22/01/03 13:33:29.72 rBcxtbnNM.net
チームメイトとはいえ実際に試合中ビンタしたらカード貰う?
90:マロン名無しさん
22/01/03 14:49:32.24 5m14ZbO00.net
フランス戦は完全に審判が敵
91:マロン名無しさん
22/01/03 14:59:57.84 DSs8RIVN0.net
今じゃそんな視点をズラした対戦は描けないだろうね。流石無印
92:マロン名無しさん
22/01/03 16:06:21.88 7dKo7GSV0.net
フランス自体は糞雑魚だからな
つまらん対戦だった
その分前のアルゼンチンと後のドイツが強くて面白かったからよかったが
93:マロン名無しさん
22/01/03 16:41:55.40 DSs8RIVN0.net
作中天候変わったり、結局PK決着だったり地力の無い開催国を上手く立ててたと思うよ
次の試合出れず最終戦に成るであろう2人もちゃんと役目あったし
寧ろ準決勝の反動かドイツ戦を不評とする人結構居るのが意外だったな。jyの4戦全部良かったと思ってたから
94:マロン名無しさん
22/01/03 16:46:18.44 bp+qSt4k0.net
>>89
葵と日向の頬の張り合いも相当ヤバそう
>>92
審判1人でハットトリック並みの大活躍だったな
95:マロン名無しさん
22/01/03 17:53:59.15 Cl9BsVMAM.net
まさに12人目の選手で草
96:マロン名無しさん
22/01/03 18:32:15.32 451qDu+e0.net
日本の3点チャラにした後、フランスの1点チャラにして
我々審判は公平だとか言ってたんだっけな
97:マロン名無しさん
22/01/03 20:20:26.48 cW5RTNWya.net
翼がボールにキレるくらいだからな
でも読者巻き込んで鬱憤がたまった分カタルシス的にはすげースッキリする試合だったんじゃない
アルゼンチン戦の大逆転とはまた違ったかんじのスッキリ具合
98:マロン名無しさん
22/01/03 21:09:26.22 zm6yz/U10.net
日本が負けて次藤にボコられる審判が見たかった
99:マロン名無しさん
22/01/03 21:49:52.48 iOmIUWHj0.net
>>82
スポーツ漫画って敵=悪役じゃないはずなのにこの漫画は妙にそういう展開多いな
試合中にルール違反どころか法律違反レベルの事やってる奴もいるから
ドイツ戦の翼の発言読むまでキャプ翼世界のサッカーは合法的に人殺しができる競技なのかと本気で思い込んでた
100:マロン名無しさん
22/01/03 22:30:57.76 j2+B+8ELM.net
>>99
シュナイダーなんて最初から家族想いの優しい子でしたが?
101:マロン名無しさん
22/01/03 23:32:52.58 98uJXvCGd.net
ラフプレー=悪役
102:マロン名無しさん
22/01/04 00:02:04.37 Wq+g2eB60.net
people=shit
103:マロン名無しさん
22/01/04 08:28:24.91 BIn4uDOrM.net
>>99
あれ?レヴィンの恋人が亡くなったのって得意の交通事故じゃなかったっけ?
でなんで敵国に殺人シュートを撃ち込むのが復讐になるんだ?笑
恋人死んで精神病んだメンヘラかな?
104:マロン名無しさん
22/01/04 08:46:29.55 u42ZX3ZD0.net
>>100
シュナイダーがどうこうではなく見るからに危険な必死シュート使いまくってるのに
「サッカーは人を傷つける事を目的とした競技じゃない」
とか言ってたから驚いただけだよ
故意でやってても今まで何故か問題視されてなかったし
105:マロン名無しさん
22/01/04 14:07:24.28 E7wR7+C80.net
クライフォートは若林の腕を狙って壊したわけじゃないよなw
多分シュートがピエールやディアスでも破壊されてる状況だったっぽいのにw
106:マロン名無しさん
22/01/04 14:09:30.24 0r7MPXnn0.net
先にシュートを撃たれたらキーパーが吹っ飛ばされるのに
先にキャッチしてたらフォワードが吹っ飛ばされるのはどういう原理なんだろう
107:マロン名無しさん
22/01/04 14:18:07.18 3+AX0E/OM.net
>>105
オランダとの親善試合では試合出てなくて最後ベンチで真のキャプテンとか言って初登場した時はいかにも悪ってかんじの不敵な笑み浮かべてたよ
間違いなくわざとでしょw
>>106
小学生の時若林復帰試合でいきなり日向を吹き飛ばした時は頼もしいと思ったw
108:マロン名無しさん
22/01/04 14:33:15.95 02/TzhwNd.net
>>105
ディアスならそこでこそループシュート決めちゃうんじゃん?
109:マロン名無しさん
22/01/04 15:43:23.13 T8guDtTyF.net
>>105
クライフォートが若林の腕破壊してシーンて描写されてたっけ?
レヴィンが破壊したシーンは覚えてるんだが