僕のヒーローアカデミア愚痴スレ58at CSALOON
僕のヒーローアカデミア愚痴スレ58 - 暇つぶし2ch2:マロン名無しさん
19/12/25 15:02:19.12 .net
>>1

3:マロン名無しさん
19/12/25 16:36:57.19 .net
>>1

前スレラストの流れで
ぶっちゃけ切島がデクズに憧れてる設定って切島な人気出たから後付けしたんだろうなとしか思えない
信者は入試のときにいたから伏線!なんて言ってるけど

4:マロン名無しさん
19/12/25 17:09:20 .net


前スレの無個性より異形型の方が人生ハードモードだって話
あんなちょいちょい異形が差別されてるの出してくるなら
主人公も無個性じゃなくて異形型にすれば良かったのにと前から思ってた
デクの無個性かわいそう描写が子供時代に皆持ってるオモチャ持ってないんだって~って
言われてるみたいなレベルだったから

5:マロン名無しさん
19/12/25 17:12:04 .net
切島はアニメがバクズのお世話しますな感じで媚びてて性格も悪くてキモい

6:マロン名無しさん
19/12/25 17:15:32.61 .net
無個性の何がそこまで憐れなのか

7:マロン名無しさん
19/12/25 17:22:35.52 .net
>>5
アニオリでそんなのあったっけ

8:マロン名無しさん
19/12/25 17:26:13.78 .net
>>3
基本的にデクズは寄生虫だからね
全然ありえることだと思う
オールマイトにおんぶに抱っこ(あと映画1でオールマイト人気に寄生)
バクズストーカー(+映画2でバクズ人気に寄生)
切島が受験であの場にいたのはちょっとした裏話程度の話だったんだろうが
思いのほか人気出てきたからヘドロ事件引っ張り出してきてデクズageさせたのかもな
(ヘドロ事件の原因がデクズで隠蔽も続行中だからageさせたら逆効果だが)
飛び出しの件は芦戸の存在だけで済む話だし
っつーかヘドロ事件のデクズを知らなくともバクズのことは知ってるはずなのに
1度だってバクズと切島の間でヘドロ事件に触れたことないからな
憧れてるなら1度くらい「飛び出した友達」のことバクズに訊くはずだろ

9:マロン名無しさん
19/12/25 17:28:09.30 .net
>>7
前回映画とか?
さすがにあの爆豪の分のセットアップ持参は謎だった

10:マロン名無しさん
19/12/25 17:28:33.56 .net
殆どの人が個性持ちって言ったって最高峰の雄英ですら微妙だなって個性のが居るんだから
一般人なんか持ってても大して役にも立たない個性ばっかりの筈なんだけどね

11:マロン名無しさん
19/12/25 17:29:10.08 .net
キリシマ屑伝説
・ファッション男気でボロボロのコスチュームは自分で壊して形作り
・両手骨折してるデクズをバクズ救出作戦に誘うバカ
・一巻の入学試験でお茶子がコケてロボットに踏まれそうになった時、飯田と一緒に目を逸らして逃げてるヒーロー失格(ただし僕アースを除く)
・人気投票結果発表で公式に名前をセツシマと間違えられる

12:マロン名無しさん
19/12/25 17:30:23.50 .net
デクズをageる為に弱くした説
多様性を描く為に弱くするも扱いきれなかった説
そもそもそんな事まで気がまわらなかった説

13:マロン名無しさん
19/12/25 17:33:03.87 .net
>>6
結局これ

14:マロン名無しさん
19/12/25 17:36:27.64 .net
異形型はキャラ単位でもシンリンカムイとかえげつない差別匂わせてるし
アニマル型差別する団体とか頭部異形差別する団体とかリアルに細かく作り込んでんのが…

15:マロン名無しさん
19/12/25 17:38:28.32 .net
というかデクageなら切島なんか使わずとも轟使えば良いのに
やっぱ海外で切島人気だからあやかりたいわけ?

16:マロン名無しさん
19/12/25 17:39:33.12 .net
なんでそいつがそいつに対してそれ思うの?
みたいなケース多いよな

17:マロン名無しさん
19/12/25 17:40:22.44 .net
んんんんん無個性可哀想だもん!デクきゅん可哀想だもん!
を言いたいが為に前の映画でメリッサを出して
デクズに「無個性可哀想」とか「君は無個性だから無能でしょ?」とまで言わせたのに
メリッサが有能すぎて性格も良くて
堀越の思惑とは逆にデクズをひたすら刺しまくっただけで終わったよね
むしろ無個性は不幸じゃない無能でもないと証明した

18:マロン名無しさん
19/12/25 17:53:13.17 .net
切島は便利キャラだから
(性格の方の)個性があるようで没個性だから使いやすいのよ
だからage要員とか説明要員にされて行動に矛盾が出てくるキャラになってる

19:マロン名無しさん
19/12/25 17:53:18.41 .net
>>11
セツシマの元ネタ初耳や草

20:マロン名無しさん
19/12/25 17:53:31.50 .net
>>15
轟も使われまくってるしむしろ周りが皆デクをageageしなきゃ気がすまないから
キャラの掘りsageにはデクageが必須ノルマなんだぞ

21:マロン名無しさん
19/12/25 17:53:39.00 .net
海外だと切島3位とかなり差つけて2位なんだっけ?

22:マロン名無しさん
19/12/25 17:53:43.51 .net
かなり久々に来たけどいまだに言われてることの大筋が変わってないのが笑える
キャラはバンバン増やしてるのはなんとなく知ってるけど漫画の問題点は変わってないってことだね

23:マロン名無しさん
19/12/25 18:02:07.72 .net
>>21
海外の順位は知ってるけど票数までのってるサイトどこにあるの?
メリッサやミリオみたいな実質無個性キャラ出すたびにデクがナーフされるの草

24:マロン名無しさん
19/12/25 18:07:24.43 .net
>>21
票数は見れないぞ

25:マロン名無しさん
19/12/25 18:10:33.40 .net
>>24
そうなんだ?
なんかの海外のブログで見た気がしたけど勘違いかもすまん

26:マロン名無しさん
19/12/25 18:13:54.81 .net
全体的に女々しかったり無理して陽キャぶろうとしてるキャラしかいないと思うんだけど海外で人気なんだこれ
翻訳がいいのかねw

27:マロン名無しさん
19/12/25 18:19:36.01 .net
耳郎だってデクズノートageるのと引き換えに文化祭で見せ場が貰えたんやぞ
活躍したかったらデクズ様をageるのは当然や

28:マロン名無しさん
19/12/25 19:02:30.47 .net
>>17
堀越の中ではそんな有能無個性メリッサの上にデクズが来てるんだろう
どんなに有能でも僕の最強個性には敵わないでしょ?みたいな

29:マロン名無しさん
19/12/25 19:08:00.70 .net
デクズがメリッサみたいに自分ではヒーロー職にはなれないけど
せめてヒーローを支えるヒーローになるって頑張ってる感じだったらもう少し不快感なかったのかな

30:マロン名無しさん
19/12/25 19:14:51.83 .net
サポート科に行く話だったらめっちゃ面白かったのでは?
1Aをデクズが持ち前の知識でサポート

31:マロン名無しさん
19/12/25 19:16:14.60 .net
>>30
すぐネタつきそう

32:マロン名無しさん
19/12/25 19:16:43.65 .net
堀越がサポートに甘んじると思うか?

33:マロン名無しさん
19/12/25 19:18:04.50 .net
>>29
自尊心カンストしてる堀越が裏方になろうとする主人公なんて描けるわけないw

34:マロン名無しさん
19/12/25 19:19:25.98 .net
デクズ信者どう考えてもグッズレート轟以下なのに、ウチの近所では緑谷が売り切れててうんたか~とか語ってるやつうざすぎるー
轟、爆豪とデクズだとどう考えても越えられない壁が間にあるだろうが~
キャラ事に入荷数違うの知らねえのかよお~
好きならもっと周り見ろ~
譲 緑谷ばっかだろうかぁ

35:マロン名無しさん
19/12/25 19:20:11.75 .net
そもそも知識とか分析とか持ってる設定でもまともに描けてた事がないので

36:マロン名無しさん
19/12/25 19:21:48.71 .net
裏方の良さをかけたことあったか?
サポート科とかもうデクにしかアイテム渡してないじゃん

37:マロン名無しさん
19/12/25 19:24:41.08 .net
>>30
デクズが無個性のせいにして腐らずそっちルートに進んでたら
1話バクズのセリフの「お前に何が出来るんだ?」へのアンサーにもなったのにな…
発目みたいにアイテム自分で使ってサポート科なのにヒーロー目指す!でも良かったし
今のデクズor何かの展開でOFA使えなくなったデクズに
「個性が無いお前は


38:何が出来るんだ?」って誰かが問いてもデクズは何も応えられないからね OFA貰ってからも相変わらず無個性は無能だと決めつけてメリッサ侮辱したし 相手を「人」じゃなく「個性」でしか見ないクズ 何にも成長してない



39:マロン名無しさん
19/12/25 19:25:03.44 .net
>>33
裏方になろうと思って努力してたところに1話の展開くらいならなんとか?
少なくとも何もせずに口だけでヒーローになりたい言ってたよりはマシになるかも

40:マロン名無しさん
19/12/25 19:29:51.15 .net
1話の時点で持たざる者じゃなくなったのに、定期的に持たざる者補正を享受していく
キャンペーンを二重三重に受け取るやつみたいだな

41:マロン名無しさん
19/12/25 19:29:57.45 .net
裏方目指してたら爆豪もスルーだっただろうし
クラス中に笑われたりもしないだろうからかわいそうなデクきゅん描けないじゃないですか!

42:マロン名無しさん
19/12/25 19:30:38.39 .net
今回の映画でもOFA失う=ヒーローになれないって決めつけて
デクきゅんの悲壮感たっぷり詰めこんだらしいからな
バクズ「これでテメーの夢も(自分の夢も)終わりだな」から
デクズ「いいんだ」「無個性に戻ったって僕は僕になれるヒーローを目指す」
とまで言えよと思った
デクズはオールマイトとメリッサの何を見てたんだ

43:マロン名無しさん
19/12/25 19:35:06.60 .net
個性無くしても悲壮感一切見せないミリオとの差がさらに広がったな

44:マロン名無しさん
19/12/25 19:44:00.53 .net
>>40
デクきゅん好きの考察で
バクズは散々デクきゅんを道端の石コロ扱いしようとしてきたから報いを受けてる
憧れの人オールマイトにスルーされ石コロ扱いされててザマァ
みたいなのあったわ
そんな堀越がデクズをサポート科とか裏方にできるわけないわな…納得

45:マロン名無しさん
19/12/25 19:56:11.28 .net
OFAは無個性にしか扱えない力とかにしときゃ良かったのに
欲張り過ぎた結果デクが力を持ち腐れさせてるだけになってんのが滑稽

46:マロン名無しさん
19/12/25 20:14:50.32 .net
同じ持たざる主人公でもアスタさんや終わったけど火ノ丸なんかとえらい差があるな……
まぁアスタさんも今や悪魔持ちだけど、本人の鍛え上げた筋力や精神性がまず凄いしな

47:マロン名無しさん
19/12/25 20:20:07.17 .net
バトル物主人公としては最悪だろ
ストーカーだし才能ない努力しない不潔な陰毛ヘアとそばかす失言も賞賛されて
良いところが本当にない

48:マロン名無しさん
19/12/25 20:24:17.15 .net
努力友情勝利の一つもないよね

49:マロン名無しさん
19/12/25 20:41:49.61 .net
努力(の振りだけ)友情(と言う名の自分age要員)勝利(は僕だけのもの)だな

50:マロン名無しさん
19/12/25 21:10:44.00 .net
主人公なのに華がなさすぎるのが致命的だわ
同じ3枚目でもナルトやアスタみたいに見ようによってはかっこいいキャラにすればよかったのに
緑髪そばかす天パがどんなにドヤっても締まらない

51:マロン名無しさん
19/12/25 21:13:20.86 .net
でも最近初期と比べてイケメン寄りバランスに描いてるよな
顔で売れない設定つけたんならそれ通せよ

52:マロン名無しさん
19/12/25 21:15:57.53 .net
ソバカスが致命的過ぎるわ
そして不細工設定なのにお茶子と顔の造形ほぼ同じとか巻き込んだからお茶子もブスにされたし

53:マロン名無しさん
19/12/25 21:20:51.60 .net
お茶子が以前デクに「不細工だよ?」って言ってたけどあれとお茶子は同レベの顔なんか…

54:マロン名無しさん
19/12/25 21:26:16.34 .net
パーツが一緒なだけで配置バランスが違うから…

55:マロン名無しさん
19/12/25 21:34:52.29 .net
人間は顔じゃないから

56:マロン名無しさん
19/12/25 21:39:25.56 .net
大丈夫?とか救けに来たよ!とか
言葉だけでも微妙にイラッとするセリフ吐きながらの登場なのに
それ


57:にデクズのパーツが気持ち悪い顔と陰湿な性格が合わさることで本当に気持ち悪くなる 結構です帰ってくださいってなる



58:マロン名無しさん
19/12/25 22:55:02.43 .net
確かに主人公っぽくないデザインで初見時びっくりしてたなぁ
それを補うほどの魅力があるんだろうなって期待してたけど最初は

59:マロン名無しさん
19/12/25 23:37:22.74 .net
個人的にパーツが同じでも丸い輪郭と顔のバランスや表情が明るいからお茶子のビジュアルはかわいいと思えるしエリもかわいく感じるけどデクズはキモい不思議
ソバカスも髪型も汚いし表情も服装も清潔感が無いから当然
アンチじゃない人たちからすら苦言や批判されてて草

60:マロン名無しさん
19/12/25 23:46:44.22 .net
ジョックが白人でナードがそばかすアジア顔なのがリアルだなぁと思いました

61:マロン名無しさん
19/12/25 23:47:30.42 .net
デクは内面を知っちゃうと余計にキモく見えるんだと思うよ
作者は良い子に描いてるつもりなんだろうけど全然そう見えないのがね

62:マロン名無しさん
19/12/26 00:21:42.33 .net
>>58
堀越取材しないから本人の本音のところで白人コンプ強いだけだと思う

63:マロン名無しさん
19/12/26 00:53:20.82 .net
どゆこと?

64:マロン名無しさん
19/12/26 01:17:33 .net
ちゃんと主人公らしい言動きっちり積み重ねられてたら、そばかす緑髪もギャップ萌えで見え方変わってただろうに
見た目のまんまクソ野郎だから凄いや
他の人も言うようにいつからか表情だけキリッとイケメン然とさせててそういうのも卑怯くさい

65:マロン名無しさん
19/12/26 08:47:52.05 .net
>>51
不細工ってめいげんされてたっけ?
作者にとっては野暮ったくて可愛い!つもりなんじゃないか

66:マロン名無しさん
19/12/26 09:17:43.76 .net
あの世界の美醜の基準が分からない
一応見た目が良い設定だけど個人的にはそうは思えないキャラも一部いるし

67:マロン名無しさん
19/12/26 09:42:19.14 .net
「異形」という概念があるから尚更わけわからんね

68:マロン名無しさん
19/12/26 09:45:02.93 .net
骨抜も堀越基準だとイケメン設定なんだっけ?
轟はあからさまにイケメン扱いだけど他にそういう設定って誰々だっけ

69:マロン名無しさん
19/12/26 10:01:02.53 .net
>>48
ひでえw
でも本当にそれだからな…
リアルでもいるけど自分ageに関してだけ悪い意味ですげえ機転きくやつ嫌いだわ

70:マロン名無しさん
19/12/26 10:02:07.27 .net
八百万さんも美人らしいけどあの顔とあの髪型とであまりそうは見えないんだよなぁ
無難にかわいいと思えるのはねじれと拳藤

71:マロン名無しさん
19/12/26 10:10:49.35 .net
よく考えたらA組ってまともな美人いないな
B組の小大が正統派美人だよね
こういう子はメインじゃないからかわいさが際立つのかもしれない

72:マロン名無しさん
19/12/26 10:21:05.74 .net
轟の焼け跡は痛々しすぎておでこ全開フィギュア見た時うわってなったからこのまま前髪下ろしたままにしてほしいと心底思った

73:マロン名無しさん
19/12/26 10:25:43.99 .net
B組が見た目普通5人に対しA組は見た目普通なの八百万だけ

74:マロン名無しさん
19/12/26 10:30:36.46 .net
お茶も一応普通じゃないか?

75:マロン名無しさん
19/12/26 10:30:42.96 .net
男女問わず単純な見た目だけならこいつ良いじゃんと思うキャラはちらほらいる
でも喋らせると途端にイメージ下がる
とりあえず大声とかピントのずれた一生懸命アピとか

76:マロン名無しさん
19/12/26 10:52:07.76 .net
>>71
あのコスは普通じゃない
個性の都合があるのはわかるけど

77:マロン名無しさん
19/12/26 11:22:06.46 .net
少年漫画なのにクラスの女子の顔面レベルが隣のクラスより低いなんて珍しいよな
悪い意味で

78:マロン名無しさん
19/12/26 11:40:13.16 .net
キャラブックかなんかにイケメン枠とかで切島、上鳴、飯田、轟、爆豪の名前が上がってなかったっけ

79:マロン名無しさん
19/12/26 12:04:25.17 .net
>>76
そいつらが全員イケメン扱いならもう人型してれば良いみたいなもんだな
つくづく酷い異形差別社会だ
そしてそんな中ですら不細工扱いのデクズ

80:マロン名無しさん
19/12/26 12:12:33.31 .net
>>71
しかし中身が1番の糞という

81:マロン名無しさん
19/12/26 12:39:16.90 .net
他校の地面タイプの腹黒い奴はイケメン設定じゃ無いんだっけ?あいつはヒロアカにしては普通にイケメンっぽく見えたが
あと物間あたりもA組男子よりイケメンの特徴ある気がするが
B組の方が美形だったり大人びたお色気担当もかわいい担当もいるのは本当草

82:マロン名無しさん
19/12/26 12:44:39.07 .net
いろんな意味で普通の漫画と逆のつくり

83:マロン名無しさん
19/12/26 12:48:16.05 .net
デカイ白眼の中にゴマみたいな黒眼があるボス猿チンパンジーが作者のイケメンイメージ
それ以外のパターンは無い

84:マロン名無しさん
19/12/26 12:51:31.28 .net
>>79
真堂は登場時にどストレートなイケメンみたいな事言われてた

85:マロン名無しさん
19/12/26 12:55:44.81 .net
>>76
黙ってれば、とかキメ顔してれば、が付きそうだけど
その辺はまあ納得できる面子だな

86:マロン名無しさん
19/12/26 12:57:07.93 .net
真堂もっと出てくるかと思ったけど全く出てこないな
せっかく他校ライバルみたいなのがいるのにデク中心の学校外のネタばっかりやるから出てくるだけ出てきてその後パッタリって感じ
学園設定生かしきれてないし、高校生じゃなくて専門学校とかで色んな年齢のキャラごっちゃまぜのほうが良かったんじゃ…

87:マロン名無しさん
19/12/26 12:58:20.69 .net
まあ基本的には「この漫画の世界ではこれがイケメン・美女なんだな」ってライン引いて納得してやれるよ
半端に(現実より)ねじれのある社会みたいなもんを描こうとして異形とか言い出すから何が美で何が醜なのかの基準がわけわからなくなってるけど

88:マロン名無しさん
19/12/26 13:03:55.68 .net
ちょっと記憶があやふやなんだけど、真堂って学園デクたちより上だったよね
仮免試験って免許取得しても毎年毎年やるの?
それとも真堂たちが仮免受かってなかっただけ?

89:マロン名無しさん
19/12/26 13:20:24.38 .net
本来2年で取る筈だったのが今年は1年に繰り下がった

90:マロン名無しさん
19/12/26 13:26:07.05 .net
おお!ありがとう!

91:マロン名無しさん
19/12/26 13:48:35.25 .net
そういえば学園ものなのに先輩クラスとのバトルや他校とのバトルやライバル関係なんかもないな
それらすっ飛ばしてプロや実戦や校外学習ばかりだから人間関係うっすいし違和感があるのか

92:マロン名無しさん
19/12/26 14:24:06.61 .net
作者はデクとかっちゃんの拗れた関係しか描けないからね

93:マロン名無しさん
19/12/26 14:34:27.23 .net
>>90
作者自身がアレに萌えてんのかな
正直ついていけない
もっと健全な関係ならまだ良かったのに

94:マロン名無しさん
19/12/26 15:13:33.58 .net
健全というかもはや人間同士のやり取りじゃない

95:マロン名無しさん
19/12/26 17:07:24.77 .net
ヒロアカは生意気なジョックがクソナードにデレるまでの物語だよ

96:マロン名無しさん
19/12/26 17:40:24.45 .net
この漫画のゴールがよくわからない

97:マロン名無しさん
19/12/26 17:41:47.61 .net
>>78
轟腐はもう首吊って死ねよ

98:マロン名無しさん
19/12/26 17:43:36.13 .net
>>94
スタートはデクがOFA100%出してからなので実はまだ始まってもいない

99:マロン名無しさん
19/12/26 17:49:06.67 .net
>>69
小大と八百万とマンダレイと志村菜々は全部同じ顔だぞマジで
デクとお茶子と壊理と同じパターンの使い回しハンコ顔
小大系統のあの切れ長の女性顔パターンはゴミ越の引き出しの中で最高の美女顔

100:マロン名無しさん
19/12/26 17:51:54.48 .net
25巻掛けてコツコツデクが成長させた力=才能あるキャラなら譲渡直後でも同程度以上に使いこなせる
マジで被害押さえたいならすぐエンデヴァーにでも渡して解放戦線殲滅して貰え

101:マロン名無しさん
19/12/26 17:58:06.77 .net
学園ものならではのイベントをろくにやらないまま随分巻数重ねたな

102:マロン名無しさん
19/12/26 18:06:40.77 .net
そもそも作者自身が学生時代、休み時間を寝たふりで潰すコミュ障の陰キャだったんだから
楽しい学生イベントの実体験なんかあるわけねえだろ
万年帰宅部だったこともあって部活動も描けねえしな
そして何よりも一番終わってるのが取材を一切してないことなんだよな・・・

103:マロン名無しさん
19/12/26 18:21:50.14 .net
>>95
信者は帰れ

104:マロン名無しさん
19/12/26 18:27:23.44 .net
>>101
デクバクいるのに八百万が1屑の屑ってもう轟腐しかいねえだろ

105:マロン名無しさん
19/12/26 18:32:12.36 .net
>>101
URLリンク(i.imgur.com)

106:マロン名無しさん
19/12/26 18:35:14.42 .net
女子の中での話では

107:マロン名無しさん
19/12/26 18:39:27.19 .net
>>64
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
コイツのこの容姿で差別やイジメの対象にならない世界だぜ?
一番可哀想なのはあくまで無個性という価値観
やっぱりヒドバカ世界倫理観も道徳観も美的感覚も全部狂ってる

108:マロン名無しさん
19/12/26 18:40:53.74 .net
>>102
デクズバクズは女子だった…?

109:マロン名無しさん
19/12/26 18:44:55.34 .net
ハブ子ちゃんは何故かカエルに粘着してたけど特にいじめられてたわけではなかったんか

110:マロン名無しさん
19/12/26 18:49:24.48 .net
本誌連載枠に登場させる女性キャラならキャッチーな萌え系を取り揃えるけど
観る人が限られる限定OVAならキモ系を出せるってわけだなあ
あざとい

111:マロン名無しさん
19/12/26 18:52:27.55 .net
ハブ子は容姿で浮きまくってて友達いなかった設定じゃないっけ
んで同じくカエルっぽくて変わっててやっぱり浮いてた梅雨ちゃんに粘着気味になって
なんやかんや「あなたと友達になりたくて」みたいな本心を明かして梅雨ちゃんと友達に
だからまー…容姿とか異形差別はナチュラルにある世界観だよ
堀越が何故か「無個性が一番可哀想」って主張したがってるだけで

112:マロン名無しさん
19/12/26 18:52:50.04 .net
どう見てもデクよりハブ子ちゃんの方が可哀想だろ
無個性が一番不幸っていう世界観でもいいけど主人公ならそんなハンデに負けない!くらいの気構えを見せるべき
僕が一番可哀想ウジウジウジウジ…こんな主人公応援する気になれんわ

113:マロン名無しさん
19/12/26 18:55:20.54 .net
映画の狼みたいなやつは相当差別された口振りだったけど狼よりハブ子の方が見た目のインパクトがキツいけどあの世界の基準どうなってんだ

114:マロン名無しさん
19/12/26 18:58:43.54 .net
>>104
女子縛りでもレイシストアシドいるし

115:マロン名無しさん
19/12/26 19:02:49.71 .net
障子くんいじめられてたのかな

116:マロン名無しさん
19/12/26 19:05:19.30 .net
異形の足度が見た目デカイだけのギガントマキアを異形差別して犯罪者扱いするの良いよね…

117:マロン名無しさん
19/12/26 19:17:04.98 .net
芦戸は堀越があんだけ推して人気出そうとアピールしてるのに全く人気出なくて笑う
見た目気持ち悪いし何よりあの堀越が考える陽キャノ�


118:鰍ェウザすぎる



119:マロン名無しさん
19/12/26 19:43:00.62 .net
>>104
女の中で見ても八百万は致命的に頭悪いだけでクズ描写ないぞバクズ救出作戦中にドンキ行きたがるのもクズってより智将っぽいだけ

120:マロン名無しさん
19/12/26 19:52:39.06 .net
ドンキ行きのいったいなにが智将なのか

121:マロン名無しさん
19/12/26 19:52:52.98 .net
個性の使用は一部以外犯罪なんだしむしろ無個性のほうが得なくらいかもな

122:マロン名無しさん
19/12/26 19:53:19.52 .net
>>102
女子の話だろ頭八百万

123:マロン名無しさん
19/12/26 19:54:29.44 .net
八百万アンチの轟腐の言ってることは概ねその通りだと思うけどだいたい全キャラに当てはまるという皮肉
中でも1番当てはまるのが主人公のデクズという・・・

124:マロン名無しさん
19/12/26 19:57:08.96 .net
今度はお腐れ様の女子叩きか?
いいぞもっとやれ
つうかここマジで腐れBBAしかいなくて草

125:マロン名無しさん
19/12/26 19:57:20.88 .net
>>119
八百万致命的に頭弱いって叩くのが普通の読者
クズって叩くのは轟腐

126:マロン名無しさん
19/12/26 19:58:07.21 .net
デクズ腐とバクズ腐と愚息腐がお互いを叩き合うスレですぞ

127:マロン名無しさん
19/12/26 19:58:08.81 .net
>>117
智将池沼知障

128:マロン名無しさん
19/12/26 19:58:59.45 .net
ちしょうとちしょうはお似合いあああああ!

129:マロン名無しさん
19/12/26 19:59:24.60 .net
>>115
堀越アシドプッシュする割には回想でで絡んでたセツシマとの会話なくて笑う
そこまで会話作るのが下手なのか堀越

130:マロン名無しさん
19/12/26 19:59:44.81 .net
スレの流れ読めず絡んで恥さらした人が話ズラしてわめいてて笑える

131:マロン名無しさん
19/12/26 20:00:15.60 .net
轟が八百万を智将扱いした対抗戦がマジチショウだったから八百万は智将

132:マロン名無しさん
19/12/26 20:00:59.32 .net
>>127
ちしょうと腐は八百万馬鹿にできなくて悔しかったんだね

133:マロン名無しさん
19/12/26 20:01:11.11 .net
池沼知将智将池沼知将智将池沼知将智将池沼知将智将池沼知将智将池沼知将智将池沼知将智将池沼知将智将池沼知将智将池沼知将智将池沼知将智将池沼知将智将池沼知将智将池沼知将智将!

134:マロン名無しさん
19/12/26 20:02:20.35 .net
八百万智将だけどクズではないよな
知能上限が堀越な境界線上の智将ってだけで

135:マロン名無しさん
19/12/26 20:03:18.79 .net
どうせ味方にも敵にもバカしかいないしね

136:マロン名無しさん
19/12/26 20:04:02.83 .net
いまだにこうなんだなこのスレ

137:マロン名無しさん
19/12/26 20:06:09.65 .net
>>116
クラスメイト誘拐されてるのにドンキではしゃいでるのはクズじゃね

138:マロン名無しさん
19/12/26 20:07:28.08 .net
>>134
頭が致命的に智将なだけだと考えられる

139:マロン名無しさん
19/12/26 20:08:29.04 .net
轟腐に見せかけた轟アンチの仕業でしょ

140:マロン名無しさん
19/12/26 20:08:35.31 .net
嫌いなんだよ

141:マロン名無しさん
19/12/26 20:09:14.39 .net
教養じゃなくマナーとしてピアノ習うのもクズじゃなくて智将度高い

142:マロン名無しさん
19/12/26 20:10:26.32 .net
>>117
恥将

143:マロン名無しさん
19/12/26 20:10:29.02 .net
>>136
コイツちしょーと腐

144:マロン名無しさん
19/12/26 20:13:40.73 .net
え?
ヒロアカにクズじゃないキャラいるの?

145:マロン名無しさん
19/12/26 20:14:43.33 .net
>>141
障子くんを信じろ

146:マロン名無しさん
19/12/26 20:14:45.81 .net
どのキャラも似たり寄ったりの頭と性格

147:マロン名無しさん
19/12/26 20:14:56.67 .net
お茶とかカエルはクズじゃなくてバカよりじゃね?
セツシマはヘタレのキチガイ

148:マロン名無しさん
19/12/26 20:16:49.49 .net
>>142
障子はこれ以上掘り下げられないでほしい
掘り下げ食らったらおしまい

149:マロン名無しさん
19/12/26 20:17:46.74 .net
セツシマは陽キャラホモ
デクズは陰キャホモ

150:マロン名無しさん
19/12/26 20:18:26.46 .net
>>145
虐められてたらしいからまーたじめじめ暗い過去篇がそのうち来るで

151:マロン名無しさん
19/12/26 20:20:43.41 .net
>>144
お茶子は蔑称を「頑張れって感じ」と馬鹿にしたりナチュラルに主人公の顔面を小馬鹿にする屑だぞ
発情期入ってからはデクズ持ち上げマシーンになった
蛙吹はいきなり泣き出す屑

152:マロン名無しさん
19/12/26 20:23:04.20 .net
カエルが泣いたのってルール破るのはヴィランと変わらないってデクズ様相手に正論吐いた時だろ?

153:マロン名無しさん
19/12/26 20:24:38.71 .net
あの謝罪正直意味分からんかったわ
せめてデク達もこっちこそって謝り返せよと思った <


154:マロン名無しさん
19/12/26 20:25:09.72 .net
掘り下げられてないキャラは比較的屑度低め(峰田以外)
青山尾白上鳴砂藤障子瀬呂常闇葉隠

155:マロン名無しさん
19/12/26 20:26:07.59 .net
>>105
皮膚くらい統一しろよなって思う
そこまで気がまわらなったんかな

156:マロン名無しさん
19/12/26 20:26:18.85 .net
>>149
デクズ様に楯突いて以降露骨に出番が減りましたね…

157:マロン名無しさん
19/12/26 20:27:41.27 .net
>>105
怖がられて誰も近づかないんやろ
浮いてたし中学ではカエル以外友達いない

158:マロン名無しさん
19/12/26 20:35:01.18 .net
カエルはそこまで嫌悪感ないけど思ったことなんでも言っちゃうサバサバクールキャラなのみたいな態度だったのにお茶子づてで呼び出してメソメソ泣き出したのは鬱陶しかった
カエルらしいジメジメキャラになった
悪いのはデクズ達だけど

159:マロン名無しさん
19/12/26 20:39:17.01 .net
>>151
連載5年でこれだけ掘り下げてないクラスメートいるってのがもう駄目だよね

160:マロン名無しさん
19/12/26 21:14:57.61 .net
デクズが異形系クラスメイトと接点作らないのが嫌い
他人を個性でしか判断しないくせに結局見た目で差別すんのか

161:マロン名無しさん
19/12/26 21:22:16.07 .net
>>72
何気に指に肉球がついてるプチ異形設定
人間に「肉球がついてる」って変だけど「肉球」って書かれてるんで

162:マロン名無しさん
19/12/26 21:23:59.94 .net
飯田も異形では?

163:マロン名無しさん
19/12/26 21:32:41.77 .net
>>159
足気持ち悪いよな
引っこ抜くと新しいのが生えてきてパワーアップとかいう設定も気持ち悪い
何で誰一人地道に鍛えるってことをしないんだろう
今ちょうど死柄木がやってるが痛みに耐えればパワーアップみたいなのなんなんだ

164:マロン名無しさん
19/12/26 22:44:34.84 .net
ヒロアカの公式の着せ替えわけわかんねえキャラがいてねじれとかいないのほんとに解せない
公式の売り方下手で殺意わく

165:マロン名無しさん
19/12/26 22:57:19.00 .net
>>161
ねじれいたからって何が嬉しいんだこの馬鹿

166:マロン名無しさん
19/12/26 23:03:47.16 .net
可愛いだろ馬鹿野郎

167:マロン名無しさん
19/12/26 23:04:32.59 .net
ああ峰田より人気ないねじれね

168:マロン名無しさん
19/12/26 23:22:13.03 .net
わけわかんねぇキャラいたか?
見た限りクラスメイトと教師ですごく分かりやすいと思ったが

169:マロン名無しさん
19/12/26 23:22:13.88 .net
>>163
目か頭かどっちかが悪いんだな

170:マロン名無しさん
19/12/26 23:22:40.85 .net
変態ブドウ以下って言うとなんか可哀想
設定上は美少女らしいのに

171:マロン名無しさん
19/12/26 23:51:39.44 .net
ねじれは色と性格が悪い

172:マロン名無しさん
19/12/27 10:15:38.68 .net
性格が良いキャラひとりも居ないのはスゴイ

173:マロン名無しさん
19/12/27 12:09:16.08 p40pLZnj.net
ビッグ3の一角なのに未だにろくな戦闘シーンも出番もない波動ねじれ先輩
女子もバランスよく入れたかったのだろうがミリオとイーターの2トップ設定でよかったのでは

174:マロン名無しさん
19/12/27 12:15:32.86 .net
アメコミからビッグ3の呼び名パクってきただけだもの

175:マロン名無しさん
19/12/27 12:16:00.48 .net
そもそも学生レベルでビッグ3って言い出す世界観が狭い

176:マロン名無しさん
19/12/27 12:35:05.39 .net
>>170
文化祭で出番あるし()作品の出番が少ないヒロインと出番が少ないカエル娘担当の女の先輩は必要だろ()
ヒロインすら出番少なくて居なくても問題ないキャラと化してるんだから脇役の女の先輩とか居なくても問題ないけども
扱えるかどうかは置いといて無計画で大量にキャラ生産するの本当に好きだよな

177:マロン名無しさん
19/12/27 12:47:59.75 .net
出番増えたら中身の堀越が顔出すから詰みだぞ、

178:マロン名無しさん
19/12/27 12:50:15.85 .net
ねじれのねぇねぇなんでなんで?みたいなキャラ付け一瞬にして消失してて笑う

179:マロン名無しさん
19/12/27 12:56:36.83 sPyUo9vi.net
>>172
一応あのビッグ3は雄英の中での話だから
でもイーターはともかくミリオより強いプロのが少なそう

180:マロン名無しさん
19/12/27 14:04:48.79 .net
ねじれ先輩がミリオと環に振り回されるツッコミキャラなら推してた
まともに可愛いのに電波系で残念

181:マロン名無しさん
19/12/27 14:54:54.80 .net
ねじれ常に操られてるみたいな顔にしか見えない

182:マロン名無しさん
19/12/27 15:12:53.71 .net
環を最初に見た時サスケかと思ったわ
髪型同じすぎ

183:マロン名無しさん
19/12/27 15:21:50.67 .net
>>178
急に全部デクくんのおかげなんだよ!とか言い出すし中身も多分操られてる

184:マロン名無しさん
19/12/27 15:33:07.17 .net
>>179
外人にもサスケェ呼ばれてて草生えたわ

185:マロン名無しさん
19/12/27 15:37:56.78 .net
ゴミ越先生の引き出しなんざ部屋に無造作に読み散らかされた漫画しかねえからしょうがない
先人が実体験や映画や小説、現地取材などで得たたゆまぬ努力と経験で己の作風に昇華させたというのに
この糞馬鹿ときたらそうした努力を一切せず己の果てなきクズぶりをそのまんま作風にしてる奴だ

186:マロン名無しさん
19/12/27 17:21:33.56 .net
>>171
ええ呼び名やんけ!わいならもっと昇華させられるで、使ってやるわ!
こんなノリで採用なされたはず

187:マロン名無しさん
19/12/28 11:47:45.90 .net
前回の映画だと
親友の事があんのにバーベキューとかどうなん?
まぁけど…事件に巻き込まれた生徒を元気づける為か…?とかフォローできたんだが
今回のオールマイトはどう足掻いてもフォロー不可能で詰んでんだな…
愛しの弟子とどっこいレベルで大怪我負ってるバクズに1mmも関心無いって凄ぇなw
小説でもなんらオールマイトにフォロー無くクズのままて
あんましオールマイトsageてほしくないんだが
どこまでsageる気なの堀越

188:マロン名無しさん
19/12/28 11:55:10.20 .net
オールマイトのポジションでクズって漫画としてどうかと思うのになんであんなクズなんだろうな

189:マロン名無しさん
19/12/28 12:03:42.56 .net
堀越がはなしかんがえたからだろ映画完全監修って名目で話し投げて、細かいところスタッフに丸投げした割には譲れないところはヤダヤダしたんでしょ?

190:マロン名無しさん
19/12/28 12:34:18.36 .net
>>184
小説わりと補完あるって聞いて読んでみたけどマジでマイトのとこなんもないよね
心理描写も結構プラスされている小説でもあれだとマジで何のフォローも思い付かん
爆豪がデクのこと気色悪いってずっと言ってるのはちょっと笑った

191:マロン名無しさん
19/12/28 12:39:52.20 .net
ただ強いだけでクズだし師匠としても無能じゃね
個性がないと一つもいいところがない
個性至上主義なのはそういうとこから来てるんだな

192:マロン名無しさん
19/12/28 12:45:31.56 .net
>>187
JBOOKSのそこは笑った
みらい文庫の方が好きだけど

193:マロン名無しさん
19/12/28 12:58:10.60 .net
映画館でも終わってからオールマイト嫌なやつー言われてたな
小説で補完しないとわからない読んでもわからい作品って失敗でしょ
キャラも感じ悪いし

194:マロン名無しさん
19/12/28 13:08:26.14 .net
轟の部屋改修とか外部に介護してもらわないとダメな事ばかり

195:マロン名無しさん
19/12/28 15:33:46.60 .net
もっとこうさあ、個性以外の人間的魅力みたいなの描こうと思わないのかな
ジョセフみたいにハッタリと機転が利いて常に相手の裏を掻くペテンとか
承太郎みたいに冷静な判断力と優れた洞察力で敵を完封する胆力とか
そういうものこそまさに「個性」だろ。異能力に頼らずとも主人公の人間としての深みが
如何なる困難な�


196:オをも覆すからこそ「ヒーロー」たりえるんだよ 異能力取ったら何も「個性」が残らないとか普通に考えても存在そのものが無駄で無意味じゃん



197:マロン名無しさん
19/12/28 15:47:29.55 .net
主人公が間違えたり失敗したりして後悔反省して人間的に成長する所描けばいいのに
作者がデクズの精神面を完璧だと思ってるからおかしな言動も周りが肯定しまくり
ダラダラ低速で肉体強化してるだけの漫画になってる

198:マロン名無しさん
19/12/28 15:51:05.87 .net
個性「クズ」

199:マロン名無しさん
19/12/28 15:52:20.17 .net
ジョジョと比べるのは荒木先生に失礼
それこそ人生経験から教養や見識に至るまであらゆる分野で比べ物にならない
一切努力しない糞クズ相手の物差しなんぞ引き合いに出していいのは同人作家ぐらいだろ

200:マロン名無しさん
19/12/28 16:07:22.95 .net
主人公の為の世界だなっていう少年漫画嫌いじゃないと思ってたんだけど
それは主人公に魅力があってこそだって気付かされたわ

201:マロン名無しさん
19/12/28 16:20:37.23 .net
なろうが描きたいんなら最初から主人公様はイケメンにして文武両道の完璧超人にして
ひたすらに俺TUEEEさせてりゃよかったんじゃねえのか
何で最強能力貰ったのがソバカスチンゲアタマなんだよ。こんな主人公で感情移入させられるとでも?
ゴミ越は主人公様マンセー漫画描こうとしてる割に肝心なとこ開き直れてないというのか
先人が敢えてスルーしてきた「お約束」に一々ツッコむことで高尚ぶろうとしてる
生徒を危険な目に遭わせた謝罪として雄英記者会見なんぞ開いたことで己の漫画に要らん枷をつけた
自由度を自ら狭めておきながらその縛りをなかったものみたいに無責任に扱うから余計にヒドバカに成り下がってしまった

202:マロン名無しさん
19/12/28 16:55:01.31 .net
王道じゃないことをやろうとした結果
漫画家があえて避けたりやると萎えるのがわかるからやらない展開してる
無個性主人公で釣っといて最強能力をNo. 1ヒーローからもらって無個性じゃなくなりましたとか
子供見捨てとか学校での努力や成長描写極小で実戦でばかり成長とか
訓練とはいえ仲間全滅させてるリーダーをべた褒めしたりとか説得力皆無なことプロの漫画家ならしないだろ

203:マロン名無しさん
19/12/28 17:01:06.54 .net
四次元殺法コンビのありがたい教訓が必要だな

204:マロン名無しさん
19/12/28 17:29:03.50 .net
なんか前回の映画より堀越本人が映画推しまくってるな

205:マロン名無しさん
19/12/28 17:30:48.42 .net
映画より本編の監修を誰かにしてもらえよ

206:マロン名無しさん
19/12/28 17:50:21.67 .net
主人公も絡んでる相手も何考えてるのかわかりにくい上に台詞も微妙だから共感し難い

207:マロン名無しさん
19/12/28 18:09:58.26 .net
オールマイトの「奇跡」ってどういう意味での奇跡なの?って色々考えたけど
どう転んでも無神経クズなんだよな…

208:マロン名無しさん
19/12/28 18:18:25.26 .net
小説版読んでも擁護しきれないオールマイトのゲスさね

209:マロン名無しさん
19/12/28 18:20:23.10 .net
OFAの中のバクズ似の影といい
映画でOFAに道具扱いされ記憶まで消された事といい
これからのバクズの生涯はロクなことにならなそうだし勿論夢も叶わなそう
確実にデクズの
「ぼく無個性で可哀想なんでちゅ><」「頑張らないのはママのせい無個性のせいなんでちゅ><」
っつう腐ってた約10年より遥かに悲惨な運命辿りそう
バクズはこの先一生デクズの踏み台なんだろうな…と映画で確信させるなよ……
胸糞ライバル()キャラだったのに
「主人公の為の世界」が過ぎてとばっちり受けすぎで同


210:情が勝つようになるとか 意味わからん



211:マロン名無しさん
19/12/28 18:36:37.87 .net
タイトルからすでに自己愛が滲み出てて気持ち悪い
そんなに自分が好きなら「僕!」ってタイトルにしとけよ

212:マロン名無しさん
19/12/28 19:15:11.44 .net
>>205
ていうかバクズ人気ってそういう主人公の割食ってる判官贔屓的な所もあると思うんだけど
作者は全く自覚無いからもっともっとデクageしなきゃ!で主人公全肯定ワールドが悪化してるイメージ

213:マロン名無しさん
19/12/28 19:38:01.64 .net
バクゴウはいじめっ子だから冷遇しまくっても大丈夫!そんなバクゴウを認めてあげるデク偉いね!凄いね!
え!?バクゴウがデクよりも人気なの!?なんで!?もっとバクゴウを踏み台にデクを立たせなきゃ!

堀越の頭の中ではこうなってるんだろ?

214:マロン名無しさん
19/12/28 19:45:30.23 .net
バクズは1巻のあれが本気で受け付けなかった人はアンチになったけど
本人に責任の一部はあってもなぜかデクズ以上の精神的負担展開や
普通の作品なら個性受け継いだ主人公が背負うはずの自分が骸骨終わらせた後悔苦悩まで詰め込まれて
今回の映画の完全踏み台道具化だから
アンチ以外目線だとさすがに不憫じゃないかってなってるのが
いや本当になんで骸骨終わらせたをバクズに背負わせたんだ
そこはデクズが背負うのが王道だろ

215:マロン名無しさん
19/12/28 20:04:48.04 .net
体験ある無し関係無く本当にいじめは嫌いって人なら
本人の嫌がる事をやってる事自体に嫌だなって思うからバクズだけじゃなくデクズのストーカーも駄目だって思うはずなんだけどねー

216:マロン名無しさん
19/12/28 20:13:06.35 .net
人気落としたいキャラがいるならそいつを徹底的にageたらいいんだよ
すぐ落ちるからな

217:マロン名無しさん
19/12/28 20:18:46.43 .net
デクズとヤオカスがそれ

218:マロン名無しさん
19/12/28 20:22:58.52 .net
人気突き抜け過ぎてるバクズでそれやってファン消えたらヒドアカも終わるのが面白い
今回の映画で火種上がって次何やらかすかな

219:マロン名無しさん
19/12/28 20:45:40.10 .net
かなりの頻度で人気投票やるのも
みんなデクきゅんのこと好きでしょ!って確認してんだろうな

220:マロン名無しさん
19/12/28 21:18:19.15 .net
海外だと切島がデクより順位上だからsage描写来そうだな

221:マロン名無しさん
19/12/28 21:29:19.67 .net
映画の僕「かっちゃん、力を貸してくれるかい」
骸骨「OFAがデクきゅんに戻って良かった!爆豪少年は知らない!デクきゅん最高!」
胸糞

222:マロン名無しさん
19/12/28 21:36:17.83 .net
1番必要だったオールマイトのフォローが一切無いんだよな
フォローしようが無いからなんだけど

223:マロン名無しさん
19/12/28 21:56:01.73 .net
映画のかっちゃんに人権無かったな…

224:マロン名無しさん
19/12/28 22:00:33.50 .net
映画オールマイトはデクきゅん抱っこしながらバクズにずっとケツ向け続け
奇跡()が起こって感動してからやっとバクズを視界に入れたからな
ガチで石コロ扱いというか「興味がない」
あのままとりあえず救護所に可愛いデクきゅん(意識あり)抱っこして運んで
意識ないバクズは海岸にほっぽいてったんだろな…
あの感じのオールマイトが2人とも運んだとして確実にバクズは後回しだろうし

225:マロン名無しさん
19/12/28 22:18:05.44 .net
堀越のヤベェ花ぜんぶ死ぬほどキモいんだが

226:マロン名無しさん
19/12/28 23:10:17.88 +t50OObI.net
ずっと違和感というか台本読まされてる感があるんだが、集団での会話が書けないよな
寮での取って付けたようなB組との団欒がまさにそれ
「個性伸ばしは毎日夜にやるなー」とか誰が言ってるんだか
A組だけの会話でも意味もなく辛辣な言い回しするし、なんかこう人との距離感が解ってないのかな
結局のところ、隅から隅まで陰�


227:シ根暗が無理やり陽気なふりしてる漫画だ



228:マロン名無しさん
19/12/28 23:36:06.45 .net
花っちゃんって何あれキモい
幼稚すぎ

229:マロン名無しさん
19/12/28 23:43:19.72 .net
堀越先生の歪んだカツキ愛が爆発したんやぞ

230:マロン名無しさん
19/12/29 00:42:01.36 .net
アニメ勢からミリオのが主人公と言われてるの草
子供見捨てたこと自体はクズだが反省して無個性でも諦めず守ろうと奮闘するのは王道で主人公っぽいもんな
デクズはその真逆ぇ無個性を理由に筋トレもサポート系の勉強もせず諦め最強能力もらった瞬間無個性差別に個性が弱い一般人相手に無神経発言満載なわけだが
主人公の間抜けさをはっきりさせるイベントをわざわざ入れた作者はある意味すごい

231:マロン名無しさん
19/12/29 00:50:32.81 .net
これで個性復活イベントがきたら主人公を完全に喰うんじゃと信者も心配するくらいだもんな

232:マロン名無しさん
19/12/29 00:52:10.98 .net
デクより主人公に相応しくない言動のキャラっているのか

233:マロン名無しさん
19/12/29 00:52:35.28 .net
この漫画、ジャンプを支えてきた歴代担当編集者たちの目から見ると
マジで「少年漫画としてやってはいけないこと」しかやっていなくて
ドラゴンボールやワンピース、ナルトは掘り下げて分析してもらってるのに
ヒドバカは完全に「論ずる価値無し」って評価なんだよな・・・

234:マロン名無しさん
19/12/29 00:59:51.33 .net
ヒドバカはやっちゃいけないことを積極的にやってるあたり編集も相当無能なんだろうな
人気作品書いてた作者が編集変わったらつまらない作品ばかりを書くようになってしまったなんて事が結構あるようだし編集の仕事って案外重要なのにな

235:マロン名無しさん
19/12/29 01:03:30.85 .net
アニメ勢はデクズのクズすぎる譲渡チラつかせをどう思うんだろな
無個性困るよね?ね?
個性欲しい?ねぇ個性欲しい?「もし」貰えるなら欲しい??ねぇ欲しい???
絶対「欲しい」とは返ってこない保険かけて
「いらない」と返してもらうことで自分が安心したいだけのクズすぎる問いだからね
デクズのあれに誠意なんてものは1mmも無い
まぁ…デクきゅん信者だけは
「そんなに背負い込まないでデクきゅん!なんでいつもデクきゅんが苦しまなきゃならないの!」
とか被害妄想に浸って自己陶酔してたけども

236:マロン名無しさん
19/12/29 01:11:39.12 .net
>>221
漫画はまず画力アイデアに目が行くけど自然なセリフが書けないのも致命的なんだよな
ただでさえ個性解説で説明パートが多くなるのに分かりやすくテンポ良いやりとりに落とし込めない
キャラが一向に生きてこないのも会話の台本棒読み感が一役買ってるよね

237:マロン名無しさん
19/12/29 01:17:56.67 .net
もう読んだ人も多そうだし
コメントしてる面々も毀誉褒貶ある人だけど
話してる内容は興味深い
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)

238:マロン名無しさん
19/12/29 01:23:15.71 .net
キャラが活きているなら、吹き出しのみでも台詞見ただけでわかるはずだが
ゴミ越の場合、それすら全く意識してないからこんなひどいことになる
URLリンク(uploader.xzy.pw)

239:マロン名無しさん
19/12/29 01:27:11.36 .net
>>209
>なんで骸骨終わらせたをバクズに背負わせたんだ
>そこはデクズが背負うのが王道だろ
ホントそれ
基本的にヒロアカって精神的にしんどい負担とかしんどい生い立ちとか
面倒くさい立場とか全部デクズ以外が負ってるんだよね
主人公が負いそうな精神的負担イベントはバクズが
生い立ちの辛さは轟とあとヴィランが
委員長を飯田に譲って「委員長


240:」がやるべき面倒くさい事は全て飯田にやらせてるくせに 仮免しかり映画しかり「リーダー面」って美味しいとこだけは頂くデクズ デクズはOFA後継者でぶっちぎり最強No1の個性っつう旨味を美味しく堪能しつつ 他のキャラ達を踏み台に手柄を総取り なんというか…「汚い」「卑怯」「狡猾」「人でなし」「サイコパス」みたいな ろくでもないもんとデクズがリンクしすぎ



241:マロン名無しさん
19/12/29 01:33:04.67 .net
デクってそもそも自分がOFA譲渡されたこととオールマイトの終わりを繋げて見てなさそう
だから爆豪と違って自分がオールマイトを終わらせたとか全然思ってないんだろ

242:マロン名無しさん
19/12/29 01:38:02.31 .net
幼女見捨てた後悔今度こそ絶対に君を守るよもミリオがしてるしな
主人公とは

243:マロン名無しさん
19/12/29 01:43:51.54 .net
ミリオはエリ見捨てたから嫌いだったってデクズ厨が言ってるの見て笑ったわ
厨的にはデクズだけは如何なる言動もセーフなんだな

244:マロン名無しさん
19/12/29 02:03:31 .net
アニメ見て改めて思ったけど、ミリオが無個性になるって言う罪悪のもいえる犠牲払ったのにデクズはなにも犠牲払うことなく主人公補正であっけらかんとしてるのほんとにウザすぎる
あれでミリオよりデクにエリが懐いてたらほんとにデクズに殺意しかわかない所だった
主人公補正でいつもいつもデクズばかり犠牲にならないのほんとに殺意

245:マロン名無しさん
19/12/29 02:04:39 .net
映画のデグズは個性譲渡したけど、原作のデグズは絶対個性譲渡なんかしないじゃん
1番個性に依存してるのはデグズ

246:マロン名無しさん
19/12/29 02:09:32 .net
>>256
自分もそいつ検索で見かけたわ
ああいうデクズになんの疑問ももたずデクきゅん天使!正義!ヒロイン!みたいな少女漫画的幻想ばかり抱いてる自己投影デクズ腐が1番キモイ
ウザイとかじゃなくてキモイ

247:マロン名無しさん
19/12/29 02:17:04 .net
ていうか骸骨はそもそもその前に終わってたから本当に爆豪のせいじゃないんだけどな
それをデクズの個性譲渡の秘密があるがために周囲から自分のせいっていわれても爆豪もそれを知られないようにちゃんと黙ってるし、デクズはそもそもそれを庇わないしでなんだかんだ爆豪のほうが性格いい
爆豪があんな重荷背負う前に骸骨もデクズも爆豪にだけはちゃんと自分たちから説明するとかするべきだった
師弟揃って自分たちのことしか見えてない
本当にクズお似合い

248:マロン名無しさん
19/12/29 02:21:50 .net
最強個性を望んで得るならそれに見合うだけの働きをしなきゃならないし
厄介事が避けて通る汚れなき守られ主人公にするなら前線向きの個性は要らない
デクきゅんageたいなら素直になろう俺tueeeすればいい

幼女見捨てから今度こそ守るよの流れなんて主人公ミリオになってるしその後デクにはフォローどころか鬼畜の所行させるし
描いてる本人すら主人公像があやふやなんじゃと疑うわこんなん

249:マロン名無しさん
19/12/29 02:30:29 .net
堀越はバクズを人類と気が合わないとかやってるけど
デクズ骸骨がわざとじゃなく人の心が分からないキャラになってるのがなんとも

250:マロン名無しさん
19/12/29 02:31:04 .net
個性使いすぎると手足ぶっ壊れる設定残したままでも良かったのにそれさえ無くなってなにも足枷がないからなにも応援する気もなれなくなってるんだよなー
どうせご都合で勝つんだもん
スポーツ漫画だってたまには負けるのに
デクズ胸糞

251:マロン名無しさん
19/12/29 02:34:49.77 .net
爆豪が自分で気づくまで何も言わないつもりだったの最低だよな
デクズなんて幼なじみで骸骨にどれだけ自分たちが憧れてたか知ってる癖に余計に性格悪
爆豪に気づかれるまで絶対言わなかったろうなあドクズだなぁ
それで爆豪の告白きいても黙ってたことに対してなにも謝罪ないデクズ~

252:マロン名無しさん
19/12/29 02:40:13.78 .net
つーかバクズにはあっさりバラ�


253:キ癖にミリオには頑なに説明しないアンバランスさがマジで気持ち悪い



254:マロン名無しさん
19/12/29 02:41:38.74 .net
あー本当にデクズミリオに個性譲渡してくれぇ~
2年後の卒業のタイミングとかでいいから

255:マロン名無しさん
19/12/29 02:44:06.68 .net
僕が最高のヒーローになるまでの物語じゃなくて、僕達が最高のヒーローになるまでの物語にして1A中心に描いて

256:マロン名無しさん
19/12/29 02:53:20.86 .net
平和の象徴終わらせたって世間に思われてるとか個性奪われても幼女の為に頑張るとか
単純に主人公に背負わせたら描き甲斐ありそうなある種美味しいエピなのに
何で頑なに主人公だけ無傷貫くのか理解出来ない

257:マロン名無しさん
19/12/29 02:53:22.18 .net
群像劇がさばけない作家に酷な要求だな

258:マロン名無しさん
19/12/29 03:11:44 .net
>>233
こう羅列されるとめっちゃ分かりやすいな
この状況でデクきゅん無個性だったから他の誰より可哀想!他の誰より自己犠牲してて偉い!
やられても一切共感出来んわ

259:マロン名無しさん
19/12/29 03:14:49 .net
爆豪が人気投票1位で緑谷がそれに勝てないのなんだかんだ妥当な気がしてきた

260:マロン名無しさん
19/12/29 03:18:38 .net
明らかに轟より人気無いから2位なのもおかしい

261:マロン名無しさん
19/12/29 03:21:05 .net
将来爆豪や轟やクラスの他の奴らがプロとして活躍する漫画がすごく見てみたいけどデクは特に思わないし、物語の最後で無個性に戻るのが有終の美な気もする
単純にもうワンマン活躍しすぎてデクに飽きたんだろうな

262:マロン名無しさん
19/12/29 03:22:45 .net
本編で他のキャラの戦闘にはワクワクするけどデクには全くそんな感情が動かない

263:マロン名無しさん
19/12/29 03:25:49 .net
映画もOFA受け取る側のバクズの気持ちを誰もがわかる様に描写してないで受け取る時の表情だけで察してね~なせいで
これでテメーの夢も終わりだなの誤解を生む台詞で受け取ったバクズではなくてデクズに個性が戻りバクズザマァみたいに見えるを演出し
更に一緒に戦ってたバクズにはオールマイトが背を向けてデクズ可愛い可愛い個性戻って奇跡~だから最後デクズばっか良かったねバクズ可愛そうに見える様になってるのがもうアホ過ぎる
これで1つになれ!だもんえーってなるわ
前半ワイワイやってるのに尺使って大事な部分を雑に作るという正に九仞の功を一簣に虧く

264:マロン名無しさん
19/12/29 03:45:44 .net
>>232
継ぎ接ぎというか無理繰りキャラにセリフ喋らせてるというか…
不自然さや違和感、収まりの悪さしか感じない

265:マロン名無しさん
19/12/29 08:39:15.71 .net
デクズが主人公やってる理由が「主人公だから」しかないのマジで酷い
エロゲで勉強運動全部ダメで根暗で引きこもりの糞ニートがなんでこんなにモテるんだ?と同じ感覚
何ひとつ他人から見て魅力的な要素が無いのに理由もなくモテモテだからこれこそ作者の都合以外の何でもない

266:マロン名無しさん
19/12/29 08:46:39.41 .net
モテる理由が「優しいから」ってのが一番の無個性の代名詞だよね

267:マロン名無しさん
19/12/29 09:04:06.69 .net
>>239
どこにレスったんだ…

268:マロン名無しさん
19/12/29 09:07:59.51 .net
>>254
他のキャラも中身堀越のクズしかいねえのに

269:マロン名無しさん
19/12/29 09:13:57.13 .net
>>259
内容的に236あてだろ

270:マロン名無しさん
19/12/29 09:21:46.84 .net
ぶっちゃけ映画のデクズは「良い子」取り繕い過ぎてて気持ち悪かった
あの島の住人達のヒーロー関係ない要請?を
元々いたらしい年寄りの駐在ヒーロー1人がすべて対応出来てたとは思えないし
ヒーローの卵が大量に来たのをいいことに可愛がり()が行き過ぎたんだろうとフォロー出来る
ご馳走持ってきたあたり住人達もいつもより要請しまくってる自覚あるんだろうけど
さすがに嘘の要請を叱らないのはヒーローとしてもデク兄ちゃん()としてもダメでしょ…
リアルで例えるなら
レスキュー隊を嘘で呼び出した子供を叱らないのが「優しい」か?
誰かが真幌を叱らなきゃならない「汚れ役」をいつもの如くデクきゅんには回避させて
他キャラ(今回はバクズ)にやらせただけ
AFOとOFAの共通点を指摘させる汚れ役をバクズに押しつけたオールマイトと同じ理屈じゃん
そういうことするからどんどんオールマイトもデクズも嫌われんだろ

271:マロン名無しさん
19/12/29 09:33:14.21 .net
信者はデクきゅんの笑顔天使すぎ!映画リピーター不可避!とか興奮してっけど
正直言ってデクズの笑顔気持ち悪かったです
ほらほらキュート()に描いてやりましたよ感が露骨で気持ち悪かった
男だし主人公だしパワー系だし映画(しかも2作目)なんだから
腐媚びじゃなく成長した感を描けばいいのに…
つかいつまで細々々々マッチョ()でいるつもりなんだ
例によって努力アピールしてたけど蹴りダンスより筋肉作りを主体にしろよ
地道な努力は嫌いだから無理なのか?

272:マロン名無しさん
19/12/29 09:34:32.99 .net
デクズって汚れ役は絶対引き受けないよね
だからこそより一層デクズの卑怯さが浮き彫りになるわけだが

273:マロン名無しさん
19/12/29 09:38:22.75 .net
>>262
全くの同意だわ
バクズみたいに切れ散らかさなくても嘘の要請は注意しなきゃだよ
それを猫なで声で良かったね~って優しいデクきゅんアピールだろうけど
子どもがいけないことをしたり人に迷惑をかけたりしたときはやはり何がいけないかちゃんと注意する必要あるわ

274:マロン名無しさん
19/12/29 09:40:04.77 .net
優しいから許す準備発言とかやさしさの勘違い酷すぎて理解も共感も出来ない

275:マロン名無しさん
19/12/29 09:41:29.99 .net
徹底して苦労させないよなあ

276:マロン名無しさん
19/12/29 09:56:46.79 .net
筋肉しっかり作らないうちに蹴りの特訓ばっかすると腰から痛めるんだが
まじで努力を履き違えてんだよねデクズって

277:マロン名無しさん
19/12/29 10:04:51.82 .net
他のヤツらは間違った動きすると黙って減点されんのに
何故かデクズは採点する側の試験官から「どこをどう直せばいいか」まで助言してもらって
そこから行動がガラリと変わったのを評価してもらい合格してんだよね
仮免試験に限らずデクズは苦労しないどころか
苦労する前にデクきゅんだけを全力で助けてくれるヒロアカ世界の理が気持ち悪い

278:マロン名無しさん
19/12/29 10:10:36.42 .net
包丁発言も許す準備も無神経クズすぎんだが
堀越は本気でデクきゅん「優しい」と思ってん描いてんのが詰みすぎ
これからも無神経治らないの確定ってことだからね

279:マロン名無しさん
19/12/29 10:35:19.74 .net
>>255
私闘の時(「何故デクズなのか?を問いただけ」)も今回もバクズはOFA欲しがってないし
むしろ心理描写付き(小説)だと全力で嫌がってんのに
信者(特にデクきゅん信者)からは真逆に受け取られてんだよね
私闘の時はバクズはオールマイトに選ばれたかったのに眼中にもなかった!ザマァ!って興奮してたし
映画だとデクきゅん自己犠牲可哀想><
それなのにバクズはデクきゅんに酷いこと言った!サイテー!死ね!
憧れの人に石コロ扱いされザマァ!OFAにも不適格って判断されてやんのザマァ!とかね
「OFA受け取ったらバクズの夢も終わる」(神野含めたら2度目の夢の喪失)
って映画最初から観てたらわかるように作られてただろうに
記憶まで奪われてんのに
「映画で犠牲になったのはデクきゅんだけ」って信者の主張見ると頭痛くなるわ
堀越と同類だとそういう思考になんの…?

280:マロン名無しさん
19/12/29 10:37:13.22 .net
爆豪みたいな糞野郎に同情させるのはすごいつくりだよ
狙ってそれがやれたら天才だ

281:マロン名無しさん
19/12/29 10:43:31.28 .net
普通なら読者視聴者からクズはサンドバッグ扱いでザマァって思われるポジションなのに
デクきゅん信者以外からは同情集まりまくってるのがすげーわ

282:マロン名無しさん
19/12/29 10:56:11.32 .net
どんなことでも経験値は力だ!みたいな描写を作中でしといて
映画でとんでもない経験値稼いだだろう2人のうち片方から記憶奪うってどういう心理なの…?
「経験値」「夢を犠牲にしてでも得た勝利」「夢を犠牲にしてでも真幌達を守ろうとした事」
それらぜ~んぶ奪われてんのに
シャレにならん大怪我(しかも大事な両腕)はしっかり負ってるからね
デクズは経験値その他ゲットしてOFAも移らずプラマイゼロだけどバクズはドッッマイナス
どこが「デクきゅんだけが犠牲になった」なんだ

283:マロン名無しさん
19/12/29 10:56:34.25 .net
アクション目当てで見に行きたいけどアニメデクズのぶりっ子描写吐くほど苦手だから二の足なんだよなあ
そこだけに限定すると原作のただただキモいデクズがまだマシに思う

284:マロン名無しさん
19/12/29 10:56:51.54 .net
ミリオにOFA譲渡の話をしたことに関して信者目線だとサーからミリオのがふさわしいと言われ実際振る舞いも相応しいから自信なくなって話しちゃったんだよね!デクズの気持ちわかる!話すだけえらい!断ったのはミリオなんだからデクズは悪くない!になるの本当酷い
約束破ってOFAについて話しやがるしあんな問われ方で欲しいなんて言えるわけないし本当にミリオに譲りたいなら無理やり押し付けてでも譲れよ

285:マロン名無しさん
19/12/29 11:29:03.95 .net
プラマイゼロどころかデクズはプラスプラスばっかだったな
「自分の為」の養分だけたっぷりゲットしてた
マイナスしか無いバクズはデクズの幼馴染として生み出されたことがもう運の尽きだったな

286:マロン名無しさん
19/12/29 11:31:59.36 .net
中の人には悪いけどデクズってだけで気持ち悪い
たまにカード目当てでスマライするけど
デクズの「大丈夫?」とかセリフが不快でチームにデクズは組み込めないし

287:マロン名無しさん
19/12/29 13:19:52.44 .net
なおデクズ信者の思考

481 やまなしおちなしいみななし[sage] 2019/12/24(火) 20:43:03.95 ID:???
特典冊子の神のインタビューでかっちゃんに力が残らなかったのはOFAの意志って言ってて
OFAがデクくんの中にいることを選んだんだなって思って萌えたけど
OFAがかっちゃんの中の暴力衝動込みのデクくんへの気の狂ったクソデカ感情を見て(アカン)ってなって出て行った可能性もあるなって思った
483 やまなしおちなしいみななし[sage] 2019/12/24(火) 20:51:46.81 ID:???
>>481
かわいい期待の新人だった9代目を長年に渡りいじめてる上に
そう遠くない未来に理由もなく襲いかかり血が噴き出して脳漿出るまで刃物で刺すような発狂型後継者はNG

288:マロン名無しさん
19/12/29 13:22:14.33 .net
ヒロアカ信者の一番怖いところは
こういうデクズ信者みたいなキチガイが一般人面して例えば満員の駅のホームの後ろにいるかもしれないところ
実際問題ストーキングしてホスト刺した(たまたま死ななかった)トガのコスプレイヤーいたし

289:マロン名無しさん
19/12/29 13:3


290:2:00.22 ID:???.net



291: _,!V,ハ        /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが      /'   ヾ宀 {´,)⌒`/ <ヽトiゝ        おれも何を起きたのかわからなかった…     ,゙  / )ヽ iLレ  u'   ヾlトハ〉      /_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…     // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ    /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ご都合主義だとかOFAの意思だとか    / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチープなもんじゃあ 断じてねえ   ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいゴミ越ワールドの片鱗を味わったぜ…



292:マロン名無しさん
19/12/29 13:36:28.00 .net
映画見たらデクズ信者がたまに言ってたデクきゅんいじめた報いに腕ごと個性を失うバクズってのが
妄言じゃないのかもなと思えた

293:マロン名無しさん
19/12/29 13:59:20.28 .net
一時貸与なんて都合のいい真似ができるんなら
骸骨に戻して師弟パンチとかかましたほうが盛り上がったんじゃないのか
継承先をバクズにする理由も必然性もまるでない状況だったとしか思えん
単にデクズが一人で勝手に盛り上がって落ち込んでただけにしか

294:マロン名無しさん
19/12/29 14:29:02.15 .net
その理屈で考えるならデクズにもストーカーの報いがないとおかしいんだけどな
憧れてただけ!ストーカーじゃない! ってのを信者だけでなく作者も思ってそうなのが胸糞

295:マロン名無しさん
19/12/29 14:29:19.93 .net
>>282
堀越ならやりそう
NARUTOはナルトとサスケが戦ってそれぞれ片腕なくなったけど
堀越は特に理由無くデクズの両腕完治させてバクズの両腕欠損させそう

296:マロン名無しさん
19/12/29 14:33:43.53 .net
エリちゃんにデクズの両腕完治はさせそうだが
バクズの両腕は切断してやったからエリちゃんでも治しようがないもんね!
これでデクきゅん1位になるはず!とか平然とやりかねない

297:マロン名無しさん
19/12/29 15:25:04.60 .net
堀越ってバクズフィギュアの腕切り落としてなかったっけ

298:マロン名無しさん
19/12/29 18:09:20.87 .net
>>286
でもバクズのキャラ的に両腕失くなって一時的に傷心しても
そこからどうにか這い上がろうともがきそうではあるから逆に人気増しそう

299:マロン名無しさん
19/12/29 18:13:29.24 .net
腐なんてどっこいどっこいだとは思っているけど
今回の映画に関しては>>279みたいなデクズ信者が一番気持ち悪い

300:マロン名無しさん
19/12/29 18:22:42.68 .net
最近ハマってアニメ見てたらグラントリノがオールマイトは最初から体はできていたってシーンでそういえば緑谷はヒーローを目指してた割になんで全然鍛えてなかったんだろうと疑問に思ってしまった
いや緑谷好きだし漫画の都合上ってのもあるだろうけど

301:マロン名無しさん
19/12/29 18:26:09.78 .net
後付け設定を出せば出すほど評価が落ちる主役師弟
この二人の人気下げたくてわざとやってるんじゃないかとすら思う

302:マロン名無しさん
19/12/29 18:27:41.23 .net
NARUTOで言うと脳筋馬鹿がガイ先生でデクズがリーなんだよな・・・
つまりは完全な下位互換
戦闘スタイルが全く一緒である以上は上位互換に人気が集中し、下位互換に注力する意味はないわけで
だからこそ後半はガイ先生無双となり、リーの出番は全く無くてそれが一番正しい形なわけだ
言ってみれば、リーをメインに据えたらどうなったかのテストケースと考えることも出来るな>ヒドバカ

303:マロン名無しさん
19/12/29 19:47:57.76 .net
>>29


304:2 師匠が上位互換って意味では確かだが 小さい頃から自主的に尋常でない努力をしてて少なくとも少年編では人気あるし性格も真面目で誠実で優しいからアンチも少ないリーとデクズ一緒にするのは例えでもやめてほしい



305:マロン名無しさん
19/12/29 20:03:38.19 .net
そういやどっちも緑色で変な格好だったな

306:マロン名無しさん
19/12/29 20:25:48.10 .net
リーは忍術使えないって馬鹿にされてても体術だけで忍になろうと
ひたすら努力したキャラだからデクズとは正反対なんだよなぁ

307:マロン名無しさん
19/12/29 20:32:42.55 .net
リーさんあの見た目で人気あるの凄いよ
やっぱ努力家で性格よくて好きな女の子の為に体張る中身がイケメンだからだろうな
だからデクが人気ないのは見た目のせいは言い訳にならないんだよな…

308:マロン名無しさん
19/12/29 20:35:05.32 .net
ガイ先生とかダウトとかを見るとやっぱ師弟って似るんだなって感じる

309:マロン名無しさん
19/12/29 20:43:50.23 .net
リーさんは見た目も丸い目に太い眉毛にマッシュルームカットに全身タイツだから受けは良くないけど
それでもデクみたいな不潔感を感じさせるものじゃないし
バトルも自分を削る技を使ってるけどちゃんと信念と熱さを感じさせてくれたからデクの自傷みたいに気持ち悪いとは思わなかった

310:マロン名無しさん
19/12/29 20:45:00.24 .net
>>295
無個性だけど雄英に入学して最高のヒーローになって見せますって漫画ならリーになれたはずだったのにな

311:マロン名無しさん
19/12/29 20:45:34.48 .net
>>295
どっちも能力的に無理だって言われてるものを目指してたって意味では立場的には似てるんだけどね
そこで火影から忍術使えるようにしてもらって時期火影はお前だって言われてるのがデクって感じか?

312:マロン名無しさん
19/12/29 20:48:50.57 .net
デクの自傷は異常さを表すためにわざとやってんのかとは思うから
気持ち悪いのも仕方ないのかなとは思うんだけど(実際作中でも注意されてるし)
そこを自己犠牲尊いって信者が持ち上げるのはよくわからん

313:マロン名無しさん
19/12/29 20:50:30.62 .net
>>300
口だけじゃなく具体的に鍛錬して頑張ってたリーと
口先だけで何の具体的な努力も無く
無個性に産んだ母親のせい
僕に謝った母親のせいって卑劣な思考で現実から逃げまくってたデクズを一緒にすんな

314:マロン名無しさん
19/12/29 21:20:26.30 .net
>>300
目指してそれが困難と分かった上で努力したリーと自己満足ノートに逃げたデク
これが同じとか思考バグッてんのか?

315:マロン名無しさん
19/12/29 21:30:35.36 .net
周りから何言われても決して自分を曲げず諦めないド根性野郎が大好きなガイ先生にとって
始める前から試合終了してる根性ナシなんぞ論外もいいとこだな

316:マロン名無しさん
19/12/29 21:32:21.92 .net
>>303
立場っていうかスタート地点が一緒って言っただけでその後まで一緒とは言ってないよ

317:マロン名無しさん
19/12/29 21:35:12.89 .net
>>303
目指したとこまでは一緒ってことじゃないの?
その後の努力があったかなかったは置いておいて

318:マロン名無しさん
19/12/29 21:46:39.39 .net
リー:忍術も使えないのに忍びは無理といわれてた
デクズ:個性ないのにヒーローは無理と言われてた
本当ここまでは一緒なんだよなそこからが天と地の差があるだけで
デクズには教える人いなかったっていう人もあるけどそれを探すわけでもなく
誰にも目をかけられなくてもやってやるって体鍛えるわけでもなく
やってたのはオタクノート作成に幼馴染みのストーカーとかそりゃバクズも諦めろって言うわ

319:マロン名無しさん
19/12/29 21:58:41.76 .net
このクズ本当に大人に甘えるのもいい加減にしろよってガチで思う



320:初対面のNo1に「僕みたいなのでも貴方みたいなヒーローになれますか?」って問うて 「無理」「警察目指したら?」って至極真っ当な回答に一丁前に落ち込んでたからな 母親のときと同じように「君はヒーローになれる」って回答求めてたわけだけども 真面目に第三者から見てどう評価したら無個性チンゲ馬鹿がヒーローになれるなんて言えるんだよ 可哀想な僕に希望もたせて優しい言葉掛けて(チラッチラッしてる構ってちゃんなんぞウザすぎるわ



321:マロン名無しさん
19/12/29 22:40:13.62 .net
>>306
デクズの場合「目指した」って言葉すら烏滸がましいレベルだからなぁ…
だってガチで口だけで具体的な頑張り放棄してたし
それは「諦めてる」ってことだから
ホントは「諦めてて」何の努力もしてないくせに
口先だけ「僕だって」って本気でヒーロー目指して努力してるヤツらに宣ったらそら不快だわ

322:マロン名無しさん
19/12/29 22:49:39.00 .net
メリッサの存在は後付けだからしゃあないっちゃしゃあないんだが
「無個性メリッサの存在とメリッサの頑張りも努力も知ってるオールマイト」なら
初対面のデクズにもっと他の言葉をかけるべきだったよなと思う
私の知ってる子も無個性だが
「自分にもできるヒーローに」「ヒーローに最高のサポートをするヒーローに」と
誰よりも技術を身に付け誰よりも前向きに自分と向き合い力を付けているよ
彼女が開発したアイテムはすごいんだ…とか
少なくとも警察をヴィラン回収係呼ばわりしといて警察進めるよりはマシだったろうに

323:マロン名無しさん
19/12/29 23:00:18.68 .net
個性の有無関係なく
「お前に何が出来るんだ?」ってバクズの問いに反論できるくらいの何かを
何か1つでも頑張ってりゃよかったのに(趣味のオタクノートは論外)
「個性はないけど…腕相撲なら君に勝てるよ!」
っつうくらい鍛えてるとかさ
個性関係ない部分がダメだからデクズの気持ち悪さは天井知らずなんだよ

324:マロン名無しさん
19/12/29 23:15:08.05 .net
>>311
せめて個性なしでのタイマン挑めるくらいに体鍛えてるとかならあればな
そういえば最初の個性使った体力測定でこのままじゃ最下位云々言ってるのあったけど
体力測定に活かせそうにない個性の上鳴葉隠耳郎あたりは素の筋力勝負だよな?
どんだけ鍛えてなかったんだろう

325:マロン名無しさん
19/12/29 23:16:47.72 .net
>>310
映画キャラのメリッサに関しては堀越がどれほど関わってるのかしらんからあれだが
本編だけでもチート個性相手に無個性ミリオがボロボロになりながらだが立ち回れる
体鍛えたんであろう謎の身体能力の高さがあるサポート型個性持ち
鉄パイプを使えば個性もちだろうが倒せる
これらと最初のオールマイトの発言を考えると完全に行き当たりばったりで展開してるからな
ちゃんとやる事を念頭においてればもっと優しく無個性な若者を導くセリフくらい出るだろうに

326:マロン名無しさん
19/12/29 23:24:32.46 .net
上鳴はとあるの御坂みたいな身体強化をしてたのかね?

327:マロン名無しさん
19/12/29 23:31:11.05 .net
クラスメイト達はヒーロー目指してるんだから身体強化系でなくとも
皆当たり前に自己鍛練はしてたんだと思う
その当たり前の事をしてないヒーロー志望がおかしいだけで

328:マロン名無しさん
19/12/29 23:35:12.73 .net
>>314
USJ見る限り初期は個性の使い方考えてなさそうだからそこまで応用出来てないと思う
というか出来てたら使ってるシーン出てくるだろうし

329:マロン名無しさん
19/12/29 23:43:04.76 .net
上鳴は体育祭前にコンセントから電気を直接自分に蓄えてる描写あったり
電気使いすぎると自分がアホになること知ってたり
自分の無差別放電の攻撃範囲の広さと威力と仲間を巻き込む危険性知ってたり
(個性使用不可縛りがある世界でどうや


330:ったのか謎だが) ヒーロー目指すにあたり「自分」の把握は相当して来たんじゃないかと思うわ あと非力なイメージあるけど成人を横抱きで運べる程度には筋力あったんだなと(仮免試験) 加えてチーム戦で意外なタフさ見せたのと アニオリだとけっこう身軽に魔獣に立ち向かったりもしてたか



331:マロン名無しさん
19/12/29 23:45:31.43 .net
才能ありません、筋トレしてません、救助知識もありません
こんな僕でもヒーローになれますか?( なれるって言って欲しいなぁ~)
第1話のデクズって要約するとこうだよな

332:マロン名無しさん
19/12/29 23:45:53.59 .net
映画のあのカミナリを避雷針で受けれるのはすごい

333:マロン名無しさん
19/12/29 23:50:59.61 .net
何話前か忘れたけど飯田の腰振りギャグが死ぬほどキモかった
周りの「もー飯田は~w」みたいなやりとりも寒すぎ
あれが堀越の考える仲いいクラス()か頭おかしいだろ

334:マロン名無しさん
19/12/29 23:51:55.20 .net
>>315
>皆当たり前に自己鍛練はしてたんだと思う
>その当たり前の事をしてないヒーロー志望がおかしいだけで
マジでこのデクズに刺さりまくる主人公失格っぷりよ…
デクきゅん信者が言うには「デクきゅんは人一倍努力してる!スタートが遅かっただけ!」
だそうだ
その理屈で言ったら心操はデクズの何倍も努力してることになるじゃんね
言っちゃなんだが
デクズは「主人公だから」頑張ってるアピールししてるところ描かれまくるだけで
ヒーロー(パワー系)目指す者として当たり前の鍛錬してるだけだからな
そのデクズを指して「人一倍頑張ってる」主張とか…
気持ち悪すぎるわ

335:マロン名無しさん
19/12/29 23:53:37.44 .net
>>317
キルアじゃん
パク元があるやつはちゃんとそういうとこ書けるんだろう

336:マロン名無しさん
19/12/29 23:54:25.18 .net
>>317
初期は威力は分かってるけどどう応用させるかまでまだ至ってない感じなんだろうね
威力は家庭内とかでうっかりやらかしたりしたとかか?
少なくともみんな隠れて自分にどれくらい出来るかとか試してたりはしそう
そうでないと入試でいきなり戦うの難しそうだし

337:マロン名無しさん
19/12/29 23:56:29.33 .net
確実にデクズより砂藤の方が筋トレしてるからな
尾白に切島に障子に轟とバクズあたりもデクズよりちゃんと基礎筋トレしてそう

338:マロン名無しさん
19/12/29 23:56:49.01 .net
実は個性持ちは生まれつき身体能力高い設定があったりして堀越の頭の中にのみ無意識的にありそう
それか本気で何も考えてなかっただけか

339:マロン名無しさん
19/12/29 23:59:39.09 .net
>>325
素の峰田がデクよりタフだって言うようなもんだな

340:マロン名無しさん
19/12/30 00:02:46.85 .net
切島って硬化時に体力上がるとかあったっけ?
そうでなければ硬化もあんま体力測定役立ちそうにないから素の身体能力なのか?

341:マロン名無しさん
19/12/30 00:06:10.02 .net
>>325
そういう設定あるなら体力測定のときや個性が戦闘向きじゃないキャラが戦ってるときに情報出してると思う
元々の個性持ちと貰い物個性じゃ素の身体能力が違うってデク守るための言い訳設定考えてたら堀越が使わないわけがない

342:マロン名無しさん
19/12/30 00:11:50.52 .net
>>327
身体能力を上げる個性じゃない限りは基本素の身体能力じゃないの?って思ったけどこれは異形系以外は全員にあてはまるか
バクズも愚息も走力や個性使う際の衝撃に耐える筋肉なんかは素の身体能力なのかって疑問も出てきて終わりが見えなくて草

343:マロン名無しさん
19/12/30 00:15:49.56 .net
「ゴミ越先生そこまで考えてないと思うよ」で終わる話
ここで納得のいく筋道立てた仮説を立てたところが
あっさりと糞馬鹿な斜め下設定でせっかくの擁護を水泡に帰すのがヒドバカだから

344:マロン名無しさん
19/12/30 00:32:19.42 .net
そもそも切島は硬化すらそこまで硬くなかった
けど回想でもある通りギガマキ遭遇以降めっちゃ鍛えてデクズより筋肉作り上げてる
筋肉と連動してんのか個性は個性で鍛えたのかわからんが
硬化のレベルも努力で鍛え上げて受験に臨んでる
そんでバクズに続く2位で突破してんだからデクズより遥かに努力家だわな…
部屋に日課筋トレメニュー貼ってあったし
授業の鍛錬+自主トレは誰もがやる基本であって
自主トレしてるデクきゅんは偉い!デクきゅんだけとても偉い!とはならないわ

345:マロン名無しさん
19/12/30 00:37:42.75 .net
っつーか
個性持ちは無個性より素の身体能力高いはずだもん!ってどっから来た説なの
デクきゅん信者の妄想設定?

346:マロン名無しさん
19/12/30 01:06:01.79 .net
妄想だなぁ
デクズがトレーニングろくにやらないからおかしなことになる
棚ぼた個性で指も腕もボキボキにとか酷い設定だよな
アニメでもやたら見せキズグロいし

347:マロン名無しさん
19/12/30 01:13:41.10 .net
特に身体強化系の能力でもない相澤やサーやミリオが
素の腕力運動能力でOFAに匹敵かそれ以上のパワー見せちゃってるから
無個性でも鍛えればあのくらい出来るんだと判断するしかないんだよ

348:マロン名無しさん
19/12/30 01:50:20 .net
無個性でも~ってんなら余計に何でデクズは何もやってなかったんでしょうねってなるよな
泣いて親に当たってキモノート書いてただけ
どこがヒーローなんだか
人を助けたいなんて少しも思ってないだろコイツ
すごい個性ゲットして自分がチヤホヤされたい!しか伝わってこない
僕のってつけてるだけあるわ僕の僕の僕僕僕ばっかり

349:マロン名無しさん
19/12/30 03:00:57.33 .net
明らかにデクをセンスもなく努力もしないキャラとしてずっと描いてるよな
それなのにそんなことないよって話をちょくちょく入れるのが分からない

350:マロン名無しさん
19/12/30 03:04:51.72 .net
恵まれずとも頑張る主人公をやりたかったからのあの第一話だとは思うんだけど
その恵まれなさがたかが知れてていや甘ったれんなよとなってしまうのがね
本人に咎のない化物封じのせいで村八分されてる孤児のナルトさんとか
未成年なのに大黒柱でその後家族惨殺妹人外になっても折れず曲がらず諦めずな長男とか読んでるとね

351:マロン名無しさん
19/12/30 03:11:09.95 .net
主人公様も糞ニートならラスボスも糞ニート
裕福な家庭で何不自由なく暮らして基地衝動起こして家族惨殺
その後はアフォおじさんに養われて今度はドクターに養ってもらって
今度はハゲ社長にたかってると来たもんだ
何でゴミ越先生は一貫して陰キャの引き篭もりしか描けないんだよ
感銘を受けたソースが動画配信だけって世界が狭すぎだろ

352:マロン名無しさん
19/12/30 03:34:49 .net
>>338
似たようなキャラで対比させたかったんじゃね?
ヒーローとヴィランは表裏一体云々

353:マロン名無しさん
19/12/30 03:35:27 .net
>>336
あーデクズってのび太っぽいよな
あっちはギャグだから自力で問題を解決出来ないダメ主人公でいいんだけどさ

デクズの背景と性格で話動かしたかったなら語り部主人公にも出来たはず
そんなら活躍しなくてもいいし
記録者役ならオタクノートにも必然性でるし

354:マロン名無しさん
19/12/30 07:08:15 .net
>>331
なおセツシマは「筋力強化もないボール投げが上手いだけのオッサン」に殴られて割れる

355:マロン名無しさん
19/12/30 07:17:22 .net
>>340
のび太はひみつ道具の応用(悪用)には天才的だし、
弱いものイジメはしない

356:マロン名無しさん
19/12/30 08:46:52.49 .net
公平さや中立性の無い語り部とは一体…
耕平さはあるけどな

357:マロン名無しさん
19/12/30 10:48:03.25 .net
>>332
深読みというか個性持ちの身体能力が高いと辻褄は合うよねって話
無個性で異様に絶望して身体を鍛えることすらしなかった主人公
努力か身体能力高いからか知らんけど補助系個性も攻撃系と同じく身体能力も高く力もある描写有り
二つを踏まえて個性持ちの身体能力が優れていてくれないと努力家のいい奴として書いてる主人公様との辻褄が合わない

358:マロン名無しさん
19/12/30 11:08:12.40 .net
>>342
のび太は一見駄目野郎でも根っこはめちゃくちゃいい奴だし
惜しいと思うひみつ道具でもより切実に困ってる人がいれば後ろ髪引かれながらも譲るし
黙ってればばれないのに自分のせいで大変な状況になったらきちんと落とし前つけにいくし
劣等生主役の典型にされがちだけど
ここぞという時には正しくて誠実なのよね

359:マロン名無しさん
19/12/30 11:29:04.97 .net
隠蔽大好きなデクズとは真逆だな

360:マロン名無しさん
19/12/30 11:30:06.99 .net
のび太がダメなことをしたときはちゃんとドラえもんやママや先生が叱ってくれるし
本人がちゃんとこれは悪いことだって自覚してて悪い表情したり記号でのび太が今悪いこと考えてますよって空気を示してくれてるから安心して見てられる

361:マロン名無しさん
19/12/30 11:38:36.64 .net
堀越はアンパンマン見てても「ばいきんまんぶっ殺せ」って境界線上の向こう側のメンタルだから

362:マロン名無しさん
19/12/30 11:40:46.80 .net
のび太から射撃あやとり昼寝の才能と優しさを抜いて
周囲の人たちから厳しさを消したらだいぶ近くなるな

363:マロン名無しさん
19/12/30 11:48:59.75 .net
この漫画良い奴だと思える奴がいなさすぎる
自己中とデクズに都合のいい奴しかいない

364:マロン名無しさん
19/12/30 12:02:42.84 .net
のび太はダイのポップやGSの横島タイプ
自分に弱くて欲望に忠実だけど見方を変えれば明け透けで信が置ける人間
隠蔽言い訳ばっかの陰毛屑と一緒にしてはいけない

365:マロン名無しさん
19/12/30 12:32:32.55 .net
ヒーローの努力苦労を一切見ようとせず才能と片付けたゴミ
何がオールマイトファンだよクソにわかじゃん

366:マロン名無しさん
19/12/30 12:34:32.25 mvSS4hpH.net
オールマイトがぶっちぎり最強だったからある意味他人の心が解らない上に教育者としてペーペーなのはいいんだが、さすがに最初の筋トレ以外も教えた方がいいんじゃないのか
未だにワンフォはデクじゃなきゃダメな理由もないし
というかこういう代々受け継がれてきた超能力系って譲渡や継承条件がめちゃくちゃキツいのが普通だけど、ワンフォはあまりにもお手軽継承すぎる
そこが一番デクから取り上げろになるんだよな、命と直結してるわけでもないし……

367:マロン名無しさん
19/12/30 12:40:08.86 .net
デクはのび太に憧れた屑でしょ

368:マロン名無しさん
19/12/30 12:43:27.28 .net
のび太は悪い事したらちゃんと跳ね返ってくるからな

369:マロン名無しさん
19/12/30 12:58:37.37 .net
砂糖、葉隠、口田、青山はB組の物真似より出番ないんじゃないか
八百万、尾白の優等生組もヴィラン戦ないから賑やかし状態だし、飯田すら最近は空気
というかデクバクゴー轟キリシマに、雷エロアシドの�


370:Mャグ枠しか動かしてないだろ



371:マロン名無しさん
19/12/30 13:46:59.01 .net
体力測定において実質無個性の葉隠よりもデクズの方が体力ないんだよな

372:マロン名無しさん
19/12/30 13:49:19.08 .net
>>356
鋭ちゃん呼びしてるし飯田に飽きて今は切島推してるんじゃね
初期は上鳴より目立たなかったけど人気出てきたから気に入ってるのかな

373:マロン名無しさん
19/12/30 13:49:27.73 .net
掘りsageられるから正直出番がない方がいい奴のままでいられるのよ

374:マロン名無しさん
19/12/30 13:50:55.23 .net
想像できるキャラのほうがいいよね

375:マロン名無しさん
19/12/30 13:53:29.77 .net
飯田の腰フリは正直見たくなかった

376:マロン名無しさん
19/12/30 14:55:20.98 .net
>>346
例えば誰かを守るための隠蔽ならまだわかるんだが
ヘドロしかりカメラしかりデクズの隠蔽って100%の自己保身だから本当に胸糞なんだよね
もしくは罪の意識が皆無すぎて
「話すべき」っつう選択肢すら浮かんでない誠実さのカケラも無いナチュラルクズ

377:マロン名無しさん
19/12/30 15:18:38.55 .net
飯田って夢精ばっかしてそう

378:マロン名無しさん
19/12/30 15:25:02.10 .net
>>361
飯田ファンがあれを見てどう思うかを作者は想像出来ないんだろうね

379:マロン名無しさん
19/12/30 15:27:42.07 .net
自分の中で上鳴や瀬呂の評価が比較的高いのは余計な掘り下げがないってのもある

380:マロン名無しさん
19/12/30 15:37:34.53 .net
デクズが体力最下位なのは最下位からNo1ヒーローになった方がカタルシス得られると思ったんだろ
浅はか

381:マロン名無しさん
19/12/30 15:52:16.04 .net
AB戦でOFA物間にコピーされたら爆散させる所だったとか言ってたけど
女子の素の身体能力より下のデクズでも受け取れたんだからそんな事にはなんねーだろと思ってた
どんだけ物間下に見てんだ

382:マロン名無しさん
19/12/30 16:13:23.13 .net
運動機能に関係しなさそうな個性の上に女子の葉隠耳郎辺りに劣る身体能力の継承者ってどうなの

383:マロン名無しさん
19/12/30 16:17:01.11 .net
>>367
バクズへの継承は躊躇いなかったのにな

384:マロン名無しさん
19/12/30 16:24:29.77 .net
まじで能力面でデクよりOFAの継承に向いてないキャラいないだろ

385:マロン名無しさん
19/12/30 16:32:52.20 .net
すまっしゅの三巻あたりでオールマイト役のヒーローショーやってるバクゴーのが映画より楽しそうだな……

386:マロン名無しさん
19/12/30 16:37:18.54 .net
上鳴はステインかっこいいって言ったり仮免の言動で引いた

387:マロン名無しさん
19/12/30 17:04:08.09 .net
瀬呂声優「出番あるかな?」
常闇声優「思い入れは特にありません」

388:マロン名無しさん
19/12/30 17:53:50.47 .net
デクズバクズ愚息メイン以外で出番保証されてる声優とか忖度ヤオカス声優くらいだろ
他の声優もやる気無くすわな

389:マロン名無しさん
19/12/30 18:15:07.32 .net
瀬呂は作者の掘り下げがないまま映画で大活躍したから良かったよね
作者の手に掛かるとageてるつもりで描いてもsage描写になるからどうしようもない

390:マロン名無しさん
19/12/30 18:37:33.20 .net
掘り下げ=デクズ様age要員になるだからな

391:マロン名無しさん
19/12/30 19:05:00.38 .net
根本的に学園物擬きにしたのが間違いだったな
OFAもヴィラン退治に巻き込んでしまい瀕死にしてしまった少年の命を活性化させる為に渡すとかウルトラマン方式にするべきだった

392:マロン名無しさん
19/12/30 20:19:31.94 .net
>>374
轟腐臭えよ

393:マロン名無しさん
19/12/30 20:46:15.21 .net
そういや映画の前売り特典になんで轟いたの?
ってくらいの出番だったな
一応けっこうな強敵倒してんだけど何か映画内で存在感が薄いっつう
バクズデクズ轟で背後のオールマイトが完成するセットなファイルじゃないっけ

394:マロン名無しさん
19/12/30 20:53:38.77 .net
人気キャラでそれ目当てのファンが期待できるから客寄せパンダにするのはよくあること

395:マロン名無しさん
19/12/30 20:58:17.78 .net
>>377
前にそういうウルトラマン方式で冴えない主人公が突然超能力者になるやつ読んだわ
取り憑いた宇宙生命体がイイ性格してて容赦なくツッコむから主人公が甘やかされないのよな
骸骨がきちんと厳しく叱るだけでもデクズのクズさを弱められたと思うわ

396:マロン名無しさん
19/12/30 21:11:55.84 .net
>>376
デクズは1mmも高くなって無いんだ、周りが自分の足元を掘り下げる事で相対的にデクズがageられてると
錯覚できるんだ!

397:マロン名無しさん
19/12/30 21:16:38.70 .net
周りを無理矢理sageる
もしくは周りに無理矢理デクズヨイショさせる
そんなんで「デクきゅんがageられた!」と思える堀越の神経が病気すぎて理解できない
むしろ嫌悪感でますますデクズ嫌いになるわ

398:マロン名無しさん
19/12/30 21:23:34.15 .net
ヒドバカ信者も全く同じ思考回路だから困る
擁護一切せず他作をsageることしかアタマにない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch