鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part80at CSALOON
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part80 - 暇つぶし2ch349:マロン名無しさん
20/04/27 20:15:12.26 .net
いらない描写はここまでかというほど入れてくんのになんで描写しなきゃならないとこを省くかなぁ…
ここまでカタルシスのない作品になるとは思ってなかった

350:マロン名無しさん
20/04/27 20:16:23 .net
伏線っぽいものやキャラに持たせた設定をほとんどぶん投げてお薬解決
これが公式の原作ってどうかしてる
二次創作みたいな展開考察のほうが設定や伏線を活かしててよほど面白そうだった

351:マロン名無しさん
20/04/27 20:18:04 .net
個人の同人なら誰も迷惑かからないし自由だからいいけど
自分で週刊誌選んで設定作りまくって世界広げまくったのに疲れたは無しだろ
自分の作品だから自分でゴミにしてるのか知らないけどプロなら弱音をキャラに代弁さすな
柱に就任しときながら俺は柱じゃないとかほざいてサボる水レベル

352:マロン名無しさん
20/04/27 20:18:42 .net
その時のこういうのが描きたいって気持ちだけで付け足してる感あるな
しかも飽きたら放置
消費の仕方が同人175っぽい

353:マロン名無しさん
20/04/27 20:18:58 .net
血筋型と言われる主人公で炭治郎より努力してないのいるのかな?
ぶっちゃけ他の作品の血筋型のうち半分以上は、その家系が異常な鍛錬をする家系ってイメージなんだけど
血筋型、才能頼りとか言われてる作品トップクラスの血筋の奴が、同じ環境に後から参加してきた血筋大したことない奴とほとんど互角、主人公はそれより年齢下だから実力もまだ追いついてませんでしたとか

354:マロン名無しさん
20/04/27 20:19:11 .net
>>340
炭は片目潰れた時に匂いでまだ動きを読めるとか言ってた
善逸は炭治郎の心音がまだする生きてると伊之助に言った
その一瞬だけでそれ以外だとまるで無いみたいな扱い
伊之助の触覚や空間把握能力の設定は最後まで全然活かされなかった

355:マロン名無しさん
20/04/27 20:20:34 .net
>>338
刀よりも薬で戦いたいと思いました!かな

356:マロン名無しさん
20/04/27 20:21:45 .net
なんか手が沢山ある図って見覚えあるんだが、何の作品だったっけ?

357:マロン名無しさん
20/04/27 20:22:02 .net
薬ってそういう…

358:マロン名無しさん
20/04/27 20:23:23 .net
手はナルトOPのパクリだけど薬はこの漫画だけのオリジナルだから

359:マロン名無しさん
20/04/27 20:24:00.79 .net
>>335
この漫画のよさをわからない奴は哀れだの目が節穴だの貧しい感性だの言いたい放題の人もいたけど
このお薬コンテンツから一生出てこないでほしいだけだわ

360:マロン名無しさん
20/04/27 20:25:13.92 .net
せめて刃物でなければ通らない、注射してるような余裕なんてないってなら刀に薬塗りつけて刀にも意味あるよねってなる
でも珠代がやったみたいに刀なくても薬吸収させる事も可能、透明札使えば簡単に近づいて不意打ちで注射も可能
てか無惨は仮に逃げれても終わってた

361:マロン名無しさん
20/04/27 20:25:35.50 .net
最後まで薬でゴリ押しかぁ
今回の話以前から批判とか結構来てるだろうに方向


362:転換せずそのままってまた批判増えるだけだろ またそれにも年甲斐もなく意地になってキレるのか?



363:マロン名無しさん
20/04/27 20:27:07.25 .net
>>350
アビガンは藤の花からは出来ないけどな

364:マロン名無しさん
20/04/27 20:27:50.27 .net
無惨をとことん足蹴にしたいんだなぁ
そりゃ悪役でラスボスポジションだけどさ
なんかやり方とかに陰湿さが見え隠れしてて集団イジメみたいで読んでて気分悪くなるんだよな

365:マロン名無しさん
20/04/27 20:28:08.27 .net
アビガンとかの悪ノリはいらん

366:マロン名無しさん
20/04/27 20:28:10.33 .net
この話の後に映画やんの?
刀も呼吸も柱も鬼殺隊も薬さえあれば無用の長物、ただの無駄だと判明したのに?

367:マロン名無しさん
20/04/27 20:29:32.43 .net
映画控えてんのによくやるわ
アニメで舞をやった直後に無駄な動きとか言ってしまうくらいだから人間として駄目なのは分かってはいたがここまで来ると馬鹿とかいうレベル超えてるだろ

368:マロン名無しさん
20/04/27 20:30:51 .net
煉獄が死闘やってる裏では鬼を無力化する薬が完成してたっていう
味方に背後から撃たれる煉獄を眺めるための映画

369:マロン名無しさん
20/04/27 20:31:38 .net
原作は自分なのに評価はアニメの方が大きいからね
まあ色々な意味で残念な作品、作家だと思うよ

370:マロン名無しさん
20/04/27 20:33:15 .net
>>360
そのあと禰豆子凶暴化でまた蹴られるけどな

371:マロン名無しさん
20/04/27 20:34:30 .net
絵が下手、話作りも下手、倫理観は壊滅的、貰えている評価は優秀なアニメスタッフの功績のおこぼれ
クリエイターとしてここまで恥ずかしいやついる?笑

372:マロン名無しさん
20/04/27 20:34:47 .net
>>359
もし終盤アニメ化するならコンパクトな動きにせざるを得ないねw

373:マロン名無しさん
20/04/27 20:37:00 .net
最初から漫画でちゃんとどんな動きか詳細に描いとけばアニメはそれをなぞるだけだったのにな
自分では描けないくせに文句だけは一人前の作者でアニスタも苦労するな

374:マロン名無しさん
20/04/27 20:40:47 .net
人間薬とかって煉獄が死ぬ前から完成してたの?
どの段階で薬が完成してたのかわからんしつくるのやめた理由も謎なんだが
後付けするなら前の展開との繋がり考えてくれよ

375:マロン名無しさん
20/04/27 20:41:25 .net
みんなが炭治郎を囲んでいたけどもし人間に戻らなくて鬼のままだったら全員殺されてるんだが
人間に絶対に戻る保証なんてわからないのによく囲んで待ってたな
それとも絶対に人間に戻るって確信してたの?

376:マロン名無しさん
20/04/27 20:42:06 .net
>>358
映画までに最終巻出ないようだから売り逃げするんだろうね

377:マロン名無しさん
20/04/27 20:43:18 .net
風スルーして炭の踏み台にいたことで玄弥が風と母親見捨てた屑なのが確定したな

長子も糞みたいなキャラ多いけど下はそれ以上の糞で草

378:マロン名無しさん
20/04/27 20:44:58 .net
文句たれる養分の相手は疲れた帰りたいわなんやろ

379:マロン名無しさん
20/04/27 20:45:18 .net
鬼滅の刃がきっかけでジャンプ読むの止めた奴多分相当いるだろ

380:マロン名無しさん
20/04/27 20:49:54 .net
>>367
信じる力ですよ

381:マロン名無しさん
20/04/27 20:50:06 .net
>>371
これの為にしか買ってないって発言はよく見たけどどうなんだろうな
ファンの言動含めてすべて軽いから

382:マロン名無しさん
20/04/27 20:51:23 .net
こんなんでも絶賛しなきゃいけない仕事はマジ鬼畜

383:マロン名無しさん
20/04/27 20:53:01 .net
>>371
どうだろう
単行本はやたら売れるくせに人気投票券のついたジャンプは普通に残ってたぞ

384:マロン名無しさん
20/04/27 20:56:56 .net
>>367
作者の脳内で元に戻ると分かってるからキャラもそれに合わせた動きになる

385:マロン名無しさん
20/04/27 20:57:03 .net
>>34
最後の「仕事を舐めている」以外はそれでいいと思うぞ漫画家は

386:マロン名無しさん
20/04/27 20:57:25 .net
アホらしくなったから売った

387:マロン名無しさん
20/04/27 21:05:41 .net
>>377
描きたいものしか描きたくないっていうのは漫画として最低限必要な描写が出来て初めて認められることだと思う

388:マロン名無しさん
20/04/27 21:07:25 .net
他の作家が当たり前のようにしている最低限度のことすらできてない訳だからただの我が儘にしかならんわな

389:マロン名無しさん
20/04/27 21:09:47 .net
金貰って描いてる以上好きなことばかりではなくある程度仕事として割り切らないとな
商売なんだから
個人の趣味の同人誌なら勝手にすればいいけど金貰っといてこれはあかん

390:マロン名無しさん
20/04/27 21:10:58 .net
自分で設定や伏線巻いといて誠意ある回答しないと漫画家以前に大人として失格なんじゃねえの?
何でも自由ならシリアスが売りの作品で首切断された普通の人間が生きてる事になるけど、物語として通用すんの?

391:マロン名無しさん
20/04/27 21:12:47 .net
メルカリに1~19巻セットがめっちゃ増えて草

392:マロン名無しさん
20/04/27 21:12:53 .net
描きたいもん描いてる作家は世の中いくらでもいるけどこんな風に適当にめちゃくちゃに仕事したりしないよ
この作者は自分で自分の欲に自制が効かなさすぎる
セーブかける編集も仕事してないみたいだしもう散らかりまくってもはや漫画ですらないだろこんなの

393:マロン名無しさん
20/04/27 21:14:43.21 .net
アホらしくなったから売った

394:マロン名無しさん
20/04/27 21:17:22.21 .net
>>379
それを許されるのは一握りの天才だけだな
作者は信者のヨイショで勘違いしたのかもしれないが

395:マロン名無しさん
20/04/27 21:17:41 .net
まず伏線ってか前置きって自分がやりたい事を出す為に用意するんじゃねーの?
なんで出しながらスルーすんの?

読書が勝手に深読みして伏線扱いしたとかいうわけではなく、完全に前置きだったヒノカミダンス、日の呼吸
突然出てきてパワーアップと都合良くパワーアップさせたけど、それは本当に凄いものだと積み上げて真価を発揮すれば最強とずっと前置きしてきたんだぞ
何故崩壊出来る?前置きでないなら当然登場してパワーアップすら認められんよ
ヒノカミダンスが登場した蜘蛛山も、痣が登場した遊廓も最後にまとめ上げるだろうからスルー出来たんだろうに、最後にすっぽかしとか誰が許容出来るんだよ?

396:マロン名無しさん
20/04/27 21:18:50 .net
設定は読者と世界観を共有する約束みたいな物だから裏切ったらいけないし、追加するなら相応の理由が必要だと思う

397:マロン名無しさん
20/04/27 21:23:16 .net
>>386
横からで悪いんだけど漫画にとって必要最低限な描写ってあるから天才じゃなくても要求されると思うよ

398:マロン名無しさん
20/04/27 21:23:37 .net
普通なら前振りするよなぁ
もし仮にその場で設定入れるにしても過去の設定との帳尻合わせはすると思うし
この作者はマジでそういうことなんもせずにぶち込んでその挙句批判するな!だからな
わがまますぎて引くわ

399:マロン名無しさん
20/04/27 21:23:44 .net
大正時代も着物もバトルも人間ドラマも何もかも興味なさそうに見えるが作者はいったい何が描きたいのかいまいち分からない

400:マロン名無しさん
20/04/27 21:24:50 .net
世紀の天才ミケランジェロだって受注を受けて作る時は
自分が作りたい物しか作らないなんてワガママぶっこかなかったのに
この作者は何を勘違いしくさってるんだろうな

編集とアシは自分が養ってやってる奴、読者はアテクシを崇める信者
というカス全開の認識ならここまでナメた仕事にもなるのか?

401:マロン名無しさん
20/04/27 21:27:17 .net
その割には後から後からやらかしの言い訳や後付けするな
批判は嫉妬と思ってんなら堂々と無視したらいいのに作中やおまけで返事ばかりするけど

402:マロン名無しさん
20/04/27 21:28:37 .net
>>391
「その時の気分で描きたい物だけ描きたい」とかじゃね?

描きたい物はコロコロ変わるし初期にあった設定でも飽きたら描きたくない
でも伏線っぽいのはその答えを一応描かなきゃいけないらしい
チッうるせーなじゃあ手抜きで片付けよう(雑処理)
こんなノリ

403:マロン名無しさん
20/04/27 21:30:51 .net
>>391
俺は大正時代なのに禰豆子の裾が割れてる時点で眉をひそめたけどね
蹴りじゃ無くても良いんじゃないかな…

404:マロン名無しさん
20/04/27 21:31:29 .net
批判された=マウント取られたなんだろう
イキリレスバ大好きだから

405:マロン名無しさん
20/04/27 21:32:33 .net
LiSA好きなのに鬼滅の主題歌聞くだけで寒気するようになったわ

406:マロン名無しさん
20/04/27 21:33:22 .net
俺は今漫画読むのがちょっとダルい

407:マロン名無しさん
20/04/27 21:33:27 .net
批判はされたくないけど好き勝手描きたいって考え方が凶暴だなぁこの作者

408:マロン名無しさん
20/04/27 21:36:30 .net
それこそ一人でチラシの裏かスケブにでも描いてたらって思う

409:マロン名無しさん
20/04/27 21:38:04 .net
視野が狭い感じだし何を描かなければいけないかってのがもうわからないのかもな
初期の頃に担当が色々と教えてくれただろうに何も身についてない

410:マロン名無しさん
20/04/27 21:40:51 .net
コンテンツやIPが一人で創れると思ってる人にはどれだけの予算と労力が必要なのか理解出来ないんだろうな
社会人やった後にデビューしてるんだろうけど少し中身を疑うレベルだな

411:マロン名無しさん
20/04/27 21:45:07 .net
>>349
ハガレン?

412:マロン名無しさん
20/04/27 21:45:57 .net
>>399
それこそ同人誌でいいだろと

413:マロン名無しさん
20/04/27 21:52:37 .net
最低限の描写ができないってつまり我欲もセーブできないし客観的にものを見られないし計画立てて物事進められないってことだもんなぁ
そんな奴が好きなの描きたい!って言ったら普通ならそんなもん却下する

414:マロン名無しさん
20/04/27 21:53:01 .net
>>349
アニメのナルトのパクリとはもう出てる

415:マロン名無しさん
20/04/27 21:53:28 .net
まとめサイトも露骨に記事減ってて笑うわ

416:マロン名無しさん
20/04/27 21:58:16 .net
>>360

つ何百年も無惨と鬼を実験台にして研究している珠世との共同研究

ただのアンチスレでないなら時系列くらいは・・・

417:マロン名無しさん
20/04/27 22:01:25 .net
信者の話題、無惨の無様さをサンドバックするのと炭カナぐらいしかないな

418:マロン名無しさん
20/04/27 22:03:48 .net
>>137


419:マロン名無しさん
20/04/27 22:04:32 .net
せっかく人間の儚さとか語って心を燃やせとか少年漫画らしいこと言ってたのに
実際にはお館がさっさと薬研究してる鬼と協力関係結んでおけば数ヶ月で薬完成して
命散らす必要もなかった煉獄さんが映画で戦って死ぬのはギャグになるのか

420:マロン名無しさん
20/04/27 22:05:29 .net
毎回毎回最低値更新していくって逆にすごいな

421:マロン名無しさん
20/04/27 22:05:31 .net
つかプロなら最終章始める前にちゃんと話作りこんでおけよ

422:マロン名無しさん
20/04/27 22:06:02 .net
>>137
その通りで草

423:マロン名無しさん
20/04/27 22:07:05 .net
急にここに荒らしがわかなくなったのは終わらせる方向で決まったからなんだろうな。

424:マロン名無しさん
20/04/27 22:08:50 .net
>>408
>何百年も無惨と鬼を実験台にして研究している珠世

こんなことをしてるようには見えなかったよなあ
薬が決め手なら他の描写よりも力入れとけよ

425:マロン名無しさん
20/04/27 22:09:05 .net
>>349
手がたくさん自体はよくあると思うけどこよこよだしどっかからパクッてそう

426:マロン名無しさん
20/04/27 22:11:36 .net
鬼滅のエピソードって毎回毎回その場で終わって次に繋がらないな
人が死んでも死んでおしまいその後の話につながらず
マジで好きなところだけ描いて楽しーしてるんだな

427:マロン名無しさん
20/04/27 22:13:53 .net
影響受けて描いたというよりパクリと表現する方がしっくりくるよな

428:マロン名無しさん
20/04/27 22:18:02 .net
鬼滅の刃がタイトルの癖に刀と呼吸に大して意味が無いと言う批判に
「刃とは概念的な意味だから研究の結果鬼を殺せるようになった薬も刃と言っていい」
とかいう信者の擁護があったが
たとえ作者がマジでそういう概念で描いてたとしても
漫画にそういう表現がなされてなくて大多数の読者に伝わってないんだから無意味だよな

429:マロン名無しさん
20/04/27 22:18:10 .net
>>419
ぜんぜん昇華されてないからな

430:マロン名無しさん
20/04/27 22:18:53 .net
愚痴スレ列車へんからってマジか
煉獄には何の思い入れもできない内に死んだしなんであんな雑に退場したのに神格化されてるのか不思議だったからさもありなん

431:マロン名無しさん
20/04/27 22:19:13 .net
鬼滅を宣伝するならちゃんと「アニメーションが唯一にして最大の魅力なのでとにかくアニメ見てください」って言って欲しかった

432:マロン名無しさん
20/04/27 22:20:45 .net
寿命も正常になるお薬もあるよなこれ

433:マロン名無しさん
20/04/27 22:21:19 .net
>>422
ステマじゃね
そこだけ切り取って映画化されるんだから

434:マロン名無しさん
20/04/27 22:22:16 .net
>>397
FMで流れ始めたらいつも電源切ってる
つよくぅ~んwww つよくぅ~んwww(ここで切る)

435:マロン名無しさん
20/04/27 22:26:07 .net
列車は俺が死んだらこの人が殺人犯になってしまう><とか善と伊はギャグ夢なのに炭はどこまでも綺麗な夢で光の小人がいるとかの描写が鼻についた
列車編から愚痴スレが立ったというのも納得

436:マロン名無しさん
20/04/27 22:26:39 .net
「薬は人類の知恵だから~」って擁護してるやついるけど
たまえもんのこと忘れてないか?

437:マロン名無しさん
20/04/27 22:27:39 .net
前会った時は妹殺せ言ってた人に良く懐いたもんだと呆れたがね

438:マロン名無しさん
20/04/27 22:29:44 .net
>>427
光の小人はそれ自体がギャグなのかとマジで思った
当時はそれほど先入観持たずに読んでたけど光の小人で初めてオエッてなった

439:マロン名無しさん
20/04/27 22:30:33 .net
愚痴スレ1の時点で作者の巻末コメントがぶりっ子で引くって書かれてて草

440:マロン名無しさん
20/04/27 22:32:44 .net
>>427
光の小人はハウルのやつ思い出して頭ん中で変なbgmかかってだめだった

441:マロン名無しさん
20/04/27 22:32:57 .net
>>425
なんでオリジナルストーリーではないのか

442:マロン名無しさん
20/04/27 22:36:00 .net
>>428
珠世薬はジェバンニや仙豆と同じチートアイテムなんだがなw
開き直ってご都合主義で何が悪いでいいのに

443:マロン名無しさん
20/04/27 22:36:28 .net
炎は会議の時に斬首連呼のヤベー奴って印象が強い
神格化されててもうーんて感じ

444:マロン名無しさん
20/04/27 22:37:09 .net
でも掘り下げされてかなりやばい奴に成り下がった風水あたりと比べるとボロ出る前に死亡退場でラッキーだったな炎は

445:マロン名無しさん
20/04/27 22:37:27 .net
>>243
まさかの稀血詐称疑惑浮上には草

446:マロン名無しさん
20/04/27 22:37:44 .net
煉獄は人の儚さ()とか急に言い出して何こいつってなったわ
そしてその発言で信者がいろんな漫画にマウントを取り始めたから煉獄はマウント要因としか見えなくなった

447:マロン名無しさん
20/04/27 22:38:00 .net
>>431
作者は天然なんだって言ってる奴は騙されやすいんだろうなと思ったよ
天然てあんなもんじゃないしTwitterにいる女オタのノリだったから

448:マロン名無しさん
20/04/27 22:39:25 .net
信者さんは意地でも御都合漫画だと認めるわけ無いわ他の漫画を御都合と馬鹿にしてきたわけだし

449:マロン名無しさん
20/04/27 22:39:27 .net
>>436
比較してマシな奴を好きになりたくはないわな
素直にカッコいいと思えるキャラは大勢いる

450:マロン名無しさん
20/04/27 22:41:39 .net
>>431
世間で持ち上げてんのは女慣れしてないおっさんかと思ったが
まさかの同類だった

451:マロン名無しさん
20/04/27 22:41:49 .net
列車の頃はまだ期待の方が大きかったけど今見直せばぐだぐだと雑
他のキャラも炎みたいに人の命は守るみたいな感じかと思ったらそうでもなかった
岩に関しては価値観押し付けんなとか言い出して炎よりも人徳なさすぎて草だったわ

452:マロン名無しさん
20/04/27 22:42:07 .net
>>439
こよこよは実力不相応に売れちゃった代名詞やな

453:マロン名無しさん
20/04/27 22:43:36 .net
おかしい部分を上げたらキリがない漫画だなほんと

454:マロン名無しさん
20/04/27 22:43:40 .net
映画の内容を全否定するものを編集もよく許したな
これを受け取ったら編集失格と思わないのか

455:マロン名無しさん
20/04/27 22:44:05 .net
炭さんの立場で見たら斬首言ってるのサイコパスだけどあの時点で炭さん嫌いだったから斬首言ってくれて爽快だったわ
立場変えたらどう考えてもヤバいの鬼連れた主人公やし

456:マロン名無しさん
20/04/27 22:44:18 .net
>>442
買ってるのは中年おばさんだらけですの某店員の破壊力よ

457:マロン名無しさん
20/04/27 22:44:47 .net
列車編は炭が泣き喚いてごちゃごちゃ言ってたのもウザかった

458:マロン名無しさん
20/04/27 22:44:52 .net
>>444
少年ジャンプで圧倒的におばさんの支持だけを集めた稀有な存在だな

459:マロン名無しさん
20/04/27 22:45:52 .net
同族意識持った作者の同族が持ち上げて喜んでる感ある
なんて言うんだろう
傷の舐め合い?

460:マロン名無しさん
20/04/27 22:47:37 .net
>>444
映画用の新たなストーリーすら書けないお方ですししゃーない

461:マロン名無しさん
20/04/27 22:52:58 .net
>>446
映画上映前で原稿渡されずに休載するリスクと天秤にはかけてるでしょ
結果、信用売で売り逃げする方が利益が出ると判断したんじゃない?それくらいこじれてるのかもね

462:マロン名無しさん
20/04/27 22:55:40 .net
◆◆のファンってのと元と思われる部分が一致してたらリスペクトと受け取るんだが、鬼滅作者がファンと公表してるのにナルトあったっけ?
真っ先に思い出したのナルトではなくはじめの一歩のミホーク戦のところなんだけど

いや、俺個人としては物語上不自然でなかったらパクリやリスペクトとかいう考えにすら上がらず意見見たらイチャモンと思うのが大抵だからそう考える時点で相当アウトなんだけど
炭治郎の尾獣化とか尾が骨だったりそのまま過ぎたし

463:マロン名無しさん
20/04/27 22:55:51 .net
コロナで延期になりそうだな映画

464:マロン名無しさん
20/04/27 22:55:59 .net
ええやんステマの化けの皮剥がれるんだから
新人編集つけるなとかよそでも見るけどある程度したら新人がつくのはみんな条件一緒だろ
なんで特別扱いしないといけないんだよ

465:マロン名無しさん
20/04/27 22:57:10 .net
無残 ゴミで
ディオ様や奈落様の腐女子人気があがったな

466:マロン名無しさん
20/04/27 22:57:40 .net
性格がガチでやばいのかもしれない
偽物の…とか言う奴怖いだろ

467:マロン名無しさん
20/04/27 22:57:40 .net
ご都合展開自体はまぁいいけど鬼滅の場合は信者が全方向にケンカを売りまくってたし
作者も作者で最低限のことすら描かずひたすら描きたいところだけ描いた挙句薬万能なんてやったからそりゃ駄目だよなぁって思う
てかここまで薬万能ならなんでちゃんと描かないんだ?
どうでもいい萌え()は描きまくるのに不思議

468:マロン名無しさん
20/04/27 22:57:40 .net
>>427
リアルタイムで読んでた時は蜘蛛山編で期待値上がって列車編でアレ?ってなって遊郭編の途中で完全に熱覚めたな
正直展開速いというより引き出し少ないだけな気がしてしまう

469:マロン名無しさん
20/04/27 22:59:48 .net
劇場版が仮に延期になって23巻に追い付いたら単行本派の煉獄信者のリピートは厳しくなるだろうなw

470:マロン名無しさん
20/04/27 23:00:18 .net
スヤスヤ寝顔は描きたいがあとは薬にお任せと

471:マロン名無しさん
20/04/27 23:00:57 .net
テンポが良いと持ち上げられているが結局のところ話の引き出しがないだけだよなぁ

472:マロン名無しさん
20/04/27 23:03:29.78 .net
推敲もせずその場の乗りで描いてるだけなんだろ

473:マロン名無しさん
20/04/27 23:04:28.03 .net
映画の裏側で薬制作してたってスレの流れになってるけど、俺は柱稽古中だと思ってた
あの時に柱稽古参加しないみたいな話あったし
柱会議の時点でお館様が珠代の事を知ってるのだから、もっと早くしておけよとか思ってた
雰囲気的に柱稽古の直前に珠代の存在教えられたっぽいし
ここまで作品がガバガバなのを見るとそういう考えすらなく、適当に思いついたら描くだけだったみたいだが

474:マロン名無しさん
20/04/27 23:07:03.55 .net
自分も柱稽古中に蟲と珠世が薬開発してたと思ってたんだが違ったっけ

475:マロン名無しさん
20/04/27 23:07:27 .net
>>465
そもそも薬制作があるなら刀を使う柱をあんなに雇わず薬分野に特化させろよと
銃作ったほうが余程使えるし隊士の危険も減る

476:マロン名無しさん
20/04/27 23:07:32 .net
人間化薬の作成と完成は柱稽古以降が正しいと思うよ
列車編だと上弦の血液が足りてないだろうし、珠代とも共同開発できてないでしょう

477:マロン名無しさん
20/04/27 23:08:34.25 .net
>>429
あの場での煉獄の意見は隊員としては間違ってないから炭は自己を抑えて組織に従う方向性なんだなとか思ったら風には認めてません!ムン!だしマジで何もかもがその場その場のノリでしかない
たまたま手を出したのが風ってだけで全員殺す方向性だった…と読者には見えたけどまあその辺も何も考えてなかったんだろうな

478:マロン名無しさん
20/04/27 23:09:26.53 .net
結局描いてないことを妄想するしかないんだよな
思い込みが強い奴しかついていけない

479:マロン名無しさん
20/04/27 23:10:11.91 .net
>>465
スレの流れは>>408に否定されて以降は止まってるから安心して良い

480:マロン名無しさん
20/04/27 23:10:12.79 1OEH1+Es.net
>>469
むん!
まじでキツかったわ

481:マロン名無しさん
20/04/27 23:10:22.67 .net
>>455
ついにNHKのアニメも放送休止になって昔のアニメの再放送に差し替えになったし
例え映像は出来上がってもアフレコが難しい状況だからね
そうするとコミックス最終巻発売前に映画公開って目論見も台無しになる

482:マロン名無しさん
20/04/27 23:10:45 .net
下げ忘れ失礼

483:マロン名無しさん
20/04/27 23:12:00 .net
大正時代が好きならまず遊郭舞台にあるのがおかしいしな

484:マロン名無しさん
20/04/27 23:12:16 .net
>>452
漫画描きながら映画の仕事もするのって物凄くたいへんだぞって思ったけど
鬼滅は意図的に手抜きをしてる作画だから映画もできる気がする

485:マロン名無しさん
20/04/27 23:12:34 .net
蟲と珠世が作中の回想以外で一緒にいたことあったっけ
それに柱稽古から城に放り込まれる間の期間ってどのくらいだ?
そこから薬をつくるにしても期間短すぎないか

486:マロン名無しさん
20/04/27 23:14:56 .net
遊郭自体は戦前くらいまであったはずでは
まあこの作者のことだから和風もの描きたい…でも時代考証めんどくさ…そうだ!洋風のものを出してもおかしくない大正時代を舞台にしよう!くらいのノリなんだろうな
最初から同人でやれ

487:マロン名無しさん
20/04/27 23:15:41 .net
考察しても意味ないな
できたからいいだろって話なんだから

488:マロン名無しさん
20/04/27 23:16:58 .net
キャラの意思でいろいろやってくれたんで

489:マロン名無しさん
20/04/27 23:17:05 .net
遊郭自体は大正にもあったよ
ただ作中に出てきたように花魁道中やったり遊女の階級制度まではなかったはず
遊郭はいいんだけど中身が江戸時代でちぐはぐになってる

490:マロン名無しさん
20/04/27 23:17:19 .net
>>476
尾田ですらそれやって死にかけてたんだからこよこよにはとうてい無理だわ

491:マロン名無しさん
20/04/27 23:21:02.72 58oySRBW.net
戦後にGHQによって遊郭は赤線廃止で一旦解体されてる(吉原と銀座の一部だったはず)
なんで大正時代に遊郭出るとおかしいのか分かんないけど少年誌的にはふさわしくないと思う

492:マロン名無しさん
20/04/27 23:22:09.93 .net
無批判に褒めてくれる信者に囲われていたとはいえ他人を喜ばせるという発想は微塵も感じなかった
作画崩壊の呼吸だっけ?それを自分で言うなよと
未熟ではあるが頑張るとも言いたくなかったか

493:マロン名無しさん
20/04/27 23:24:48.04 .net
自虐ぶりっこうざいよね
そんな事無いですよー!って言って欲しいの見え見え

494:マロン名無しさん
20/04/27 23:28:38.15 .net
どんな仕事でも自分の未熟を詫びる事はあっても、自虐、ましてや同情を引こうなんて普通はしない

495:マロン名無しさん
20/04/27 23:28:38.43 .net
>>441
そんなやついる?この作品で

496:マロン名無しさん
20/04/27 23:29:35.74 .net
アンケートとかお手紙でそんなことないですよって書かれてくるのかね
ネットは見てはいるんだろうけどエゴサでそういうの見てるのか

497:マロン名無しさん
20/04/27 23:29:47.23 .net
>>447
風も結局あそこでねずこをグサグサにしたとこがピークだったね
あのまま尖ったクズキャラで貫き通せば人気あったかもしれないのに
可哀そうな風キュン劇場を始めてしまうシコはるのセンスのなさ

498:マロン名無しさん
20/04/27 23:31:00.33 .net
風オタの風きゅんが一番可哀想マウントがすごいけどそんな風きゅんが好きな自分が好きなんだろうな

499:マロン名無しさん
20/04/27 23:34:52 .net
>>478
大正時代なら朝ドラでよくやるから資料調べしなくても服装や社会風俗が分かるしね

500:マロン名無しさん
20/04/27 23:38:27 .net
札!毒!薬!

501:マロン名無しさん
20/04/27 23:39:28 .net
>>488
めちゃくちゃエゴサしてそう
お返事が多すぎる

502:マロン名無しさん
20/04/27 23:41:09 .net
>>484
作画崩壊の呼吸って発言は他の漫画家に対して失礼すぎる
アクション作画になると骨格が変になる漫画家はいるけど
描いてるうちに上手くなってそのうち"迫力を出すために敢えて崩す"ようにもなる

鬼滅作者が覚えたのはうどんエフェクトと団子顔による手抜き作画ぐらいだよ

503:マロン名無しさん
20/04/27 23:41:58 .net
>>488
エゴサして絵の評判悪いから自虐で自己防衛したんじゃないかなと思う
鬼滅&絵でググるとサジェストに下手とか汚いとか手抜きとか出るからね

504:マロン名無しさん
20/04/27 23:46:16 .net
>>494
うどんを見ると作者は研究しないタイプだってわかるわ
ジャンプにはお手本になる作家が沢山いるのに

505:マロン名無しさん
20/04/27 23:51:59 .net
うざい
ヤフーの持ち上げ記事がひたすらに

506:マロン名無しさん
20/04/27 23:54:43.53 .net
あれが広告代理店の仕事だし作者は批判される物を出してないと思ってるようだから
騙されないようにするしかないね

507:マロン名無しさん
20/04/27 23:57:45.30 .net
今週の話で突っ込みたいのはさ
自分の事だ�


508:ッ考えろって無惨が言うけど帰りたいとかいう願望が一番先にくるあたり最初から炭治郎って自分の事しか考えてないよね ジャンプの主人公ならもっとこれ以上みんなを傷つけたくないとか生きてみんなに逢いたいとかそういう願望が真っ先に来なくちゃだめだよね つーか帰りたいってなんだよ列車編でもう戻れないとか言いながら家族や故郷とは決別しただろうがって感じだし 呼び戻そうとする生存者側の手の中に冨岡の手があるのも変だよお前先週まで殺す気マンマンだったじゃん



509:マロン名無しさん
20/04/28 00:01:51 .net
鬼に有効な毒があるんなら隊員全員に配るべきだよね
なんで鬼の首切れない柱が独占してるんだよ
遊郭編のくノ一も鬼に有効な毒みたいなの使ってたっけ?
もっとみんなで毒とか薬の情報共有しろよ

510:マロン名無しさん
20/04/28 00:04:39 .net
鬼を殺せる毒を一般隊士に配りもしないで柱合会議で一般隊士が死にすぎてる!とかいう議題で愚痴ってたかと思うと…

511:マロン名無しさん
20/04/28 00:04:40 .net
>>427
俺が死んだらこの人が殺人犯になってしまうの思考のズレっぷりが改めて考えると色々とヤバイな
サイコパス診断テストの模範回答みたいだ

512:マロン名無しさん
20/04/28 00:06:25 .net
毒なんて便利アイテムは余程念入りに使えない理由を用意しなきゃいけないのに
そんなん知らんて積極的に使ってきたのはほんと意味わからん

513:マロン名無しさん
20/04/28 00:07:47 .net
水が炭治郎も抗っているのかみたいに推測してたのに
炭治郎はもう疲れた帰りたいって言って抗ってはいなかったから
必死になってた水がアホみたいになってしまったな

514:マロン名無しさん
20/04/28 00:08:36 .net
>>501
上官が碌に補給も指揮もせずに勝てないのは努力や根性が足りないせいだ!とかいう旧日本軍と同じだよな
特攻賛美もしかり
幹部同士の情報共有なら無惨サイドの方がもう少しマシに出来ていたような気がする

515:マロン名無しさん
20/04/28 00:10:19 .net
>>504
冨岡は本当にピエロ的役回りだな
殺す殺す言ってても誰も賛同せず人も集まらなかったしな

516:マロン名無しさん
20/04/28 00:14:17 .net
>>506
腐がしおしおになって解散したのは草だけどラスト共闘?みたいなのしたのにつくづく積み重ねないなと思った
腐という唯一の支持者にも砂かけてくスタイル

517:マロン名無しさん
20/04/28 00:19:39 .net
>>475
遊郭はあった
大正時代の実在の花魁が書いた日記が出版されてる
その日記を原案にした漫画がWeb漫画サイトで配信されてるから読んでるけど、あんなに遊女が自由に動くことはない
簡単に足抜けなんかできないし楼主に楯突くとかありえん

518:マロン名無しさん
20/04/28 00:25:47 .net
仲間や家族の呼び掛けが後押しになって暴走状態になった主人公が理性を取り戻すって王道だし
普通にストーリー展開してればそれなりに感動する話になるもんじゃないのか?
よくもまあここまで読者の感情置き去りにして白ける展開にできるものだな

519:マロン名無しさん
20/04/28 00:37:14.39 .net
蟲は入隊前から薬作りが上手って小説で言ってたんだから無理に刀持たず薬作りに専念するべきだった
直接鬼を倒しにいくことに固執した結果だと思うと何とも言えない

520:マロン名無しさん
20/04/28 00:46:12 .net
家(殺人現場)に帰りたい

521:マロン名無しさん
20/04/28 00:46:30 .net
どうせたかが漫画とか思ってるんだろうし生きていく上で必要ないって作者は言うけどさ
重い病を患って同じ掲載雑誌のとある漫画に救われた子供だって現実にいるんだよ
それにこんな時だからこそ漫画にも需要があるだろうにそれ知っててもたかが漫画って言える?って感じだし
漫画で生計立ててる全ての人たちに対して失礼だし
今週の巻末コメントといいあまりにも配慮がなさすぎるよ

522:マロン名無しさん
20/04/28 00:48:32 .net
解散!

523:マロン名無しさん
20/04/28 00:48:36 .net
漫画作ってるのは漫画家だけじゃないのにね
出版社や印刷所の人とかいろんな人の手が加わってひとつのコミックスが出来上がるのに
そういう人たちを馬鹿にしてるとしか思えない

524:マロン名無しさん
20/04/28 00:55:02 .net
こんなきったねえ落書き帳が社会現象みたいな扱いなんだから漫画(笑)も一理あるといえばあるよ

525:マロン名無しさん
20/04/28 01:00:25 .net
>>473
遅レスだけもアフレコは結構前から始めてたみたいだからギリギリ終わってるのかもよ
この作品だけじゃないけどアフレコって基本作画よりも先行してやるらしいから
いずれにせよこんな死体蹴りのあと観に行こうとは思えないが

526:マロン名無しさん
20/04/28 01:00:51 .net
>>515
トートイするし養分にもなってくれるんだからな
目が覚めたとか今更言われてもこれまでの出来を楽しんでたんだから十分盲目

527:マロン名無しさん
20/04/28 01:50:53 .net
映画もだけど確か来年にゲームも控えてるんだよなぁ

528:マロン名無しさん
20/04/28 01:54:37 .net
まぁここにいる以上養分になってたのは確実だから遅かろうが早かろうが微々たる差でしかないかもな

529:マロン名無しさん
20/04/28 01:58:40 .net
結末に失望するだけじゃなく作者まで心底嫌いになった漫画は初めて

530:マロン名無しさん
20/04/28 02:35:17.12 .net
初期から持ち上げてた奴見る目ねえしステマの遠因だからほんと害悪
こ、これは他とは違うんだ~!つって他作品に散々マウント取るし
見る目ねえぞ

531:マロン名無しさん
20/04/28 03:56:10 .net
>>417
URLリンク(i.imgur.com)
ナルトのこれと似てるって言われてるけど
どうなんだろ

532:マロン名無しさん
20/04/28 03:58:42 .net
連載初期から全く関係ない話題のまとめサイトでもピッカピカとか言って空気読めない横入りしてたな鬼信は

533:マロン名無しさん
20/04/28 04:05:11 .net
やっぱナルトOP思い浮かぶよな

534:マロン名無しさん
20/04/28 04:08:17 .net
信者に対する愚痴は分かるが続くようならなんでもスレ使ってくれな

535:マロン名無しさん
20/04/28 06:01:17 .net
完全パクリの方がまだ絵面マシだったな
あんな肉塊から出てきた手じゃ地獄から這い出�


536:ス亡者達やん



537:マロン名無しさん
20/04/28 06:13:41 .net
自分ではない誰かのために命を懸けられる人たちなんだってそこまで関わりないのによくもまぁ言えるわ
そんな何でも知ってますっていうほど深い関係を築けた人なんて一人もいないじゃん
困ったら匂い()頼りなのに理解者面や勝手に代弁するの気持ち悪いわ

538:マロン名無しさん
20/04/28 06:19:14 .net
鬼殺の剣士って身内や親友が殺されたことへの復讐が行動原理だから「無辜の民を守るために命を賭す」というヒロイックな印象全くないな

539:マロン名無しさん
20/04/28 06:20:33 .net
>>525
そうやっていちいち相手にする人って自動的に損してると思う

540:マロン名無しさん
20/04/28 06:46:30 .net
一般人から依頼を受けてる描写がなく烏から指令を受け取ってにんむ遂行するだけだし一般人護った感あるの沼の鬼ぐらいだからな
鼓は偶然だし

541:マロン名無しさん
20/04/28 06:54:28 .net
>>530
しかも水の烏に関しては支障が出るレベルの年寄りなんだっけ?
年寄り烏や言葉を話せない雀使ってる時点で組織としておかしいよな

542:マロン名無しさん
20/04/28 06:58:45 .net
>>531
嫌がらせかなって感じだよや

543:マロン名無しさん
20/04/28 07:01:59 .net
誰かの為に命をかけられる人達の復讐の為に命を危険に晒すって矛盾してるよね
そんな人達が復讐なんて望むかな?

544:マロン名無しさん
20/04/28 07:22:44 .net
妹を人間に戻すことだけを目的にしてればこんなにひっちゃかめっちゃかならなかっただろうに
無惨も俺が倒しますと復讐心に燃えてそっちにシフトする訳でもなく優しい()から中途半端な行動と矛盾だらけの行動ばかりの主人公を素晴らしいとは言えないよな

545:マロン名無しさん
20/04/28 07:29:13 .net
無数の手に助け出されるシーンを炭治郎は仏様のイメージで描かれてるんだ 今までたくさんの人を救ってきたもんなと言われてるのみたけど全くピンと来なかった
親父に似た瞳をしてるから勝手に記憶を思い出して何故か感謝されてたり
少し会話しただけで恋心に目ざめ心を取り戻したせいで蝶姉妹今まで何やってたんだよと思われたり
煉獄に至っては庇った側だし

546:マロン名無しさん
20/04/28 07:31:52 .net
なんだそれ
仏様馬鹿にしてるのか

547:マロン名無しさん
20/04/28 07:37:44 MgO+VQmC.net
急激に盛り下がったな、本当

548:マロン名無しさん
20/04/28 07:39:12 .net
岩は妹が襲ったの隠蔽するガキを特別な子供()判定する見る目なしキャラに
恋は上弦相手に手抜きする無能柱に
蛇が本当に感謝すべきは愈史郎だし
玄弥は兄貴との仲余計に悪化させられたし(しかも炭様は風の本音を知っていたという糞さ)

549:マロン名無しさん
20/04/28 07:49:01 .net
妹を人間に戻すだけなら藤の花で薬作れば良かっただけだからな
あほくさ

550:マロン名無しさん
20/04/28 07:50:06 .net
しのぶが片手間で作った薬で戻れたわけだからな
珠世も必要なかった

551:マロン名無しさん
20/04/28 07:51:20 .net
敵を倒し集めた血を研究してようやく治せるのかと思ったら
藤の花でもよかったって何だこの茶番

552:マロン名無しさん
20/04/28 07:57:36.70 .net
そもそも炭治郎ってねず子をそこまで本気で人間に戻したいとかに見えなかった
適当に立てた目標を適当に頑張っただけにしか見えない

553:マロン名無しさん
20/04/28 08:05:50 .net
神話だの仏教だののメタファーの入ったスケールのデカい話だと思ってる奴らいるからな
商売がかかってるかほんまもんのガイジかどっちかだと思う

554:マロン名無しさん
20/04/28 08:06:37 .net
>>532
作者はギャグスパイスだと思ってるんだろうけど
まともに伝令できない鳥と恋の服みたいな生死にかかわるものでの悪ふざけは胸糞でしかない

555:マロン名無しさん
20/04/28 08:12:27 .net
>>502
その俺が死んだらー、な下り割とずれてるんだよね
だって炭たちが来る前から隊員も乗客も何人も消えてるんだぜその列車で

つまり下1も奴の配下の連中もみんな既に山ほど人殺してるわけでさ…
直接殺してないと主張するにしても殺人の共謀はしてるわけでさ…

556:マロン名無しさん
20/04/28 08:13:01 .net
擁護派どもが「少年漫画はご都合の固まりだから」って言ってるの笑うわ
今まで「鬼滅は他の漫画とは違ってシビア」って言ってたのにさ

そもそも頭が固いからって理由だけで頭突きが武器になったり
鼻が良いだけで他人の心が読めたり戦闘に使えたり
序盤からご都合の固まりじゃん

557:マロン名無しさん
20/04/28 08:15:03 .net
ご都合やるなら変にシビア気取るなや

558:マロン名無しさん
20/04/28 08:26:40 .net
そもそも鱗滝の暗示でねずこは人間が家族に見えるって時点からご都合の固まりなんですけどね

559:マロン名無しさん
20/04/28 08:30:33 .net
炭も暗示で人間喰わないようにして口枷して、ねず子が背負って歩くENDにした方が
よっぽどマシだったなw

560:マロン名無しさん
20/04/28 08:31:43 .net
さらりと暗示が使える奴が


561:出てきたから そういう特殊技能集団を想像してたら別に普通のチャンバラ集団だった 結局鱗滝の暗示って何だったんだ



562:マロン名無しさん
20/04/28 08:32:57 .net
>>529
一点に構うと言うか全体に促してるだけだと思うよ

563:マロン名無しさん
20/04/28 08:36:54 .net
>>546
散々ほかの少年漫画見下してから今になって少年漫画を隠れ蓑にする信者マジで糞
婆らしい嫌らしさといえばその通りだが

564:マロン名無しさん
20/04/28 08:47:16 .net
そもそも他の少年漫画は突然万能アイテムが現れたりなんてしない
脇役が全てやってくれました主人公達はいなくても倒せましたなんてしない

565:マロン名無しさん
20/04/28 08:51:16 .net
結局炭って自発的に何かすることなかったよな
鬼殺隊入ったのも水が勝手に手配して成り行きで入っただけだし
妹人間に戻すのも珠世が勝手にやってくれて鬼から人間に戻るのも周りが勝手にやってくれましたって

566:マロン名無しさん
20/04/28 08:58:40 .net
逆に最後の鬼の王()なんて周囲に迷惑と害悪まき散らしただけだった
どうせラスボス戦役立たずだったんだから炭が参戦しなかった方が被害が小さかった可能性すらある

567:マロン名無しさん
20/04/28 09:35:00 .net
炭庇って死んだ伊黒と利き腕欠損した冨岡無駄だったよな

568:マロン名無しさん
20/04/28 10:08:59 .net
冨岡は何で利き腕もげさせたんだろ

569:マロン名無しさん
20/04/28 10:10:04 .net
>>557
炭と2人で刀握るのがやりたかっただけだろ

570:マロン名無しさん
20/04/28 10:12:04 .net
そんで炭はさっさと腕生えさせるとかw
脇役にはシビアな世界やな

571:マロン名無しさん
20/04/28 10:14:24 .net
どうせ炭とカナヲでガキ作ってめでたしめでたしトートイなーで終わるんだろ?
母親が全盲だと子育て困るからやっぱ片目残しました
ほんとご都合主義だな

572:マロン名無しさん
20/04/28 10:14:32 .net
隙の糸とかのご都合設定はどこにいったのか
せめて匂いで他人の感情が分かる設定なんだから、相手が慢心こいた瞬間の匂いを嗅ぎ分けるとかにしておけばよかったのに

573:マロン名無しさん
20/04/28 10:31:00 .net
>>560
屑両親しか出てこない漫画で子供出されても新たな被害者にしか見えんわ
炭とカナヲは赤ん坊を躊躇なく嬲り殺した最終戦の参加者だしな

574:マロン名無しさん
20/04/28 10:31:17 .net
冨岡も一旦鬼化して腕治してやれよ

575:マロン名無しさん
20/04/28 10:33:23 .net
全部の設定が無駄って凄い
最初からガバガバのご都合連発って…

576:マロン名無しさん
20/04/28 10:41:59 .net
つーか蜘蛛化して縮んだ手足戻せたり鬼から人間に戻る薬あっさり作れるのに欠損治す薬は作れないの?
もうなんでもありなくせにさ

577:マロン名無しさん
20/04/28 10:55:28 .net
4年かけたドミノ倒しだぞ楽しめ

578:マロン名無しさん
20/04/28 10:56:20 .net
最初から倒れてるドミノ倒しでどう楽しめと?

579:マロン名無しさん
20/04/28 11:03:43 .net
ドミノのような地道な努力や積み重ねとかないんで…
信者曰くそこがアツいらしいが

580:マロン名無しさん
20/04/28 11:03:59 .net
_人人人人人人人人人人人人人_
> 失われた命は回帰しない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

_人人人人人人人人人_
> 二度と戻らない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

これをキャラに言わせといてさあ……

581:マロン名無しさん
20/04/28 11:04:31 .net
善逸のひび割れ血鬼止め効かないみたいなのもふわっと消えて生存やっほーになってるのも草
要らん設定多すぎる

582:マロン名無しさん
20/04/28 11:09:51 .net
なんだかんだハッピーエンドは需要高いから
無慈悲な現実からの奇跡の生還は感動のシーンに成りえたと思う
実は札があるから上弦スルーできたを始めたとした諸々の無駄死にやファッション欠損がなければ

583:マロン名無しさん
20/04/28 11:15:16 .net
ハッピーエンドにするのならあんな悲惨な殺し方しなきゃいいのに
あんだけ悲惨な死体積み重ねて鬼がいなくなったから巨乳で可愛い嫁もらってハッピー
じゃ後味悪すぎる

その点ネジしか殺さなかったナルトはやっぱり偉大
最後カップルエンドでも微笑ましく嬉しさを噛み締められる

584:マロン名無しさん
20/04/28 11:15:49 .net
ハッピーエンドはハッピーエンドでも炭だけのハッピーエンドだからな
大勢死んでるのに炭一人の生存確定だけで狂喜乱舞するモブ共も気持ち悪い
どこまでも炭に都合のいい炭中心の世界
みんな優しい人達だから俺の幸せを喜んでくれるんだ!ってか?胸糞悪

585:マロン名無しさん
20/04/28 11:23:50.71 .net
>>570
あのひび割れはちゃんと薬効いてたぞ
それより爺さんのことでメソメソしてたのが秒で気持ち切り替えて年上におんぶせがんでるほうが嫌だった
敵陣のど真ん中で自分のために両腕使えなくしろとかこいつどんだけ鬼だよ村田に謝れ

586:マロン名無しさん
20/04/28 11:36:31 .net
>>573
柱もモブ隊士も大勢死んでるのに空気おかし過ぎるよな
戦後処理や葬式やら終わってほっとしたところで
しんみりしつつも幸せムードならまあ違和感ないが

587:マロン名無しさん
20/04/28 11:38:33 .net
炭だけ都合よく助かって幸せになることに文句言う奴は優しくない無惨と同じ屑
優しいキャラ達はみんな許してくれるのに…
みたいな描き方がほんとこの作者らしいなと思った

588:マロン名無しさん
20/04/28 11:47:30 .net
炭様が生き返ってめでたい雰囲気だけど直前に岩蛇恋その他大勢のモブが死んでるのにな

589:マロン名無しさん
20/04/28 11:48:03 .net
言い訳に必死になり過ぎてそれ以外の部分を投げ捨ててるのに気付いてなさそう
自己保身で頭がいっぱいになって現在進行形で無様を晒してる無惨の姿が
皮肉にも作者とピッタリ符合してしまっている…

590:マロン名無しさん
20/04/28 11:48:29 .net
>>576
無惨の口を借りて読者を口撃してるよな

591:マロン名無しさん
20/04/28 11:52:11 .net
あたりに胴体両断されているような遺体が多数転がってるはずなんだが
血の匂いも凄まじそう
大団円の雰囲気はおかしいって

592:マロン名無しさん
20/04/28 11:55:15 .net
いつまにか隠もカナヲちゃん呼びなのか
継子で特別扱いだからカナヲ様呼びされてなかったか

593:マロン名無しさん
20/04/28 11:57:48 .net
柱も様付けからさん付けになったし設定コロコロ変わってわからんわ

594:マロン名無しさん
20/04/28 11:58:42 .net
この漫画のパクリゲーが出て問題になってるみたいだけど散々この漫画も他の作品をパクッてきたからどうでもいいよな

595:マロン名無しさん
20/04/28 12:01:26 .net
オマージュだからな

596:マロン名無しさん
20/04/28 12:04:20 .net
私の漫画を素晴らしいと思うのは貴方の感性が素晴らしいからです。とか自分に都合の良い奴を称賛してそれ以外を間接的に貶すのが陰湿
称賛された奴は選民思想持って増長するし
まあその素晴らしい感性のファンとやらは迷惑行為や窃盗等のリアル犯罪犯す鬼滅キッズおばさんなわけだけど

597:マロン名無しさん
20/04/28 12:08:34 .net
作者は言っていいことと悪いことに区別がつかないんだな
いい年した大人


598:なんだからちょっとは立場を考えて発言しようよ



599:マロン名無しさん
20/04/28 12:11:43 .net
>>583
薬でラスボスを倒さないからパクリじゃないニダ

600:マロン名無しさん
20/04/28 12:19:39.88 .net
ぶっちゃけパクりのほうが絵が可愛いし

601:マロン名無しさん
20/04/28 12:22:31.06 .net
>>588
アニメに似せてるからね
原作のきったない絵より良いに決まってる

602:マロン名無しさん
20/04/28 12:23:08.72 .net
あのパクゲー叩くのに夢中で他の作品にパクりパクり言うの収まったのはよかったね

603:マロン名無しさん
20/04/28 12:23:15.99 .net
日の呼吸は縁壱以外には再現不可能な技だった
日の呼吸は129の型を繰り返し使うワザなのに未だ13の型とかいってる奴は読解力がない
と言ってる連中はわざわざ後世に継いでもらった型なのに常人にはできない難易度鬼高の呼吸でしたとか継がせること自体馬鹿げてるし日の呼吸1回しか出来てないんだから繰り返してないしその設定自体要らなかっただろと

604:マロン名無しさん
20/04/28 12:27:44 .net
>>560
それやるのは別にどでもいいけど人気キャラと女絡むと女ファン離れるから
まだ映画とかあるし客離れさせる要素ぶっこむかどうかはちょっと気になる

605:マロン名無しさん
20/04/28 12:27:52 .net
ヤフーのライターやコメントで素晴らしい漫画と称賛して気持ち悪い

606:マロン名無しさん
20/04/28 12:28:28 .net
パクリゲーの方が評価されるようになるかもしれんな

607:マロン名無しさん
20/04/28 12:28:43 .net
善逸のヒビ割れは血鬼止め使ってるが止まらなきゃ眼球裂けるとか止血剤使ってるけど出血止まらないとか言われてなかったか

608:マロン名無しさん
20/04/28 12:29:01 .net
さすがにちょっと捨て設定が多すぎるわな
無惨戦だけに限って見ても戦闘でコマを稼げないからぽっと出設定で間を持たせようとしてる感

609:マロン名無しさん
20/04/28 12:31:54 .net
むしろ鬼滅でちゃんと活かされた設定ってあったっけっていうぐらい捨て設定しかない気がする

610:マロン名無しさん
20/04/28 12:36:42 .net
鬼滅のテーマってなんだったんだろう
絆にしちゃ人間関係の描写薄すぎるし正義と悪の話でもないし理不尽な世界を描きたかった訳でもない
いい鬼と悪い鬼~のくだりも自分にとって利益があるかないかの話だったし

611:マロン名無しさん
20/04/28 12:37:15 .net
>>592
最近のジャンプじゃ定番てくらいのネタだから深く考えずやるんじゃね
なんなら子ども作っておけば作者以外に描かせて続ける事もできるしな

612:マロン名無しさん
20/04/28 12:38:02 .net
>>598
お薬すごい

613:マロン名無しさん
20/04/28 12:40:59 .net
>>585
思想が完全に獪岳で草

614:マロン名無しさん
20/04/28 12:43:03 .net
>>587
うぜぇ消えろゴミカス
俺にレスすんなゴミ底辺の分際で

615:マロン名無しさん
20/04/28 12:43:48 .net
鬼滅はリアルだシビアだ言われてるけど
最初っから幽霊が稽古付けてくれるわ
ピンチの時は主人公だけ霊界通信で助けてもらえるわ
光の小人とかいうよく分からない生き物を心のうちに飼っていて一般人を救い会心させるわ
シビアとかワニ先生怖いだ言われてるの見て漫画読んだことない人に人気なのかなと思ったわ

616:マロン名無しさん
20/04/28 12:44:34 .net
いくらなんでもこの漫画マテパのパクリ過ぎだろ
数回に1回の確率で同じ要素出てくんじゃねーか

617:マロン名無しさん
20/04/28 12:47:20 .net
>>603
主人公は確かに序盤で修行して努力はしてるけど
努力型主人公って言われるのはなんかもやもやしてたけど
幽霊と訓練したりと色々ぶっ飛んでるからだな

618:マロン名無しさん
20/04/28 12:50:48 .net
>>601
獪岳は努力してある程度成果は出せたクズだから
こよこよと売上の勝ち馬に乗ってドヤる信者よりは万倍マシ

619:マロン名無しさん
20/04/28 12:51:12 .net
鬼殺隊の隊士全員努力してるからな
じゃないと死ぬし主人公だけ特別努力家って訳でもない
むしろ主人公は他の隊士が1年の修行なのに炭治郎は2年じっくりと受けさせてもらえて
柱の屋敷で鍛錬や全集中の呼吸教わったりかなり恵まれてるよな

620:マロン名無しさん
20/04/28 12:51:19 .net
>>591
どの技もアシが描いたエフェクトで誤魔化してるだけで何やってんだか分かんないのに今更13の型がどんな技かなんて興味ないわ
大事なのはその技で何をするかだろ
一応日の呼吸13の型って呼吸の中で最高位の技なんだろ?
それをラストバトルで使って起きたのが主人公の酸欠だけ?他に何かないの?って聞きたいのに12の型を連続で~とか言ってる奴のが読解力()だわ

621:マロン名無しさん
20/04/28 12:52:22 .net
マテパって清杉の人のやつ?

622:マロン名無しさん
20/04/28 12:54:22 .net
今まで散々霊界通信してたのに全員無言しかも手だけの出演ってなんやねん
せめて一人一人喋るなら分かるが無惨にみんなが恨んでないのは匂いで分かるって言ってるのも炭さんの独断でしかないのが怖い

623:マロン名無しさん
20/04/28 12:54:37 .net
>>594
残念ながらサービス終了しちゃったよ
あまりにも早すぎてパクられるほど人気な鬼滅(
したかっただけなんじゃないかと勘繰ってしまうよ

624:マロン名無しさん
20/04/28 12:55:45.92 .net
>>609
うん
少しならともかくあまりにもマテパと鬼滅で設定やら演出やらでかぶる要素多すぎて流石にパクリ認定せざるを得ないんだな

625:マロン名無しさん
20/04/28 12:56:16.20 .net
修行したがるけど継続し続けなきゃ意味なくないって修行展開のたびに思う
修行したから強さの説得力があるとは微塵も思わないから作者の修行する=努力してるって考え方はちょっとわからない

626:マロン名無しさん
20/04/28 13:13:29 .net
水の呼吸といえば
相手に痛みを与えない技ってのもご都合主義すぎる
「炭様はなんて優しい子なの」がやりたかっただけなのバレバレ

627:マロン名無しさん
20/04/28 13:19:16 .net
殺すのに優しいも優しくないもねーよ
そもそも他の技で首斬られて苦しんでる鬼いないじゃん

628:マロン名無しさん
20/04/28 13:20:01 .net
>>572
ネジ推しに喧嘩売ってんのかBBA?あ?

629:マロン名無しさん
20/04/28 13:20:08 .net
>>603
あんまり漫画読んだことのない人に人気っていうのはすごく感じる
えっこの程度の展開で感激?っていう
ステマに騙される人が対象だから納得といえば納得

630:マロン名無しさん
20/04/28 13:23:38 .net
>>617
キャラが死ぬのがすごい!とか言ってる時点でお察しだよなぁ

631:マロン名無しさん
20/04/28 13:23:47 .net
シグルイを読んだら変態すぎて気絶しそうだな

632:マロン名無しさん
20/04/28 13:24:11 .net
>>615
真面目に苦しんでたの下壱と上4くらいだっけ
あれもまぁ演出の問題です、程度の話だしな
下壱に限ってはそのあと普通に文句垂れてるし

633:マロン名無しさん
20/04/28 13:25:46 .net
前々スレで議論に上がってたやつだな
テンプレ増やしたくなかったら角の立たない書き込みを心掛けんと

6 マロン名無しさん sage 2020/04/25(土) 18:25:26.25 ID:???
前スレでテンプレに追加するかどうか上がってた案はまた荒れるようなら付け足すか決めるって形でいいのかな
一応案を置いとくわ

パクリ指摘で作品名を出す場合はOKですが
他作品と比較する際には作品名は書かずにぼかすようにしましょう

634:マロン名無しさん
20/04/28 13:31:58 .net
>>615
救いたくて殺すのは優しいとかいうなら童磨も無罪やん

635:マロン名無しさん
20/04/28 13:34:21 .net
なんか未だに洗脳解けきれてないまま愚痴ってる奴いない?ここ最近冷めたなら当然か

636:マロン名無しさん
20/04/28 13:36:34 .net
>>623
そら最新話の踏み台蘇生でやっと目が覚めた煉獄信者とかいそうだし

637:マロン名無しさん
20/04/28 13:37:52 .net
>>617
漫画内にはそんな要素が無いのに、編集の作った日本一優しい鬼退治のキャッチコピー通りに芸能人が宣伝して
それを漫画あんまり読んだことない連中がそのまま「今までの少年漫画とは全然違うのー」と
受け売りで喋ってる感じ

638:マロン名無しさん
20/04/28 13:39:20 .net
炭治郎は努力してるとか持ち上げてる奴いるけどさねず子を人間に戻すために何か努力でもしたか?

639:マロン名無しさん
20/04/28 13:40:24 .net
そういえばドーマはいかにもメンヘラ喪にウケそうみたいなレスに全面同意だったわ
無惨様はラスボスじゃなく炭様回復アイテムだし炭様の恩人

640:マロン名無しさん
20/04/28 13:41:37 .net
>>623
そもそも愚痴スレですし
最近どころか永遠に目が覚めないまま次のジャンルに移るような人も居るし

641:マロン名無しさん
20/04/28 13:43:46 .net
>>612
なんか前も誰かレスしてたような気がするわ
その時は名前伏せられてたけど
とあるマイナー漫画から設定から流れ演出全部パクってるって
あれもマテパのことだったのかな

642:マロン名無しさん
20/04/28 13:43:51 .net
>>626
こんなに頑張ってるのになぁ何でかなぁとかメソメソしてるイメージしかない
ろくに描写されてないのは同じだけど何も言わず誰からも理解されてない霞とかのが頑張り屋さんだねぇとか持ち上げられまくってる炭より印象いいわ

643:マロン名無しさん
20/04/28 13:47:35 .net
>>629
その書き込みは知らないけどたぶん書き込んだのは自分かもしれない
マイナー漫画からならパクッてもいいって作者の性格の悪さには腹立ってるし、大好きな漫画をパクッて編集からのゴリ押しステマで売れたのは流石に許せないし

644:マロン名無しさん
20/04/28 13:47:48 .net
強いて言うなら鬼殺隊に入ってるのが努力なんだろうけど、モブ隊員全員そうだしな
モブがやっていて炭治郎がやってない努力って人形しかないけど毎回泣き事言ってるイメージ

645:マロン名無しさん
20/04/28 13:54:22 .net
この漫画売れてるけどワンピとかと違って終わった瞬間だれも語らなくなりそう

646:マロン名無しさん
20/04/28 13:57:22 .net
>>632
その辺は機能回復訓練や柱稽古で努力が嫌で逃げ出す善猪やモブ隊士と違って前向きで頑張り屋の炭ちゃま()を描いてただろ
努力や訓練は嫌だけど肉壁として死ぬのはOKのモブも誕生した

647:マロン名無しさん
20/04/28 14:02:12 .net
>>633
あと1ヶ月くらいか
虚しいなw

648:マロン名無しさん
20/04/28 14:04:20 .net
炭治郎は珠世に会わなかったらどうしてたんだろうって思うし珠世の薬やしのぶの薬が効かなかったら真面目にどうしてたの
薬の他に何か治すための方法を模索してたわけじゃないし薬が効くって絶対に確信してた訳とはなんだ

649:マロン名無しさん
20/04/28 14:05:31 .net
>>631
有名所ならいいわけじゃないけど
マイナー所からパクって大儲けしてんのはね
でもそれ以上にあの作者がマテパに思い入れあるの知ってるからそれが辛い

650:マロン名無しさん
20/04/28 14:08:13.55 .net
ワールドトリガー、呪術廻戦、鬼滅のヤイバ、どれも一般読者からは総スカンのクソゴリ押しごみ漫画なのに連載続けてんのはおかしいわ

651:マロン名無しさん
20/04/28 14:08:45.00 .net
煉獄→信念が茶番化と死が踏み台化
しのぶ→速攻で死なせておいてろくに描写もせず都合のいいお薬砲台化
おばみつ→雑殺害
水→奇跡は起こせないし一瞬の演出のために片腕欠損
風→設定は何も活かされず最後はスヤってただけ
霞・岩→主人公と差を見せつけられる形でただの死亡要因
終盤同期ねずこ押しのけて活躍させたはずの柱たちですら終わってみればこんなもん
本当に何だったんだ

652:マロン名無しさん
20/04/28 14:09:53 .net
>>636
珠世のことはお館が知ってたから…って擁護もなんでお館は珠世のこと知っててしかも無惨に敵対してることも知ってたの?ってなるよな
炭に退治させる為に浅草に向かわせたんじゃなかったのか?
鴉伝手に知ったにしたは直接鴉向かわせたときはお互いに知った仲みたいなやり取りしてたし

653:マロン名無しさん
20/04/28 14:12:34 .net
>>637
よく知らんけどそのマテパって作品から何をパクるん?

654:マロン名無しさん
20/04/28 14:21:49 .net
>>639
風は次週ページ割いて可哀想劇場するんじゃね
この作者だし

655:マロン名無しさん
20/04/28 14:25:25 .net
そもそも柱の活躍のために同期禰豆子が押しのけられるような形なんて望んでなかったんだよなあ
まだ先を描く気があるんじゃないかと思ってたから我慢してたのがこの酷い畳み方で一気に駄目になった

656:マロン名無しさん
20/04/28 14:27:11 .net
>>642
寝てただけの奴の何が可哀想なの?
エピローグはどうせ結婚出産ラッシュで幸せトートイ祭だろうからあと4年で死ぬ独り身は出番ないよ

657:マロン名無しさん
20/04/28 14:31:53 .net
>>638
ここは鬼滅の愚痴スレなんで他の漫画のsageは該当のスレでやって

658:マロン名無しさん
20/04/28 14:32:34 .net
まぁ役立たず同期も殺すべきだったわな

659:マロン名無しさん
20/04/28 14:35:02 .net
>>646
役に立ってるようでいるとダメージ耐久値が展開の都合でめちゃくちゃになり雑に殺害か雑に欠損という2択の末路という地獄

660:マロン名無しさん
20/04/28 14:38:31 .net
>>646
同期というか善や伊之助がちゃんと成長して柱より強くなるような話にしないから
弱いけど殺せないで持て余した結果謎の力で守られながら空気読まないギャグ要因とかモブの村田と変わらん扱い

661:マロン名無しさん
20/04/28 14:39:43 .net
>>646
玄弥「死んでおいた。ついでに兄と母親も見殺しにしてきた」

662:マロン名無しさん
20/04/28 14:39:52 .net
まとめの他の漫画で見る「たった20歳くらいの若造が数十年君臨してきた奴を倒せる御都合」とか見るけどさ、この漫画なんて千年君臨してきたボスをたった数年モブと同程度の努力しかしてない主人公を中心にして下積みない覚醒を繰り返してる
批判が1番当てはまるのは鬼滅なんだよな

努力も全部出会った奴にやれと言われた事だけだし
自分から努力した事ってあったっけ?常在集中の女子に手伝ってもらったもやるように言われた事を達成する為の方法ってだけ

663:マロン名無しさん
20/04/28 14:42:48 .net
その覚醒も敵を倒すためじゃなくて自分が死なないための覚醒にしか見えないから
カタルシスが一切ない

664:マロン名無しさん
20/04/28 14:43:03 u9yhNcaC.net
鬼滅がパクリ扱いされて嫌だったのに最新話の炭治郎を死んだ仲間が手で持ち上げるシーンがNARUTOのOP完全パクリで目が覚めた。ナルト疾風伝OP8「Diver」てやつまんまだよ完全に

665:マロン名無しさん
20/04/28 14:43:51 .net
かまぼこ()とかキモい呼び名の奴等は無惨に練物として喰われた方が面白かった

666:マロン名無しさん
20/04/28 14:43:54 .net
玄弥とか同期のうちに入らないよ
炭以外の同期からはろくに認知されてない風のアクセサリーだよ
そんな奴が死んだところで尺とる理由ないし勝手にやってるクソ兄貴と毒親救わなきゃいけない責任もないよ

667:マロン名無しさん
20/04/28 14:45:30 .net
個人的には無惨戦において兄妹の絆なんて何も描写されないまま禰豆子が一切絡まず終わったのが一番駄目

668:マロン名無しさん
20/04/28 14:45:45 .net
>>652
NARUTOのパロディとして同じ構図で描いたファンアートが本編とシンクロしちゃったみたいにTwitterに上がってて草だったよ

669:マロン名無しさん
20/04/28 14:48:31 .net
>>656
それ見て信者はトートイしてんのかな終わってんな

670:マロン名無しさん
20/04/28 14:52:14 .net
>>655
しかも誰も見てないところで人間に戻って決め手のお薬はカナヲが打って禰豆子は泣き叫んだだけなのがなぁ

描いてて思ったけどしのぶ製お薬は枕元に置いて炭十郎に起こされたときに持って走った方がカナヲに持たせるよりは自然だった気がしないでもない

671:マロン名無しさん
20/04/28 14:54:38 .net
有能なやつが一人もいないって凄いわ

672:マロン名無しさん
20/04/28 14:57:09 .net
>>654
キャラデザと設定の五感


673:で主人公の同期揃えたいから深く考えずとりあえず作った感よ 設定爆破されたカナヲもひどいもんだが



674:マロン名無しさん
20/04/28 14:59:07 .net
637みたいな他の漫画を鬼滅と同列に語る奴の思考が知りたい
面白さも桁が違うし、持ち上げられ方も全然違うのに
十中八九、他もsageれば鬼滅が同等の面白さ扱いになると勘違いしてる馬鹿信者が隠してるだけなんだろうけど

675:マロン名無しさん
20/04/28 15:00:52 .net
タイトル回収的に鬼と人間に運命を隔てた兄妹どちらかが逝って鬼退治終了だよな

676:マロン名無しさん
20/04/28 15:01:06 .net
プロテクトない奴は同期じゃない
勘違いしてた人乙だな

677:マロン名無しさん
20/04/28 15:02:30 .net
無惨戦って長いだけの接待だったのもキツイけど、絵が酷くてやってる事の違いが分からなかったのもキツイよな
ラスボス戦が2巻くらい続く漫画はあるけど、戦闘の動きとか時間が流れてるの分かるけどそれがないから、引き延ばしとしか思えなかった

678:マロン名無しさん
20/04/28 15:03:10 .net
原作中盤以降を思い返すと炭治郎いに
善逸伊之助禰豆子セットがここまで人気が出るのを作者は想定してなかったんじゃ?とすら思う
アニメ版の作り方や売り方のせいというかおかげだけど

679:マロン名無しさん
20/04/28 15:05:19 .net
てゆーか上にもあるけど何もこんなに人数いらないじゃん
珠世しのぶさえいれば薬はできるし後適当なキャラを入れるだけでも十分成り立つ
そういう物語だよね鬼滅って

680:マロン名無しさん
20/04/28 15:05:42 .net
>>665
そこまで人気ねーよ

681:マロン名無しさん
20/04/28 15:06:03 .net
シビアなのではなく、思い入れがないから死なせるだけだよな
大切なキャラは死なせたキャラより脆い設定でも絶対に死なせない

せめて死んでないキャラは体質異常とかにしとけよ
もしくは他のキャラに感心させるとか

682:マロン名無しさん
20/04/28 15:06:06 .net
1話前の話を次の話で否定したり前回引きで終わった技が次の登場時にはキャンセル済み
だったりで敵味方が自分のターンで無能ムーブしてるだけにしか見えなかった
ぐちゃぐちゃ自分の手札こね回してるだけの糞AIのカードゲーム見てる気分

683:マロン名無しさん
20/04/28 15:06:54 .net
>>662
同意

684:マロン名無しさん
20/04/28 15:14:05.96 .net
そもそも縁壱トートイで盛り過ぎなければあんな糞みたいなうどんバトルにならなかったのに
1800分裂して1500瞬時に斬ったなんて設定が出た時点でこよこよじゃ捌ききれないのが目に見えてたからな
でも信者は後出しの分裂阻害薬で珠世マンセーというチョロさよ

685:マロン名無しさん
20/04/28 15:25:51 .net
無惨を薬で倒すなら縁壱というキャラ自体いらなかった
現代の鬼殺隊なんて縁壱に比べたら雑魚雑魚!って現代のキャラsageただけで何も得なかったし

686:マロン名無しさん
20/04/28 15:25:57 .net
浅草の時でも列車の時でも思ったけどなんで鬼殺隊は認知されないの?
あんな派手に戦ったり暴れたりすればいやでも目立つし噂されるもんだと思うが

687:マロン名無しさん
20/04/28 15:26:59 .net
作者疲れてるのかっていうのは、通常ならやらない悪手をやらかしまくってることへのツッコミみたいなもんだよな
常識的な頭をしているならやらないことばかり
実際は疲れてるんじゃなく担当編集が変わっただけなんだろうが
疲れてるだけで済ませられれば希望のある話だが、これが素なんだから望みはないね

688:マロン名無しさん
20/04/28 15:34:03 .net
鬼殺隊も時代を下るほどに洗練されて強くなってなきゃおかしいんだがな
50年前のスポーツのスターを現代にそのままそっくり連れてきても通用しないみたいなもんで
才能が優れていたとしても50年前から技術も道具も理論も環境も進んでいるのだから今の選手とは同列には語れなくなるという
要するに世代の入れ替わりはあっても集団としては進歩していくもんなんだが
現代の柱は縁壱はもちろん縁壱時代の柱に比べて強いかというとそんなことはなさそう

689:マロン名無しさん
20/04/28 15:36:06 .net
>>663
だなw

690:マロン名無しさん
20/04/28 15:38:49.79 .net
信者どうのも他sageもテンプレで禁止されてるんだしやめとけ

691:マロン名無しさん
20/04/28 15:40:47 .net
>>669
本誌だと1週間時間が空くけど
単行本だとページめくったらそうなってるから混乱しそう

692:マロン名無しさん
20/04/28 15:43:53 .net
漫画がつまらないと作者が疲れてるからしょうがないみたいに言うのなんなんだろうな
もっと�


693:キく連載してて面白さキープしてる漫画家いっぱいいるのに鬼滅はまだ4年だろ? 週刊連載大変だというのは分かるが無理なら最初から週刊連載なんてするなよ



694:マロン名無しさん
20/04/28 15:44:38 .net
単行本だと鬼化から数ページしたら薬で元通りって茶番通り越して笑いすら出そう

695:マロン名無しさん
20/04/28 15:46:25 .net
>>679
作者を神格化しているから劣化を認められないんだろう
作品がつまらなくなっていくのを作者の才能の劣化じゃなくて体力の劣化と思いたいだけかと

696:マロン名無しさん
20/04/28 15:47:48 .net
多忙や疲労で絵が乱れてるとかなら分かるけど話がつまらないのは疲れてるのとは関係なくね?
絵に関しては鬼滅は最初からずっと乱れてるし

697:マロン名無しさん
20/04/28 15:48:07 .net
4年続けてここまで画力上がらないっていうのもすごいな

698:マロン名無しさん
20/04/28 15:49:43 .net
働かせすぎてるとは思うがこよこよが連載頑張るよりも保身の言い訳ばっかだから同情する気になれん

699:マロン名無しさん
20/04/28 15:51:41 .net
>>683
むしろ手抜きとおふざけを覚えて劣化したまである
死者が出てるシリアスな場面で空気読まずギャグ顔で泣いてるモブとか最初の頃はなかったのに

700:マロン名無しさん
20/04/28 15:54:08 .net
疲れたからテキトーにやりますとかどの仕事でもないから

701:マロン名無しさん
20/04/28 15:54:30 .net
編集のせいにする奴ちょいちょいいるが最初から設定をちゃんと考えなかった作者が悪くないか?

702:マロン名無しさん
20/04/28 15:59:18 .net
カナヲも実はあんまり同期感ない
蝶屋敷の修業の時はあきらかに格上だったしその後一緒に戦ってないから…
かと言って蝶屋敷所属と思うにも蟲には見向きもされてないしかわいそうなキャラの扱いだよ
遊郭の後泣いたりしてヒロインなのかなとは思ったけど

703:マロン名無しさん
20/04/28 16:05:48 .net
そもそも本誌の巻末見れば疲労関係なく作者の頭が常時アレなことは察せるだろうに

704:マロン名無しさん
20/04/28 16:09:49.69 .net
カナヲは最後に炭を救って炭の嫁になる大役があるからそれまでは大して活躍しなくてもいいとか思ってたのかな
蛇もだけど後で活躍用意してるからそれまでの過程は良いとかならないから
読者からしたら何このぽっと出のキャラってなるだけだよ
死ぬキャラも死ぬのが見せ場だからそれまではどうでもいいみたいになってるけど何の思い入れもないキャラが死んでもなんとも思わないから
活躍の前にちゃんと掘り下げておけよ

705:マロン名無しさん
20/04/28 16:11:09.79 .net
そこに至るまでの積み重ねが足りてないのに結果だけ出されても困る

706:マロン名無しさん
20/04/28 16:13:44 .net
作者が疲れてるって言ってもジャンプが合併号か休み?かなんかで少し
休めた後の話も特に良くなってる記憶はなかったよ

707:マロン名無しさん
20/04/28 16:15:00 .net
>>690
蛇とカナヲと唐突感はちゃんと描写してこなかったくせにホラこうだぞと突然お出しされても却って困惑する+ヘイト集めるだけ

708:マロン名無しさん
20/04/28 16:16:42 .net
本当に人間関係希薄だよね
冨岡と炭治郎もまともな交流期間短すぎなのに冨岡のあの炭治郎への入れ込みぶりが異様
初代担当のいう通りちゃんと面倒見る描写入れてれば納得なのにただの距離なしメンヘラじゃんあれじゃ

709:マロン名無しさん
20/04/28 16:20:25 .net
まあ映画に殆ど関わってない時点で一杯一杯だとしたらどのみち長くは続けられなかったろうよ

710:マロン名無しさん
20/04/28 16:21:42 .net
そもそも連載前に考えておくべき根本的な伏線回収でさえされてないからな
ゆっくり描いても変わらないと思う

711:マロン名無しさん
20/04/28 16:25:10 .net
>>696
禰豆子は人間に戻って無惨は死ぬ
これしか考えてなくてどうやってここに持っていくかは全く考えてなかったんだろうな

712:マロン名無しさん
20/04/28 16:25:14 p7NbdBcQ.net
手塚治虫文化賞で鬼滅選ばれなかったんだな
良かった良かった

713:マロン名無しさん
20/04/28 16:26:18 .net
今迄は雰囲気でごまかされただけで根本的な設定がガバガバな限り遅かれ早かれこうなってたよ

714:マロン名無しさん
20/04/28 16:35:53 .net
やっぱステマごり押しは本当にいい作品には勝てないんだな

715:マロン名無しさん
20/04/28 16:37:20 .net
ってかブームになる前から既に色々とおかしかったからな

716:マロン名無しさん
20/04/28 16:46:22 .net
売上という集英社の儲けとか見る限り、むしろステマゴリ押しが良い作品に勝ってしまったケースじゃね?
近年はネットで持ち上げられるかが大きな鍵になってしまった

717:マロン名無しさん
20/04/28 16:48:38 .net
文化の衰退に繋がるからステマいい加減やめてほしいわ
せめて作品として最低ライン以上のものを推してくれよ

718:マロン名無しさん
20/04/28 16:49:27 .net
すまん、賞としての勝敗だったな

719:マロン名無しさん
20/04/28 16:49:42 .net
多少のご都合伏線取りこぼしがあっても結末が良ければそれで良しと思って読んでいたけど
まさか結末に最強のご都合展開を持ってくるとは思ってなかったから落胆がすごい
命は有限であることや鬼という生き物のやるせなさ悲劇性をこれでも書いておいてせっかく主人公を死なせて鬼にしたのにそこへのカタルシスは無しかい
主人公及び読者目線から努力が伺えないいつの間にかできてた薬がほぼ全てを解決したのはもはや草
炭治郎はただ性格のいい超絶ラッキーボーイでしたしか伝わってこなかった

720:マロン名無しさん
20/04/28 16:51:54 .net
神に祈って解決する話じゃなかったじゃん

721:マロン名無しさん
20/04/28 16:52:38 .net
てか鬼滅って初期からステマが激しかった気がするが…

722:マロン名無しさん
20/04/28 16:54:48 .net
鬼滅で無理やり見せかけのブームを作り出すことに成功したから今後も粗悪な作品が横行するんだろうな
702の言うとおり文化の衰退に繋がるわ

723:マロン名無しさん
20/04/28 16:55:30 .net
>>705
全く同意

終わりよければすべて良しの逆をいってしまった
終わりがダメなばかりに今まで目をつぶってきたことがすべて気になって仕方ない

724:マロン名無しさん
20/04/28 16:58:31 .net
いつか色んな伏線やキャラの成長や活躍など「いつか」ちゃんと描写してくれるという期待値のみで我慢してたのにカンタンおクスリでお終い
不完全燃焼っぷりに怒りますわ

725:マロン名無しさん
20/04/28 17:03:43 .net
流行る前に読むのやめた人の中に、面白くないと思ってたけど流行ってるから改めて読んでみたらハマったって人が結構いたけど
ブームが過ぎると今度は逆の現象が起きるからな
その時に真価を問われる

726:マロン名無しさん
20/04/28 17:05:57 .net
鬼滅の刃とはなんだったのか
と言われるんだろうな

727:マロン名無しさん
20/04/28 17:09:18 .net
作者が疲れたって落書きみたいな特典描いただけでしょ?
ゲームのシナリオとオリキャラのデザイン描きつつ映画の監修しつつイラスト集用のイラスト描きつつ週刊連載を落とさず続けた作者も集英社にいるんだから甘えんなって感じ

728:マロン名無しさん
20/04/28 17:11:48 .net
マスクから鼻を出して描くアホ

729:マロン名無しさん
20/04/28 17:13:01 .net
アラサーなのに体力無さ過ぎ
漫画ばっかり描いてたキモオタなんだろうな

730:マロン名無しさん
20/04/28 17:13:38 .net
201話の鬼化で上がった期待値を202話の薬登場で不安にさせて203話でスピード解決
何だこの軽さ

731:マロン名無しさん
20/04/28 17:14:08 .net
>>714


伊黒さんのマスクは菌を防ぐもんじゃなくて傷を隠すだけだから許してやれ

732:マロン名無しさん
20/04/28 17:15:43 .net
本来なら薬作成は凄い成果のはずなのにご都合の元凶としてタマヨしのぶカナヲ回りすらまともに見れなくなったわ

733:マロン名無しさん
20/04/28 17:17:04 .net
>>717
コロナ関連のイラストのこと言ってるんじゃないの
あの絵早速ニュースのステマ紹介に使われてて速攻でチャンネル変えたわ

734:マロン名無しさん
20/04/28 17:18:59 .net
禰豆子の人間化という一大イベントを本筋と絡められなかった時点で大幅マイナスなのに
人間に戻った禰豆子の役割すらまともに無いしね
呼び掛けは薬のおかげで効果の程は疑わしいし

735:マロン名無しさん
20/04/28 17:19:52 .net
>>717
本スレ帰れば

736:マロン名無しさん
20/04/28 17:20:25 .net
10月までステマやるし10月はこれ以上のステマやると思うとさすがにジャップランドさん…wwってなるわ

737:マロン名無しさん
20/04/28 17:21:54 .net
まとめキッズはわかりやすいな

738:マロン名無しさん
20/04/28 17:24:08 .net
鬼になって暴れたねずこには頑張れ!鬼になんてなるな!って言っといて炭は疲れた
家に帰りたいメソメソ…で人食いの衝動にあらがう描写なし
死んだ人たちに助けられながらこの人たちは誰かを生かしたいと思ってたから俺が
生き延びるのも本望だから大丈夫みたいな発言
実際そうだろうけど助けられてることを励みにして無惨にあらがう!とかじゃなくぐったり
メソメソ疲れたよってマジ生き恥晒し過ぎでは

739:マロン名無しさん
20/04/28 17:29:13 .net
カナヲは編集に禰豆子じゃないヒロイン枠作ってと言われて無理やり作ったキャラにしか見えない
活躍もさせる気ないから適当なところで恋に落とさせて適当なところで泣かせて最後に主人公呼び戻す大役任せりゃ満足だろ?って感じの雑感

740:マロン名無しさん
20/04/28 17:31:09 .net
>>710
クライマックスと言われてしまったからそのいつかの希望も砕けて擁護できないとなった人はかなりいそう

741:マロン名無しさん
20/04/28 17:33:23.24 .net
この執拗なまでのナルトパクリはなんなん
鬼の顔の小汚い模様絶対ナルトの呪印のパクリだろと思ってたけどここまでやんの

742:マロン名無しさん
20/04/28 17:35:16.02 .net
本当に終わるのかな?
なんか信用できない斜め下の展開きそう

743:マロン名無しさん
20/04/28 17:37:40.72 .net
禰豆子が大して役に立たなかったのは本当にダメだわ
ただ抱き着いてただけ
引っ張り上げる手の中にはまあ、いたけど人間に戻ったのは禰豆子の声がきっかけじゃないし薬のおかげでは?
禰豆子がいない状況で薬打ててたらどうなってたんですかって聞きたい

744:マロン名無しさん
20/04/28 17:37:51.82 .net
善逸なんて耳のよさも活かしきれてなかったキャラ要らなかっよな
空気読めないギャグは不快なだけ

745:マロン名無しさん
20/04/28 17:40:07.93 .net
>>729
あの場にいようがいまいが腕出てきただろうな
炭の妄想みたいなもんだし

746:マロン名無しさん
20/04/28 17:43:12.65 .net
霊界通信のしすぎで死んだ奴ら忙しいなって冷めた感想しか出ない
玄弥とかついさっき天国で弟妹と戯れてたのに

747:マロン名無しさん
20/04/28 17:46:48 .net
パクリパクリというのも、パクリ元の指摘が漫画あるいはアニメしかないのもこの作者漫画しか触れたことないんだろうな感が出てる
映画小説音楽演劇その他のメディアの表現を漫画に落とし込めたならそれはオリジナリティと言っても良いものを
教養というものが感じられないんだよ

748:マロン名無しさん
20/04/28 17:47:58 .net
オタク女が同人誌気分で描いた落書きだし
こんなもんジャンプに載せんな

749:マロン名無しさん
20/04/28 17:49:26 .net
>>732
「おっと炭治郎がこっち来そうだからちょっと行ってくるわ」とか言ってる玄弥想像して草

750:マロン名無しさん
20/04/28 17:51:49 .net
一番最初に現れた腕が禰豆子なだけでそのあと義勇善逸伊之助と続けざまに来たからな
他にもわらわら腕伸びてたしその三人すらいなくても村田さんあたりが一番手になって掴んでくれてたよ
そもそもお薬がなければ藤の花は現れず腕も伸ばせなかっただろ
現に薬打たれるまで人殺し衝動に駆られて暴れまわってたし

751:マロン名無しさん
20/04/28 17:52:50 .net
大した実力もなくステマで売るっていうのは一部真面目に漫画描いている人に対してかなり失礼だと思う
だがこういうものを見せられて逆にステマさえしてもらえれば必ず当たるということをチャンスと捉える人もいるだろうな

752:マロン名無しさん
20/04/28 17:53:33 .net
精神世界出すなら最後にそこで頑張って日の呼吸使って13の型まで繋げる姿でも描いておけば良かった
そこから無惨を振り切って今回みたいに藤の花のシーンにもっていけば少しはマシだったと思う
炭治郎責められすぎだと最初は思ってたけど段々と擁護する気もなくしていくな…

753:マロン名無しさん
20/04/28 17:53:34 .net
>>735
そんでわざわざ肉塊に潜り込んでくれたのかw

754:マロン名無しさん
20/04/28 17:54:17 .net
実力不足に尽きるな


体力不足もありそうやが

755:マロン名無しさん
20/04/28 17:56:25 .net
最初から結末考えてコレだったのかな…

756:マロン名無しさん
20/04/28 18:00:29 .net
>>725
こんだけご都合重ねてんだもん
その気になれば薬が即効してカナヲの隣に倒れ込み炭治郎を引っ張り上げる無数の腕の中の一つに加えることだってできたもんな

757:マロン名無しさん
20/04/28 18:04:24 .net
>>741
いや考えてないと思うよ
その場その場でこれ描きたいっていう我欲のままに後先考えず適当に描いてるってだけ

758:マロン名無しさん
20/04/28 18:07:24 .net
>>649
風死んでないやん
見殺しにされたの玄弥のほう

759:マロン名無しさん
20/04/28 18:14:29 .net
>>743
ずっと何かしら描きたい結末やメッセージがあって描いてるんだろうと思っていたんだけどなー
失望感ハンパねぇわ

760:マロン名無しさん
20/04/28 18:14:51.53 .net
せめて薬打った後のゲンジツでの様子を描いてくれよ
薬打ったら気絶したのか?
禰豆子ですら牙や爪が引っ込んでくシーンあったのに更に雑になるとは思ってなかった
いつの間にか寝てて周囲にたくさん人が待ってて起きました!って何度も言われてるけど過程をすっ飛ばしすぎだ

761:マロン名無しさん
20/04/28 18:16:38.11 .net
柱たちは死ぬものの決死の思いでつないだ13の型で夜明け前に無惨倒して炭の前で禰豆子が人間に戻るとか思ってたらそんなことなく
じゃあ駆けつけた禰豆子を糧に太陽克服した無惨を水と共闘で倒したりするのかと思ったらそれもなく
鬼になった兄を人間のまま死なせてやろうとする周りを妹の呼びかけの奇跡とかで1話を思い出させるような感動がくるのかと思ったらそれもない
こう来たら無惨戦評価するわって思える要素全て見たこともない薬が解決してさすがに拍子抜けだよ

762:マロン名無しさん
20/04/28 18:17:04 .net
人の想いは永久不滅

これが描きたかったんだと思うんだけど現状薬の力が強すぎたのと周りの惨状がえぐすぎて炭治郎がただただ運のいい人にしか見えない
本当に残念

763:マロン名無しさん
20/04/28 18:26:02 .net
>>748
鬼滅で描かれた人の想いって何?
炭だけは生き残って幸せになって欲しいって想い?
随分都合良いな

764:マロン名無しさん
20/04/28 18:28:08 .net
すぐに死んでも霊界通信出来るから変わらないのでは?とすら思えるから死に意味はない
自分から何かせずに薬で効果出たからやる気になっただけ
今までの修行とやらも全部誰かからやるように言われたから始めただけで、自分からやった事はない
小鉄と炭治郎という屑2人に邪魔されたけど、自分から人形特訓始めた無一郎のが遥かに努力家
やっぱ運命力が全てなんだろうな

ステマしても売れない作品も珍しくないが、この漫画に劣ってるとは思えないしステマゴリ押しの力と運命が全てという胸糞メッセージ

765:マロン名無しさん
20/04/28 18:36:52 .net
霊界通信しまくりすぎて死者が現世に干渉するのが当たり前みたいになってるよな
死んだ奴は現世をずっと観察しててピンチになったら助けに来るのが当然みたいな風潮なんなんだよ
風厨とかそれで玄弥叩いてるけど自分が見捨てたせいで死んだ奴に何求めてんの?
まあ相手が炭になると実際そういうことが起きてるんだけどね

766:マロン名無しさん
20/04/28 18:42:26 .net
なんかずっと作中のイキリレスバに妙な既視感あったんだがわかった
一時期問題になったヘイト二次創作だあとSEKKYOU臭さもまさにそれ
特定のキャラをageたりsageたりして
特にsage対象はどんな言葉で罵ってもOKみたいな品性のないところある
なんというか他人をぶっ叩いて溜飲を下げたり悦に入ってる人種はどこにでもいるが
そういう層のメンタリティと作中の雰囲気が似ている気がする
初めてスカッとジャパンを見たときの恥ずかしさを思い出すわ

767:マロン名無しさん
20/04/28 18:43:01 .net
霊界通信や妄想通信か肝心な場面に出てくる漫画ってシビアでリアルなの?
俺の人生ではそんな通信が出来た事一度もないんだけどな…

768:マロン名無しさん
20/04/28 18:46:01 .net
>>752
陰湿で性悪なおばさんにウケそうってのが良く分かるな

769:マロン名無しさん
20/04/28 18:49:03 .net
>>754
鬼滅おばさんか

770:マロン名無しさん
20/04/28 18:55:03 .net
伸びてるな

771:マロン名無しさん
20/04/28 18:55:32 .net
炭は何事も無く戻ったおかげでふっきれたよ、まだ一冊300円で買い取りして貰える所で売った
これから中古ショップ鬼滅だらけになると思う
しのぶは人間化薬を童磨に何故使わなかったん自殺したかったん
完成品は1つだけと後からカナヲに言わせるのか

772:マロン名無しさん
20/04/28 19:04:31 .net
>>753
死んだらその人の声や感情なんかが何も届かないから辛いんだよな
なんなら姿を思い出す事だってきつい
電話かかってきたぐらいのノリなんだよ

773:マロン名無しさん
20/04/28 19:04:50 .net
薬にすごく詳しいわけじゃ無いんだけど薬が効く効かないって量とかも関係してるんじゃないのか
当たり前のように炭に投薬してるけど万が一それが致死量だったらとかこの作者は考えないのかな
薬が急に出てくるのもご都合さを感じるけどそういう細かいところも適当な感じですごく気になる

774:マロン名無しさん
20/04/28 19:05:32 .net
他disる反面炭の性格悪さだけは庇う炭モンペおばさんの抗弁みたいな炭黄泉帰り回本当草

775:マロン名無しさん
20/04/28 19:05:33 .net
>>748
妹を人間に戻すという思いすら他人任せにしてぶん投げられてたぞ

776:マロン名無しさん
20/04/28 19:06:07 .net
こよこよにそんな知識あるわけないだろ
算数もできないし時代考証すらろくに�


777:オてないのに



778:マロン名無しさん
20/04/28 19:08:36 .net
戦国時代も年表と合わずおかしなことになるくらいだからなぁ
本屋に行かなくても今の時代ネットで調べればいくらでも出てくるのに

779:マロン名無しさん
20/04/28 19:10:27.62 .net
死者が励ましてくれてる気がするってくらいならまだしも死者によって実益あるのがおかしいよな
炭の親父とかねず子が知らないことまで知ってたし
あれはなんも意味なくてむしろ行かなくて良いのに行ったせいで怪我したから実害しかなかったが

780:マロン名無しさん
20/04/28 19:10:38.98 .net
キンドルで全然違うジャンルの本ばかり読んでるのに鬼滅の刃がやたらオススメされるんだよな
ゲームの攻略wiki読んでたらバナー広告に鬼滅の刃。YOUTUBEでカミナモノポール調べようとしたら予測変換で「雷の呼吸 1の型 霹靂一閃」。オンラインゲームやってたらその辺に「吾妻炭治郎」とかいう名前のキャラが走ってる始末。頭がおかしくなりそうや

781:マロン名無しさん
20/04/28 19:16:03.89 .net
風のとき玄弥がほとんど出なかったのって風のときも出て今回の炭でも出したら
さすがに忙しすぎてお笑いになるから?
いや何してももはや笑いすら出ないけど

782:マロン名無しさん
20/04/28 19:16:26.79 .net
>>758
現実干渉できるくらいなら死んでないのでは?って思う
便利なことにサリーアン問題に近い機能まで付いてるんだから

783:マロン名無しさん
20/04/28 19:22:07.35 .net
霊界通信がお手軽過ぎだしなんなら天国と地獄も徒歩で移動出来るんじゃないのレベル
隣町みたいなもんだろアレ

784:マロン名無しさん
20/04/28 19:23:19.06 .net
死者が知りようもない情報を知ってたりそのキャラがやるはずのない行動取ったりしてて本当なら無惨の言うとおり霊界通信は生者の妄想か夢のはず
それで救われること自体は別にいいしそこから天啓を受けるなんて物語にはよくあるけど
ただこの漫画だと霊界通信が本当にあるのか夢や妄想なのか一貫性がなさ過ぎてその場その場の都合でいいように使われてるだけ

785:マロン名無しさん
20/04/28 19:25:40.06 .net
203話まで見ると家族の為に血みどろで頑張ってた少年が復讐者になって、最後は余命数年の抜け殻になるっていう悲しくて虚しい話だな
人間の尊厳とか人間讃歌とか匂わせた生き物同士の生存競争だったんだから

786:マロン名無しさん
20/04/28 19:26:12.46 .net
炭親父が炭のピンチ知ってねずこに連絡してたみたいに死んでたら距離も時間も関係ないし
生きてるより死んでるほうが便利だよな
カラスなんか通信係にしてないでみんな死ねばよかったんじゃないか

787:マロン名無しさん
20/04/28 19:27:54 .net
お手軽に死者を出しすぎだよなぁ
死んだ人間までまるで便利道具みたいに扱ってるような状態

788:マロン名無しさん
20/04/28 19:29:42 .net
>>771
ホントそれな!通信機能どころかピンチ通知機能とメンタル回復機能も付いてんだけど
摂食によるカロリー補給要らないし、その上不老だからな

789:マロン名無しさん
20/04/28 19:29:42 .net
>>771
ホントそれな!通信機能どころかピンチ通知機能とメンタル回復機能も付いてんだけど
摂食によるカロリー補給要らないし、その上不老だからな

790:マロン名無しさん
20/04/28 19:31:43 .net
死者が便利キャラになってるのは感じる
死人に口なしなのを良いことに設定盛るわ死体蹴りするわ
こんなの別の意味で悲しくなるわ

791:マロン名無しさん
20/04/28 19:32:28 .net
珠世やしのぶなんて死んでからのがイキイキしてるくらいだったし
失う身体ないから反撃されなくて無敵wとかアホか

792:マロン名無しさん
20/04/28 19:34:26 .net
妹が理性のない鬼になってしまった!→催眠でなんとかなったよ!
鬼の食事は人間!→寝てればなんとかなったよ!
日の光がある中に鬼の妹を連れて歩けないよ!→なんさ体小さくできたので箱に詰めて持ち歩くよ!
ご都合主義さん…w

793:マロン名無しさん
20/04/28 19:34:27 .net
>>776
死んだことで攻撃無力マウントか
お薬注入係以外は全滅すればよかったんじゃ

794:マロン名無しさん
20/04/28 19:36:48 .net
>>777
鬼でもどうにかなるレベルだったよな
ポケモン連れてるように見えてたし
人を襲ってもノーカンだったから不都合など無かったな

795:マロン名無しさん
20/04/28 19:39:23 .net
作者自分の考えた話にもキャラにも本当の意味で愛着がなさそう
風は贔屓キャラなのは間違いないとは思うけど今の展開で起こしてると事をややこしくするキャラでそこを描くのが面倒だから寝かせといたんだろうし

796:マロン名無しさん
20/04/28 19:39:40 .net
そういえば鬼のエネルギー源って人間と同じなの?それとも基本的に人間しか摂取できないの?
それによっても話の流れと解釈が随分違うような気がするんだけど

797:マロン名無しさん
20/04/28 19:49:08 .net
珠世が人でなくなるのは辛く悲しい。とか言ってたけど珠世と兪史郎なんて鬼であるデメリットとかほぼ無さそうだったよな
むしろメリットしかない
辛く悲しい割には人間化薬自分達は使う気無さそうだったし

798:マロン名無しさん
20/04/28 19:50:24 .net
>>780
本当これもご都合だよな 都合よく寝てる

799:マロン名無しさん
20/04/28 19:55:31 .net
風は贔屓キャラの割には物語に活かされない無駄設定盛っただけって感じなんだよな
自分で動かす気はさらさら無く同人誌描いてね!みたいな投げやり感ある

800:マロン名無しさん
20/04/28 20:00:06 .net
>>770
そんな綺麗な見方できるのが羨ましい

801:マロン名無しさん
20/04/28 20:00:11 .net
>>766
玄弥より母親に優しい風きゅんと風父出したかったんだろ

802:マロン名無しさん
20/04/28 20:01:05 .net
>>781
1話だと人間を喰うのは栄養価が高いからであって、人間以外を食えないとは描いてなかったよ
人を食った数だけ強くなるとかはあるらしいが
そのうち人しか食えないそうしないと生きられない生き物として扱うようになった印象だが

803:マロン名無しさん
20/04/28 20:01:24 .net
炭鬼が自刃すると言っていた信者の次の妄想先は大正だから戦争ガー地震ガーになるのかw
どうにかして不幸せな終わりにしたい奴ばかり

804:マロン名無しさん
20/04/28 20:01:41 .net
最後まで炭と無惨のレスバで終わるとはな
レスバっていうか子供の口げんかみたいな幼稚さだけど
ああ言えばこう言うみたいな

805:マロン名無しさん
20/04/28 20:02:44 .net
鬼になってしまった妹が鬼になっても抗う姿をしっかり描いて兄も共に苦悩に歩む姿を描き鬼とは悲しい生き物だなら分かるけど
初っ端から妹は他とは違い特別忍耐力がありました寝たら空腹凌げます催眠で人間家族だと思ってますすごいねさすが炭治郎だ特別な子供だ!だから苦労も何もない

806:マロン名無しさん
20/04/28 20:04:24.60 .net
小生は人間を食えなくて怒られていたけど死んだりしそうではなかったから
食わなくても死にはしないんじゃないの?

807:マロン名無しさん
20/04/28 20:04:47.10 .net
丸太のように薬が全て解決してくれたな

808:マロン名無しさん
20/04/28 20:06:58.35 .net
>>788
逆に怖いな
シビアな世界って言い張ってたから不幸になってくれなきゃ困るのか

809:マロン名無しさん
20/04/28 20:07:19.60 .net
食えないって全く食えないんじゃなく年取って一度に食える量が減ったみたいなことじゃね
>>789
確かにもはや幼稚園児レベルのやり取りだったな
皆優しいから生き返ってもOKとかいうおぞましい邪悪さだけど

810:マロン名無しさん
20/04/28 20:07:45.37 .net
>>785
認知の歪みだろ

811:マロン名無しさん
20/04/28 20:11:41.30 .net
丸太の薬

812:マロン名無しさん
20/04/28 20:12:00.59 .net
スルーされてるからおかしいが鬼炭治郎を止めないと真っ先に稀血の風が狙われるはずなので玄弥が止めにくるのは分かるが、スヤスヤ寝てる風は死ぬ危機でもなさそうなのに霊界通信して地獄に行こう言ってたのか
あのパターンは死ぬか生死彷徨えよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch