【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴196【苦時間go】at CSALOON
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴196【苦時間go】 - 暇つぶし2ch206:マロン名無しさん
19/09/02 18:07:26.55 .net
USJのコナンレストラン
安室さんもなかなかきついぞ……
こんなの高校生組の勢いで乗り切らなきゃ
どうにもならん企画やのに……
赤井だとあれか
シチューとカレーと肉じゃがか
酒は出すのか

207:マロン名無しさん
19/09/02 18:08:49.71 .net
おまわりさんが外国に行き女性に道を尋ねました
女性は頼まれた通りにおまわりさんをスラム街まで連れて来てくれました
おまわりさんは身の危険を感じたので女性をスラム街に置き去りにして帰りました
女性は殺されました
おまわりさん「彼女も覚悟はしていた」
さて悪いのは誰でしょうか?
あおやまくんのこたえ「赤井しゃん格好良い」

208:マロン名無しさん
19/09/02 18:11:15.95 .net
「ハニトラ」と「従妹と恋仲」ってのはどっちも特に問題ないけど「従妹にハニトラして本気の恋愛」となるととんでもない無能になるな

209:マロン名無しさん
19/09/02 18:17:05.44 .net
「従妹にハニトラして本気の恋愛した無能クズの悪役」なら名探偵コナンでは見たくないがありだと思うけど
実際は「従妹にハニトラして本気の恋愛した有能大正義な赤井しゃんが誰よりも可哀想で格好良い!」だから意味が分からない

210:マロン名無しさん
19/09/02 18:17:58.80 .net
昨晩の赤井の国籍問題だけど
ガルバン世良「グリーンカード取るの大変だったらしいよ」
さざ波赤井「グリーンカードもアメリカ国籍も取ったけど右側通行になれるの大変だったわー」
一体何アピールなんだ…

211:マロン名無しさん
19/09/02 18:21:42.97 .net
どう考えても海外留学の学費と生活費出す方が大変だわ

212:マロン名無しさん
19/09/02 18:22:20.63 .net
明美の件があっても灰原は普通に放置で自殺未遂させてその後も放置
明美に重ねてるらしき蘭はタクシー追い払って放置して通り魔に遭遇させる
スコッチの件があってスコッチが飲めないらしいが人は普通に自殺させる
反省とは無縁なのに悲劇()アピールされても...

213:マロン名無しさん
19/09/02 18:22:37.91 .net
日系ハーフさんの姉妹がそれぞれ日本人男性と結婚して
それぞれ年の近い子供が生まれて
子供含んだ家族ぐるみの行き来がないわけがないんだけどな
「あれ?秀一君?」って普通なるよな

214:マロン名無しさん
19/09/02 18:24:26.77 .net
コナンのキャラならモノレール走行に慣れるのは大変でしたよくらい言ってみろよ

215:マロン名無しさん
19/09/02 18:26:12.19 .net
ハニトラは「本気にさせても本気になるな」が鉄則なのに最初から本気で愛すって…
赤井しゃんよく潜入捜査員になれたね凄いね(棒読み)

216:マロン名無しさん
19/09/02 18:26:48.67 .net
いい大人がいちいち俺頑張ったアピールとか悲しいアピールとかうっぜえな
構ってちゃんかよ

217:マロン名無しさん
19/09/02 18:31:33.30 .net
>スコッチの件があってスコッチが飲めないらしいが
ヒント:スコッチ死んだ後から知り合ったキャメルが赤井がスコッチ飲んでた事を把握してる

218:マロン名無しさん
19/09/02 18:32:25.48 .net
赤井しゃん「過去にこんな悲劇があった俺...」
読者(学習しない無能ってことかな?)

219:マロン名無しさん
19/09/02 18:32:27.29 .net
赤井しゃんは行動がいちいち潜入捜査官にしてはおかしい
少なくとも有能キレッキレのガチの潜入捜査官としての
描写はされていない
俺の赤井かっこいいの信念と感性の下に
描かれているはずなのに不思議な話です

220:マロン名無しさん
19/09/02 18:32:33.90 .net
赤井「グリーンカードやアメリカ国籍を取ることは簡単だったよ…」
でも右側通行にはなかなか慣れなくて免許取るの大変☆
何なんだこいつ…

221:マロン名無しさん
19/09/02 18:35:55.15 .net
>>160の秀吉が原因で羽田浩司や父が殺された疑惑も実は知ってたするのか
秀吉って赤井より重要ポジじゃん(赤井しゃんって重要ポジだっけ?)

222:マロン名無しさん
19/09/02 18:36:43.04 .net
そりゃ法定年齢以下の無免許状態で乗りまくってた左側通行に比べれば大変だっただろうよ

223:マロン名無しさん
19/09/02 18:48:22.60 .net
実は知ってた
実は会ってた
実は先に聞いてた
実は察しはついてるから帰る(実は察しがついていなかった)
羽田家では何が来るだろうな!?
新しい"実は"が楽しみだな!!(ヤケクソ)

224:マロン名無しさん
19/09/02 18:55:43.42 .net
実は羽田の義父から聞いたことがある……
あたりありそう

225:マロン名無しさん
19/09/02 19:09:27.01 .net
次週は原作スピンオフともに休載で再来週から�


226:Xピンオフ3週連載らしい 交互連載の法則崩れたからもしかしたらスピンオフの後に更に休載挟むかもしれないが10月から連載再開か? そろそろ映画絡めてきそう…今回の羽田も映画の前振りに感じるし



227:マロン名無しさん
19/09/02 19:10:10.62 .net
赤井宮野は謎の距離感ある親戚なのに赤井羽田はめちゃくちゃ距離近いとかありそう
それなのに見捨てたり実は知ってたりする

228:マロン名無しさん
19/09/02 19:18:50.24 .net
>>219
一応言っとくと割と早いうちにその法則崩れてるぞ

229:マロン名無しさん
19/09/02 19:25:02.57 .net
>>204
なんかそれ見ると青山が赤井の過去エピソード作ってて赤井スピンオフで格好いい作画と共にお披露目するビジョンが見えた
それで単体人気が出て晴れて宮野姉妹や安室への寄生も終了してもらえるならそれもいいかなと思ってしまったわ

230:マロン名無しさん
19/09/02 19:35:55.56 .net
今も全部めちゃくちゃかっこいいと思って描いてるし周りのキャラを踏み台にするのは変わらなそうだなあと自分はここまで信頼が下がった
努力とか頑張るとか必死になるがNGだから一人じゃ立てないし...

231:マロン名無しさん
19/09/02 19:44:29.13 .net
やーい!赤井の赤は赤ちゃんの赤ー!

232:マロン名無しさん
19/09/02 19:52:28.44 .net
赤ちゃんには夢や希望や将来性があるけど赤井しゃんには無いんだぞ!

233:マロン名無しさん
19/09/02 19:57:19.49 .net
赤ちゃんはなんか良い臭いするけど赤井は臭いんだぞ!

234:マロン名無しさん
19/09/02 20:04:19.13 .net
酒と煙草とコーヒー飲みの口臭はドブ或いはウンコの臭い
マジで!

235:マロン名無しさん
19/09/02 20:08:47.48 .net
赤ちゃんは成長するけど赤井は無理

236:マロン名無しさん
19/09/02 20:12:17.92 .net
赤井shine

237:マロン名無しさん
19/09/02 20:14:21.26 .net
メアリーは赤ちゃんだと思わされているな

238:マロン名無しさん
19/09/02 20:17:51.18 .net
シンプルかつ的確な罵倒に草

239:マロン名無しさん
19/09/02 20:18:24.20 .net
メアリーって本当に赤井ちゃんが死んだと思ってるのかな
生きてるの知ってたら頼るよね?
心配かけたくないから連絡しないとか言わないよね

240:マロン名無しさん
19/09/02 20:22:45.54 .net
メアリー「長男が生きていること実は知ってた」ドン!!!

241:マロン名無しさん
19/09/02 20:25:00.91 .net
メアリー「生きてるの実は知ってるけど心配かけたくないから長男に連絡しない」
お世話してる世良「…」
赤井&秀吉「可愛い妹を危険に巻き込みたくない」
知らない間に組織幹部と顔合わせてる世良「…」

242:マロン名無しさん
19/09/02 20:27:18.39 .net
世良に人権はない(無慈悲)

243:マロン名無しさん
19/09/02 20:30:14.06 .net
利用しておいてお前のためなんだって完璧にDV加害者のマインドコントロール

244:マロン名無しさん
19/09/02 20:33:46.26 .net
世良が一番かわいそうなのは兄のセクハラも母の介護も「嫌だ」という感情を持たせてもらえないことだと思う

245:マロン名無しさん
19/09/02 20:33:53.65 .net
>>206
ジンからしたら明美は裏切り者の組織関係者
赤井が安易に自殺させてんのは組織関係者
何で赤井はジンは悪人で自分は正義だと思ってんだ

246:マロン名無しさん
19/09/02 20:38:19.35 .net
ジンは何年も猶予くれるけど赤井しゃんはすぐころすよね...

247:マロン名無しさん
19/09/02 20:39:02.23 .net
>>237
それな

248:マロン名無しさん
19/09/02 20:39:19.54 .net
産まれてからずっと虐待されてそれが当たり前ことだと認識してる人って現実でもあるよね

249:マロン名無しさん
19/09/02 20:51:15.67 .net
世良への生々しい心の虐待ってたまにネタで話題にあがるハリポタのダーズリー家より質悪く見える

250:マロン名無しさん
19/09/02 20:51:52.16 .net
メアリーが幼児化したのって赤井が死んでから()だっけ?

251:マロン名無しさん
19/09/02 20:53:45.46 .net
赤井が頼りにならないってメアリーは気づいてるんだよ…

252:マロン名無しさん
19/09/02 20:55:05.27 .net
幼稚だとわかってるからな

253:マロン名無しさん
19/09/02 20:56:32.75 .net
ジン←FBIを引き入れたってだけですぐ始末してもいいところを数年も猶予くれる
赤井←ノックかも知れなかろうが被害者側かも知れなかろうが組織員なのでし�


254:ナもいい。明美を始末したジンを許さないぞ!



255:マロン名無しさん
19/09/02 21:00:12.56 .net
赤井のせいで組織の株が上がる
主人公の方がブラックで敵組織の方がホワイトwwwって子供向けアニメとかでは割とありがちなネタだけど
それをネタじゃなくてマジにしやがった

256:マロン名無しさん
19/09/02 21:01:07.14 .net
>>233
あれ?長男生きてるの知ってたって出た?
ヒップライン回じゃ娘に長男が死んだ時~とかよそよそしい呼び方して話してたから知らないのかと

257:マロン名無しさん
19/09/02 21:04:26.14 .net
ネタじゃない?まだ分かってないはず

258:マロン名無しさん
19/09/02 21:05:15.78 .net
>>248
出てないはず
赤井の母親だからそうなるんじゃないかという風評被害
「全て知ってた」は赤井しゃんだけの特権なのに…

259:マロン名無しさん
19/09/02 21:06:23.94 .net
>>242
ダーズリー家はたまにハリーが魔法でやり返すし待遇にちゃんと不満を持ってる
世良はこれで家族大好きだから痛々しいしタチ悪い

260:マロン名無しさん
19/09/02 21:09:53.33 .net
>>250
びっくりした
一応メアリーは死んだ長男も口癖だったなと言ってるぐらいだから知らないかもだな
というかクズは赤井のみでいいからメアリーまで巻き込むのやめてほしいわ
とんだ風評被害
赤井がクズなだけで今のところ被害者な親も叩かれるのか

261:マロン名無しさん
19/09/02 21:21:26.25 .net
赤井しゃんは【苦労詐欺】

262:マロン名無しさん
19/09/02 21:21:51.84 .net
原作三ヶ月休載なのか…

263:マロン名無しさん
19/09/02 21:23:04.96 .net
三ヶ月後ならもうバッチリ赤井映画推せるな…ハァ…

264:マロン名無しさん
19/09/02 21:26:07.37 .net
>>254
マジ?
そのまま再来年まで休載でいいんだけど

265:マロン名無しさん
19/09/02 21:30:28.45 .net
赤井が死んだ事を…
知ってる→世良、メアリー
知らない→日本警察
??→秀吉
実は赤井が生きて事るを…
知ってる→秀吉
知らない→世良、メアリー
メアリーの幼児化を…
知ってる→世良
知らない→赤井
??→秀吉
組織の存在を…
知ってる→赤井、メアリー?
知らない→世良
??→秀吉
秀吉が名人なのを…
知ってる→メアリー、赤井
知らない?→世良
新一=コナンを…
知ってる→世良、メアリー
知らない→赤井
??→秀吉
家族間の認識こんな感じだっけ?
わけわからん

266:マロン名無しさん
19/09/02 21:31:04.22 .net
休載三ヶ月なの?正直嬉しい…
三ヶ月と言わず再来年まで休載して

267:マロン名無しさん
19/09/02 21:33:36.43 .net
三ヶ月かけて赤井描くんだろうな

268:マロン名無しさん
19/09/02 21:34:39.11 .net
休載でもスレは進むんだろうな…(過去を回想中)

269:マロン名無しさん
19/09/02 21:37:55.05 .net
秀吉の方が赤井よりよっぽど謎めいてるな
イケメンだし高収入だし頭脳もキレッキレだし恋人を大事にするしその上イケメンだし
秀吉のほうがコナンの味方に相応しいのでは

270:マロン名無しさん
19/09/02 21:38:07.15 .net
>>257
メアリーの幼児化を赤井は知らない、のところ
感づいたしコナンも教えようとしたのにこの目で見ないと信じれないとかほざいてるから認めたくないだけでは?

271:マロン名無しさん
19/09/02 21:38:21.30 .net
ってことは再開12月かー
映画は4月だっけ?5月だっけ?そこまでに保護茶会苦時間goが来るだろうし羽田家も来るだろうし…下手すると赤井父復活も来るか?

272:マロン名無しさん
19/09/02 21:38:33.15 .net
秀吉と赤井チェンジで

273:マロン名無しさん
19/09/02 21:39:46.41 .net
「人気が出るポテンシャルを秘めてる」って普通秀吉のことだよなぁ…
赤井はもう何も秘めてないよ
ポテンシャルも謎も何もないよ

274:マロン名無しさん
19/09/02 21:40:19.09 .net
安室は青山が更にはしゃぐ前に行方不明になっておいた方がいいんじゃないか…今のうちだぞ…

275:マロン名無しさん
19/09/02 21:44:07.90 .net
楠田は組織員だから自殺させて燃やしていいしカルバドスにもしなれちゃったけど組織員だしいいよね
明美は俺の


276:本気の恋愛相手だからジンを許さないぞ。でも彼女も覚悟してたから俺に責任はない 裏切り者のスコッチは俺がころしたぞ。え?正義の俺を恨んでる?狩るべき相手を見誤るな!



277:マロン名無しさん
19/09/02 21:47:13.25 .net
>>262
認めたくないから幼児化した本人の話も聞かないって子供かよってなるな…
今までも嫌なことから逃げてばかりだしありえなくはないけど

278:マロン名無しさん
19/09/02 22:03:56.90 .net
俺を捕まえてるのはやめてください。嫌なので...って言えばいいじゃん
実際は狩るべき相手を見誤らないでいただきたい=お前が間違ってる・お前がおかしい
何様?神に愛されし赤井秀一様...

279:マロン名無しさん
19/09/02 22:03:59.94 .net
認めたくないならそれはそれで「母さんは強い人だ…それが幼児化なんて信じられん!」みたいに親子の絆を表す展開にも出来るんだけど
何故か赤井は話聞かずにドヤ顔して(コナンの)家に帰るから意味不明なのよ

280:マロン名無しさん
19/09/02 22:05:18.37 .net
母を信じてるからこそそんな話聞きたくない!みたいなのなら(マザコンぽいけど)一応赤井家の信頼関係が見える気もするのにな…

281:マロン名無しさん
19/09/02 22:05:44.02 .net
やってる事がギャグ漫画なのに作中キャラがなんでやねんしたら私情扱い、読者がなんでやねんしたらアンチ扱い

282:マロン名無しさん
19/09/02 22:06:35.38 .net
>>270
俺が殴るほど強い!

283:マロン名無しさん
19/09/02 22:08:37.77 .net
でも青山は察してる赤井しゃんくぁっこぉいいぬぁあ!しか思ってないんだろうな…

284:マロン名無しさん
19/09/02 22:11:55.58 .net
せめて「こちらでも調べてみよう…(謎ハッキング) 」みたいな感じならまだこいつやる気あったのかってなるのに対話拒否で自己完結だからな…

285:マロン名無しさん
19/09/02 22:13:11.05 .net
>>263
特になんの思い入れのない赤井父の復活の儀式なんて...すでに息子が緋色(笑)の帰還なのに
赤井周辺は読んでて作者のこうかっこいいと思ってね!こんな赤井しゃんすごいから驚いてね!って誘導は感じるけど中身が無くてペラペラのハリボテだから白けるよね

286:マロン名無しさん
19/09/02 22:18:03.41 .net
Q.ハッキングが得意と聞きましたが…?
A.「公安の名簿を抜ける程度にはな」
Q.公安の!それはすごいですね。では、宮野明美さんの居場所も調べたのですか?
A.「いや、しなかった」
Q.それはなぜ?
A.「殺されることは彼女も覚悟していただろうからな…フフ…バカな女だ…」
こうですね分かりません

287:マロン名無しさん
19/09/02 22:22:00.92 .net
>>277
サイコパス犯への獄中インタビューかな?

288:マロン名無しさん
19/09/02 22:27:22.64 .net
組織の情報は抜けないしそのハッキング力は神のさじ加減によるところでしかないってのが
探偵事務所へのハッキングもバレるし...
なんで警察庁のデータなんて抜かせた
流石に程度がおかしい

289:マロン名無しさん
19/09/02 22:29:04.52 .net
調べるのは簡単だったよ(笑)

290:マロン名無しさん
19/09/02 22:30:38.09 .net
公安の本名を調べるのは簡単だったよ…左側通行になれるのは大変だったよ…

291:マロン名無しさん
19/09/02 22:32:15.90 .net
>>257
世良が秀吉の職業知らないのやっぱり無理ない?
養子に出て苗字変わってることまで知ってるのに
本当は世良の「秀兄」は秀吉で赤井は接点もしくは血縁自体なくて
シャアの妹セイラさんを連想する読者へのミスリード、
または世良が浩司の死の真相を個人的に探っていて(羽田家が金銭面だったりで良くしてくれて恩を感じてるなどの理由で)
「(義理の)兄の死」「秀兄」のワードから赤井の死亡偽装と潜伏を疑うバーボンではないかというコナンへのブラフ
…とかの方が自然な気もする

292:マロン名無しさん
19/09/02 22:33:42.98 .net
>>281
はー意味わかんねー...

293:マロン名無しさん
19/09/02 22:34:41.39 .net
>>282
>本当は世良の「秀兄」は秀吉で赤井は接点もしくは血縁自体なくて
シャアの妹セイラさんを連想する読者へのミスリード、
>または世良が浩司の死の真相を個人的に探っていて(羽田家が金銭面だったりで良くしてくれて恩を感じてるなどの理由で)
>「(義理の)兄の死」「秀兄」のワードから赤井の死亡偽装と潜伏を疑うバーボンではないかというコナンへのブラフ
>…とかの方が自然な気もする

君ちょっと青山に


294:なって正しいコナン描いてきて



295:マロン名無しさん
19/09/02 22:36:55.53 .net
警察庁のデータハッキングはおかし過ぎるよな
考えられるケースは
・警察庁内にFBIの協力者が居てデータを盗ませた
・赤井が警察庁の女性職員に西山太吉してデータを盗ませた
あたりか?
西山太吉は知らない人はググってくれ
赤井に勝るとも劣らない下衆でクズだ

296:マロン名無しさん
19/09/02 22:39:20.80 .net
赤井は警察庁にハッキングしたとは一言も言ってない
つまり青山に聞いたんだよ

297:マロン名無しさん
19/09/02 22:41:15.29 .net
今回平次バリア破壊されたわけではないようだけど安心感が破壊された…
紅葉がなんであそこまで用意出来るかは(そもそもコナン世界なら不思議でもなんでもない気がするが)結局明かされてないんだよな?

298:マロン名無しさん
19/09/02 22:42:01.23 .net
せめて最初からスーパーハッカーって設定のキャラがやるならともかく
それでも場所が場所だけにおかしい

299:マロン名無しさん
19/09/02 22:43:03.26 .net
インタビューかなんかで
読者「どうやって赤井しゃんは安室の本名調べられたの?」
青山「警察庁にハッキングしたんじゃね?」
って感じなんじゃなかったっけ?

300:マロン名無しさん
19/09/02 22:44:51.36 .net
>>289
ため息しか出ない
その読者そのハッキングをどうしたのって聞きたかったのでは...

301:マロン名無しさん
19/09/02 22:47:18.20 .net
>>266
いいじゃん
安室の人気は原作者の原作でなく
映画のスタッフが作った映画がピークという
厳然たる事実だけが残るんだから

302:マロン名無しさん
19/09/02 22:48:14.19 .net
赤井しゃんの越えたい本来はめちゃくちゃ高いはずのハードルを地中に埋め込んでその上を歩かせるのやめろよ

303:マロン名無しさん
19/09/02 22:48:47.55 .net
警察庁にハッキングして公安の名簿見る→できるしバレない
探偵事務所にハッキングする→できるがバレる
銀行員になってた明美の居場所を探す→できない
組織にハッキングする→できない
うーん分からん

304:マロン名無しさん
19/09/02 22:50:20.84 .net
秀吉も由美関連だけだとすごく感じ良いのに
最近赤井家ネタ増えてきたせいで微妙な設定増えてきちゃったよなあ…
母が幼児化でピンチなのを知っていて
兄が生きていてしかも近所に潜伏していることは母妹に黙っていて
兄にも母たちの状態は伝えていなくて
彼女のピンチの時だけ出動させるとか訳解らん

305:マロン名無しさん
19/09/02 22:51:14.71 .net
地中に埋められたハードル「……」
赤井「俺は…お前を越えて行く…!」

306:マロン名無しさん
19/09/02 22:54:18.19 .net
あまりの意味不明さにみんな頭抱えてて草枯れる

307:マロン名無しさん
19/09/02 22:57:18.80 .net
秀吉は赤井家と関係ない私生活はだらしないのに実は物凄く頭が良い
彼女にメロメロの文科系イケメンお兄さんのままでいて欲しかった…

308:マロン名無しさん
19/09/02 22:58:09.91 .net
ブランケット21枚
すごいな赤井しゃん!!また三枚売れたぞ!!さんまいも!!

309:マロン名無しさん
19/09/02 22:59:08.09 .net
最初から赤井しゃんの補強の為に作ってそうだからな...
血をつなげなければいいんだけど...

310:マロン名無しさん
19/09/02 23:01:51.46 .net
赤井しゃんのおかげで秀吉が由美タン由美タンな男になった背景に妙な説得力が

311:マロン名無しさん
19/09/02 23:04:33.83 .net
背景が明かされるにつけて「秀吉の由美タン由美タンって…あっ(察し)」みたいになったの背筋凍ったわ
赤井家の意味がわかると怖い話みたいなのやめろ

312:マロン名無しさん
19/09/02 23:04:48.79 .net
我が国イギリスの血だけじゃなく
日本の著名名人の兄上でもある赤井しゃん凄い!用アクセサリー…

313:マロン名無しさん
19/09/02 23:14:19.01 .net
秀吉関連のスレタイも考えるか…

314:マロン名無しさん
19/09/02 23:26:33.09 .net
でもワケアリ家庭で育った男(※)の重い純愛って女受けしそうじゃね
※ただしイケメンに限るので秀吉にのみ許される赤井しゃんは却下

315:マロン名無しさん
19/09/02 23:28:41.74 .net
赤井しゃんはワケアリのワケの方だし

316:マロン名無しさん
19/09/02 23:52:06.55 .net
ワケしかない男 赤井秀一

317:マロン名無しさん
19/09/02 23:58:32.72 .net
前スレの異次元関係の話見てて


318:思ったけど スナイパーとして軍人にも周知されてる赤井が顔も設定も変えずに適当な偽名で髪だけ伸ばして潜入してたのおかしくない? 謎だらけだなあ()



319:マロン名無しさん
19/09/03 00:10:51.39 .net
あのクソロン毛本当に気持ち悪い

320:マロン名無しさん
19/09/03 00:23:48.58 .net
5~6年であんなに後退ハゲの髪って伸びるもんなの?

321:マロン名無しさん
19/09/03 00:34:36.40 .net
なんで一番ロン毛にしちゃいけないキャラをロン毛にした

322:マロン名無しさん
19/09/03 00:40:11.70 .net

本当に映画とアニメスタッフが優秀だったんだなぁと
思わざるを得ない

323:マロン名無しさん
19/09/03 00:48:48.61 .net
あんなに伸びるのに特定の部位には生えてこないって悲しいな赤井しゃん

324:マロン名無しさん
19/09/03 00:54:31.09 .net
容姿端麗でオールマイティーなアムロ
絶対にアムロに勝つシャア
みたいに元ネタから変えるなら世良も兄と家族に恵まれたセイラにしてくれよ

325:マロン名無しさん
19/09/03 00:57:29.42 .net
ツバのある帽子や前髪があると目元や表情が隠れて底知れなさを演出できるのに赤井には両方無いね
断髪イベントはヒロインのやる事だぞ

326:マロン名無しさん
19/09/03 01:00:04.12 .net
ただでさえ沖矢と赤井で枠取ってるのに不潔ロン毛とハゲ隠しニットとM字ハゲと無駄にパターンあるのなんなんだよ

327:マロン名無しさん
19/09/03 01:00:48.64 .net
>絶対にアムロに勝つシャア
(但し1人じゃ勝てず最強主人公とその親と一緒に迎え撃ってギリセーフ)

328:マロン名無しさん
19/09/03 01:06:08.04 .net
こんなロン毛の男と付き合う明美趣味悪いわーwとか思われたらどうする
目的も信念も因縁も髪型もブレブレとか…ブレブレット赤井

329:マロン名無しさん
19/09/03 01:33:06.53 .net
>>289
降谷零を簡単に見つけられたっていうから
うん、簡単なのはわかったけど、ところでどうやって見つけたん?
ってずっと引っかかってた
みんな引っかかってたんだな
警察庁をハッキングってだけでも凄まじいのに
警察庁の中の公安の中のゼロの中でも「降谷零」の名前は
トップシークレットのはずだからなあ
まさに今名前を消して潜入中だから
なのにあの赤井しゃんの簡単そうな言い方だと
なんか名簿めくって見つけたような光景が浮かんできて
ないないってセルフ突っ込み入れてたんだよな

330:マロン名無しさん
19/09/03 06:44:57.96 .net
軍人でも敵わないレベルの凄腕のスナイパーかつ警察庁にハッキングできるスーパーハカーで組織のやり口も知り尽くした元潜入捜査官
盛りすぎなのに無能すぎ

331:マロン名無しさん
19/09/03 07:46:06.93 .net
おはよう今日も赤井shine

332:マロン名無しさん
19/09/03 07:50:07.72 .net
自分がはねた(当たり屋だけど)人と付き合うって相当だよな
どれだけ弱みに付け込んだんだよ赤井

333:マロン名無しさん
19/09/03 07:55:56.00 .net
こんな無能ニートブサイクを怪我させちゃうなんて…私が何とかしてあげないと…!

334:マロン名無しさん
19/09/03 08:02:54.46 .net
明美「こんなブサイクがハニトラしてくるわけないだろう」
読者「こんなブサイクがメアリー・スーなわけないだろう」
赤井はブサイクで得してるな

335:マロン名無しさん
19/09/03 08:05:20.12 .net
キールやバーボンが車に当たってきて「好きになりました付き合ってくださいところで裏社会の仕事紹介してください」って言ってきたら怪しさ満天だしな
実際やるとしたら友達になるとか赤井と違う方法で上手くやるんだろうけど

336:マロン名無しさん
19/09/03 08:09:58.90 .net
その二人だと仕事紹介求められた時点で犯罪組織じゃなく芸能界に応募されそう

337:マロン名無しさん
19/09/03 08:15:21.50 .net
仮に無能のふりされても金取れる顔じゃんになるしな

338:マロン名無しさん
19/09/03 08:17:15.44 .net
逆に言うと犯罪組織組織の斡旋て余程後がない最終手段だよな
赤井どんだけ将来性ない無能に見えたん

339:マロン名無しさん
19/09/03 08:19:01.81 .net
逆に当り屋見抜いてたからこそ「ヤクザかな?じゃあ紹介しても良いか」と思った説

340:マロン名無しさん
19/09/03 08:26:44.90 .net
改めて考えても従妹に当たり屋ハニトラってとんでもないクズだな

341:マロン名無しさん
19/09/03 08:48:00.56 .net
軍人でも700ヤードくらい撃てるヤツいるだろ

342:マロン名無しさん
19/09/03 08:48:18.44 .net
>>318
潜入失敗して本気のジョディのついでにベルモットを追ってきた人間に潜入現役でベルモットのトップシークレットを握ってる人間の国家機密のような素性を抜いてマウント取れるのおかしい

343:マロン名無しさん
19/09/03 08:49:50.70 .net
自分の大切な人に裏社会の仕事なんて紹介しない普通
っていうか良く思われたいからそんな組織と関わりがあることは死んでも隠す

344:マロン名無しさん
19/09/03 08:52:46.96 .net
>>331
しかも今何か情報を抜けてる訳でもない

345:マロン名無しさん
19/09/03 09:12:12.84 .net
キュラソーが潜入しないと盗めないようなセキュリティは何処に行ったんだよ

346:マロン名無しさん
19/09/03 09:45:54.41 .net
やっぱどうあっても公安のゼロ情報をハッキングは無理がある
誰かを脅して手に入れた…とかでも微妙だけど

347:マロン名無しさん
19/09/03 10:22:01.78 .net
風見みたいな立場の人間を拷問して情報を吐かせたんじゃね?

348:マロン名無しさん
19/09/03 13:06:52.45 .net
風見みたいな人間って拷問されて情報吐くかな赤井は吐くだろうけど
あ、赤井は吐くほどの情報ないか

349:マロン名無しさん
19/09/03 13:10:10.62 .net
風見は吐かないだろうけど家族とか人質に取られて拷問されたら吐く人もいるかもしれない
シュウ()ならこれくらいやりそうだけどなんにしても胸糞だな

350:マロン名無しさん
19/09/03 13:19:07.54 .net
漫画的に自然にするなら高木経路から伊達の手帳の情報ゲットしてそこから何やかんやで降谷零の情報掴んで赤井に渡すとかかな
これやったら胸くそ度が更に増すけど

351:マロン名無しさん
19/09/03 13:23:23.44 .net
高木「尊敬する先輩なんだ」

伊達「友達なんだ」

赤井「調べるのは簡単だったよ…降谷零君…」ニヤニヤ
うん…胸クソだな…

352:マロン名無しさん
19/09/03 13:29:10.79 .net
赤井みたいに自殺に追い込んでその死体を死体入れ替えトリックに使うキャラって他の作品でいる?
自分の知ってる死体入れ替えトリックって戦った結果死なせた追手とか
身を案じた協力者が身元不明の死体を用意してくれたとかそういうのだから
赤井みたいに最初からトリックに使うつもりで他人を追い詰めるキャラを見たことないんだけど
その後の正体チラ見せとかキールの件がなかったとしても一人の命を蔑ろにしてる奴の所業とは思えないし

353:マロン名無しさん
19/09/03 13:30:38.84 .net
そういう所が描かれればまだほんの少ーしだけましだけどさあ
実際は魔法使いだし
汚れもNGなんだよな...

354:マロン名無しさん
19/09/03 13:32:34.53 .net
生煮え披露がいつのまにか有希子仕込みの上手い料理()になってたように
来年の映画は何かしらで安室より上ってマウント取ってきそうでな
凄腕ドラテクの赤井しゃんでも見れるのかな

355:マロン名無しさん
19/09/03 13:35:11.62 .net
ドラテクはエピワンでジョディをなじってたな
だまってお前が運転しろ

356:マロン名無しさん
19/09/03 13:39:24.64 .net
少年漫画だとそもそも死体入替えトリックでガチで死んだやつがあんまり思い付かないな
ミステリ小説だとアリバイ作りのためにホームレス殺して入れ換えトリックして死亡時刻誤魔化したってのは見たことはあるけど勿論犯人だし

357:マロン名無しさん
19/09/03 13:44:06.34 .net
映画のドラテクとかああいうとんでもアクションシーンってアクションしてる奴が必死だから緊迫感あって面白いんであって赤井が余裕顔でやっても全然面白くないよな

358:マロン名無しさん
19/09/03 13:46:58.57 .net
そもそも絶対に死なないキャラだし...

359:マロン名無しさん
19/09/03 13:49:08.78 .net
絶体絶命のピンチ(笑)

360:マロン名無しさん
19/09/03 13:49:53.02 .net
狙撃・ジークンドーに加えて確実にドラテク披露はやるだろうな

361:マロン名無しさん
19/09/03 13:51:07.67 .net
全部合わせ技か...
あとやっぱりあの顔期待されてるようだ...

362:マロン名無しさん
19/09/03 13:51:43.68 .net
>>343
上手い料理()は原作で出たっけ?
インタビューの回答だった?

363:マロン名無しさん
19/09/03 14:09:58.61 .net
エピワンで自分が運転せず文句だけ垂れて逃してる描写があるから
映画ですごいドラテク見せられてもクズ度が上がるだけなんだよね
今更色々本気出してももう手遅れなんだわ

364:マロン名無しさん
19/09/03 14:32:29.43 .net
ホーって言っとけば上から目線できて楽な仕事だよな

365:マロン名無しさん
19/09/03 14:34:09.33 .net
>>351
SDBの質問
今手元にないからニュアンス違うと思うけど

366:マロン名無しさん
19/09/03 14:46:15.78 .net
赤井って今さら何しても手遅れだよな
ドラテク→ベルモット逃したくせに
ジョディに優しく→暴言吐いたくせに
灰原を守る→明美は見捨てたくせに
家族に優しく→母親殴ったくせに
スナイプ→落ちろ(落ちない)したくせに
ハッキング→組織のことは探らないくせに

367:マロン名無しさん
19/09/03 14:46:16.08 .net
赤井って今さら何しても手遅れだよな
ドラテク→ベルモット逃したくせに
ジョディに優しく→暴言吐いたくせに
灰原を守る→明美は見捨てたくせに
家族に優しく→母親殴ったくせに
スナイプ→落ちろ(落ちない)したくせに
ハッキング→組織のことは探らないくせに

368:マロン名無しさん
19/09/03 14:46:31.41 .net
二回送っちゃったすまん

369:マロン名無しさん
19/09/03 15:21:38.09 .net
大事なことだから2回言ってもいいぞ!

370:マロン名無しさん
19/09/03 15:24:22.94 .net
赤井は常に虚言不実行
やろうとした(口だけ)けど駄目だった(保身)ばっかり
他人をこき使い人のものを強奪して我が物顔で酷使して駄目になったら相手のせい
設定も言動もいつもブレてるくせに人でなしなジャイアニズム精神だけは一貫してる
赤井shine

371:マロン名無しさん
19/09/03 15:29:05.12 .net
煮込み具合がだめだけど味はいいじゃなかったっけ
煮込みが足りなかったらどうやったってまずいと思うんですか…

372:マロン名無しさん
19/09/03 15:33:34.74 .net
赤井しゃんは成果は自分のもの責任と失敗は他人のものにしてもらえるからいいね

373:マロン名無しさん
19/09/03 15:35:51.62 .net
普通:煮込み料理の煮込み時間が足りない=固いし味染みてない=不味い
赤井:煮込み料理の煮込み時間が足りない=美味しい!!?

374:マロン名無しさん
19/09/03 15:39:18.95 .net
何で蘭と和葉が醤油入れ忘れたけどだいぶ煮込んじゃったからカレーにしようって描写あるのに赤井だとミラクルクッキングになるんだ?

375:マロン名無しさん
19/09/03 15:39:45.27 .net
好きな食べ物に(缶)コーヒーとカロリーメイトでイギリス育ち?なら料理下手な方が自然だろう...
欲張りにも限度ってものがある
まったくもって似つかわしくない

376:マロン名無しさん
19/09/03 15:40:58.76 .net
肉とかもし後から入れて生煮えにしたら...

377:マロン名無しさん
19/09/03 16:19:10.94 .net
我が国イギリスとしてスターゲイジーパイ作って引かれて

378:マロン名無しさん
19/09/03 16:52:10.84 .net
生煮え料理って味見するとか箸で刺して煮え具合を確かめるとかすれば気付く事だしもっと煮込んだりレンチンすればそれなりにリカバリー出来る
それをしないって事は食べる人のことこれっぽっちも考えてないって事なのにそれをマンセーしてるのが気持ち悪い

379:マロン名無しさん
19/09/03 17:15:00.23 .net
>>354
自分も手元にないから確認出来ないけど生煮えだけど味は悪くないみたいなフォロー入れてた気がする
生煮えだったら味は悪いに決まってるだろ…
これまでちゃんとやってこなかったから下手だけど味音痴なわけではとか言えば良いのに

380:マロン名無しさん
19/09/03 17:36:29.31 .net
おでんとかさ
煮込むことによって具材同士の味が出て美味しくなるじゃん?
「10分煮たので食べられる程度には火は通りました」って言われても美味しくないじゃん?

381:マロン名無しさん
19/09/03 17:57:02.94 .net
Q48沖矢昴さんの料理はたまに生煮えな点を除いておいしいんですか?
青山「有希子仕込みだからおいしいと思うよ(笑)」
SDB


382:90+より



383:マロン名無しさん
19/09/03 17:58:42.61 .net
煮込みが間に合わなければ他のもののお裾分けでも口実にすればいいところを
赤井は煮込みが足りないことにも気付かないのか、なぜか必ず煮込み料理を持っていかなければと思っているのか

384:マロン名無しさん
19/09/03 18:01:16.51 .net
○○な点を除いば××ですか?って汎用性ありそうだな
Q:赤井ってブサイクな点を除けばイケメンなんですか?
青山「俺の仕込みだからイケメンだと思うよ(笑)」

385:マロン名無しさん
19/09/03 18:02:51.44 .net
>>370
キュウリすらまともに切れない息子を一人暮らし放置しておいて
顔を合わせて半年も経たない居候の三十路男には手料理を教え込んじゃう有希子…
2人に大した年齢差がないのも相まって気持ち悪い

386:マロン名無しさん
19/09/03 18:03:56.69 .net
俺がせっかく料理しているこの煮込み料理を持っていかなければ...(食べる側への配慮などない)

387:マロン名無しさん
19/09/03 18:07:51.37 .net
俺が頑張って作った煮込み料理!鍋ごとお裾分けしよ

388:マロン名無しさん
19/09/03 18:08:24.64 .net
>>371
頭が足りないことにも気付かず従妹の車に特攻しなければと思ってた頃に
比べたら訪問の言い訳を考えた分成長したんじゃないですかね(鼻ホジ)

389:マロン名無しさん
19/09/03 18:10:07.89 .net
老人と小学生女児しかいない家に鍋ごとの量を持って行っても迷惑だろ...

390:マロン名無しさん
19/09/03 18:10:49.86 .net
料理くらい弱点にすればよくない...ハニトラという手段を取ったくせに恋愛苦手><とかふざけた事言ってないで
まあ確かに恋愛は向いてないのはわかる

391:マロン名無しさん
19/09/03 18:24:43.94 .net
料理を特技にするのは嫌だけど料理が下手ってネタにされるのは嫌なんだろうな…
じゃあ料理やらせなきゃいいのに…

392:マロン名無しさん
19/09/03 18:36:58.06 .net
なんかプライド高いよな
できる設定にもしないくせにネタにも出来ない
ギャグNG必死な顔NG努力NG
カッコいいところしか見せたくないからそれまでの過程も絶対描かない
これが誰にも見せず影で努力してるなら別だけど全部魔法
なんで人気が出ると思うんだろう

393:マロン名無しさん
19/09/03 18:43:13.55 .net
つまんないキャラだよな

394:マロン名無しさん
19/09/03 18:54:20.06 .net
>>373
これマジでどうしようもないよな
一人息子は中学から一人暮らしさせてコナンになっても基本的に放置して育児放棄と言われても仕方ないレベルの超放任主義だったのに
息子を犯罪者にした男には違法捜査のために自宅を提供してしょっちゅう帰国して変装してやって料理教えてやって公安から守ってやって犯罪に加担してやってって
何だこれ息子を人質にでも取られてんの?

395:マロン名無しさん
19/09/03 18:54:28.71 .net
レモンパイ先輩「レモンパイ作った」
新一「まずいです」
レモンパイ先輩「は?絶対こいつに私のレモンパイおいしいって言わせたる(練習)」
まずいままが嫌ならこういうのにしたらいいじゃん?
沖矢「煮物作った」
灰原「生煮えです」
青山「は?絶対に読者に沖矢の煮物おいしいって言わせたる(改修)」
なぜこうなる?

396:マロン名無しさん
19/09/03 18:59:56.52 .net
バラエティ番組に来たのにずっとスカしてる大御所()俳優みたいなつまらなさがあるよな
演技(赤井で言うところのスナイプ)はすごいんだろうけどさぁ…みたいな
嫌なら自分のテリトリーにいればいいのにわざわざ色んな設定つけてまで出張ってきて何もしませーんだもんそりゃ反感も買うよ
まぁその赤井はスナイプすら大したことない疑惑出てるんですけどね

397:マロン名無しさん
19/09/03 19:02:36.44 .net
>>382
それどころかべた褒めして犯罪に加担する始末...赤井教に入信したのでは

398:マロン名無しさん
19/09/03 19:05:44.05 .net
>>382
しかも有希子は秀ちゃん()とか呼んでる設定じゃなかったっけ
有希子には赤井が幼稚園児に見える魔法でもかけられてんのか?

399:マロン名無しさん
19/09/03 19:06:17.03 .net
過程が描かれた方が


400:能力の高さへの裏打ちになると思うんだけどなあ



401:マロン名無しさん
19/09/03 19:07:34.32 .net
>>386
メアリーも有希子も赤井が赤ちゃんに見える呪いがかかってる

402:マロン名無しさん
19/09/03 19:11:23.10 .net
これがバブみを感じてオギャるってやつか

403:マロン名無しさん
19/09/03 19:11:43.37 .net
??「ララァは私の母になってくれる人」

404:マロン名無しさん
19/09/03 19:13:05.23 .net
>>390
元ネタリスペクトか...

405:マロン名無しさん
19/09/03 19:14:04.13 .net
良い大人を扶養させるのがまず気持ち悪いの
コナンとか灰原とか世良・秀吉とか押し退けて工藤夫妻・明美・メアリーに特別に扶養させるからドン引き
どういう現象だよ托卵かよ

406:マロン名無しさん
19/09/03 19:18:09.37 .net
>>390
何でそれを主人公の母でやるかな元カノ設定のジョディでいいじゃん
てかジョディの元カノ設定ってなんか意味あった?
明美はまだ組織と赤井しゃんの因縁()作りの意味はあったけど

407:マロン名無しさん
19/09/03 19:21:42.88 .net
シャアはアムロの死に際に性癖吐露するのがキモいだけで
早くに母親亡くした男がちょっと年下の恋人に母性感じるのはそんなにおかしくもない
赤井は世の中の人全員にお母さん期待して拒否られるとやだやだ私情だ俺を売る気なんだって駄々こねるから死んで欲しい

408:マロン名無しさん
19/09/03 19:22:26.23 .net
ジョディもダメです
赤井しゃんから行かないで雑に扱ってるだけでママみたいになってる気がする
何してもシュウ、シュウって言って追いかけて来てくれる

409:マロン名無しさん
19/09/03 19:24:14.42 .net
「ミステリアス有能人気者のジョディ先生は赤井の元カノだった!!!!!!!」
理想→読者「うおおおおお!赤井ってスゲー!かっこいいー!ファンになっちゃった!」
現実→読者「最近のコナンつまんねー読むのやーめた」

410:マロン名無しさん
19/09/03 19:29:19.28 .net
>>386
それマジ?二次創作じゃなくて?
ちょっと受け付けないですわ

411:マロン名無しさん
19/09/03 19:34:08.11 .net
ジョディは能力下げられた上に一方的にシュウシュウ言わされてるのが本当哀れ
組織との因縁も有能設定も全部赤井に横取りされて今やただの赤井ageの舞台の背景になってる
青山はジョディとベルモットの因縁まだ覚えてるのかな

412:マロン名無しさん
19/09/03 19:40:21.85 .net
赤井父なんか所詮ジョディのエピソードの下位互換
十中八九生きてるから余計
本当に死んでたらどんだけ派手に描いただろうか...

413:マロン名無しさん
19/09/03 19:41:57.53 .net
触れるものみな養分にされる

414:マロン名無しさん
19/09/03 19:43:24.99 .net
キザキザハートの子守唄

415:マロン名無しさん
19/09/03 19:49:15.86 .net
ちっちゃな頃から秀坊で
32で秀ちゃんと呼ばれたよ

416:マロン名無しさん
19/09/03 19:51:51.20 .net
あー分かってくれとは言わないが…(チラッ)
そんなに俺が悪いのか…(チラッ)

417:マロン名無しさん
19/09/03 19:54:44.94 .net
悪い(断言)

418:マロン名無しさん
19/09/03 20:02:52.37 .net
嫌な事思いついちゃったんだけど執行人で黒田が口パク「バーボン(?)」したみたいに来年の赤井映画で赤井父が口パク「秀坊」(何故か赤井と連絡してる)するんじゃね…(恐怖)

419:マロン名無しさん
19/09/03 20:05:01.34 .net
駅のホームでバーボンに殴られてたら良かったのに

420:マロン名無しさん
19/09/03 20:20:29.71 .net
まだ赤井しゃんは父は死んでるという認識だからこれくらいかな
クライマックスの爆破とか起こりまくって危険な状況
今いる赤井家が一堂に会する
何故かギターケースを背負った沖矢の顔に銃弾
沖矢のマスクベリッ
メアリー「秀一...!流石我が息子」
秀きち「兄さん...!!」
世良「秀兄~!!」
赤井「とんだ感動の再会といった所だが後にしてくれ...まずはここをどうにかする...」
ライフルを構える
メインテーマ
ひと段落して彼ら�


421:ゥて笑みを浮かべる謎の人物 「流石だな...」 ED♪ コナンどこ行った?



422:マロン名無しさん
19/09/03 20:27:02.06 .net
アニメ製作陣は他キャラへの被せ技はやらないから
大丈夫だと思うよ……(たぶん)

423:マロン名無しさん
19/09/03 20:29:20.57 .net
リロってなかった
>>408>>405さんへ

424:マロン名無しさん
19/09/03 20:33:58.16 .net
黒田が赤井父はやめてくれよ…

425:マロン名無しさん
19/09/03 20:34:46.23 .net
あの顔は...

426:マロン名無しさん
19/09/03 20:38:15.23 .net
ハッ!

427:マロン名無しさん
19/09/03 20:41:57.04 .net
楠田「 I am your father…」

428:マロン名無しさん
19/09/03 20:43:42.17 .net
赤井しゃん見開く顔はNGではないのだろうか
NGでやらなければいいけど

429:マロン名無しさん
19/09/03 20:44:17.51 .net
赤井「jitsuha sitteita…」

430:マロン名無しさん
19/09/03 20:45:48.58 .net
>>408
青山が指定する可能性もあるからなぁ…

431:マロン名無しさん
19/09/03 20:48:56.39 .net
銃を撫でて「俺の愛銃(コイビト)は…」とか言わせそう
おえぇぇぇぇ

432:マロン名無しさん
19/09/03 20:50:46.49 .net
ついに無機物にまでセクハラか…

433:マロン名無しさん
19/09/03 20:50:56.97 .net
安室とキッドで持て囃されたから赤井しゃんも大人気!な妄想でねじ込む可能性あるな

434:マロン名無しさん
19/09/03 21:03:06.38 .net
赤井父まで登場となると「赤井しゃん家族みんな元気で良かったね」としか…

435:マロン名無しさん
19/09/03 21:04:30.25 .net
これがネタじゃなくなる日が来たりしてな…
518 マロン名無しさん sage 2019/08/15(木) 12:40:38.12 ID:???
ずぶ濡れの赤井「俺の恋人はこの国さ…その手離したら殺すで…今度こそ離れないで下さい…」

436:マロン名無しさん
19/09/03 21:05:15.34 .net
映画を露骨にすればするほど、映画見た人を赤井マジックから目覚めることが出来そう…

437:マロン名無しさん
19/09/03 21:11:43.90 .net
>>421
壁に向かってブツブツ言ってそうで気味が悪いwww

438:マロン名無しさん
19/09/03 21:18:57.56 .net
>>421
不審者すぎる…

439:マロン名無しさん
19/09/03 21:30:48.02 .net
今更だけどスレタイの迷惑カケテル→苦時間goが秀抜過ぎて草通り越して普通に感心する

440:マロン名無しさん
19/09/03 21:40:58.97 .net
映画のために3ヶ月休載なんだろうなって思うけどこの考えが普通に出てくるって結構異常だな…
赤井じゃなければ体調悪いのかとか色々心配するんだが

441:マロン名無しさん
19/09/03 21:44:04.71 .net
今くらいの時期にはまだ脚本書いてて12月には完成してるんだっけ?
映画のためだな…

442:マロン名無しさん
19/09/03 21:53:58.19 .net
原画何枚描くと思う?

443:マロン名無しさん
19/09/03 21:54:28.06 .net
えっ休載って映画のためなん?
それって
1.not赤井映画でそこまでやっただろうか?力入れてるなあ
2.えっ青山センセイが脚本に全力注入!?
って思うわ
主に2
やばいな
ここで言われてるいろんな予想が当たるのでは

444:マロン名無しさん
19/09/03 21:59:57.72 .net
ここでいろいろ言われてたけど
まあアニメ製作陣はそんな無茶は
しないだろうと思ってた
これから3ヶ月間休載ってことは
今後3ヶ月分の原稿を描くことなく
今までも既に映画体制に入ってたって
ことじゃないか

445:マロン名無しさん
19/09/03 22:02:44.43 .net
青山先生赤井映画がコケて目を覚まして欲しい
少なくとも不人気なんだと自覚して活躍を控えさせて欲しい

446:マロン名無しさん
19/09/03 22:05:47.30 .net
>>428
2桁は描きそう…

447:マロン名無しさん
19/09/03 22:08:32.48 .net
ここで言われていた脚本・監督青山剛昌本当にやるんじゃ…

448:マロン名無しさん
19/09/03 22:11:07.28 .net
>>432
それはやばいな
それだけドアップの決めゴマがあるって事だから
でもやり過ぎてめちゃくちゃウザくて一個一個がごく薄くなるの赤井しゃんらしい

449:マロン名無しさん
19/09/03 22:13:54.29 .net
あの赤井のキャラデザのどこに描く楽しみがあるのか不思議で仕方ない
細かく指示


450:されるだろう作画スタッフが可哀想すぎる



451:マロン名無しさん
19/09/03 22:14:19.19 .net
いつもは数枚だっけ?

452:マロン名無しさん
19/09/03 22:19:23.06 .net
全部で3・4枚?
映画にもよると思うけど

453:マロン名無しさん
19/09/03 22:19:56.34 .net
唇テッカテカにされるのしか分からん
赤井みたいなキャラってだんだんイケメン整形されたりするけどそういうのは特になかったね
よっぽどあのキャラデザに自信あるのか青山

454:マロン名無しさん
19/09/03 22:22:10.19 .net
むしろブサイクが悪化してるな
初期が一番マシだった

455:マロン名無しさん
19/09/03 22:23:00.64 .net
脚本・監督青山剛昌!史上初の原画10枚!"あの謎"が明らかに?ラスト10分を見逃すな!

456:マロン名無しさん
19/09/03 22:24:17.57 .net
主題歌B'zじゃないと(信者に)認められなそう

457:マロン名無しさん
19/09/03 22:26:31.02 .net
>>440
ありそうで草枯れる
"あの謎"が何なのか観客は全く覚えがないんですね分かります

458:マロン名無しさん
19/09/03 22:27:15.82 .net
あんまり手を出すと駄目なやつ
力入れるほど空回る印象だからな...赤井しゃんはその象徴
人の手を入れた方がいいよ

459:マロン名無しさん
19/09/03 22:27:18.82 .net
原画内訳
コナン1蘭1世良1赤井父1赤井6(決め台詞、クワッ、狙撃、ドラテク、ジークンドー、唇テカテカ)

460:マロン名無しさん
19/09/03 22:28:03.18 .net
>>440
10枚全部赤井しゃん!

461:マロン名無しさん
19/09/03 22:29:44.83 .net
脚本や監督はゼロの執行人のあのへんの人と同じ人がやるのかと思って
話自体はけっこう見られるものになるんだろうと思ってた(見に行かないけど)
大丈夫なんだろうか

462:マロン名無しさん
19/09/03 22:29:50.99 .net
>>442
観終わった客「予告詐欺だったわww」
ありそう…

463:マロン名無しさん
19/09/03 22:31:22.41 .net
まぁどんなにひどくても(作者が描かない限りは)普通に話として観れるものにはなるでしょ
原作のぶっ飛び具合を超えるのは無理だから大丈夫大丈夫

464:マロン名無しさん
19/09/03 22:31:27.06 .net
執行人の櫻井さんはお仕事入ってるんじゃないかな
立川監督もオリジナルアニメが入ってる気がする

465:マロン名無しさん
19/09/03 22:37:51.39 .net
櫻井はアニメサイドが依頼したがってるのだが他の作品で忙しいからずっと断られている

466:マロン名無しさん
19/09/03 22:38:00.37 .net
櫻井さんじゃないのか
最初羽場を本気で殺そうとした櫻井さんに厳しく作ってもらえば
赤井映画かなりまともな話になったと思うけど
赤井ファンの皆様は貴重な機会を逸したな

467:マロン名無しさん
19/09/03 22:40:35.05 .net
>>446
立川さんは分からないけど櫻井さんは頼まれたら断ると思うわ…
執行人も公安だから引き受けたけど最初は断るつもりだったらしいし

468:マロン名無しさん
19/09/03 22:43:29.33 .net
>>451
青山「冒頭でカーチェイスやって観覧車で殴り合いして下さい」
櫻井「…」
櫻井さんでも無理だぞ

469:マロン名無しさん
19/09/03 22:44:32.69 .net
監督・脚本青山は能力的にも無理だと思う
ただいつもの倍くらい「こういうシーン作って!」が多くて
「リクエストのあったシーン全部いれて書きます」小説みたいになりそう

470:マロン名無しさん
19/09/03 22:44:56.21 .net
立て続けに他の作品の監督をつとめてる立川がコナンをやる訳ないだろ

471:マロン名無しさん
19/09/03 22:45:46.02 .net
純黒はキュラソー全般と警視庁と公安の刑事ドラマ部分が良かっただけに余計に青山の暴走部分が…

472:マロン名無しさん
19/09/03 22:47:58.92 .net
今話題のドラ○エの監督に頼もうぜ!!

473:マロン名無しさん
19/09/03 22:48:53.94 .net
>>452
初めて知った
純黒もやっててある程度のキャラは知ってるだろうし「"自ら行った違法捜査には自らカタをつける"をした翌々年ですが違法捜査で大正義のFBIを主役にしてマンセーしてください」なんて言われたら普通に断るわな

474:マロン名無しさん
19/09/03 22:49:43.13 .net
>>453
その前科があるから櫻井さんは
絶対断る


475:マンになってるのかな……



476:マロン名無しさん
19/09/03 22:50:08.23 .net
>>457
あの監督は原作未プレイで作りたくないって言ったのに無理やり作らされてあの結果だから…

477:マロン名無しさん
19/09/03 22:53:47.09 .net
普段緻密な警察モノやってる人が「推理要素ゼロww」「なんでここで殴り合いしてんだよ」「なんで赤井が…」「なんでFBIは…」ってなんでなんで意味不明だーなんて言われるような脚本書きたくないよなぁ

478:マロン名無しさん
19/09/03 22:54:15.38 .net
>>459
違います
櫻井氏自身がもっと他にやりたい仕事があるからそちらを優先して
コナンは断っているだけです

479:マロン名無しさん
19/09/03 22:55:17.84 .net
「今回は執行人以上のカーチェイス入れて有紀子さんにイケメンと言わせて
真純には兄貴かっこいいんだ…と回想させて 探偵団の子たちに料理がすごくおいしい!
って言わせてジークンドーで複数の敵を倒すシーンいれて最後は届け!で
遠距離からの精密射撃でしびれさせてください」
「近接戦闘か遠距離担当かどちらかに絞ってください」
とかなってそう

480:マロン名無しさん
19/09/03 22:57:01.24 .net
>>459
それはあるかも
確か16作辺りから脚本は櫻井さんが担当してるから
それを断り出したとなると…

481:マロン名無しさん
19/09/03 22:59:36.60 .net
しかし“公安ものなら今回限り作るけどあとはお断り”っていうなら
正直櫻井さんの嗅覚は限りなく正しい
ゼロの執行人は、何の説明もなくワンシーンだけセーフハウスが出てきて
それ以降も何の説明もなしという渋い作り方してたからなあ
でもそのセーフハウスが話に濃く絡んでくることはなく
わからない人はわからないまま見ても話は理解できるようになっていた
素晴らしいお手並みだったなあ

482:マロン名無しさん
19/09/03 23:02:58.16 .net
執行人は要望ほとんどなく書かせて貰えたような事どっかで言ってたな
純黒は要望多かったんだろうな…

483:マロン名無しさん
19/09/03 23:03:54.04 .net
降谷が公衆電話から電話していることについても何の説明もなかった
でもわからない人が見てもちゃんと話は理解できて楽しめるようになってた
あのお手並みをまたコナンで見たかったなあ

484:マロン名無しさん
19/09/03 23:03:55.05 .net
>>462
結局断るんかよ

485:マロン名無しさん
19/09/03 23:05:42.87 .net
そう思うとますます怖い男は黒田だろうに

486:マロン名無しさん
19/09/03 23:06:56.79 .net
青山が怖い男って赤井ですよね!?はガチのサイコパ…天然なのか赤井ってイメージ広めてやろうっていうセコ…小賢しさなのかが分からない…

487:マロン名無しさん
19/09/03 23:11:05.86 .net
天然に一票

488:マロン名無しさん
19/09/03 23:11:39.89 .net
から紅・紺青の人は書いたばっかりだから来年確実に書かないよな
どっちも好きだから汚れ役担当させられないの安心だけど生け贄になる人は確実にいるわけで…
やっぱり青山が書けたら良いよ

489:マロン名無しさん
19/09/03 23:12:48.24 .net
青山の読解力が心配になる
ファンがどう受け止めるかは好きにしたら良いと思うけど描き手がそれはちょっと…

490:マロン名無しさん
19/09/03 23:13:35.69 .net
>>466
というより原作でまるで公安を描いてないまま
公安の話を映画の脚本家に描いてもらおうとした
もうこの時点でどうやったってアニメオリジナルで実質丸投げ以外なりようがない
それを人気がわからない発言で原作人気だとすり替える原作者
原作で描いてないのに

491:マロン名無しさん
19/09/03 23:13:44.57 .net
>>471
当然赤井しゃんという気持ち
サンドバッグへの呪い
逆に来年は安室の影も無い
まあそれが安室にとってはいい事なんだけど

492:マロン名無しさん
19/09/03 23:14:15.27 .net
うーん青山さんが脚本かけるほど話まとめられるタイプなら
赤井の設定もここまで矛盾だらけになってないと思う

493:マロン名無しさん
19/09/03 23:14:26.32 .net
焼き芋の季節

494:マロン名無しさん
19/09/03 23:14:29.44 .net
赤井に関しては全て悪


495:気なくやってそうなのが1番怖いわ



496:マロン名無しさん
19/09/03 23:15:11.16 .net
ラブコメやった刑事ドラマやった超人バトルやった
来年まじで何やるの?
まさか家族愛()とか言わないよな?

497:マロン名無しさん
19/09/03 23:15:21.99 .net
櫻井さんから公安書きたいって言ったみたいな話聞いたけどそれが映画依頼で降谷と公安だったら書きますよってことなのかね
今度はバーボン書いてみたいっつってた記憶あるしそれならなおさら赤井は書きたくないわな
純黒は赤井ねじ込みだけ不自然だし微妙なことになってたしでもよく見ると赤井を無能クズサイコパスに書いてるっていう

498:マロン名無しさん
19/09/03 23:16:10.16 .net
作者がカッコ悪く描けないというコメントの赤井しゃん出しゃばりでことごとく外してて演出だけうるさくてかっこよく無い...

499:マロン名無しさん
19/09/03 23:17:11.37 .net
つーか青山って純黒の時に安室はこんなに情熱的じゃないみたいなこと言ってなかったっけ?
だったら観覧車で殴り合わないって分からなかったのかな?頭赤井なの?

500:マロン名無しさん
19/09/03 23:17:44.28 .net
櫻井はそんな事言ってない
話を持ち掛けられて公安なら書けますよと言っただけ

501:マロン名無しさん
19/09/03 23:17:44.97 .net
余裕で赤井しゃんカッコ悪いんですがそれは

502:マロン名無しさん
19/09/03 23:18:08.32 .net
>>452書いたもんだけど手元にソースあるわけじゃなくて記憶で書いたからもし違ったらすまんな

503:マロン名無しさん
19/09/03 23:18:51.08 .net
>>483
言ってるじゃねぇかw

504:マロン名無しさん
19/09/03 23:18:55.53 .net
なんか怒ってる人みんな芋かよ

505:マロン名無しさん
19/09/03 23:19:13.54 .net
>>483
言ってるだろそれ

506:マロン名無しさん
19/09/03 23:22:34.86 .net
神に特別に愛されているからといって魅力的なキャラクターになるわけではないんだなあ

507:マロン名無しさん
19/09/03 23:26:11.61 .net
さりげなくいつもの映画の描写を原作でどうたらって人もいるし変なの混ざってるかもな
執行人地雷なのか?赤井は関係ないから出てくんなよ

508:マロン名無しさん
19/09/03 23:26:56.53 .net
赤井が何の魅力もないキャラなのはともかく赤井が出ると普通に漫画としておかしくなるのがなぁ…

509:マロン名無しさん
19/09/03 23:27:25.50 .net
安室→公安→テロ→IoTテロの順で決まったという話もあったな
話が錯綜してて分かんないけど

510:マロン名無しさん
19/09/03 23:29:38.04 .net
執行人どういう経緯だったかは分からないが赤井書いて下さいだったら櫻井さんは断ったろうって事だけは分かる

511:マロン名無しさん
19/09/03 23:31:12.73 .net
監督、脚本の発表も12月?

512:マロン名無しさん
19/09/03 23:32:19.91 .net
信者って執行人sageておきながら執行人の監督脚本の人望んでるの?

513:マロン名無しさん
19/09/03 23:33:51.80 .net
赤井家の話なんでしょ?あんまり硬派な感じにはなら無いんじゃないかな...

514:マロン名無しさん
19/09/03 23:33:59.08 .net
公安を出したいなら原作で描けばいいだけの話なのにな
原作者が公安を原作で描かないのに
映画脚本家に話を持っていくこと自体筋が通らないのに
櫻井は公安を書けるか聞かれて
公安なら自分は書くことが出来ますよと言っただけで
公安を書きたいから書かせてとは言っていない
降谷を書きたいから書かせてなんて言っていない
頼んだのは頼んだ側の方
もっとも櫻井は降谷が好きだから降谷は書きたいらしい

515:マロン名無しさん
19/09/03 23:35:15.06 .net
普段おそらく何も口出し出来ない(しない)であろうコナン編集を感じてるせいで映画スタッフがオファーを断ったり話の展開に手を入れていると聞いて妙に安心する自分がいる

516:マロン名無しさん
19/09/03 23:36:42.90 .net
信者って執行人のインタビューとかチェックしてるんだ…原作もブランケットも買わない癖に…

517:マロン名無しさん
19/09/03 23:37:44.19 .net
>>498
編集と違って仕事してる意識あるんだろうな

518:マロン名無しさん
19/09/03 23:38:18.62 .net
原作も赤井が出るより安室が出た方が信者も盛り上がってるよな不思議ダナー

519:マロン名無しさん
19/09/03 23:40:27.35 .net
信者ならヒップラインで盛り上がってやれよな

520:マロン名無しさん
19/09/03 23:58:45.66 .net
小五郎のセクハラがバズってたけど
もともとコナンは昭和メンタルの古い爺さんが描いてんだから
そんなもんだろとしか思えん
そんなのに寵愛wされた赤井なんだから何の添削もされなければ
普通に時代錯誤な映画になんだろうよ
信者も古いオバハンなんだしお似合い

521:マロン名無しさん
19/09/04 00:01:46.45 .net
乗り遅れた
安室アーカイブス 原作者インタビュー
―ゼロの執行人の題材は、どのように決まったのでしょうか。
脚本の櫻井武晴さんがサイバーテロという案を出してくれて、それだと公安の安室が絡んでくるという話になって。純黒の悪夢からすぐで、早いかなとも思ったんだけど...まあ安室は人気だしね(笑)
シネマガジン 同上
―今作のゼロの執行人で、安室透をメインにようと決まった経緯は?
オレが出したいというよりは、脚本の櫻井さんのほうから言われたのが先になるかな。サイバーテロみたいなのをやりたいっていう話があって、「サイバーテロだと公安が絡んで来ますけど、安室出していいですか?」って言われて。
純黒の悪夢から一作品しか間が空いてないから、ちょっと早いかなとも思ったんですけど、まぁでもいいかなと。警察より公安の案件かなって。安室くん、人気だしね(笑)
安室アーカイブス 櫻井さんインタビュー
―安室が本作のキーマンになると決まっていかがでしたか?
純黒の悪夢から2年しか経ってないので、「えっ?」とも思ったんですけど(笑)安室を書いていた感覚がなくなる前に出来たのは良かったかもしれないですね。
純黒の悪夢ではバーボンの顔も描きましたが、今回は題材的に公安の降谷に特化する事になりました。
シネマガジン2018 同上
今回のオファーの経緯は?
今作は純黒の悪夢の後に「次、いつできます?「一年後だったら空いてますよ」という形のオファーです。

522:マロン名無しさん
19/09/04 00:09:39.57 .net
サンデー読んだけどバレスレのバレと違わない?嘘バレだったのか
まさかの伊織が赤井家に巻き込まれそうで嫌なんだけど

523:マロン名無しさん
19/09/04 00:11:41.85 .net
てか今回のシリーズ普通に好きだから赤井への不安さえなければもっと楽しめたのに…

524:マロン名無しさん
19/09/04 00:17:26.07 .net
>>504

掲載当時も言われたが経緯の前後が違うの誰かが嘘ついてるんだよな

525:マロン名無しさん
19/09/04 00:24:32.45 .net
伊織って紅葉の幼少から仕えてたとかじゃないの…?だからあそこまで平和の邪魔すると思ってたのに
まあ羽田だけならともかく赤井と繋りあるとかはやめてくれよ
本当にやめてくれよ

526:マロン名無しさん
19/09/04 00:28:26.39 .net
伊織も紅葉も今回の話で株下げたね

527:マロン名無しさん
19/09/04 00:28:52.20 .net
今週の煽りさぁ
ー「羽田」謎の傍らにはいつもその名前があった。って…
いや羽田は羽田家関係の話に羽田の名前出てるだけだろ…
他にいつもいつもいつも謎に寄生してアピールするの名前があるだろ…?
赤井って煽り文にすら認識されてないのか?

528:マロン名無しさん
19/09/04 00:32:02.02 .net
これ赤井家が金目当てに御曹司殺して秀吉を利用して遺産奪ったんじゃないの…

529:マロン名無しさん
19/09/04 00:35:19.15 .net
>>504
矛盾を無くすとこんな流れかなとまとめてみた
自分が想像も入ってるから実際は違うかも
・オファーを受けた経緯
制作側「次いつできます?」
櫻井「一年後だったら空いてますよ」
・制作会議
櫻井「サイバーテロとかどうです」
制作側「いいですね」
櫻井「サイバーテロだと公安が絡んできますけど安室出していいですか?」(純黒で出たばっかだし駄目だろうな)
青山(純黒で出たばっかだけどアムロ人気だしまぁいいか)
青山&制作側「いいです」
櫻井「えっ?」

530:マロン名無しさん
19/09/04 00:36:41.18 .net
>>512
誤字った赤井shine
誤→自分が想像も入ってるから実際は違うかも
正→自分の想像も入ってるから実際は違うかも

531:マロン名無しさん
19/09/04 00:53:21.87 .net
>>508だけど今サンデー読んだ
バレスレの嘘バレ?で伊織が絡んでたのと合わせてなんか勘違いしてた
伊織が羽田の執事させられてたわけじゃないんだな
でもどっちにしろあんたら何者?の伏線回収されてないから怖いな…

532:マロン名無しさん
19/09/04 00:54:37.04 .net
最初に櫻井を除く今年の映画はサイバーテロをやりましょうだった
降谷がメインの予定は無かった
櫻井に話しを持ち掛けた
櫻井 サイバーテロの話なら公安の話になりますよ
公安の話ならコナン世界では安室が該当ということになりますが
彼は出しますか?
青山&制作側「いいよ」
つまり製作側は櫻井に言われるまでサイバーテロが公安案件という認識すらなかった

533:マロン名無しさん
19/09/04 01:05:36.07 .net
原作者が描きたくてたまらなくてどこでも首突っ込ませる大好きな赤井も・赤井こそ純黒でようやく20巻代からの時を経て女オタに人気が出たんだよ

534:マロン名無しさん
19/09/04 01:06:07.73 .net
普通に考えたら羽田家の金持ち設定は組織に狙われる理由付けなんだろうけど
普通に考えられないので赤井しゃんを寄生させるために見える

535:マロン名無しさん
19/09/04 01:09:18.18 .net
赤井家のスポンサーってもしかして羽田家なのか?
それだと余計に秀吉を弟にした意味が分からないけど

536:マロン名無しさん
19/09/04 01:51:07.35 .net
赤井家がチュウ吉を羽田家に売ったという人身売買の示唆なんじゃね(鼻ホジ)

537:マロン名無しさん
19/09/04 02:03:02.68 .net
どこにでも赤井が寄生してくるからもうシリーズ終わるまで本編読めないし今回は不穏すぎて読めそうにない
赤井消えてくれよ

538:マロン名無しさん
19/09/04 02:03:19.27 .net
つい最近櫻井さんがパネリストした「アニメシーンとサイバー攻撃」とかいうやつの話では
公安の安室が主役に決定→公安の絡む事件といえばテロ→IOTテロ
の流れだったみたい

539:マロン名無しさん
19/09/04 02:11:22.46 .net
もうみんな始まりの経緯とか記憶曖昧なんだろ

540:マロン名無しさん
19/09/04 02:12:37.79 .net
この中に一人嘘つきがいます問題みたいな事になってるな…
もう一人証言してくれれば誰が嘘ついてるか解りそうだ

541:マロン名無しさん
19/09/04 02:19:45.17 .net
実は赤井家のスポンサーは羽田家でした!って言われてもだから?としか言えないわ
伊織や紅葉の実家が羽田家経由で赤井に協力する伏線?
勘弁してよ

542:マロン名無しさん
19/09/04 02:21:30.89 .net
アニメシーンとサイバー攻撃のパネリストで諏訪Pも一緒に出席してたから
公安の安室が主役決定が先であってるんじゃないの

543:マロン名無しさん
19/09/04 02:25:29.34 .net
小五郎のアレに関する否定的な感想多いな
小五郎はまだ三人に突っ込まれてるけど赤井のヒップラインは誰も突っ込まないし未成年の実妹相手ってのがキツいしアニメ化したら炎上しそう

544:マロン名無しさん
19/09/04 02:28:08.25 .net
前からこのスレで大岡家がパトロンじゃないかみたいな予想あったけど大岡家絡みもまた予想の斜め下が来そうな悪寒
黒田に関しても何かもう諦めてる

545:マロン名無しさん
19/09/04 02:34:10.10 .net
諏訪Pのことは赤井への認知の歪みがひどくて何も信用できない

546:マロン名無しさん
19/09/04 06:54:03.98 .net
何でみんな赤井家に協力したがるの?
たかが警察一家でしょ?
何かメリットあんの?

547:マロン名無しさん
19/09/04 09:05:10.23 sccX2ZFof
赤井は華がない
同じ黒服でもジンは派手だしベルモットは華やか
これでグッズだの映画イベントだの鼻で笑っちゃう

548:マロン名無しさん
19/09/04 07:38:12.93 .net
たくさん赤井に寄与したり赤井のために死んだりしたら天国に行けるとか来世で幸せになれるとか�


549:サういうメリットでもあるんじゃない



550:マロン名無しさん
19/09/04 07:50:27.99 .net
嘘つくメリットもないし誰かが意図的に嘘ついてるって感じはしないな
その場で一気に盛り上がったから経緯不明で人によって違うみたいな印象

551:マロン名無しさん
19/09/04 07:57:38.48 .net
>>527
黒田は赤井が斜め下に滑り込み過ぎた結果寄生回避される可能性も…

552:マロン名無しさん
19/09/04 08:14:18.06 .net
羽田家が金持ちとか組織に殺されそうな要因くらい最初から赤井が教えろよ
まさか知らないのか?

553:マロン名無しさん
19/09/04 09:11:47.52 .net
赤井はもっと早めに映画デビューして初期のまだましな顔の頃に原画描かれるべきだった

554:マロン名無しさん
19/09/04 09:13:43.59 .net
予想リスト
・大岡家が赤井家のパトロン
・伊織が赤井家関係者
・羽田家が赤井家のパトロン



555:黒田が赤井父 ・黒田が赤井家のパトロン ・ジェイムズが赤井家のパトロン 赤井家のパトロンとかいうクソどうでもいい設定のためにみんな怯えてるし多分また誰かがぶち壊される



556:マロン名無しさん
19/09/04 09:24:55.50 .net
なんか最近ずっと赤井がいる気がする...

557:マロン名無しさん
19/09/04 09:30:14.74 .net
よく黒田の名前出てくるけど赤井関係の青山の予想斜め下の暴走以外に根拠あるの?
黒田まで絡んできたら嫌だな

558:マロン名無しさん
19/09/04 09:40:25.71 .net
紅茶党

559:マロン名無しさん
19/09/04 09:47:07.13 .net
にわかですみません
震えながら教えていただきたいことが2つあるんだけど
・「赤井家にパトロンがいる」ってのは誰かインタで言ったんでしょうか、唯の噂じゃないの?
・え、黒田さんは赤井勢力とは関係ないよね?誰もインタとかで言ってないよね?

560:マロン名無しさん
19/09/04 09:50:07.02 .net
どちらかひとつでも青山インタビューで出てる公式ならもう笑うしかない

561:マロン名無しさん
19/09/04 09:56:31.72 .net
だっておかあさんのメアリーさんがSISで英国の国家公務員なのに
なんで民間人のパトロンを頼るんだって
しかも日本の民間人を
それはSISが黒ずくめの組織に侵食されていて
一切頼りにできないってことになるけど
黒ずくめの組織っていくらなんでもそこまでのもんだったかって

562:マロン名無しさん
19/09/04 10:04:32.81 .net
黒ずくめの組織がそこまでのものなら
キュラソーの潜入を待つまでもなく
スタウトは始末されてるはずだよ

563:マロン名無しさん
19/09/04 10:12:05.73 .net
こうひとりで書きなぐっていて今更ながら思うけど
前からどうにも違和感が拭えないんだけど
なんでメアリーさんとお子様方は
お父さんが行方不明になった(?)からって
日本に逃げてきたんだろうか
SISという英国で身を守る上での最強コネを捨てて
日本中心に活動する犯罪組織から身を守るために
日本へ移住?
このへん納得いくように羽田事件を描かなきゃいけないが
大丈夫なんだろうか

564:マロン名無しさん
19/09/04 10:21:00.25 Wz1KL4pr.net
>>544
曖昧な記憶だけど、お父さんが行方不明前に日本にやったんじゃなかったっけ?
お父さんが日本は安全だと思ってるから。
なんかそんな感じのやり取りさざ波であったような朧気な記憶なので違ったらごめん

565:マロン名無しさん
19/09/04 10:21:34.67 .net
逃げるっつーかもう赤井家vs組織にするんじゃない
しゅーきちは将棋棋士にしたから日本にいるし日本警察の人間と結婚する
小さくなったMI6の母は娘を連れて薬や組織の情報を探りにきた
コソコソする事は赤井家はNGだし逃げさせたりしたくないから組織も牙を剥かない
勢揃いした赤井家が日本で堂々と戦う
FBI捜査官アカイ

566:マロン名無しさん
19/09/04 10:31:15.90 .net
>>545,>>546
ありがとうございます
お父さんの「日本は安全」って発想がわからないわー
戦いに来たならまだわかるけど
いっそ今からそうしてはどうだろうか

567:マロン名無しさん
19/09/04 10:32:49.01 .net
めっちゃ後付けや

568:マロン名無しさん
19/09/04 10:56:34.61 .net
名探偵コナンどこいった

569:マロン名無しさん
19/09/04 10:57:35.45 .net
そもそもジョディのおまけでベルモット狩のために来日しているという体だったのに次々突貫工事していくから...

570:マロン名無しさん
19/09/04 11:03:24.17 .net
>>549
あなたの思い出の中に...

571:マロン名無しさん
19/09/04 11:12:05.76 .net
>>550
すぐ帰ればよかったのに観光ビザでだらだら滞在して違法行為しまくるという情けないことになってるしな

572:マロン名無しさん
19/09/04 11:12:59.62 .net
赤井の後付けは人気キャラの二番煎じばっかりだけど青山は柳の下のドジョウってことわざ知らんのか

573:マロン名無しさん
19/09/04 11:13:39.17 .net
世良って何で転校して来たんだっけ?
最近外国から帰国したのかと思ってたけど違うじゃん?
工藤新一


574:を探るため?



575:マロン名無しさん
19/09/04 11:25:18.37 .net
>>554
お母さんのためじゃないか

576:マロン名無しさん
19/09/04 11:26:04.17 .net
>>555
だからそうだね
学校は新一探るためだ
大事な所が抜けた

577:マロン名無しさん
19/09/04 11:29:58.28 .net
なんで新一=コナンの事分かるんだ?

578:マロン名無しさん
19/09/04 11:36:16.46 .net
>>547
宮本は日本警官を退職して一民間人にならないと
現職警官のままでは絶対結婚できないよ
退職後少しでも警察内部情報漏らしたら即逮捕だしね

579:マロン名無しさん
19/09/04 11:38:23.92 .net
別に情報を漏らすというはっきりした行動でなくとも巻き込まれるとかあるだろ

580:マロン名無しさん
19/09/04 11:45:26.17 .net
そこは従わないと駄目なのか...
赤井しゃんもアメリカに帰ってくれないかなー

581:マロン名無しさん
19/09/04 11:49:54.42 .net
上で櫻井さんの話出てたからシークレットアーカイブス読み直してたら安室の代名詞とも言えるハムサンドも櫻井さんのアイデア(公安→安いハム、レシピも櫻井さんの)だったのな
そりゃ赤井信者としても赤井映画は櫻井さんに書いて貰ってサンドイッチに匹敵する様なアイテムがほしかっただろう
櫻井さんには赤井の出て来ない映画の脚本をお願いしたい

582:マロン名無しさん
19/09/04 11:51:30.49 .net
赤井の言動って完全に悪役でダークヒーローってわけでもなく普通なら正義に倒される立ち位置なんだよな
まぁ元々シャアがモデルなんだから当たり前だけど
でも一度主人公に倒されて改心して味方になるとかの過程もなくコナン達が全肯定しはじめたからモヤモヤするんだわ
コナンや工藤夫妻が悪に堕ちたように感じるのはそれが原因なんだな

583:マロン名無しさん
19/09/04 11:57:36.05 .net
殴られた母にも肯定させるんだから相当だよ
赤井しゃんに大暴れさせて何やってもカッコいいね大正義だよおーよちよちってコナン世界全体使ってやってる

584:マロン名無しさん
19/09/04 12:00:37.84 .net
執行前の溶けるケーキだっけか?あれも櫻井さん考案レシピじゃなかったっけ
相棒の神戸と右京さんが安室とコナンに近いとこあるし櫻井さんも書いてて楽しいんじゃないか?
なおさら赤井みたいな信念も明白な目的もなく日本蹂躙してるテロリストなんて書かせるなよと思ってしまうわ

585:マロン名無しさん
19/09/04 12:01:40.34 .net
>>540
何巻か忘れたけどコナン達が世良のホテル行く回だったかな
世良がパトロンだかスポンサーがいてホテル代とか出してくれてるって答えてる

586:マロン名無しさん
19/09/04 12:05:52.71 .net
ハムサンドは原作で安室がサンドイッチを小五郎に持って来てたからそこから膨らましたとかじゃないか?
料理といえば后の料理下手も映画からだっけ?
どっちも違和感ないしこういう無理のないキャラの掘り下げは良いと思うけど何故か赤井だと出来ないんだよな

587:マロン名無しさん
19/09/04 12:06:49.37 .net
あっなんかウケてる!赤井も赤井も!

588:マロン名無しさん
19/09/04 12:16:37.24 .net
(一貫性のあるキャラ付け)→(そこから派生して新たな設定)→ファンにウケる
赤井の場合他キャラの()部分を全て飛ばしてウケた設定を俺も俺も!するからおかしくなる

589:マロン名無しさん
19/09/04 12:18:27.13 .net
赤井が有希子に料理教わって出来るようになってよって言われても何優雅に陰遁生活送ってんだコイツとしか思わない
守ってる()とか言って単に暇してるだけじゃねーか

590:マロン名無しさん
19/09/04 12:19:23.17 .net
>>562
元々正義側だったキャラが赤井によってどんどん闇堕ちというか悪に染まってく姿見せられてキツい

591:マロン名無しさん
19/09/04 12:21:59.01 .net
コナン「実はハワイで親父に習ってたから○○が出来る(実際にやってピンチを乗り越える)」←違和感ない
安室「実はおいしいハムサンドが作れる(実際にハムをサンドする)」←違和感ない
赤井


592:「実は知ってる実はハッキングが出来る実はシャーロキアン実は料理が下手で生煮えだけど実は味は悪くない(描写はなく台詞だけでピンチも乗り越えない)」←死んでくれ



593:マロン名無しさん
19/09/04 12:24:39.98 .net
昔は日常編続いてるとコナンはラブコメメイン派と組織メイン派に分かれてた気がするけど
今は赤井家がメインで他はどうでもいいが正解な気がする

594:マロン名無しさん
19/09/04 12:27:38.00 .net
ここに赤井さんがいれば...!
ジンの確保には赤井さんがいても失敗しましたね...最終兵器みたいな扱われ方して
え?キャメルのせい?

595:マロン名無しさん
19/09/04 12:31:11.06 .net
今後ありそうなこと
コナン「赤井さん羽田家って金持ちな…」
赤井「羽田家が金持ちなのは察しがついてるから帰る」
赤井(にわかには信じがたいがな!!!!)
コナン「聞きたい事あったのに…」

596:マロン名無しさん
19/09/04 12:33:09.82 .net
コナン「赤井さんは俺を試している...?!上等じゃねーか...」

597:マロン名無しさん
19/09/04 12:33:46.10 .net
秀吉「なんで僕が養子だって分かったんですか?」
沖矢「―ヒップライン並に気持ち悪い発言―」
こういうのもありそう…

598:マロン名無しさん
19/09/04 12:34:33.87 .net
>>575
すれ違い系ギャグ漫画並に好意的で草

599:マロン名無しさん
19/09/04 12:36:35.53 .net
主人公コナンに赤井の謎が次々と降り掛かる!!意味深な笑みを浮かべる赤井―一体何が待ち受けているというのか...?!

600:マロン名無しさん
19/09/04 12:42:55.98 .net
満足に意思疏通も出来ないならさっさと手を切れ

601:マロン名無しさん
19/09/04 12:46:54.52 .net
組織に関する多くの謎を握る赤井―(握ってない)
元の姿に戻るにはその謎を解くしかない!どうするコナン!!(実家で赤井を養い中)

602:マロン名無しさん
19/09/04 12:48:17.77 .net
ハイリスクノーリターン

603:マロン名無しさん
19/09/04 12:48:46.40 .net
そもそも何があってコナンは赤井を信じて家族総出で匿ってるのか謎

604:マロン名無しさん
19/09/04 12:50:11.48 .net
赤井「俺のバックには神(青山)がいるんだ逆らうと蘭に寄生するぞ」
コナン「はい…」

605:マロン名無しさん
19/09/04 12:52:18.46 .net
>>565
ありがとうございます
それは
「パトロンは実は英国さ!僕のママはSISで云々」
というのが
青山先生の漫画家としての尊厳を守る唯一解だと思います

606:マロン名無しさん
19/09/04 12:53:27.37 .net
それはそれでめちゃくちゃな赤井しゃんしゅごい...だな

607:マロン名無しさん
19/09/04 13:01:22.88 .net
俺のスポンサーは我が国さ...

608:マロン名無しさん
19/09/04 13:16:41.78 .net
いや、赤井しゃんじゃなくてメアリーママは英国の国家公務員なんだから
公務に関連した災難(ですよね)で必要になる
住居費を含む諸費用は国の税金から出るものでは

609:マロン名無しさん
19/09/04 13:54:45.40 .net
FBI もそんな感じ?

610:マロン名無しさん
19/09/04 14:06:04.71 .net
赤井しゃんは家族もゴージャスだなあ

611:マロン名無しさん
19/09/04 14:18:04.25 .net
息子がFBIにいるSISかあ
コメディ映画ならともかく青山はこれでシリアスのつもりでやってるんだから凄いよな
そのくせ都合悪くなると(笑)で誤魔化すけど
いっそはっきり組織編の先の事何も考えてない(笑)と宣言してくれりゃ見切りつけられるのに

612:マロン名無しさん
19/09/04 14:23:52.99 .net
組織さっさと壊滅させて、赤井は一緒に死亡な。
英雄()でも銀の弾丸()でも祭り上げて構わん。
それで出てこなくなれば、我慢出来る。

613:マロン名無しさん
19/09/04 14:25:33.52 .net
父はなんなんだろうな
あんな馴れ合っといて意味わからんけど優作のインターポールの知り合いですとか言ったら乾いた笑いしか出てこない

614:マロン名無しさん
19/09/04 14:27:08.20 .net
例えば「蘭ちゃんのエンジェルビームでジンは改心するよ(笑)」とか「赤井マンパンチで組織は壊滅するよ(笑)」ならもうそれはそれでいいからそう描いて欲しい
「組織に追われる少女」「家族を


615:殺された捜査官」「国を守るという信念を貫く男」とかやっといて「赤井マジでゴージャス(笑)最強家族が全部解決するよん(笑)」ってちぐはぐだしこういう態度が見えるからヘイトもたまるんだよ



616:マロン名無しさん
19/09/04 14:28:09.45 .net
目的はしょーもないけど真剣に一生懸命やってる→アリ
目的が重いのにしょーもないことやってる→今の赤井家物語
そりゃ嫌がられる

617:マロン名無しさん
19/09/04 14:33:45.63 .net
他の事は変な事もあれど理屈つけようとするのに赤井しゃんだけ「赤井しゃんだから」でしか説明つかない

618:マロン名無しさん
19/09/04 14:48:28.48 .net
赤井のなぞなぞで何十巻引き延ばされてると思ってんだ
こっちはもういい加減うんざりなんだよ
片手間にやるくらいなら漫画家なんかもう辞めちまえ

619:マロン名無しさん
19/09/04 14:54:25.21 .net
ここ近年の○○は実は××がみんな赤井に繋がってるからな...

620:マロン名無しさん
19/09/04 15:07:42.38 .net
バーボンは誰だ?→赤井の因縁の相手
謎のJK探偵は?→赤井の妹
沖矢は誰だ?→生きていた赤井
将棋棋士羽田秀吉は実は!→赤井の弟
JK探偵で妹の世良が連れている中学生くらいの女の子は?→赤井の母でMI6
バーボンの次はラム!→赤井父が関わっているらしい

621:マロン名無しさん
19/09/04 15:22:43.01 .net
信者スレの方消えてる?

622:マロン名無しさん
19/09/04 15:44:15.83 .net
>>582
赤井が急にシャーロキアンになったから?

623:マロン名無しさん
19/09/04 15:45:31.16 .net
昔ジャンプでやってた漫画家を目指す少年の話で
「キャラクターに興味を持ってもらえなければどんなに素晴らしい設定をつけても意味がない」ってのがあった
赤井がそれ

624:マロン名無しさん
19/09/04 15:54:02.55 .net
>>599
自分は見つけられなくなった
詳しくないから何が起きてんのかわからん

625:マロン名無しさん
19/09/04 15:58:21.14 .net
>>598
うお…改めて見るとひどいな
これがバーボン編以前から続いてるからキツイんだよな
ジョディって誰?→赤井の元カノ
パンダカーの老人→赤井の上司
ベルモットって?→赤井が逃した
キールって?→赤井と同じく組織を追う狼さ…
強面ゴリラ→赤井しゃんがいればァ!

626:マロン名無しさん
19/09/04 17:12:28.39 .net
どこに逃げても赤井しゃんが回り込んでくる仕組み

627:マロン名無しさん
19/09/04 17:35:09.19 .net
スポンサー発言はこれだな
園子「でもホテル暮らしなんて実はどこかのお嬢様だったりして?」
世良「昔から世話になってるパパの友人が金持ちなんだ!園子君のトコには負けるけど…」
園子「そ、そう…」
世良「他に頼れる親戚とか1人も知らないし…その人には大きくなって恩返ししなきゃって思ってるんだけどね!」

628:マロン名無しさん
19/09/04 17:39:32.43 .net
赤井と世良(メアリー)と秀吉を他人にするだけでも赤井しゃん物語の意味不明さ三割くらいはマシになるのにな…
てか世良以外は絶対元々他人だったろ…

629:マロン名無しさん
19/09/04 17:53:53.17 .net
>>605

恩返しの気持ちがある世良はいいな
赤井しゃんは工藤家にどれくらい恩を返してくれるつもりなの?
あと犯罪者にした責任もとってくれるよね?

630:マロン名無しさん
19/09/04 17:54:24.94 .net
世良→兄を心配して日本に来た一般人要するにえいすけポジ
メアリー→赤井家関係なく幼児化したsis
秀吉→赤井家関係なくラム編に巻き込まれた由美タンの彼氏
宮野家→勿論赤井と親戚ではない
これで良かったじゃん
なんで触れるものみな血縁にするんだ

631:マロン名無しさん
19/09/04 18:03:32.25 .net
>>605
>昔から世話になってるパパの友人
うわぁ……
赤井家スポンサーは日本の民間人なんだ……
あかん、赤井家は来日も日本滞在も謎しか残らない
何故英国人が英国とSISを捨てて日本に頼るんや
しかも日本を本拠地とする組織から逃れるために

632:マロン名無しさん
19/09/04 18:05:42.14 .net
こういっちゃなんだけど自分たちの蓄えはないのかね
赤井家ってなんでも他人におんぶにだっこなのかよ

633:マロン名無しさん
19/09/04 18:07:27.59 .net
多少無理矢理でも主人公に繋げるためなら分かるけど赤井のためなんだよな…
多少無理矢理でも何とか誤魔化すなら分かるけど読者に考えさせといて説明投げるんだよな…
こんなに無理矢理繋げて赤井しゃんが超有名超格好良いスーパーイケメンになるなら分かるけど知名度ないし全然格好良くないんだよな…

634:マロン名無しさん
19/09/04 18:12:08.34 .net
自分で稼げない世良は援助してくれてありがとう恩返ししますって気持ちがちゃんとあるのに自分で稼げるはずの大人には何でないんだろうね…
逆ならまだ分かるぞ…未成年が助けて貰うのが当然感覚になるなら分かるぞ
なんで赤井しゃん上から目線で俺を扶養するのは当たり前って態度なの?赤ちゃんなの?

635:マロン名無しさん
19/09/04 18:13:14.71 .net
金持ちのパトロンがいる赤井家スゲーなのかも知れないけど
両親SISなのに万一に備えてお金の用意もしてない杜撰で危機管理がなってないんだとしか思えないわ

636:マロン名無しさん
19/09/04 18:16:05.90 .net
赤井家の日本の友人も必要ない
赤井家と宮野家の繋がりも必要ない
世良や秀吉やメアリーが赤井の家族である必要もない
頼むから青山は引き算を覚えてくれよ
赤井や赤井家に設定ひとつ足されると何個も何個も矛盾が増えるんだよ

637:マロン名無しさん
19/09/04 18:19:12.92 .net
死んだダディの残してくれた財産が銀行にハリー・ポッターのガリオン金貨並に積んであるから働かなくても一生遊んで暮らせのさHAHAHA
されでも僕は悪党を捕まえる仕事につくけどね☆
盛るならこれくらいやれよ

638:マロン名無しさん
19/09/04 18:28:51.01 .net
「赤井父は自分が危険に首突っ込んでると知ってて実際に危なくなったら家族を日本に逃がした」って設定(だよな?)のはずなのに「家族のためにはビタ一文払わんで!蓄えもゼロやで!」っておかしくないか?
いやそうは言ってないけどパトロンがいるってつまりはそういうことだよね?

639:マロン名無しさん
19/09/04 18:30:26.95 .net
赤井は変なプライドで27歳()大学院生()とかやる前に自分の今の立場が物凄く恥ずかしいことに気付け
精神年齢は確かに保護者が必要なレベルかもしれないけど見た目は実年齢より老けたおっさんなんだぞ
老若男女からドン引きされるわ普通

640:マロン名無しさん
19/09/04 18:32:55.93 .net
世良とメアリーが親子→なるほど
世良と秀吉は兄妹→まぁ…
メアリーと秀吉は親子→ん?
メアリーと世良と秀吉は家族→ん??
赤井とメアリーと世良と秀吉は家族→おかしいだろ

641:マロン名無しさん
19/09/04 18:37:59.48 .net
SISって組織のこと知ってるんだよな?
メアリーは組織の薬で小さくなったのにそれSISに報告せず日本に逃げてきちゃったの?
自分の同僚たちは組織のこと知ってるんだから助けてくれるんじゃないのか
イギリスにいれば小さくなったまま自分の力が使えるはずなのに薬探しに娘連れて日本まで来ちゃったのか?そもそも自分の姪のこと知らないのか?
赤井宮野繋げたせいで矛盾だらけだよ

642:マロン名無しさん
19/09/04 18:38:16.34 .net
SISなら普通に英国政府から支給受けたらええんやで……

643:マロン名無しさん
19/09/04 18:41:59.47 .net
もし安室が大学生です☆ハタチです☆って言って毛利家に居候してポアロのバイトなどせず就活のふりもせず英理に裁縫教えて貰いながら蘭の部屋盗聴してたら叩かれるよな
なんで赤井だと許されるんだ?

644:マロン名無しさん
19/09/04 18:44:15.97 .net
>>619
メアリーも赤井みたいにホウレンソウ一切しない諜報員にされちゃうんじゃないか…

645:マロン名無しさん
19/09/04 18:51:31.06 .net
>>621
はっはっはっは
アウト過ぎる

646:マロン名無しさん
19/09/04 18:54:19.58 .net
しかも
安「東都大学生です!」
って言っちゃうやつ�


647:セな



648:マロン名無しさん
19/09/04 19:00:12.97 .net
しかも冷蔵庫から小五郎のビール出してニヤニヤ顔で飲むのか

649:マロン名無しさん
19/09/04 19:04:50.47 .net
沖矢しゃんを見てて思うんだけど
詐称してる身分を盛るって
実はすごいかっこ悪いんだよね……
学歴あって頭がいい人はああいうところでは
Fランで人数だけやたら多い私大にするよ
足がつきにくいし、何より「自分じゃない誰か」に化けるんだから
ここぞとばかりに学歴は落とすよ
そして出来るだけわけのわからない大学にする

650:マロン名無しさん
19/09/04 19:05:10.95 .net
>>621

でも安室は絶対やらないって分かってるから笑えるけど実際やってる32歳がいるんだよな…

651:マロン名無しさん
19/09/04 19:08:23.16 .net
世良「他に頼れる親戚とか1人も知らないし…」
赤井「妹は放置して今日もいとこを盗聴盗聴♪」
シンプルに言ってクズ

652:マロン名無しさん
19/09/04 19:16:22.32 .net
東都大(東大)なんてサヨクさんの巣があるだろうし
公安なら東都大の院生の名簿なんて秒で出てくるだろうなって思います

653:マロン名無しさん
19/09/04 19:25:04.54 .net
今のままだとただの俺カッケーだね沖矢の東都大院生設定
また後付けでさす赤設定つけて回収する時が来るのかね

654:マロン名無しさん
19/09/04 19:25:08.43 .net
大学生設定にするなら日大みたいなマンモス大学の1番人が多い学部に隠れるそれか自分が分かる学問の専攻にする
なぜよりにもよって東都大学…本当にプライドが高いんだな

655:マロン名無しさん
19/09/04 19:25:45.24 .net
>>605
次男って億稼ぐんじゃなかったっけ?
長男は貯金ゼロなの?
母は?
父の遺産はないの?
父の友人の金でホテル暮らし?
何この家族
これが赤井家だ!!

656:マロン名無しさん
19/09/04 19:26:21.67 .net
>>628
コナンも世良も赤井が頼りにならないってそこだけは正しく認識してるんだよな

657:マロン名無しさん
19/09/04 19:39:45.00 .net
>>632
世良以外全員働いて稼いでるのにパトロン付き
下品な話だけど父長男の遺産もあるはず
メアリー「あなた達は生きてると思って手をつけずにいたのよ」
かもしれないけどあなたの給料はどうしたの?っていう話

658:マロン名無しさん
19/09/04 19:41:06.80 .net
メアリーって元SISじゃなくて現役なんだっけ

659:マロン名無しさん
19/09/04 19:47:01.16 .net
世良家の貯金は赤井のアメリカ留学のために消えたんだろうなぁ
向こうの大学高いし赤井しゃんには贅沢三昧させてるだろうし

660:マロン名無しさん
19/09/04 19:54:18.91 .net
仮にも家族なのに赤井迷惑掛けすぎな
赤井shine

661:マロン名無しさん
19/09/04 19:57:21.39 .net
考察スレちょろっと覗いてきたら赤井父・羽田浩司の異母兄弟(異父兄弟)説が出てた…それもありえるな…
こうして赤井宮野羽田は親戚になったのだ…

662:マロン名無しさん
19/09/04 19:58:14.34 .net
>>635
元sisの方がまだ無理がないと思うけど(無理がないとは言ってない)現役なんだろうな…

663:マロン名無しさん
19/09/04 20:10:53.08 .net
「元」でも元同僚・元先輩・元上司がたくさんいて
しかもその人たち黒ずくめの組織のことよくわかってるんだから
イギリスにいる方が安全面でも金銭面でも絶対いいと思う

664:マロン名無しさん
19/09/04 20:28:09.93 .net
向こうのスレについてなんだけど落ちちゃってるよね?
同じ板の他のスレは今動いてるみたい
もしだったら多分建てられるので良ければご一考お願いします
この状況がよく分かってないので待つ必要があるのであれば待ちます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch