【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴364【メアリー・スー】at CSALOON
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴364【メアリー・スー】 - 暇つぶし2ch353:マロン名無しさん
22/08/29 22:52:15.61 .net
>>336
通報しました。

354:マロン名無しさん
22/08/29 22:52:26.69 .net
>>336
エンガチョ

355:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
てか小五郎が出て来てないな?
いつものメンバーだからって言うなら蘭や博士もわざわざ出す必要ないよな?
まさか小五郎の代わりに赤井だとか言わないよな?ちょっとだけでもちゃんと小五郎出るよな?

356:マロン名無しさん
22/08/30 01:31:05.39 .net
それぞれ推してるキャラ違うのに赤井が出るという情報だけで誰がどこまで汚染されるか怯えないといけないとか赤井shine

357:マロン名無しさん
22/08/30 03:18:01.76 .net
尾田先生のインタビュー読んでて今回の映画にあのキャラもこのキャラも出しましょうよって脚本家の人に言ったら
「既に大量のキャラを出していてこれだけで賄えるから必要ない(要約)」で蹴られたんだけど
仕上がり見せてもらったらそれで正解だったんだとなったって言ってて
やっぱりイエスマンばかりじゃダメなんだなってなった
アニメ化にあたりあっちの赤い人の声は誰がいいかって話を振られた時は即座にシャアの人がいい!ってんほったらしいけど
赤い人はかっこいいだけではなく主人公が連れ去られた時クルーの前ですごく動揺してどうしようってなっているところが彼らしいところだから(要約)とも言っててた
あと池田さんが収録楽しみで仕方ない主人公のこと大好きなんだよねって言っててやっぱり赤井降板しても許されると思うよともなった

358:マロン名無しさん
22/08/30 08:45:44.53 .net
別に赤井が出てきてもいいんだけど
「主人公の役割を奪う」「場をかき回すだけかき回して放置」「読者が感情移入し辛い」
とか出たら色々な要員が重なって結果いらないキャラやねってなるだけだから出るならスカブレみたいに端役で頼む

359:マロン名無しさん
22/08/30 10:06:23.39 .net
スカブレのリニア暴走は犯人から制御権取り返したら確実に丸く収まる話だったのに赤井が車体に穴開けたせいで完全に制御不能になったのマジ無能しゃん
犯人側が穴開けたのならまだ分かるけど味方ヅラしている奴が穴開けたのはアホすぎる

360:マロン名無しさん
22/08/30 10:29:50.58 .net
助っ人キャラの顔をしてトラブルメーカーなのがな
派手なアクション、意味ありげな演出に乗じて出てくるから一瞬重要キャラかと錯覚するけど
実は物語関係なくただ赤井を目立たせるためだけの過剰な演出だから冷静に見ると要らなくね?ってなるのがな
純黒のカーチェイスしかりスカブレの遠距離狙撃しかり解決に一役買ってるんじゃなくて騒ぎを大きくする方に一役買ってる

361:マロン名無しさん
22/08/30 11:23:52.27 .net
しゃんから特性(トラブルメーカー)を取り上げたらただのキングボンビーになるじゃないですかヤダー(棒読み)

362:マロン名無しさん
22/08/30 11:52:17.85 .net
ターン経過してもキングのままのボンビーとかいやだなー(棒)
>>354
制御不能になったのは犯人が最大限に加速させたからだろって言ってる人を当時見たことあってなんとも言えない気持ちになった
いいえどう足掻いても海外から発注した銀弾が車体に撃ち込まれたせいです

363:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
スカブレはアメリカが舞台だったらここまで酷評されなかったと思う定期

364:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
まあ赤井筆頭にFBIがコナンの癌だからね…

365:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
赤井以外のFBIは悪くないんだよ…
赤井の所業や無能がまとめてFBIに転嫁されるシステムがクソなんだ

366:マロン名無しさん
22/08/30 13:39:31.30 .net
日本の事件とFBIは相性悪いからな
動けば動くほどヘイト集めることになる

367:マロン名無しさん
22/08/30 13:50:23.64 .net
別に漫画なんだから二元の「ほんとは駄目だけど後で処罰受けるから」くらいのノリで許されたろうに
赤井がやることは大正義で逆らったら悪にしちゃったのがさ

368:マロン名無しさん
22/08/30 13:54:08.69 .net
FBIみんなアメリカに帰国していただいてそのタイミングで一方日本でも同じような事件が起きており……でよかったのでは
コナンの味方につくのが世良と秀吉で万事解決できただろうしアメリカは…どうせ赤井は通話でなるほどそういうことかしか言わないだろうしジェイムズが解決してくれる

369:マロン名無しさん
22/08/30 14:12:27.38 .net
とあるタグ見て某朝ドラと赤井に似たような匂いを感じたけどああいうタグで突っ込めるのはかなり健全なんだろうな
なお赤井

370:マロン名無しさん
22/08/30 14:27:53.02 .net
まあステルスしゃんだからな
人気キャラであれば良くも悪くも話題にはされる
アニコナや最新話でツッコミ記事出来るけど赤井に関しての記事が出ない時点でお察し

371:マロン名無しさん
22/08/30 15:13:58.35 .net
お世辞でイケメンって書かれても他欠点しかないし褒めるところがないから触らないのが大正解なんだもん
SNSで赤井のことイケメンって言ってる人たち大体二次創作しゃん見てて一次創作しゃんは見てないし

372:マロン名無しさん
22/08/30 16:10:54.35 .net
>>364
批判って見てる人が多いければ封じようもないから普通に言われるんだよね
鬼退治漫画とか海賊漫画だって面白いって声とつまらんって声どっちもあるし
コナンは赤井しゃん物語で人が脱落した後に問題点が浮彫りになってるから
もう残ったファンは茹でガエル状態

373:マロン名無しさん
22/08/30 16:18:30.87 .net
赤井好きな人にとって赤井って自分の分身なんだろ?
コナンに頼られる、人気で有名なキャラからageてもらえる、安室と肩並べてさらに優位に立てる、物語の重要人物って設定がなされてるから
赤井目線になって読めるならそりゃ楽しいだろうね
でもコナンの活躍がみたい人にはマジでつまんないよ

374:マロン名無しさん
22/08/30 16:26:53.75 .net
でも赤井信者っていつもイライラしてね?
赤井信者にとっては理想の漫画だろうに何故?

375:マロン名無しさん
22/08/30 16:33:50.17 .net
そらもう赤井よりイケメンでぽっと出(笑)な有能キャラがいるからに決まってるやろ

376:マロン名無しさん
22/08/30 16:36:51.09 .net
じゃあそのイケメンのファンやってればいいのに…

377:マロン名無しさん
22/08/30 16:41:03.21 .net
>>369
その分身が突然オシリですよ言ってセクハラしたり右か左へ曲がれなんてアホ発言ちょくちょくやるからでは

378:マロン名無しさん
22/08/30 16:44:06.79 .net
??「アテシはそんなセクハラしないし頭もいいもん><」

379:マロン名無しさん
22/08/30 16:46:55.31 .net
信者の好きな赤井は二次創作の赤井なんだよなぁ

380:マロン名無しさん
22/08/30 16:52:35.70 .net
>>356
そういえば赤井ってまるっきりキングボンビーだな
勝手に物件売ったりあらゆる人に寄生したり責任なすりつけたり

381:マロン名無しさん
22/08/30 17:21:48.91 .net
>>357
クエンチって赤井がうちぬいたからだよね絶対
実際しゃんてリニアがどうなろうが日本がどうなろうが犯人がどうなろうがどうでもよかったよね

382:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
赤井って犯人を捕まえて真相を明らかにしたいとかじゃないよな今までの行動見ると
ちょっとでも言うこと聞かなければ殺しとけみたいな感覚じゃね?
じゃなければ車乗って向かってくるデータ持ったキュラソーは撃たないしリニアだって撃たないだろ

383:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
別にそういうサイコパスでもいいけど大正義扱いされるのが気持ち悪いんだよな

384:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
赤井=ただ銃の引き金がやたら軽いだけの無能

385:マロン名無しさん
22/08/30 18:26:37.61 .net
赤井コナンのせいで死にかけて赤井コナンに更に追い詰められたキッド可哀想
コナンは赤井と行動してもなんにも旨味がないと思うけど

386:マロン名無しさん
22/08/30 18:28:07.05 .net
そういえばキッド回って赤井の変装がバレかけるとかなかったっけ?
アニメはアニメで先に昴(赤井)をおちょくったようなオリジナルシーン入れられるし赤井の守られっぷりが嫌
主人公と一緒に行動してるから大抵のことは免罪符になってるし

387:マロン名無しさん
22/08/30 18:45:58.70 .net
しれっとコナンの側にいて主人公づらして主役補正されてんのなんなの

388:マロン名無しさん
22/08/30 21:29:47.69 .net
あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 | 
             `レイレイ●)  (●>ハ/  
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´             ヽnoo)

389:マロン名無しさん
22/08/30 21:33:59.35 .net
自分で外で首元チラチラしてて偶然変声器が写真に写っちゃっただけでネチネチ因縁つけられたキッド可哀想だわ

390:マロン名無しさん
22/08/30 21:35:50.80 .net
赤井のやらかしって群馬の山村より被害度高いから普通にコナンに「またかよ……」って呆れられて欲しいんだけど擁護されるんだよな

391:マロン名無しさん
22/08/30 22:03:26.32 .net
神の手で守られてるキャラほど相手するのがめんどいキャラはいない
なろう主人公ならそれでいいし嫌なら見るなって言えるけどコナンでの赤井の立ち位置はそうじゃないじゃん

392:マロン名無しさん
22/08/31 02:19:32.64 .net
実際に優秀で最強なところを描いて納得させてくれるならいいんだけど
これと言ってスゲー!って思える成果がないんだよね
異次元の時も蘭が邪魔だ暗いから撃てない(暗いから撃てないは純黒でもしたな)撃ってもそれが決定打になってないし
喧嘩は正直蘭や京極さん、若狭の方が活躍してるから赤井がやると「またモブ相手にイキってるよ……」になるし
推理もコナンや秀吉の答えに便乗してるようにしか見えないし
安室と競ってるのも仕事の邪魔すんなよ、になるし結局してるのが幼女に盗聴とストーカー
これでどうすれば「最強でかっこいい赤井しゃん!」って盛り上がれるの

393:マロン名無しさん
22/08/31 08:43:17.37 .net
青先生が「最強でかっこいい赤井しゃん」と言ったら実際と真逆でも作中では最強でかっこいい赤井しゃんになります
黒いカラスも白くなるので

394:マロン名無しさん
22/08/31 09:11:28.56 8d/9z3HW.net
赤井させたいなら
スナイパーとして活躍させるしかないけど
日本でやると何やってんだこいつ
ってなるからなぁ
唯一の活躍と言っていい聞こえるか毛利小五郎のジンのシーンは
赤井よりもジンのアレさの方が上回ってるし
どのみち舞台アメリカに映してバリバリFBIの本領発揮できる舞台じゃないと何やっても
アレになるんだよなぁ

395:マロン名無しさん
22/08/31 10:49:55.14 .net
赤井させる(動詞)

396:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
353 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF4a-uyuU) 2022/08/31(水) 11:40:22.24 ID:aCKgOnfVF
公安とわかったあとでも何の罪もない小五郎をテロリストに仕立て上げるとかいうことしてるし控えめに言ってもカスだぞ
相棒だったら右京さんに恥を知りなさいとか言われるレベル

こんなんを100億の男だの持ち上げてる腐女子どもの倫理観が心配になる

397:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>386
赤井は主人公ですらないからなあ
主人公の話になってるだけなろう系のがマシかもしれないまである

398:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
なろうは需要に対して供給してるだけだから比べるのも失礼なレベル
赤井は青先生にしか需要ないもん

399:マロン名無しさん
22/08/31 13:22:45.89 .net
なろうですら主人公が自ら困難を乗り越える場面が多少はあるのに赤井は自分の困難は他人に片付けてもらって自分は安全圏から上メセやるだけだしな
他人の困難にはどれほど近しい人間だろうが世話になってようが知らんぷりだし赤井クズすぎ

400:マロン名無しさん
22/08/31 14:36:15.10 .net
スナイパーを主人公にさせるならとことん後衛やらせて絶対に前衛には出さないようにしないと周りだけが死んでいく
地味な職種なためどうにかして主人公にさせるほどの技量と内容が必要なので2クールに1回程度の主役枠で出るくらいが丁度いい
たとえば攻殻機動隊のサイトーとかがそう
赤井しゃんはなにもかもができてないのでこうなってるかなしいね

401:マロン名無しさん
22/08/31 17:13:18.93 .net
感情を見せず言葉にせず存在を隠さねばならない存在…(ミステリアスでカッコいいハズ!)
続けてりゃ何も考えてない何も出来ない不要なキャラにしかならんわ
実際何も考えなくていいから先生は楽かもしれんな
なのに本編に出そうとするから面倒くさいことになる

402:マロン名無しさん
22/08/31 17:17:51.62 .net
いっそコルンみたいな寡黙なキャラにしとけばよかったのね
余計なこと言わないキャラ

403:マロン名無しさん
22/08/31 18:03:20.81 .net
マグネットコレクション赤井は世良とのボックスで分けられてるから世良推し赤井アンチ以外には優しいな

404:マロン名無しさん
22/08/31 22:38:03.67 .net
日本でスナイパーを活躍させるには異次元の


405:狙撃手やブラックインパクト並にイレギュラーなことを起こさないと無理だしね 組織編のキャラを日常回でも登場させたいから昴を作り日常回に出ても平気な血縁者を出せば赤井も出せるから赤井家出してなぞなぞしてるんだろうけど



406:マロン名無しさん
22/08/31 23:14:40.09 .net
エピワン見るとベルモットに逃げられた場面で赤井が後部座席に座って偉そうにしてるの改めて見るとイラッとするな
しかもあのやり取りのせいでジョディ自らベルモットを調べあげて日本へ追って来たんじゃなくて赤井の命令で来た事になったのホント最悪

407:マロン名無しさん
22/08/31 23:22:45.68 .net
エピワンそんな改悪されてんの?そこまでして赤井しゃん悪くない頭のキレるFBI捜査官!をやりたいのかやば
赤井そんな主要人物じゃないのにな…ベルモットvsジョディを見たいだけなんだけどな…

408:マロン名無しさん
22/08/31 23:23:24.49 .net
完全な独り言だけど明美の死がキャメルだけのせいになってるのは普通におかしいし万が一キャメルがミスをしていたとしてもおかしいと思う
それは作戦を立て采配した


409:FBI全体の問題になるし赤井に責任がないなんてことはない ハロ嫁で犯人の爆発を受けて風見が落ちかけた→降谷に首輪がつけられたのが全部風見のせいだって言われたらそれはおかしいって言えるじゃん?二人で犯人を待ち伏せていたのは公安の決定でもあるしむしろ降谷の意思でもある 風見は刑事として真っ当に犯人を心配して近づいたわけで爆弾で吹き飛ばされたのは事故 首輪に気づかず不用意に近づいたというのならそれは部下のみならず部下の静止が間に合わなかった上司の降谷にも責任があるし普段の指導不足とも言える そもそもプラーミャは降谷に首輪をつけるつもりだった 風見を見捨てず首輪をつけられる事を選んだのは降谷(降谷にも目論見があったけど) 風見本人は責任を感じてたかもしれないけど降谷本人も他の誰も公安の周りは責めなかったと思うしその後も信用して貰えて名誉挽回した 捜査員一人のせいにする組織って普通におかしいなと思った



410:マロン名無しさん
22/08/31 23:25:12.22 .net
ていうか赤井が他の捜査官の上司みたいな扱いになるなら責任も取れよと思うわ
そこをジェイムズに任せてたから自由に行動できてたんだろうに

411:マロン名無しさん
22/08/31 23:26:01.28 .net
声と演出でごまかしがちだから内容を理解するのとしないのとでは見える世界が違うんだよね

412:マロン名無しさん
22/09/01 00:57:34.64 .net
キャメルのミスの件は散々言われてるけど高確率で赤井のせいだよ
今からそこでFBI総出の大捕物が始まるって分かってたら邪魔になるものを排除するのは当然だと思う
なのに老人放置してたんだから無関係な老人を巻き込むつもりだった?
もしそうならマジで赤井は他人の命なんてどうでもいいと思ってんだな?
たまたま?老人がラムだったからミスになっただけでそこにいた全員ラムだって知らず当然赤井も知らなかったんだから
もし赤井がラムだって気づいてたらそれこそ「老人はラムだから手出し無用」って伝えとくべきだったわけで

413:マロン名無しさん
22/09/01 01:14:29.53 .net
とにかく赤井じゃなくてこいつがやらかしました~!って役をやらせるために配置してるのが分かるのが嫌い

414:マロン名無しさん
22/09/01 01:15:56.97 .net
当時の読者はキャメルが悪いでつっこまなかったのか

415:マロン名無しさん
22/09/01 01:17:36.74 .net
赤井の影武者やらされてるキャメルなんて見たくなかった
それに何も突っ込まないFBIたちもシュウシュウおばさんになってしまったジョディも見てるだけでつらい

416:マロン名無しさん
22/09/01 01:19:28.00 .net
でも読者もキャメルのせいって言われたらそうだと思っちゃうんだよな
アニスタすらそんな事言うのは信じられんかったけどそうしておいたほうが都合がいいからなのか
ずーっと前から赤井に疑問を持ったら負けで楽しめなくなるコナンになっていることがショックだわ

417:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
宮野姉妹のエピソード壊してまで悲恋ごっこと騎士ごっこやり始めたのに明美の事で一個も責任とかちゃんと背負ってないのすごいな
そこも人のせいにして避けさせたいんだな
自責の念とか感じるのもOUT?

418:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
老人がラムだったってFBIは未だに知らないよな?
とにかく当時は知る由もなかったよな?なのになんで老人に声掛けたらジンが来なくてキャメルのせいで失敗ってなるの?
普通なら赤井に「本当にジンと言う幹部と仕事する予定だったんだよな?デマだったんじゃないよな?」てならない?
ジンとの初任務ってのはFBIの中では当然赤井しか知らない情報なんだから
みんな呼び寄せてからの一晩待ちぼうけ状態って呼ばれた仲間から白い目で見られてもおかしくないと思うんだが

419:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ババ百合も実ベル知も実老人ラムもそうだけど
青先生って赤井絡むと安易な実はそうだったに頼るよな
これで整合性無視してるの理解してライブ感でやってるならまだしも
青先生の脳内は赤井しゃんで盛り上がってるから
マジカルバナナを上手く伏線繋げたと思ってるっていうさ

420:マロン名無しさん
22/09/01 08:18:55.41 .net
実は知ってたやるとそこまでの考察に意味がなくなる
赤井だけがどうとでもできるから
現に考察厨なんていなくなったし熱心なブログもなくなった

421:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
青先生の頭の中じゃ繋がってるのかもしれないけど全く描写しないどころか関係性の匂わせすらしないから設定が突然沸いて出てきたようにしか見えない
ぎゅうぎゅう編のキャメルも実は組織に顔見られたらダメだったとか過去捏造している所見るといわゆるライブ感ってやつで赤井描いてないか?

422:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そうだよ
というか「実はライブ感で描いてる(笑)(意訳)」みたいな事最近実際言ってたと思う

423:マロン名無しさん
22/09/01 18:15:44.63 .net
コナパズくんさぁ…(グロ注意)
URLリンク(i.imgur.com)

424:マロン名無しさん
22/09/01 18:20:26.73 .net
高校生に紛れて赤井がいること前にも無かったっけ

425:マロン名無しさん
22/09/01 18:37:56.40 .net
>>416
グロ

426:マロン名無しさん
22/09/01 18:48:44.54 .net
老人に声かけただけでキャメルの失態になった下り未だに理解できなかったんだけどやっぱりおかしいよな

427:マロン名無しさん
22/09/01 18:49:25.19 .net
新一の後に赤井は色んな意味で名探偵コナンのバッドエンドって感じ

428:マロン名無しさん
22/09/01 18:59:12.71 .net
状況的に赤井が老人スルーしてるのがまず不自然だし
百歩譲ってあそこで話しかけないのが正解なの!正解って言ったら正解なの!だとしたら
せめてキャメルが話しかけた後に他人のふりしてキャメルボコる機転とかないのかよ
その後も一晩中倉庫にいるし赤井しゃん石像なん?

429:マロン名無しさん
22/09/01 19:11:09.81 .net
やっぱりしゃんはダブルスパイじゃないと行動言動の矛盾が無くならないよ……

430:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
しゃんの前では老人に声を掛けるのも足音を立てて走ってくることすら悪だから!

431:マロン名無しさん
22/09/01 21:28:51.10 .net
だよね
第三者かわかんないけどジン以外が来たときの対応とか打ち合わせしてないの?赤井はカバーしないの?かばったらまずいの?って感じ
いくらアメリカ人とはいえ「自分もああするべきだった」とかないのか?

432:マロン名無しさん
22/09/01 21:45:44.90 .net
マジで意味が分からん
1.明美に正体宣言して放置
(ξ^o^)<俺はFBIの赤井秀一!明日ジンを捕まえれば全てにケリがつくんだ!
2.待ち合わせ場所の倉庫でコルン待機
(赤井とFBIが待ち合わせの倉庫に行く)
3.コルンが見張ってる倉庫に赤井とFBIが入っていく
(赤井とFBIがいる倉庫にコルンが来て見張りだす)
4.老人に変装したラムが倉庫に入ってくる
(ξ^o^)<ボー
5.キャメルが老人(ラム)に話しかける
(ξ^o^)<ボー
6.老人(ラム)がキャメルの写真をパシャ
(ξ^o^)<ボー
7.ラムが倉庫にいるコルンに待ち合わせは中止、キャメルと赤井を見たら殺せとメールで指示
8.赤井しゃん達倉庫で一晩中待つ
9.明美見捨ててアメリカにトンズラ
(ξ^o^)<全部キャメルが悪い!

433:マロン名無しさん
22/09/01 23:15:15.24 .net
その後もラムに容貌候補にされるくらいめっちゃおちょくられるわコナン側はその誤情報で踊らされてるわで笑っちゃうんだけどマジで足引っ張るのが得意技だな赤井しゃん

434:マロン名無しさん
22/09/01 23:58:53.01 .net
>>425
名探偵でも匙を振りかぶって殴りつけてくるレベルのマジカルバナナ

435:マロン名無しさん
22/09/02 00:32:04.89 .net
再放送でパンダカー回やってたから見てたけどこの頃の赤井しゃん顔色クソ悪いし頬骨出放題だし犯人の隣についてニチャァ…してるの糖質かってなるなこれ
そりゃ犯人も見ず


436:知らずの顔色悪い男にニチャァされたらビビるでしょ



437:マロン名無しさん
22/09/02 00:45:40.21 .net
でもその頃の顔の方がマシだったよな
ギョロ目でイケメンだもん!するより顔怖い路線の方がキャラ立ったろうに

438:マロン名無しさん
22/09/02 00:46:42.77 .net
別に欠点があっていいしミスしたけどミスしてなかったことにしてカッコつけてもいいしフィクションだから多少の粗はあっていい
完璧で優秀って設定のキャラがそのとおりでなくていいしそこは演出でカバーしてもらっていいんだけど一人だけ合格ラインがユルユルでやらかしたことを他のキャラのせいだけにしたり考えなしにカッコつけるために他のキャラを犠牲にしたり
ましてや主役を乗っ取るなんてだめだよ

439:マロン名無しさん
22/09/02 00:47:36.54 .net
作者が寵愛するのはさておき誰かツッコめる人がいたら違ったのかな
本当盛るにしてもコナン本編と分けた赤井編をアメリカ舞台でやってほしかった
その場合先生が他人に作画を任せるなんてことはないしそれはそれで統合性がとれなくなって批判されてたかもだけどね
どうせコナンが蚊帳の外になるなら楠田の下りにコナンいなくてよかったのに

440:マロン名無しさん
22/09/02 01:05:02.97 .net
このスレで「ジンとの任務にこぎつけた!」とかドヤってるけど
老人置かれてたなら任務じゃなくて最初から罠だったんじゃねって言われてたけど
コルンが待機させられてたって後付けで更にその説補強されたよな

441:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
まあ普通に考えて自分の部下の姉妹が事故起こしたけどその轢いた相手に告白されたから付き合うことになったって
誰が考えてもそうはならんやろって思うでしょ
轢いてきた姉妹の罪悪感を利用して元々付き合いたかったっていうストーカーか当たり屋ゆすり屋しか選択肢ないだろ
自分が会社の上役でそんな報告受けたらその男を警戒しない方がおかしい

442:マロン名無しさん
22/09/02 08:37:17.17 .net
いっそ赤井が勝手に悲恋だったって言ってるだけで明美からしたらどうでもよかった相手扱いならよかったな
「大君がFBI?明日ジンを捕まえる?私利用された?だったら私と妹の安全にために大君のこと組織に報告しよう」みたいな
それくらい強かさがあっても明美の立場なら許されると思う

443:マロン名無しさん
22/09/02 08:50:24.56 .net
本来のコナン世界の女性キャラなら男性に対してそういう扱いをしてもおかしくないんだけど(英理とか恋愛絡みの犯人とか)赤井に対してだと全部御法度で禁句で出来の悪いなろうになるんだもんなぁ
ホーとああしか言わない仕事の技量はない口だけ達者なやつ吉牛したところでねえ

444:マロン名無しさん
22/09/02 09:47:55.82 .net
沖矢のお尻発言といい青先生は批判浴びると逆張りするというか「アンチに負けないぞ」みたいに意固地な姿勢になるよな
お尻発言は普通に気持ち悪いだけだって誰か言ってやってくれよ

445:マロン名無しさん
22/09/02 09:52:47.37 .net
もしかしておかしいとか気持ち悪いよりダサいって言った方が効くんじゃないか
当たり前すぎてあんまり言ってなかったが

446:マロン名無しさん
22/09/02 10:00:56.15 .net
前提にダサいが含まれてると思っていたから盲点だった

447:マロン名無しさん
22/09/02 10:02:41.12 .net
そういやスレタイに【ダサい】ってあったっけ?
なんか空は青い並に当たり前過ぎてあまり使ってなかった気がする

448:マロン名無しさん
22/09/02 10:18:53.76 .net
3K(きもい・臭い・かっこわるい)だけでも事実陳列罪なのに根本の前提としてあるダサいまで改めて出してしまうと重罪レベルじゃん実際言動にダサさしかないからしょうがないんだけどさ
作者自分の服装ダサいと思ってなさそうなのが無念すぎ

449:マロン名無しさん
22/09/02 11:34:30.60 .net
>>432
結局あれは罠だったってことになったのかな
でも結局はキャメルのミスになってひどいことになっちゃったんだよな

450:マロン名無しさん
22/09/02 12:05:39.10 .net
優秀だけどただの


451:不器用な一匹狼男路線でよかったのに 原作あんまり読んでないと声の効果と演出力もあってそういう感じのキャラに見える何故読み込むとなろう主人公みたいな不快な男にしてしまったのか



452:マロン名無しさん
22/09/02 12:43:32.23 .net
しゃんすごいかっこいい優秀イケメン皆に一目置かれてるミステリアスジークンドーアコーディオンスナイパー引き裂かれた家族美人の元カノ従姉妹と悲恋えふびーあい捜査官料理もできるようになった変装死んだことになってる主人公やその家族にも信頼されてる
しゃんめちゃくちゃだよ(褒めてない

453:マロン名無しさん
22/09/02 16:36:30.57 .net
「ジンとの任務に漕ぎつけた。これで決着がつく(ドヤァ)」ってさ、後発でジンに情報力を評価されてベルモットと組んでてラムに直メールされてる安室が出てきた時点で「お前なに言ってんの?」て案件なんだよな。
しかも最初から罠だし。
潜入捜査官なら、初めての共同任務をそつなくこなして評価と信頼を上げて、それを足掛かりにして相手が警戒しなくなった時点で捕まえるなり更に上に取り付けるなりするだろ。
潜入捜査官なら。
ジンをボスだと勘違いしていた、てくらいじゃないと訳わかんないんだよ、このFBIの作戦。根本から間違ってるから、キャメルミスどうこう以前の問題。

454:マロン名無しさん
22/09/02 17:19:53.75 .net
流れと全然関係ないんだが赤井ってシャアの二次創作っていうよりは
ぼくのかんがえたさいきょうのぼく
こえ:しゃあ
って感じだよな

455:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
FBIってベルモットを追ってるイメージだったんだけど
ジョディが個人的に因縁あるってだけ?ちがうよな?
FBIがベルモットだけを追ってて赤井が二年前の時点でジンではなくベルモットと待ち合わせして捕まえようとしてたなら決着がつくって言うのも分かるけど
組織全体をどうこうしようって思ってるんなら幹部一人捕まえただけで決着がつくってどんな皮算用してたんだろ?

456:マロン名無しさん
22/09/02 17:58:51.41 .net
組織潰したいなら
末端は論外だし
幹部ですら一部でも無意味だからなぁ
幹部とトップ集まったところ一網打尽にしないとだめなのに
なんでジンだけで行けると思ったのか
ジンだけがターゲットならそれこそ
信頼積み重ねて二人っきりになったところを狙うのが一番だし
どう考えても何がしたかったのか分からない

457:マロン名無しさん
22/09/02 18:07:18.68 .net
百歩譲って思わせ振りに引っ張っておいてガバガバなのはまだしも
明美死なせた!赤井しゃんはすごい!
ノックバレした!赤井しゃんはすごい!
みたいなパズルのピースが合ってない持ち上げはやめてくれ

458:マロン名無しさん
22/09/02 18:19:38.48 .net
事実はどうあれそういう設定つけてageておけば読者は騙せるし主人公を犠牲にしてでもageたいって意思が伝わってくるんだよね
そりゃコナンの味方が有能であることは喜ばしいけどガバガバ主役

459:マロン名無しさん
22/09/02 18:20:33.84 .net
途中送信しちゃった
ストーリーがガバガバなままコナンや他脇役で赤井すごいしか残らない名探偵コナンなんて求めてないんだよね
キャラがこれだけ豊富なのに言いたいことは「赤井すごい」だけなんて

460:マロン名無しさん
22/09/02 18:22:19.52 .net
「赤井はすごい」事しか伝えたい内容がないなら赤井家物語でやってほしいわ

461:マロン名無しさん
22/09/02 19:15:06.46 .net
何かその内明美の死も
信者「日本に居たのに守らなかった公安が悪い!安室の所為!」
て言い出さないか心配になってきた

462:マロン名無しさん
22/09/02 19:26:41.77 YSYwCqoX.net
>>236ありがとう!業者に埋め立て依頼しました!

463:マロン名無しさん
22/09/02 20:00:40.41 .net
すでに言い出してるんだよなあ

464:マロン名無しさん
22/09/02 20:03:07.47 .net
すでにエレーナ回想が来てから安室は明美を守るべきだろ!
見捨てるなんてヒドい!みたいなこと言われてなかった?

465:マロン名無しさん
22/09/02 20:30:25.11 .net
明美含め宮野家は組織加入


466:後もずっと日本にいるイメージ強いんだけど赤井ってもしかして明美にハネられにわざわざ日本まで来たの?



467:マロン名無しさん
22/09/02 21:44:14.07 .net
FBIってか赤井が最初に目を付けたのは科学者の妹の方で明美はそこに近づくためのものでしかなかった
五年前だから違うかもだけどアメリカに留学してた志保が組織と関わり合いがあるってアメリカで気が付いて本人は無理だから遠回りして明美に近づくために日本へってことならまぁ分かる?
とか考えても作者はそんなことどうでもよくて考えてないんだろうけど

468:マロン名無しさん
22/09/02 23:57:52.09 .net
明美が警察や公安に助けを求めたわけではないのにただの言いがかりだね批判そらしのつもりかもしれないけど
エレーナ回想を見た時安室が宮野医院に通っていたのってかなり短い間だったんだって思ったよ
実の姉一家がいるのに何故か組織に入る前の少しの間だけ交流があった近所の男の子に責任を押しつけるのは間違っているよ

469:マロン名無しさん
22/09/03 00:05:48.34 .net
てか明美目線で「日本警察がFBI逮捕してれば…!」って言うならまだしも(神の力で無理だが)
加害者の赤井目線で安室がちゃんとしてれば赤井しゃんは悲恋にならなかったのにってとんだサイコパスよな
赤井がなにもしないだけで良かったんだよ

470:マロン名無しさん
22/09/03 00:36:50.63 .net
赤井が明美をターゲットにして組織入りに利用したから明美が不幸になったのに
日本警察が悪いは片腹痛いわ

471:マロン名無しさん
22/09/03 00:40:20.26 .net
赤井が後付で破壊する前ももちろん明美は大変だったけど
赤井が来てより地獄になってるな

472:マロン名無しさん
22/09/03 00:45:04.89 .net
今じゃ赤井に狙われなきゃ姉妹2人それなりに平穏に暮らせてたんじゃないの感ある

473:マロン名無しさん
22/09/03 00:50:10.80 .net
全て後付けのせいとはいえ明美が従姉妹だって事前に知った上でのハニトラだったらめちゃくちゃキモいしそこから本気の恋愛しだすのもヤバい
かと言って何も知らないでハニトラしたならどうやって親戚関係である事をスルーしながら志保や明美を調べられたんだよになるしで詰んでる

474:マロン名無しさん
22/09/03 01:09:15.69 .net
組織に囲われてはいたけど明美は比較的自由だったはず
灰原も無理矢理の可能性もあるけど科学者としてやっていけるだけの勉強はさせてもらったしアニオリかもだけど研究してる様子は楽しそうでもあったわけだからな
赤井が明美に近付かなければ明美は死なずにそれなりに幸せだったのかもな
って書くと宮野姉妹がずっと組織に囚われてるの可哀想じゃないのか!とか赤井しゃんが居たから灰原は外に出て自由になったんじゃん!とか言われそうだけど

475:マロン名無しさん
22/09/03 01:12:27.29 .net
でもたまたま自殺失敗して生き延びてたまたま優しい人に拾われただけで
本当は死ぬところだったんだよなぁ
現状も戸籍ないしバレたら殺されるし

476:マロン名無しさん
22/09/03 01:38:37.11 .net
明美が黙ってた理由って愛情以外にも「FBIならば自分たち姉妹を組織から抜けさせてくれるのでは?」って考えからだったんじゃないかと思ってるんだけど
任務失敗で置いていかれたうえに組織からFBIを引き入れたとして目を付けられたなら
そりゃその後は警察機関を頼ろうとはしないよな…っていう

477:マロン名無しさん
22/09/03 01:51:54.59 .net
赤井さえ関わってなければ純粋な家族愛で済んだのに
赤井だってわざわざ従姉妹にハニトラや利用するだけして見捨てたろくでなしとか言う印象持たれなかったのにさ

478:マロン名無しさん
22/09/03 02:03:02.04 .net
>>425
いつも思うんだけどこれ普通に明美にチクられてね?
何故か赤井しゃんは「こっちから秘密暴露しても自分と妹の命を犠牲に黙っててくれてるはず!」って思ってるけど
明美が暴露を組織に黙ってる義理も証拠もないよな?
でもまあ赤井しゃんのことだから明美関係なしに最初からバレてる可能性の方が高いか?

479:マロン名無しさん
22/09/03 02:57:05.02 .net
スコッチの件からそんなに経ってないなら組織もスパイに慎重になってる可能性がある
寧ろなってないとおかしい
あの時点でジンと初任務ってことだからでかい仕事もまだでこれからでかい仕事を任せてもいいか試そうとしてて赤井はその振るいで落とされたってだけかもな
つまりジンと初任務!に舞い上がってツメが甘かった赤井がマヌケだった

480:マロン名無しさん
22/09/03 11:11:50.18 .net
>>467
たしかにそうだよね
それに赤井家も妹一家のこと見捨てたとか言われずに済むし

481:マロン名無しさん
22/09/03 11:12:21.02 .net
いとこ設定ってなんのための設定だったの???
血縁関係にすると余計に残酷なんだけど

482:マロン名無しさん
22/09/03 11:34:05.75 .net
>>471
①青先生の引き出しが少ない
②血縁同士なら大した理由なく関わりを持たせられる(と思ってる)
③両方

483:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
全てのキャラは赤井に通ず
(ξ^o^)<ジン…?ああ、実は俺の祖父の兄の娘のイトコの叔父の孫にあたる男だ
こう言い出しても「ハイハイ赤井赤井」ってしか思わないだろうね

484:マロン名無しさん
22/09/03 12:43:30.62 .net
幼馴染みフェチなのと理由にてるんじゃないの
子供の頃から認識思い出があった幼馴染み設定ができないから
似たような親戚関係に仕立て上げた

485:マロン名無しさん
22/09/03 13:48:12.57 .net
マジカルバナナしただけで何も考えてないと思う
マジカル赤井しゃんマーマ!マーマに幼児化設定もりもーり!幼児化といったらエレーナ!
(もしくはエレーナの姉設定もりもーり!からのエレーナと言えば幼児化)
以上のことは考えてないんじゃね

486:マロン名無しさん
22/09/03 17:07:00.46 .net
もしかして灰原ロリコン否定なのかな
BL人気に配慮とかはないだろうけと

487:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
盗聴ストーカーでロリコンって言わるのとか
信者が赤井ホモにしてるの気にして従姉妹にしたんじゃないかってこと?
そんなん気にするくらいなら妹にヒップラインしないんじゃないか?
明美と従姉妹になったとしてそれで赤井はホモにもならんし
そもそも腐媚びする作者でも(しなくていいが)ホモにされてうれしい作者でもないし

488:マロン名無しさん
22/09/03 20:43:24.70 .net
初期アニコナでやった明美の初登場回改変の話読んでるんだけど
奇妙な人捜し殺人事件の明美
→原作では明美(本物)の初登場回だけどアニメでは同姓同名の別人登場
声優さんは勝生真沙子さんでガンダムだとシャアの恋人役やってる
10億円強奪事件の明美
アニオリだけど明美(本人)
声優さんは玉川砂記子さんで池田さんの奥さん
とまぁこの頃からすでに赤井物語の片鱗が滲み出ててヤバい
特に勝生さんがやった恋人キャラとシャアの関係性が割と明美と赤井のそれに近いのがすげー気になる

489:マロン名無しさん
22/09/03 21:07:25.82 .net
さすがにそれはベテラン声優さんへのこじつけだと思うが
そもそもガンダムだとシャアに愛想つかしてさっさと他の男に乗り換えた役じゃん
好きだけど明美とは全然被らないわ

490:マロン名無しさん
22/09/03 21:50:36.82 .net
女にクズなシャアさんだけどレコアに関してはマジで特に何もしてない(から破局したんだが)ゾ

491:マロン名無しさん
22/09/03 22:00:13.69 .net
シャアからシロッコに乗り換えた面食いビッチで最終的には「やっぱカミーユがエエわ」ってシロッコ倒す側に回った恋愛脳女

492:マロン名無しさん
22/09/03 22:15:42.82 .net
レコアさんは表面だけ見ると一見サイコだけど
強姦されたせいで男に幻滅しつつも女として守られたいって精神不安定状態だったってあれだから
中身何もない赤井しゃんよりよっぽど理解できる行動原理だしキャラ立っている

493:マロン名無しさん
22/09/04 00:41:36.46 .net
上司のシャアが戦争好きのろくでなしで自分に気がないの見抜いて捨てたついでに転職しただけの話よあれは

494:マロン名無しさん
22/09/04 01:02:54.28 .net
>>480
断らないのをいいことに危険な任務させてたじゃん
それでメンタル傷ついて帰って来たのに特に何もフォローなし
だから都合よく使われるの嫌になったんでしょレコアさん
『一応恋人のはずの男に利用されるのが嫌になった』という所くらいじゃない?明美に似てるの

495:マロン名無しさん
22/09/04 01:10:54.87 .net
上司&恋人としてのアフターフォローがダメダメ(作中で批判されてる)なのと
一般人を利用する為に騙して恋人にして死なせたのにその後も恋人と言い張るサイコパス(批判されないどころか持ち上げられる)を限定的とはいえ同じ枠扱いしたら流石に可哀想じゃないか?

496:マロン名無しさん
22/09/04 01:13:19.17 .net
赤井はあらゆる物事の底辺にいるから他と比較出来ない定期

497:マロン名無しさん
22/09/04 08:28:50.85 .net
先生の中で自分の中の理想の男と自分とシャア成分をねられたよくわからないキャラだからね
初期の赤井を見たらまだ普通で衝撃受けるよ

498:マロン名無しさん
22/09/04 08:53:17.33 .net
初期の赤井見ると意味ありげな顔をして意味なく誰かをストーカーしてる時が一番イキイキしてるんだな
目的あって表で動かすと無能晒すだけって

499:マロン名無しさん
22/09/04 08:59:48.04 tocGmCKe.net


500:マロン名無しさん
22/09/04 09:00:08.35 tocGmCKe.net


501:マロン名無しさん
22/09/04 09:00:32.04 tocGmCKe.net


502:マロン名無しさん
22/09/04 09:00:49.19 tocGmCKe.net


503:マロン名無しさん
22/09/04 09:01:12.20 tocGmCKe.net


504:マロン名無しさん
22/09/04 09:01:29.40 tocGmCKe.net


505:マロン名無しさん
22/09/04 09:02:05.77 tocGmCKe.net
デー

506:マロン名無しさん
22/09/04 09:02:55.00 tocGmCKe.net


507:マロン名無しさん
22/09/04 09:03:33.52 tocGmCKe.net


508:マロン名無しさん
22/09/04 09:05:10.45 tocGmCKe.net


509:マロン名無しさん
22/09/04 09:06:42.20 tocGmCKe.net


510:マロン名無しさん
22/09/04 09:07:41.52 tocGmCKe.net


511:マロン名無しさん
22/09/04 09:08:30.29 tocGmCKe.net
ジャ

512:マロン名無しさん
22/09/04 09:11:40.25 tocGmCKe.net


513:マロン名無しさん
22/09/04 09:16:52.76 .net
主義者で組織の中で輝くタイプのシャアから無思想無軌道アウトローでオマケにブサイクな赤井が出力されるはずがないんだよ普通なら
青山にどんなこだわりや理想や歪んだキャラ解釈フィルターが備わってたらこんな事になるのか恐ろしくて仕方がない

514:マロン名無しさん
22/09/04 09:17:01.17 tocGmCKe.net


515:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
信者

516:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
本家のシャアという存在があるのに俺の考えた最強のシャアをやろうとしてんのが不遜
オマージュもセリフもじったりとかパロディレベルだし本家へのリスペクトも感じない

517:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ニワカで申し訳ないが青山って赤井を理想のシャアだと言ったことあるの?
キャラクターがほぼ正反対ってくらいかけ離れてるんだけど
声とパロディ台詞しかシャア要素なくないか
赤井をシャア扱いするのシャアに失礼だと思う

518:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
シャアオタクがシャアっぽいキャラ作って池田さんの声宿らせてんほってるのが現状

519:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
シャアやシロッコのような顔がいいだけの卑劣な極悪人は最終的には見放され人望を無くす運命にある
カミーユやジュドーのようなイケメンで他人の不幸に心を痛め手を差し伸べようとする優しい子の元に最終的に多くの人が集まってくる
ハイパー化とは人望と優しさの力
不細工でサイコパスな赤井は最終的には洗脳が解けたジョディ達に見放されギュネイあたりに撃墜されて1人寂しく死んでいく運命なのだよ。

520:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
シャアは卑劣な極悪人ではなく
使命感が強過ぎる極端な理想主義者でその理想を叶えられそうなアムロにその気がないのにキレ散らかしてる人
使命感が私欲になっちゃて一線超えてしまったが根源的には清廉な人間
ただ幼いだけ
赤井は極悪人だが卑劣ではない
卑劣というのは少なからず悪いことであるとは理解していてやってるからこその言葉
赤井にふさわしい単語はサイコパス

521:マロン名無しさん
22/09/04 10:03:20.89 .net
>>508
ごめん全然シャアっぽさを感じないわ…

522:マロン名無しさん
22/09/04 10:53:11.60 bXRZTFol.net
>>503青山先生を侮辱するなカス

523:マロン名無しさん
22/09/04 11:14:18.40 .net
好きなのはシャアじゃなくてシャアの声だけ定期

524:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アンチのせいで作品がひどいように見える。

525:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アンチのせいで作品がひどいように見える。

526:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アンチのせいで作品がひどいように見える。

527:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アンチのせいで作品がひどいように見える。

528:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アンチのせいで作品がひどいように見える。

529:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
赤井は関わったら終わりなキャラ

530:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
たまーにシャアのセリフだけ真似たのが赤井って感じ
シャアはいいとこの坊っちゃんで
ガンダムは何十年も前のSF作品だから時代がかったセリフ言ってもガンダムの作中じゃ違和感ないけど
バックボーン無視して赤井に移植してもジジくさいだけ

531:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そういや好き嫌いサイトってどうなってるだ

532:マロン名無しさん
22/09/04 11:59:50.58 .net
あそこは何でもアリだから何の参考にもならないよ

533:マロン名無しさん
22/09/04 16:00:03.54 .net
アムロ・安室=クールで真面目で大人な軍人・守るべきものがない悲しい人 アムロは任務に没頭するけどカミーユ達は常に感情論が先行してる
シャア=子供のまま大人になりきれない大人・ワガママ過激派理想主義者
カミーユ・ジュドー=DQNだけど他人の不幸に心を痛めて手を差し伸べようとする人情溢れる情熱的で優しい子 カミーユは感受性が強過ぎるせいで精神崩壊したけどジュドーはバイタリティーが強い子
シロッコ・ハマーン・ギュネイ=卑劣な極悪人
ギレン=世紀の大悪党
赤井=極悪非道なサイコパス自己顕示欲保身男

534:マロン名無しさん
22/09/04 16:57:33.14 .net
急にどうした

535:マロン名無しさん
22/09/04 19:23:03.93 .net
いつもの信者でしょ

536:マロン名無しさん
22/09/04 19:45:28.23 .net
ジン→ウォッカがコーヒー豆で転んでもいちいち責めずに優しく注意を促す ウォッカの任務が終わったら朝イチで迎えに来てくれる ウォッカがミスする前に気付き素早くフォローしウォッカが指摘されなきゃ大失態だったけど未熟な舎弟のミスをネチネチ責めずに次に活かせと優しく指導
赤井→ノックバレの件で元々赤井がジンに疑われてたのが原因なのに後輩のキャメルにネチネチ責任擦り付けてくる 撃たれて重症のジョディにテメェの車のキーくらい抜いとけよと暴言を吐く しょうもない理由でジョディにタブレットを持ってこいとパシる 秀吉が誘拐された事件でFBIの許可無しに勝手に発砲してキャメルに発砲の後始末をしろという無茶振り
安室→自分もコナンに素性バレしたりミスしてるのに風見にこれでよく公安が務まるなと腕を捻ってくる キッドに煽られたからというしょうもない理由で風見を呼び出す
誰が一番理想の上司かよく分かるな。
やっぱり、ジンニキがNO.1

537:マロン名無しさん
22/09/05 09:26:18.13 .net
赤井shine

538:マロン名無しさん
22/09/05 11:54:18.04 .net
9/16に霊安室しゃんのラバーマットが出るから
ゲーセン行く人は気を付けてね

539:マロン名無しさん
22/09/05 12:17:41.05 .net
あんなん敷いてわあ~最高~!ってなる人おるんか?おるんやろな…
敷かれてたら見るたびにビビるわ

540:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
霊安室しゃんって4、5年前の売れ残りしゃんよね?
何?採算とれないから新規描き下ろして貰えないの赤井しゃん
無理にグッズ出さなくていいのよ?

541:マロン名無しさん
22/09/05 12:57:45.56 .net
今年のカゴメ ハロウィン編とブラックフライデー編らしいけど13日の金曜日な赤井もしかしてリストラされてる?

542:マロン名無しさん
22/09/05 13:45:08.98 .net
パッケージに赤井おるやんけ

543:マロン名無しさん
22/09/05 15:42:45.50 .net
リストラどころか再雇用してるあたりどうかしてる
マジで不人気なら不買運動とかになっただろうけど多分中途半端には売れるんだろうなぁ…

544:マロン名無しさん
22/09/05 15:45:38.79 .net
ワンピース見たんだけどシャンクスの声がシャンクスの人格持ってるから終盤まで赤井と声同じだって忘れてたわ
あと池田さんって若い声出せるんだな
いや池田さん馬鹿にする意図とかはないんだけど
赤井の人格と若さ死んでるせいでさ

545:マロン名無しさん
22/09/05 15:46:01.04 .net
SDキャラにはジンが採用出来てるのにどうして200mlパックには異物混入させてしまったんだカゴメ
※グロ注意
URLリンク(i.imgur.com)

546:マロン名無しさん
22/09/05 17:26:58.27 .net
トップ画像にいた和葉が紙パックでは消えて代わりに赤井がinしてるの詐欺では

547:マロン名無しさん
22/09/05 17:33:05.03 .net
しゃんどうこうよりトップにいないのになんで和葉outしゃんinなんだろ

548:マロン名無しさん
22/09/05 17:46:39.98 .net
色味的に野菜に虫がたかってるように見えて普通に食欲が失せるんだが…

549:マロン名無しさん
22/09/05 18:56:25.61 .net
うーん不衛生

550:マロン名無しさん
22/09/05 20:14:26.63 .net
飲食物に赤井ってだけでテロなのに

551:マロン名無しさん
22/09/05 20:30:38.74 .net
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/  <うーん不衛生
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   \____
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´       ●      ヽnoo)

552:マロン名無しさん
22/09/05 20:55:18.92 .net
和葉は書き下ろしのイラストまであるのにパッケージにいなくて突然赤井が現れるの意味分からないんだけど謎の力働いたのか?

553:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>530
霊安室以外は好評で降谷とキッドの同じ絵のクッションはすぐ無くなってたからいつもの抱き合わせ
降谷キッドより売れなくても信者から徴収できる見込みなんだろ
アンチ視点だと異物混入でしかないが

554:マロン名無しさん
22/09/05 21:41:29.15 .net
コナパズ……赤井しゃん「援護しよう」ってまともな援護したことないのにな

555:マロン名無しさん
22/09/06 00:51:28.74 .net
来年のティザーセンターに灰原とコナンらしいけど二人を挟んで組織vs赤井みたいな感じじゃないよね?
メインが灰原なら赤井小さくして欲しい……いや居なくてもいい

556:マロン名無しさん
22/09/06 07:38:09.11 .net
公式サイトではハロウィン専用みたいなコスプレの描き下ろしもあって
商品POPでもコナン・蘭・灰原・安室と服部に和葉の組み合わせだからなぁ
公式Twitterの固定ツイートでもそうなってるし…
なのになんで和葉が外されたのか
百歩譲って赤井付け加えたいなら普通に赤井足せばよかったのになんで和葉わざわざ外したんだろうか

557:マロン名無しさん
22/09/06 08:32:41.11 .net
赤井こういうねじ込み疑惑案件多すぎない?

558:マロン名無しさん
22/09/06 09:22:55.18 .net
ステルスしゃんだからって飲食物のパッケージにこっそり混ぜ込むのやめてくれ
平和で釣っておいて汚物しゃんパッケージって普通に詐欺やん

559:マロン名無しさん
22/09/06 11:37:27.73 .net
世間では灰原のヒロイン化が顕著とか言われてるけどそんなことより赤井のねじ込み主人公化のが顕著だしそれを誰も指摘しないのがヤバいと思うんだわ
赤井は安室と一緒くたにさせれば興収伸びるししゃーないとか尻拭いさせてんのもおかしいって気づくべきなのにな…

560:マロン名無しさん
22/09/06 11:53:37.20 .net
いっしょくたにして実際伸びるならまだしも伸びないんだよな…

561:マロン名無しさん
22/09/06 12:59:22.06 .net
伸びた言ってる人は純黒しか見てないだろうからね…一緒くた言ったけと純黒しか出てないんだけどね…尻拭いは毎年させてるのに

562:マロン名無しさん
22/09/06 13:26:58.32 .net
>>549
灰原は見た目かわいいし人気もあるから存在を認知され易いんだよな
赤井はブサイクだし大して人気ないからステルス

563:マロン名無しさん
22/09/06 15:08:10.75 .net
灰原のヒロイン化も指摘しないのおかしいじゃん何でそれは受け入れんだよ信者かよ
べつにちゃんといるんだから
主人公ヒロインはコナン蘭それが名探偵コナンのあるべき姿です

564:マロン名無しさん
22/09/06 15:14:18.33 .net
バルサン焚いておくね

565:マロン名無しさん
22/09/06 15:16:23.65 .net
灰原ヒロイン化はおかしいって言われているはそうなんだけどそれよりも赤井主人公乗っ取りのがやばいのにを言いたいんじゃないの
スレチだから灰原については言わないけど乗っ取りの部分としては灰原より赤井のが広範囲に渡って汚染感染させてるわけで
ただ赤井主人公にしちゃったから灰原がヒロイン化してしまったのはありそう

566:マロン名無しさん
22/09/06 15:16:25.17 .net
え?なんで?どこがおかしいこと言ってるの

567:マロン名無しさん
22/09/06 15:20:20.64 .net
スレチだから言わないけどー皆悪口言ってるよーチラッ
あ、ほらアタシは赤井叩いてるから赤井アンチでーす

568:マロン名無しさん
22/09/06 15:20:49.94 .net
灰原に関しては人気の差でしょ
しゃんは青先生と一部狂信者しかいない

569:マロン名無しさん
22/09/06 15:21:30.04 .net
人気だからヒロイン言われるのはおかしくないは草
赤井は論外以上

570:マロン名無しさん
22/09/06 15:23:24.51 .net
赤井アンチスレは灰原ファンがいるよという工作やめたほうがいい
単純に赤井を叩いてりゃいいんだよ
アンチスレあるあるだけども

571:マロン名無しさん
22/09/06 15:23:47.86 .net
信者の構ってちゃんなんだから放置しとけ

572:マロン名無しさん
22/09/06 15:24:14.46 .net
おまいがな

573:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>555
主人公赤井に盗聴されたら灰原ヒロインというのか?
なにその理論という感じなんすけど
赤井は一切守ってもいない灰原はなにも感謝してないこれで赤井のヒロイン化いうの不思議

574:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
赤井アンチは灰原信者ってことにしたいのか?

575:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
信者は原作読んでないんだから原作でそんか扱いされてないでしょ?って突っ込んでも無駄だよ

576:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そもそも新一は蘭とくっついたしコナンの灰原の扱い雑(特に赤井が絡むと)だし灰原ヒロイン化なんて原作読んでないやつの妄想でしかないんだが

信者はここが赤井アンチスレなのすら理解出来てないアホだからレスのアホさに気づかないんだな

577:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>558だけど灰原がヒロイン化したなんて書いてないが

578:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
赤井いなくなったらもやもやしたものがほぼほぼ解決するのにね

579:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
灰原ヒロインってのに何か言う方を信者にしてるの怖いわ
灰原がヒロインしてたのは二元までの事じゃないの?
それ以降赤井物語になってからヒロイン化してる言いだしてるほうがおかしいって
こっちが信者にみえる

580:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
正ヒロインは蘭って大前提をみんな理解しているからこそ起きてるようなもんでは…>ヒロイン論争
そもそも灰原は名探偵コナンを乗っ取ってないし蘭も蔑ろにしてないしな
赤井はガチで主人公の座を乗っ取って作品クラッシャーやってるのにアンチスレ以外ではその事を指摘できない空気が今でも強く漂ってるのが闇深すぎ

581:マロン名無しさん
22/09/06 15:45:12.57 .net
灰原ガーよりも花嫁投票でキールが上位だったのは有能だからでジョディの順位が低いのは無能だからだって言われてたの見かけてそんなの赤井のせいじゃんとなってしまった
少なくとも二元までのジョディは賢い捜査官として描かれてただろうし実際頭が良さそうに見えてたから無能にした赤井に腹立つ

582:マロン名無しさん
22/09/06 15:45:23.80 .net
そもそもヒロイン論争なんてどこで起きてるの?
なんjみたいなその場のノリだけで蘭と灰原どっちが好き?みたいな話になることはあるだろうけど
ガチで言ってる人なんていないじゃん
同人とかやってるとあるわけ?

583:マロン名無しさん
22/09/06 15:47:14.64 .net
信者は二次の話しかしないし知らないよ
自分好みの妄想でコナンを語るからキモいし腹立つ

584:マロン名無しさん
22/09/06 15:50:47.57 .net
ヒロイン論争()持ち込んでるのが信者だから触るなって話だし信者じゃないもん!しててもこのスレの定義からして信者

585:マロン名無しさん
22/09/06 16:03:40.13 .net
そんなおまいも信者なのだな

586:マロン名無しさん
22/09/06 16:07:12.43 .net
なんかごちゃごちゃ五月蠅いから別の話していい?
コナパズくんでしゃんはハゲじゃないもん髪の毛あるもんアピールしてるけど
コナパズくんのイラストで一番その衣装にニット帽似合わんやろって思ったイラストって何?自分は風神しゃん

587:マロン名無しさん
22/09/06 16:08:40.50 .net
何この流れ
赤井がブサイクと言われたから信者発狂しちゃったの?

588:マロン名無しさん
22/09/06 16:08:40.58 .net
コナパズに限らず登山服と洋服は青山以外は全部違和感あるな

589:マロン名無しさん
22/09/06 16:10:14.72 .net
逆になんで登山服似合っちゃった(嬉しくない)んだろうねあれwダサいの極みだったのかな

590:マロン名無しさん
22/09/06 16:10:41.82 .net
コナパズに限らず和服や浴衣は全て酷いと思ったよ

591:マロン名無しさん
22/09/06 16:16:21.95 .net
コナパズ運営はなに血迷って陰陽師しゃんにしようと思ったんだ?脅迫されてる?

592:マロン名無しさん
22/09/06 16:16:27.58 .net
コナパズじゃないけどなんかの雑誌に書き下ろされたニット帽被ったまま温泉入ってるやつ

593:マロン名無しさん
22/09/06 16:17:35.67 .net
スカブレあたりで急に表紙の赤井増毛したことあったじゃん
ハゲハゲ言われてたの気にしてたんだな

594:マロン名無しさん
22/09/06 16:24:31.58 .net
ニット帽置きのことハゲって言うのやめたげてよぉ!
ニット帽本体が泣いちゃうでしょ!

595:マロン名無しさん
22/09/06 16:31:00.85 .net
ニット帽「うぅ…他のキャラが被ればオシャレな帽子なのに…」

596:マロン名無しさん
22/09/06 16:34:09.62 .net
>>585
アコーディオン「やあ、お仲間……」

597:マロン名無しさん
22/09/06 16:37:01.39 .net
突然のアコーディオンアピールはマジで何だったん
いやクラウンアピールの為なのはわかるけど
そもそもクラウンアピールがいらなくない

598:マロン名無しさん
22/09/06 16:40:31.84 .net
作者の中では道化師=シャアで
赤井のシャアポイント高めてるつもりなんじゃね?

599:マロン名無しさん
22/09/06 17:34:01.14 .net
もうなにやってもマイナスになってしまうから今更シャアポイント貯めたところでなのに…
グッズの書き下ろし書いてるスタッフが1番苦しいだろうな…そりゃつらくて温泉入ってもニット帽かぶせちゃうかもしれないな…

600:マロン名無しさん
22/09/06 17:46:38.84 .net
シャアポイントは貯めたら何と交換できるんです?
新しい家族?

601:マロン名無しさん
22/09/06 17:48:28.40 .net
まじでシャアファンとしてムカつくからそのポイントやめてくれない?
赤井にやりたくないから

602:マロン名無しさん
22/09/06 18:23:57.02 .net
実は赤井と◯◯だった!の権利がもらえる
いらないのである

603:マロン名無しさん
22/09/06 18:25:07.03 .net
>>592
無関係だった!ならどう?
明美と恋人な気がしてたけどそんなことはなかったぜ!

604:マロン名無しさん
22/09/06 18:50:56.05 .net
>>589
あれ折返しがないからいつものニット帽じゃなくてタオルをニット帽風に巻いてるんじゃね?って過去スレで言われてたような
描いたスタッフは赤井をギャグキャラだと思ってて笑いとろうとしたのかも

605:マロン名無しさん
22/09/06 19:05:25.12 .net
ガンダムわからんから赤井しゃんがどのようにシャアなのかすらわからん
これも青先生が一人で盛り上がってるかのように感じて冷める理由の一つだと思う

606:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
声優が一緒なだけで赤井とシャアはかけ離れてるから安心してくれ
ガンダムオタクが赤井見てシャアのオマージュだなんて思わないよ

607:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>593
それはぜひともお願いしたいやつだわ
赤井は明美と無関係でした!
赤井は組織と無関係でした!
赤井はFBI試験に落ちました!
有能なのは弟と妹だけでした!
これでいいよ

608:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>595
シャアと違うところ
・顔面偏差値
・作中で何故か嫌われない
・作者(富野)から幼稚と言われない

シャアと似てるところ
・声

以上

609:マロン名無しさん
22/09/06 20:14:26.85 .net
シャアは中立地帯で戦闘して国際法無視だと上司に怒られ大人しく地元警察に連行されたんだぞ
赤井も大人しく警察に連行されろ

610:マロン名無しさん
22/09/07 00:43:46.85 .net
赤井shine

611:マロン名無しさん
22/09/07 10:28:27.62 .net
シャアって大人こどもとか言われてるけどちゃんと大人じゃん

612:マロン名無しさん
22/09/07 10:32:19.34 .net
ニット帽に関しては頑なに脱がない脱がせないのは先生の頭(外見)の問題みたいだから憐れに思うがそれだけ先生の寵愛や入れ込みを感じて怖くなる
でもつとむも帽子被ってるんだよな…いつそっちに乗り移るかわからないな
そしてその後のしゃんがどうなるかもわからん
贔屓が2人になっても面倒だしすべてを吸収したしゃんがつとむの持ち上げ役になるのも腹立つし
主人公はコナンで更に強い父親は優作で十分なんだが

613:マロン名無しさん
22/09/07 10:33:41.98 .net
今は脱ぐようになったけど相変わらず普段は被ってるって意味ね
ハゲじゃないのがわかったんだから不審でしかない帽子は外してもいいのにな

614:マロン名無しさん
22/09/07 11:18:35.04 .net
青先生の自画像って昔はコナンと同じリボンだったのにそれもなくなったよな

615:マロン名無しさん
22/09/07 11:47:04.35 .net
久々に熊のレビュー見に行ったけど安定の信者(主に腐信者)レビューばっかりだったわ
コナンの方で他の熊はキャラの目の色に忠実なのに~ってレビューあったけど
あんな深海魚みたいな目が忠実なんだなって笑っちゃった 分かってるやん

616:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
同じ赤毛のシャンクスベアは可愛さもありつつちゃんと威厳もあってシャンクスがモチーフってしっかり分かる感じだったのにしゃんベアの何コレ感凄かった
多分目の色変えて服装変えればしゃんベアも可愛いくなるのかもしれないけどそれもうしゃん関係無いベアだしな

617:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
しゃんベアとシャンクスベア
名前負けもしてる

618:マロン名無しさん
22/09/07 18:32:51.95 .net
>>604
まじか…

619:マロン名無しさん
22/09/08 00:43:42.02 .net
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/  <このスレすっげーくせえな
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   \______
         �


620:@     ヒヽ  _  /ノ|                | \ヽノ/  |                ||| r)ーイ>、| |                ||/|VV| \ ヽ                />| >< |< ヽ|             ゞヽ     三  ) ))          γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ          |  ヽ \ )____{  /、/   |          |   !   ヽ    i  Y   |    !          |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /          |   / \    (i)ソ   /!  /          /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、         cccnノ´             ヽnoo)



621:マロン名無しさん
22/09/08 08:00:38.61 .net
ここまで赤井物語にするとジョディが英語教師やってミスリードやってた意味がまるでないな

622:マロン名無しさん
22/09/08 08:28:17.41 .net
コナンが赤井と対面したのって赤黒での病院だっけ?
もし病院で会ったのが最初なら初対面の小学生のアイディアにFBIの大人が乗った&赤井の信用信頼度が 恋人関係にまであったジョディ<初対面の小学生のコナン ってことになるけど
赤黒前にコナンと赤井が会話してるシーンってあったっけ

623:マロン名無しさん
22/09/08 11:25:08.30 .net
コナンにしても赤井にしてもさざ波のことは忘れてるんだから初対面
コナンからしたらジョディたちが信頼してるってのと明美の恋人(ただ利用しただけって情報は伝わってない)だったことで「この人は凄い人」状態?
赤井からしたら


624:二元でベルモットを罠に嵌めたことで「こいつは使える」判定したとしか まぁ普通に考えて会って二、三日の奴を肩書きだけで自宅に住まわせるのおかしいけどな 沖矢としてアパートに暮らしてる時に定期的にコナンと連絡取り合ってたってんなら違うかもだけど



625:マロン名無しさん
22/09/08 11:30:11.13 .net
赤黒でキールに撃ってもらって楠田ファイヤーしたらどこかに身を隠して!なんなら変装の名人紹介するね!逃げる先は…木馬荘ってボロアパートあるからそこにしよう!
もしここまでこういう流れだったとしたらマジで要介護5レベルだからほんとどうにかした方がいい

626:マロン名無しさん
22/09/08 12:32:42.00 .net
・実は新一と蘭に会ってる(1年前)
・実は新一と蘭と会ってる(10年前)
何回やんねんこいつは

627:マロン名無しさん
22/09/08 12:44:55.58 .net
赤井しゃんの何回やるんだシリーズ他に何があったっけ?
・実は外国人(アメリカ人)
・実は外国人(イギリス人)
・実は灰原の姉と深い関係である(ハニトラした)
・実は灰原の姉と深い関係である(従姉妹)
・実は新一と蘭に会ってる(1年前)
・実は新一と蘭に会ってる(10年前)
・実は組織員と因縁がある(ジン)
・実は組織員と因縁がある(バーボン)
・実は組織員と因縁がある(ラム)
・実は家族がいる(妹)
・実は家族がいる(弟)
・実は家族がいる(母)
・実は家族がいる(父)
・実は家族がいる(しかし組織の闇に巻き込まれてる家族が自分が生きていると知ると組織の闇に巻き込まれるので、日本では死者扱いされてない自分が死んだと伝えた上で実は生きてることを隠さなければはならない)
・実は家族がいる(そして連絡を取り合っている)

628:マロン名無しさん
22/09/08 12:53:06.04 .net
>>615
ラムは名前を聞いたことある程度で組織の下っ端でもあり得そうだし
ジンとは顔合わせたことないしベルモットは顔知らなかったし因縁と呼べるほどのものなくない?
因縁あるの赤井がスコッチ自決にいっちょかみしたバーボンだけ

629:マロン名無しさん
22/09/08 13:00:33.53 .net
>>616
実際はそうだけど少なくともジンは愛しい宿敵()扱いだし
ラムも多分似たようなことになりそう
実際に書いてることと設定が違うから赤井しゃんが一人で勝手に言ってるだけ、やってるだけになってることが多いんだよな

630:マロン名無しさん
22/09/08 13:18:53.10 .net
安室もライバル(また日本にまた来て死体ファイヤーしなきゃ別にわざわざ追わない)だしな

631:マロン名無しさん
22/09/08 13:43:34.72 .net
>>615
DBの引き伸ばしの方がマシに思えてくるな

632:マロン名無しさん
22/09/08 13:54:51.55 .net
比べるまでもなくマシだぞ
そもそもドラゴンボールはちゃんと完結してるし

633:マロン名無しさん
22/09/08 14:12:14.46 .net
前スレか前々スレ辺りで見かけたコナンは編集部がお願いして連載引き延ばしてるんじゃなくて青先生が赤井家物語やりたくて自ら引き延ばしてる説がホントにそんな気がしてくるレベルで秀逸だったな

634:マロン名無しさん
22/09/08 15:27:16.88 .net
しゃん嫌いを患ったお陰で新作ポケモンのスカーレットが選べなくなってしまった
安室じゃないけど赤色に嫌悪感を抱くようになった自分に驚いてる
赤井shinでくれ…

635:マロン名無しさん
22/09/08 17:04:36.42 .net
赤井shine

636:マロン名無しさん
22/09/08 18:37:20.42 .net
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/  < 嫌なら見るな、青山先生の描くものが全てだ
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   \____
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´             ヽnoo)

637:マロン名無しさん
22/09/08 20:33:40.27 .net
とにかく名探偵コナンという物語があってそこに途中から赤井を絡ませる!コナン以上に主人公にしよう!って感じに見える
それくらいに散々持ち上げられて他のキャラの属性とか役割とか奪ってるのに取り除いても問題ないキャラだと思う
本筋はかなりシンプルなのにそこに赤井が絡んできて家族の物語もくっつけてきてややこしくなってる気がする
コナンが主役のままでも普通にやれた話だと思うんだよね

638:マロン名無しさん
22/09/08 20:59:25.92 .net
>>617
>>618
よく考えたらバーボンと赤井がライバルだなんて灰原が言ってただけなんだよな…
灰原も明美もバーボンと面識ないから人伝て情報(情報ソース赤井?)だろうし
ウォッカはバーボンはジン以上に赤井嫌ってたとは言ってもライバル扱いしてない
つまりバーボンもジンと同じく赤井が一方的にライバル認定してた…?
赤井しゃんダッサ

639:マロン名無しさん
22/09/08 21:38:07.14 .net
ライバルって競い合う相手だろ?
バーボンは赤井を嫌ってて競うとかじゃないと思うけど鬱陶しいとか言う感情はライバルになるのか?
そして赤井は「俺はバーボンなんて気にしてない」スタンスだろうになんでライバルなのさ

640:マロン名無しさん
22/09/08 22:09:53.66 .net
組織時代はお互い毛嫌いしてたらしいって明美が言ってた
日本語と違って赤井しゃん語だとライバルは”毛嫌いしてる奴“って意味なんじゃね?

641:マロン名無しさん
22/09/08 23:33:26.89 .net
家族物語は実はこんなことがっ!な外伝で好きなだけ展開してくれていいのだけど
本編でダラダラ本当に迷惑

642:マロン名無しさん
22/09/09 00:36:14.07 .net
安室の性格上何もなければ表面上は親しく接すると思うんだけど
毛嫌いしてるのがスコッチ案件なら毛嫌いも当然では?それをさも理由なくアイツは俺を嫌ってるんだって言ってたなら「何言ってんだ」になるし
そんなこと言ってた奴が数年後「スコッチのことは悪かったと思ってる。思った以上に恨まれてた」言うなよ

643:マロン名無しさん
22/09/09 02:51:28.40 .net
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/  <アテクシはコナン界のマザームーン
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   \______
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´             ヽnoo)

644:マロン名無しさん
22/09/09 07:28:26.13 .net
>>630
組織時代は安室を公安と気づいてなかったから理由もなく嫌ってると思ってたんじゃ?
もしかしたら同じ公安のスコッチ殺しを恨まれてる?って緋色でようやく気づいたなら辻褄合う

645:マロン名無しさん
22/09/09 07:43:09.33 .net
とりあえず謝っとこう
だが俺は悪くないから狩るべき獲物を見誤るなという内心の発露が緋色の雑謝罪か

646:マロン名無しさん
22/09/09 08:24:23.55 .net
俺は狼みんな狼定期

647:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アメリカではどんなことでも謝ったら負けだからちゃんと謝ってるだけえらいことなんだぜ?とか思ってそう
理由もなく毛嫌いされてるのは人間動物関係なく生理的に無理って現象があるくらいだしまぁ…

648:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
公安だと気付いてなかったとしても
ノックだった奴と親しくあれ程自分を恨むと言うことはもしかしてバーボンも……とは思わなかったのか?
もし思ってたならバーボンに対してかなり優位に立てたと思うんだけど
赤井って誰かにヒント貰えないと物事を深く考えるってしないよな
目の前にあるありのままの状態をそのまま受け入れてる
それでいて後から真相わかったら「やはりな」って顔するの

649:マロン名無しさん
22/09/09 12:52:34.02 .net
バーボンとスコッチは親しくしてないから
ベルモットとバーボンの会話で始末したNOCのことさらっと語る場面あるし

650:マロン名無しさん
22/09/09 13:01:36.77 .net
なお赤井しゃん曰く安室が公安であることは組織にいる時から疑っていたとのこと

651:マロン名無しさん
22/09/09 13:05:14.94 .net
潜入先であくまで幹部同士として特別な態度を取らないバーボンスコッチと一般人の妹につけられて10分かけて切符買いに行くライしゃんね

652:マロン名無しさん
22/09/09 13:15:29.80 .net
冷静に考えるとおかしいのにさすが赤井しゃんって言われてるの見るとモヤモヤする
演出がうまいよね

653:マロン名無しさん
22/09/09 13:21:01.92 .net
100歩譲って赤井は無能だからバーボンとスコッチは一般人に直接危害加えること可能性も
バーボンもスコッチが世良から情報聞き出す可能性も考えられないのは分かるとして(分かるとは言ってないな)
10分も


654:知らない人と三人きりにされたら世間話する可能性を考えろよ 泣いてる子供の前で無言でずっと待ってると思ったのかよ



655:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
実際のところ青先生そんな細かく考えてないと思うよ(赤井限定)なんだよなぁ
赤井出てこないとするする話は進むし推理もあっさり追われるのにどうしてなんだ?そんなに赤井は魅力的か?ていつもなるのやめたい
同じようにんほってた海賊の方は弱みもあってそれを見せてこそ彼らしさが出てくるってちゃんと悪い点まで入れて正解って言ってくれているのに

656:マロン名無しさん
22/09/09 16:04:31.03 .net
人間だったらどれだけ有能でも完璧はないからなあ
もはや赤井は概念

657:マロン名無しさん
22/09/09 16:23:51.33 .net
弱みもなく強いって言うならそれでいいんだけど赤井はその描写が圧倒的に少ないんだよ
少ないって言うより無能だろこれ……って描写の方が多いからどうしてもスゲー!!に全振りしない
スゲー!ってキャラを描くのが苦手だとか思えば他のキャラはちゃんとスゲーって思えるからマジで赤井だけがおかしい

658:マロン名無しさん
22/09/09 16:56:35.43 .net
無能なりに反省するとか頑張るとかの描写すらほとんどないからな赤井
作者にヨイショされるほど読者には嫌われるパターン

659:マロン名無しさん
22/09/09 18:17:22.07 .net
右か左に曲がれ、は赤井らしさがよく出てる
あらゆるキャラからどうやって信頼を得てるのか不明な台詞

660:マロン名無しさん
22/09/09 18:41:29.42 .net
「何事にも動じることなく、心乱されることなく、常に冷静でクールなところが
赤井の最大のカッコ良さ!そこに池田ボイスがつくと更にカッコイイ!」ってなってるのが作者だからな……
でもそんなキャラをメインに据えて人気キャラでござい!!ってやっても
視聴者観客としては見てても動きがなさ過ぎて面白くないんだよな
でも作者(と一部関係者)はそんなこと知ったこっちゃなくて
とにかくカッコイイ顔が大画面に映れば最高!で停止してるとしか思えない

661:マロン名無しさん
22/09/09 19:20:36.47 .net
カッコイイ顔と言われても…
頬骨ニット帽の不審者顔でブサイクじゃんとしか…
あ、青山ってブス専?

662:マロン名無しさん
22/09/09 19:33:57.56 .net
クマですら不細工

663:マロン名無しさん
22/09/09 19:50:12.43 .net
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/  <赤井さんの香水いい匂いするから買いな?
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   \______
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´             ヽnoo)

664:マロン名無しさん
22/09/09 21:21:06.28 .net
×常に冷静でクール
◯常にボーッとしている
こうだろ

665:マロン名無しさん
22/09/10 06:14:57.93 .net
父親以外(実は生きてるっぽい)家族が健在なキャラが連絡を取っていないだけなのに自分たちを引き裂かれた家族とか言ってる
一方で宮野家やキールジョディら本当に家族が殺されてしまっているキャラたちがいる
更には前者が後者を搾取してる構図はエグい
後者は前者に関係するエピソードのうちのとして飲み込まれてそれで終わり

666:マロン名無しさん
22/09/10 08:20:33.24 .net
 
             マザームーン毛利蘭
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/  < 先生を批判する奴は月に代わってお仕置きよ!
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   \____
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´             ヽnoo)

667:マロン名無しさん
22/09/10 10:13:12.29 .net
赤井のキャラデザは初期の不審者顔をそのまま貫いてた方がまだマシだったんじゃないのと思う
今のキャラデザは何か独特だわ
絶妙にバランスが崩れているというか

668:マロン名無しさん
22/09/10 11:39:51.79 .net
あの隈を家族に引き継いだのはイマイチだと思う
不健康な赤井だけでいいでしょ…血筋にする特徴じゃなかった
なんかしらんけど灰原も擦られたし

669:マロン名無しさん
22/09/10 12:39:56.04 .net
ああいう漫画の都合の顔パーツって作中で触れたら駄目だと思うんだ…
灰原にクマが出来た(この段階ではコナンスルー)→灰原化粧してマスカラが伸びた→コナン「 灰原…そのクマ…!」
って意味分かんないし
クマじゃねぇじゃん

670:マロン名無しさん
22/09/10 12:48:47.69 .net
>>652
青先生の女キャラに対しての扱いひどすぎると思う
しゃんにこれだけウホウホさせてるのにさらに踏み台にする意味はわからんな・・

671:マロン名無しさん
22/09/10 13:17:40.21 .net
心は腐れなんじゃないか
男キャラ上げ上げ
女キャラは男の飾り

672:マロン名無しさん
22/09/10 13:41:37.08 .net
赤井関わらなきゃそうでもないから赤井専用でバグるんだよ…

673:マロン名無しさん
22/09/10 13:46:25.62 .net
心が腐ってるなら「あーこの作者女キャラ嫌いなんだな…」っての滲み出るもんだけと
赤井関わってる時の青先生ってそういうのすらなくて「無」なんだよな
幼児がおもちゃ放り投げるのに近い
あと大概男も酷い目に合ってるから
男と女がどうとかじゃなくて
赤井>>>>>>>それ以外なんだよ

674:マロン名無しさん
22/09/10 13:53:22.38 .net
でも男主人公の設定自体があれじゃん
いきなりいなくなっても連絡くれなくてもたまに現れてすぐ消えても理由ロクに言わずでも
ずっと待っててくれる女
ってこんなんさw

675:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
新蘭は長いつきあいの幼馴染だから甘えてる部分あるんじゃねーの?
蘭も新一に言うなよって無茶ぶりすることあるし
少なくとも赤井の女の扱いと同列にするのは失礼

676:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
それ言ったら「死んだことにする」設定がおかしいよってなるよ
身近な人たちは死んだと思ってないのに都合よく組織だけはそれを信じてる
あれって信じてるって言うより組織が興味ないから気にしてないって言われた方が納得する
組織が興味ないのに「向こうは俺に執着してる!」って言って周りを振り回してる

677:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
男主人公って言い回しが臭い
これは信者の臭いだ

678:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>657
同じ赤井家でも妹の扱いアレだしな
そして母親の扱いもアレ

679:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
青先生からしたらどのキャラも自分がかいた分身だからそのキャラをどうしたってそこまで罪悪感がないのかもしれないけどさ
読んでるこっちからしたらそれぞれ別のキャラだし何よりも赤井が優先優遇されてるの怖いんだよね
先生は素でやってるから

680:マロン名無しさん
22/09/10 15:26:04.24 .net
 
             マザームーン毛利蘭
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/  < 先生を批判する奴は月に代わってお仕置きよ!
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   \____
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´             ヽnoo)

681:マロン名無しさん
22/09/10 17:01:14.68 .net
来年に向けて組織の話が増えるかも知れないけどそれに便乗して赤井も増えると思うとなぁ
危機感ある話が出るならいいけどやってもぎゅうぎゅうレベルだろうし明かされる真実が赤井家にまつわることなんだろう?
若狭さえも赤井家age要員になったしラムもだろうし

682:マロン名無しさん
22/09/10 19:54:53.29 .net
青先生が異様に描くのを楽しみにしているラムの過去編とやらが嫌な予感しかしないわ
時系列的にコナンは100%蚊帳の外だろうし現在の事件に繋げるにしてもハロ嫁みたいに上手くいかないだろ

683:マロン名無しさん
22/09/10 19:57:53.00 .net
もう名探偵コナンは卒業する時間なんだよ
駄作

684:マロン名無しさん
22/09/10 20:15:26.75 .net
こんなにつまらなくするの凄いよね色んな設定全部赤井に繋げりゃそうなるか
ワンピは一時やばかったけど盛り返してて凄いそして映画までコナンを超えていくという

685:マロン名無しさん
22/09/10 21:39:34.07 .net
赤井しゃんゴリ押しマジカルバナナ→つまんないから赤井しゃん不人気→更にゴリ押しマジカルバナナ
この悪循環なのがなあ

686:マロン名無しさん
22/09/10 23:33:20.88 .net
大阪城グッズの通販でも完売してない商品あるけど人気ないの?

687:マロン名無しさん
22/09/10 23:51:05.40 .net
さすが罪庫しゃん


688:



689:マロン名無しさん
22/09/11 00:07:57.16 .net
頼むから赤井はつけないでジョディだけで販売してくれ
URLリンク(i.imgur.com)

690:マロン名無しさん
22/09/11 03:19:26.10 .net
コナンはもはや先生一人で考えてるわけじゃなくサンデーの編集等含めネタや大まかな方向性は複数で考えてるよね
映画やアニメと擦り合わせなくちゃいけないしこれだけのビッグコンテンツだから商業的な成功は必須
先生はもう何年も前から赤井主人公で話を進めたいしそうしてるからそこの補填を他のキャラでやってるんだろうね
赤井周りが報連相とかコナンが蚊帳の外とかツッコまれてるのはそこは先生の領域ってことで放置されてるんだろうなと

691:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>675
公開処刑かな?

692:マロン名無しさん
22/09/11 09:54:17.34 .net
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/ < 組織編で「らーん」やれ
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉 \__________
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´             ヽnoo)

693:マロン名無しさん
22/09/11 10:21:12.44 .net
赤井shine

694:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>675
デフォルメというには原作のブサイクさ全消しで面影ないの草

695:マロン名無しさん
22/09/11 12:09:22.77 .net
務出始めたらしゃんやメアリーが語り手になってコナンはただの傍観者になりそう

696:マロン名無しさん
22/09/11 13:31:04.94 .net
ラムの過去編やるなら回想キャラは絶対必要だと思うんだが
若狭「……ってのが私とツトムしゃんとラムの間で起きた事よ」
コナン「若狭先生の話からして容貌的に脇田がラム!」
(ξ^o^)「(盗聴しながら)何もかも知ってた」
こうなる予感
まあ実際は若狭が一人で終始回想だけして読者に情報は与えるけど作中は進展一切無しになりそう

697:マロン名無しさん
22/09/11 13:58:53.63 .net
>> まあ実際は若狭が一人で終始回想だけして読者に情報は与えるけど作中は進展一切無しになりそう
ってのが多くて今コナンが知ってることって読者より少ないんだよな?
せめて読者と同じ情報量持ってて欲しいんだけど
赤井を前に出そうとして本来コナンに集まるはずの情報が赤井で止まるのやめて欲しいわ
赤井がちゃんとコナンと情報共有してるならいいんだけどしてねぇからな

698:マロン名無しさん
22/09/11 14:07:19.08 .net
いくらでも赤井が組織倒す別漫画はじめてその前にコナン完結させといてくれないかな

699:マロン名無しさん
22/09/11 14:47:37.09 .net
>>675
赤井グッズほんと売れないのね

700:マロン名無しさん
22/09/11 15:57:05.73 .net
グッズ売れないからと来年の映画では安室とペアでグッズ出してこないかだけ心配

701:マロン名無しさん
22/09/11 17:27:30.59 .net
来年は安室よりジンが心配だわ

702:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ジンと赤井では売れないだろうからペアにしてこないと思う

703:マロン名無しさん
22/09/11 18:17:57.35 YBFaGNu4.net
コナン灰原組織キャラには何かしら組まされると覚悟しておいてよさそう(よくない)

704:マロン名無しさん
22/09/11 18:39:25.44 .net
来年の映画なら安牌の安室コナンあたりだろうなぁ…セット販売されそうな被害者
次点で灰原ジン

705:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
安室は今回組織側だからコナンサイドの赤井と組ませられるかな?
自分は灰原が危ないと思うわ
もしくは灰原関連で明美が来て明美とペアとか?
まぁ普通はコナンだろうけど
また目線合わせてシーってやってる感じの

706:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
灰原はコナンとペアでは?
ティザーもその2人がセンターだし

707:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
無駄に首生やしまくってるんだから自分同士で組めよマジで
赤井と沖矢とか赤井とライでいいよ
売れないだろうからグッズ屋には申し訳ないけどその分他が売れるからゴミが増えて地球に優しくないだけで済みそう

708:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
メインだと言われるペア(今年で言うなら高木佐藤みたいな?)はコナン灰原なんだろうけど
赤井が出るってなると介護要員が必要になって


709:「それはだーれだ?」ってなるのが辛いな 本来ならFBIのメンバーが固定なはずなのに(赤井家のいるが)あっちフラフラこっちフラフラするから不安が尽きない



710:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
青先生ティザー
センターらしいコナン灰原がちっこくてどーんとまわりに赤井やジン大きく書いてそう

711:マロン名無しさん
22/09/11 22:07:57.06 .net
青いのに赤井(笑)とニチャつきながら描かれてる可能性がある

712:マロン名無しさん
22/09/11 22:08:45.69 .net
 
             マザームーン毛利蘭
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/  < 先生を批判する奴は月に代わってお仕置きよ!
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   \____
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´             ヽnoo)

713:マロン名無しさん
22/09/11 23:09:27.74 .net
どうぶつの森のパネルだと安室は右側の組織サイドにいる
バーボンとして出るなら赤井とペアはないと思う
vs赤井はあるかもしれんが

714:マロン名無しさん
22/09/11 23:18:58.58 .net
赤井のポジションが本来のコナンのポジションな気がするシーンが多い

715:マロン名無しさん
22/09/11 23:35:28.93 .net
赤井は赤井として登場するんだから組織グッズに食い込んでくるなよ
赤井って事を抜きにしてもライの外見嫌いなんだ
信者がトリオ扱いしてくるバーボンとスコッチはまともだから余計ニット帽キモロン毛咥えタバコのオッサンが悪目立ちしてるんだよ

716:マロン名無しさん
22/09/11 23:46:15.10 .net
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/  <赤井と結婚したい
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   \______
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´             ヽnoo)

717:マロン名無しさん
22/09/12 00:36:55.38 .net
明日のあつ森発表はコナンサイドか
今発表されてるキャラとは別の勢力のキャラが追加されるんじゃないかと予想してるけどFBIか赤井家来たらホントにもうダメかもしれない

718:マロン名無しさん
22/09/12 00:49:12.22 .net
世良達やFBIには悪いけどいっそそこまでされたら諦められるからいいかもしれない(いいとは言ってない)
ただのクソ映画にされるくらいならZ級クソ映画にされた方が清清しいし

719:マロン名無しさん
22/09/12 01:09:55.96 .net
ふと思ったけどもしコロナが無かったら林檎も演出に関わってるverの開会式に事変が主題歌やってるスカブレをぶつけてた事実がマジキチすぎる
そりゃ紅白で不在証明歌わないよな…

720:マロン名無しさん
22/09/12 01:18:53.79 .net
もし探偵団の誰かなら組織側も三人追加になるよね?
でも組織側ってあとはラムくらいだろ?映画オリジナルキャラの発表はしないだろうし
組織側に合わせるならあと一人だから園子かな?
それとも佐藤が来たから高木?白鳥のヒロイン枠で小林先生?
正直若狭は最早世良やメアリーと同じ赤井家枠だからなんか嫌って拒否感が

721:マロン名無しさん
22/09/12 01:27:23.80 .net
事変被りで前から批判のあったオリンピック開催前に吹き飛ばして話題になるつもりだったとか?
コロナでなくなってなかったらどうなってたんだろうな

722:マロン名無しさん
22/09/12 01:30:31.37 .net
主題歌も赤もかけてるし完全にオリンピックに便乗するつもりだったよな
日の丸の赤とあの赤をかけられなくて良かったわ
スカブレは中身がめちゃくちゃ盛り上がる映画じゃないから予定通りに上映されててもそこまで爆発的に人気になるとは思えなかったけどな

723:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
日の丸は赤色ではなく紅色だから…
赤っつーと正直大陸のイメージだけどそっちの国でも赤井は人気ないんだっけ

724:マロン名無しさん
22/09/12 03:17:49.16 .net
中華のカラー表記は赤じゃなくて紅だから…
五星紅旗、紅十字みたいに
赤は赤字とか赤貧とか…熟語はあるけど使用頻度少ないらしい

725:マロン名無しさん
22/09/12 03:25:58.07 .net
日本で人気あるけど中国(外国)ではいまいちはあっても
日本では不人気だけど中国(外国)では大人気はまずないらしいから…

726:マロン名無しさん
22/09/12 10:29:42.27 .net
102巻タグと100巻解決タグ混同する意味が分からん
お陰でツイート見るたびにしゃんがチラついて不快になる

727:マロン名無しさん
22/09/12 11:31:27.12 .net
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/  < 超然たる雌、蘭
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   \____
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´             ヽnoo)

728:マロン名無しさん
22/09/12 16:13:42.78 .net
ホント何で警察SDBとして今のタイミングで出さなかったのか
FBIとかCIA削れば101,102巻分の内容足してもページ数変わらないだろうし
スカの公開を一年延期できたんだから出版物も一年延期できるだろ

729:マロン名無しさん
[ここ壊れてます] .net
いつだろうが逃げられない気がする

730:マロン名無しさん
22/09/12 20:51:25.66 .net
まさかの黒田管理官だったなこれで組織側にラムが来る?
本来なら結構な組織vsが見れる!?ってなりそうなんだけど
そこにたった一人赤井が居るってだけで不安が尽きない
マジで赤井をちゃんと脇役として描いてコナンに主人公させろよ

731:マロン名無しさん
22/09/12 20:58:56.14 .net
赤井いらなくない?
日本警察vs組織で十分面白そうなのに

732:マロン名無しさん
22/09/12 20:59:32.17 .net
管理官も赤井ガーツトムガーにならないといいなとしか…

733:マロン名無しさん
22/09/12 21:04:56.41 .net
なんか青先生が来年やりたいのは劇場版ぎゅぎゅう編なんじゃって予感が…

734:マロン名無しさん
22/09/12 21:11:23.60 .net
万が一の話だけど務=黒田バレとか本気でやめてくれよ…

735:マロン名無しさん
22/09/12 21:15:24.50 .net
赤井赤井は2020で散々やったしもういいよ
出るならあくまでFBIの一人としてでいいから

736:マロン名無しさん
22/09/12 21:16:54.93 .net
黒田=ツトム警戒されてるけど「黒田がツトムなんだよ!ビックリしたでしょ!?」より
「黒田がツトムだと思ったでしょ!?実はぁ…【ここに「ああ…うん…だから何…?」ってなる感じの人物が入る】でしたー!!」とかの方が青先生やりそうだなと思う

737:マロン名無しさん
22/09/12 21:17:54.46 .net
身分は保証されてるしあくまでそのままの管理官でいてくれ
赤井との繋がりはなしにしてくれ

738:マロン名無しさん
22/09/12 21:21:36.36 .net
ちゃんと報連相するし演出がしつこくないから黒田は務武じゃない

739:マロン名無しさん
22/09/12 21:22:55.37 .net
黒田はバーボンに指示出しでもするのかな

740:マロン名無しさん
22/09/12 21:27:09.11 .net
若狭が沖矢見てツトムしゃん…!ってやってる一方黒田見て敵対心感じてるっぽいから黒田=ツトム説は完全に無いと信じたい
でも本誌見てるとスコッチバーボンライの構図を羽田黒田ツトムで再現したいのかなとは思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch