【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴208【所属詐欺】at CSALOON
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴208【所属詐欺】 - 暇つぶし2ch350:マロン名無しさん
19/11/04 10:23:22.8


351:1 ID:???.net



352:マロン名無しさん
19/11/04 10:49:09.20 .net
赤井の家族思い描写ってアレだね
家事も育児も一切手伝わず休日に子供とちょっと遊んであげただけで「俺イクメン」ってドヤってるお父さんみたい
周囲の人にはバレバレで白い目で見られてるのに全く気づかない
ビデオ送ってあげたとかお見舞いに行ったとかの行動でカバー出来ないレベルで家族にひどいことしてるぞ赤井は

353:マロン名無しさん
19/11/04 11:10:46.76 .net
お見舞いもそもそも世良が撃たれる程になる前にお前が身体張ってコナン助けろよと思った
普通に妹お見舞いにきたんだ優しいなって思うシーンなのに赤井が何もしてくれなさすぎて逆にマイナス
赤井っていつも誰かが動いた後にちょっとやった程度しかしないから印象悪いんだよね
こういうプラスポイントでさえ普段の日頃の行動が邪魔して
見舞いに花届けにくるキャラだっけ?見舞いに来るの秀吉が相応しくない?とかになってしまう
実際さざ波見たら余計にこのガキ誰だ?長男より妹の面倒見てる次男だろそこは

354:マロン名無しさん
19/11/04 12:06:10.79 .net
「お見舞いに行くなんて怪しい…絶対何か企んで…っていつも通り思い付きで何も考えてないんかーい!」さえある

355:マロン名無しさん
19/11/04 12:06:21.55 .net
あー確かにあったな
ちょこかわだっけか?全然関係ない蘭に寄生してる赤井とセットにされてる
ロンドンのやつかね
あれあのシーン自体も最悪だし接点もないのにな
勝手にタクシー怯えさせて足無くして蘭に明美投影して悲恋()に浸る俺大会やってきたの引く

356:マロン名無しさん
19/11/04 12:11:10.34 .net
家族思い要素も欲しいし荒っぽいハードボイルドな男にもしたい
赤井しゃんは相手を乱暴に扱っても慕われまくってしまうのだ

357:マロン名無しさん
19/11/04 12:26:06.22 .net
お見舞いは普段から妹やそれだけじゃなく弟母親気にかけてれば問題なかった
家族の為に残ってくれという母の言葉を無視し弟にぶん投げ妹と浅い付き合い
コナンに対してもろくな協力普段からしてないから取って付けたような優しいでしょ?されても好印象にならないんだよな
まあ映画スタッフが妹が怪我したら当然見舞いするでしょと常識きかせた可能性
だって原作は世良もミストレに乗ったの止めないしバーボンの前に晒してから後から回収とかしてなかったか?
コナンがベルモット対策みたく無関係の蘭達乗せるのもかなりどうかと思ったけど
赤井も世良を巻き込みたくない割には全然止めてないし爆破されるかもしれない所に乗るの無反応だし
まああれは世良もバーボンミスリードに使われてる時期だからだけど
自分で動けないなら弟に頼めばいいのに
世良は懐いてる兄貴が死んだらどうでるか宮野姉妹が分かるなら分かるだろ

358:マロン名無しさん
19/11/04 12:34:45.74 .net
>>346
間違えた変装したベルモットの前だわ
公安と知ってる安室よりベルモットの方が余計に危ない
回収するだけとか…

359:マロン名無しさん
19/11/04 12:43:44.35 .net
普通なら殺されるところをベルモットさんは気絶させるだけにしてくれました
バーボン相手にしてもそうだけど赤井しゃんは組織員の善良さを信頼してますねぇ

360:マロン名無しさん
19/11/04 12:47:49.29 .net
ベルモット二度も赤井に撃たれてるのに良い人すぎる
赤井も見習え

361:マロン名無しさん
19/11/04 12:48:45.29 .net
赤井なら逆恨みで売られそう!と子供に泣きつく

362:マロン名無しさん
19/11/04 13:02:27.45 .net
相手が善良じゃなきゃ世良も優作もみんなしんでんのに
脅迫するわ腐ったりんご呼ばわりするわ無駄に撃ちまくるわクソっすわ

363:マロン名無しさん
19/11/04 13:10:06.31 .net
蘭も次に赤井に会った時「アメリカで親切にしてくれたFBI!」とか言い出しそうで怖い

364:マロン名無しさん
19/11/04 13:10:16.10 .net
妹気絶させて自室に運んでくれてるのに腐った林檎呼ばわりだもんな
腐ってるのは赤井の性根

365:マロン名無しさん
19/11/04 13:11:54.87 .net
ビデオ送ったのって世良にせがまれてだっけ?
「俺のカッコイイジークンドー姿を見ろ」って送りつけたんだと思ってた

366:マロン名無しさん
19/11/04 13:13:09.71 .net
蘭まで赤井信者にされたら二度と連載中の漫画読めなくなりそう…
名探偵コナンが読めなくなるんじゃなくて完結してない漫画全般をね…

367:マロン名無しさん
19/11/04 13:14:32.58 .net
組織は優しいからね…
まさか明美が殺されるなんて思わないよね

368:マロン名無しさん
19/11/04 13:17:27.07 .net
ベルモットが見た目は綺麗な腐ったリンゴなら
赤井は見た目も中身も腐り落ちたリンゴ
っていうかベルモットって言う程中身腐ってる?
有希子の友達なら心底悪い人じゃないでしょ
ジョディ先生の両親殺した以外犯罪描写あるっけ?
スナイパーさんの方が人殺してるでしょ

369:マロン名無しさん
19/11/04 13:19:24.17 .net
妹からアクション起こさないと赤井から連絡取るとかなさそう
他人にまるで興味ないじゃん家族にも恋人にも
丸投げしてる弟には連絡してるけど母親ともろくに連絡取ってないし
赤井って全てに受け身だよな
いつも他人事自分の罪ですら他人事
周りが全部お膳立てしてくれてコナンとの会話見てると情報くれるのも当然
シュウ赤井しゃんと慕われて持て囃すけどじゃあ期待に応えたり返す描写もない
誰かがミスったり行動した後にやれやれ俺の出番かと出てくる(活躍しないので特に意味はない)

370:マロン名無しさん
19/11/04 13:19:57.70 .net
赤井は組織に明美をどうして欲しかったの?
薬の開発者の身内兼俺の秘密を知る重要人物として手厚い待遇で囲って欲しかったの?

371:マロン名無しさん
19/11/04 13:20:25.09 .net
ベルモットって実際にジョディの両親殺したかも分からないよね
あの場にはいたけど
赤井は確実に殺してるけどな

372:マロン名無しさん
19/11/04 13:20:59.54 .net
>>357
ないよ
二元の最後に新出先生に変装したベルモットが患者に慕われてたの思い浮かべてジョディが複雑な顔してる
あれってベルモットがジョディの親殺したんじゃないって伏線かと思ってた
赤井物語になってそんなのもう何処かに行ったけど

373:マロン名無しさん
19/11/04 13:21:53.58 .net
ベルモットを恨んでいいのはジョディ先生だけでしょ
ひょいとやって来て女に対して「お前腐ってるな」って何様だよって感じ
全然関係ない炎上に首つっこんで「こいつは叩いてもいいヤツ」ってしてるネット民みたい

374:マロン名無しさん
19/11/04 13:23:34.48 .net
たまに言われるけど赤井ってねらーみたいだよな

375:マロン名無しさん
19/11/04 13:23:37.50 .net
>>357
ベルモットの方が余程人情みあるのは分かる
悪人だろうけど蘭の人徳に触れて自分や殺人事件で汚してはいけないと思うくらいの良識はある
有希子の友人だったっけ?

376:マロン名無しさん
19/11/04 13:24:37.16 .net
>>361
ワンチャンベルモットもどこかからの潜入捜査官の可能性もあったのかぁ
バーボンが握ってるのはその証拠とか?
面白いし長年の伏線回収!って感じでその展開がいいなぁ
赤井がより最低になるし

377:マロン名無しさん
19/11/04 13:28:20.56 .net
有希子もここでいうことじゃないけど女優ってほどの描写ないけど
シャロンとタメ張れる程の大女優に何故かなってるし友達は無理があるんじゃ
別にミストレでの騙し合いは騙し通してかっこよかったけどさ

378:マロン名無しさん
19/11/04 13:30:44.95 .net
皆NOCになるw
NOCしかいない組織で肝心の幹部のジンとも会えずNOCの報告もろくにできない赤井にグレードアップするな
いや今の状態じゃん

379:マロン名無しさん
2019/11/0


380:4(月) 13:31:31.10 ID:???.net



381:マロン名無しさん
19/11/04 13:32:28.53 .net
シャロンと繋げたのは話の都合だろうけど友達なのは良いんじゃないかな
友達になるのに年齢や実績関係ないしいや現実では関係なくもないけど漫画だし
親戚にされるよりはよっぽど…

382:マロン名無しさん
19/11/04 13:35:40.45 .net
>>366
スレチだけど友達設定あったと思うよ
役作りで一緒にマジシャンに変装術教えてもらったとか
交友関係あったはず

383:マロン名無しさん
19/11/04 13:44:07.87 .net
>>370
じゃあ忘れてたなありがとう
友達なの英理とだけか思った
マジシャンは快斗の父親だよな
変装はそこから習ったとか聞いたことはあるけど
一緒にとかがあったかどうもうろ覚えで思い出せんわ
赤井のやらかしのショッキング度が酷すぎて塗り替えられてるな

384:マロン名無しさん
19/11/04 13:50:22.94 .net
>>371
34巻じゃね
あの頃はシャロンしか知らないだろうしでも息子の為に銃持った相手に丸腰で行くの勇敢だよな
一方強いはずの沖矢は灰原怯えさせて自殺行動に走らせバーボンに爆弾投げつけるだけ
丸腰で銃向けられてるキッドといい有希子といい
一般人を危険に晒す割には赤井がちっとも晒されてなくて草

385:マロン名無しさん
19/11/04 14:07:50.22 .net
>>357
見た目は綺麗な腐った林檎って見た目は若いけど中身は婆さんって意味じゃないの?

386:マロン名無しさん
19/11/04 14:09:32.79 .net
赤井に協力して死んでも「彼女(彼)も覚悟していた」ってことにされてお終いなのにみんなすごいよね
公安と違って助けてくれないらしいよ

387:マロン名無しさん
19/11/04 14:09:57.23 .net
腐った林檎は性根のことなのかそれとも研究のことまで知ってて外見と年齢が一致してないことなのか
そこら辺まだ詳しく分からないよねベルモット関連秘密だし
言うまでもなく腐った性根は赤井の方が上だが

388:マロン名無しさん
19/11/04 14:10:50.72 .net
>>368
恐ろしいのはこれ作者がマジでそう思って描いてる節がある
読者には全然そうは見えないが

389:マロン名無しさん
19/11/04 14:12:34.05 .net
コナン赤井を守るために両親を危険な目に合わせすぎじゃね?
たまたま生きてるけど死んでても全然おかしくないし
もし死んだら「どうして助けてくれなかったの赤井さん!」じゃなくて「組織絶許!」ってなりそう
民間人がそんな危ないことしなくてもいいんだよ警察に任せよ?って感じ
まぁその警察追い返したりしてるんですけど赤井を守るために

390:マロン名無しさん
19/11/04 14:15:16.90 .net
赤井を矢面に立たせず親や友人、大事な幼馴染みや果ては通りすがりの怪盗まで脅して危険に晒してるからな
コナンの評価が赤井のせいでがた落ち

391:マロン名無しさん
19/11/04 14:15:46.16 .net
>>373
そうかな?
腐ったミカン的な「性根が腐ってるヤツ」って意味だと思った
ってか赤井ってベルモットの中身が婆さんだって知ってたっけ?

392:マロン名無しさん
19/11/04 14:18:03.75 .net
ジョディがシャロン=ベルモット突き止めてどうして歳を取らないの?って言ってるから普通に考えれば赤井も気付いてるはずなんだが幼児化に対してにわかには信じられんって言ってたくらいだからな…

393:マロン名無しさん
19/11/04 14:19:05.38 .net
キッドなんて赤井に比べたら「宝石盗む→返す」ってだけなのにコナン厳しいよな
結構助けてもらってるのに
赤井なんてガンガン人に向かって発砲してるし何も助けてくれないしコナンはそれでいいの?って感じ

394:マロン名無しさん
19/11/04 14:20:39.20 .net
いつもの「人の推理にのっかりおじさん」で「おばさん!お前は腐った林檎だよ」って言っ�


395:スのかなるほど~



396:マロン名無しさん
19/11/04 14:22:45.14 .net
赤井って自分で何か推理したことあったっけ…?

397:マロン名無しさん
19/11/04 14:24:01.98 .net
>>380
ほんこれ
ジョディが気づいてるから(研究のことだとは知らなくても)
母親のことも関係があるのか?と思案するかと思いきや自分の目で見ないと信じれない~とかコナンはね除けやがった
意味がわからん

398:マロン名無しさん
19/11/04 14:24:29.49 .net
>>380
その普通に考えればが通用しないのが赤井だしもう意味わからん

399:マロン名無しさん
19/11/04 14:25:11.36 .net
>>384
抜けてた
ジョディが気づいてるから当然報告しない赤井と違ってジョディは情報共有してるから赤井も気付いてると思う

400:マロン名無しさん
19/11/04 14:25:24.24 .net
じゃあ赤井ってコナン=新一って気づいてないの!?
気付いてないのに工藤家に住んでるの!?

401:マロン名無しさん
19/11/04 14:25:57.71 .net
後出しで知ってた知ってたってするから大丈夫

402:マロン名無しさん
19/11/04 14:27:21.66 .net
実際灰原を目にして志保だと気づいてるのに母親のメアリーは信じらんないわなのが意味不明

403:マロン名無しさん
19/11/04 14:30:58.18 .net
【赤井の認識】
ベルモット→20歳以上若返ってる
母→30歳以上若返っているはずがない
志保→10歳以上若返ってる
コナン→正体を教えろと迫ったくらいだから10歳若返ったと思っていない。尚新一の家に住む。尚コナンは新一そっくり

404:マロン名無しさん
19/11/04 14:40:48.50 .net
何か前から母親尊敬してて強さを知ってるから
そんな簡単にやられるわけじゃない、この目で見ないと信じれないってなら分かるんだがな
一発で灰原分かったくせに母親はやだやだ信じれな~いてなに
コナンもマジでどう思ってるんだか
コナンをまじもんの小学生と思ってて利用してるなら益々ヤバい大人では?

405:マロン名無しさん
19/11/04 14:46:06.66 .net
高校生だと思って利用してるのも十分ヤバイけどね
赤井って本当ヤバいよね~

406:マロン名無しさん
19/11/04 14:55:46.13 .net
赤井って工藤邸に日記やアルバムの類が見当たらなかったとかキモいこと言ってなかったか
よく分からないけどとりあえず隅から隅まで漁りました宣言ですか…

407:マロン名無しさん
19/11/04 15:01:10.38 .net
組織より赤井のがコナンに悪いことしてる
組織→薬飲ませて殺す(実際殺してない)
赤井→自分の偽装のために死体損壊共犯者にする

408:マロン名無しさん
19/11/04 15:01:30.92 .net
人んちに世話になるだけでなく人のもん勝手に漁るのか…
これ博士宅もやられてるんじゃない?盗聴器つけられてるし
灰原…

409:マロン名無しさん
19/11/04 15:04:40.30 .net
衣服や日記やアルバムの類が見当たらないって発言キモすぎるよな

410:マロン名無しさん
19/11/04 15:05:53.80 lK7eizsf.net
目に付く所にはの話ですがね、とか言ってるけど衣服や日記やアルバムだぞ…キモい…

411:マロン名無しさん
19/11/04 15:06:24.58 .net
前から思ってたけど世良が灰原見て何も思わないのも無理があるよな
コナンはメアリー見て人目で血縁と思ったぐらいなのに
メアリーも妹の失踪から巻き込まれ世良から灰原の情報聞くのに感づかないのもムリがある
これ全部赤井でやるからやらせてもらえない弊害だよな

412:マロン名無しさん
19/11/04 15:08:44.36 .net
人様の広い豪邸の目に付く所をすべて見て回ってるだけでもキモいのにな

413:マロン名無しさん
19/11/04 15:11:20.46 .net
目に付くところに衣類やアルバム置かねぇよな…

414:マロン名無しさん
19/11/04 15:21:49.43 .net
新一が住んでいた痕跡がない、なぜなら衣服日記アルバムの類が見当たらないから
赤井って新一の部屋に住んでる設定なの…?きもい…

415:マロン名無しさん
19/11/04 15:23:23.67 .net
ただでさえ不審がられてるのにやばい発言をしてくる不審者である

416:マロン名無しさん
19/11/04 15:27:11.97 .net
この豪邸の息子さんの部屋に入って衣服日記アルバムの類がないか見渡してみたんだけどないんだ!おかしいよね!(お前がな)

417:マロン名無しさん
19/11/04 15:49:51.40 .net
妙に興味を持たれて漁られたりすると嫌だから自分のことを話さないでくれと蘭に伝えて
家の掃除も赤井が来てからも蘭に継続してもらっている
作者の赤井を工藤邸で養いたい!!がなければ絶対自宅になんて住まわせないだろうに…

418:マロン名無しさん
19/11/04 15:51:57.


419:89 ID:???.net



420:マロン名無しさん
19/11/04 16:01:46.18 .net
そもそも蘭が来るのに沖矢住まわせるってのがヤバい

421:マロン名無しさん
19/11/04 16:24:35.94 .net
謎が謎を呼んでて整理しきれないから教えてほしいんだけど
・灰原が明美の妹(=宮野志保)だって分かってる
・ベルモットの若返りも多分知ってる
・コナンが新一の声出すの聞いてた
ここまで条件揃ってて母の幼児化は信じないのって「幼児化現象が信じられない」のか「メアリーが幼児化したことが信じられない」のかどっちなの?
前者なら赤井はコナンのことを「自分が工藤新一だと思い込んでる子供」とでも認識してるのか?って感じだし
後者なら赤井って母親のこと認めてるんだね知らなかったわーってか周りみんな死んでんのに自分の家族のことだけ過信しすぎじゃない(ハナホジ)って感じだし

422:マロン名無しさん
19/11/04 16:44:26.68 .net
前者で解釈しても後者で解釈しても「俺の一家にはアポトキシンの致死毒に耐性があり幼児化する体質である事は最初から分かっていた…」くらいこの先言いかねないのが赤井

423:マロン名無しさん
19/11/04 17:08:56.92 .net
>>401
さすがに衣類はあるけど部屋に日記もアルバムもないよ…
そんなに変かな?

424:マロン名無しさん
19/11/04 17:12:49.65 .net
日記なんて付けてないし部屋にアルバムなんて置いてなかったな
現像した写真は親が保管してたし自分で撮ったのは携帯に入れっぱなしだったわ

425:マロン名無しさん
19/11/04 17:18:51.37 .net
赤井の好き嫌いってここで話題に上がった時には半々くらいだったんだよな?
赤井以外のキャラを恐る恐る見たら8割は好きだし普通に好き派のコメントたくさんあるんだけど
え、赤井めっちゃ嫌われてね?
いやめっちゃ嫌われてるけどさ
まさかここまでとはな

426:マロン名無しさん
19/11/04 17:20:49.34 .net
ノートかなんかに日記的なの付けてたとしてさ
中見なきゃ分からなくね…見るなよ赤井キモいな…

427:マロン名無しさん
19/11/04 17:22:50.20 .net
>>411
これアンチ以外も普通にドン引きしたファンが入れてるよな
コメントしなくても嫌いは入れられるし

428:マロン名無しさん
19/11/04 17:25:38.48 .net
ライト層はわざわざコメント書かないのかと思いきや他のキャラはちゃんとコメントあるんだな…

429:マロン名無しさん
19/11/04 17:39:35.06 .net
二次創作の赤井が好きな層しかいないのか?

430:マロン名無しさん
19/11/04 17:40:34.59 .net
教科書やらノート類は普通にあるだろうし
赤井はすべてチェックして確実に日記がないことを確信してるんだよ(キモい)

431:マロン名無しさん
19/11/04 17:43:14.68 .net
男が紙に日記なんて書くかあ?
あ、赤井しゃんは黒歴史ノートとか書いてそうだね

432:マロン名無しさん
19/11/04 17:45:52.30 .net
改めて思うんだけどなんで自分(コナン)の本当の姿を教えられないような大人自宅に匿ってんの?
信頼に値しないから教えないんだよね?
ならなんで家に匿うの?
なんで協力体制を築いたの?
なんで赤井はそれに甘んじるの?
生活も死んだふりも頼ってるのは赤井の方なんだから自分から対価差し出すべきだよね?

433:マロン名無しさん
19/11/04 17:52:19.48 .net
目に付く所にぱっと見で分かる日記があるのが普通だと思っているところから
赤井は高校生時分に表紙にdiaryとか書かれてる日記を付け、それを机の上に置いていた…(名推理)

434:マロン名無しさん
19/11/04 17:54:22.54 .net
高校生の頃に日記なんてつけてたらエロ本より厳重に隠すわ
赤井しゃんは見えるところにチラチラ置いてたんだろうなぁ

435:マロン名無しさん
19/11/04 17:57:41.30 .net
黒歴史ノート学校の机の上に置きっぱなしにしてアピールするタイプだったんだろ赤井は

436:マロン名無しさん
19/11/04 18:05:29.60 .net
あーいるよね
気持ち悪い絵描いてこんな絵描いてる俺アタシ変わってるでしょ?見て見て!ってやつ…
わざとホモ絵見せられてトラウマになったわ…
普通は成長して黒歴史になるだろうけど赤井しゃんは32歳になった今でも…

437:マロン名無しさん
19/11/04 19:03:20.37 .net
好き嫌いコナンのも出来てたのか
赤井しゃんもうすぐ10


438:00票の男で草 さす赤



439:マロン名無しさん
19/11/04 19:05:16.17 .net
好き嫌いってなんで赤井しゃん総数1000票近くあるのにコナン内で4位(ビリ)なんだ?と思ったら好き票(率?)の順位なのか
そらそうか

440:マロン名無しさん
19/11/04 19:14:23.25 .net
赤井って自分のこと異端だと思ってそう(厨二)

441:マロン名無しさん
19/11/04 19:17:16.32 .net
さざ波赤井「殺人事件でワクワクしちゃう俺(22)って異端?」

442:マロン名無しさん
19/11/04 19:22:17.99 .net
初カキコ…ども… 俺みたいな32歳でグロ見てる腐れ野郎、 他に、いますかっていねーか、はは
今日のFBIの会話 あの流行りの曲かっこいいとかあの 服ほしいとか ま、それが普通ですわな かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 gosho-aoyama
尊敬する人間 シャア・アズナブル(戦争行為はNO)
なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、引きこもりの辛いとこね、これ

443:マロン名無しさん
19/11/04 19:26:13.21 .net
これもいけそう
「俺、FBI捜査官だけど正直感情が無くて全てが滑稽に思える」

444:マロン名無しさん
19/11/04 19:26:28.41 .net
懐かしいなおいw

445:マロン名無しさん
19/11/04 19:30:38.05 .net
青山「くぅ~疲れました(笑) これにて完結です!実は、アニメ化したら声が池田さんになったのが始まりでした」

446:マロン名無しさん
19/11/04 19:42:24.69 .net
「俺、FBI捜査官だけど正直感情が無くて全てが滑稽に思える」
1: 以下、名無しにかわりましてFBIの赤井秀一がお送りします 2013/02/14(木) 10:43:30.11 ID:kiRAi953
俺の周りは馬鹿ばっかりだ
FBIも所詮つまらんようにしか感じない

447:マロン名無しさん
19/11/04 19:51:38.06 .net
好き嫌いのやつ他キャラと比べて赤井だけぐんぐん投票数伸びるてるあたりこのスレ見てる人多いんだな

448:マロン名無しさん
19/11/04 19:53:05.56 .net
ROMってる人も多いだろうしな

449:マロン名無しさん
19/11/04 20:07:59.36 .net
スコッチとか楠田とか最期に見たのがコイツのブサイク顔だったことを考えると本当に可哀想
特に至近距離から長髪のキモさマシマシverを見る羽目になったスコッチ

450:マロン名無しさん
19/11/04 20:11:46.96 .net
22で厨二ってギリギリありえるかなって思うけど25過ぎてたらもうだめ
それは厨二じゃなくてその人の本質

451:マロン名無しさん
19/11/04 20:13:46.32 .net
>>427
「電子の砂漠」じゃなくて「足元に転がる」死体を見て呟くんじゃない?
スコッチとかさ
ライ「it'a true wolrd」
バボ「狂ってる」
ライ「誉め言葉ども」

452:マロン名無しさん
19/11/04 20:16:01.76 .net
好き嫌いアンケ
赤井だけ一日2.300票増えてない?

453:マロン名無しさん
19/11/04 20:24:12.89 .net
2、300人投票してるんじゃない?

454:マロン名無しさん
19/11/04 20:26:01.95 .net
赤井しゃんすげー!
逆大人気!

455:マロン名無しさん
19/11/04 20:27:32.90 .net
複数端末で複数投票してる人がいたとしても10人や20人での増え方じゃないよな…

456:マロン名無しさん
19/11/04 20:33:01.74 .net
今日中に1000票行くかもね

457:マロン名無しさん
19/11/04 21:09:53.01 .net
昨日の一票しかしてない…
このスレもだけど一体何人赤井アンチいるのか気になるw

458:マロン名無しさん
19/11/04 21:14:09.12 .net
このスレって一体何人の人が見てるんだろう…

459:マロン名無しさん
19/11/04 21:15:15.74 .net
今休載中だから人減ってるはずなんだが減ってもこれなんだろうかそれともROMってるんだろうか

460:マロン名無しさん
19/11/04 21:25:43.16 .net
原作で燃料投下されたら人もっと増えそうだし
減っててこれなんだと思う

461:マロン名無しさん
19/11/04 21:29:14.93 .net
好き嫌いのここで初めて知ったけどわりと有名なサイトなの?

462:マロン名無しさん
19/11/04 21:37:39.15 .net
自分は知らなかった

463:マロン名無しさん
19/11/04 21:38:06.96 .net
自分もこのスレで知った

464:マロン名無しさん
19/11/04 21:39:25.24 .net
自分もここで知った

465:マロン名無しさん
19/11/04 21:39:51.85 .net
同じく

466:マロン名無しさん
19/11/04 21:41:43.30 .net
(c)2016って書いてるから割と新しいサイトなんだろう�


467:ヒ



468:マロン名無しさん
19/11/04 21:50:51.89 .net
適当に2人くらいの有名人を「名字 嫌い」で調べたら1番上かその下くらいに出てきたよあのサイト
嫌いな人の名前 嫌い で検索する人多すぎてアクセス数稼げるのかなとか考えちゃうな

469:マロン名無しさん
19/11/04 21:51:42.18 .net
Twitterだと愚痴言えないだろうから需要あるんだろうね匿名だし

470:マロン名無しさん
19/11/04 21:59:58.63 .net
三日間くらい嫌いに投票しに行ったけど赤井の画像見たくないから行くのやめたわ
そんなに盛況だと思わなかった

471:マロン名無しさん
19/11/04 22:01:37.50 .net
多分あのサイト常駐の人も普通にいれてるんだと思う
ここで話題になる前から嫌いが50%くらいってかなり嫌われてる

472:マロン名無しさん
19/11/04 22:06:55.72 .net
赤井のアイコン画像変わってたね
はじめの画像気持ち悪くて好きだったのに

473:マロン名無しさん
19/11/04 22:07:59.17 .net
気持ち悪くない赤井なんていないぞ

474:マロン名無しさん
19/11/04 22:14:46.32 .net
コナンプラザに展示されてた気合い入った作画の画像になってるけど相変わらず気持ち悪いな

475:マロン名無しさん
19/11/04 22:27:33.95 .net
>>456
ちょっと昔の絵のヤツね
絶妙に瞳が大きくて気持ち悪かったわ
誰が差し替えてるんだろう?

476:マロン名無しさん
19/11/04 22:28:52.85 .net
カテゴリーがキャラクターに変わったりね
お問い合わせみたいなとこあるのかな?

477:マロン名無しさん
19/11/04 22:29:11.73 .net
赤井の気持ち悪くない画像ってどれだ…?

478:マロン名無しさん
19/11/04 22:30:47.17 .net
緋色のキャメル達に偉そうにしてる顔が大小並んでてシュール

479:マロン名無しさん
19/11/04 22:35:57.13 .net
カテゴリー変えたの多分自分だわ(名探偵コナンタグを付けたのは別の人だと思う)
下の方にタグの申請って欄があったからそこから送った
流石に同姓同名の選手に申し訳ないレベルに赤井はひどいしサッカータグに混ざってるからオタクの荒らしだと思われたら困るかなって

480:マロン名無しさん
19/11/04 22:40:30.93 .net
赤井と同姓同名って気の毒すぎる
何年も前の話だけどサッカー選手の方のウィキペディアか何かの画像が赤黒の時のキモい赤井になってたの見たことあるわ

481:マロン名無しさん
19/11/04 22:42:52.73 .net
赤井キャラクターランキングで最下位で草
niceboat.の伊○誠より嫌われてるんだけど

482:マロン名無しさん
19/11/04 22:50:55.37 .net
誠はちゃんとクズとして描かれてるからね

483:マロン名無しさん
19/11/04 22:54:05.47 .net
そこまで詳しくないけど誠はネタとして笑えるから逆に好き
赤井は無能でクズでブサイクなのに扱いが有能で大正義でイケメンだから嫌い

484:マロン名無しさん
19/11/04 23:01:33.69 .net
確かに赤井と同姓同名の選手に気の毒だったからカテゴリ変えてもらってよかったと思う

485:マロン名無しさん
19/11/04 23:03:45.73 .net
こうやって平和に(?)過ごせるのもあと何日だろうか…

486:マロン名無しさん
19/11/04 23:04:55.48 .net
25日くらい?

487:マロン名無しさん
19/11/04 23:06:22.52 .net
バレ来るのが月末くらいか?

488:マロン名無しさん
19/11/04 23:14:17.41 .net
こんなにコナン映画の続報発表を嫌な気持ちで日を数えることなかったな
スナイパーや純黒ときて今の原作展開からの新作だから色んなもんが積み重なり過ぎてるわ
から紅や執行人なんか予報でワクワクして本編見て素直に感動できたもんだけども

489:マロン名無しさん
19/11/04 23:42:52 .net
ツイでジャンプ編集部やらジャンプ漫画のセクハラ表現やらが炎上してるの見てサンデーがもっと部数出てれば赤井が炎上したのにと思ってしまう

490:マロン名無しさん
19/11/04 23:44:19 .net
アニメの時に燃えるさ...

491:マロン名無しさん
19/11/04 23:48:40 .net
怒る人やクレーム付ける人がいる頃はまだ良い方で
末期になるとクレーマーすら消えるからなぁ…燃えるかなぁ…

492:マロン名無しさん
19/11/04 23:50:30 .net
>>465
キャラクターランキングなんてあるの?

493:マロン名無しさん
19/11/04 23:51:56 .net
赤井しゃん1000票の男おめでとうな…

494:マロン名無しさん
19/11/04 23:52:34 .net
ヒップラインはアニメ化したら小五郎の比じゃなく燃えそうだけどどうするんだろ
冲矢が制服姿の世良と会った


495:ことがある過去を捻じ曲げてまでヒップラインを言わせたかった事実にドン引きだよ 過去のエピソード忘れてたんだとしたらそれはそれで酷い話だし



496:マロン名無しさん
19/11/04 23:55:15 .net
本当に今日中に1000行きましたね…
さす赤としか

497:マロン名無しさん
19/11/04 23:59:42 .net
1000行ったりしてって書いたの自分だけど正直本当に行くと思わなかった
だってあの時点で960票だったし
赤井は有言実行しないのに何故こういう時だけ期待を裏切らないのか

498:マロン名無しさん
19/11/05 00:00:51 .net
マジでいってて草

499:マロン名無しさん
19/11/05 00:01:12 .net
有言(赤井)実行(コナン他)

500:マロン名無しさん
19/11/05 00:01:25 .net
嫌い80%が見えてきたな

501:マロン名無しさん
19/11/05 00:03:29 .net
寝て起きたら81%くらいにはなってそう

502:マロン名無しさん
19/11/05 00:03:56 .net
これがサイレントマジョリティか…

503:マロン名無しさん
19/11/05 00:04:29 .net
スペード「サンデーのヒョウシかいたよ~!」
ハート「タキシードでバッチリきめたぜ」
ジャック「ダレが?それはみてのおたのしみ」
連載再開ってまだだったよな?

504:マロン名無しさん
19/11/05 00:05:11 .net
連載再開のタイミングでティザーと特報……あっ………

505:マロン名無しさん
19/11/05 00:06:15 .net
今描いてるって事は今月末~来月頭くらいのサンデーの表紙だと思う

506:マロン名無しさん
19/11/05 00:06:25 .net
た、タキシード仮面でも描いたんだろう…?

507:マロン名無しさん
19/11/05 00:06:58 .net
コナンのタキシードなんだろうなぁ!!

508:マロン名無しさん
19/11/05 00:07:21 .net
タキシードサムかもしれないし…

509:マロン名無しさん
19/11/05 00:09:01 .net
来年の映画に出るタキシードが似合うキャラ…

世良だな

510:マロン名無しさん
19/11/05 00:15:51 .net
映画で秀吉由美の結婚式やるんじゃね?

511:マロン名無しさん
19/11/05 00:16:02 .net
タキシードで飾った表紙で赤井イヤーの幕開けですね…

512:マロン名無しさん
19/11/05 00:18:22 .net
高佐結婚式やりたいって言ったけど叶わないから羽由美でやっちゃおー(赤井も出せるし)とかはありそうだなって予想してる
結婚式そのものじゃなくても下見とか前撮りとか

513:マロン名無しさん
19/11/05 00:19:04 .net
由美にプロポーズもしてたことだし秀吉だと思うわ
赤井だったらタキシードにニット帽というトンデモファッションコレクションが増えちゃうし

514:マロン名無しさん
19/11/05 00:19:05 .net
書いてから思ったけど赤井出したらダメだな
若きイケメンプロ棋士の結婚式なんてマスコミが食いつくに決まってる

515:マロン名無しさん
19/11/05 00:19:23 .net
タキシードにニット帽という空気読めないクソダサ衣装で来るのかM字ハゲ再びなのかは気になる

516:マロン名無しさん
19/11/05 00:19:48 .net
タキシードにニット帽ってもうなかったっけ?なんか頭抑えてるやつ

517:マロン名無しさん
19/11/05 00:20:46 .net
セガくじか何かのやつはタキシードだったっけ?ただのスーツだっけ?
原作絵では間違いなく初めてだけど

518:マロン名無しさん
19/11/05 00:21:34 .net
タキシードなら秀吉にしてくれ

519:マロン名無しさん
19/11/05 00:22:07 .net
頭だけコラみたいになってるやつあったな
スーツかタキシードかは覚えてないが

520:マロン名無しさん
19/11/05 00:25:13 .net
ググったら出てきた

URLリンク(i.imgur.com)

521:マロン名無しさん
19/11/05 00:26:15 .net
>>503
一人だけタキシードじゃなくてスーツじゃね?

522:マロン名無しさん
19/11/05 00:26:55 .net
キッド以外微妙でわろた

523:マロン名無しさん
19/11/05 00:27:04 .net
なんとなくタキシードでニット帽offして髪盛ってくるような気がする

524:マロン名無しさん
19/11/05 00:27:54 .net
頭いたいの赤井しゃん

525:マロン名無しさん
19/11/05 00:28:06 .net
赤井のだけ安っぽい

526:マロン名無しさん
19/11/05 00:28:44 .net
赤井の服だけ作画カロリー低くて草
赤井にカロリー割いても意味ないからね仕方ないね

527:マロン名無しさん
19/11/05 00:29:28 .net
ニット帽に燕尾服は流石に合わないからな...

528:マロン名無しさん
19/11/05 00:29:32 .net
タキシードの平次とコナンでサンデー表紙あったよな

529:マロン名無しさん
19/11/05 00:29:35 .net
赤井のだけ「洋服の青山」で買ったのでは?
閉店セールとかで

530:マロン名無しさん
19/11/05 00:30:37 .net
赤井だけスーツなのって流石にタキシードで帽子はヤバいと思ったから…?

531:マロン名無しさん
19/11/05 00:31:35 .net
>>506
Twitterのアイコンにありそうなヤツかもね

532:マロン名無しさん
19/11/05 00:31:56 .net
いつだったか忘れたけど全サの複製原画で服部とコナンが白いタキシード着てるやつがあった気がする
赤井のタキシードとか勘弁

533:マロン名無しさん
19/11/05 00:33:09 .net
これ?
URLリンク(i.imgur.com)

534:マロン名無しさん
19/11/05 00:33:21 .net
何で絶対帽子脱がないの?
TPOってないの?

535:マロン名無しさん
19/11/05 00:34:17 .net
>>516
これだと全然変じゃない
むしろ良い

536:マロン名無しさん
19/11/05 00:34:33 .net
>>516
それだ
映画の内容とか特に関係なくメインに着せるパターンなら赤井来んの?
嫌だなぁ

537:マロン名無しさん
19/11/05 00:35:48 .net
タキシード赤井も嫌なのは間違いないけどもっと嫌なのは表紙に合わせて新シリーズが赤井だった場合

538:マロン名無しさん
19/11/05 00:36:39 .net
このサンデーと同じで表紙にタキシードでティザーポスター付きなのかな…おぇ…

539:マロン名無しさん
19/11/05 00:37:08 .net
>>517
あれが無いと誰?ってなるし脱ぐとヤバイ頭を出す事になってしまう...

540:マロン名無しさん
19/11/05 00:38:33 .net
赤井しゃんってニット帽じゃなきゃ判別されないとかそういうキャラなの…?
温泉でもニット帽じゃなきゃいけないレベルで…?

541:マロン名無しさん
19/11/05 00:39:34 .net
頭に秘密があるのかと思いきやないしね

542:マロン名無しさん
19/11/05 00:40:08 .net
赤井なら新シリーズの内容が何であれ買いたくない…

543:マロン名無しさん
19/11/05 00:40:21 .net
タキシード赤井はネタとしてはある意味楽しみにしてるけど
表紙に赤井!連載再開で赤井!映画関連で赤井!とかゴリ地獄の始まりに恐怖

544:マロン名無しさん
19/11/05 00:40:52 .net
これだけ出てるのに帽子脱いだだけで認識されないって存在感の薄さがヤバイ
脇田が前歯外したり風見が眼鏡外して描かれていても普通に分かる自信あるんだけど

545:マロン名無しさん
19/11/05 00:41:35 .net
>>523
あれタオル巻いてるらしいぞ

546:マロン名無しさん
19/11/05 00:43:54 .net
表紙赤井で内容も赤井だろうな…
もうそこは諦めてるから赤井以外を出さないでくれ
一人で喋ってろ

547:マロン名無しさん
19/11/05 00:44:51 .net
一人でジャンジャンバリバリやっとけよ

548:マロン名無しさん
19/11/05 00:47:32 .net
火傷赤井はニット帽じゃなくてもジョディや世良が赤井だって気付いてたよ…大丈夫だって赤井しゃん…

549:マロン名無しさん
19/11/05 00:48:07 .net
ティザーが月末だとして本編再開なのかな?
警察学校編はその後?

550:マロン名無しさん
19/11/05 00:48:13 .net
年賀状も赤井

551:マロン名無しさん
19/11/05 00:50:18 .net
>>531
あれ読んでた頃は誰だこいつ?と思ってた
火傷赤井じゃなくて赤井が誰だか分からなかった
判別できるジョディと世良凄いな

552:マロン名無しさん
19/11/05 00:51:19 .net
>>532
同時掲載でスピンオフ目当ても釣るんじゃないかな…

553:マロン名無しさん
19/11/05 00:52:02 .net
ニット帽が親父の形見とかそういう悲しい話()はないの?ただのお気に入りなの?TPOは弁えな?大人でしょ?

554:マロン名無しさん
19/11/05 00:52:53 .net
次は伊達編らしいけど来年になる可能性が高そう
本編再開は27日だと思う

555:マロン名無しさん
19/11/05 00:53:35 .net
伊達が人質に…

556:マロン名無しさん
19/11/05 00:53:55 .net
明美の手編みだったら吐く

557:マロン名無しさん
19/11/05 00:54:34 .net
親父の形見のニット帽って臭そう…

558:マロン名無しさん
19/11/05 00:57:17 .net
秀吉と由美のシリーズって言いながら中身は赤井のパターンと見た

559:マロン名無しさん
19/11/05 01:02:16.32 .net
どうぶつのもり「ツギのシリーズはちゅうきちとゆみだよ~」
無垢なファン「やったー」
このスレ「どうせ赤井なんだろ」
サンデー「正解!!」
無垢だったファン「初カキコ…ども…」
こうなるんだろ?知ってる

560:マロン名無しさん
19/11/05 01:03:05.09 .net
>>528
マジかよ!

561:マロン名無しさん
19/11/05 01:04:44.73 .net
本編4か5話やって年明け伊達編かね

562:マロン名無しさん
19/11/05 01:05:57.97 .net
描いた人(ニット帽はさすがに…そうだニット帽に似たタオルを巻かせれば判別してもらえるか…)

563:マロン名無しさん
19/11/05 01:15:46 .net
通常のニット帽でもニット帽風にタオル巻いてても最高にキモくてさす赤

564:マロン名無しさん
19/11/05 01:23:13 .net
今月末からのシリーズってギリギリ98巻に収録される感じ?
赤井だろうなぁ…

565:マロン名無しさん
19/11/05 04:29:36 .net
死んだふりして潜伏中なの忘れちゃったのかな……

566:マロン名無しさん
19/11/05 07:55:15 .net
おはよう赤井shine

567:マロン名無しさん
19/11/05 08:01:50 .net
連載再開しないで欲しい…

568:マロン名無しさん
19/11/05 08:12:38 .net
早く再来年にな~れ

569:マロン名無しさん
19/11/05 10:25:35 .net
ええーーこの


570:間本編で沖矢のヒップラインやったばっかじゃん それでまた赤井なの?? 他にも好きな作品あるけどこれでまた赤井ならマジでサンデー買いたくない



571:マロン名無しさん
19/11/05 10:32:47 .net
ヒップラインは沖矢だけだった?
そうなら本体を出してくるかも...ウンザリ...

572:マロン名無しさん
19/11/05 10:47:34 .net
今更だけど身一つのカルバドスが隠し持ってた銃を見つけられなかった赤井しゃんが
あんな大きな家から日記帳をみつけられるわけなくね?

573:マロン名無しさん
19/11/05 10:50:22 .net
>>548
赤「俺のことなら心配するな。見つかっても死ぬのはキールだからな」

574:マロン名無しさん
19/11/05 10:52:25 .net
これからどれくらい赤井ゴリするのか知らないけど
再来年になる頃にはアンチが増えるよりコナンそのものから去ってる人が多そうな気がしてきた

575:マロン名無しさん
19/11/05 10:56:17 .net
赤井の出番があると必ず無能列伝が増えるのすごくない?

576:マロン名無しさん
19/11/05 10:56:52 .net
来年の映画は見ない予定
赤井が出てるサンデーは買わない予定

577:マロン名無しさん
19/11/05 11:26:56.93 .net
赤井のタキシードって誰か望んでんの?作者以外

578:マロン名無しさん
19/11/05 12:07:31.33 .net
【無能列伝】いいね
赤井シリーズを98巻にまとめてくれ
その後は出て来ないで

579:マロン名無しさん
19/11/05 12:17:40.92 .net
>>556
来年で燃えるより灰になるな

580:マロン名無しさん
19/11/05 12:20:01.07 .net
世良が出てるから視聴止められない人柱は観てくるわ…
どんだけまた無能なのか腫れ物扱いなのかワクワクする
でも初動には参加したくない

581:マロン名無しさん
19/11/05 12:32:54 .net
>>562
赤井の無能と違法行為まとめ待ってるわ

582:マロン名無しさん
19/11/05 12:43:37.32 .net
怒ってる人がいるうちはまだ良い方で
怒ってくれる人すらいなくなると、嘲笑されるようになり、それすら過ぎると見向きもされなくなるからなぁ…
来年はどうなるだろう…

583:マロン名無しさん
19/11/05 12:44:55.82 .net
>>562
頑張れよ…
せめてここで情報仕入れてから観に行ったら?

584:マロン名無しさん
19/11/05 12:46:54.53 .net
はたしてここに情報入ってくるか?と想ったが映画の内容次第で観に行った人がここに到達するかもしれないのか

585:マロン名無しさん
19/11/05 12:50:52.21 .net
赤井って燃えるほど威力ないからここの連中始めまともな読者の中ではずっと燻ってる感じ
映画やアニメを観て新しく酸素になってくれる人がいない限り誰にも燃えていると気付かれないクソ仕様

586:マロン名無しさん
19/11/05 13:17:54.63 Q8lb9wxF.net
参考
キッドのアンチスレ・・・完走ならず
安室のアンチスレ・・・去年秋以降乱立したのはどれも完走ならず
ヒナタアンチスレ数・・・145
ガエリオアンチスレ数・・・148
赤井・・・異次元のアンチスレ数(200越え)

587:マロン名無しさん
19/11/05 13:23:01.05 .net
>>562
頑張れ!でも無理すんなよ!
落ち着いてから行くんだよ!

588:マロン名無しさん
19/11/05 13:25:07.53 .net
アンチってどのキャラにもつくけどさ
人気者の宿命っていうか
好き嫌いはあろうとやっぱりまともなキャラだとスレ賑わわないし途中で落ちちゃうんだよね

589:マロン名無しさん
19/11/05 13:36:56 .net
揚げ足取りにも限界があるし同じ話題で何回も盛り上がれないよね
このスレも無限ループだけどその度に改めてクズだなって再確認できてさらに赤井が嫌いになれる

590:マロン名無しさん
19/11/05 13:59:06 .net
無限ループって言えばそうなんたけど
そのループする話題が多すぎてループした気にならないよな
悪い意味で話しても話し足りない
例えば個人的ナンバーワンクソエピソードの緋色なんて楠田燃やし、「狩るべき相手を見誤るな」、「死人が出かねん勢いだった」、赤井のせいでFBIが…、工藤家はどうして…、違法捜査…って語ることが多すぎてどうしようもない
それがさざ波緋色ヒップライン純黒千葉苗スコッチカルバドス明美って大量にあるから次々新しい発見が出て�


591:ュる



592:マロン名無しさん
19/11/05 14:01:35 .net
どうせ次のシリーズも映画もやらかすんだろうな…

593:マロン名無しさん
19/11/05 14:03:58 .net
話題提供に事欠かない赤井

594:マロン名無しさん
19/11/05 14:04:23 .net
俺たちを出会わせるために生まれたのかもしれない…

595:マロン名無しさん
19/11/05 14:08:36 .net
人気者はアンチがいて当たり前というかどうしても目立つ人には反発する人いるから仕方ない
ただ、ちゃんと人気があればアンチなんて生産性ないんだから売上だったり興収だったりそういう数字には関係ないんだよね
来年の赤井はどうなるかな

596:マロン名無しさん
19/11/05 14:10:46 .net
新しい人もどんどん入ってくるから「そんなことがあったんだ」「昔はそうだったんだ」とか
常に新鮮な驚きがあるよね
昔からいる人にも刺激になると思うわ

597:マロン名無しさん
19/11/05 14:12:48 .net
このスレのおかげで法律の勉強しようと思った
ありがとう赤井しゃんshine

598:マロン名無しさん
19/11/05 14:16:38 .net
ループするにしたって3つ4つの話題を回してるわけじゃないからな
数えきれないほどの話題をループしてるから
流石だな赤井!

599:マロン名無しさん
19/11/05 14:18:16 .net
出戻りだからここで初めてしるエピソードも多いし
特に死体燃やしはビックリした

600:マロン名無しさん
19/11/05 14:26:00 .net
緋色で楠田燃やしが確定した後優作が出てきた時コレ叱られるやつだよな…?と思いきや何もなし
有希子が出てきたところでも何もなし
ジョディ・キャメルもスルー
ラムの名前が出てきて緋色のエピローグが完結したところでコナン自身も特に反省する気もないのだと気づいてドン引きした記憶

601:マロン名無しさん
19/11/05 14:27:29 .net
出る度に矛盾や突っ込みポイントを作る赤井しゃんある意味天才では?

602:マロン名無しさん
19/11/05 14:27:34 .net
まぁ赤井しゃんのために犯罪者の死体を燃やすのは正義の行いなんだろう
あの世界では

603:マロン名無しさん
19/11/05 14:32:06 .net
アウトローな感じが魅力の大人が死体燃やして生き残って組織に復讐しようとするのなら別に違和感はないし嫌いにはならない
死体燃やし男を礼儀正しいイケメンだとかマンセーして大勢に介護させてヌクヌク生活させてるから気持ち悪いし嫌い

604:マロン名無しさん
19/11/05 14:47:42 .net
死亡偽装してまで潜伏してる最中に小説のモデルになるのはほんとにやめておくべきだと思う

605:マロン名無しさん
19/11/05 14:50:12 .net
赤井が出るストーリーどれが一番ヤバかったかランキングつけようと思ったけどどれも酷すぎて無理だった
メインじゃなくても赤井が出てるものはあの話は良かったって思えるのがひとつもない
ストラップあたりは沖矢さえいなければ結構好きなのに灰原への一言で台無し

606:マロン名無しさん
19/11/05 15:06:08 .net
個人的には緋色が一番やばいな
遺体損壊からのある意味集大成だし何も収穫無くてむしろマイナスで赤井しゃんを讃えたいだけのエピソードだよ
赤井赤井しゃんがいればシュウならそれくらい赤井赤井赤井
マシなのは最初の方かな
バスジャックとかベルモットバレとか他キャラが輝いてるしまだまだ赤井を出そうという意思が弱い

607:マロン名無しさん
19/11/05 15:12:02 .net
ツッコミどころがたくさんある華やかクズナンバーワンは緋色エピソード
洒落にならないマジクズナンバーワンは明美エピソードだと思う

608:マロン名無しさん
19/11/05 15:12:31 .net
一位・緋色(全てにおいて無理)
二位・さざ波(伏線乗っ取り無理)
三位・ヒップライン(キモい無理)
かなぁ

609:マロン名無しさん
19/11/05 16:14:57 .net
緋色のお前こそが狩るべき相手だからさっさと出てけ犯罪者ってなる胸糞っぷりは随一
ミストレボスバレさざ波キッド脅迫千葉苗もひどいし赤黒もひどいが

610:マロン名無しさん
19/11/05 16:38:52 .net
ボスバレは殿堂入りで...

611:マロン名無しさん
19/11/05 16:45:06.06 .net
逆に赤井が出ててまともな話が今となっては思い付かない
バスジャックも後付けでおかしくなったし二元もクズ無能

612:マロン名無しさん
19/11/05 17:06:23.61 .net
赤井が絡むと胸糞になるのが嫌
胸糞悪い話まとめにまとめられてもおかしくない
たま


613:にはスカッとしたい



614:マロン名無しさん
19/11/05 17:08:53.20 .net
チョーカー型変声機って緋色より前に名前すら登場してないよな?
灰原が沖矢の首元確認しようとしてるのとか何がやりたかったのか???だったんだけど自分が見落としてるだけ?

615:マロン名無しさん
19/11/05 17:25:59.58 .net
突然出て来た記憶…
「評判だったのに何故か販売されなくなった」って話が出て
「そんなアイテムあったっけ?」って思たった

616:マロン名無しさん
19/11/05 17:31:01.44 .net
>>563
あれだけ盛り上げようとしてた純黒があの様だから無能っぷりと世良秀吉だけが楽しみだわ

617:マロン名無しさん
19/11/05 17:32:02.03 .net
>>565
サンクスそうするかも
初動は稼ぎたくないんだけど初動ってどの程度の期間なんだろう
夏まで待たんとまずいかね
いや今回は赤井映画だから早く打ちきりになったりw

618:マロン名無しさん
19/11/05 17:33:43.48 .net
>>586
個人的にはボスバレかな~
あれ長年追いかけてたファンも仰天でしょ
お前らが先にボスにたどり着くのかよって

619:マロン名無しさん
19/11/05 17:33:53.07 .net
>>569
ありがとう
世良のバイクシーンみたく活躍を楽しみにしていくわ…
赤井がぽっと出のおまけみたいになるように願っとく
むしろ笑いのネタにして帰ってくるからな!(フラグ)

620:マロン名無しさん
19/11/05 17:34:32.76 .net
赤井クズエピソードで打線3回くらい組めそう

621:マロン名無しさん
19/11/05 17:35:05.78 .net
幸い最近は燃料ないから好き嫌いちょくちょく覗いてたけどやっぱりこのスレが一番落ち着くな
向こうは他のキャラのページもあるからちょっとそわそわする
いや赤井以外はちゃんとほぼ好き票だけど

622:マロン名無しさん
19/11/05 17:35:43.70 .net
打線は
・インモラル編
・セクハラ編
・犯罪編で頼むわ

623:マロン名無しさん
19/11/05 17:35:56.26 .net
赤井のクズエピソード打線だけでリーグ出来るレベル

624:マロン名無しさん
19/11/05 17:36:46.19 .net
>>603
全チーム優勝するレベル

625:マロン名無しさん
19/11/05 17:37:22.53 .net
映画みるならもうすぐ公開終了くらいの時期でいいんじゃない?
初動が毎年の結果とある程度連動してるらしいから絶対初動だけは避けて欲しい

626:マロン名無しさん
19/11/05 17:37:30.37 .net
烏丸が赤井だとしたら今までの行動すべてつじつまが合う
そう赤井は日本警察を潰したいしFBIを内側から懐柔したいし
組織を裏切るものは殺すし自分の家族だけは一応巻き込みたくないのだ

627:マロン名無しさん
19/11/05 17:38:52.50 .net
赤井は突然トリックの道具出してくるのに推理させるバーボンには地道に捜査させるのはなんなんだ

628:マロン名無しさん
19/11/05 17:42:58.12 .net
映画最初のうちに観にいくと信者いっぱいだろうからめんどくさそう
子どもが多そうな日とかいいんじゃない?
おかしな描写に「変!」とか言っちゃう子がいると気が紛れそう

629:マロン名無しさん
19/11/05 17:46:00.59 .net
>>605
>>608
なるほどありがとう
参考にする
変!草生える
変どころかこいつ誰?が聞けることを期待するわ

630:マロン名無しさん
19/11/05 17:48:20.45 .net
>>599
私は行かないからライフポイント残ってたら感想書きに来てね!

631:マロン名無しさん
19/11/05 17:50:20.94 .net
>>607
ドラえもんみたいだよね

632:マロン名無しさん
19/11/05 17:52:43.87 .net
難易度:安室
~捜査開始~
蘭「阿笠博士って人がコナン君に色々道具作ってくれるの」フラグ①
安室(なんか時計の蓋外して毛利小五郎に向けてた…)フラグ②
安室「あれが噂の阿笠博士の家か」フラグ③
   \ピロリーン♪/
【フラグポイントが貯まったので行動:ご近所調査が実行可能です】
→ご近所調査
   \ピロリーン♪/
【「阿笠博士の発明品の噂」が解�


633:ヨされました】 難易度:あかい ~池田ボイス開始~ 赤井「あー」 \ピロリンピロリンピロリンピロリンピロリンピロリン/ 【コナンが仲間になりました】 【阿笠博士が仲間になりました】 【阿笠博士がなんかアイテム作ってくれました】 【コナンが楠田の死体をなんとかしてくれました】 【工藤夫妻が仲間になりました】 【豪邸が提供されました】 【変装方法が提供されました】 これくらい難易度に差がある



634:マロン名無しさん
19/11/05 17:55:13.29 .net
組織を裏切ろうとして赤井に間接的に殺された人達
・明美
・スコッチ
組織の情報を持っていたけど情報を吐かせる前に赤井に間接的に殺された人達
・楠田
・カルバドス
組織の情報を持っいたけど情報を吐かせる前に赤井に殺そうとした人達
・キュラソー
・ベルモット
組織の情報を持っていて赤井が利用しようとしている人達
・コナン
・キール
・安室
赤井家と名誉赤井家
・つとむ
・メアリー
・秀吉
・世良
・エレーナ
・厚司
・明美
・灰原
・由美

635:マロン名無しさん
19/11/05 18:02:45.19 .net
赤井は多分レベルが低いから経験値すぐ溜まるのよ
冒険の最初の方ってすぐ道具やお金が手に入ったりやたら親切な人たちが色々教えてくれるじゃん
仲間もいっぱい集まるし敵は雑魚キャラばっかりだし
でも赤井の残念なところは永遠にレベルが上がらないことだね

636:マロン名無しさん
19/11/05 18:05:16.95 .net
あの変声機は緋色で安室が言い出したのが初めてよな
大人キャラがメカにどっぷり依存してるのダサいカッコ悪い
変装も有希子頼りだし
そんであっさり利き腕晒すのシュールギャグだろもう…マンセーされまくりの超人なら名前くらい右腕で書けるように特訓しとけよ

637:マロン名無しさん
19/11/05 18:05:56.89 .net
32年チュートリアル赤井

638:マロン名無しさん
19/11/05 18:13:16.07 .net
赤井level1 
【捕獲すると手に入る経験値3】
バーボンlevel99
【次のレベルまであと9999】
キールlevel99
【次のレベルまであと9999】
赤井「バーボンは俺を売って大出世するつもりだったに違いない!」

639:マロン名無しさん
19/11/05 18:19:40.18 .net
>>585
小説じゃなくて映画の脚本のモデルね
それはそうとマカデミー賞のエピソードも時系列的にありえない
映画の企画が上がり監督・脚本・撮影・音楽・役者がそろうまで突貫でも数ヶ月かかかる
撮影だって時間がかかるし編集・作品によっては特殊効果をつけるのも大変
公開してすぐに映画の評価が決まるわけじゃない
それらを踏まえて
以前から優作と赤井が知り合いだったという最悪なパターンもありえて考えただけで落ち込んだよ
赤井がモデルは読者がミスリードするように有希子に言わせただけなら嬉しいんだけどね

640:マロン名無しさん
19/11/05 18:23:59.27 .net
赤井だけ体験版なんじゃない?

641:マロン名無しさん
19/11/05 18:28:19.53 .net
>>612

そりゃ安室も寝る時間なくなるわ
地道にポイント稼ぎ(しかも難易度高)してる間に赤井は声出すだけで経験値と報酬大量にもらえるもんな

642:マロン名無しさん
19/11/05 18:37:56.45 .net
>>612
笑うわこんなの
信者さんが以前コナンは推理漫画じゃないって言ってたけどそれは赤井だけだよなー
神が赤井の前にゴールポスト動かしてくれるもん

643:マロン名無しさん
19/11/05 18:44:53.23 .net
難易度安室でプレイするとイベントムービー中に急に手榴弾投げられても反射神経で避けなきゃ人生ゲームオーバーになるんだろ?クリア出来る気しないわ

644:マロン名無しさん
19/11/05 18:47:04.16 .net
絶対絶○都市かよ…

645:マロン名無しさん
19/11/05 18:49:42.53 .net
>>618
赤井モデルの映画撮ったってことか!
より最悪じゃん…
汚染が広がってる

646:マロン名無しさん
19/11/05 18:56:45.86 .net
バイオとかでよく使われてたイベントムービー中の謎システムか
あれ初見の死亡率高いよね凄いな


647:安室



648:マロン名無しさん
19/11/05 19:14:38.27 .net
赤井ももうちょっと何かを乗り越えろよな...

649:マロン名無しさん
19/11/05 19:18:19.00 .net
>>618
あれ映画のモデルだったの…自分も小説だと勘違いしてた
より迷惑じゃねーか

650:マロン名無しさん
19/11/05 19:23:08.74 .net
アカイハザード~絶体絶命米花市~の何がクソってオートセーブなのがクソだわ
勝手に二元までのセーブデータに上書きするな

651:マロン名無しさん
19/11/05 19:24:50.63 .net
ハリウッド史上最短撮影時間なのでは

652:マロン名無しさん
19/11/05 19:26:26.19 .net
全編ワンカット撮影かも

653:マロン名無しさん
19/11/05 19:28:39.08 .net
撮影だけなら数日で出来なくもないだろうけど納品してから公開されてノミネートされるまでがどう頑張っても半年じゃ無理なんだよな…

654:マロン名無しさん
19/11/05 19:30:17.79 .net
赤井のために賄賂でも渡したんだろ(投げやり)

655:マロン名無しさん
19/11/05 19:30:53.28 .net
架空の映画作って表彰しようぜwwwって壮大なネタ企画番組なのかもしれない…

656:マロン名無しさん
19/11/05 19:30:58.75 .net
いや赤井さんレベルになるとマカデミー賞の方からやってくるから
チョーカー型変声期もハリウッドもFBIも足を生やして寄ってくるから

657:マロン名無しさん
19/11/05 19:32:22.00 .net
赤井のせいでコナンワールドのアカデミー賞がモンドセレクションレベルに落ちた

658:マロン名無しさん
19/11/05 19:33:04.64 .net
勝手にア○デミーの造語だと思い込んでいただけであれ実はバカデミーの方だったんじゃない?

659:マロン名無しさん
19/11/05 19:40:14.59 .net
赤井は普通の読者から見たら裸の王様だけど
仕立て屋(青山)も綺麗な服を納品したと思ってるのが救えないわ

660:マロン名無しさん
19/11/05 19:49:22.56 .net
今月中旬 大炎上中のゲームが発売
今月末 赤井映画のティザー発表
誰か俺を殺して…

661:マロン名無しさん
19/11/05 19:53:49.51 .net
赤井FBIの秘密自慢げにペラペラ優作に喋ってそう
っていうか主演俳優が本物のハリウッドセレブシュウじゃん

662:マロン名無しさん
19/11/05 20:01:02.31 .net
赤井が主演で撮ったとか言いださないだけ良かったと思うほどハードル下がってる
恐ろしいのはマカデミー賞がベルモットや組織に繋がるフラグなどではなくただ単に赤井かっこいい()列伝の1ページであること

663:マロン名無しさん
19/11/05 20:03:55.00 .net
>>638
お疲れ様
スレチだけど何のゲームか気になるわ…

664:マロン名無しさん
19/11/05 20:06:36.02 .net
・贔屓キャラAをageたいが為に「キャラAをモデルにした映画がその世界のアカ〇ミー賞を受賞した」という話を描いた。ちなみに脚本家とAの出会いや映画の作成期間などを考えるとこれは実現不可能である。なおこのエピソードはストーリーに一切関係がない。
こう書くと赤井がメアリースーだと実感できる

665:マロン名無しさん
19/11/05 20:06:48.22 .net
>>641
ありがとう…スレチすまん…
○○ッ○○○○○ーだよ…

666:マロン名無しさん
19/11/05 20:19:50.14 .net
>>618
>>639
以前から優作と赤井が知り合いだったなら
赤井は組織からトンズラして2年間明美を放置してる間にFBIの内情を優作にペラペラ喋ってたことになるな
明美が死んでから話してたとしてもクズだけども

667:マロン名無しさん
19/11/05 20:20:56.41 .net
「キャラFのバイト先が取材されたがFは仮病でこれを回避した」なおこのエピソードはシリーズのストーリーにがっつり関係がある
ってのがあるから余計にマカデミーのおかしさ際立つな

668:マロン名無しさん
19/11/05 20:28:38.34 .net
こんな話題にこだわって申し訳ないが
たしか緋色の捜査官は小説を優作が書いて
それが映画化されたのではほんまどうでもいいけど
>>642
それそれ
緋色の捜査官と洋服は青山はかなりきついエピだと思う

669:マロン名無しさん
19/11/05 20:31:00.52 .net
優作が脚本書いただったと思う

670:マロン名無しさん
19/11/05 20:32:57.93 .net
>>642
>>646
・贔屓キャラAは作者と同じ服を着てい


671:る キッツイよなこれ 強烈 思ったんだけど赤井専用エピソードってマカデミー賞しかなくない?あと全部寄生



672:マロン名無しさん
19/11/05 20:33:17.58 .net
あれ普通にどう考えてもおかしいよな
『優作が海外にいることが生中継されている状況で優作が沖矢に変装して安室を迎える』ことでアリバイ成立させたいのなら
緋色の捜査官()の脚本がマカデミー賞受賞やらなくても
ナイトバロンシリーズ累計何億冊突破の祝賀会とかナイトバロンシリーズがハリウッドで実写映画化されマカデミー賞受賞とか、今まで優作が出てきた小ネタの中で広げられただろうよ…
ナイトバロンなら組織のフロッピーに仕込まれてたウイルスの名前でもあるしわざわざ緋色の捜査官()の脚本書くより余程ストーリーとして自然だと思うんだが

673:マロン名無しさん
19/11/05 20:33:58.76 .net
洋服は青山は青山か赤井どっちが先なん?

674:マロン名無しさん
19/11/05 20:35:02.28 .net
優作と有希子が入れ替わる意味あった?

675:マロン名無しさん
19/11/05 20:35:53.94 .net
>>646
いやいいよ
教えて
赤井が出てる巻売っちゃってうろ覚えなんだよね

676:マロン名無しさん
19/11/05 20:36:48.18 .net
青山曰く胸倉掴んだら胸見えちゃうからなんとからしいけど全く意味分からないな
多分優作に協力して貰う赤井しゃんが描きたかっただけなんだと思う

677:マロン名無しさん
19/11/05 20:38:12.99 .net
は?妹のヒップラインが女って描くのにそれは気にすんの?

678:マロン名無しさん
19/11/05 20:38:49.35 .net
あの変装って体系もごまかせるのに胸は見えるんだ…

679:マロン名無しさん
19/11/05 20:39:32.44 .net
>>651
そういや無いかも
テレビに赤井が出てて目の前に沖矢がいて初めて
二人が別人だっていう証明だよね?

680:マロン名無しさん
19/11/05 20:40:50.80 .net
>>653
今日は胸倉掴んで来る日って何で分かってたんだろうな?
胸倉は掴むけどマスクは無理ヤリはぎ取らない日

681:マロン名無しさん
19/11/05 20:41:31.66 .net
変装教えたのが有希子だし優作の体型になれるなら沖矢にもなれるはずだよね?

682:マロン名無しさん
19/11/05 20:44:39.25 .net
>>653
青山しゃんそこは有希子だと沖矢に変装するのに身長が足りないからと答えるべきでは…

683:マロン名無しさん
19/11/05 20:44:58.27 .net
安室がゆき子の胸チラ見るのはアウトだけどベルモットのおっぱいが当たってそうなのはセーフ!赤井のためにゆき子がアメリカから通うのもセーフ!
絶対優作に赤井寄生させたいだけだわ…

684:マロン名無しさん
19/11/05 20:46:01.83 .net
>>643
ああーデザインのあれか…年々ちょっとおかしいもんな
せめてティザーが世良がでっかく描いてるとか秀吉と由実がでかでかとあるとか祈ろうぜ

685:659
19/11/05 20:46:31.25 .net
あっそうかなるほど
有希子優作に変装できてるわ

686:マロン名無しさん
19/11/05 20:50:40.84 .net
あれ入れ替わる意味もないけど
優作が安室の対応してるならコナンが指示する必要もないような気がする
なんで指示してたんだっけ…?
赤井しゃんの逃走指示?

687:マロン名無しさん
19/11/05 20:54:25.47 .net
緋色マジ赤井の為でしかない
もったいないねーこいつにホームズネタ少なくとも2つは使っちゃって...
ヒーロー(笑)ってほんとにまるきり正義の味方扱いだな

688:マロン名無しさん
19/11/05 20:54:53.71 .net
ベルモットの変装や体型補正近くで見慣れてるし、有希子→沖矢は差がありすぎて近距離で誤魔化すのは難しいと判断した…とか?
それのせいで有希子が優作のパスポートで渡米or優作が別人のパスポートで帰国してるんだよな
公安に出国履歴調べられたら工藤夫婦そこもアウトじゃないか?

689:マロン名無しさん
19/11/05 20:55:11.00 .net
マスクしてない時の声じゃね>コナン

690:マロン名無しさん
19/11/05 20:55:47.40 .net
優作と沖矢は体型が近いんでしょ
有希子→優作はOKで有希子→沖矢がNGな理由がない

691:マロン名無しさん
19/11/05 20:56:53.30 .net
優作って元祖チートじゃん
コナンが指示するまでもなく自分で考えて駆け引きくらいできるんじゃないか?
やっぱり赤井のための最強の布�


692:w(笑)がやりたいだけで考えたら負けって感じ



693:マロン名無しさん
19/11/05 20:58:39.27 .net
二元は読者騙す為の変装とそれが作中で成り立つ理由付けの両立上手かったのにな…

694:マロン名無しさん
19/11/05 20:59:31.39 .net
小説家と体型が近いFBI捜査官っていうのもね…

695:マロン名無しさん
19/11/05 21:00:02.03 .net
緋色って一コマごとにツッコミあるんじゃないか?何なんだよマジで

696:マロン名無しさん
19/11/05 21:00:21.06 .net
優作恵体だな

697:マロン名無しさん
19/11/05 21:01:31.32 .net
マスク外してる時の沖矢(コナンが吹き替えしてるやつ)ってどっから声出てんの?
部屋にマイクついてんの?沖矢(優作)口パクしてんの?それって目の前の人が話してないって普通に気付くよね

698:マロン名無しさん
19/11/05 21:02:32.93 .net
マスク有り=マスクに仕込んだ変声機で優作が喋る
マスク無し=コナンがマイク越しに喋る
とかじゃなかったっけ?

699:マロン名無しさん
19/11/05 21:02:42.55 .net
公安は工藤家の監視カメラハッキングすれば良くない
そしたら赤井いるって証明出来るよ

700:マロン名無しさん
19/11/05 21:05:59.94 .net
マイクの声を発信するスピーカーはどこなのよって話かと
学校にあるようなスピーカーから音が出てたら声の響き方がおかしいはずだし
本当に赤井のことしか考えてないのがよくわかるシリーズだな

701:マロン名無しさん
19/11/05 21:06:24.63 .net
>>675
そうしたいけど神の手に阻まれるから...

702:マロン名無しさん
19/11/05 21:07:33.15 .net
緋色はおかし過ぎて逆に安室が根拠出して解説しながら推理ショーしてるのがおかしく感じる
魔法使って根拠も証拠もなく疑わなくて大丈夫か安室…?行動が矛盾してないけどどうした…?

703:マロン名無しさん
19/11/05 21:09:02.58 .net
この漫画にこれ突っ込んじゃいけないの分かるけど声の発信源問題を真面目な場面で使わないで欲しいな
あ、赤井しゃんの復活劇だから真面目な場面じゃなくてギャグなのか

704:マロン名無しさん
19/11/05 21:12:52.98 .net
優作「話がしたそうだった」←これなんだったんだろうな…

705:マロン名無しさん
19/11/05 21:13:14.97 .net
>>673
基本はマスクに変声機が仕込んであって優作が喋る
マスクを取れと言われたり答えにくい質問をされた場合は合図して変声機に内蔵されたスピーカー越しにコナンが喋る…って感じらしい
マスク取った時は右手で口元隠す様にマスク持って喋ってた

706:マロン名無しさん
19/11/05 21:13:41.61 .net
赤井に付き合わされるせいでどんどん筋が通っていく安室

707:マロン名無しさん
19/11/05 21:16:37.10 .net
>>680
伏線ぽいけどそんな事はなかったぜパターンかな…
赤井が絡むと伏線とかブッチするから…

708:マロン名無しさん
19/11/05 21:18:41.94 .net
緋色ハイライト
-----特大ブーメランゾーン------
1ジョディがストーカー犯を叱る←赤井に巨大ブーメラン
2夏子先生はFBIに協力したが何の保護もされていない←明美の件で何も学んでいない
3安室が夏子先生を車で轢こうとした疑惑←楠田燃やした後でよくそんな根拠なし推理が出来るな
4キャメル「我々(FBI)は常に情報を共有している」←現在進行形で真っ赤な嘘だと証明され続けている
------もはや絶句ゾーン------
5「主人公くんはテロリストおじさんのために末端組織員の遺体を身代わりにして燃やしたんだな」と悪役キャラ(緋色時点で)が推理し始める←あれれ主人公とその味方は何やってんだ?
6車の後部座席からテロリスト登場+狙撃+ダイナミック責任転嫁+さりげなく証拠品返却←…
7悪役キャラは正義の味方だったことが判明
-----理解不能ゾーン------
8なぜかテロリストおじさんがお説教と雑謝罪をする
9公安が引き下がって赤井は捕まらない
10ふぃ~、無事公安追い返せたぜ~めでたしめでたし

709:マロン名無しさん
19/11/05 21:19:51.38 .net
vsコナン(複数)
vs優作&有希子(2回)
vsキッド
+赤井がいると大幅に能力ダウン
難易度安室キツすぎじゃない?

710:マロン名無しさん
19/11/05 21:24:46.25 .net
初っ端からひどくて草
赤井に関する事実並べ立てると1行目から理解できないことが多い

711:マロン名無しさん
19/11/05 21:25:13.49 .net
難易度安室は序盤の顔グラフィックが赤井なのがきつい
パッケージ詐欺
ここで心折れる

712:マロン名無しさん
19/11/05 21:32:44.99 .net
昔犯人視点の金田一のゲームがあってクソ難しかったんだけどそれより難しいんだろうな難易度安室

713:マロン名無しさん
19/11/05 21:34:09.27 .net
>>660
アメリカから毎週通うとか想像しただけでもしんどすぎ
何時間かかるんだよ
米自宅→米空港→日空港→日自宅→日空港→米空港→米自宅
これを毎週だぞ

714:マロン名無しさん
19/11/05 21:35:30.09 .net
>>663
優作がマスクとった時にゴホゴゴしながら
コナンが声あててたんじゃなかったっけ?

715:マロン名無しさん
19/11/05 21:36:56.80 .net
>>664
ライヘンバッハは最終回にとっておくべきだった
それかコナン終わって新シリーズの時「あのコナン(新一)が帰って来た!ライヘンバッハ・ヒーロー!」にすべきだった

716:マロン名無しさん
19/11/05 21:38:41.63 .net
>>665
考えたことなかったけどシャレにならない重犯罪で草
動機が公安にマークされてるFBIを庇うためだから
工藤夫妻一生パスポート取り上げられるヤツじゃん

717:マロン名無しさん
19/11/05 21:39:24.96 .net
>>685
それで善戦するゲーマー降谷は男前

718:マロン名無しさん
19/11/05 21:39:49.29 .net
ゲーマー草

719:マロン名無しさん
19/11/05 21:40:07.08 .net
>>672
赤井が日々引きこもって小説家と同じ日に焼けてない筋肉のない身体を手に入れたんだよ

720:マロン名無しさん
19/11/05 21:42:26.13 .net
>>684
4番のキャメルが本当に酷いカワイソウ

721:マロン名無しさん
19/11/05 21:42:43.54 .net
>>675
ってゆーかパソコンハッキングすれば一発だし
もしセキュリティがすごかったら「一般人のパソコンじゃねぇ」って押収すればいい
逮捕状の請求は罪を捏造しなくてもいくらでもあるからできるし

722:マロン名無しさん
19/11/05 21:43:14.80 .net
>>691
心底それで見たかったよ...

723:マロン名無しさん
19/11/05 21:44:33.07 .net
>>680
赤井側の準備万端整ったからじゃない?
授賞式OKマスクOKコナン準備OK

724:マロン名無しさん
19/11/05 21:46:25.02 .net
同じライヘンバッハネタでもベイカーと来葉峠じゃ雲泥の差

725:マロン名無しさん
19/11/05 21:47:45.65 .net
何でワトソン()がライヘンバッハ・ヒーローやっちゃうんだよ!
それはシャーロックのやつだろ!!
しかも何で盛り上がってないんだよ!!せめて盛り上げろよ!!

726:マロン名無しさん
19/11/05 21:50:22.94 .net
赤井は死亡直後からチラチラしてたから
読者は赤井が生きてるって「実は知ってた」んだよな~

727:マロン名無しさん
19/11/05 21:50:55.68 .net
ライヘンバッハとか言いながら相手にしたのは同じ狼()
ヒーローの復帰とか言いながら復帰してからやってることはレフティ披露に家族のなぞなぞ&意思疎通拒否
何だこの茶番

728:マロン名無しさん
19/11/05 21:51:05.02 .net
工藤家は外患誘致罪じゃないの

729:マロン名無しさん
19/11/05 21:52:57.57 .net
>>689
赤井にどこでもドアを借りたんだろう
来葉峠でいきなり後部座席に出てきたのもどこでもドアのおかげ
赤井イージーモードは魔法でもトンデモ超科学でもなんでもアリだから(棒読み)

730:マロン名無しさん
19/11/05 21:55:42.21 .net
赤井偏�


731:、と無理矢理な引き延ばしとが組み合わさって矛盾にダラダラ感にキャラ崩壊にと酷い結果を招いてると思うわ 編集部仕事しろよ…



732:マロン名無しさん
19/11/05 21:57:09.25 .net
ってか赤井のやってる公安に対しての発砲とか脅迫とか考えると
テロリストの一味として逮捕されてもおかしくなくね?

733:マロン名無しさん
19/11/05 21:58:19.72 .net
いきなり後部座席に現れたの無理矢理すぎる
あんなでかい男がずっと後部座席に乗っててFBI捜査官二人が気づかないって無理がないか
それもあんな峠道で片輪走行したり無茶苦茶なカーチェイスまでやってるのに
仲間のピンチにご丁寧に腕組みまでして現れてマジシャンに転向したのかよ

734:マロン名無しさん
19/11/05 22:00:42.75 .net
>>708
これネタにしたライターいたよね
「ずっと後部座席でしゃがんでいたんでしょうか?」とか
記事全体割と赤井をネタにしてて良かった

735:マロン名無しさん
19/11/05 22:02:57.12 .net
よく「公安を追い返すため」とか「公安追い返したから勝ち」とかって言葉が飛び交うスレだが普通におかしいよな
感覚麻痺するわ
公安なんて普通に生きてたら出会わないし追いかけられないし追い返そうと思わない存在のはずなんだよなぁ

736:マロン名無しさん
19/11/05 22:03:08.83 .net
沖矢と世良が何回会っても初対面扱いとか編集部はマジでヤバい
稼ぎ頭先生のご機嫌が大事とはいえああいう間違いは指摘しないとむしろ怒られそうだけどな

737:マロン名無しさん
19/11/05 22:04:01.30 .net
好き嫌いの嫌いが80%越え間近で草
他3人と正反対になりそう

738:マロン名無しさん
19/11/05 22:05:51.46 .net
緋色はジョディが携帯の充電が切れた状態でほっつき歩く捜査官としてアウトな行動取らされてることもキツい
クソの役にも立たない赤井の復活のためにどれだけジョティsageられてるんだよって思う
役に立たないどころかこの五年間赤井がやってること考えると寧ろマイナス

739:マロン名無しさん
19/11/05 22:10:55.82 .net
>>713
>ジョディが携帯の充電が切れた状態でほっつき歩く捜査官としてアウトな行動取らされてる
それずっともやもやしてた

740:マロン名無しさん
19/11/05 22:11:19.19 .net
普通はお巡りさんが家に来た時点で終わりだよな
追い返したから何だって言うんだ
寝しょんべんしたシーツ隠してなかった事に出来ると思ってる子供か
ヒップライン編の質問ぶった切り帰宅とかもそうだけど青山はその場だけ誤魔化せばリセットして仕切り直しできると思ってるのか?
発想が幼児もしくはサイコパスなんだけど

741:マロン名無しさん
19/11/05 22:17:58.10 .net
リアルの公安がどっち向いてるか正直よく知らないんだけど他の警察モノの漫画で犯罪組織めいた集団として描かれてたのは見たことある
緋色で安室を追い返したあたりでコナン世界の公安もそういうヤバい組織として描こうと思ってるのかと思ったけど違うっぽいし
茶番会の導入では寧ろ赤井と赤井を匿ってる工藤家が犯罪組織に見えた

742:マロン名無しさん
19/11/05 22:18:43.97 .net
サイコパスが死体隠すのは証拠隠滅のためじゃなくて自分の目の届かないところに置けばそれだけでそいつの中ではなかった事になるからってどこかで読んだな
赤井もアメリカに留学して家族の事なかった事にしたのか?
アメリカに逃げ帰って明美の事もスコッチの事もその他たくさん失敗もなかった事にしたのか?

743:マロン名無しさん
19/11/05 22:23:08.53 .net
CIAと同じで何やるか分からない組織としては描きたいだろ
赤井がいないんだから...

744:マロン名無しさん
19/11/05 22:28:50.26 .net
赤井しゃんは何やるかわからない危ないヤツってよりは一人じゃ何にも出来ない無能なのに何故か有能扱いされててストーリーをどう破壊するかわからない危ないヤツって感じ

745:マロン名無しさん
19/11/05 22:34:54.82 .net
手段を選ばない組織として書きたかったんだろうけど赤井の方がもっとスゲーんだぞ!!をやりたくて結局赤井がサイコパスになってCIAや公安の人間がまともになってるの草生える

746:マロン名無しさん
19/11/05 22:41:21.59 .net
公安は追い返されたってより「家帰ったらリビングのど真ん中でゴキブリが奇声を発してたから一旦ドア閉めた」って感じ

747:マロン名無しさん
19/11/05 22:47:14.24 .net
>>715
>寝しょんべんしたシーツ隠してなかった事に出来ると思ってる子供か
いい例え

748:マロン名無しさん
19/11/05 22:47:39.15 .net
>>721
それは怖いな
見なかったことにしたくなるし深追いなんて以ての外で入口塞いで記憶から抹消する

749:マロン名無しさん
19/11/05 22:49:37.05 .net
コナン「やったー!みんなで力を合わせて公安(日本の警察)を追い返したぞー!バンザーイバンザーイ」←子供の発想
安室「引き続きあの家をマークしろ。両親は国外に出すな。抵抗するなら逮捕しろ」←現実
って絵が目に浮かぶ

750:マロン名無しさん
19/11/05 22:54:09.43 .net
>>718
CIAってコナンの中でそんな変なことしてたっけ?
親子で潜入捜査して父殉職娘に託す
娘は弟を庇う
娘は民間人を巻き込まないという真っ当な人間観見せていただきましたけど

751:マロン名無しさん
19/11/05 22:58:04.80 .net
ここいらで誌面で人気投票やって欲しい
ハガキで
webだと何票も入れるヤツいそうだし
声はでかいけど金が絡むと信者は大人しい

752:マロン名無しさん
19/11/05 22:58:59.14 .net
×「追い返したから勝ち」
〇「目つけられた時点で詰み」

753:マロン名無しさん
19/11/05 23:00:29.54 .net
やるなら応募券付きにして欲しい
奴らグッズ買わない癖に一枚単価が安いと箱単位で送り付ける迷惑行為を平然とするぞ

754:マロン名無しさん
19/11/05 23:00:34.47 .net
普通に作品読んでたらCIAよりFBIの方が余程ヤバいことしてるだろ
主に赤井のせいで

755:マロン名無しさん
19/11/05 23:03:21.47 .net
??「ハガキいっぱい買えない子供が可哀想だから組織票は全部なし、ごめんな」
でもこういう事やってくれなさそうだな…

756:マロン名無しさん
19/11/05 23:05:21.72 .net
>>727
追い返したのなんか始まりにすぎないよな
いくらチートでも何の権限もないただの民間人なんだから普通に捕まると思うわ

757:マロン名無しさん
19/11/05 23:14:32.35 .net
安室がまともに会話出来ないヤバイ奴だから一時凌ぎするってならまだしも(犯罪が許されるとは言ってない)
話したら普通に聞いてくれそうってのがまた…(協力するとも見逃すとも言ってない)

758:マロン名無しさん
19/11/05 23:15:41.56 .net
一人一票で1キャラクターまでの投票な
1位のキャラのグッズ出るよとか言えば本当に好きなキャラに投票するでしょ

759:マロン名無しさん
19/11/05 23:15:47.36 .net
赤井を素直に献上したらコナンには協力してくれそうな感じするわ
むしろ今からでも遅くない気がするわ赤井は売ってこい

760:マロン名無しさん
19/11/05 23:18:33.12 .net
好き嫌いの嫌い派80%越えになってるな

761:マロン名無しさん
19/11/05 23:20:17.61 .net
?!前見てから100票近く増えてるんだけどみんなここの人?まさかそれはないよね

762:マロン名無しさん
19/11/05 23:22:53.42 .net
このスレの人もいるだろうけどここで話題に出る前からかなり嫌いに入ってたし他のキャラも(好きに)結構票入ってるから向こうの住人票もかなり多いんじゃないの?

763:マロン名無しさん
19/11/05 23:29:29.97 .net
他のキャラも一日百票くらい入ってるっぽい
赤井はほぼ嫌いに他のキャラはほぼ好きに入ってるけど

764:マロン名無しさん
19/11/05 23:30:14.55 .net
>>730
主人公の言い方もあって好感度上がってたわ

765:マロン名無しさん
19/11/05 23:35:38.48 .net
あのサイトってそんなにみんな見てるのか…

766:マロン名無しさん
19/11/05 23:41:05.71 .net
ここではじめてがるちゃんも知ったな

767:マロン名無しさん
19/11/05 23:42:34.41 .net
このスレって現実世界じゃ絶対接点ないような人たちが集まってるんだろうなぁ…感慨深いよ
アンチスレだけど
アンチスレだけど

768:マロン名無しさん
19/11/05 23:44:27.30 .net
赤井アンチスレで5ちゃん�


769:苑フ験した人もいるんだろうな



770:マロン名無しさん
19/11/05 23:45:42.46 .net
それは俺だ
書き込んだのも写真貼ったのもスレ立てたのも初めて

771:マロン名無しさん
19/11/05 23:55:50.80 .net
>>742
現実のしがらみがないところが匿名掲示板の怖いところでもあり良いところでもあるからな
アンチスレだけど
アンチスレだけど

772:マロン名無しさん
19/11/06 00:05:41.35 .net
URLリンク(i.imgur.com)
アンチスレのみんなに乾杯
酒のつまみにこんなグッズはいかがですか

773:マロン名無しさん
19/11/06 00:06:54.07 .net
公式アプリってキャラ単位での人気投票はやらないよな
一年くらい前にあったプレミアム会員限定アンケートに好きなキャラは誰ですかって質問はあったけど
あのアンケートならほぼ一人一票だろうし結果を知りたいわ

774:マロン名無しさん
19/11/06 00:08:11.34 .net
>>746
ドヤ顔うぜー
セリフ入りキャラバッジコレクション(全10種)には赤井居ないな…沖矢はいるけど

775:マロン名無しさん
19/11/06 00:10:07.17 .net
配色地味目なカズ〇ーザーみたいだな

776:マロン名無しさん
19/11/06 00:11:10.08 .net
グッズの赤井汚染酷いな

777:マロン名無しさん
19/11/06 00:11:47.42 .net
赤井イヤー()の到来を感じさせられる

778:マロン名無しさん
19/11/06 00:12:11.02 .net
タキシードってこれか...?

779:マロン名無しさん
19/11/06 00:13:14.40 .net
沖矢がタートルネック脱ぎ赤井がタートルネック着る謎

780:マロン名無しさん
19/11/06 00:15:33.19 .net
カ○レーザー草
ムカつく表情してるな

781:マロン名無しさん
19/11/06 00:17:56.35 .net
安室が赤井イヤーに備えてスピンオフグッズバリアを習得してるな
強固そうで羨ましい
…今後も突破されないよな?

782:マロン名無しさん
19/11/06 00:19:44.44 .net
>>755
本編がやばい

783:マロン名無しさん
19/11/06 00:20:21.85 .net
サンデーのページ見に行ったら今週から銀匙再開なのか
は?え?まさかこれティザー発表の時まで連載する?被る?やめて

784:マロン名無しさん
19/11/06 00:22:52.87 .net
>>731
公安を脅迫、追い返したら勝ちって概念本当草
普通にさらにマークされます

785:マロン名無しさん
19/11/06 00:24:50.82 .net
まさか銀匙の最終回をティザー発表の号に掲載するなんてそんな汚い真似はしないよね?ね?

786:マロン名無しさん
19/11/06 00:25:37.85 .net
>>741
がるちゃんで赤井話題になってんの?
見てみようかな

787:マロン名無しさん
19/11/06 00:26:01.82 .net
公安を直接脅迫することで組織より早急に対処すべきテロリストだとアピールしたのだ

788:マロン名無しさん
19/11/06 00:29:13.39 .net
組織が全然出てこないからいまやFBIの方が日本の治安を脅かす悪の組織だよ

789:マロン名無しさん
19/11/06 00:29:26.23 .net
狩るべき相手は組織だ!(公安に直接攻撃、脅迫を繰り返しながら)

790:マロン名無しさん
19/11/06 00:37:30.64 .net
長期諜報中の難解な組織はそのまま諜報を続けながら
テロリストは普通に狩るよ赤井しゃん!

791:マロン名無しさん
19/11/06 00:46:39.83 .net
英国風ツイードバックに赤井混ぜるのやめろや…別に英国関係ないじゃん
あと赤と黒がモチーフなら緑まで使ってくるのやめて
緑は平次枠、たまに風見なんだから
お前緑の要素ほぼないじゃん

792:マロン名無しさん
19/11/06 00:48:10.25 .net
赤井が緑ってお前は何色だよ
平次か風見か栗山さんだろ
赤井には緑の血が流れてるとかそういう話?

793:マロン名無しさん
19/11/06 00:49:49.06 .net
英国風なら赤井抜いて世良にしろよ

794:マロン名無しさん
19/11/06 00:56:14.21 .net
これ緑が赤井なの?
赤じゃなくて?
平次で良くないか?
マジで赤井の事何色にしたいんだよ
あと赤の持ち手に緑って色が合ってなくないか?こういうのが流行りなの?
URLリンク(i.imgur.com)

795:マロン名無しさん
19/11/06 01:01:56.84 .net
>>768
赤は灰原

796:マロン名無しさん
19/11/06 01:03:19.13 .net
赤、これ何でか灰原…
今まで灰原ピンクとか紫だったのになぁ
いや赤もよく着てるしかわいいけど赤井の�


797:ホ認定してほしくないわ こういうのやると今後のグッズとかでこのキャラが~色使ってる→赤井さんカラー入ってる!○○モチーフだわ! とか勝手に組み合わせで妄想認知広めだしたりするのめちゃくちゃ出てくるから 色の範囲判定広がると迷惑なんだよな



798:マロン名無しさん
19/11/06 01:07:52.08 .net
何か目の色らしい
いや世良もメアリーもじゃん…
あと何気に安室と同じ柄使われてて被害被ってる
ちゃんと本場の所に頼む高級品にこのラインナップから外したらいいキャラが交じってますよ~
キッドの方がいいだろこれ

799:マロン名無しさん
19/11/06 01:08:16.78 .net
ブック型メモ(4種)
これ赤井と世良がセットだ…

800:マロン名無しさん
19/11/06 01:09:26.12 .net
>>746
これ気付いたけど去年の映画のコナンの格好に似てない…?
コナン、赤ジャケット着てなかった?

801:マロン名無しさん
19/11/06 01:12:12.82 .net
>>773
着てた…

802:マロン名無しさん
19/11/06 01:16:19.31 .net
赤井のイメージカラー
・赤
・黒
・銀
・緋色
・緑←NEW!

803:マロン名無しさん
19/11/06 01:16:25.46 .net
>>774
だよなあ!(ヤケクソ)
ズボンも黒でインナーが黒だったか忘れたけどこんな形のジャケット着てて
映画の間今回は安室が青イメージのようだしコナンの私服カッコいいなと思ってたらこれだよ…

804:マロン名無しさん
19/11/06 01:19:00 .net
>>775
前に緑のジャケットコート着てたのも緑認定されてて胸糞悪かった
そのキャラ黒しか似合わないから黒だけ着せといて下さい
緑は園子カラーの対になる京極さんとか平次風見さんで見たいです
赤は新蘭の絆の色なんだから来んな

805:マロン名無しさん
19/11/06 01:19:36 .net
赤井しゃんのイメージカラーでそのうち七色の虹が描けそう
色偏ってるけど

806:マロン名無しさん
19/11/06 01:21:26 .net
乗っ取りとか横取り大好きだからそのうちコナンや降谷のカラー、青とグレーとか着出すぞ
緑の世良ちゃんなら見たいです

807:マロン名無しさん
19/11/06 01:22:45 .net
平次、正月の書き下ろしとか緑だったのにな

808:マロン名無しさん
19/11/06 01:23:32 .net
好き嫌いのやつのコメントで見て思い出したけど緋色って罪悪とかの象徴としてホームズで使われてたし灰原の好きな色が緋色って描いてた時は青山もそれ分かってたように見えるんだが
どうしてライヘンバッハからのヒーローの帰還!になっちゃったんだ?かといって赤井をモリアーティにされるのは許さない

809:マロン名無しさん
19/11/06 01:23:41 .net
だから緑の目はアニメだけの設定だと…

810:マロン名無しさん
19/11/06 01:25:59 .net
こういうグッズからキッドが消えるとキッドイヤーの終わりを感じる....
待ってまだ行かないで赤井もそのまま一緒に連れてって

811:マロン名無しさん
19/11/06 01:26:04 .net
赤井コナラングッズからはハブられてるのにな…

812:マロン名無しさん
19/11/06 01:36:07 .net
>>772
人柱の俺氏、推しを人質にされた気分です…

813:マロン名無しさん
19/11/06 01:40:44 .net
>>783
キッドはずっと人気キャラだから気にするなよ

814:マロン名無しさん
19/11/06 01:42:52 .net
>>781
青山「緋色は罪の色」
青山「ひいろ」
青山「ヒーロー」
青山「名探偵コナンのヒーローと言えば赤井しゃん!ヒーローの帰還!!ライヘンバッハ!!緋色シリーズ!!!」

815:マロン名無しさん
19/11/06 01:45:43 .net
pixivに「緋色の血族」のタグ出来てて最悪

816:マロン名無しさん
19/11/06 07:13:23.59 1LUXaD02.net
>>768
赤と緑は対になる補色残像を起こす色
本来混ぜちゃいけない色よ

817:マロン名無しさん
19/11/06 07:56:26 .net
ねえまさか赤井が緑なのってクリスマス狙って…?

818:マロン名無しさん
19/11/06 07:59:18 .net
全然関係ないけどゼロの日常ステッカーに一枚キャメルが載ってるやつあるじゃん

なんで同僚の赤井しゃんじゃなくて安室の繋がりで(特典とはいえ)グッズデビューしてるんですかねぇ赤井しゃん?

819:マロン名無しさん
19/11/06 08:34:21.36 .net
自分一人の力で勝ち取った人気


820:じゃないから当然皆でグッズ化されようぜ!と 邪魔だどけ!俺は神に愛されてるんだぞ!俺に枠を寄越せ!!した人の違いかな



821:マロン名無しさん
19/11/06 08:37:41 .net
>>790
げえええええ最悪……

822:マロン名無しさん
19/11/06 08:48:32.77 .net
>>791
しかもキャメル梓さんより多く載ってて草
風見が多いのは出番多いから分かるけど一話だけのキャメル意外
赤井だったらこれ一面赤井と沖矢で埋まってるよ

823:マロン名無しさん
19/11/06 08:51:45.26 .net
これ一巻・二巻当時だったら絶対一枚は赤井ねじ込みステッカーあったんじゃない?
この赤井ゴリの流れで汚染無しステッカーってちょっと凄いことに気がついた

824:マロン名無しさん
19/11/06 09:02:44 .net
執行人はコナンvs安室の構図を強調するために赤井チーム()的な意図で赤着せられちゃったみたいでそこはちょっと嫌だったなあ
考えすぎか...

825:マロン名無しさん
19/11/06 09:03:47 .net
ゼロティは2巻から赤井汚染なくなったんだっけ?
ここしばらく赤井要素1ミリもないから結構安心して読めてるわ
ちなみにキャメルは2回登場してる

826:マロン名無しさん
19/11/06 10:36:45 .net
>>796
元々コナンの色は青と赤
好きな色は赤
キッドが青子で青好きだからコナンは赤にしてるから違和感はないよ

827:マロン名無しさん
19/11/06 11:02:50 .net
普段ならそう思うんだけどさ...

828:マロン名無しさん
19/11/06 11:26:15 .net
そこに赤井が割り込んできてテーマカラーは赤!黒!銀弾!緑!がおかしいんだよな
赤は新蘭の色だし黒は組織の色
そもそも名前に黒ついてるのキッド
シャア意識してるなら赤だけにすればいいのにイギリス人!瞳の色は緑!一家だけ色変えよう!で色変え出すの…
元々赤井は黒目だったろ…

829:マロン名無しさん
19/11/06 11:38:57.43 .net
最近のアニメで園子って目の色緑じゃなかったっけ?
連載当初から「みんな青目なの珍しいなぁ」と思ってたけど
出戻りで映画観たら英理の目が紫になってたり
「みんな目の色カラフルになったなぁ」って感じ
赤井家の緑目より何だったら純日本人の園子の目の緑色の方がよっぽど珍しい
でもこれアニメだからさ
つまり赤井の目が何色だろうと何も特別ではないということ

830:マロン名無しさん
19/11/06 11:52:07.82 .net
アニメだと偶に目の色が違ったりするしなあ
作中で「◯◯色の瞳」とか言及されてるんじゃない限りどうとでもなるというか…

831:マロン名無しさん
19/11/06 12:15:37.14 .net
灰原もころころ変わるよな
英理は紫のスーツで娘の色と同じで合わせてきたから別に違和感はなかったな
むしろよかった
園子が緑なのかわいいのにな
赤井のカラーにすんのやめてほしい

832:マロン名無しさん
19/11/06 12:17:43.04 .net
作中で言われてるのは赤毛のシェリーとか安室がバーボンとの時にハイライト変えてるとかそんぐらいでは
あと青子が青とか

833:マロン名無しさん
19/11/06 12:18:11.55 .net
赤井はテーマカラーもモチーフも何でもかんでも要素が多すぎるんだよ…もちろん設定もな
ライヘンバッハ!ヒーロー帰還!(ホームズ)ってやったくせにワトソンになりたいとか言い出すし
2発目のシルバーブレットって言ったくせに緋色でヒーロー!黒が好き!目は緑!キャッキャッ
アメリカの国鳥は鷲だけど俺は狼お前も狼みんな狼だし(安室は自称犬だし組織はカラスでは?)
やりすぎだからどれか一個にしなさい

834:マロン名無しさん
19/11/06 12:25:10.32 .net
もしかして銀匙最終回コナン再開ってかぶる?
タキシード表紙と銀匙最終回かぶるなんて事しないよね

835:マロン名無しさん
19/11/06 12:26:34.56 .net
赤井は推理描写とか何もなくただ「知ってた」みたいに正解を口にするから頭悪そうに見える

836:マロン名無しさん
19/11/06 12:37:48.84 .net
>>806
ラスト4回だから休載挟まないなら被るかもしれない…
最終回は表紙�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch