【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴194【メアリー・スー】at CSALOON
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴194【メアリー・スー】 - 暇つぶし2ch100:マロン名無しさん
19/08/24 21:12:35.78 .net
公安じゃなかったらもっと能力がしょぼかったかもしれない

101:マロン名無しさん
19/08/24 21:13:17.85 .net
>>98
赤井しゃんが圧倒出来るようにね

102:マロン名無しさん
19/08/24 21:13:24.69 .net
宮野家の年齢に関しては単行本で修正されてるのに信者まだ言ってるの?

103:マロン名無しさん
19/08/24 21:18:32.29 .net
単行本買ってないんじゃない?

104:マロン名無しさん
19/08/24 21:19:20.48 .net
安室が純バーボンでも赤井が安室より人気になるのは無理なのだけは分かる

105:マロン名無しさん
19/08/24 21:21:26.00 .net
赤井がクソなのは矛盾や後付けがあるからじゃなくてクソみたいな矛盾やクソみたいな後付けしておいてつまんないところなんだよなぁ

106:マロン名無しさん
19/08/24 21:24:37.16 .net
>>100
しつこくしつこく言ってる気がする
安室がー矛盾がー宮野家の年齢がー本誌に載せる前に気づかないなんて編集は腐女子媚びばっかり考えてー公安がー後付けがー

107:マロン名無しさん
19/08/24 21:26:25.78 .net
安室は人気出たから人気キャラを絡めるようになった
だって

108:マロン名無しさん
19/08/24 21:27:51.86 .net
どっかの誰かも年齢間違ってましたね…

109:マロン名無しさん
19/08/24 21:27:57.47 .net
赤井の年齢33歳はどうなんだ
本誌に載せる前に気付かないなんてーー

110:マロン名無しさん
19/08/24 21:30:25.02 .net
来年トチ狂ってスピンオフとか始めちゃって母親殴るとか腹が膨れてたとか妹にセクハラとか命に代えても盗聴とか狩るべき相手を見誤ってるのは自分みたいな
作者謹製のとっておきのセリフや行動の集まりになって名探偵コナンから追放されて欲しい

111:マロン名無しさん
19/08/24 21:30:45.69 .net
赤井はFBI→スナイパー→潜入捜査官、ジョディ・明美と恋人だった→明美と従姉妹→神懸かり的ハッキングもできる
設定~設定のグラデーションゼリー!追い設定クリームに設定チェリーの上乗せ!今なら無料で設定チョコスプレーのトッピング付き!シュウ専用設定爆盛りパフェ一丁上がり!

112:マロン名無しさん
19/08/24 21:32:38.47 .net
>>105
松田と友人設定は純黒でついたんだから人気出る前の話だろと冷静にツッコまれるも無視する安定の信者クオリティ発揮してて笑った

113:マロン名無しさん
19/08/24 21:33:20.59 .net
初登場エピソードで既に公安と決めた安室と後付けオンパレードの赤井じゃ全然違うじゃん
つーか、こんな長期連載なんだから別に後付けがあってもいいんだよ
赤井が酷いのは各種後付けによって明美やら潜入捜査やらが矛盾だらけになったのにマンセーされる&他キャラが踏み台にされるとこ

114:マロン名無しさん
19/08/24 21:33:45.27 .net
安室の矛盾点の話だけど警視庁→警察庁は推薦システムがある(相棒の神戸が推薦で入庁してる)
あと潜入捜査官を警察学校の生徒から選抜するのも実際にある(捜査対象に顔が


115:割れてないから)って目にした事ある 時期や経緯によるけどこういうの↑があるから信者が主張する矛盾は解消される可能性があるんだよね



116:マロン名無しさん
19/08/24 21:34:56.56 .net
赤井しゃんの後付けだけは妙におかしいから...

117:マロン名無しさん
19/08/24 21:35:46.54 .net
恐らく安室は映画の前から人気あるって言いたいかワンコは大正義人気キャラって言いたいかのどちらかだな…!

118:マロン名無しさん
19/08/24 21:36:13.50 .net
>>110
ジョディの英語教師と安室の喫茶店バイトは多くの人の目につく仕事だ捜査にふさわしくない!とか言い出してる奴もいたしとにかくとにかく安室が気に食わないってことだけ伝わってくるな

119:マロン名無しさん
19/08/24 21:38:02.17 .net
コナン-ジンの因縁に割って入ったり姉妹愛をぶち壊した後付け設定を持ってるキャラには誰も勝てないわ
降参

120:マロン名無しさん
19/08/24 21:38:04.26 .net
英語教師と喫茶店バイトのどこが多くの人の目につく仕事なんだ…
捜査にふさわしくないって潜入捜査の意味分かってるのか…

121:マロン名無しさん
19/08/24 21:39:20.87 .net
沖矢とお揃いの職業なのかね
人目につかない仕事って在宅ワークしか思いつかないんだけど在宅ワークじゃ捜査にならん

122:マロン名無しさん
19/08/24 21:39:24.74 .net
ジョディと安室が優秀なのはよく分かるな

123:マロン名無しさん
19/08/24 21:39:33.63 .net
(引きこもりニートと比べて)多くの人の目につく仕事
なお赤井しゃん大人気作家のモデルになって全世界にアピールしちゃう模様

124:マロン名無しさん
19/08/24 21:41:37.61 .net
潜入捜査って基本情報集めが目的だから多くの人と接する英語教師や喫茶店バイトってわりと潜入向きじゃないか?

125:マロン名無しさん
19/08/24 21:42:04.08 .net
自分は赤井以外への批判見たくないからこのスレしか見ないけど
赤井以外の不満があるって言うなら該当スレで好きにしたら良いと思うけどさ
赤井しゃんの批判反らしのために他のキャラ叩くの完全に逆効果だよな
クソでかブーメランじゃん

126:マロン名無しさん
19/08/24 21:42:04.76 .net
>>118
あーー信者の感覚おかしいのって沖矢みたいな生活してるからか
沖矢は在宅ワークなんて立派なもんじゃないし

127:マロン名無しさん
19/08/24 21:43:31.59 .net
公安が金髪はおかしいとかトリプルフェイスで同じ車はおかしいとかもあったな
でもそういうおかしさは安室個人の問題だし警察学校の年齢もこれからの本編に関わるとは思えない
赤井の矛盾はとにかくコナンという話の軸を狂わせるし他のキャラを巻き込みまくるしそのキャラの思いや信念も台無しにするから嫌われてるんだよ

128:マロン名無しさん
19/08/24 21:43:55.51 .net
教師と喫茶店員って人目につくって言うか人と接する機会は多いけどそのための潜入だろ…

129:マロン名無しさん
19/08/24 21:44:01.74 .net
在宅ワーク(盗聴 ただし対象が隣宅にいる時のみ)

130:マロン名無しさん
19/08/24 21:45:14.74 .net
安室が公安設定で困るのは赤井くらいだな
犯罪者相手なら違法捜査ってこと有耶無耶にしても今ほど文句は出なかったと思うし
安室が純粋な組織メンバーだったらスコッチの立場も違っただろうから
赤井は日本警察が捜査してることを知らないってことにできたかもしれないし

131:マロン名無しさん
19/08/24 21:48:55.70 .net
意志疎通に難がある赤井は潜入捜査させたら駄目なタイプだよなぁ

132:マロン名無しさん
19/08/24 21:49:18.55 .net
赤井「情報収集?今度ジンと組むことになったから捕まえちゃえば情報取り放題じゃねwwwwww」

133:マロン名無しさん
19/08/24 21:50:49.85 .net
罠にかけようとしたら罠にかけられたマヌケな潜入捜査官がいるときいて

134:マロン名無しさん
19/08/24 21:51:13.49 .net
そこは信用させて敵の懐に潜り込むチャンスだと思うんですが…

135:マロン名無しさん
19/08/24 21:51:41.95 .net
そしてキャメルがかわいそうな事になる

136:マロン名無しさん
19/08/24 21:52:02.24 .net
情報収集と言えばノクターンで小五郎のパソコンのパスワード聞き出すのは自然で良いと思った
なのに何故同時に赤井しゃんに魔法使うせるんですかね…

137:マロン名無しさん
19/08/24 21:54:20.09 .net
ハッキングも実は知ってたも脅迫して追い返すのも全部組織相手にやれよって


138:事ばかりだよ…



139:マロン名無しさん
19/08/24 21:55:41.20 .net
何度もジンとの任務こなしてついに…って事にすりゃいいだけなのに何故初任務にする…
キャメルに責任押し付けたいなら明美と灰原の保護任せたけど失敗したとかにすりゃいいだけなのに何故目の前で話掛けてるのぼーっと見てる…
バレてすぐに組織に殺されそうになって逃げるしかなかったんですぅって言い訳すりゃいいのに何故倉庫で一晩も待ってる…

140:マロン名無しさん
19/08/24 21:57:06.73 .net
>>133
わかる
さり気なくパスワードこごろーさんを聞き出してるエピは上手いと思った
謎ハッキングを混ぜてこなけりゃなあ

141:マロン名無しさん
19/08/24 21:58:17.46 .net
そのハッキングスキルがあれば組織なんて一人で一網打尽だね!

142:マロン名無しさん
19/08/24 21:58:33.04 .net
>>127
実は知ってた系のやつは全部作者的には赤井ageのシーンだろうから日本警察の動きを知ってるのはそのままだった気もする

143:マロン名無しさん
19/08/24 21:59:40.25 .net
>>108
スピンオフで現実を知って欲しい
信者や作者は冷静になって欲しい

144:マロン名無しさん
19/08/24 21:59:52.09 .net
赤井しゃんはシルバーブレット()らしいけど何故か追われないのだ

145:マロン名無しさん
19/08/24 22:01:26.68 .net
銀のパンでいいじゃんもう

146:マロン名無しさん
19/08/24 22:03:42.04 .net
ホムペ開設したのを認識させる→然り気無くパスワード聞きだす→別のエピソードでログインして情報ゲット
こういう地味で堅実なので良いのになんでコナンに聞けば良いのにわざわざそんなスキルもない赤井しゃんに意味もなくハッキングさせる…

147:マロン名無しさん
19/08/24 22:04:13.20 .net
潜入するときは従姉妹に当たり屋
組織ダントツのスナイパーとして人を殺しまくる(多分)
報告は俺の恋愛日記
一般人にFBIだとバレる
俺はFBI!!
騙されてることにも気付かずNOCバレ
変装しても生存アピール
話は最後まで聞かない
一番潜入しちゃいけないタイプ

148:マロン名無しさん
19/08/24 22:08:14.40 .net
やっぱり助けてくれる人がいないと何にもできないんだな

149:マロン名無しさん
19/08/24 22:09:15.74 .net
あまり世間でウケないのに事務所にゴリ押しされてそこら辺で強制的に視界に入るタレントのようだ
出演の際にはNGな制限もたくさんある

150:マロン名無しさん
19/08/24 22:11:30.92 .net
後ろ楯が強いっていう共通点あるからあながち間違ってないな

151:マロン名無しさん
19/08/24 22:12:22.01 .net
青山「ミストレ編始めるにあたってベルツリーの指輪してるシェリーをバーボンに直接会わせず認識させないといけないからハッキング(物理)させよう」
青山「そして赤井しゃんはハッキング(酒飲みながら怪しげにパソコン見てるシーン)描きたいからハッキング(魔法)させよう」
多分こうなんだろうけど何故こうなる…

152:マロン名無しさん
19/08/24 22:13:50.02 .net
>>143
何で赤井が潜入捜査官に選ばれたんだろう…
普通にジェームスの方が向いてたんじゃない?
地味なのに目立つんだよ赤井は…

153:マロン名無しさん
19/08/24 22:15:48.70 .net
>>80
コナンの推理の邪魔をする赤井しゃんいつも通りのファインプレー!

154:マロン名無しさん
19/08/24 22:16:02.91 .net
安室は味方じゃないし探り屋なんだから多少手の内明かさず実は知ってたしても許せるのに何でこっちが一つ一つ丁寧に過程描かれてんだ
そういう地道な作業すらさせたくないのかよ

155:マロン名無しさん
19/08/24 22:16:15.05 .net
何度も言われてるけど明美に接触するにしてもジョディが友達になった方がよっぽど適任だった

156:マロン名無しさん
19/08/24 22:17:49.55 .net
赤井は潜入する前に人心掌握術と場に馴染む技術を勉強すべき

157:マロン名無しさん
19/08/24 22:19:06.93 .net
赤井しゃんは読者へのステルス能力だけは高いんだけどな

158:マロン名無しさん
19/08/24 22:20:57.72 .net
>>115
ええ…?めっちゃスパイっぽいじゃん
東都院生はすぐバレる設定だ!なら分かる

159:マロン名無しさん
19/08/24 22:22:02.84 .net
潜入してないのに東都院生を名乗るのは目立ちたいからだ!なら分かる

160:マロン名無しさん
19/08/24 22:26:01.46 .net
赤井しゃんは人を観察して時にはぺこぺこするみたいな真似NGだから...

161:マロン名無しさん
19/08/24 22:26:42.07 .net
使いづらいな

162:マロン名無しさん
19/08/24 22:27:36.24 .net
両親がSISなのにFBIなのおかしい
死亡偽装してるのに派手な車乗ってるのおかしい
そもそも免許ないのに車乗ってるの法律違反

163:マロン名無しさん
19/08/24 22:28:17.68 .net
前スレの洋服は青山好きw

164:マロン名無しさん
19/08/24 22:28:18.17 .net
本当にこんだけNGあったら映画スタッフが頑張っても来年の映画つまらないだろうな…

165:マロン名無しさん
19/08/24 22:32:42.22 .net
来年の映画どうなるかと思って異次元の時のレビュー調べたけどいまいちとかつまらないって感想多かったんだね

166:マロン名無しさん
19/08/24 22:32:54.03 .net
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴300【洋服は青山】
納まりきらないのが勿体無いな

167:マロン名無しさん
19/08/24 22:35:45.83 .net
潜入捜査官として実際に潜入してる英語教師と喫茶店バイトはおかしいが
工藤邸に住んでマスコミ取材にも答える詐称東都院生はさす赤!

168:マロン名無しさん
19/08/24 22:36:38.44 .net
作画班も二次のイケメン()シュウじゃなくて原作に忠実な不細工赤井を描かなくちゃならないから大変だろうな

169:マロン名無しさん
19/08/24 22:41:04.26 .net
多くの人の目につく場で正体がバレないなんておかしい!
赤井しゃんなら絶対バレるのに!ってことじゃね

170:マロン名無しさん
19/08/24 22:42:18.09 .net
>>163
絶対に目立つ
このチャンスをモノにするという若手芸人みを感じる
取材受けてないで工藤家出て行こうよ

171:マロン名無しさん
19/08/24 22:43:41.89 .net
>>164
でも赤井をイケメンに描くなんて不可能じゃない?
二次でもイケメンな赤井なんて見ないもん
「イケメン」って周りに言わせてるからイケメンってことになってるけど

172:マロン名無しさん
19/08/24 22:44:35.64 .net
異次元は赤井しゃんあまり出張ってこないしFBIの二人や世良もかっこいいシーンあるしコナンが主役してるし赤井しゃんがポスターなんかにどーんとしてる割にはいいかな
今は亡き脚本家の人がさじ加減わかってたんじゃないか?
来年もとりあえずあのラインを目指そう
でも回想増やされたんだっけ
あとコナン推理パートの後の赤井しゃんが「知ってた」を感じてイラッとする

173:マロン名無しさん
19/08/24 22:44:37.28 .net
若手芸人草
隙あらばカメラ向けようとするところは似てるかも
赤井しゃんは全然体張らないし面白くもないけど

174:マロン名無しさん
19/08/24 22:46:18.83 .net
潜入捜査に失敗して死亡偽装中だけど小説家のモデルになる

175:マロン名無しさん
19/08/24 22:48:43.96 .net
でも生きてる赤井しゃんメインは初めてだからもっと出してくるか
絶望を感じる

176:マロン名無しさん
19/08/24 22:54:10.24 .net
モデルが潜入早々に失敗した捜査官で改めて考えるとギャグだな

177:マロン名無しさん
19/08/24 22:55:16.82 .net
FBIがもったいなかったな

178:マロン名無しさん
19/08/24 22:57:25.22 .net
信者って公安ドキュメンタリーとか見たら
多くの人の目につくところに潜入するなんておかしい!って思うのかな

179:マロン名無しさん
19/08/24 23:01:36.99 .net
東都大学大学院設定は行かないからおかしいって思ってたけど通ってたらそれはそれでおかしいよな
理系の大学院なんてかなり忙しいだろうし関わる人も喫茶店みたいな不特定多数じゃなくて大学・大学院の関係者と学会の人くらいだろ
ジョディのときみたいにその界隈に目星つけた人がいない限り邪魔な設定だよな

180:マロン名無しさん
19/08/24 23:02:14.05 .net
池田さんに来年の映画に向けて赤井をちゃんと描くとか何とかって言ったらしいな
絶望フラグやめろ

181:マロン名無しさん
19/08/24 23:03:45.38 .net
>>174
人と接するなんて!公安なんだから目立たないようにしなきゃ!

182:マロン名無しさん
19/08/24 23:08:22.69 .net
ちゃんと描くってじゃあ今までの赤井は適当だったのか?
何十巻も無駄にしておいて?

183:マロン名無しさん
19/08/24 23:09:10.00 .net
ちゃんと描くってなんなんだっけ?
原画?
映画に備えて原作で出しまくること?
他のキャラはちゃんと描いてないのか?

184:マロン名無しさん
19/08/24 23:09:54.57 .net
ちゃんとってどうせ「赤井の見せ場を(整合性や話の前後関係考えず)作って俺が考えた最強にカッケー台詞を言わせる」って事だろうな…
子供の頃から読み続けた漫画の作者がこんなに信用できなくなるとは思わなかった

185:マロン名無しさん
19/08/24 23:09:58.33 .net
かぶったごめん
赤井しゃんのせい

186:マロン名無しさん
19/08/24 23:12:41.42 .net
>>174
テレビ「人知れず諜報をしています。潜入なんてこともするんですよ!」
信者「それはおかしい!」

187:マロン名無しさん
19/08/24 23:13:44.56 .net
赤井しゃんは信念とか守るものとかないんだからクライマックスで決め台詞言ってもすべるよ
灰原についても命に代えても(笑)だし盗聴だしファッション贖罪だから

188:マロン名無しさん
19/08/24 23:21:19.38 .net
>>177
赤井しゃんみたいに家にいなきゃ!

189:マロン名無しさん
19/08/24 23:22:38.44 .net
原作での設定が足枷になって魅力を存分に描けていないから映画で超カッケー赤井しゃん披露するんじゃないの

190:マロン名無しさん
19/08/24 23:26:32.24 .net
あんなにやりたい放題なのに...

191:マロン名無しさん
19/08/24 23:34:40.55 .net
>>174
FBIが他国で潜入捜査の方がよっぽどおかしいよな

192:マロン名無しさん
19/08/24 23:35:26.41 .net
赤井しゃん常に家で盗聴しているから沖矢になった意味全くないな
マイナスの効果だけは起きてるけど

193:マロン名無しさん
19/08/24 23:46:32.62 .net
死体ファイヤーさせてまで沖矢作った青山ですら沖矢いらねって思ってそう
すぐ首のスイッチ切ってスタンド出すし

194:マロン名無しさん
19/08/24 23:48:27.32 .net
スパイドキュメンタリーを見て会社に潜入!?宗教団体に潜入!?パーティーに潜入!?
人目につく!と憤慨する信者であった

195:マロン名無しさん
19/08/24 23:51:32.10 .net
スパイ映画とか見た日にはショックで失神しそうだな

196:マロン名無しさん
19/08/24 23:52:30.23 .net
信者、忍者とスパイ混ぜて考えてそう

197:マロン名無しさん
19/08/24 23:55:42.88 .net
まぁ似たようなもんだけど夜の闇に隠れて動くのと人に紛れて動くのじゃ違うよな
そういえば前スレにあった考察の「足音立てるなっていうけどバーボンだけ忍者の素質でも求められているのか?」ってくだり思い出してちょっと草

198:マロン名無しさん
19/08/24 23:58:55.69 .net
忍者も実際には一般人として過ごして情報収集して何かあれば報告してたらしいから顔見られまくってたろうけどな
要するにスパイ

199:マロン名無しさん
19/08/24 23:59:13.56 .net
そういやあの考察忍者やらマンドレイクやらのくだりもあったな
赤井しゃんよちよちよち~と灰原キール安室スコッチキッドのハードモードとの落差がひどいな

200:マロン名無しさん
19/08/24 23:59:32.93 .net
足音立てずに階段登りきったとしても屋上に人が来た気配を感じて結局同じ展開になってそうだけどな

201:マロン名無しさん
19/08/25 00:01:03.82 .net
なんにせよ赤井が拳銃奪われたことに変わりはないからな
バーボンとスコッチの動きが変わっても赤井のミスはなくならない

202:マロン名無しさん
19/08/25 00:21:21.09 .net
ほんとにどう収めるつもりなんだろうなあ

203:マロン名無しさん
19/08/25 00:23:34.49 .net
①逃がす事など造作もないと言った直後にバーボンが来た事に驚いてシリンダーから手を放す
②逃しはしないと言った直後にバーボンが来た事に怯えて車内に逃げる
③すぐ目の前にいる子供にSOSを求められたけどバーボンが来たから二階に逃げる
④バーボンに事情()を察して欲しくて手榴弾を投げるそして逃げる
⑤察して欲しくてバーボンを顔チラして呼んだけど一人で来てくれなかったからコナンの親を身代わりにして逃げる
⑥asaca調べに来たけどバーボンとベルモット来たから逃げ帰ろうとする
⑦バーボンが一人で来たからコナンの親に一緒にいて貰う
赤井しゃんはどんだけバーボン怖いの?

204:マロン名無しさん
19/08/25 00:24:26.74 .net
>>198
これだけは分かる
絶対にアンチの予想の斜め下になる

205:マロン名無しさん
19/08/25 00:33:55.96 .net
死体燃やしが赤井+主人公+その他キャラは倫理に関して総スルー
作中一のチートがその件に触れたと思ったら叱責じゃなくて称賛
↑の実績()があるからスコッチもどうせ赤井にとって都合が悪い部分は全スルーで
優作あたりに絶賛させて赤井大正義!安室は逆恨み格好悪い!!にするんじゃないの

206:マロン名無しさん
19/08/25 00:39:09.38 .net
音がきっかけで人が死ぬトリックの事件に居合わせる
コナン「それはもしかして安室さんの足音が...」
安室気付く・赤井しゃんに謝る
赤井しゃん「50:50だ安室君...いや今は降谷君だったか...」
最悪の合わせ技

207:マロン名無しさん
19/08/25 00:59:14.60 .net
なんで足音のせいにされるんだよ
拳銃奪われたダサいFBI捜査官のこと無視すんなや

208:マロン名無しさん
19/08/25 01:04:58.64 .net
安室「スコッチは自殺強要させられたんじゃないんだな分かった、それはそれとしてお前逮捕な」
どうかこうなってくれ

209:マロン名無しさん
19/08/25 01:25:03.25 .net
ブランケット27枚のまま
ついで買い効果止まっちゃったか?

210:マロン名無しさん
19/08/25 01:29:32.24 .net
早く他のキャラのブランケット追加しなよー
10枚くらいは買って貰えるでしょー

211:マロン名無しさん
19/08/25 01:44:48.38 .net
赤井にしては大分売れたじゃんハナホジ

212:マロン名無しさん
19/08/25 03:55:15.95 .net
>>203
拳銃奪われたとこが過失じゃないよ
スコッチに拳銃を奪われる=「スコッチごときに拳銃奪われてダッサww」は承服しかねる
赤井の過失は足音に気を取られてシリンダーを握る手を緩めたところ

213:マロン名無しさん
19/08/25 04:05:09.76 .net
赤井しゃんは映画オリジナルの観覧車の上の殴り合い以外は
降谷零と1対1で戦って勝ったことは実はただの1度もない

214:マロン名無しさん
19/08/25 04:17:32.00 .net
拳銃奪われといてさすがだなとか謎の上から目線で自分ageしてるの最高にダサい

215:マロン名無しさん
19/08/25 04:18:29.65 .net
スコッチの実力がどうであれ銃奪われるスナイパーがクソダサで問題ありなのは間違いないぞ

216:マロン名無しさん
19/08/25 04:28:46.60 .net
なぜかあの場にいち早く駆けつけて
追いつめて銃奪われてから命乞いのように正体明かしたのも
後から人が来ただけで無理になるけど逃がすくらい造作もないとか言ってるのもクソダサ

217:マロン名無しさん
19/08/25 04:34:33.60 .net
逃がすくらい造作もない(実績0)

218:マロン名無しさん
19/08/25 04:41:36.56 .net
逃がすくらい造作もないって
その後の宮野姉妹のことを思うととんでもないクソ台詞
青山は余裕な赤井しゃんかっこいいとしか思ってないんだろうが

219:マロン名無しさん
19/08/25 04:45:14.09 .net
>>210
ああそれはわかる

220:マロン名無しさん
19/08/25 04:47:09.34 .net
\(丶^o^)/<命乞いをするわけではないが

221:マロン名無しさん
19/08/25 04:51:50.31 .net
足音だ...!やっべもういいやシリンダー離そ...スコッチは俺が殺した!俺はノックじゃないぞ!

222:マロン名無しさん
19/08/25 04:58:15.79 .net
幽霊を殺したようで気味が悪いぜ...(俺って演技派!)

223:マロン名無しさん
19/08/25 05:11:39.12 .net
さすがだなスコッチだけじゃなく
あそこで赤井しゃんが余裕の薄ら笑いを浮かべているところ全部が
シーンと合ってないというか一人だけ悪い意味で空気感が違うというか
余裕のあるクールな立ち位置のキャラってのは
どんなとこでも薄ら笑いにしとけばいいんでなくて
ここぞという大事なときには凄い緊迫した顔つきにして
脂汗のひとつもかかせる方が
むしろクールキャラとしてかっこいいのよ
赤井しゃんを操るときのゴーショー先生にはそれがわからなくなっとるとです

224:マロン名無しさん
19/08/25 06:09:07.87 .net
安室はスコッチが自殺ってことには気付いてるんだしあの場ですぐ真相話しておけばこいつ思ったより無能だと思われるだけですんだのに
長期間意味もなく憎ませることによって最終的に安室に赤井に対してまで罪悪感持たせるようにするの胸糞悪い
全面的に憎んでたことについて何も思わないタイプではないだろうし

225:マロン名無しさん
19/08/25 06:27:52.15 .net
何で警察しかもスナイパーが銃奪われて俺から奪えるなんてさすが、なんだよ...普通に有能に描けよ...
無関係の赤井が追っかけてぶん投げて自決の道具与えたのと安室の足音で50:50()みたいな感じにされても困惑だからな...

226:マロン名無しさん
19/08/25 06:39:37.86 .net
自殺だと秒で見抜いてるから誤解()は赤井を有能だと思ってることってのが...
俺は銃奪われるほどの無能スナイパーだと教えてやれよ保身マン

227:マロン名無しさん
19/08/25 06:47:17.41 .net
緋色のあのタイミングで銃取られちゃった・手を離しちゃった...っていうしかなかったのに
彼の事は今でも悪かったと思っている(いつもと変わらないトーン)→奴の恨みは思ったより深かったようだ...(ファッション謝罪だったんだね)だからな
俺は精一杯やった悪くないスコッチが流石なんだし...
ひかるさんのブレーカーや赤井しゃんがカルバドスの武装を解除しようした事もあったね
最近制服で会った事のある相手にヒップラインで女だをやった赤井しゃんは5050で謝罪される展開も余裕でやるよね

228:マロン名無しさん
19/08/25 07:15:23.02 .net
銃奪われて自殺される有能スナイパーはそりゃありえないけどさ
それなら小学生の計画で死体損壊死亡偽装もありえないのになぜ的確に洞察させる
赤井はあれほどの男なのか単純なトリックも小学生頼りで匿われてる男なのか

229:マロン名無しさん
19/08/25 08:18:08.92 .net
感情を一ミリも乱さないアメリカの最強スナイパーと主人公コナンの最大の味方とコナンの頭脳を立てるのとでもコナンと並び立って推理できるもんと赤井しゃん何やっても大正義をやったらおかしくなるに決まってる
サイコパスでスナイプで人を殺せなくて読み間違える癖に主人公にべったり貼りつくお荷物でたまについてくれば左手やチョーカーをチラ見せし小学生に提案された死体損壊を実行して違法捜査を咎めるのは間違っていると開き直る犯罪者じゃん

230:マロン名無しさん
19/08/25 08:30:50.74 .net
あと母に腹が膨れてたとか殴るとか妹セクハラとか元カノパシッたり腹部撃たれても心配する気配も無いしハニートラップに本気になって実はいとこだったけど馬鹿な女とか言いながら復讐者気取りして自己満足の盗聴して人の命が関わった事に適当に電話越しに謝ったりするけど
家族思いで女にモテモテ愛した女には真摯でわざわざ相手を傷付ける事はせず背負う赤井しゃんにしたいんだろ?

231:マロン名無しさん
19/08/25 09:19:34.01 .net
赤井が常に余裕マウントトして感情見せないの本当気持ち悪い
感情なんてないんだろうけど

232:マロン名無しさん
19/08/25 10:11:26.09 .net
設定もキャラも一貫しない癖に余裕ぶってないとダメとかクズ台詞とかダメなところだけ一貫してる男

233:マロン名無しさん
19/08/25 10:34:21.34 .net
>>224
スナイパーとして優秀だけど頭は残念だと思ってるんじゃない?

234:マロン名無しさん
19/08/25 10:47:25.74 .net
頭は残念だけどその分肉体パラメーター全振りにされてると思ったらそっちもダメだったでござる

235:マロン名無しさん
19/08/25 10:50:18.87 .net
赤井は実力以上の評価を得る能力に全振りなんじゃないか

236:マロン名無しさん
19/08/25 10:50:49.02 .net
青山は二元でジョディ・ベルモットのクールガイとクールキッドちゃんと分けてたり、安室がコナン=眠りの小五郎に気付く過程とかは描けるのに
どうして赤井しゃんになるとコナン=工藤新一に気付いてるかどうかすら謎理論あやふやぶれぶれになるんだ?

237:マロン名無しさん
19/08/25 10:53:16.88 .net
そういや赤井ってコナン=眠りの小五郎って分かってるんだっけ??
普通に考えて分かってなきゃおかしいが分かってるって描写ないなら赤井なら分かってないかもしれない…

238:マロン名無しさん
19/08/25 10:55:07.04 .net
もうただの足手まといじゃん…

239:マロン名無しさん
19/08/25 10:55:23.89 .net
なかったと思うけど分かってるって描写あっても突然分からなくなるのが赤井しゃんクオリティ

240:マロン名無しさん
19/08/25 11:00:02.50 .net
決定的な場面に遭遇し「なるほどそういうことか…」とまで言った新一=コナンすら微妙になってきたから赤井マジ無能

241:マロン名無しさん
19/08/25 11:12:35.77 .net
そるほどそういう事か→にわかには信じがたいがな!
せめて順序を逆にしろ
順序逆にしてもおかしい点とクソな点はたくさんあるがせめて順序を逆にしろ
世良への大きくなったなもせめてさざ波で言え

242:マロン名無しさん
19/08/25 11:20:08.11 .net
寵愛キャラにその場その場で萌え台詞言わせた結果、倫理観や設定がクソになるのは分からないけど分かるけど
その寵愛キャラの台詞すら矛盾するのは何なの

243:マロン名無しさん
19/08/25 11:25:42.02 .net
やっぱ青山は赤井の声にしか興味ないのか

244:マロン名無しさん
19/08/25 11:27:05.38 .net
失礼だけど赤井しゃん物語って単なる作者の暴走ってレベルとかじゃなくてマジで心の容態ヤバイんじゃないの…
作品として放り投げたとしてここまでになる?素人の二次創作どころか子供が自由帳に描く漫画だってここまで矛盾しなくないか?
編集は何してるの?細かい年表覚えてないし赤井しゃん物語も止められません!
にしても制服の世良とは前に会ってますよね?幼児化はもう知ってますよね?くらいは言えよ

245:マロン名無しさん
19/08/25 11:29:44.02 .net
萌え台詞しか入ってないCDとかでもここまで矛盾した台詞収録しないと思う…

246:マロン名無しさん
19/08/25 11:33:43.65 .net
青山と編集は頼むから名探偵コナン読んで

247:マロン名無しさん
19/08/25 11:33:48.93 .net
ここまで作品を滅茶苦茶にされると
「もうコナン本編は大まかな構成とラストはどうするか指示して他人に任せて青山は赤井家物語に専念すればいい」
な気分になってくる

248:マロン名無しさん
19/08/25 11:37:18.43 .net
真面目に映画で完結させて欲しい

249:マロン名無しさん
19/08/25 11:38:28.76 .net
まじ快もその方式で願いします…

250:マロン名無しさん
19/08/25 11:42:57.71 .net
まじ快の5巻から赤井のおかしさに気付いた人もいたりするんだろうか

251:マロン名無しさん
19/08/25 11:44:17.54 .net
年齢と休載率的にも両方完結なんてもう無謀だろうしほんと重要設定だけ伝えて別の人に両方投げて
……これで赤井の設定だけゴリゴリ押し付けてきたらどうしようもないか

252:マロン名無しさん
19/08/25 11:50:09.95 .net
そのうちキッドとコナンすら赤井の親戚にされかねん…
ゆきこは身内の変装得意とか恐怖のフラグにしか見えない

253:マロン名無しさん
19/08/25 12:00:16.51 .net
ジンも因縁アクセサリーにされたし烏丸やラムも実は赤井と強い因縁や関わりがありましたーとかやりそうで怖い
赤井物語化がこれ以上進展してほしくない…

254:マロン名無しさん
19/08/25 12:07:34.96 .net
妹がいる←うんまあ
弟もいる←なんの必要が?
宮野家は赤井の親戚←え?は?
秀吉の嫁(予定)の由美も赤井家カウント←は?

255:マロン名無しさん
19/08/25 12:10:26.26 .net
コナンが親戚にされたら将来的に蘭も小五郎も妃も親戚にされるって事だし
キッドが親戚にされたら将来的に青子も中森警部も親戚にされるって事だし
もう赤井の親戚じゃないキャラの方がレアになるんじゃないのか…

256:マロン名無しさん
19/08/25 12:12:06.72 .net
アカイハザード

257:マロン名無しさん
19/08/25 12:17:31.13 .net
―忍び寄る赤井の親戚化の魔の手から、君は生き延びる事ができるか…!

258:マロン名無しさん
19/08/25 12:21:29.55 .net
安室の中の人がこの前のアニメ誌インタビュー(グランプリで安室がキャラ1位だったやつ)で
組織の話のクライマックスでは自分が今まで積み重ねてきたものを全て賭けて演じなければ~みたいなこと言ってたらしいと聞いて
その辺どうするかちゃんと決まってて中の人にも伝わってるのなら、あまり変なことにならなそうで安心かも…と思ったんだけど
これ又聞きなんで実際のニュアンスはどうだったか記事読んだ人いますか?

259:マロン名無しさん
19/08/25 12:26:19.19 .net
秀吉は重要設定を赤井しゃんに付けるために用意しただけのキャラなんだろうけどなんでよりによって由美の彼氏をそこにあてがうんだよって言う

260:マロン名無しさん
19/08/25 12:28:47.72 .net
安室の中の人が何かで最終的にシャアに勝ったから逆襲のシャア?かなんかが好きみたいなこと言ってたという話を聞いた
そりゃ負けっぱなしなんて普通は嫌だよな悪役じゃないなら尚更

261:マロン名無しさん
19/08/25 12:34:32.20 .net
いやガンダムはシャアが負けっぱなしだが

262:マロン名無しさん
19/08/25 12:35:58.79 .net
読んでないけどクライマック(ラストまで生き残ることが確定しているの)で頑張りますじゃなくて
クライマックス(盛り上がりどころでは)頑張りますって感じの当り障りのない言い方してるだけじゃないかな

263:マロン名無しさん
19/08/25 12:39:30.71 .net
>>257
ガンダム詳しく知らんからその辺は流して

264:マロン名無しさん
19/08/25 13:07:00.54 .net
勝った負けたは分からないけどZでは格好悪くなってたから格好良くなった逆シャアのアムロが1番好きとかは言ってたな
格好悪いって言ってもちゃんと復活して主人公のサポートとかするんだけど
未成年の主人公に介護されて邪魔しまくって出張ってドヤ顔の赤井しゃんと違ってちゃんと少ない出番で大人の仕事やってるんだけど
まあ中の人としては前作で良い感じに終わったのに続編であの後引きニートさせられてましたは嫌だよな
一般人からは戦争の英雄扱いだけど軍から軟禁させられて生活に不自由はしないけど常に見張られて何もさせてもらえないって
青山からしたら最高の赤井しゃん環境かもしれないけど

265:マロン名無しさん
19/08/25 13:14:54.21 .net
有名将棋棋士が赤井しゃんの家族とか赤井しゃん流石超すごいじゃん(笑)重要な設定もつけられるぞ、と
由美の彼氏について読者の皆が言ってたなーよーしこの赤井しゃんの兄弟キャラの恋人って事にしよう!由美タン赤井家の嫁になるなんて大出世でめちゃくちゃ光栄な事じゃん!
ここまでひねくれた見方をしてしまう...

266:マロン名無しさん
19/08/25 13:28:53.58 .net
インタビューここの事か分からないけど
―今後の安室透をめぐる展開について、古谷さんの願望などあれば。
>僕も「週刊少年サンデー」での連載はリアルタイムで追いかけているので、今後描かれるであろう安室の少年時代や警察学校時代も楽しみです。
きっと赤井との確執の真相も深く語られるでしょうし、そこは僕の声優としての度量を試されるぐらいの難しいシーンになるだろうな、と今からドキドキしています。
ただ、今後も長く続いて欲しい作品ですし、僕も長く出たいですから、あんまり急な展開はないほうがいいのかな。
できればまた劇場版で「公安の降谷零」が活躍するような作品をやれるといいなとは思います。

267:マロン名無しさん
19/08/25 13:31:52.10 .net
声優のインタビューといえばさざ波の世良の中の人のコメント思い出す

268:マロン名無しさん
19/08/25 13:40:36.59 .net
コナンに関係ないならそれこそ青年誌とかでやりゃいいのに
いつまで小学生のフンドシに寄生するつもりなんだ

269:マロン名無しさん
19/08/25 13:40:50.36 .net
>きっと赤井との確執の真相も深く語られるでしょうし
真相が深く語られはしないだろうけど声優としての度量を試されるぐらいの難しいシーンになるだろうな……

270:マロン名無しさん
19/08/25 13:42:30.33 .net
アンチフィルターあるせいか
古谷「まさか確執って裏切りのアレで終わりじゃないですよね?後からちゃんとやるんですよね?ね?」
って言ってるのように聞こえる

271:マロン名無しさん
19/08/25 13:45:26.22 .net
声優も痛すぎ

272:マロン名無しさん
19/08/25 13:47:15.70 .net
>>262
ありがとう
多分これだと思うけど又聞きしたのと全然ニュアンスが違ってたw
やっぱりちゃんと読まないとダメだね

273:マロン名無しさん
19/08/25 13:48:57.70 .net
>>263
なんて言ってたのか知りたい
新参者ですまん

274:マロン名無しさん
19/08/25 14:03:21.32 .net
>>267
声優の発言としては普通じゃね?
てかスレチ

275:マロン名無しさん
19/08/25 14:04:16.69 .net
今の作者だと赤井と安室の因縁とやらが赤井よりになるだろうというのはもちろん描き切れるのかあやしい
赤井はみんなつまみ食いで責任を取らない
あまり中の人も期待し過ぎない方がいい

276:マロン名無しさん
19/08/25 14:10:06.12 .net
なんとなくコナンの中の人と離婚してから赤井偏愛が加速した気がしないでもない…

277:マロン名無しさん
19/08/25 14:16:25.61 .net
下衆の勘繰りになっちゃうけどタイミングがね…
それでやったとは思わないけどストッパーなくなったんじゃないかも思っちゃうな
まあ青山のプライベートの事になっちゃうから分かりようもないんだけどさ

278:マロン名無しさん
19/08/25 14:20:58.79 .net
赤井のためにコナンを動かすな

279:マロン名無しさん
19/08/25 14:22:15.63 .net
青山も能力面ではちゃんとコナン立ててるからコナン嫌いなわけじゃないんだろうけど
それで「赤井が全て見抜いていたとしたら?」「コナンが凄い」になるんだからよく分かんない…

280:マロン名無しさん
19/08/25 14:29:20.65 .net
世良好きなんだけど世良好きなら当然赤井好きだよね?そこ含めて世良の魅力だからね?赤井嫌いなんて真の世良好きじゃないって空気がまかり通っていてマジクソ
サンマ好きだったらアニサキスも好きじゃなきゃいけないのかよ
このスレしか見れなくなったから最近は知らんけどヒップライン後もどうせ変わってないんだろうな

281:マロン名無しさん
19/08/25 14:37:05.93 .net
コナン好きなら当然赤井しゃん好きだよね?
世良好きなら当然赤井しゃん好きだよね?
FBI好きって事は当然赤井しゃん好きだよね?
灰原好きって事は当然赤井しゃん好きだよね?
明美好きって事は当然赤井しゃんとのカップリングに萌えているんだよね?
安室好きって事は当然赤井しゃんの事好きなんだよね?
名探偵コナン好きなら当然赤井しゃん好きなんだよね?
何がクソってこれを信者だけじゃなくて青山が仕向けてるのがクソ

282:マロン名無しさん
19/08/25 14:41:24.22 .net
自分の周りは赤井の事は下手に触れると面倒だからスルー&沈黙が暗黙の了解になってる

283:マロン名無しさん
19/08/25 14:43:58.88 .net
早く工藤家から出て行ってくれよ~
主人公への寄生はやめろよ~そこにいると自然たくさん出せちゃうだろ
アメリカに帰れよ赤井(家)物語から解放してくれ
せめてラムが片付いたら一人帰ってくんない

284:マロン名無しさん
19/08/25 14:46:38.09 .net
そのキャラや作品が好きな人ほど赤井を嫌ってても仕方ない描き方してきてるのにな
本気で赤井の踏み台だぞ光栄に思えとでも思ってるのかな

285:マロン名無しさん
19/08/25 14:49:37.18 .n


286:et



287:マロン名無しさん
19/08/25 14:51:44.10 .net
青山は赤井の事で頭が一杯なのかもしれないが全然関係ない所で突然赤井の名前出すのはやめて欲しい
インタビュアーや対談相手は空気読んで話合わせてくれるだろうが相手が聞きたいのは赤井の話じゃない

288:マロン名無しさん
19/08/25 14:55:44.69 .net
もう作者が変わるのは半ば諦めてるけど赤井批判NGな空気だけは変わってほしい
ツイでも赤井嫌いまではいかなくても赤井贔屓にモヤモヤしてそうな人はちらほら見るんだけどな

289:マロン名無しさん
19/08/25 14:56:22.92 .net
亀○との対談とかオタクの暴投をキャッチしてくれる陽キャの図にしか見えなかった…
別に漫画家に人格は求めてないけど会話のキャッチボールはしようぜ


290:…



291:マロン名無しさん
19/08/25 14:58:40.06 .net
誰かこのキャラクターの鼻っ柱を一度折ってみてくれないかなあ
精神的に

292:マロン名無しさん
19/08/25 15:00:24.73 .net
自分の周りは赤井が苦手な人だらけだよ
コナンの話で赤井のことになると空気が微妙になるし

293:マロン名無しさん
19/08/25 15:03:43.17 .net
うちのTLもそんな感じ
公式から赤井関連の情報来たら愛想笑い的に「へーそうなんだー楽しみだねー(棒読み)」って軽く触れて後はスルー

294:マロン名無しさん
19/08/25 15:04:42.02 .net
秀吉と由美のカップリングが好きな人とかあのエピソードも青山の赤井家の嫁発言もぽかんだと思うんだけどそれでもマンセーしないとアンチ扱いされるんだろうか

295:マロン名無しさん
19/08/25 15:05:17.48 .net
亀梨くんファンに赤井と似てるなんて光栄なこと!って失礼なこと言ってた信者もいたけどそういうところは青山と気が合うんだな
普段二次産の赤井しか受け入れないで青山理想の赤井は見た目も性格も全否定してるくせに

296:マロン名無しさん
19/08/25 15:05:55.38 .net
>>282
世間が漫画赤井に関心を持ってくれないから
原作者自ら及び編集が売り込む他以外ないでしょ

297:マロン名無しさん
19/08/25 15:07:41.79 .net
新しい編集よ...赤井教から解放してくれ...

298:マロン名無しさん
19/08/25 15:10:03.44 .net
>>289
赤井がブサイクとか似てないとか差し引いてキモオタ丸出しで気持ち悪いな信者…
生身の人間に失礼だし亀梨の方が圧倒的に知名度あるのに光栄も何も…

299:マロン名無しさん
19/08/25 15:13:57.07 .net
>>291
そういう人材はまずガッカンに行かない

300:マロン名無しさん
19/08/25 15:15:27.16 .net
編集者の人事制度がどうなってんのかよくわかんないけどさ…赤井教じゃないやつが選ばれると思うか?
そもそもコナンが好きな人が選ばれるとも限らないし、コナンあんま知らないって人なら即洗脳されるぞ一緒に働く人みんな赤井教なんだから
コナン好きで赤井微妙だって人でも現場の空気読んで口出しできなそうだし
あんまり期待しない方が良さそう

301:マロン名無しさん
19/08/25 15:18:24.31 .net
>>271
スコッチの因縁は本当に50:50で締めるならまだいい方で
安室が(謝る必要ないのに)真面目に謝って赤井がドヤ顔しながらそれを許して適当にこっちも悪かったみたいな
口だけ50:50で演出的には完全に安室に非があるように描かれてライト層が勘違いし信者が調子に乗るという最大の胸糞が待ってる気がしてならない

302:マロン名無しさん
19/08/25 15:18:50.73 .net
こっちからしたら原作読んでちゃんとやれよって思うけど働いてる人からしたら職場だからね
いくら立場が対等だと言っても漫画家と編集じゃ漫画家の機嫌損ねたらマズイことくらい分かるし
他の編集や作者やアシとかみんなが赤井でわーっと盛り上がってるところに水差すのも大変だろうし
こうなる前に手打ちして欲しかったんだけどもう遅いか…

303:マロン名無しさん
19/08/25 15:19:52.16 .net
>>293
一縷の望みを持つ事さえ許されないというのか...
まあこれから来年に向けてってタイミングだもんね
どうあがいても絶望

304:マロン名無しさん
19/08/25 15:22:42.21 .net
赤井しゃんが心から謝るとかしゅんとした感じの殊勝な態度取るとかNGなんだよなあ

305:マロン名無しさん
19/08/25 15:23:34.05 .net
上司「赤井描いた!」
同僚「赤井さんカッコいいです!」
後輩「この展開最高っす」
先輩「やっぱ赤井いいですよね~」
ってツッコミ不在の職場なのかもな

306:マロン名無しさん
19/08/25 15:26:11.78 .net
ぶっちゃけコナンってまだやってたんだ失笑
それしか描けないって大変だなw
って所に安室がブレイクしてまぁ売れてるらしいから
で許されてる所があるがサンデー自体とっくに
終わってるイメージで潮目が変わるなんて幾らでもあるよ

307:マロン名無しさん
19/08/25 15:26:43.78 .net



308:ワあツイッターによくいる青山先生大好き~みたいな編集より名探偵コナンを特別に思っていない人の方がいい気はする 赤井のどう考えてもおかしい所が見えそうで



309:マロン名無しさん
19/08/25 15:30:52.58 .net
変にコナン大好き~☆みたいな人より「早く出世してサンデー部門なんて出たいから成果出させろ」とか
「経歴に傷付けたくないから俺がいる間に炎上展開はやるなよ」とか
仕事の事しか考えないタイプの方が青山みたいなタイプとバランス取れそうでかえって上手くいくかもね

310:マロン名無しさん
19/08/25 15:32:34.47 .net
数年前にアンチまでは行かないけど赤井が嫌いになって落ち着くために一回離れてたんだけど出戻りしてすぐにまたアンチレベルまで嫌いになった
普通距離置いたら冷静になって嫌いだったキャラも受け入れられるんだけど赤井は更に無理になってて逆に凄いわ

311:マロン名無しさん
19/08/25 15:36:25.22 .net
ある出版社の会社説明会で編集の仕事について教えてもらったことがある
みんなが想像する漫画の打ち合わせ的な仕事ももちろんあるけど他にサイン会やイベントの企画実行とかも全部やるらしい
全部ってつまり会場抑えて移動手段確保して弁当手配して打ち合わせして…っていうとこもね
うろ覚えだが「漫画を連載する」に付随する全ての仕事をマネジメントしなきゃいけないとか言ってた気がする
コナンだともう幅広すぎて本業に手が回らないんじゃないの
新幹線手配しなきゃサイン会には行けないけど赤井の矛盾解決しなくたって本誌に載せられるじゃん

312:マロン名無しさん
19/08/25 15:47:19.48 .net
コナンって編集一人じゃなくて複数いるから手回らないって事はないんじゃないか
てかストラップ回の打ち合わせ光景がアレだったし…

313:マロン名無しさん
19/08/25 15:55:06.59 .net
サイン会行かなくてもコナンは崩壊しないけど赤井しゃん物語のせいでコナンはボロボロだから編集は仕事して下さい…

314:マロン名無しさん
19/08/25 16:06:06.95 .net
読者サービスは有り難いけどそれで本業疎かにならないように調節したりサポートするのが編集の仕事じゃないの?
漫画は二の次って本末転倒だよ

315:マロン名無しさん
19/08/25 16:12:02.29 .net
本来あまり表に出ない仕事人がファンと接触しまくって本業は趣味入りまくりって崩壊するコンテンツによくある現象だな…
いや青山は元からファンサービス多い方だけどさ
そういう場だと現状否定するファンは勿論来ないから
仕事は趣味感覚で適当にそれで楽気持ち良い声だけ聞けての悪循環になるってあるんだよな
分母でかくなると崩壊にも時間かかるし

316:マロン名無しさん
19/08/25 16:21:49.27 .net
ファンサービスはいいかもしれないけど読者の質問に赤井のいらない情報まで付けて答えるのがなあ…
中にはその質問した読者が好きなキャラを赤井の踏み台にしてるような返答するし

317:マロン名無しさん
19/08/25 16:26:24.06 .net
もう話そうdayは青山先生の赤井の語りタイムとか入れてそっちで思う存分発散すればいいのに
正月に高い金払って鳥取まで行って運良く質問権利貰って好きなキャラのこと質問したのに赤井返されたら可哀想じゃね

318:マロン名無しさん
19/08/25 16:28:50.79 .net
キッドの質問への返しはぐう畜過ぎるだろ・・・
「ちゃんと考えてますから安心して下さい(笑)」とか嘘言わずにその場て死亡宣告するのはある意味優しいかもしれないけどさ

319:マロン名無しさん
19/08/25 16:40:44.85 .net
>>295
もっと斜め下で安室が行方不明の最中に赤井の妄想か捏造回想で安室の意思が勝手に作られるとかありそう

320:マロン名無しさん
19/08/25 16:54:49.57 .net
赤井しゃんの呪い

321:マロン名無しさん
19/08/25 17:03:57.88 .net
灰原も家族がいて良かったねというオチ

322:マロン名無しさん
19/08/25 17:05:58.33 .net
なんか青山って長期連載してる漫画家に感じる安心感や安定感が全く無いんだよね
他だと途中で脱線しても重要なシーンでは待ってました!って確実に盛り上れる信頼があるけど
今の青山の場合は一番盛り上るシーンに赤井ぶっ込んで白ける展開になってがっかりするんじゃないかって不安の方が強い

323:マロン名無しさん
19/08/25 17:12:54.92 .net
安室は映画などの本人の信念がどうあれ
警察のFBIとの共闘がある話になる時点で
信念を失う貶め展開が予定されてるから

324:マロン名無しさん
19/08/25 17:18:06.96 .net
50:50笑
赤井側が背負うものは何もない

325:マロン名無しさん
19/08/25 17:25:53.78 .net
>>315
重要ポジに置きたがるくせに思い付きとしか思えない展開にするからな
コナンといいキッドといい主人公の信念とか行動原理とかの物語の根本的な部分を破壊してくるから怖い

326:マロン名無しさん
19/08/25 17:32:14.14 .net
他の長期漫画だと例え失速や暴走していてもこれだけはやらかさないってのあるもんだけど
青山そういうのなくて何が起きるか分かんないんだよな
なんかコナンって漫画やアニメで作者や監督・脚本の一人二人がやらかす系の破壊じゃなくてゲームとか企業系の崩壊に近い気がするな

327:マロン名無しさん
19/08/25 17:36:08.53 .net
赤井しゃんのフィフティフィフティは実質お前が悪いからお前が譲れ

328:マロン名無しさん
19/08/25 17:42:48.21 .net
世間一般でも自らどっちもどっちと言う出す奴の過失の割合はほぼ100%なんだよな

329:マロン名無しさん
19/08/25 17:45:17.24 .net
赤井がぶつかって来たせいで怪我したのに「あー骨折れちゃった責任は50:50だな、俺の治療費全額払え、50:50だから俺はお前の治療費は払わないけどな、悪いと思ってる俺可哀相」だからヤクザより質悪い

330:マロン名無しさん
19/08/25 17:46:21.30 .net
赤井「あー骨折れちゃった(無傷)」

331:マロン名無しさん
19/08/25 17:49:44.81 .net
作者バリアによりぶつかられた側の被害がめちゃくちゃでかい

332:マロン名無しさん
19/08/25 17:50:42.27 .net
当たり屋なだけある

333:マロン名無しさん
19/08/25 17:54:15.16 .net
因縁つけたらつけただけ赤井しゃんに儲けがある

334:マロン名無しさん
19/08/25 17:55:12.11 .net
いくら映画がヒットしても原作の売り上げがあんま伸びないの残念だなと思ってたけど現状見る限りそっちの方が幸せかもね
映画だけ見てればコナンは蘭のためなら自分の身も顧みない主人公、キッドは父の謎を探すキザな怪盗、安室は謎だらけだけど信念のある警察官、灰原は辛い過去を払拭して博士や探偵団との絆に生きる少女、世良は明るく好奇心旺盛で友達や家族を大切にするJK探偵
赤井の絡まないありのままのキャラクターでいられる

335:マロン名無しさん
19/08/25 17:58:09.88 .net
増田見て思ったんだけど
こういう赤井のミスをちょっとでも指摘してる考察は大体匿名で20万PVみたいな赤井マンセー系考察()は名前だして書かれてるのって今の赤井批判作者批判許しませんな現状が現れてるよな

336:マロン名無しさん
19/08/25 18:05:09.56 .net
こういうのって何か切っ掛けあると途端に実は前から不満に思ってましたってこれまで抑えてた不満が爆発して大炎上するんだよな
言論統制しないで普段から批判されてた方がマシなのに何で信者は反対派を排除するんだろ

337:マロン名無しさん
19/08/25 18:15:02.48 .net
灰原ファンとかは(イメージだけど)ファン歴長い分モヤモヤがくすぶり過ぎてもう燃える気力も奪われてそう
逆に安室ファンスコッチファンは新しい人も多い分燃える時はすごいはず
ファン歴長ければ長いほど疲弊してそう
炎上してほしいわけじゃないんだけど赤井は1回くらい炎上してほしいという矛盾

338:マロン名無しさん
19/08/25 18:22:18.21 .net
修学旅行がアニメで炎上してたからヒップラインでワンチャン

339:マロン名無しさん
19/08/25 18:31:17.44 .net
迷宮カクテル


340:も赤井の出番下手に増やせば炎上しそう



341:マロン名無しさん
19/08/25 18:36:59.35 .net
ツイとか見ないから分からないんだけど修学旅行炎上してたの?

342:マロン名無しさん
19/08/25 18:39:28.47 .net
覗きのくだりが炎上した

343:マロン名無しさん
19/08/25 18:40:55.16 .net
昔の定番なノリが現代に受け入れられないってパターンか
それなら赤井の旧時代俺様野郎も炎上してくれればいいのに
フェミさんだかなんだか頑張って

344:マロン名無しさん
19/08/25 18:58:55.66 .net
>>334
あ、そっちか
そこ炎上するならヒップラインとか大炎上じゃないか

345:マロン名無しさん
19/08/25 19:16:19.93 .net
>いくら映画がヒットしても原作の売り上げがあんま伸びないの残念
意味不明
原作がヒットしたのに原作の売り上げが伸びないなら残念と言うのなら分かるが
映画がヒットして映画だけが売り上げ上がるのは当然じゃん
>現状見る限りそっちの方が
だから原作でヒットした映画のキャラ像を原作像に塗り替えようと
原作は必死に今の原作キャラ描写にしてるだろ

346:マロン名無しさん
19/08/25 19:17:51.28 .net
「いつも犯罪を糾弾する側の新一が覗きに参加しようとした!覗きも犯罪だぞ!」「覗きとか昔のノリがウケると思ってるのが痛い」って感じの燃え方だったな
ヒップライン回も修学旅行編並みに見る人がいれば炎上するかもな

347:マロン名無しさん
19/08/25 19:20:05.91 .net
修学旅行編は新一と蘭がくっつくって聞いて普段見てない層も見てそうだからヒップライン編だとどうだろう

348:マロン名無しさん
19/08/25 19:21:36.69 .net
焼き芋にはまだ早いぞ

349:マロン名無しさん
19/08/25 19:25:23.94 .net
映画のOPで母親殴って妹にセクハラして明美へのファッション後悔とその妹へのファッション贖罪である盗聴描写の詰め合わせで振り返りしようぜ

350:マロン名無しさん
19/08/25 19:38:50.18 .net
原作のあれで熱烈に赤井にトチ狂った人間がごくたまにできる事があるの驚きだわ

351:マロン名無しさん
19/08/25 19:51:38.55 .net
キチガイはキチガイに惹かれるんじゃない?

352:マロン名無しさん
19/08/25 19:59:07.51 .net
映像化の出来が良くて原作の売上が伸びるのは漫画やラノベなんかで当たり前の話だが
昨今は映画で掴んだ客層にドンピシャで赤井爆撃食らわせてるからな…
映画大ヒットからの9時間後とかまともな頭ならやらないわ

353:マロン名無しさん
19/08/25 19:59:25.12 .net
コナンは映画の相乗効果で原作の売上が伸びたりはあんましないが
信者は二次という原作()を読みだす。なおグッズはブサイクだから買わない

354:マロン名無しさん
19/08/25 20:00:50.56 .net
そして安室のスピンオフが売れるのだった

355:マロン名無しさん
19/08/25 20:02:56.13 .net
執行人も紺青もコナンに能動的に犯罪させないよう凄く気を使ってたのに原作は死体ファイヤーって…

356:マロン名無しさん
19/08/25 20:15:13.82 .net
櫻井さんとか茶番回読んだらどう思うんだろ…

357:マロン名無しさん
19/08/25 20:18:47.65 .net
もしかしていつもの安室の人気は映画のおかげさんか?

358:マロン名無しさん
19/08/25 20:20:06.14 .net
安室の人気が映画のおかげじゃなくて
今のダメダメな原作を安室人気で誤魔化してるの方が正しいくらい

359:マロン名無しさん
19/08/25 20:25:02.06 .net
赤井を前にすると焦って失敗っていう設定も本編で安室は焦ってないから作者が強制的に能力下げてるっていうの見え見えでなあ
青山は赤井に関して口でだけ設定ペラペラ話すけど全然作品内で表せてないな

360:マロン名無しさん
19/08/25 20:30:09.26 .net
安室のついででやっと赤井がちょっと騒がれたら
赤井しゃんは家族みんなでバカンスでイケメンで紳士でダンディで礼儀正しい有能な映画の脚本モデル!って...

361:マロン名無しさん
19/08/25 20:32:34.41 .net
でもコナン有希子キッドとかコナン有希子優作とかスペシャルな味方をつけられる赤井しゃん☆が安室の方が一応設定にはあるらしい能力上を裏付けてしまっているよね
まあ読んでると赤井しゃんに工藤家やキッド(はコナンだけど)が協力してくれるような人望もないと思うけどね
50:50とか言って人のせいにするしDV気質だし
赤井教に洗脳されちゃうから仕方ない


362:ね



363:マロン名無しさん
19/08/25 20:42:49.66 .net
赤井の方が能力下どころか作中の描写だけだと他のキャラに及ばない位低能だと思う
青山が言うところの赤井のスペックの高さは今のところ全部他キャラの台詞か煽り文か説明文でしか出てきてない

364:マロン名無しさん
19/08/25 20:45:26.07 .net
赤井しゃんこそ20巻代からいるのにグッズとかで露出増えたの純黒からなんじゃないのか
原作だけ見る人がキャーキャーしてるとはとてもじゃないけど...

365:マロン名無しさん
19/08/25 20:47:48.38 .net
でも狩るべき相手を~とかお説教しちゃうんだよなあ
俺のバックには神がついてるんだぞ、ってか

366:マロン名無しさん
19/08/25 20:48:51.27 .net
>>352
赤井しゃん人気!赤井しゃんはこうでこうでこうでこうなんだよ!
はしゃぐ作者...白ける読者...

367:マロン名無しさん
19/08/25 20:54:08.64 .net
原作の売上良かった頃から出てるはずなのに安室のついでで騒がれちゃった赤井しゃん

368:マロン名無しさん
19/08/25 20:57:25.34 .net
純黒の赤井さんって新キャラかっこいいね!(悪意なし)

369:マロン名無しさん
19/08/25 21:00:03.99 .net
コナン・有紀子・優作という作中チート総動員してやっと安室追い返せるくらいって
安室(戦闘力90)
vs
コナン(戦闘力80)
有紀子(戦闘力70)
優作(戦闘力100)
赤井しゃん(戦闘力-160)
【合計戦闘力90】
とかにでもなってるのか?
※赤井以外の数字は適当だから別に優劣付けてるわけではない

370:マロン名無しさん
19/08/25 21:02:32.13 .net
20巻台の一番面白いときに登場してその後も組織編を赤井○○編にして捩じ込んできて映画までやったのに
純黒まで人気も知名度も全然ないってどういうこと
純黒だって安室がいなかったらキュラソーに全て持っていかれてスルーされてたろ

371:マロン名無しさん
19/08/25 21:06:49.06 .net
新しいファン「安室ってキャラいいね」
作者「!」シュバババ
作者「赤井!赤井赤井赤井!」
新しいファン「…」
某アイドル「キッド大好きです」
作者「!」シュバババ
作者「赤井!赤井赤井赤井!」
某アイドル「…」

372:マロン名無しさん
19/08/25 21:10:50.46 .net
全盛期から人気落ちたのって長期連載だから全部とは言わないけど8割くらい赤井しゃん物語のせいだよな
赤井しゃん物語始まってから「なんかつまんない」で読むのやめた人が何十万人いるか…

373:マロン名無しさん
19/08/25 21:13:04.18 .net
ファン宛ての色紙みたいな奴丁寧さ張り切り具合が赤井>>>>>>>>>>コナンっぽくてかなしい

374:マロン名無しさん
19/08/25 21:14:22.01 .net
どんな絵か分からないけどコナンは慣れてるから手癖で描けるけど赤井しゃんは色紙に描く機会もないしブサイクだから難しいんだろう

375:マロン名無しさん
19/08/25 21:14:43.89 .net
>>364
赤井しゃんにデレデレしてるみたいな顔してる

376:マロン名無しさん
19/08/25 21:15:10.62 .net
適当なコナンの絵と丁寧な赤井の絵だったら適当なコナンの絵の方が欲しい

377:マロン名無しさん
19/08/25 21:20:54.64 .net
>>363
そういう風に離れた層がここ数年映画を見に来てるらしいね
実際観客の年代別データでも~10代で離れた人が20~30代で戻ってきてる感じ
だから来年の赤井映画は大抵の人が見るの止めるんじゃ無いかと思ってる

378:マロン名無しさん
19/08/25 21:29:07.31 .net
赤黒からかな

379:マロン名無しさん
19/08/25 21:31:11.04 .net
自分も赤黒で観るのやめたわ
なんか言葉に出来ない違和感あった
今思うと急に興味も前振りもない赤井を受け入れろって押し付けが嫌だったんだな

380:マロン名無しさん
19/08/25 21:51:01.69 .net
赤黒で読むのやめた人多いんだろうけどそこまで読んでて赤井しゃんの事覚えてない人多いんだから赤井しゃんって凄いよな

381:マロン名無しさん
19/08/25 22:03:28.61 .net
わかるわ二元の後徐々につまらなくなっていって赤黒で見切りをつけた
今考えると赤黒の時点で遺体使ったトリック考えてたってことだから何か「コナン」として違和感あったんだな

382:マロン名無しさん
19/08/25 22:11:49.04 .net
昔は人気度だと原作>映画だったけど純黒以降は完全に映画>原作になってるのは今の原作の内容に興味ない人が多いって事だもんな

383:マロン名無しさん
19/08/25 22:13:51.94 .net
赤黒あたりで何となく離れた人が大人になって出戻りしたら、違和感言語化できるようになってる&もっと酷くなってるでアンチスレが伸びる伸びる
残留組も抱えてた疑念が確信に変わったからアンチスレが伸びる伸びる

384:マロン名無しさん
19/08/25 22:15:24.24 .net
映画は"昔のコナン"やってるから人気再熱したんだろうな…

385:マロン名無しさん
19/08/25 22:15:53.06 .net
「赤黒あたりで読むのやめたから赤井のこと知らなかった」
かつてここまで一致した意見があっただろうか
ビビるくらいみんな同じこと言うしこの前まで自分も同じこと言ってた

386:マロン名無しさん
19/08/25 22:17:37.95 .net
50巻以上続いてればそろそろ飽きてくる頃合だろうし
その上考えてることがよくわからない謎のおっさんキャラが重要人物かのように出しゃばって来るしで見切りつける人も多かったんでは

387:マロン名無しさん
19/08/25 22:18:10.20 .net
赤黒あたりで読むのやめたみなさんはやっぱり話がつまんなかったから読むのやめたの?
自分はその頃アニメ派だったんだけど年齢的な問題と普通につまんなかったから見るのやめたんだよね
原作とアニメじゃ時期がズレてるからリアルタイムとは言えないかもしれないけど

388:マロン名無しさん
19/08/25 22:20:28.11 .net
赤井が出たのが29巻で死体ファイヤーが58巻だっけ?
死体ファイヤーで読むのやめたにしても30巻近く出てるのに印象に残らないのは流石としか言いようがない
赤黒で読むのやめた人でもパンダカーの外国人って言ったらそっちは覚えてるだろうに

389:マロン名無しさん
19/08/25 22:21:11.08 .net
>>373
それを言うと原作者が監修してるから映画は原作コナンと同じと古参に延々言われる

390:マロン名無しさん
19/08/25 22:27:02.60 .net
>>380
それは自称古参だから全部無視していいよ

391:マロン名無しさん
19/08/25 22:27:35.75 .net
>>285
肉体的にでもいい
鼻折ってあげて

392:マロン名無しさん
19/08/25 22:28:23.28 .net
どう逆立ちしても映画スタッフのおかげで延命できている現実

393:マロン名無しさん
19/08/25 22:28:48.19 .net
映画では赤井は空気

394:マロン名無しさん
19/08/25 22:31:29.07 .net
映画では安室が思いっきりやってくれたな...
原作では赤井しゃんが精神的物理的に傷付く所なんてNGでしょ...

395:マロン名無しさん
19/08/25 22:32:36.82 .net
赤黒で読むのやめたから赤井分からないって巻数的には
メリー号燃やしたあたりで読むのやめたからチョッパー分かんないとか
出戻りしたんだけどビスケって誰?蟻編までは読んでたみたいなもんだよな
赤井しゃんぱねぇな

396:マロン名無しさん
19/08/25 22:33:19.80 .net
>>378
50巻くらいで「この漫画永遠に終わらないな。長いな」って感じで赤井とか関係なく読むのやめた
というか赤井をメインキャラとして認識していなかった
映画人気でまた戻って来て「赤井っておかしくない?」ってきづいた

397:マロン名無しさん
19/08/25 22:33:53.12 .net
原作と映画が全く世界観が違うみたいな理屈は芋を召喚するぞ

398:マロン名無しさん
19/08/25 22:34:11.31 .net
>原作者が監修してるから映画は原作コナンと同じ
じゃあ執行人も……おっと誰か来そうだ

399:マロン名無しさん
19/08/25 22:36:16.56 .net
青山も赤井関わってない時には良い仕事するから…

400:マロン名無しさん
19/08/25 22:38:52.33 .net
映画で知名度が上がり大人気になる安室←分かる
映画で安室に絡んでようやく知名度が上がる赤井←かわいそう

401:マロン名無しさん
19/08/25 22:39:01.02 .net
名探偵コナンには二種類の世界観がある
赤井が出てる時の世界観と赤井が出てない時の世界観だ

402:マロン名無しさん
19/08/25 22:39:22.17 .net
>>390
全くもってそれ

403:マロン名無しさん
19/08/25 22:43:30.53 .net
正常な青山「から紅のCパーはこっちの方が良くない?DVDでは変えよう、僕の恋人はこの国さって言わせよう」
バグった青山「赤井の唇てからせて、観覧車で殴り合いさせて」
やっぱり青山は二人いるんじゃ?

404:マロン名無しさん
19/08/25 22:47:51.80 .net
>>383
それが分かって認めくないから
(映画で出た映画の)安室の人気の理由がわからないとか煙に巻いて
安室の人気が自らの原作であるかのように扱う

405:マロン名無しさん
19/08/25 22:48:46.05 .net
青山は幼児になって俺の理想のヒロインに世話焼かれてヒロインの家に住みたい描いてれば良かったのに
なんで俺の理想のシャアになって幼児に世話焼かれて幼児の実家に住みたいになっちまったんだよ…

406:マロン名無しさん
19/08/25 22:49:15.32 .net
ほーーらーー呼んじゃった

407:マロン名無しさん
19/08/25 22:54:38.07 .net
下衆の勘繰りだけどまさか主人公の中の人に未練があったとか?
だからアバター赤井を主人公一家にチヤホヤさせて好意的に受け入れられるようにしたとか…さすがに無いか

408:マロン名無しさん
19/08/25 22:57:37.74 .net
さっきもいたし見張ってるんだな

409:マロン名無しさん
19/08/25 22:59:21.15 .net
赤井には一種類じゃなくて複数のそれも同居出来ない願望が詰め込まれてるだと思う
コナン、キッド、蘭が破綻しないのは願望や理想が一種類で一貫してるから

410:マロン名無しさん
19/08/25 23:09:20.27 .net
色紙見て改めて思ったけど青ざめ頬骨クマちぢれ毛でイケメンと思えって無理があるだろ
さらにキャラに合ってないデカ目がキモさに拍車をかけてるわ

411:マロン名無しさん
19/08/25 23:11:29.04 .net
>>246
まじ快に赤井でたの?

412:マロン名無しさん
19/08/25 23:11:34.19 .net
絶対バスジャックの時の顔の方が年齢とか職業にあってる
キャラさブレブレだから分からない

413:マロン名無しさん
19/08/25 23:13:00.38 .net
安室を叩くと赤井しゃんがアガる
訳ないんだよなあ

414:マロン名無しさん
19/08/25 23:18:49.31 .net
>>400
コナン→最強ヒロインに世話焼かれたい
キッド→最強ヒーロー
蘭→最強ヒロイン
赤井→イケメン不審者、ダンディ介護、家族思いの母親殴り、家族思いの妹置き去り、恋人を大切に見捨てる、亡き恋人の妹の騎士ストーカー、元潜入捜査官だけどNo2は知らない、従姉妹と恋人、死んでるけど目立つ、察して欲しくて手榴弾を投げる

415:マロン名無しさん
19/08/25 23:18:57.83 .net
安室叩いてるつもりなんだろうけど原作者批判になってるよね

416:マロン名無しさん
19/08/25 23:22:14.65 .net
>ダンディ介護

ボス・ベイビー的な矛盾を感じる

417:マロン名無しさん
19/08/25 23:25:15.81 .net
安室とか映画で知名度上がって爆発的人気になったが
公安発覚前の時点で人気投票10位に入ってたという...

418:マロン名無しさん
19/08/25 23:25:45.92 .net
>>402
1巻のまじ快「事故死だと思われていた快斗の父親は殺されていた、真相を探るために快斗は怪盗になり父親を殺した組織への復讐を誓う」
5巻のまじ快(の青山コメント)「池田声のキャラは死なないから快斗のお父さんは生きてるよん(笑)」

419:マロン名無しさん
19/08/25 23:26:46.27 .net
>>405
願望詰め込み杉ってレベルじゃなくて草生えない

420:マロン名無しさん
19/08/25 23:28:25.30 .net
赤井の実態に気付くと他キャラや様々な人や物の株が上がる事はあるけどね

421:マロン名無しさん
19/08/25 23:29:01.56 .net
>>409
「そんな大事なこと作者コメントでさらっと言うなよ(赤井死なないのかよ)」って思いました

422:マロン名無しさん
19/08/25 23:30:12.17 .net
>>408
原作読者という内輪の数の少ない10位と
原作外の新規を大量に取り込んだ映画の人気を
同レベルに扱う青山脳

423:マロン名無しさん
19/08/25 23:30:18.26 .net
コナン「俺の事件だ」→優作赤井「ボス烏丸だよ~」
と同じ波動を感じますね…まじ怪のほうがひどいけど

424:マロン名無しさん
19/08/25 23:33:13.92 .net
信者の日本語わからないゾ

425:マロン名無しさん
19/08/25 23:33:16.53 .net
ま、まじっく快斗はまだ漫画に描かれてるわけじゃないから赤井が炎上すればワンちゃん…無理だよね…
続き描かないでくれる事を祈った方が早いや…

426:マロン名無しさん
19/08/25 23:33:28.90 .net
赤井の批判は原作者批判ではないとか

427:マロン名無しさん
19/08/25 23:34:21.37 .net
>>415
翻訳:赤井が不人気で悲しいです

428:マロン名無しさん
19/08/25 23:34:42.00 .net
失踪したと思われていた赤井の父親は生きていた、真相を探るために赤井はFBIになり父親を殺した組織への復讐を誓う(キリッ

429:マロン名無しさん
19/08/25 23:35:24.05 .net


430:マロン名無しさん
19/08/25 23:36:57.64 .net
言葉が通じないところが赤井と酷似している
うーん...これは赤井信者(名推理)

431:マロン名無しさん
19/08/25 23:37:49.64 .net
>>414
これが許せないシーンNo.1かな...
お前なんでいるんだよ今まで読んできた事への裏切りを感じる
小さくなった名探偵の相棒に負んぶに抱っこしてもらわなきゃいけない(32)FBIスナイパーはいらない

432:マロン名無しさん
19/08/25 23:39:44.29 .net
原作外の新規を大量に取り込む=知名度って言うんだゾ信者

433:マロン名無しさん
19/08/25 23:40:53.05 .net
いっぱい作者に手を入れてもらえるらしいから原作の赤井しゃんを来年映画で再現しよう!手始めにこれやろう
>映画のOPで母親殴って妹にセクハラして明美へのファッション後悔とその妹へのファッション贖罪である盗聴描写の詰め合わせで振り返りしようぜ

434:マロン名無しさん
19/08/25 23:45:20.06 .net
ボスバレは事情が事情だから優作がコナンにだけ言うか、コナンが謎の電波受信して急に分かったとかならまだギリ許せた
それでも変な事に変わりはないが「名探偵コナンが」おかしいならまだマシだった
あんなしょうもない優先を赤井にさせるために名探偵コナンを完全に投げた事が怒りを通り越して本当に悲しかった

435:マロン名無しさん
19/08/25 23:46:32.95 .net
来年の赤井主演映画で
”映画スタッフの「フォロー」によって原作赤井への補正が効いた映画”が
大ヒットになったらスレ住人は原作赤井批判か映画赤井マンセーか如何に
なお原作はいつも通りで

436:マロン名無しさん
19/08/25 23:46:58.00 .net
OPの人物紹介の赤井が青山原画でも驚かないゾ

437:マロン名無しさん
19/08/25 23:54:39.88 .net
赤井しゃんは大ヒーローなのに不人気で悲しいですね

438:マロン名無しさん
19/08/25 23:57:10.04 .net
>>426
リメイクならともかく沖矢がいる=死体ファイヤー明美見殺しジョディポイ捨て灰原盗聴してるって事だから無理
赤井のこれからの行動補正しても日本に存在してる時点で有害だからフォローしようがない
うんこにファブリーズかけてもうんこでしょ

439:マロン名無しさん
19/08/25 23:58:22.10 .net
>>423
知名度が高くなっても人気キャラになるとは限らない
赤井みたいに
映画の安室が人気出たのは映画スタッフの功績
原作者じゃない

440:マロン名無しさん
19/08/26 00:00:37.13 .net
>>430
分かる
赤井って不人気でキモいよね

441:マロン名無しさん
19/08/26 00:03:00.19 .net
赤井しゃん知名度ちょっとだけ高くなっても人気キャラじゃないもんね

442:マロン名無しさん
19/08/26 00:04:08.00 .net
分かる
不人気ヒーローがさらに人の目に触れたところで人気になるわけないよね

443:マロン名無しさん
19/08/26 00:04:18.57 .net
赤井って芋いよね

444:マロン名無しさん
19/08/26 00:07:25.06 .net
先に安室出しといて後に赤井しゃん出したほうが人気出てたかもね

445:マロン名無しさん
19/08/26 00:08:49.59 .net
脂ののった20巻台から出てようやくアニメ20周年の映画で女オタに見つかる事の出来た赤井しゃん
原作者の大のお気に入りで物語を赤井の為にするほどで不死身のお墨付きもある特別なキャラクターだけど残念ながらそれに見合うものはついてきていない様子
来年は原作の赤井しゃんきっちり再現しなきゃね

446:マロン名無しさん
19/08/26 00:14:06.68 .net
まずは盗聴からだ!
そして謎のハッキング!
さらに脅迫!
ついでに話は聞かない!
スナイプ?原作で出てたっけ?

447:マロン名無しさん
19/08/26 00:16:16.93 .net
赤井初登場って原作が200万部売ったりアニメがゴールデンで20%取ってたりした頃?
もしそうなら、それで純黒まで記憶されてないって逆にめちゃくちゃ凄くない?
そのまま存在消してくれたらよかったのに…

448:マロン名無しさん
19/08/26 00:20:00.45 .net
そのまま出てこなくても別に支障なかったよね
伏線かと思ったらそんなことはなかったぜってことで
コナンも読者も沖矢=赤井だと思ってたけど実は組織の人間だった!とかさ

449:マロン名無しさん
19/08/26 00:20:43.03 .net
赤井は映画でづっぱりな訳にはいかないから
赤井の出番全部青山原画でも驚かない

450:マロン名無しさん
19/08/26 00:22:05.01 .net
また他国の機密魔法でハッキングしよう
クライマックスで情報だけ突然話しだして「それを探るのは簡単だったよ...」ドヤァ...メインテーマ
「「「流石赤井さん!(シュウ!秀兄!兄さん!お姉ちゃんの彼氏!)」」」
名古屋だけどさ

451:マロン名無しさん
19/08/26 00:26:03.89 .net
顔出し問題どうするんだろうな
名古屋だったら出してもOKなのかな?まさかね

452:マロン名無しさん
19/08/26 00:26:27.87 .net
当時はアニメしか見てなかったせいもあるけど正直ニューヨークの回想に出たときすら誰?って思った…
もしかしたらジェイムズと会話してるFBIモブとかそんな感じで出たら認識出来たかもしれないけどやたらと重要そうに出て来てたから

453:マロン名無しさん
19/08/26 00:27:31.33 .net
世良と秀吉が映画で初顔合わせで話題全部持ってかれたりして

454:マロン名無しさん
19/08/26 00:29:07.58 .net
こなんくん「ここがアメリカの植民地の名古屋か~」
※この物語はフィクションです実在の以下略
こうするとか?いやこうしても無理だな

455:マロン名無しさん
19/08/26 00:33:10.57 .net
・雑学も言わないし過程も描かれないので記憶出来ない
・出る度に設定が違うので同一人物だと認識できない
この合わせ技で記憶抹消されてるんだろうな

456:マロン名無しさん
19/08/26 00:36:09.07 .net
しばらく読んでない漫画でも○○の話に出てきてAと一緒に××したキャラとか言われたらマイナーなキャラでも分かるものだけれど
赤井はこの説明されても分かんないんだよな

457:マロン名無しさん
19/08/26 00:36:42.09 .net
組織の人間がいるってわかってる所に変装すらせず現れるくらいだから
今回も世良とかの前以外は普通に出てくると思う

458:マロン名無しさん
19/08/26 00:43:21.03 .net
安室は正直キャラデザだけでも人気投票10位の地力はある。赤井しゃんは何で理想のシャアなのにないの?

459:マロン名無しさん
19/08/26 00:44:32.25 .net
なんの説明もなく素顔だからそういう世界観なのかと思いきや秀吉は顔隠して行動して赤井は爆弾探しにレゴランドに行って爆弾放置して世良に殴り掛かるんでしょ?知ってる

460:マロン名無しさん
19/08/26 00:46:08.05 .net
レゴランド「勘弁してください」

461:マロン名無しさん
19/08/26 00:46:58.71 .net
世良にはセクハラするよ

462:マロン名無しさん
19/08/26 00:47:40.78 .net
由美タンは放置する

463:マロン名無しさん
19/08/26 00:52:14.28 .net
シャアファンはシャアオマージュらしき赤井の顔を見て嫌な気分にならんのだろうか

464:マロン名無しさん
19/08/26 00:53:37.24 .net
シャアのオマージュなのになぜブサイクにしたんだ

465:マロン名無しさん
19/08/26 00:55:26.89 .net
ガンダム知らない自分でもシャアが美形なの知ってるくらい美形だというのに...

466:マロン名無しさん
19/08/26 00:57:39.29 .net
縮んだ母を殴る赤井しゃん

467:マロン名無しさん
19/08/26 00:58:24.37 .net
シャアさんはあの仮面?被っててもイケメンなのがわかる

468:マロン名無しさん
19/08/26 01:00:19.43 .net
しゅうきちがなんか将棋ですごい事やって背後に赤井しゃんのドヤ顔アップ(しゅうきちより大きい純黒ティザーみたいな赤井しゃん)

469:マロン名無しさん
19/08/26 01:02:20.56 .net
最初赤井を出した時には池田声になると思ってなかったのかな
池田声になると分かってれば初登場からイケメン設定にしてたんじゃないかと思うんだが

470:マロン名無しさん
19/08/26 01:03:40.84 .net
シャアは良い意味で他のキャラと作画の雰囲気違うから頭と目を隠していてもイケメンってわかるけど
赤井は悪い意味で他のキャラと作画の雰囲気違うから最大のキモポイントである目隠してもイケメンに見えないんだよな

471:マロン名無しさん
19/08/26 01:03:54.85 .net
>>443
むしろ出てきたことすら覚えてなかった
小学生くらいにアニメだけ見てて唐紅で出戻って全巻一気読みしたけど赤黒は印象に残るシーンが無くてつまんなかったな
緋色まで読んだら楠田が自殺した時に非難してる風だったはずのコナンが特に理由の描写もなく死体ファイヤー提案してた事になってて意味わかんなかったわ

472:マロン名無しさん
19/08/26 01:08:21.82 .net
5ちゃんって完結した漫画には比較的寛容だけど赤井は完結したらより叩かれるか皆疲れ果てて語る人すらいなくなるかのどっちかになると思う

473:マロン名無しさん
19/08/26 01:08:32.15 .net
敬愛するお方のお名前をお借りするのだからその良し悪しは別としてキャラデザとかで手を抜いたという訳ではないと思うんだよね
頬骨は超チート枠優作とか盗一にもある
あの声で喋ってるのを見て踏み台ライバルも出して家族を増やしてどんどん調子に乗っていってイケメンで~FBIにはもったいないくら~いにまで達した
ただ頭だけはなんとも

474:マロン名無しさん
19/08/26 01:09:56.09 .net
徐々に真のイケメンに変えていくこともできたと思うんだ
クマや頬骨を目立たなくするとか青ざめを消すとか髪型変えるとか
そもそもイケメン設定要らんだろうと

475:マロン名無しさん
19/08/26 01:12:09.94 .net
現状を悪いと思ってなくてイケメンのデザインという意識なんだよきっと

476:マロン名無しさん
19/08/26 01:13:02.40 .net
ダンディでクールで礼儀正しくて素敵~で十分だったのに何故イケメンにしたし
有希子の美的感覚がおかしいみたいだろ

477:マロン名無しさん
19/08/26 01:14:10.77 .net
せめて初期デザに戻ってくれ
目が大きいのは気持ち悪い

478:マロン名無しさん
19/08/26 01:15:00.68 .net
クマを下睫毛だと思ってる人めっちゃいそう
あと青ざめの意味不明さ

479:マロン名無しさん
19/08/26 01:17:35.06 .net
赤黒で読むのやめたわけじゃないのに火傷赤井に??ってなったな
いや子供だったしサンデーじゃなくて兄の単行本で飛び飛びで読んでたせいもあるしそもそもあれ中身安室だから感覚としては正しかったんだけど
まあニヤニヤもせず偉そうな事も言わずに銀行強盗から子供助ける男が赤井しゃんとかピンと思うわけないか

480:マロン名無しさん
19/08/26 01:24:29.22 .net
赤井のキャラデザなら黙って仕事しろ

481:マロン名無しさん
19/08/26 01:33:50.99 .net
初期の正体不明で不気味なキャラだった頃はまさに凄腕スナイパーって感じで良かったのに何故こうなった…

482:マロン名無しさん
19/08/26 01:36:24.31 .net
いやアメリカに帰れ

483:マロン名無しさん
19/08/26 01:45:52.90 .net
グッバイ赤井しゃん

484:マロン名無しさん
19/08/26 04:09:57.31 .net
>>472
池田さんも似たようなこと言ってたな
敵か味方かわからない不気味なころが面白かったって
そしてコナンと安室の指示に了解だけ言ってたいときたもんだ

485:マロン名無しさん
19/08/26 07:02:53.22 .net
服部回には出てこないな
出てきてもこいつ誰になる

486:マロン名無しさん
19/08/26 07:25:45.37 .net
今も糞不細工で不潔そうなのは変わりないけど
ライの頃のロン毛のキモさなんなん
初めて読んだ時作者の正気を疑ったわ
あの長さ潜入前から伸ばしてるだろ意味不明だしキッモ
あんなんアメリカじゃ変態扱いされるわ

487:マロン名無しさん
19/08/26 07:27:23.93 .net
おはよう赤井shine

488:マロン名無しさん
19/08/26 07:28:43.49 .net
ジンは不審者扱いしても良いのにライはネタにしちゃダメみたいな空気なんなの?

489:マロン名無しさん
19/08/26 07:48:49.32 .net
最後まで服部は赤井に関わらないでくれ
死体ファイヤー褒める服部とか違法捜査に協力する服部とか見たくない

490:マロン名無しさん
19/08/26 08:10:22.88 .net
今のところ服部や小五郎が赤井寄生回避出来てるのは何でだろ

491:マロン名無しさん
19/08/26 08:17:14.96 .net
小五郎は無条件に赤井持ち上げてくれないからとか?

492:マロン名無しさん
19/08/26 08:34:34.32 .net
無条件に持ち上げてくれないとか赤井に小五郎持ち上げさせるの嫌とかあるのかもしれないけど、青山がそのライン守るのが意外だ
赤井絡むとそういうライン平気でぶっ壊すし

493:マロン名無しさん
19/08/26 09:11:07.86 .net
小五郎ってあんま初めて会ったような男キャラ褒めるイメージないな
小五郎がいると安室がいる可能性があるから出てこないとか?
小五郎「大学院生~?エリートじゃねぇか!」
こんなの嫌だ

494:マロン名無しさん
19/08/26 09:18:56.04 .net
いつ大学に行ってるんですかね…
なんで他キャラだったら普通にありそうな突っ込みが赤井には入らないんだ

495:マロン名無しさん
19/08/26 09:32:28.44 .net
何故警察は沖矢を騙る赤井を不法行為で摘発しないのか
できないならできないでいいけど
しない理由はちゃんと書くべきでは

496:マロン名無しさん
19/08/26 09:53:30.91 .net
FBIスナイパー赤井しゃんは神の力で手段も描かれず日本警察の情報抜けるけど日本警察は沖矢=赤井の戸籍学籍等の情報は神の力で調べさせてもらえないんだよ
理由は赤井が神の加護を受けているからだよ
神は見えないことになってるから

497:マロン名無しさん
19/08/26 10:10:42.50 .net
>>477
日本でも「何だあれ」ってなるから安心してくれ
仮にイケメンでも「あの人髪さえ切ったらイケメンなのに残念だね」って言われるレベル

498:マロン名無しさん
19/08/26 10:13:00.98 .net
>>394
赤井の唇テカらせたのって作者の指示なの?

499:マロン名無しさん
19/08/26 11:33:47.89 .net
小五郎がいると持ち上げの中心が小五郎になるしコナンに介護して貰えなくなるから嫌なんじゃない?

500:マロン名無しさん
19/08/26 11:40:25.15 .net
沖矢には一回?会ってるよな小五郎
持ち上げたりとかはしてなかったけど

501:マロン名無しさん
19/08/26 11:41:44.79 .net
沖矢「ただのミステリ好きの東都の大学院生です…」チラッ
一般人「え!?毛利小五郎ってあの!?」
沖矢「……」
コナン「あれれー?おっかしいなー?」
沖矢「実は俺もおかしいと思っていた」
コナン「……って小五郎おじさんが言ってたよ!」
沖矢「……」
警察「流石名探偵」
沖矢「……」
ウェイ系グループで話せないぼっちみたいだな

502:マロン名無しさん
19/08/26 11:42:17.61 .net
持ち上げるどころか胡散臭い奴だなとか言ってなかったけ?

503:マロン名無しさん
19/08/26 11:46:13.05 .net
沖矢「実は俺もおかしいと思っていた」
沖矢「実は俺もおかしいと思っていた」
沖矢「実は俺もおかしいと思っていた」
だせぇ

504:マロン名無しさん
19/08/26 11:53:38.85 .net
茶番回も小五郎バリア発動してる間は通常営業コナンだったんだけどな
小五郎のバリア圏外に出た途端にアレ

505:マロン名無しさん
19/08/26 11:57:35.19 .net
蘭も赤井に言い返してたし毛利家には赤井ウイルスに対する抗体でもあるんだろうか

506:マロン名無しさん
19/08/26 12:02:58.42 .net
平次バリア5話まで持ってくれよ…
ちょくちょく言われてるけど事件が4話で終わりそうなので5話目に赤井出てくるんじゃないかって怖い

507:マロン名無しさん
19/08/26 12:03:56.81 .net
まるまる1話使って和葉に告白して良いから赤井出さないでくれ

508:マロン名無しさん
19/08/26 12:59:59.79 .net
アニメに合わせて赤井出しそうと思ってたから5話目が汚染されてても驚かない
でも出来ればこのまま無事に終わって欲しい

509:マロン名無しさん
19/08/26 17:14:10.55 .net
どうせ12月からは赤井まみれになるんだからそれまでは赤井なしで連載して欲しい…

510:マロン名無しさん
19/08/26 17:42:28.52 .net
赤井まみれになる前に平次と和葉くっつけてやって欲しいなと思ってたけどもしかしてくっつかない方がラブコメバリア張れるだろうか

511:マロン名無しさん
19/08/26 18:01:37.84 .net
来年ってコナンカフェとかUSJのレストランとか脱出ゲームも赤井出てくるの?色んな意味できつくない?

512:マロン名無しさん
19/08/26 18:02:45.87 .net
声だけならいいけど顔も出るならかなりキツい

513:マロン名無しさん
19/08/26 18:04:08.83 .net
赤井がいる部屋からの脱出
やる気は出そうだな
そもそも入りたくないのが問題だが

514:マロン名無しさん
19/08/26 18:11:13.03 .net
カフェもレストランも生煮えカレーとか食べたくないわ…

515:マロン名無しさん
19/08/26 18:13:18.28 .net
かっこいい演出ぐらい簡単に考えられるのに怪我しないでヌクヌクしてるのやら

516:マロン名無しさん
19/08/26 18:14:04.60 .net
カフェとレストランに出すために新作料理出すかもよ…

517:マロン名無しさん
19/08/26 18:14:10.63 .net
来年はコナンのイベントも行けないな
映画館本屋セブンも近寄れないし赤井邪魔すぎ

518:マロン名無しさん
19/08/26 18:42:52.15 .net
来年赤井回避で離れてる間にコナン自体に興味なくなる人いるだろうなぁ

519:マロン名無しさん
19/08/26 18:45:29.75 .net
というか自分の周りはすでにコナンから離れる人がジワジワ増えてきた…

520:マロン名無しさん
19/08/26 18:50:11.18 .net
信者は安室についてきたニワカがいなくなっただけ!って言うんだろうな

521:マロン名無しさん
19/08/26 18:54:16.82 .net
第1次コナン離脱ブームが赤黒な


522:ら 第2次コナン離脱ブームは赤井映画になるのかな



523:マロン名無しさん
19/08/26 18:56:07.81 .net
原作出戻り組が来年またごっそりといなくなりそう
その中で赤井のせいで一回読むのやめた人結構いるし

524:マロン名無しさん
19/08/26 18:57:04.16 .net
来年は映画料金値上げされてるし100億いきそうで怖いな
映画版綺麗な赤井....

525:マロン名無しさん
19/08/26 19:03:48.29 .net
でも来年は10連休もないからな
初動は良いだろうけど内容が良くないと100億は無理じゃないかな
コナン見る層はネットや口コミで評判耳に入るだろうし

526:マロン名無しさん
19/08/26 19:08:05.21 .net
100億いくかね?
今年みたいな10連休もないしコナンブームもそろそろ終わりが来そうだから赤井が爆発的な人気にでもならない限り難しいと思うが
今のところ赤井っていうと信者以外の反応冷めまくってるしなあ

527:マロン名無しさん
19/08/26 19:16:14.01 .net
どんな人気だってブームは廃れるしな
ぜひ来年その爆弾を爆発させてくれればそれ以降落ち着いてくれそうなんだが
25周年に爆発すると色々根も葉もないこと言われそうで嫌だ

528:マロン名無しさん
19/08/26 19:16:53.84 .net
20周年お祭り映画→王道ラブコメ→コナン版刑事ドラマ→ザ・コナン映画→??→25周年
アンチ抜きにもう来年やる事なくない?
好きなキャラが来年出るって言われたら喜べないタイミング

529:マロン名無しさん
19/08/26 19:18:07.58 .net
あれほどGWで稼いだ紺青が今執行人を超えたくらいだから最終93~94億くらい?
コナンは初動+GW明けくらいまではガンガンいくけどそこから更に伸ばすのは大変じゃないかなー
今年はディズニーや天気の子もあって100億超が何作か出てるけど100億ってかなり難しいでしょ

530:マロン名無しさん
19/08/26 19:29:27.62 .net
紺青前作越えたんだおめ
リピート型の映画じゃないのに頑張ったな
80~90億台ならヒット映画結構あるけど100億超えってぷち社会現象クラスだよな
踊る大捜査線がちょうど100億くらい
赤井しゃんじゃ無理だろ…

531:マロン名無しさん
19/08/26 19:31:43.37 .net
赤井メインだと青山が客楽しませる事を放棄するだろうからなぁ

532:マロン名無しさん
19/08/26 19:39:58.69 .net
こんなにかっこいいんだからお客さんが楽しくない訳がない
というやつだろ

533:マロン名無しさん
19/08/26 19:53:32.15 .net
読者「こんなに格好悪いのに青山は楽しいの…?」

534:マロン名無しさん
19/08/26 19:56:44.44 .net
そりゃあもうめちゃくちゃ楽しいだろうよ
あんなにやりたい放題だもの

535:マロン名無しさん
19/08/26 20:05:40.54 .net
大好きな赤井しゃんの変装姿の髪色も年齢も間違えるほどやりたい放題だもんな
実際は設定自体どうでも良いんだろうな

536:マロン名無しさん
19/08/26 20:10:14.38 .net
池田声のためなら大切なはずのまじ快ですら全て意味がなくなったから
コナンを赤井で壊すことなんて何も抵抗がないよな
十分金もあるし編集も強く言えないだろうからやりたい放題だし読者なんて気にしてないんだろ

537:マロン名無しさん
19/08/26 20:12:13.29 .net
まず壊してる意識がないんじゃない

538:マロン名無しさん
19/08/26 20:15:18.60 .net
来年の映画の出来は映画スタッフのストッパー力に掛かってるけど純黒で完璧ギャグだった殴り合いシーン指定した青山だからな…

539:マロン名無しさん
19/08/26 20:20:40.29 .net
まじ快はドン引きした……
あれコナンで言えばボスの正体は池田声のキャラが一番最初に教えてもらえるよん(笑)って言うようなものじゃないのか……

540:マロン名無しさん
19/08/26 20:29:12.63 .net
年齢とか最近まで考えてすらいなかったみたいだしな

541:マロン名無しさん
19/08/26 20:37:41.27 .net
大切なキッドの根幹を構わずぶち壊すくらいだし今はあの声のキャラが最優先でその時自分が思う1番最高にかっこいいをさせる事>>>>>その他
なんだよきっと

542:マロン名無しさん
19/08/26 20:38:45.85 .net
うっわ…シャア何歳だっけ?と思って検索したらトップ画像に赤井出てきた…
グロ画像やめろ

543:マロン名無しさん
19/08/26 20:42:27.45 .net
アンチ「どうせ青山は池田声のキャラは死なせないんだろ?」じゃなくて



544:ツ山「池田声のキャラは死なない」なのが酷い 思ってても言うなよ



545:マロン名無しさん
19/08/26 20:44:56.51 .net
池田さんにもう一度青山に赤井は返事だけでいいってはっきり言ってほしいけど
今の青山は池田さんの意見さえも無視しそうでな

546:マロン名無しさん
19/08/26 20:47:44.78 .net
映画に向けて赤井をちゃんと描きますから...
はあ...

547:マロン名無しさん
19/08/26 20:51:02.43 .net
もしガンダムリメイクしてシャア大改悪されたら怒るんだろ?

548:マロン名無しさん
19/08/26 20:57:57.27 .net
喜ぶんじゃない?現に今大改悪して喜んでるし

549:マロン名無しさん
19/08/26 21:02:59.99 .net
自分の思い出のシャアが改悪されたら怒るよ

550:マロン名無しさん
19/08/26 21:04:13.23 .net
>>535
これさあ今まで赤井を全然出さなくて血縁や過去も謎のままで読者が赤井の情報もっと求めてるときに許される発言だろ
あれだけ話数使って捩じ込んで乗っ取って血縁も元カノも過去もいらない情報散々小出しにしてきてまだちゃんと描いてないの?
他のキャラのファン馬鹿にしすぎ
赤井さえいなければちゃんと推しの活躍見れたって人がどれだけいるか

551:マロン名無しさん
19/08/26 21:08:33.29 .net
ちゃんと描くってまだ描かれてない赤井なんてあるのか?
親も妹も弟も元カノも元々カノも死亡動機も志望動機も普段何してるかも
1年前の姿も2年前の姿も4年前の姿も10年前の姿も18年前の姿も知ってるんだけどまだあるの?

552:マロン名無しさん
19/08/26 21:09:00.78 .net
赤井しゃんの設定はふえるわかめ
(ただし食べるとお腹を壊すし死ぬほどまずい)

553:マロン名無しさん
19/08/26 21:15:56.66 .net
>>535
これって池田さんに何か言われてそう答えたんだっけ?
要するに池田さんも赤井に対して呆れている可能性があるということ?

554:マロン名無しさん
19/08/26 21:16:06.07 .net
でもどれだけ設定を盛られても決して友達は作って貰えないんだな

555:マロン名無しさん
19/08/26 21:18:48.81 .net
>>543
友達がすごい!にはしたくないからね

556:マロン名無しさん
19/08/26 21:20:04.30 .net
仲間のはずのコナンとですらまともな意志疎通出来てないからね

557:マロン名無しさん
19/08/26 21:48:56.82 .net
世良の声も青山が南ちゃん好きだったから日高さんになったんだよね
そんなお気に入りの南ちゃん声でもあんな扱いなんだから本当に赤井のアクセでしかないんだろうなあ…

558:マロン名無しさん
19/08/26 21:52:22.12 .net
コナン界最強の幼馴染もいないよな

559:マロン名無しさん
19/08/26 21:54:04.17 .net
>>542
これに関しては映画の宣伝みたいな意図だけかもしれない

560:マロン名無しさん
19/08/26 21:54:51.53 .net
>>547
赤井しゃんは一人ですごい!

561:マロン名無しさん
19/08/26 21:54:55.17 .net
まだ赤井祖父母出てないぞ!
あと赤井の日本滞在~アメリカ留学時代
あとFBIアカデミー時代も
ジョディとの馴れ初めも待ってろよ!

562:マロン名無しさん
19/08/26 21:59:30.02 .net
やりそう
もう乗っ取りじゃんFBI捜査官アカイじゃん
ジョディをこれ以上いじめないで...

563:マロン名無しさん
19/08/26 22:06:30.87 .net
頼むから赤井スピンオフやってそっちで描いてくれ…

564:マロン名無しさん
19/08/26 22:10:40.17 .net
赤井スピンオフなんてやったら安室のスピンオフと犯沢さんのスピンオフに発行部数でぼこぼこに殴られちゃうじゃないですか!

565:マロン名無しさん
19/08/26 22:13:27.86 .net
安室スピンオフには基本本編キャラ出さないけど赤井スピンオフは他キャラ出して客寄せしそう

566:マロン名無しさん
19/08/26 22:14:57.73 .net
安室が引っ張り出されて何故か安室が叩かれるのか

567:マロン名無しさん
19/08/26 22:16:02.96 .net
スピンオフの主人公は犬飼わなきゃいけない裏ルールがあるけど赤井しゃんじゃお世話できないでしょ

568:マロン名無しさん
19/08/26 22:16:48.67 .net
>>554
そこでキッドにまたチョーカー見せて服部に遭遇したりするんですね
絶対地球が逆回転してもありえないけど京極さんにぶっ飛ばされて欲しい

569:マロン名無しさん
19/08/26 22:18:21.16 .net
相棒いないと一人言喋りまくるキャラになっちゃうからお供キャラ付けるもんだけど赤井は普段から一人言喋りまくっているから大丈夫

570:マロン名無しさん
19/08/26 22:18:31.26 .net
園子にヒップラインに類する発言して京極さんに捻り潰されて欲しい

571:マロン名無しさん
19/08/26 22:19:35.02 .net
園子には初対面の時にセクハラしてたな
京極さんこいつです

572:マロン名無しさん
19/08/26 22:24:32.81 .net
ぶつ森更新来たけど赤井チラチラはないな

573:マロン名無しさん
19/08/26 22:25:47.38 .net
京極さんならきっと長距離スナイプされても感知して受け止めてくれるな

574:マロン名無しさん
19/08/26 22:35:56.87 .net
せんせー!パパとママに愛され育ったイギリス時代子供編はやりますかー?

575:マロン名無しさん
19/08/26 22:37:58.91 .net
せんせー「先生は声変りしてない赤井しゃんに興味はありません」

576:マロン名無しさん
19/08/26 22:40:33.02 .net
池田さんに無理矢理幼児声出させるんだぞ

577:マロン名無しさん
19/08/26 22:41:18.78 .net
そっかもはや赤井に興味はないんだったな
池田声を再生してくれるなら何でもOK

578:マロン名無しさん
19/08/26 22:42:05.66 .net
ちび安室って古谷さんじゃなかったっけ?
ならちび赤井()も池田さんなのか?
ちび安室も結構無理があったぞ

579:マロン名無しさん
19/08/26 22:43:11.45 .net
そっかあの声じゃなきゃ興味持たないか
子ども姿まで網羅したいという欲求はないんかな
いやでも父親が復活したら...

580:マロン名無しさん
19/08/26 22:45:10.56 .net
父親復活のときに1回くらい回想がありそう

581:マロン名無しさん
19/08/26 22:48:14.95 .net
茶番じゃない時の茶会の「だってー」は古谷さんやってたな
アムロ(8)はそんな違和感なかったんだけどまあ安室(10?)は等身がコナンだからな
赤井(7)から池田さんの声出たらいっそ清清しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch