ワールドトリガー愚痴スレPart47at CSALOON
ワールドトリガー愚痴スレPart47 - 暇つぶし2ch800:マロン名無しさん
19/11/04 11:28:49.92 .net
セクハラ描写は流石に自粛してくでしょ
じゃなかったらヤバい

801:マロン名無しさん
19/11/04 11:58:54.26 .net
>>784
ワートリよりもっとマシな漫画だってジャンプにはあるぞ
ラブコメ系を除けば下から数えた方が早い

802:マロン名無しさん
19/11/04 12:50:14.31 VcVbOy7Z.net
>>786
ラブコメを除くともうあれだよね
本スレ?で迅の痴漢は不快だと書き込むと信者からボコボコにされるし、作者と信者の思考は同じなんだなとつくづく思う

803:マロン名無しさん
19/11/04 13:23:39.93 .net
昔は定番の女好き描写だったから漫画だなーくらいでジェンダーとかそういうとこまでは考えてなかったけどまあ今は見ないね
さすがに最近は作中でも見ないから迅にもそういう描写はもうやめたのかもしれないけどね
そもそも主人公のはずなのに迅あんまり出てこないからなあ

804:マロン名無しさん
19/11/04 15:15:39.93 .net
やり返さない相手選んでるって設定がダメだったな

805:マロン名無しさん
19/11/04 17:43:01.67 .net
今にして思えば


806:エゴサの結果迅のセクハラヤバいと言われてることに対して 瑕疵などなかったドヤアするための万全のフォローとして出して来たのがそれだったんだよなあ 人権感覚死に過ぎててもうね



807:マロン名無しさん
19/11/04 17:51:58.61 .net
エゴサしまくってるならヒュースの扱いやさすおさとか他の主人公が空気になってることとか
絶対休載の間に目を通してるハズなんだけどそこはまったく改善してこないんだな

808:マロン名無しさん
19/11/04 18:04:16.05 .net
そこについて疑問呈してる層はもうファンではないと思ってるのかも
でも実際はその辺に物申したり諦めていなくなった層に一番熱心にお金出してた層も多かったと思う
ネットで声でかいタイプほど公式にお金出してないからコンテンツとしても今後どうなるのか

809:マロン名無しさん
19/11/04 19:59:41.50 .net
エゴサってどうせ「ワートリ 面白い」「ワートリ 流石」とかなんじゃないの

810:マロン名無しさん
19/11/04 20:09:25.96 .net
円盤は買ってたけどグッズはあんまり欲しいのが無くてな
と言うかジャンプショップ行ってみればワンピとかは棚一面ずらーっ!とあってワートリは探せど探せど…
棚の隅に3つ位置いてあるだけとかだったぜ…
棚1段も貰えないとか
え?アニメやってんだよね?って疑ったわ
食玩やガチャガチャでトリオン兵欲しかった…

811:マロン名無しさん
19/11/04 20:20:44.70 .net
>>793
ワ民とか緻密とかも
都合のいい意見だけ聞いて苦言には反応しないんだろうね
疑問には答える(後付け)みたいだけど

812:マロン名無しさん
19/11/04 20:23:42.56 .net
ワートリは他の漫画と違って~ ○○に比べてワートリ は~
みたいな信者のageコメント確実に見て気持ち良くなってたってことだよな
キモ

813:マロン名無しさん
19/11/05 11:25:00 .net
ファンの声にお答えして今度から漫画でもブロマイドなどのアイテムを作っていきます

814:マロン名無しさん
19/11/05 12:36:55 .net
ワールドトリガーが載っていない
2019年11月3日
Amazonで購入
ワールドトリガーが載っていないのを知らずに購入。他は読んでいないので非常に不機嫌な出費になった。ゴミに出す手間の二重苦が無いのが救いか。



さすがトリガー信者様やで👍

815:マロン名無しさん
19/11/05 12:58:47.34 .net
信者のくせに公式垢も見てないのか

816:マロン名無しさん
19/11/05 13:04:40.41 .net
ジャンプの頃もワートリが載ってないジャンプは~とかワートリ以外見るものがないとか昔散々言ってたしな

817:マロン名無しさん
19/11/05 13:40:15 .net
自分もツイとかやってないし殆ど見た事無いな
まあでも昔は早く見たくてバレスレ見てたからいいけど
尚今ry

818:マロン名無しさん
19/11/05 16:35:13 .net
ワートリしか読んでないなら価値がないって思うのもしょうがないけど目に見える形で言うから信者は嫌われるんだよなぁ
文句つけるなら休載した作者に言えって話で

819:マロン名無しさん
19/11/05 17:29:30 .net
前落とした時は急病で手術だっけ?
今回は1話掲載でも落とすってどういう事なのよ

820:マロン名無しさん
19/11/05 17:38:41.71 .net
体調不良をネームが描けない言い訳にしてる気がする

821:マロン名無しさん
19/11/05 18:48:32.44 .net
不調の時の為に二話形態にしてるのかと思ってたら普通に二話落とされちゃな

822:マロン名無しさん
19/11/06 16:04:34 .net
面白い漫画を新規開拓する気はないのかな?
全部読んで、気になるのが一つもなかったのなら仕方ないけど

823:マロン名無しさん
19/11/06 16:31:36 .net
SQワートリしか読んでないとか公言する信者多すぎじゃね
何でこの作品の信者ってやたらと他作品貶す形でアピるのかな

824:マロン名無しさん
19/11/06 16:37:31 .net
信者の厄介率なら経済誌でもぶっちぎりだろうし売上に対する声のデカさならNo. 1かもな

825:マロン名無しさん
19/11/06 16:43:32 .net
1話で読める漫画って最近少ないし最初はしょうがないだろって部分もあるがな
時分は読める漫画をなるべく増やそうとはしてる方だけど週間の時でも半分


826:位しか読んでなかったな



827:マロン名無しさん
19/11/06 16:54:06 .net
他作品なんか興味ないけどワートリのためにわざわざ買ってやってるんだ
ワートリに感謝しろよSQ
みたいな空気を信者から感じるんだよなぁ

828:マロン名無しさん
19/11/06 18:29:21.89 .net
実際そうなんじゃね?
まあ信者としては正しい姿だ
買わずに文句垂れてるアホも多いがな

829:マロン名無しさん
19/11/06 22:49:35 .net
自分もワートリ信者だからあんまり言いたくないが本当に面白い作品だから批判してる人ももう一度読んでほしい!それでもつまらないと思うならしかたないけど…そこに批判コメする事は必要なのかい?



うーんナチュラルキチガイ

830:マロン名無しさん
19/11/07 02:41:47 .net
むしろ何度か読み返してるうちにいろいろおかしくないかと思うようになったので
本格的なアンチではないけどなんだこりゃとは言いたいという
面白い作品でもここはひでえやってのは普通にあるしなぁ

831:マロン名無しさん
19/11/07 15:46:14.99 .net
>ワートリだと狙撃手対決とか狙撃手の動きがかなりアツいんだけどな
>うおおおお!なんか凄い技ああああ!!見開きドン!!!な漫画とワートリの狙撃戦+αを比べるのは酷だと思うわ

ワンピースの狙撃手の話してる時にいきなりワートリの話題持ち出す信者ウザい
こんなんだから嫌われるんだろ

832:マロン名無しさん
19/11/07 15:47:42.51 .net
すまん信者の愚痴はスレチだった

833:マロン名無しさん
19/11/08 17:11:39.51 .net
ここの人たち頭脳戦嫌いそう

834:マロン名無しさん
19/11/08 17:34:19.59 .net
ワートリ信者は大人なイメージ

835:マロン名無しさん
19/11/08 17:34:43.88 .net
大爆笑

836:マロン名無しさん
19/11/08 17:40:21.28 .net
流石に草

837:マロン名無しさん
19/11/08 18:44:56.57 .net
アマゾンレビューで星1つけた人を誹謗中傷してレビュー消さしたキチガイ集団のことですか?

838:マロン名無しさん
19/11/08 21:18:52.56 1fXJCvow.net
ONEPIECEの話題なのにいきなりワートリの話するワ民()ってほんと頭悪い

839:マロン名無しさん
19/11/08 23:26:51.35 .net
大人な()ワ民()って頭脳戦()とか考察()とか心理戦()好きだよね

840:マロン名無しさん
19/11/08 23:33:30.33 .net
作品の特徴だからな

841:マロン名無しさん
19/11/09 00:21:15.22 .net
>>822
集団催眠的な何かでそう思い込んでるんだろうね…

842:マロン名無しさん
19/11/09 01:05:55.69 .net
もう信者共々ネットでの勢い無くなってる明らかなオワコンなのに
まーだ他sageしてるのいるのな...

843:マロン名無しさん
19/11/09 08:28:30.92 .net
休載が長すぎた、JUMPからの移動で勢いが無くなったな
復活してもまだダラダラランク戦やってるしとことん信者向けに作るならそれで正解なんだろうけど

844:マロン名無しさん
19/11/09 12:05:06.55 .net
長期休載前すでにかなりぐだぐだな展開になってたが気づかないふり
しかし長いインターバルで正気に戻りかける
それでも再開時には昔の面白さに戻るだろうと信じてたら前以上にぐだぐだ展開
これらをくぐり抜けてなお信仰心を失わないでいられるのが現在残った信者だからな
自分の知り合いのワートリ好きはほとんど皆脱落したわ

845:マロン名無しさん
19/11/09 12:15:18.81 .net
信者フィルタ解けた今思うと最初の方が面白かったかも疑問だけどな
余所からパクってきた技術を独占して企業から搾取してるクズ組織と不正入隊してラッキーだけで昇格する主人公
感情移入する要素が全然ないし信者が叩いてる王道的な子供向け漫画の方がよっぽどその辺ちゃんとしてる

846:マロン名無しさん
19/11/09 15:16:25.07 .net
人間の悪の面を一切描かないよなこの漫画

847:マロン名無しさん
19/11/09 15:19:06.82 .net
登場人物みんな良いって人って感じ(敵含めて)

848:マロン名無しさん
19/11/09 15:22:29.26 .net
というより登場人物みんな頭いい人って認識で描いてると思うぞ
んで頭いい人間ならこんなことしないって作者のイメージから外れる行動は全部排除される

849:マロン名無しさん
19/11/09 16:54:07.10 .net
大半はろくに情報や技術の共有もせず防衛よりランク戦しか興味ない連中だけどな
防衛戦がランク戦以上にモチベーション上がる理由もないから残当だけど

850:マロン名無しさん
19/11/09 17:22:26.20 .net
シビアな考え方なんじゃなくて倫理的な部分は無視してるだけ
群像劇じゃなくて中心的なキャラの扱いが薄っぺらいだけ

851:マロン名無しさん
19/11/09 18:16:54.96 .net
なんていうか登場人物皆aiかと言うくらい常に人間味のない判断しかしないな

852:マロン名無しさん
19/11/09 18:27:09.84 .net
>>831
「作者より頭のいい登場人物は描けない」という悲しい現実が

853:マロン名無しさん
19/11/09 18:42:14.69 t2WiCnlM.net
そのための編集です

854:マロン名無しさん
19/11/09 18:43:20.30 .net
じゃあお前らはこの漫画のキャラや葦原より頭良いのかよ
他のクソみたいな脳筋漫画しか描けない少年漫画の連中よりよっぽど頭良いわ

855:マロン名無しさん
19/11/09 18:45:49.05 .net
荒木や冨樫には負けるけど葦原はジャンプの精神論漫画の奴らよりは頭良いと思われ

856:マロン名無しさん
19/11/09 18:47:08.93 .net
冨樫って言うほど頭良くないだろ…
葦原は頭良すぎて愚民受けしないのかな

857:マロン名無しさん
19/11/09 18:52:50.28 .net
エゴサってこういう信者のマンセーを見て悦に浸ることと相違ないよな

858:マロン名無しさん
19/11/09 18:55:51.40 fLQXxZwP.net
アンチは金出さないからな

859:マロン名無しさん
19/11/09 19:00:29.60 .net
ワ民も比較アンチしてる対象の漫画には金出してないもんな

860:マロン名無しさん
19/11/09 19:02:47.20 .net
休載時はsq買いたくないとか言ってるのばっかりな信者がよう言えるな

861:マロン名無しさん
19/11/09 19:07:01.28 .net
月刊で休載は甘え

862:マロン名無しさん
19/11/09 19:08:06.18 .net
月刊で掲載誌買わないやつww 金出してやれよww

863:マロン名無しさん
19/11/09 19:09:53.62 .net
他所に喧嘩売るやつ多いけど画力に言及されたら負けてるパターン多い気がする
極端に下手ではないけど判子絵だし迫力に欠けてる無味乾燥さだし

864:マロン名無しさん
19/11/09 19:13:29.98 .net
集団戦、主人公、設定の細さとかとかの話題になるとシュバってくるの見かける

865:マロン名無しさん
19/11/09 19:22:53.73 .net
集団戦凄いと鼻高々だけど大規模侵攻編が逆に奇跡の出来すぎた気がする
その後の那須等の特定キャラを活躍させたいのが見え見えのガロプラ編とか微妙だったし

866:マロン名無しさん
19/11/09 19:35:20.11 .net
葦原普通に頭悪いだろ、小南にノマトリでも負ける風間とか、実質個人ランク戦最強のガンナーとか設定も勢いで作ってるだけじゃん

867:マロン名無しさん
19/11/09 19:36:49.69 .net
>>837>>838
スレチということがわからない信者が読んでる漫画の作者が頭いいわけないじゃんwwwwww

868:マロン名無しさん
19/11/09 19:39:07.31 .net
>>847
「持たざる者」とか言って修マンセーしてるの?
主人公としての傲慢さや不快度の高さなら分かるわ

869:マロン名無しさん
19/11/09 19:42:12.12 .net
過程をすっ飛ばしてるのに作者の中では熱い展開でいつの間にか主人公達と仲良くなってたり
ヒュースの扱いで作者の考えには着いてけなくなったわ

870:マロン名無しさん
19/11/09 19:45:23.74 .net
>>831
太一は除外だろ

871:マロン名無しさん
19/11/09 19:59:19.49 .net
唯我みたいなあからさまな扱い方されてるやつ以外は「実は閃きが凄い」とかそういう枠だと思うよ

872:マロン名無しさん
19/11/09 20:14:21.50 .net
>>848
大規模侵攻もツッコミどころ多いんだけど勢いもちゃんとあったから流せる部分は流せる
明かな指揮のミスで殉職した隊員は劇中でさほど気にされないというのは流していいのか微妙だったけど

873:マロン名無しさん
19/11/09 20:33:44.32 .net
>>853
太一のスイッチオンオフ作戦は面白くなくてガッカリだった
そんな作戦はコロコロコミックのギャグでやるノリだよ
それを大真面目にやってるんだから、葦原先生よりコロコロ作家の方がよっぽど頭が良いと思う

874:マロン名無しさん
19/11/09 20:38:38.92 .net
太一、唯我、劣化緑川みたいなやつ以外はみんな頭いい設定だぞ

875:マロン名無しさん
19/11/09 20:42:21.38 .net
>>855
緻密な設定だの他漫画に比べてどうだの集団戦だのとハードル上げ過ぎなんだよな
ただこの辺り正直スタッフ含めて芦原側も思ってそうなのが

876:マロン名無しさん
19/11/09 21:17:50.07 .net
他の少年漫画と違う!とハードルをガンガン上げていったおかげで
違和感にも逆に気づきやすくなった悪循環

877:マロン名無しさん
19/11/09 21:21:39.50 .net
チカはドカンドカン撃ちまくってラッキーパンチで敵を削りまくればいいのにな
シールドだかバリアだかも固いらしいしいざとなったら部屋みたいなの作って立て籠ったらやられんだろ

878:マロン名無しさん
19/11/09 21:25:33.12 .net
モールモッドを一人で倒した修とかいまや完全に黒歴史
いまだとモールモッドがワイヤー陣に突っ込んできて動けなくなる展開にしかならない

879:マロン名無しさん
19/11/09 21:27:06.55 .net
はわわ~撃てないけど超凄いんです~
って感じの上、何考えてるか分からないキャラでチカも気持ち悪いんだよな
修ヒュースは言うまでもなく
ユーマも劣化したし

880:マロン名無しさん
19/11/09 21:29:25.80 .net
訓練用レイガストで無傷でモールモッド二体倒せるやつってボーダーにいるのか?
あとトリオン出力で射程伸ばせるの無かったことになってるよね?

881:マロン名無しさん
19/11/09 21:53:37.62 .net
千佳でよくわかなかったのは、被弾による人体の損壊を無意識に想像して訓練以外で人間は撃てないという内面の問題で
解決策が鉛弾なら大丈夫というあれ
そんな話をやっておきながら巻き添えナンボな大規模な地形破壊は能面笑顔で容易にやるという
ほんとゲームだなぁと

882:マロン名無しさん
19/11/09 22:13:28.84 .net
あんまりバンバンやりまくると周りからドン引きされるのが嫌で撃ちたくありません(^^)

10巻以上引っ張った結果がこれ

883:マロン名無しさん
19/11/09 22:17:36.09 .net
才能ではなく努力で頑張るジャンプ主人公の話題で毎回修をあげるこの漫画の読者見るから気になって読んだけど才能主人公て言われてる遊真のほうが真っ当に努力してて草
なんで修が持ち上げられてんの?
集団幻覚か?

884:マロン名無しさん
19/11/09 22:40:09.28 .net
>>865
ランク戦に参加させなきゃ行けないけどチートにしすぎた、バランス壊しちゃう、ヒュースも入れなくて良くなっちゃう
だから理由付けて撃てなくさせてるっていうのがバレバレだからな、信者にも撃てたら強すぎるからだろうとか言われてるし
それならしっかり理由と過程を書いていけばよかったのに心理描写一切描かなかったからな

885:マロン名無しさん
19/11/09 22:46:25.47 .net
てかジャンプで才能主人公って言われるやつだって当たり前に努力してるけどね
むしろ修は当たり前のことも言わなきゃやらないのに持ち上げられすぎ

886:マロン名無しさん
19/11/09 22:50:35.92 .net
ルフィナルト一護とかの努力と比べたら少なすぎて恥ずかしくなってくるレベルだろ修の努力量
あいつら覚醒も多いけど修行はガチでやってるぞ

887:マロン名無しさん
19/11/09 22:54:42.47 .net
>>866
ユーマは初期なら才能主人公路線だったろうけどランク戦入ってから経験値だけで戦う主人公に切り替わったからな
他に才能ある奴この漫画にすげえいる世界だから

888:マロン名無しさん
19/11/09 23:02:00.63 .net
>>865
荒船「そういう調子こいたセリフは太刀川さんや風間さんやカゲに勝ち越してから言え!以上!」
ってセリフを書いたのに今更感があるよね

889:マロン名無しさん
19/11/09 23:04:23.94 .net
ジャンプの血統主義揶揄とかジャンプ外での凡人主人公と対比される勇者的な奴の扱いとか
逆に凡人だから偉いとか凄いみたいになってて、反動でそれはそれで陳腐化してはいるからな
血統持ちも才能有りきも初めから開花してるわけでもないし、初めから超人然とした奴でも物語的には困難にぶち当たる展開はお決まりだし
才能や血以上に精神の問題も関わってくるのに、才能の有無やら努力云々で比較したがるのは悪癖すぎる

890:マロン名無しさん
19/11/09 23:09:04.16 .net
そもそもワートリ本編で努力はみんな当たり前にやってるし比較できないと仰ってるのにな

891:マロン名無しさん
19/11/09 23:21:53.06 .net
血統もねぇ、才能もねぇ、努力もなければ能力もねぇ、だから周りの敵をデフレするお!

892:マロン名無しさん
19/11/09 23:34:59.52 .net
>>865
千佳の撃てない理由はそれでもいいけど修たちに話せよっていう
仲間じゃないよねこいつらの距離感
元々千佳のためにランク戦目指すって話だったのに肝心の本人に必死さも申し訳なさも感じないし
後付けにしか見えない
千佳が悪いというより作者がキャラの内面とかぶつかり合いを描けなさすぎ
そのおかげで気持ち悪いほど皆物分かりが良い

893:マロン名無しさん
19/11/10 00:18:06 .net
仕事の時には協調するがプライベートでは断絶みたいな感じでもないんだよね

894:マロン名無しさん
19/11/10 00:38:57 .net
その割に千佳と修って一応幼なじみって間柄なんだよなたしか

895:マロン名無しさん
19/11/10 00:55:16 .net
幼馴染って言ってもチカの小学生時代の事はリンジ経由で聞いたっぽいし
付き合い短そう

896:マロン名無しさん
19/11/10 00:57:10 .net
>>865
チカの問題をどう扱いたいのかイマイチ分からないんだよな
よくある事例だが特性を合わせたユズルの打開策を提示しておいての大破壊で
挙句に特に感情描写もなかったチカ本人が大破壊戦法を、え…そんな理由で止めんの…?という

897:マロン名無しさん
19/11/10 08:12:54.14 .net
とにかく心理描写が雑過ぎる
チカは言うにあたわず修の不安もそんなもんなの?って言う…ね

898:マロン名無しさん
19/11/10 08:31:58.31 .net
ヒュースの正体がバレる?……それだ!←は?

899:マロン名無しさん
19/11/10 09:12:59.27 .net
不安に思うならもっと前だろっていう
次回に引っ張るために適当に不安がらせたんだろうけど雑すぎる

900:マロン名無しさん
19/11/10 11:39:35.78 .net
「キャラが」思考してるんじゃなくて「芦原が」思考してるとしか思えないほど倫理観や緊迫感が欠けてる
合理性と言えば聞こえはいいがあまりにもほぼ全員が似たような思考している
そういう意味でも描き分けできてる気がしない

901:マロン名無しさん
19/11/10 16:36:25.91 .net
ランク戦も予定調和すぎるわ
信者は絶賛してるけど、純粋に一対一で戦いが描けないから誤魔化してるだけじゃん

902:マロン名無しさん
19/11/10 18:33:25.16 .net
>>884
作者自身もタイマンのバトル描写は苦手だから集団戦メインにしたとか言ってたな
今はタイマンも集団戦もつまらなくなってしまったけど

903:マロン名無しさん
19/11/10 18:48:47.54 .net
集団戦っていうけどやってることは戦場にキャラ散らばせてほぼタイマンか一対複数に持ち込んでるシーンが大半やん
本当に集団戦やりたいなら転送でメンバーが散らばる運ゲーにしないやろ

904:マロン名無しさん
19/11/10 19:05:04.87 .net
そもそもばらばらに転送されるルールが一体どういう状況を想定してるのかわからない

905:マロン名無しさん
19/11/10 20:48:05.69 .net
隊単位でランダムに転送にするとメガネが要らなくなるのでやりません(^^)

906:マロン名無しさん
19/11/10 21:03:49.50 .net
チームの連携や戦術を推してるのに実戦や試合ではバラけて行動して隊独自の動きを見せないことが多いのが謎
今回もそうだけど全隊に囲まれる転送位置って最初から詰んでるじゃん

907:マロン名無しさん
19/11/10 21:12:33.47 .net
実戦:隊員が揃わなかったので出動しませんでした
訓練:全員バラバラの状態から戦闘開始します
意味がわからない

908:マロン名無しさん
19/11/10 21:17:02.48 .net
防衛戦=基本的にトリオン兵を相手にする。(ボーダーが本格的に動き始めて初めての人型ネイバーによる侵攻はアフトが初)隊で連携してトリオン兵を効率良く処理できることが求められる
遠征=黒鳥使いに対抗できるレベルの戦闘力が求められる
ランク戦=ランダム配置で四つ巴によるぐちゃぐちゃの乱戦、漁夫の利が求めれる。空気を読んで敵チームと息を合わせて落としやすいやつを狙い打ちする能力が求められる
そのため村上や影浦が味方を庇ったりアホみたいなステージギミックのせいで先に落ちるようなことが起こる

ランク戦とは

909:マロン名無しさん
19/11/11 01:58:42.66 .net
防衛戦はB級は成果出なければタダ働きって超糞システムだから
スケジュールがきっちり決まってて参加料も無料、身内の格付けもあるゲームの方がモチベーション上がって当然
だからか知らんが一定の給与が出てるA級中心に描写だった初期に比べて行動原理からちょっとおかしい奴ばかりになってる

910:マロン名無しさん
19/11/11 12:25:48.10 .net
トリオン兵作るコストより隊員運用する方がコスパいいからボーダーはトリオン兵使いません←トリオン兵を作っている人型ネイバーの存在をA級しか知らなかったブラック組織やべぇな

911:マロン名無しさん
19/11/11 21:35:14.03 .net
情報共有がどうなってるのか地味に謎だよな

912:マロン名無しさん
19/11/11 22:47:20.55 .net
アフトとかの実戦情報も隠しまくってるよね
あとは放任教育だから戦闘技術も全然共有されてない

913:マロン名無しさん
19/11/12 01:25:32 .net
いっそ給料くらい気前よくドンと払ってる設定でも良かったと思う

金があっても技術レベルが低いので、ベイルアウトは量産不能で
実はトリオン兵も使いたいけど使えませんと言えば話は通るしね

914:マロン名無しさん
19/11/12 21:54:44.27 .net
遠征してまでスカウトしに行くのに資金が無いからベイルアウト機能を全員に付けられないけどスポンサーからいくらでも金を引っ張ってこれる
わかんねぇな

915:マロン名無しさん
19/11/13 07:44:56.96 .net
大規模侵攻での報奨金
特級戦功 報奨金150万円
一級戦功 報奨金 80万円
二級戦功 報奨金 30万円
桁が一つ足りないと思う…
いくらでも金を引っ張ってこれるならもっと出せるだろう
こんな賃金の安い組織ありえん…

916:マロン名無しさん
19/11/13 07:54:23.21 .net
学生サバゲーサークルの賞金としては妥当

917:マロン名無しさん
19/11/13 08:17:07.02 .net
自分的にはボーダーは世界救ってる組織と思ってたけど金額とか周りの反応みるとそうじゃないのかね
救ってるの三門市か良いとこ県レベルなのか

918:マロン名無しさん
19/11/13 09:33:27.62 .net
世界とか言ってる割に三角市にしかゲート開かないとかいう超ご都合設定

919:マロン名無しさん
19/11/13 13:42:04.69 .net
物語のスケール小さいんだよなぁ

920:マロン名無しさん
19/11/13 17:05:20.90 .net
(信者の)評価は異様に高いんだけどね

921:マロン名無しさん
19/11/14 16:00:01 .net
再開前は本当に心待ちにしていたし再開を超喜んだ信者だった
でも再開後どんどん嫌いになっていく
とにかく玉狛に優しすぎる世界が腹立つ
好きなキャラが玉狛TUEEEのためにやられていくのになんで読んでいるのかわからなくなってきた
月刊で休載もあるから物語進まなくてイライラするし

ツイでは信者が作者マンセーしているから自分だけおかしいのか?と思ったら
ここを見てすごく納得する意見ばかりで安心した

922:マロン名無しさん
19/11/14 18:15:51.95 .net
有能vs有能が描けてるのは現代ではゲーム・オブ・スローンズとワールドトリガーだけだと思うんだが…
無能が足引っ張る展開はいらないってエヴァの庵野も言ってたしな

923:マロン名無しさん
19/11/14 18:19:06.98 .net
愚痴スレでその釣り針はデカすぎる

924:マロン名無しさん
19/11/14 19:09:17.89 .net
>>904
主人公チームが勝つのは少年マンガだしまあいいんだけど展開が露骨すぎるよね
休載中に少なくとも構想を練る時間はたっぷりあったと思うと余計に冷めてしまう

925:マロン名無しさん
19/11/14 20:28:46.96 .net
>>905
そういう自分凄いオナニーしたがる奴にやたら刺さる作品ってキモいから近づかんとこって思われてるよ

926:マロン名無しさん
19/11/14 20:52:11.60 .net
まあそもそも中断前の時点で既に玉狛に甘すぎる世界だった気がするが

927:マロン名無しさん
19/11/14 21:19:05.04 .net
敵が襲ってきたのにランク戦続行とか実質玉狛のためだしな
信者は混乱を避けるためとか擁護してたけどどう考えても中止した方がいざという時対応できるだろ
舐めプしすぎ

928:マロン名無しさん
19/11/14 21:31:59.20 .net
ガロプラの襲撃とか真夜中とかに普通に来ればいいのになんでわざわざ基地に人の多い時間帯に来るのか

929:マロン名無しさん
19/11/14 22:01:17.76 .net
再開後もやってることが休止前と変わらなすぎて逆に関心した
展開早めるとか変えるとかの焦りが全くない

930:マロン名無しさん
19/11/14 22:10:49.89 .net
>>905
ボーダーはエヴァのNERVのパク…オマージュ、アフトクラトルはゲームオブスローンズの原題の氷と炎の歌の世界観のパク…オマージュだろうね
この作品は借り物ばかりで出来てる気がする

931:マロン名無しさん
19/11/14 22:15:02.70 .net
前は唐突なヒロアカネタとか作者同士仲良いのか程度にしか思わなかったけど
エゴサコメみたあとだと相当距離なしっぽく思える

932:マロン名無しさん
19/11/15 18:04:18.66 .net
>>905
忍田本部長は有能でしたか...?

933:マロン名無しさん
19/11/17 16:30:07.34 .net
ラウンド4まで面白かった
自分が玉狛嫌いだからかもだが5以降どんどんつまらなくなっている
7なんて玉狛無双な上に修の不安がとてもつまらないことでこれに2年も待たされたのかと・・・
しかもその不安を栞と一緒に答え合わせしてみようなんて安直な展開、子供向け作品じゃないんだからやめてくれ
あとワートリは日本神話をかなり元ネタにしていると聞きまた冷めた
二次創作じゃないか

934:マロン名無しさん
19/11/18 19:39:58.84 .net
日本神話を元ネタにしてるってどゆこと?
ていうかどこで流れた情報?

935:マロン名無しさん
19/11/18 21:57:18.61 .net
日本神話云々って昔ツイッターとかで見かけた信者の解釈()じゃないのか
こんなに深い設定にしてる作者すごい
こんな深い設定にしてるのに気づいてしまうオレたち信者すごいみたいないつものノリ
最新刊買ってないからそこで言及されてるんだろうか

936:マロン名無しさん
19/11/18 22:01:58.98 .net
一応最新刊は見たけどそういうのはなかったと思う
誰かの考察じゃないかな

937:マロン名無しさん
19/11/18 22:02:00.58 .net
URLリンク(togetter.com)
これか。要するにキャラの名字が日本神話関連ってとこから始まったみたいだな

938:マロン名無しさん
19/11/18 22:16:33.88 .net
正直だから何?としか言えないよなww
たぶん馬鹿にしてるだろうラノベとかのがモチーフ研究しまくってたりするし

939:マロン名無しさん
19/11/19 09:08:16 .net
>>916
タマコマ好きだけどラウンド2位までかな面白かったの

別に神話とかなら元ネタとかインスパイア位はよくある事だからどうでもいいけど他の人の書き込み見るにあなたが二次創作をよく見てるだけの様だね

940:マロン名無しさん
19/11/19 10:08:09.54 .net
そういう二次創作からくる妄想話を本当のように騒ぎ立てるから信者嫌いだわ
むしろ大きくない市のはずなのに名字がごちゃごちゃしてるのはその妙なこだわりのせいかと納得した

941:マロン名無しさん
19/11/19 10:29:55 .net
この作者がこだわってるのってキャラ設定とトリガー設定だけでは
世界設定も三門市外が存在するのレベルの扱いで色々突っ込み所満載
ストーリーも作者の関心はランク戦だし

942:マロン名無しさん
19/11/19 11:41:56.12 .net
登場人物多いやつは名前決めるの大変だからか元ネタから引っ張って来たりするのよく見るのでそれはいいんだけど
その程度のことでも重大設定みたいに勝手に膨らませて吹聴したり広める界隈苦手
ただの一ファンの解釈をよく知らない人が公式と誤解しそうな言い方で広めるから作者側も困ってそう
信者の過剰な緻密!って持ち上げは作者の首絞めて作品の幅狭めてる気さえする

943:マロン名無しさん
19/11/19 12:22:45.20 .net
千佳が好きになれない
出力が大きいからって最強最強言ってるやつらなんなん
介護無しで動けるようになってから言えのろま

944:マロン名無しさん
19/11/19 17:44:53.19 .net
機動力高いやつに瞬殺されそう
という言い訳回避のためのあのサイドエフェクトなんだろうな

945:マロン名無しさん
19/11/20 02:27:52 .net
火力大正義の漫画だし撃てるようになったら実際最強だろう
だからこそわけわからんデバフかけられてるんだけど

946:マロン名無しさん
19/11/20 12:05:11.65 .net
単純に火力高いだけで黒トリには劣るし黒トリに対応できる遠征メンバーには勝てないんじゃないの
スナイパーにしか適正無かったのになんでスナイパーやめて地上うろうろしてんの
エースのユーマが介護で縛られる分戦力ガタ落ちじゃん馬鹿なのか

947:マロン名無しさん
19/11/20 13:13:12.00 .net
スナイパーが活きる戦況がもう書けないからシューターなんじゃないの

948:マロン名無しさん
19/11/20 14:06:20.64 .net
ポジション決めときはトリオン量っていう適正を抜きにした適正だったからなぁ

949:マロン名無しさん
19/11/20 14:32:09.00 .net
スナイパーはシューターでトリオンバラまかれるのが都合悪かった作者が制限かけただけでしかない

950:マロン名無しさん
19/11/20 17:05:58.05 .net
エースはヒュースだからね

951:マロン名無しさん
19/11/20 17:30:58.10 .net
ランク戦壊す()だけじゃなく、そもそもヒュースをいれるとかいうふざけた展開の為にチカ縛ってたようなもんでもあるからな

952:マロン名無しさん
19/11/20 17:51:58.33 .net
シューターの適正ってトリオン量だったんだ初耳

953:マロン名無しさん
19/11/20 17:54:51.66 .net
トリオン量のデカさを一番活かせるのがシューターってだけの話

954:マロン名無しさん
19/11/20 18:16:39.84 .net
弾トリオンで作るんだからそりゃそうでしょ
修とか豆鉄砲だし

955:マロン名無しさん
19/11/20 20:30:08.44 .net
弾でかすぎて誘爆食らったからガンナーの方が良さそう

956:マロン名無しさん
19/11/20 21:53:13.90 .net
仲間のいないところに適当チカオラするだけでかなり点が取れるだろうね
面で敵を制圧出来るよ
それが良いか悪いかは別として

957:マロン名無しさん
19/11/22 21:14:14.37 SG0sP92l.net
作者エゴサしてるなら正しい方向に改善してよ。判子絵・ランク戦の長さ・ヒュース上げ・ご都合主義が主に批判されてるのにそれらを直す気はないのね

958:マロン名無しさん
19/11/22 21:18:19.96 .net
そりゃ圧倒的に賛美の声の方が大きいからな。作者として目に入れたいのは当然そっちだし
批判は規模的に信者の称賛の100分の1もないんじゃないか

959:マロン名無しさん
19/11/24 21:00:03.99 .net
ブロマイドとか烏丸ファンはともかく一般読者は嬉しいんだろうか
作者の信者はカラー絵ってだけで嬉しいだろうけどワールドトリガーのファンにはなんで烏丸?としかならないような気がする

960:マロン名無しさん
19/11/24 21:04:58.26 rsaegvoq.net
なんか作者ってトーンの使い方変じゃない?那須さんと加古さんは金髪なのにトーンのせいでそれぞれ灰色・薄い茶色に見える。てるてるは紫髪なのに茶髪用のトーン貼られてるし、アニメ見た時びっくりしたわ

961:マロン名無しさん
19/11/25 00:32:14.58 .net
烏丸好きだけど別の隊服着たブロマイドとかいらない

962:マロン名無しさん
19/11/25 12:13:07 .net
ワートリだけの感想言う場所じゃない所では普通にランク戦まだやってるだとか緊張感がどうだとか言われてるけどね、勿論信者がシュバってくるまでがセットだけど

963:マロン名無しさん
19/11/25 17:21:17 .net
まあアニメは画面映えや他のキャラとの調整とかもあるから別物だからそれは別に気にならないかな
柿崎隊が想像以上に柿なのは驚いたけど

964:マロン名無しさん
19/11/25 18:37:56 .net
ブロマイドって物自体がキャラ厨以外いらないのでは
誰であるとかに限らず

965:マロン名無しさん
19/11/25 18:40:45 .net
柿崎隊が柿色なことまでさwすwwがwwwみたいな空気あったよなあ~ほんと無理だったわ
あんなクソド派手な衣装選んで着て若手エリートかき集めてる隊で
俺なんてーデモデモダッテやられてもちぐはぐ過ぎてあっハイ…としか

966:マロン名無しさん
19/11/25 20:13:09.73 .net
ブロマイドを付録にするとかなんかもうそういう系の読者が中心ですと言ってるようなもんやん

967:マロン名無しさん
19/11/25 22:36:12.33 .net
チカを差し出すからタマコマを遠征に連れてけじゃなくて、ヒュース加入させろっておかしくね?ヒュースをランク戦に参加させる意味がわからない

968:マロン名無しさん
19/11/26 12:43:18 .net
かつての敵が仲間に!燃える!^^

969:マロン名無しさん
19/11/26 12:59:18 .net
ブロマイドでも普通に欲しいけど二ノ丸はいらないかな
元々カラー少ないしユーマとレプリカ先生なら一応雑誌買ってコレクションしたと思う
前の下敷きもヒュースは要らんとは思ったけど一応買ったし

970:マロン名無しさん
19/11/26 14:15:39 .net
三輪みたいなネイバー憎しのキャラに「かつての敵が仲間になったんだから燃えるでしょ?」って言いながらヒュース紹介したらどうなるんだろ

971:マロン名無しさん
19/11/26 17:33:14 .net
せっかく三輪さん落ち着いてきたのに血管切れちゃう

972:マロン名無しさん
19/11/26 18:39:08 .net
ヒュースの正体がバレてもどうせ殆ど何も言わず受け入れる流れになるの予想がつく
三輪もその内認めるとかいう展開になるんだろうからいっそのこと関わり持たせない方がいいな
一切反省してない襲撃者が正体隠して無双する漫画にまともな倫理観を求めるだけ無駄

973:マロン名無しさん
19/11/26 18:44:44 .net
この作者あんまし人間のドロドロ描けそうにないし
ヒュースの正体発覚してC級隊員らへんが一瞬ざわついても
すかさず上級隊員の誰かがヒュースを容認するような意識高い発言して鎮静化して終わりーな気がする

974:マロン名無しさん
19/11/26 18:48:11 .net
ドロドロ描けないっていうかキャラが感情統一されてる世界で気持ち悪い
三輪みたいなキャラを作っておきながら出さないことで温い意識が高い大人()なキャラばかりですね

975:マロン名無しさん
19/11/26 19:28:47 .net
かつての敵が展開はよく見るけど
誰にも嫌味すらも言われることもなくvip待遇で正体は組織総出で隠蔽とかやる漫画他に見た事ないな

976:マロン名無しさん
19/11/26 20:08:17.77 .net
皆の感情の流れがよく分からんのよ
大雑把な粗筋としてはなくはない話だけど
何でそうなったのかに説得力がない

977:マロン名無しさん
19/11/27 20:55:18 Wi6GGjpc.net
初期の遊真や修の方が好きだった。命の危険を承知でみんなを守るためにモールモッドと闘ったC級時代の修と比べて、今はなあ、うん。
遊真は現実的で厳しい意見をズバッと言うタイプだったのに、ランク戦辺りからぬるま湯に浸かってる感じがする。

978:マロン名無しさん
19/11/28 00:53:25 .net
今の遊真は何というか話に必要のあることしか言わされてない感じがしちゃってなあ
最初の頃の自由な感じが好きだったわ

979:マロン名無しさん
19/11/28 08:39:22.63 .net
初期ワートリはユーマが現れた事が引き金になって世界が動きだしたようなワクワク感があったね(過去形)

980:マロン名無しさん
19/11/28 10:01:57.97 .net
今やよりにもよって初ボーダーとの接触が修だったのかって感じだもんな
現在の城戸派の対ネイバーの対応見てると別に初期三輪とかでも一悶着あるだけで大丈夫だった気がする

981:マロン名無しさん
19/11/28 21:05:40.66 .net
いやでも三輪さんと最初出会ったら即効地球からサヨナラな気がw

982:マロン名無しさん
19/11/29 11:53:19 .net
ユウマ単品表紙�


983:ニか主人公と勘違いされそう



984:マロン名無しさん
19/11/29 21:06:02.08 .net
主人公やっ!

985:マロン名無しさん
19/11/29 21:49:55.66 .net
負担の大きいカラー書かせるより連載の維持に力をいれて欲しいんだけどな

986:マロン名無しさん
19/11/30 14:08:59 .net
ワートリと鬼滅の信者層は被ってるって他スレでも言われてて草
あとランク戦終わったらまた読もうかなって思ってたけどまだやってたのかよ…

987:マロン名無しさん
19/11/30 23:17:10.92 .net
鬼滅…アニメではじめて見たよ
週刊ジャンプ買ってた時は読んでなかったなあ
アニメ綺麗だった

988:マロン名無しさん
19/12/01 05:17:48 .net
こんなスレにまでイキリ滅出張してくるのかご苦労さん

989:マロン名無しさん
19/12/01 12:05:20 .net
ワ民とか自称しちゃう系の恥ずかしい信者はこの漫画以外についてないだろうな

990:マロン名無しさん
19/12/01 18:10:50 .net
スクエア表紙酷くない?

991:マロン名無しさん
19/12/01 20:16:55.08 vEM3P7UZ.net
>>972
それ思った。躍動感ないしベタ塗りだし手抜いてる感じがする

992:マロン名無しさん
19/12/01 20:35:00.11 .net
というかカラーが良かったの壊す前のアフトまでやん

993:マロン名無しさん
19/12/01 21:50:12.88 .net
>>973
最近ずっとベタ塗りじゃん
>>970
955(俺)の事?
鬼滅スレとか行かんから知らんよ
週刊ジャンプ買ってたときは読んでなかったけどこの間やってたアニメは偶然見てただけの感想
1レスだけでそんなにキレるとか何かゴメンな

994:マロン名無しさん
19/12/01 22:18:59.30 .net
別の漫画の話はそれ専用スレでやれな
ワ民もうざいがイキ滅厨は信者アンチともにウザいから

995:マロン名無しさん
19/12/02 19:57:57.84 SH3lz/iU.net
もうこの漫画編集も作者も話畳む気ないわな
だから打ち切りエンド前提で好き勝手やらせてるのが今現在
熱心な狂信者はまだ作者持ち上げてるけど大半はもう飽きてるしダラダラ身内バトルやってて呆れてる

996:マロン名無しさん
19/12/02 21:45:14 .net
>>977 の言うとおり打ち切りエンド前提なんだろうな
自分が見たかったのはいろんな星へ遠征しにいくような広がりのある話だったけど
まあ今の葦原と編集では描けないし描く気もないだろうから仕方ないか

997:マロン名無しさん
19/12/02 22:55:48 .net
他の国見たかったって言ってる人は結構多かったと思うし自分の周りはそういう人の大半は諦めて離れちゃったね
実際その展開はもう厳しそうだしなぁ

998:マロン名無しさん
19/12/02 23:07:57.94 .net
まさかアフトだけで終わりそうとは思ってなかったよ
むしろアフトだけでいいから締めを考えて話をしてくれってなってきた

999:マロン名無しさん
19/12/02 23:47:46 .net
最初の侵攻でさらわれた人たちもユーマ瀕死にした敵も都合よくアフトにいるんだろうなぁ
でもこの作者だと最悪その辺ぶん投げエンドもあり得そうだし都合よくていいから回収してくれと思う俺もいる…

1000:マロン名無しさん
19/12/03 00:31:47 0bOM4U7G.net
他の異世界バトル、異星人バトル漫画なんかでも結局人間同士の争いがメインになりがちだからしゃーないのはしゃーないんだろうけど
それは基本的にあくまで一通り化け物や宇宙人と戦った後の話だからな
この漫画はそれを一通りやる前に内輪バトルに特化してしまった
ナルトで言えば大蛇丸関係、砂の国関係ガン無視して延々と中忍試験やってるようなもん
他に描くべきもの(他の街の状況、異世界の他の国の状況等)とか山ほどあるだろうに
延々と仲間内でサバゲーやるだけ(笑)
編集誰も止めなかったのか?編集もアホだろ

1001:マロン名無しさん
19/12/03 01:16:44 .net
担当が若手っぽいし編集者としてのダメ出しができないんじゃね
体調のこともあるし取りあえず一定ライン稼げるうちは好きに書かせてライン割ったら打ち切りエンド

1002:マロン名無しさん
19/12/03 09:20:09 l8/OTh9j.net
>>983
たぶんそれなんだろうとは感じた
作者は大分歳いったおっさんぽいし
若手編集からは何も言えないからとりあえず出てきたものそのまま出す
他の漫画でもよくあるパターンではあるが

1003:マロン名無しさん
19/12/03 10:10:04 .net
編集サイドが打ち切り前提っていうのすごい納得だわ
担当仕事しろよって思ってたけどそういうことか

1004:マロン名無しさん
19/12/03 14:31:18 .net
今日オカダ・カズチカがテレビに出てた
この頃はテレビ毎週金曜楽しみにしてたっけなー

1005:マロン名無しさん
19/12/03 15:48:50.65 .net
愚痴スレ出来たの5戦目辺りからだっけ?
ヒュースの扱いとかで不満爆発した人多かった覚え

1006:マロン名無しさん
19/12/03 16:16:55 .net
少なくともヒュースが仲間にの辺りでめちゃくちゃ流れが加速してた記憶がある

1007:マロン名無しさん
19/12/03 16:46:15.44 .net
ヒュースの異物感がすごい
もう仲間()になってしばらく経ってるのに未だに浮いてる

1008:マロン名無しさん
19/12/03 19:28:57 .net
葦原は何かあったら編集を悪者にして信者に叩かせる系の作家に思える

1009:マロン名無しさん
19/12/03 19:30:25 .net
異物は異物らしくエネドラッド同様本部で拘束管理されて必要な情報が欲しい時だけ出てくりゃいいのに
無理矢理主人公チームに関わらせる展開は意味不明
どうしてもイケメン枠として女受け狙いたいなら玉狛のガキと適当に絡ませとけばいいだけだろ

1010:マロン名無しさん
19/12/03 19:48:02.16 .net
子供との絡みあったじゃんヒュースが第2に加入する重大な絆エピソードっぽいやつが

1011:マロン名無しさん
19/12/03 20:59:58 .net
とってつけたようなエピソードでなんかいつの間にか絆っぽい話になって「?」となったやつ?
信者の盛り上がりにまったく共感できず愚痴スレに来た記憶

1012:マロン名無しさん
19/12/03 21:30:28.07 DVwokR5z.net
>>990
アホ程首壊したアピールするからな
信者も酷使する集英社を悪者扱いしまくり
いい歳したおっさんが自分の身体管理怠ったってだけの話やのに
打ち切りなっても編集を悪者にするのは目に見えてる

1013:マロン名無しさん
19/12/03 22:18:37 DVwokR5z.net
どんな漫画でも言えることだけど、
作者が描きたいものと自分が求めてるものが違ってきたら諦めて察して別の面白いの探す方が精神衛生上いいな
変わらないから

1014:マロン名無しさん
19/12/03 22:18:37 DVwokR5z.net
どんな漫画でも言えることだけど、
作者が描きたいものと自分が求めてるものが違ってきたら諦めて察して別の面白いの探す方が精神衛生上いいな
変わらないから

1015:マロン名無しさん
19/12/03 22:36:04 .net
ヒュースがチームに入るのは全く納得いかない
意味不明
陽太郎との交流ももっとちゃんと書けよ
全然心通ってるように思えない
群像劇()とか言って他の人間描いてる暇あるなら主軸をもっとしっかり描いてくれないとどのキャラも上辺ツルツル

1016:マロン名無しさん
19/12/04 00:27:35 .net
ヒュースが仲間面してるシーン見るたびについて行けなくて冷める
お前仲間として認められるのに必要な工程こなしてないよね?

1017:マロン名無しさん
19/12/04 00:28:40 .net
こいつのせいで何人のC級が拉致られたんだろうな

1018:マロン名無しさん
19/12/04 01:36:03 .net
まじで遊真つまんないキャラになったな

1019:マロン名無しさん
19/12/04 01:38:09 .net
しゃべらない戦わない(千佳のお守りだけ)ただ突っ立ってるだけ
ヒュースいるなら遊真いらないだろ
全部ヒュースが持って行ってる

1020:マロン名無しさん
19/12/04 01:49:41 .net
ヒュースがいらねえんだが

1021:マロン名無しさん
19/12/04 08:02:37 .net
何がチカに託す思いだよ
過程を描く気ない癖にこの前から仲間面させてんの笑う
つか1人で無双し過ぎやろ

1022:マロン名無しさん
19/12/04 10:30:05 .net
チカとヒュースのそういう繋がりみたいなの試合前から描いてるけど突っ込む気も失せてくる
あれみて読者は熱いだの良い奴だの言ってるけど

1023:マロン名無しさん
19/12/04 11:40:54 .net
>>998
ないな
そこちゃんと描けてればこんなにみんな愚痴らないだろ

1024:マロン名無しさん
19/12/04 13


1025::23:22 ID:???.net



1026:マロン名無しさん
19/12/04 17:37:45.65 .net
早くいまのくだらないランク戦終わらねえかな
ヒュース強いすごいばかりでくそつまんね
その後のガロプラなりアフト遠征なりの展開で読み続けるかやめるか決める

1027:マロン名無しさん
19/12/04 23:00:27 thWiHCqJ.net
>>994
ほんとそれ。首壊してる状態で漫画描くのは大変だと思うよ。でもしつこくアピールするのはダサいしいい歳した大人がすることじゃないな
編集を悪者にするのはやめろよ。他人のせいにはしないでほしい

1028:マロン名無しさん
19/12/05 03:04:05 .net
スレ立てたよ

ワールドトリガー愚痴スレPart48
スレリンク(csaloon板)

1029:マロン名無しさん
19/12/05 03:09:14 .net
しまった、part46を消し忘れた
誰か立て直して下さい

1030:マロン名無しさん
19/12/05 03:34:28 .net

そのくらい問題ない

1031:マロン名無しさん
19/12/05 09:45:18 .net
>>1009
おつです
ありがとう

1032:マロン名無しさん
19/12/05 10:29:16 .net
>>1009


1033:マロン名無しさん
19/12/05 10:31:53 .net
うめ

1034:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 11時間 2分 7秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch