【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ242at CSALOON
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ242 - 暇つぶし2ch700:マロン名無しさん
20/10/16 22:07:45.65 mdDdJEK9a.net
>>694
うわあ……

701:マロン名無しさん
20/10/16 22:32:30.22 aGzUbN750.net
>>699
キョウガイってどうやって鬼になったんだろ
襲われてか騙されて鬼になったんだろうか
小説をあんだけぼろくそに言われたのは可哀想ではあるが
見返してやりたいとかで鬼になったのならちょっとそれはって感じ

702:マロン名無しさん
20/10/16 23:26:23.08 C1JphLWX0.net
無惨様が小説を案外気に入ってくれたとか
玉壺のツボを気にいるくらいだし…

703:マロン名無しさん
20/10/17 00:41:20.42 gEYhLx9fd.net
>>589
半分くらいこいて外伝だよな
表紙なんて、親子3人みたいw
しかも甘露寺>煉獄が確定
なんかの動画で恋が鬼化したら壱に匹敵するかもーと言われてたが、真面目にそうかも

704:マロン名無しさん
20/10/17 00:49:39.02 aNrWTzmg0.net
>>677
健康的やな

705:マロン名無しさん
20/10/17 01:10:48.01 RejRTNd2a.net
>>703
しかも甘露寺>煉獄が確定
これはないだろそんなふうに描いてない
しかし外伝後半もあるし盛り上がるな

706:マロン名無しさん
20/10/17 01:48:25.70 obWuL0BP0.net
甘露寺後半全く役に立ってなかったからな
強そうには見えない

707:マロン名無しさん
20/10/17 01:53:56.18 V2gw5dniM.net
無惨の触手を素手で止めたのは恋だけだぞ

708:マロン名無しさん
20/10/17 01:59:28.42 ei9ZLOHSd.net
恋は無惨戦で他と比べると数段格落ち感が
鳴女の時点でボロボロだったり無限城の移動に耐えるだけで精一杯だったり

709:マロン名無しさん
20/10/17 02:01:36.10 obWuL0BP0.net
>>707
無惨にとっては無傷みたいなものだったからなぁ
そのせいで甘露寺逝ってしまわれたし

710:マロン名無しさん
20/10/17 02:58:55.78 0RTCGjgGd.net
次号予告に小さく「人気投票の結果が明らかに…!?」て書いてある

711:マロン名無しさん
20/10/17 03:35:49.39 V6EA5Ejb0.net
>>708
無惨の腕ブンブン攻撃に余力ある状態なのに恋だけ対応出来ずに庇われてた時点で岩風水蛇>>>恋って感じの描写だったな
恋は無惨戦で死ぬ予定なら蛇みたいに活躍を盛っても良かったのになと感じた

712:マロン名無しさん
20/10/17 03:49:48.27 UCubJcvFa.net
>>710
ほんとだありがとう
しかし小さすぎじゃない?
描き下ろし期待してたけど既存絵であっさり終わりそうな雰囲気

713:マロン名無しさん
20/10/17 04:56:19.65 NaZyhUNW0.net
>>711
外伝だと辞める寸前で炎が止めてた
呼吸も剣術も経験浅い

714:マロン名無しさん
20/10/17 06:08:11.10 i/G5JaBG0.net
刀鍛冶で長編もらったとはいえね
無惨戦で鍔迫り合いしにくい、味方巻き込みそうなあの刀だとわからないでもないけど

715:マロン名無しさん
20/10/17 07:25:18.52 VOOm9s3k0.net
柱もピンキリだしな

716:マロン名無しさん
20/10/17 08:41:54.96 cTLnB4wa0.net
平日初日で70万人動員だって。
控えめに言って化け物

717:マロン名無しさん
20/10/17 08:43:20.62 cTLnB4wa0.net
>>710
最後の「…!?」がきになる
やるのかやらんのか、どっちやねん

718:マロン名無しさん
20/10/17 09:05:41.35 NOs3efe90.net
恋はガヒュン受けた時点で、「このままじゃ死ねない」とすでに致命傷レベルだったことを自覚しているように見える

719:マロン名無しさん
20/10/17 09:15:49.63 ujUbSajXd.net
>>712
あの小ささだと既存絵すらなく文字だけの可能性すらあり得る

720:マロン名無しさん
20/10/17 09:33:30.97 QP+qDL8e0.net
>>716
土日ならもっといくよね
やっぱ100億どころの話じゃないかも

721:マロン名無しさん
20/10/17 12:01:51.09 w4wIu4I0M.net
舞台挨拶でも二期の発表なかったみたいだな
今夜の那田蜘蛛山編終わりの“予告”に期待してみるか

722:マロン名無しさん
20/10/17 12:08:03.86 V8brGqXB0.net
>>721
そうすると二期フジテレビかよ
嫌だなあ

723:マロン名無しさん
20/10/17 12:30:02.85 W+MC3iTNp.net
予告は普通に映画の予告だろうと思うけどな
映画始まったばかりで
次の映像とか出すか?

724:マロン名無しさん
20/10/17 12:33:24.77 /YitfMGbM.net
もう公開してる映画の宣伝は予告っていうんか?

725:マロン名無しさん
20/10/17 12:51:35.22 ujUbSajXd.net
本誌や舞台挨拶や公式アカウントを差し置いてフジで最速発表って考えにくいけどな
もしそうなら今後公式はフジの利益を最優先に動く方針になったことの証明でもあるんで絶望しか見えない

726:マロン名無しさん
20/10/17 13:04:37.02 HB8xl3cNa.net
舞台挨拶の中継見てきたけど、二期発表はなかった
でもこれで終わるとは思えないのでそのうち何かあるだろう(希望)

727:マロン名無しさん
20/10/17 14:25:25.02 aY7h+Bmqx.net
>>705
炎が自分を超える剣士になるといっているから柱になった時点だとどうだったのか?とも読めた
>>713
呼吸は兎も角剣術に関しては育手が鱗滝さんとかの隊士を兼任していない人にゆだねたほうが良かったんじゃないかと思いました
言い方悪いけど炎って意外とそういう意味では甘いキャラだったのかね
初心者の女の子にしっかり剣術身に着けさせるなら誰が適任なのかを判断してそっちを紹介するとかせずに自分でやろうとしちゃう

728:マロン名無しさん
20/10/17 15:03:25.74 bcj5KmlS.net
>>708
その恋以下が炎なんだろうね
炎自身が
恋>炎と言ってる
炎の読み切りでも、言葉が詰まってた
才のない弟にも、俺を超える剣士になるどころか…

729:マロン名無しさん
20/10/17 15:40:29.84 2gZPT7YMa.net
>>719
それはないと信じたい…
映画に対する力の入れ具合との落差が悲しいわ

730:マロン名無しさん
20/10/17 18:01:03.35 TG0SJmki0.net
>>726
遊郭編を映画でやるかもしれんからね
まとまりいいから無限列車より映画向きかもしれない
どちらにせよufoさんには最後まで描いて欲しい

731:マロン名無しさん
20/10/17 18:19:08.32 fPrx6sI1K.net
遊郭編や刀鍛冶編はメインキャラ死亡しない話だし映えそう

732:マロン名無しさん
20/10/17 18:57:02.59 GerP19BE0.net
上壱弐戦とか今回の映画クオリティで是非とも観たいがかまぼこ禰豆子の中で猪しか出ないから映画じゃなくてアニメだろうな
宣伝にメインキャラで猪しか使えないのはキツいだろうし

733:マロン名無しさん
20/10/17 18:58:35.07 HB8xl3cNa.net
遊郭編の戦闘は大画面で見たいけど、2時間くらいにまとめるには長いんだよな
映画だとダイジェストになりそうで…

734:マロン名無しさん
20/10/17 19:00:55.86 c8Ltma4H0.net
遊郭編刀鍛冶編は映画映えするけど煉獄家にも行かなきゃならんし縁壱の回想もあるし二期になるだろうな
無限城に落ちてからの対猗窩座なら映画にしやすいかな
間にしのぶさんと善逸の闘いが挟まってるのをどうにかしないとならないが

735:マロン名無しさん
20/10/17 19:05:59.97 fPrx6sI1K.net
ハリー・ポッター最終章みたいに前編後編で分けるとか?
確かあれは後編放映まで半年以上間が空いた

736:マロン名無しさん
20/10/17 19:09:53.15 i/G5JaBG0.net
無惨戦は映画化しそうだけど
タイムアップ戦をどう魅せるかな
あと賛否両論の現代ワープ

737:マロン名無しさん
20/10/17 19:33:15.86 QP+qDL8e0.net
無限城は分けなければ出来ないよね
前中後半編ぐらい?

738:マロン名無しさん
20/10/17 19:48:10.88 Vn5e5U3sa.net
蟲死亡を半年待たされるリアルタイムの辛さを味わえるな

739:マロン名無しさん
20/10/17 20:38:56.32 y1PuX0NX0.net
>>736
現代はカットで

740:マロン名無しさん
20/10/17 21:58:00.54 8b7VR1iR0.net
いや、現代カットしちゃいかんだろ。いつまで同じ愚痴を繰り返すんだよ。
やるなら最終話まできちんとやってほしい。

741:マロン名無しさん
20/10/17 22:51:05.20 y1PuX0NX0.net
初めて言ったんだが誰と戦ってんだ

742:マロン名無しさん
20/10/17 23:51:34.62 /YitfMGbM.net
二期発表なかった…

743:マロン名無しさん
20/10/17 23:59:35.19 A4oQQKdQ0.net
これもういつ発表しても盛り上がらないな
今回で二期作ります発表したら映画の追い風も受けて最高に盛り上がったろうに
機会を逃したなあ…

744:マロン名無しさん
20/10/18 00:00:43.76 7gzUGTNEM.net
あとは満員御礼舞台挨拶でワンチャンあるかもってぐらいか

745:マロン名無しさん
20/10/18 00:04:15.10 b5HMVPrC0.net
よくよく考えたら今は二期より劇場版の宣伝するよな
声優石田ばらした奴は二期2021年冬って言ってたみたいだけどジャンフェスで発表か?

746:マロン名無しさん
20/10/18 00:50:48.40 D4LH3mn30.net
>>745
やっぱり12月かな
アカザのパワハラからでしょ?
刀鍛冶編終了までだと2クールじゃちょっと足りないから長く尺とる感じかなと

747:マロン名無しさん
20/10/18 01:06:33.61 7gzUGTNEM.net
今の盛り上がり方で次まで1年以上空くのは悪手でしかないんだけど、
あのアニプレのプロデューサーがそんなことやるかな?ってのはある

748:マロン名無しさん
20/10/18 07:11:04.80 MEDVYW0ua.net
この無限列車フィーバーっぷりだと多少落ち着いてからの方が人気維持には良さそう
最終巻帯での発表が今のところ有力かな・・・

749:マロン名無しさん
20/10/18 09:16:35.28 2mEEuxtEp.net
新刊の帯でアニメの発表されることあるの?
なんか盛り上がりに欠ける発表の仕方だな

750:マロン名無しさん
20/10/18 09:26:41.71 7gzUGTNEM.net
オビで発表はさすがにないよw
もうちょっとイベント感、お祭り感のあるやり方するんじゃないかな

751:マロン名無しさん
20/10/18 09:54:59.27 MEDVYW0ua.net
発表するなら年内だろうな
年末スペシャル番組で今年のエンタメの象徴として引っ張りだこになるとき二期決定を宣伝してもらえるし

752:マロン名無しさん
20/10/18 11:04:25.12 M3ygBssBd.net
二期やるなら柱稽古まで入れて欲しいな
あれなら柱全員出番あるし

753:マロン名無しさん
20/10/18 11:25:57.76 NsYhtj7H0.net
あるとすればジャンフェスか恐らくやるであろう満員御礼舞台挨拶かな
2期すること自体は決まってそうだけどね
いつやるかが問題

754:マロン名無しさん
20/10/18 11:59:10.07 PKNlkTxw0.net
映画のところをやるかで迷うから簡単に発表できないでしょ

755:マロン名無しさん
20/10/18 13:18:49.01 TKE72Vcv0.net
>>754
フジテレビに放映権移ったみたいだし色々ともめてそう
利権に群がってドラゴンボールの朝アニメにされてしまいそうや
製作会社も変えそうで怖いわ

756:マロン名無しさん
20/10/18 13:21:11.23 7uX1gusD0.net
プリキュアの裏にぶつけてやれ

757:マロン名無しさん
20/10/18 13:27:13.90 kiGt9BVU.net
>>755
> 製作会社も変えそうで怖いわ
そこはしゃーないと思う
面白い作品造るから免除
となったら社会が成り立たない
ジャンプ自身がアクタージュを連載終了&回収した

758:マロン名無しさん
20/10/18 13:38:05.62 Xq/m8/Mt0.net
製作会社変えたら落ちそう

759:マロン名無しさん
20/10/18 13:45:14.26 2mEEuxtEp.net
制作会社が変わる?
某アニメの失敗を思い出す
そんな愚行がされないことを願うばかりだ
全て内制でやるufotableが作ってくれるなら何年でも待てる

760:マロン名無しさん
20/10/18 13:45:14.37 A093VNJZ0.net
落ちるだろうね
原作がそこまで花のある描写ではないからこそ映像映えしたのもあるだろうし
映画であのクオリティ出された後に違う制作会社になりますって言われたらその時点で切る人いると思うよ

761:マロン名無しさん
20/10/18 14:05:20.00 7gzUGTNEM.net
後から便乗組のフジにufo切るぐらいの権力なんてないよw
鬼滅の生殺与奪の権を握ってるのはアニプレックス
ここの社長は原作初期からの鬼滅ファンで、鬼滅をアニプレの看板に育てたいらしいから
作品にとってマイナスになることはやらないと思う
そこは安心していいかと

762:マロン名無しさん
20/10/18 14:10:54.78 98Avj52+M.net
受注が少ないufoだからあそこまでできたんであって
掛け持ちで複数のアニメ抱えてるところじゃ無理だろうね
結局、一部作業を海外に委託したりするのは目に見えてる

763:マロン名無しさん
20/10/18 14:11:46.19 kiGt9BVU.net
>>761
> 鬼滅の生殺与奪の権を握ってるのはアニプレックス
いえ、ジャンプです
そして最強無敵は原作者
それくらい原作者の権利は強い
昔にISという大ヒットがありました

764:マロン名無しさん
20/10/18 14:12:21.31 TKE72Vcv0.net
>>761
調べたらこのアニプレのプロデューサーが
物語シリーズの立役者でもあって有能すぎるわ

765:マロン名無しさん
20/10/18 14:24:18.35 Xq/m8/Mt0.net
>>763
そうなの?
なんとなくだけどアニプレックスの権は強そうだけどフジテレビは利権のために汚い手でいらんことしそうって思い込みがあった

766:マロン名無しさん
20/10/18 14:28:34.73 7gzUGTNEM.net
フジがいろいろ条件つけてきたら、アニプレはじゃあ一期と同じ形態にしますって言えばいいだけだしね
作品のクオリティを守ることを優先すると思うよ
どこで放送しようが、配信主体でここまでのメガヒットになったんだから痛くも痒くもないわけで

767:マロン名無しさん
20/10/18 14:31:38.63 7gzUGTNEM.net
>>763
どこから来たのか知らんけど、ワッチョイ非表示にしてる時点でお察しだよ
巣にお帰り

768:マロン名無しさん
20/10/18 14:41:12.16 ftzhR3cf.net
>>765
原作者がへそ曲げたらアニメも作れない
ISはなぜか2期が間隔空いて肝のキャラクターデザインや作画監督が変わった
下手したら星矢みたいに出版社も移籍する

769:マロン名無しさん
20/10/18 14:45:31.55 7gzUGTNEM.net
ID変えてもバレバレ

770:マロン名無しさん
20/10/18 16:46:50.15 KW1S01TBH.net
映像美がウケた最大の要因なのにそれを捨て去る判断なんてバカがすることだけど、
無いとは言えないのが、悲しいとこだわな。
漫画は連載終了してんだし、じっくりやってほしいね。

771:マロン名無しさん
20/10/18 17:21:00.50 Xq/m8/Mt0.net
>>768
確かにへそ曲げたらそうだよねぇ
ただドラゴボみたいにゾンビ化されたアニメもあるしなぁと思って
そうならないことを切に願う

772:マロン名無しさん
20/10/18 17:40:29.19 AEYWRQtrK.net
ドラゴンボールは世界中から人気で過ぎてこの状態を踏まえると尊敬するしあそこまで愛されてほしくもある

773:マロン名無しさん
20/10/18 18:44:42.36 kHk8uEQJ.net
>>771
鋼の錬金術士みたいに
アニメスタッフと仲悪くなって、
1話から再アニメ化された例もあるしな
ガンダムでもそうだけど、他人のキャラ借りてるのに、どーしてエログロに走るのかな

774:マロン名無しさん
20/10/18 20:38:19.61 s8Xuv1AVa.net
善逸「僕にはこのわざしかないんだ」
敵「ふん、だから効かぬといっているであろう。あくびが出る速度じゃわしには効かんよ」
回想~
善逸じじい「善逸よ、一つの技でも突きつめて昇華させれば何者にも負けない刃となるんじゃよ」
現在~
善逸(何百回、いや、何千回この技を使ってきただろう。。。すべてはこの一撃のために、、、)
善逸「雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃 改 無拍子!!」

775:マロン名無しさん
20/10/18 21:39:15.33 B8Knnp1j0.net
>>768
集英社からは北斗の拳とシティハンターとシャーマンキングも逃げられてる
ガッシュとローゼンメイデンも編集と険悪になって移籍したな

776:マロン名無しさん
20/10/18 21:42:30.98 B8Knnp1j0.net
>>773
そういえばハンターハンターも1話から再アニメ化されたよな
逆に銀魂はアニメスタッフと仲良いんだっけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch