☆アシガールネタバレ専用スレ★at CSALOON
☆アシガールネタバレ専用スレ★ - 暇つぶし2ch2:マロン名無しさん
18/07/21 22:11:53.11 .net
一応念のため保守しておきますね

3:マロン名無しさん
18/07/21 22:14:50.24 .net
保守

4:マロン名無しさん
18/07/21 22:25:54.29 .net
>>1乙です、ありがとう
バレ降臨は25だろうから、それまで雑談しましょー

5:マロン名無しさん
18/07/21 22:36:24.41 .net
テンプレに「ネタバレ投下から」ってあるので
バレ投下されたら雑談しましょ

6:マロン名無しさん
18/07/21 22:38:42.40 .net
>>5
そっか
それまでひたすら保守ね

7:マロン名無しさん
18/07/24 08:24:52.64 .net
保守!

8:マロン名無しさん
18/07/24 17:41:37.31 .net
もうすぐだねーわくわく
バレ様がここに投下してくれるのかな?
それともバレ総合スレに投下されたやつを貼るか。

9:マロン名無しさん
18/07/24 19:06:18.18 .net
ありがとうございました!今月は25日?!
よろしくお願いいたします。

10:マロン名無しさん
18/07/24 22:56:11.89 .net
正座待機
バレさんにプレッシャーかけちゃいかんと思いつつ

11:マロン名無しさん
18/07/25 00:18:20.58 .net
>>8
とりあえずはバレ総合スレからバレ様をお招きす


12:るようなことはしませんので バレ総合スレを見るか、あちらのスレに投下されたバレをここに貼るか、リンクを貼るか についてはお好きなようにしてください



13:マロン名無しさん
18/07/25 17:33:50.92 .net
ああ~日本のどこかに~
ココハナを読んでる神がいる~

14:マロン名無しさん
18/07/26 00:18:48.31 .net
>>12
うまい!座布団一枚w
あぁ 日付けが変わっちゃったよ

15:マロン名無しさん
18/07/26 07:01:43.74 .net
バレ師様ありがとうございました!
良かった!!!!
これで安心して出勤出来ます~
明日も早起きしてコンビニに行くぞーー

16:花と名無しさん
18/07/26 07:15:00.02 .net
URLリンク(itest.5ch.net)
バレ師様、ありがとうございました!
キター‼って展開じゃないですか!
嬉しい方の予想にあってましたね!
私も買いに行きます!

17:マロン名無しさん
18/07/26 07:42:56.85 .net
バレ神様ありがとうございます!
ついに若君みずから言ってくれたよ(感涙)
落ちが悪丸w

18:マロン名無しさん
18/07/26 07:59:32.65 .net
うわー今日は続々とゲットの方がいるのかな
うちは通常通り明日だ
読んだよ!という方、感想お待ちしてますー

19:マロン名無しさん
18/07/26 08:00:22.62 .net
次号予告の煽りは何て書いてある?
番外編の内容は何かしらねー

20:マロン名無しさん
18/07/26 08:09:49.64 .net
>>18
煽りは
「二度と現代には戻ってこないと決めた唯。
若君と共に戻った戦国で思わぬ人と出会い・・!?」って書いてある

21:マロン名無しさん
18/07/26 08:15:04.02 .net
>>19
ありがとう!
思わぬ人…クマーかな

22:マロン名無しさん
18/07/26 08:21:51.89 .net
なんだか本当に夫婦なのね、と思ってしみじみ感慨深いわ

23:マロン名無しさん
18/07/26 09:42:01.00 .net
>>20
奇念かもよ

24:マロン名無しさん
18/07/26 09:43:38.19 .net
バレ乙です!読んだけど…………
これでみんなは納得なの?
「わしは少々考えすぎて臆しておったようじゃ」(いやそれ当然ですし)
「これでお別れなんて全く思ってないの、うちには尊がいるし」(なんだそれ)
「はい、いずれ必ず」(まじで言ってるの?)
「次のタイムマシン、クリスマスまでには何とかしてね」(ここに至っては開いた口がふさがらない)
もうさ、家族みんなで「未来の尊がタイムマシンを送ってくれたということはつまり使っても大丈夫ですよ」
「そうじゃの」「そうですよ」くらい言い合ってくれたほうがいっそすっきりしたと思う
だってタイムマシンで悪丸がいた場所についたってことは未来の尊が設定してくれてたんでしょ?

25:マロン名無しさん
18/07/26 10:01:38.97 .net
>>23
文で読むとそんな感想もあるかもだけど
マンガだから、絵と一緒に見ると納得するよ
若君が唯の両親に戦国行くの許しをお願いしてるときは、若君ちゃんと頭を下げてるし
親の許可出たら唯涙ぐんでるし
尊がいるからってのは、若君の心の負担を減らそうと明るく送り出す親の気づかいって感じだよ
クリスマス云々も、湿っぽくならない唯らしさだし
悪丸がいたのは設定かどうかは分からないよ

26:マロン名無しさん
18/07/26 10:27:27.72 .net
>>24
なるほど漫画だと空元気を出してお互いいたわり合ってる感じなのかな
でも、だったら「未来の尊が送ってくれたということは大丈夫」という考え方は
なかったことになってるの?とも思う、だってもうすべてはあれで十分でしょ
というか、そうでないと片道も行けるかどうかわからないタイムマシンを使うのは
危険極まりないと思うし
あと、タイムマシンの到着場所はとくに何も漫画では示されなかったとしたなら
現代では唯の家のある場所に着いたってことなのかな

27:マロン名無しさん
18/07/26 10:33:26.59 .net
>>25
未来の尊が送ってくれたから大丈夫~は
何度も行き来できた場合だけじゃないの
でも実はそれはできませんでした、
未来の尊ももう永禄の事は分かってない可能性もあるってことじゃない?
到着場所は未来の尊が指定してるはず

28:マロン名無しさん
18/07/26 10:33:49.02 .net
あ、ちがった
旧型タイムマシンだったら、あの場合は黒羽城の橋の上に戻ったはずだよね

29:マロン名無しさん
18/07/26 10:37:15.81 .net
>>26
未来の尊は未来にいるから過去となった現代のことはすべて知っていて
タイムマシンが何度も使えないことは送る時点でわかっていたと思うよ

30:マロン名無しさん
18/07/26 10:42:00.16 .net
>>28
現代の事は知ってても
永禄でどうなったかは知ってるかはわかってない可能性があるんじゃない?
だから今回誰も未来の尊が送ってくれたから大丈夫~
とはいってないんじゃないの

31:マロン名無しさん
18/07/26 10:45:05.41 .net
>>29
うん、でもこうなった以上
唯と若君は永禄に行ったきりっ唯の家族と会えないってことはないと思うんだよね
だから尊はその後のことを知っているんじゃないかと思う
あれが今生の別れだったら29の言う通りなんだろうけど
それはそれでキツイ話ではあるな

32:マロン名無しさん
18/07/26 10:47:43.06 .net
>>29
それとその後の永禄のことを知らないと、悪丸のところへ到着設定することができないんだよね

33:マロン名無しさん
18/07/26 10:48:32.17 .net
???

34:マロン名無しさん
18/07/26 10:49:41.60 .net
>>31
ごめん…なんかわからないw
そんなことないと思うよ

35:マロン名無しさん
18/07/26 10:51:36.75 .net
>>33
悪丸が吹雪を取りに行ったことがわからないんじゃないかな?
そうでなければ、ふつうに緑合に設定すると思う

36:マロン名無しさん
18/07/26 10:54:56.15 .net
多分31さんは前提が尊は未来を知ってる~で話してるからかみ合わないのかもw
でもどっちもあり得る状況だね
そして先生はそれをうまく作ってると思うわ

37:マロン名無しさん
18/07/26 11:00:35.59 .net
>>34
それもまだわからないんじゃない?
未来の尊は悪丸が近くにいるから送ったのかもわからないし

38:マロン名無しさん
18/07/26 11:05:25.72 .net
>>36
悪丸が近くにいるってどうやってわかったのかっていう話ね

39:マロン名無しさん
18/07/26 11:12:23.03 .net
未来の尊がすべてわかってること前提なのは、結局わからないんだよね
ハッピーエンドとわかってるやっているのか、バッドエンドでも歴史を変えられないから予定通りやっているのか、すべてわかっていないのか
「わかっている時点」が近い未来か遠い未来なのかもわからない

40:マロン名無しさん
18/07/26 11:14:31.64 .net
>>23
若君が自分の意志で唯を連れて帰ったことと、両親も許可して見送ったことはこの板の人もある程度想定してたし納得だと思う
私は文を読んだだけで感動したわ
アシガールとして当然の流れっちゃそうだけど

41:マロン名無しさん
18/07/26 11:14:42.00 .net
>>23
>若君は絶対に自発的に唯を永禄に連れていくことはありえないってことで
「腹の肉」はおまけだったんだけど の人だよね?
やっぱりあなたの見解全然当たらなかったね!

42:マロン名無しさん
18/07/26 11:14:53.95 .net
>>37
うーん、ごめんやっぱりよく分からない
未来の尊は悪丸が近くにいるかどうかわかってて送ったのかは
まだ決定じゃないんじゃないの?

43:マロン名無しさん
18/07/26 11:19:38.49 .net
やっぱ腹の肉の人か!なんか話が噛み合わないと思ったw

44:マロン名無しさん
18/07/26 11:26:49.39 .net
若君が自分のアイデンティティを見失って唯を連れて帰るようならもうアシガール読まない!って言ってたけど…諦めきれないんだろうねぇ

45:マロン名無しさん
18/07/26 11:29


46::31.57 .net



47:マロン名無しさん
18/07/26 11:40:39.03 .net
「何があろうと一命をかけて唯をお守りいたす」
くぅぅ~いいねぇ~
唯は幸せだよ

48:マロン名無しさん
18/07/26 11:40:51.46 .net
道が一本なら悪丸は偶然で通用すると思うけどな。都合良過ぎだけどw

49:マロン名無しさん
18/07/26 11:53:47.88 .net
若君は絶対に自発的に唯を永禄に連れていくことはありえないって言った者だけど
正直かなり萎えた、「一命をかけて守る」と言いつつも
片道もたどり着けるかわからないタイムマシンで唯を戦国へ連れていくっていうのが
もう既に守ってないだろとしか思えない
今まで若君が言ってきたことがすべて嘘くさく思えてくるくらいの酷い選択
そもそも、そこまでして戦国に帰らなくてはならない理由もあるとは思えないし
本当にいろいろ残念な展開だった、すべて私の見込み違いということで
これでいいかい?

50:マロン名無しさん
18/07/26 11:55:14.17 .net
いいよ

51:マロン名無しさん
18/07/26 11:59:03.73 .net
>>47
潔いね
唯がこの2年で成長したように、若君も現代を見て色んな経験をして概念が変わってきたんじゃない
だからすんなり納得できたな

52:マロン名無しさん
18/07/26 12:03:36.76 .net
>>49
前にも言ったけど、現代を知らなかったのならまだ理解できるんだよね
しかし、なんでこんな展開にしたのか不思議だな
タイムマシンはあと片道も使えるかどうかわからないという設定は不要だったのでは?
読者を翻弄させるためだったら、なんかもう馬鹿馬鹿しいだけだわ

53:マロン名無しさん
18/07/26 12:10:32.13 .net
>>47  >>50
センセーを全否定してるだけになってるよ
自分の見解が間違ってたでいいんじゃないの?

54:マロン名無しさん
18/07/26 12:23:13.94 .net
エネルギー問題と時空の歪み問題は最初から言われてた事だしな

55:マロン名無しさん
18/07/26 12:30:32.60 .net
引き伸ばしのための無理な設定変更なら叩かれても仕方ないけど、タイムマシンに問題があることは最初から言われてたし、こうやって行ったり来たりするのがアシガールだもんねー

56:マロン名無しさん
18/07/26 12:32:02.62 .net
山越え大好き!ワロタ
唯はいつでも唯らしくて安心したわ

57:マロン名無しさん
18/07/26 12:33:42.51 .net
私は思ってた通りの展開だけどね
後、私の予想は唯と若君が戦国で子供3人くらい成して
お百姓さんやりながら穏やかに暮らすかな(若君の夢だものね

58:マロン名無しさん
18/07/26 12:37:17.91 .net
今回ほど素直に読者の予想通りだったのは珍しいんじゃない?
若君自ら連れて帰る、も両親に挨拶する、もずっと言われてたもんね

59:マロン名無しさん
18/07/26 12:37:52.98 .net
>>55
え?百姓が夢??
ちょっと目を疑ったわ

60:マロン名無しさん
18/07/26 12:39:49.44 .net
ラブコメとして面白くよんだけど、
辻褄ばかり求めてたら読んでてつまんなくない?
最後大ピンチだけど、久々笑える回だった

61:マロン名無しさん
18/07/26 12:44:32.16 .net
>>57
若君の望み
「ただ一人と決めた女子と結婚して子をなして
家族が睦まじく戦とは無縁の暮らしをすること」

62:マロン名無しさん
18/07/26 12:51:01.39 .net
>>58
人によって重視するものが違うんじゃない?
私の友人は、若君が唯と結婚したのがどうにも信じられないって言ってたよ
唯のためを思ったらあの時点で結婚なんてすべきじゃないって

63:マロン名無しさん
18/07/26 12:59:59.11 .net
>>60
>私の完全な見込み違いってだけの話
私の好むような話でも作家でもなかったってだけで
アシガールからも梢子先生からも


64:このスレからもフェードアウトすると思う こうするんでしょ?



65:マロン名無しさん
18/07/26 13:04:16.84 .net
百姓は初耳だわ…
絶対ならないけどw

66:マロン名無しさん
18/07/26 13:07:00.30 .net
>>61
横だけどフェードアウトって徐々に消えていくっていう意味だよ

67:マロン名無しさん
18/07/26 13:15:01.85 .net
昔の人って4~50歳で死ぬけど二人も太く短く暮らして終わるのかな

68:マロン名無しさん
18/07/26 13:19:08.38 .net
ほんと唯は現代でまったりしてるより戦国でサバイバルしてる方が似合うな

69:マロン名無しさん
18/07/26 13:36:34.05 .net
>>57
豪農だったら、中途半端な藩の家老より裕福。

70:マロン名無しさん
18/07/26 13:39:38.79 .net
お便り待ってますで姐さん
岡崎まで本多忠勝の蜻蛉切り見に行ったって書いてる
あれ、本当に美しいんだよね

71:マロン名無しさん
18/07/26 14:13:50.94 .net
豪農エンドだったら投げ捨てるわ

72:マロン名無しさん
18/07/26 14:27:51.67 .net
自分の思ってたラストじゃないってよくあるけど
アシガールはどんな結末でも唯と若君が(周りの人も)幸せなら自分は全然OK

73:マロン名無しさん
18/07/26 15:27:58.32 .net
姐さんだったら素晴らしいラストなの間違いなしだしね
百姓は…ないと思うけど

74:マロン名無しさん
18/07/26 15:48:10.31 .net
ネタバレ総合スレひどいね、わざとアシガールが叩かれるようにわけわかんない投稿してる

75:マロン名無しさん
18/07/26 15:54:22.06 .net
IDを変えてよくやるよね

76:マロン名無しさん
18/07/26 15:54:46.98 .net
ちゃんと見てないけど直虎の最後らへんみたいなイメージ?

77:マロン名無しさん
18/07/26 16:06:09.75 .net
農業エンドだと思う
今更、武家に戻るんだったら城を捨ててない

78:マロン名無しさん
18/07/26 16:11:25.45 .net
>>64
赤ちゃん産むだけで死ぬ時代だからねー

79:マロン名無しさん
18/07/26 16:17:00.23 .net
>>73
直虎の最後ってどんな感じなの?
幼馴染の男2人とハッピーエンドだっけ?

80:マロン名無しさん
18/07/26 16:17:34.21 .net
農家ただきよ
新しい続編ができたな

81:マロン名無しさん
18/07/26 16:20:57.58 .net
>>52
「タイムマシンはあと一回片道分は使えます」だったらまだマシだったと思うんだ
唯の両親も尊も、少なくとも永禄にたどり着くことは可能だって思える
それなのに「タイムマシンは片道うまくいくかどうかもわからない」なんていう設定にしたから
唯の両親たちはタイムマシンで別れた瞬間に、もう二人は亡くなっているかもしれない
と思わせられるんだよね
「片道分はしっかり使える」って読者がわかったら、ああタイムマシンで永禄に戻るんだな
って簡単に読めちゃうから、わざと「片道もわからない」にしたのかなって思った

82:マロン名無しさん
18/07/26 16:35:39.94 .net
>>63
まだまだ語る気満々みたいだよ?

83:マロン名無しさん
18/07/26 16:46:14.04 .net
いいじゃんお百姓さん

84:マロン名無しさん
18/07/26 17:05:21.34 .net
百姓でも麗しいのは間違いない

85:マロン名無しさん
18/07/26 17:39:00.65 .net
豪農なら、当然のことながら武家待遇だし、
豊富な資金力から藩産品の専売権の独占又は有力な株仲間

86:マロン名無しさん
18/07/26 17:41:32.05 .net
>>82
歴史厨の人かな?久しぶりだね

87:マロン名無しさん
18/07/26 17:50:25.55 .net
吹雪がぶじでよかった
そして一族がぶじに緑合ついたこと判明したけど、後世で緑合に永住しなかったことになってるから、これはつまり羽木領に戻るフラグかな

88:マロン名無しさん
18/07/26 17:56:38.26 .net
名前を捨てて農民になったりしてw
上で書かれている、思わぬ人と会うのも気になるね

89:マロン名無しさん
18/07/26 18:01:10.36 .net
>>82
それ有りかもね!豊かな土地って言ってたし、平和に暮らせそうだし

90:マロン名無しさん
18/07/26 18:10:14.85 .net
豪農になってうまい具合生き延びました、なんて如才無さすぎる若君萎えるわ~w
だからといってどういう結末なのか想像できないんだけどね

91:マロン名無しさん
18/07/26 18:27:19.09 .net
黒羽城から吹雪を連れ出して、馬泥棒って追い掛けられて終わってたけど



92:ヌっ手に若君って気付かれたらどうなるんだろう 平和に暮らそうにも、戦国時代なんだから戦は益々激しくなるし いくら平民になっても元領主なんだから呑気にはいられないよね



93:マロン名無しさん
18/07/26 18:42:29.73 .net
>>87
腹肉さんまだいるの?

94:マロン名無しさん
18/07/26 18:52:53.65 .net
そうだね
思ってたより一気にピンチな状況だね

95:花と名無しさん
18/07/26 18:59:20.60 .net
>>47
なんだか可哀想な人だね…
もっと人生楽しもうね!

96:花と名無しさん
18/07/26 19:01:17.41 .net
>>58
ホント、痛快!
こうでなきゃ!って回だった!

97:マロン名無しさん
18/07/26 19:05:41.66 .net
若君は現代に来た時と
帰る時は着物が違ってたね

98:花と名無しさん
18/07/26 19:08:35.49 .net
>>78
あの唯の両親だよ~
潔いし、子ども思いだし、見事に軽くて面白いよ~
そこまで心配症で悲観的だと、面白くないやん

99:花と名無しさん
18/07/26 19:11:54.36 .net
>>93
それはちょっと思った!
その服はどこから調達してん…と(笑)
つーか、悪丸がひょっこり出てきた時に爆笑した

100:マロン名無しさん
18/07/26 19:13:47.19 .net
悪丸、吹雪心配して一人で助けに行ったなんてええ子やな
自分で判断して行動するなんて成長してるし

101:マロン名無しさん
18/07/26 19:18:43.23 .net
>>89
呼ばないでくれないかな?
私は原始共産制みたいな生活になるって言ったのでお百姓さん寄りだったけど
今となってはもうどうでもいいよ
若君が「唯が生涯足軽なら、わしは生涯武家の大将じゃ」って言ったとしても
全然驚かない

102:マロン名無しさん
18/07/26 19:19:10.90 .net
>>96
そーだね ほんといいヤツ
悪丸若君唯のトリオ好きだわ

103:マロン名無しさん
18/07/26 19:31:43.35 .net
>>83
歴史厨かどうか自分ではわからないけど、本来は湿原が専門
史学雑誌の回顧と展望に単著の小論が紹介されたことはある。

104:マロン名無しさん
18/07/26 20:10:49.62 .net
そうですか
そういえば今月の若君の麗しさはどうだったのかな?◎?

105:マロン名無しさん
18/07/26 20:20:10.83 .net
◎◎◎でしたよ!!

106:マロン名無しさん
18/07/26 21:02:01.41 .net
>>101
うわーーーありがとう!!
明日が楽しみだ!!

107:マロン名無しさん
18/07/26 21:13:25.95 .net
最近普通に若君いるし、麗しいから、
その◎評価のくだりも懐かしいね。
やっぱり和装が一番しっくりくるね。
来月たのしみ

108:マロン名無しさん
18/07/26 21:15:40.20 .net
2本立てはこないだのリベンジ?!
もうちょい先だと思ってたから嬉しー!

109:マロン名無しさん
18/07/26 21:20:05.83 .net
明日がたのしみ!
次号2本立てだって?
次号、完結っぽい雰囲気(予告で)ありませんよね?また怯えてる。読んだ方、教えて~

110:マロン名無しさん
18/07/26 21:22:55.31 .net
リベンジだろうねぇ
ということは胸キュンなのか
姐さんは休載しないしカラー扉絵や二本立てもこなすし読者思いの漫画家の鑑だ!

111:マロン名無しさん
18/07/26 21:57:48.26 .net
ないよ。予告は
「二度と現代には戻ってこないと決めた唯。
若君と共に戻った戦国で思わぬ人と出会い・・!?」とだけ

112:マロン名無しさん
18/07/26 22:05:46.50 .net
>>106
鑑過ぎて編集サイドから急かされてるのでは…と心配もしてしまう複雑なファン心

113:花と名無しさん
18/07/26 22:09:00.28 .net
>>107
でも、唯、クリスマスデートとか言ってたよね…

114:マロン名無しさん
18/07/26 22:17:44.11 .net
>>109
あの台詞が伏線になるにしてもまだ先のことで、さすがに来月号で帰れる展開はこないでしょ

115:花と名無しさん
18/07/26 22:18:21.63 .net
>>98
山越えトリオ!バンザイ!

116:マロン名無しさん
18/07/26 22:24:11.70 .net
クリスマスに合わせて12月号で最終回なのかな
その前に尊が新しいタイムマシンを発明するか
時空の歪みに亀裂が入って行ったり来たりできるようになるか

117:マロン名無しさん
18/07/26 22:34:05.74 .net
>>109
ね。「二度と現代に戻らないと決めた」ではないよね

118:マロン名無しさん
18/07/26 22:35:22.23 .net
>>108
わかる
ココハナの看板だから編集から重労働強いられてないか心配
そしてそれにも応えてしまう姐さんやっぱすごい

119:マロン名無しさん
18/07/26 22:36:28.46 .net
>>112
それ私も勘ぐった
12月号ラストというか、13巻突入するかどうかのX号がちょうど年末あたりだよね

120:マロン名無しさん
18/07/26 22:38:55.44 .net
今の新展開っぷり(緑合に収まっておしまいではない)見ると余裕であと2年は続きそう
という希望的観測

121:マロン名無しさん
18/07/26 22:42:11.57 .net
次回会うのってやっぱり奇念なのかな
小平太が山をうろついてるとも思えないし

122:マロン名無しさん
18/07/26 22:55:36.20 .net
>>117
すぐ思い浮かべたのは宗熊だなー
でも墓も出てきたし山越えメンバーと言えば奇念?

123:マロン名無しさん
18/07/26 23:04:24.18 .net
>>118
宗熊に会うのはまずくない?
周囲に家来がいるだろうから、若君が生きてることがバレちゃう

124:マロン名無しさん
18/07/26 23:07:44.87 .net
>>115
11巻が2月号から7月号に加えて天野の番外編と奇念の番外編でいいの?
12巻が8月号から始まって番外編もあるとX号は年末だよね

125:マロン名無しさん
18/07/26 23:12:36.38 .net
>>107
>>115
亀レスごめん、ありがとうございます。大丈夫ですね!!
ぶった切って最終回とか…ありそうで節目で気になるんだよね
>>116さんみたいな希望的観測見るとほっとする

126:マロン名無しさん
18/07/26 23:18:38.72 .net
>>117
奇念っぽいな
二人が戻ったの三か月後で、三月前の若君の死を聞いた奇念
そのタイミングでばったり会って奇念びっくりみたいな

127:マロン名無しさん
18/07/26 23:21:30.12 .net
ああそうか、これが二人が戻ったのが二か月後だったりすると
奇念であるわけがないけど、三か月後だから奇念でいいんだね

128:マロン名無しさん
18/07/26 23:21:43.94 .net
がっつり両想いになったことで、安心してラブコメのノリで見れるようになったな。
波乱万丈なんだけど、若君の気持ちも確認できたし大丈夫~と。
両想いから連載継続したときって、結構続くから今んとこ安心して楽しんでる。

129:マロン名無しさん
18/07/26 23:25:24.72 .net
悪丸ってまだ唯の助って呼んでるの?
女子と思ってないのかな まして若君とめおとなんて…

130:マロン名無しさん
18/07/26 23:25:50.66 .net
悪丸という邪魔が入ったし当分閨はなさそうだしね

131:マロン名無しさん
18/07/26 23:29:18.39 .net
>>122
びっくり奇念、いいねw
でも供養塔を建てる前なんだよね
うっかり建ててくれてありがとうなんてお礼言ったりして

132:花と名無しさん
18/07/26 23:33:17.29 .net
>>116
殿様が野上州とまたいつか一緒に戦したいと言ってたから、このまま大人しく終わるわけないよね

133:マロン名無しさん
18/07/26 23:33:32.22 .net
>>119
一人で抜け出してきた、もしくは救いの手を求めて緑合に向かう途中だったとかw

134:マロン名無しさん
18/07/26 23:36:39.36 .net
>>99
それ前にも聞きましたよー
湿原って…wwなの?
でも久しぶりで嬉しい

135:マロン名無しさん
18/07/26 23:39:56.82 .net
>>127
奇念「そうですか私は数十年後に供養塔を建てなくてはならないのですね」

136:マロン名無しさん
18/07/26 23:41:02.28 .net
>>120
その前に11巻の正式告知はあったのかえ?
奇念番外編ページ数少なかったし、高台も入れてくれないかなー

137:マロン名無しさん
18/07/26 23:41:03.93 .net
>>118
私もクマーか野上かな、と
奇念に会ったところで新展開には繋がらないし
あと小平太はお邪魔虫ですぐ現れるから全然意外じゃないw

138:花と名無しさん
18/07/26 23:41:36.18 .net
>>122
奇念、会えたらいいな~
世を儚んで可哀想だったし

139:花と名無しさん
18/07/26 23:43:38.53 .net
>>132
正式に8/24発売書いてあったよ!
「お待たせしました!」って

140:マロン名無しさん
18/07/26 23:44:40.81 .net
おおおおお!8/24か!



141:紙は唯だね!



142:マロン名無しさん
18/07/26 23:44:54.75 .net
>>129
クマーに今出てこられても迷惑なだけって気もするw
だったら、白念や如古坊の可能性も

143:マロン名無しさん
18/07/26 23:46:11.72 .net
11巻は10巻までに比べて値上げされてるよ
ページ数はほとんど同じなのに

144:マロン名無しさん
18/07/26 23:47:23.96 .net
奇念といえば平生寺の和尚さんみたいな人の顔は奇念によく似てて子孫なのかなって思った

145:マロン名無しさん
18/07/26 23:49:17.59 .net
山の中にいそうな人といえば野上かな?しばらく野上にかくまってもらえるといいね

146:マロン名無しさん
18/07/26 23:56:23.79 .net
>>132
高台は無理だよw

147:マロン名無しさん
18/07/26 23:57:24.37 .net
>>136
唯巻の時は、姐さんどうか今回も可愛く綺麗にしてやってくださいまし~って母親の祈りのような、若君巻の時とはまた違ったドキドキがある

148:マロン名無しさん
18/07/27 00:01:07.32 .net
>>141
なんでー?

149:マロン名無しさん
18/07/27 00:07:57.81 .net
>>138
集英社のマンガが8月発売分から値上げされてる

150:マロン名無しさん
18/07/27 00:09:46.17 .net
>>142
あーわかる
すごい顔の時もあるけど若君が惚れるほどいいやつで実は可愛い子なのよ!と母親気分になる。なぜか

151:マロン名無しさん
18/07/27 00:56:21.57 .net
そうそう婚儀のときとか自慢したくなる可愛さだったよね~
あと1、2年したらびっくりするくらい美人になるよ

152:マロン名無しさん
18/07/27 01:22:45.61 .net
あと1、2年したら若君との子を産んでくりょうの!

153:マロン名無しさん
18/07/27 02:10:12.53 .net
下世話な話だけど明るい家族計画もないしね

154:マロン名無しさん
18/07/27 04:03:23.01 .net
ふおおおおお やっと読んだ!
やっぱお着物若君素敵だわーー
最後にちょっと笑顔も見られて良かったし

155:花と名無しさん
18/07/27 06:28:34.84 .net
若君の、ほっぺたふにってやつ、
なんかいいよね!
キス我慢してる感じ?

156:マロン名無しさん
18/07/27 06:32:58.76 .net
>>150
唯とのスキンシップ我慢して照れ隠しな感じするよね~

157:マロン名無しさん
18/07/27 06:57:18.85 .net
>>130
そう、同一人物です。wwの湿原。自然から歴史まで首を突っ込みます。

158:マロン名無しさん
18/07/27 09:00:09.85 .net
若君がでんでん丸さしてるんだね。
かわいいー

159:マロン名無しさん
18/07/27 09:03:28.52 .net
裏表紙裏の来月号予告のカット
思わずわーっって言ってモーニング中のカフェでちょっと恥ずかしかったww
でもめっちゃにやけるぅー

160:マロン名無しさん
18/07/27 09:04:36.87 .net
>>152
コメント内容

161:マロン名無しさん
18/07/27 09:07:01.04 .net
>>152
ごめん、ミスタッチ
歴史の人 久しぶりだー
ちょっとしたミニ知識また教えてね

162:マロン名無しさん
18/07/27 09:08:00.65 .net
>>154
そうそうそう!今月号一番衝撃だったかもしれないw
カラーだとほんとキレイだよね

163:マロン名無しさん
18/07/27 09:29:21.98 .net
シャ!やっと読んだよ
扉絵の若君素敵すぎる
やっぱり若君は永禄の方がお顔がシャンとするわね。
悪丸でかした!でも悪丸とはw

164:マロン名無しさん
18/07/27 09:50:54.46 .net
11巻ほんと「お待たせしました」よね

165:マロン名無しさん
18/07/27 10:14:22.08 .net
扉絵の時点で感動したよー
かっこよすぎる
若君は斜め30度に定評があるけど横顔が好きかもしれない

166:マロン名無しさん
18/07/27 10:26:53.44 .net
>>160
ですよね!今月も扉絵から最高!!
唯の両親への御挨拶の場面でうるっときてしまった
唯、本当に良かったね!!

167:マロン名無しさん
18/07/27 10:41:35.60 .net
>>160
私も!!
森本先生、ありがとうございますっって言いたいわ!

168:マロン名無しさん
18/07/27 12:15:03.14 .net
また1ヶ月後までこのスレともお別れか
ありがとうございました

169:花と名無しさん
18/07/27 20:38:49.78 .net
いつも、早売り読んだ後、なかなか感想も語れないでウズウズしてたから、とっても楽しかったです!
来月まで人が来なくても大丈夫なんだよね?ここ

170:マロン名無しさん
18/07/27 21:42:04.28 .net
自分も楽しかった。
ここを立てて下さった方、ありがとうございました。
賛否両論かもしれないけど、もっと早くからあっても良かったです、また来月来ます

171:マロン名無しさん
18/07/27 21:54:30.78 .net
一年以上書き込みがなくても大丈夫みたいだから保守不要

172:マロン名無しさん
18/07/27 22:42:35.89 .net
特に本スレの方で支障なさそうだし良かった。また来月~!
来月はカラーだし番外編あるしもっともっと盛り上がりそう!

173:マロン名無しさん
18/08/03 22:15:04.87 .net
かなり影響あったと思うけど…

174:マロン名無しさん
18/08/24 00:31:40.01 .net
梢子姐さんコミック加筆ありがとー!
尊が若君に時空の亀裂の話したの、家族も一緒にいる時に変更されてるね
良い変更だと思う
能天気に殿に会いたいだの吉乃に会いたいだの言ってる唯両親に笑っちゃった

175:マロン名無しさん
18/08/24 00:36:15.06 .net
今回加筆の量過去最大だったね
姐さんありがとう
74と75はスレでもザワついたから良い修正だね
でもココハナ版の話と絵も結構好きだな。本誌買ってて良かった

176:マロン名無しさん
18/08/24 00:37:04.49 .net
>>169
おお、良改変!
正直そこ違和感あったから嬉しい!
バレありがとう~

177:マロン名無しさん
18/08/24 00:37:29.70 .net
現代での若君唯がどんな感じかわかって良かったな
できればもう少しイチャイチャが見たかったが…欲は言うまい!

178:マロン名無しさん
18/08/24 00:37:32.07 .net
若君が何なりと叶えてあげたいって言って
お姉ちゃん愛されてるぅっていう尊のモノローグがなくなったのは寂しいね

179:マロン名無しさん
18/08/24 00:38:25.84 .net
>>172
加筆でイチャイチャ増えてたから満足したよ~!

180:マロン名無しさん
18/08/24 00:39:30.13 .net
>>173
2人で将棋指してるの良かったよね
若君の無職っぷりが際立つからかな?(冗談です)

181:マロン名無しさん
18/08/24 00:40:57.66 .net
あと若君がすでに20歳になったことが発覚したのも収穫
唯パパとビール飲んでたよ

182:マロン名無しさん
18/08/24 00:41:44.30 .net
そういや、ご飯食べてる若君を見るの初めて!とかいう唯のモノローグに
ツッコミ入ってだけどあれも無くなったね
芋粥のこと姐さんも後で気づいたのかな?w

183:マロン名無しさん
18/08/24 00:42:37.81 .net
ヘアピンつけてご飯食べてるのも好きだったから少し残念
まぁでもココハナ買ってあるからいいや

184:マロン名無しさん
18/08/24 00:43:38.92 .net
もともと姐さんはこうしたかったのか、担当が本スレ覗いたのか分からないけどw、いずれにしても嬉しいのう!

185:マロン名無しさん
18/08/24 00:47:34.92 .net
>>179
あの月めちゃめちゃ忙しかったのかな?姐さん的にも思い残すところあって描き直したのかもね

186:マロン名無しさん
18/08/24 00:47:36.13 .net
なんだろう…今回の改変がここで突っ込まれてたとこが多いような気が
もしかしてみてるんだろうかとか思っちゃうw

187:マロン名無しさん
18/08/24 00:51:17.73 .net
質問!
本スレで初めて唯に対して違和感覚えたり理解できないという意見があって議論になったけど、今回の改編で少しは払拭される感じなのかな?

188:マロン名無しさん
18/08/24 00:51:32.82 .net
「おおたわけじゃ」のところ頬に手を添えてるのがなくなった
5巻の修正でも頬に触ってるのがなくなってたし、2人の距離感にこだわりがあるんだね

189:マロン名無しさん
18/08/24 00:52:05.08 .net
忙しかったのか、もしや体調崩されたとかじゃないといいが…

190:マロン名無しさん
18/08/24 00:53:39.46 .net
>>182
そうだね
父母尊が深刻な状況なのに唯は浮かれて~って感じる方いたみたいだけど、修正後だと父母も浮かれてるから唯が一人で浮かれてる感じはなくなった

191:マロン名無しさん
18/08/24 00:58:07.04 .net
正直なところ本誌買ってる者としては単行本発売は遅くてもそんなに苦じゃないから、もし加筆修正の為に延びたのなら、今回遅らせて正解だと思う
あーココハナ処分出来なくなったぜw

192:マロン名無しさん
18/08/24 00:59:48.81 .net
>>186



193:ッ意 姐さんの納得いく内容っていうのが一番



194:マロン名無しさん
18/08/24 01:01:04.06 .net
確かに。ココハナ買ってるから絶対待てないわけじゃないからね
それより加筆とかあるなら全然待てます

195:マロン名無しさん
18/08/24 01:08:43.32 .net
>>184
はたまた、細かい内容や作画が姐さん自身の中でも定まらなかったのかな
スランプなんてなさそうだけど
次の号の話描きながら加筆修正されてたなんて…凄すぎる!

196:マロン名無しさん
18/08/24 01:11:38.50 .net
>>189
今度の表紙、扉絵、本編、番外編を描きながら単行本の表紙と加筆修正でしょ!?凄すぎるわ

197:マロン名無しさん
18/08/24 01:13:24.37 .net
>>183
わー 早く読みたいよー
大たわけじゃ…が、なくなったの?あのシーン好きだったのに
朝ご飯「うまいのう」も?
沢山の改訂なんだね
読むのが楽しみ過ぎる
姐さん、ドラマの続編脚本の協議打ち合わせなどで忙しかったのかな
NHKの統括担当者も変わったし
書いて下さった方々、本当にありがとうございました。
購入後にココハナ本誌と比べてみよう

198:マロン名無しさん
18/08/24 01:17:29.38 .net
>>183
しつこく聞いてごめんなさい
ほっぺむにっっ …も、なくなっちゃった?

199:マロン名無しさん
18/08/24 01:21:35.29 .net
>>176
若君、お酒強いよね
野上衆の件でも小平太は潰れてたけど、何とか頑張ってたw

200:マロン名無しさん
18/08/24 01:23:30.78 .net
おおたわけじゃはあるよ
唯の頬に手を当ててないだけ

201:マロン名無しさん
18/08/24 01:31:19.80 .net
読んだー!すごい加筆でびっくりした!
現代に帰ってきた日の夜が良かった、これを望んでたんだよねー

202:マロン名無しさん
18/08/24 01:31:34.72 .net
>>185
182です
なるほどー私はココハナ唯の行動でも健気さと痛々しさが伝わってきてよかったと思ってたけど、本スレでいろんな捉え方があるのだなと感じたのでね ありがとう

203:マロン名無しさん
18/08/24 01:32:29.14 .net
>>176
ビール見てびっくりしてたよね
飲んだ時の顔も見たかったなぁ

204:マロン名無しさん
18/08/24 01:55:01.58 .net
>>194
了解しました。ありがとう♪♪
唯に触れない様にしてる感じ?若君の自制心?
>>195
そこも変わったの?いきなり朝で唯の階段ダンダンじゃないんだ

205:マロン名無しさん
18/08/24 01:57:01.29 .net
えーっと
若君は幻のあの台詞を唯に言ってたりするのかな??

206:マロン名無しさん
18/08/24 02:02:19.60 .net
>>199
言ってるシーンはないけど、あぁこの後に言うのかな?って感じだったよー

207:マロン名無しさん
18/08/24 02:05:57.87 .net
>>200
ひょえぇぇぁぁぁあ
金曜中に無事に尼から届きますようにーっ!

208:マロン名無しさん
18/08/24 02:11:25.24 .net
>>192 むにっは次の巻 ぐむっはある
>>199  幻の離さないのせりふはないみたい
気になってたデッサン崩れの若君は全て、おおたわけじゃの前の正面のも無くなってた
気になっておられたんだね

209:マロン名無しさん
18/08/24 02:24:50.48 .net
>>202
そうそう!おおたわけ前の正面若君、本スレでは確か話題にあがらなかったけどなぜか私も気になってた
いざ載らないとなるともったいないけどココハナ購入者の特権だと思うと嬉しいw

210:マロン名無しさん
18/08/24 03:05:20.35 .net
>>203
あのお顔は左目が上に上がっていた
若君では珍しいけど漫画ではよくあるデッサン狂いだから許容範囲かなと
ピン留め若君と「若いっていいな」がなくなったのはちょっと寂しいけど
ココハナ持っているから大丈夫よね~w

211:マロン名無しさん
18/08/24 06:00:25.60 .net
>>196
185です
そうそう、私もココハナの唯も良かったと思うけど浮ついてるって受け取られたのが辛かった
今回の修正で浮ついてる点解消、というより若君との温度差が解消されたと感じられたのが良かった。不安になるようなセリフやモノローグが排除されてたな
ほんと、このスレで問題になった点が全部解消されてるねw

212:マロン名無しさん
18/08/24 07:07:49.91 .net
朝起きてまたすぐ読み返したw
加筆修正したページ数えたら20ページもあったよ。姐さん頑張ったねぇ

213:マロン名無しさん
18/08/24 07:28:04.89 .net
>>206
すご!ある意味番外編以上のページ数やん
そしてあなたもよう頑張って朝から数えはった

214:マロン名無しさん
18/08/24 07:32:55.15 .net
ほんと今回すごいね
姐さんこだわりがあるっていうかプロだねぇ
そして速川家の間取りがなくなってた
これもココハナ読者の特権だw

215:マロン名無しさん
18/08/24 07:42:05.38 .net
>>207
加筆というか丸々ほぼ新しいページが20ページあるんだよね
番外編どころか一話分だよね
姐さん働きすぎじゃないか!?

216:マロン名無しさん
18/08/24 07:44:06.13 .net
>>208
間取りは何かと不具合がねー
ここの住人は目が光りまくってるからw
姐さんの最強のお味方ゆえに手強いだろうね

217:マロン名無しさん
18/08/24 08:10:59.83 .net
じい、普通に速川家に馴染みすぎw

218:マロン名無しさん
18/08/24 08:32:52.06 .net
殿がじいの名を間違っていたところも直っていたよ

219:マロン名無しさん
18/08/24 08:42:34.65 .net
おぉっ ほんとだ!
つか、信近になってたの今気付いたわ

220:マロン名無しさん
18/08/24 10:18:14.24 .net
>>210
今回も見つけてしまった
和室の床の間の位置が安定しないw
リビングから見て左手前にあったり、右奥にあったりw

221:マロン名無しさん
18/08/24 12:45:55.75 .net
まだ読んでないが、そこまでの加筆修正があったという事
発売日が予定よりも遅れた事
確実に読者の意見を反映させてくれたのだと思う
読むの楽しみ!

222:マロン名無しさん
18/08/24 20:19:44.72 .net
ココハナ3月号~8月号を読み返してます
11巻すごく楽しみ!明日は来てます様に!

223:マロン名無しさん
18/08/24 20:23:24.42 .net
>>208
唯の家の間取りね
あれには無駄に(ごめんなさい)悩まされたねー

224:マロン名無しさん
18/08/24 23:50:25.17 .net
さてココハナ次号はフラゲの方 何日になるんだろう
番外編も表紙も!いつ頃来るかなーー

225:マロン名無しさん
18/08/25 09:30:05.84 .net
楽しみだのう
楽しみだのう

226:マロン名無しさん
18/08/25 15:59:33.87 .net
11巻ではカットされた唯のすごい形相の自転車こぎのコマ、75戦の扉絵めくった所に載っていて
笑えた 扉絵の幸せな二人乗りとの対比が更に面白いw あのシャーッて自転車の唯、
必死で評判良かったのかも

227:マロン名無しさん
18/08/25 16:22:50.24 .net
>>220
私も見つけた時笑ってしまった
それにしてもアシガールではチャリンコがいい小道具になってる
都会に住んでるとチャリって使わないと思うけど、ある程度の郊外なのかな?公立高校で少し距離あるのかな?尊は優秀だから私立で電車通学なのかしら。ひ弱そうだし

228:マロン名無しさん
18/08/25 16:48:11.68 .net
都区内だけどむしろチャリばっかり使ってるよ
もうちょっと郊外に住んでいた時はほとんど車だった

229:マロン名無しさん
18/08/25 17:49:20.95 .net
都区内でも駅から近いか遠くかによるんじゃない

230:花と名無しさん
18/08/25 19:54:44.02 .net
>>221
唯、第1戦からめっちゃ自転車通学だよ~
足腰強いから15kmくらい離れてても超速いんじゃない?
だから、今回の制服のお迎え、自転車は?ってちょっと思った…

231:マロン名無しさん
18/08/25 23:25:15.05 .net
>>224
今回校門に最初のお迎えは徒歩で?ていていていの時と、木村先生と出会った時はチャリだったよね
前の4巻で若君が尊と黒羽城跡に行った時は徒歩だった
城跡は学校より唯の家に近いのかな
初めてタイムスリップした時は(現在の速川家のある場所は永禄では山の中みたいです) お城までだいぶ距離ありそうだった

232:マロン名無しさん
18/08/25 23:34:28.94 .net
>>223
速川家(羽木領)は、そんなに都心ではない設定だと思うよ
前に本スレでも大分話題になったけど
電車で尊が日帰りで全日本のサッカーの試合を観に行けれる位の地方都市
かつ、永禄に信長の勢力が影響する様な場所

233:マロン名無しさん
18/08/26 06:27:46.27 .net
今日バレだよねー
明日かな??

234:マロン名無しさん
18/08/26 12:13:28.84 .net
速川家は、愛知周辺でしょ。
三重(伊勢)か岐阜(美濃)。

235:マロン名無しさん
18/08/26 18:59:46.13 .net
>>228
羽木領の地図に海があるから岐阜はないよ。

236:マロン名無しさん
18/08/26 19:22:05.47 .net
>>227
早売り店でも日曜日に出すのは少ないかもしれぬな。
明日に希望を持とうぞ

237:マロン名無しさん
18/08/26 19:42:46.56 .net
>>230
御意にござる
バレ様、待っておりますぞー

238:マロン名無しさん
18/08/26 19:55:23.44 .net
>>231
寒い

239:マロン名無しさん
18/08/26 20:37:28.00 .net
バレ様がどこに降臨するかもわからないもんね

240:マロン名無しさん
18/08/27 00:07:11.55 .net
表紙、本スレに来てたよー
めっちゃかわいい!

241:マロン名無しさん
18/08/27 06:17:12.78 .net
アシガール第78戦
取り合えず短く
緑合に着い十日後、忠清が病死したと知らせが来たが、そんなことを信じる者は誰ひとりいなかった
皆、唯之助がうまくやったのだと逆に安心した
松丸家も領地退去を命じられ奥方と今崎の山寺へ…
ご嫡男は織田の先鋒として高橋にご出陣
そんな中阿湖に織田方より縁組みの話が参る
ここにいて先の見えない苦労するより、飛ぶ鳥落とす織田の家老なら良い縁組みという成之
娘のように思ってるけれど、止めることはできないという殿
悩む阿湖、そうだ唯之助ならばいかにするであろう、そうじゃ唯之助ならばきっと!!
阿湖姫あれをお手本にしてはいけない…
つづく

242:マロン名無しさん
18/08/27 07:20:36.60 .net
>>235
乙!ありがとう!
手本かいww

243:マロン名無しさん
18/08/27 07:21:46.38 .net
乙です!ありがとうございます
って事は唯も若君も今月は登場しないのですか??
ちょっとショック
11巻であんなに感動させて下さって今月は本誌はお休み?まぁ阿湖も気になってたし
あ、それで緑合にはいられなくなったのかなぁ

244:マロン名無しさん
18/08/27 07:24:30.48 .net
>>235
乙です!
本スレ148だけどゴメン!短絡すぎでした…

245:マロン名無しさん
18/08/27 07:25:05.32 .net
>>235
乙です ありがとう
まだ半分かしら?若君唯出てこないショックは大きいけど緑合の様子も気になるしね
読んだ方、扉絵や次号予告の様子も教えてくだされー

246:マロン名無しさん
18/08/27 07:26:40.63 .net
>>235
乙!
これって話が続フラグじゃない????
嬉しすぎるんだけど!
唯と若君の話だけじゃなくアコの話までするのか!
12巻完結はまずないよね??

247:マロン名無しさん
18/08/27 07:31:23.81 .net
扉絵は制服の阿湖姫と成之さま
番外編の扉絵はスーツ姿の成之さまと若君(スゲーかっこいい)

248:マロン名無しさん
18/08/27 07:33:55.08 .net
>>241
うひょおおおおお!!
それは見たい…
次号予告は何でしたか??

249:マロン名無しさん
18/08/27 07:35:24.25 .net
>>240
だね!
12巻完結&年内完結はありえないね!
めっちゃ嬉しいよーー

250:マロン名無しさん
18/08/27 07:48:18.38 .net
>>242
次号予告はとくになしです

251:マロン名無しさん
18/08/27 07:48:19.13 .net
織田ってもう出てこないと思ってた
相賀だけかと
まさかの阿湖縁談。嫡男てあの6巻にでてきた阿湖兄だよね?
まさかお兄ちゃんも出陣してたとは…
こり�


252:痺Nマーも出陣してる可能性高そうだよね



253:マロン名無しさん
18/08/27 07:52:11.97 .net
>>245
違うんじゃない?義次殿は次男のはずだけど。

254:花と名無しさん
18/08/27 07:54:57.91 .net
休載とか完結に比べたら、
サイドストーリーで少しでも若君が見られるなら大感激です!

255:マロン名無しさん
18/08/27 07:57:19.52 .net
>>246
出てきたのは次男か!
ありがとう~

256:マロン名無しさん
18/08/27 08:08:37.41 .net
捕捉
阿湖姫をつれもどしに来たのは義次
織田家家老、能見秀良が嫡男秀尚との縁組話のため

257:マロン名無しさん
18/08/27 08:13:09.54 .net
今回は唯若君出ないからサイドストーリーの様に見えるけど、この先事情を知った唯若君が動き出してそれが羽木の行く末に繋がる展開ってことかな?

258:マロン名無しさん
18/08/27 08:25:57.94 .net
今月は以前のカットが多く、新しく描いたシーンは少ないような・・
けれど、番外編は思いの外ジーンときて良いですよ

259:マロン名無しさん
18/08/27 09:25:02.43 .net
>>251
胸キュンてことかな >思いの外ジーン

260:マロン名無しさん
18/08/27 10:03:42.32 .net
胸キュンじゃなく
大切に育てられ苦労など知らぬような弟がただ憎く死んでくれたら全て自分のものになると考えていたが
若君は、勝手は許されず、期待は大きく、責任は重い
戦場では、臆する兵を鼓舞し、逸る者を抑え
迷いや弱気は決し率先して死地に入る勇気もある
そんな若君に畏敬の念を感じ、いつしか役に立ちたいとって成之が変わっていく心の有り様にジーンときた
それに、何故か男のなりをして男より髪を短く切った落ち着きのない怪しい娘を
愛しげな目で見ることに親しみ感じて思い出しても可笑しいってw

261:マロン名無しさん
18/08/27 10:14:54.04 .net
>>244
ありがとう!
でも休載じゃないってことだよね?良かった良かった

262:マロン名無しさん
18/08/27 10:19:31.42 .net
胸キュン番外編はどこに行ってしまったんだろうか
成之のその心情の変化、見たいなと思ってたから良かった!明日が楽しみだわ
そして若君スーツ姿はきっとサービスショットだねw

263:マロン名無しさん
18/08/27 10:32:38.23 .net
10月号を読むと
これで年内完結は無理な気がする。
しかし…どう進むんだろかなー、楽しみ。

264:マロン名無しさん
18/08/27 10:42:31.24 .net
>>255
11巻第74戦の加筆部分が胸キュン番外編になる予定の一部だったとかは
現代到着から若君とのイチャコラ詳細編

265:マロン名無しさん
18/08/27 10:49:42.59 .net
バレ乙です
もしや山の中で出会うのは家出したあこひめ?

266:マロン名無しさん
18/08/27 11:50:13.75 .net
バレ神乙
そうかこの流れが黒羽城炎上に繋がるかも?

267:マロン名無しさん
18/08/27 12:13:22.03 .net
>>259
どんなふうに?
気になる。

268:マロン名無しさん
18/08/27 12:29:14.74 .net
>>257
腕掴んで見つめあったくらいじゃない?
あれは最初から本編の予定だったと思う
胸キュン番外編はお蔵入りなのかしら…

269:マロン名無しさん
18/08/27 14:53:01.95 .net
勝手な予想だから気にしないで!

270:マロン名無しさん
18/08/27 15:49:01.74 .net
>>253
252だけど詳細ありがとう
そうかー胸キュンではなかったのか
でもこのタイミングで成之兄さんの心の内を分かることが何かの鍵なのかもね

271:マロン名無しさん
18/08/27 15:58:18.58 .net
あことセットなのかも

272:マロン名無しさん
18/08/27 17:31:15.96 .net
>>256
まだバレしか読んでないけど、12巻完結を覚悟してたから願ったり叶ったりだ

273:マロン名無しさん
18/08/27 17:36:58.95 .net
>>265
ほんと!この怒涛の展開中に阿湖や成之の心情まで丁寧に描いてくれるということは、まだまだ続くということだよね
嬉しいなー
展開少し早いなぁと思うことあるから、こういう若君唯意外な場面描いたりを増やしてほ


274:しい



275:マロン名無しさん
18/08/27 17:48:52.23 .net
取り合えず緑合に着いて、無事に暮らしてて良かった
木村先生の資料はまだ何かある伏線かな

276:マロン名無しさん
18/08/27 18:13:55.09 .net
阿湖物語は続かなくて良かったけどなー

277:マロン名無しさん
18/08/27 21:18:17.68 .net
今回若君唯の出番少なめだから反響も薄いね
あと半日後にはゲットだー楽しみ

278:花と名無しさん
18/08/27 21:37:38.51 .net
でも、若君の超素敵なスーツ姿と、唯を愛しげに見つめる表情が、もうたまらんっって感じ!
ほんで、書店へ急げ!の広告笑った

279:マロン名無しさん
18/08/27 22:00:54.49 .net
>>269
11巻の衝撃が大きくてまだ余韻に浸ってるのと
今回は実際に読まなきゃ感想が分からないw
でも唯と若君が再会前にこの展開だと苦しい状況が続いて辛いけど、2人は今一緒で幸せだと思うと我慢できるw
姐さんの策にまんまとハマったってことかな

280:マロン名無しさん
18/08/27 22:43:36.08 .net
>>241
キャーッ それ見たい~
って事は番外編で成之目線の若君と唯は少しでも出て来るのでしょうか?
唯を見る若君を見ている成之なのね
11巻をあんなに感動的に書き足して下さったから
本編ではちょっと我慢します。。。。
若君と唯は今月は表紙の様に絶賛山越え中でまったりしてるのかな…あ!悪丸もいたww

281:マロン名無しさん
18/08/27 22:51:18.79 .net
>>253
落ち着きのない怪しい娘→www怪しいんだねー
笑った
唯、若君が山中で出会った意外な人は?そこ出て来てないよね?

282:マロン名無しさん
18/08/27 22:56:01.91 .net
>>273
ごめん!sage忘れ!

283:マロン名無しさん
18/08/27 23:09:24.25 .net
乙です!こっちに書いて下さったのね ありがとうございます!!
では阿湖の上のお兄ちゃんも出て来たの?かわいい系イケメンかな?
阿湖が美人だって噂は織田にも届いていたのね?
成之とさっさと結婚しちゃえば良かったのに~
で、ご懐妊でもしていたら他の家に嫁ぐ話は出なかったかも…甘いかな
重婚諸々織田は何でもありなのか?

284:マロン名無しさん
18/08/28 02:10:20.95 .net
あと1時間でコンビニに入荷予定

285:マロン名無しさん
18/08/28 05:15:57.06 .net
今回も誤植を見つけてしまった
◯御月 康永
×御月 安長
そして11巻では御月の跡継ぎは長く患ってる設定だったけど、羽木家到着前に亡くなってしまったのね
ということは殿か成之か誰かしら御月の跡を継がなければいけないけど後世の歴史では羽木が定住した記録がない
ここが謎だわ

286:マロン名無しさん
18/08/28 07:05:55.81 .net
史料は膨大にあるらしいので探せば羽木の名前も出てくるか
殿や成之が御月に改名したか
どうなんだろう?

287:マロン名無しさん
18/08/28 07:39:49.54 .net
>>278
羽木の誰の名前も見つからない、と断言してたから、やっぱり見つかりましたの手のひら返しはないかも
御月に改名したか、羽木はまた第三の地に向かったか

288:マロン名無しさん
18/08/28 07:44:37.94 .net
11巻でも尊の着ているTシャツのデザインが変わってる所あった様な…
いえこれは本筋に影響はないんだけどさ

289:マロン名無しさん
18/08/28 07:48:13.26 .net
羽木じゃなく速川に名前変わってたりしてね
そしたら織田軍も羽木家が滅亡したと思ったかも

290:マロン名無しさん
18/08/28 07:49:28.83 .net
阿湖はどうするんだろう
お方様や、おふくろ様は何かアドバイスするのかな
お家の事だからこの時代は女性は発言しないものなのでしょうか?
成之、頑張れ

291:マロン名無しさん
18/08/28 07:56:35.19 .net
>>282
唯を見習って猪突猛進、寝巻きのまま夜這いする勢いに見えるんだけど…
来月には阿湖成之結婚かもね

292:マロン名無しさん
18/08/28 08:27:36.34 .net
織田方から持ち込まれた縁談なら、普通に断るより「もう結婚したからっ」って断った方がいいかもね

293:マロン名無しさん
18/08/28 09:33:51.69 .net
>>275



294:古姫への縁組の提案 素直に下ってよく勤めている松丸家へ織田家からのご褒美の飴玉でしょう 羽木はもはや終わった家扱いで敵の数にも入ってないので 阿古と成之と結婚してたとしても「離縁して帰ってこい(そして再婚しろ)」になるのは同じかと 成之は唯を見習って阿呆になれ!と歯がゆいよ~



295:マロン名無しさん
18/08/28 09:50:53.65 .net
阿湖の父や兄は阿湖に甘そうだし、阿湖も押しかけ女房の松丸家から出奔扱いなら見逃してくれそうじゃない?

296:マロン名無しさん
18/08/28 11:04:35.25 .net
>>284
縁談って言っても今風の縁談話じゃないからね。
285にある通り「織田の下につけ」ってことだから。
要は人質。
松丸としては魅力的な話。

297:マロン名無しさん
18/08/28 12:51:25.27 .net
>>287
そうでもない。末葉でも織田一門の嫁と家来筋の嫁とでは大違い。

298:マロン名無しさん
18/08/28 12:53:05.11 .net
>>286
見逃してくれるのは、死亡や出家の場合のみ。

299:マロン名無しさん
18/08/28 13:26:00.65 .net
>>288
領地追い出されて無一文になるよりマシでしょ。

300:マロン名無しさん
18/08/28 15:20:25.81 .net
え~これフィクションだし
松丸兄が見逃してくれる優しい話でいいと思う

301:マロン名無しさん
18/08/28 15:48:00.56 .net
松丸としては魅力的な話だけど、当然ストーリー的に阿湖が織田の家臣に嫁ぐことはないでしょ。
成之の気持ちをハッキリさせるための姐さんの手で間違いない。

302:マロン名無しさん
18/08/28 15:57:33.97 .net
兄と松丸に戻る朝に若君と唯が緑合に着くんだよ
「このまま帰していいの?」って唯がお節介やいて
成之は皆の前で「側に居てほしい」とプロポーズする展開と予想

303:マロン名無しさん
18/08/28 17:03:06.76 .net
>>293
今回は唯の後押しがなくても成之阿湖の二人で決意するんじゃない!?
この夜で二人で決めて翌朝成之が殿に報告すると見た

304:マロン名無しさん
18/08/28 18:27:34.36 .net
若君で死亡ネタやったから阿湖はまた別の手段で逃れるのではないかなあ
両親が山寺に行ったので出家を装うとか
松丸は長男がちょっと前の若君と一緒で結局は人質
「阿湖の好きにしていいよ」とはいかんだろう

305:花と名無しさん
18/08/28 23:30:17.81 .net
もう本誌発売日の正午すぎたから本スレ戻っていいんだよね?
番外編、梢子姐様も成之の心情をここまで丁寧に描いてくれるなんて優しい!
でも成之は顔だけではわかりにくいからありがたかった!これでもう疑わなくて済む!
そしてもう少し瞳を大きく描いてあげてほしい!

306:マロン名無しさん
18/08/28 23:35:57.69 .net
>>296
まだ疑ってたのかw
良い人になり過ぎずのバランスがちょうどいいよね
あと阿湖の話はこれ以上小難しくなったら話の本筋である緑合事情が見えにくくなるからシンプルに解決するんじゃなかろうか

307:マロン名無しさん
18/08/29 00:11:58.47 .net
>>295
私もそう思う 織田からの縁組を松丸家には拒否する選択肢はないかなと
ゆるくまとめるには阿湖兄が「阿湖を探したが見つけられなかった」と言うのは無理?
羽木家と共に緑合へ行った事は相賀から織田に伝わってるだろうか

308:マロン名無しさん
18/08/29 00:17:26.52 .net
先月号の「山中で意外な人と出会い」はどーなった?11月号で出会うの?
阿湖が家出して唯たちと出会うのか?って書いてる方もいたね

309:マロン名無しさん
18/08/29 17:29:45.10 .net
それって悪丸のことだと思ってた

310:マロン名無しさん
18/08/29 19:28:29.27 .net
>>300
そんな気がする
そして解禁してるんだから本スレへ参りましょう

311:マロン名無しさん
18/09/26 11:51:45.29 .net
アシガール 第79戦
短く。
今回、唯と若君は出番ゼロ。
阿湖、深夜に足軽姿で成之の部屋へ


312: 誰かに見られてはまずいからと慌てて自室へ入れる成之 成之「その出で立ちは」 阿湖「唯之助に倣って」 成之「いやあれを倣っては…」 深夜来訪の理由を問われ、「成之さまをさらって逃げます!」と真っ赤な顔で言う阿湖 成之は突拍子も無いことを言い出した阿湖に一瞬ほんわかするも、真顔で「姫育ちのあなたが貧乏暮らしなどできるはずもない」 阿湖「皆と触れ合いながらのここでの暮らしが楽しい。だから大丈夫」 姫がいない!と騒ぎ出した声を聞き慌てて走り出した阿湖は、トロいことこの上なく、縁側から落っこちる 成之は阿湖を縁側に座らせ、足を拭いてやりながら「どうあっても姫を妻にしたいと父上に申し上げる」と宣言 そこへふすまをスパーンと開けて父上登場「その必要はない。もう聞いたから」 阿湖兄や家臣一同も登場 黒羽の城と違って狭いので、最初から最後までまるっと聞かれていたのだ 翌日、家中一同そろい踏みの場で、改めて晒し者になる成之と阿湖 織田に逆らって良いのかと問う忠高に、「父も自分も乗り気ではないし、本人が嫌がるなら無理矢理連れ帰るつもりはなかった。むしろ妹の勇ましい姿を見られて父も喜ぶ」と阿湖兄 忠高「では姫はわしの娘じゃ」 あとは若君と唯の帰還を待つのみ!



313:マロン名無しさん
18/09/26 11:57:01.90 .net
ありがとうございます!!
本スレでさんざん討論したのにあっさり解決だね

314:マロン名無しさん
18/09/26 12:23:34.13 .net
>>302
ありがと! 乙!
スパーンに笑ったw

315:マロン名無しさん
18/09/26 12:29:07.29 .net
>>302
乙ですー
ほんと読みやすくて読んでて楽しい
次号予告はありましたか?

316:マロン名無しさん
18/09/26 13:19:46.28 .net
>>302
バレありがとうございます(T ^ T)
楽しみだー

317:マロン名無しさん
18/09/26 14:03:48.23 .net
ありがとうございます!
そっか、若君ちょっとでも見たかったぜ

318:マロン名無しさん
18/09/26 15:05:22.02 .net
2号連続若君も唯もいないなんて革命的…成之阿湖のその後が気になってたからいいけど

319:マロン名無しさん
18/09/26 17:04:57.24 .net
スパーン!話は聞かせてもらった!
バレ神乙!

320:マロン名無しさん
18/09/26 18:23:30.82 .net
ほんとに、唯も若君も2話連続で出ないなんて!でも今回面白そうな話だね、今回は急がず電子で読もうかな

321:マロン名無しさん
18/09/26 18:48:43.95 .net
二号連続若君お休みした分、濃い若君が来月くると信じてる

322:マロン名無しさん
18/09/26 19:00:10.85 .net
バレ感謝です
先月は本編出てないけど表紙が唯若だったから一応買ったけど、今回は唯若が出てないならバレで十分だから、本誌はスルーかな

323:マロン名無しさん
18/09/26 20:06:41.47 .net
>>302
バレありがとうございます!
私はアシガール自体好きだから今月号も買うよ!
唯を倣うで笑うわw
でもこれって解決はしてないよね
縁談って断れないんじゃないの?人質兄がいるし
ちょと前の若君状態と同じってことだよね

324:マロン名無しさん
18/09/26 20:45:18.99 .net
私もアシガールならなんでも好きだから買います!
松丸は羽木みたいに反逆してないからまだましな処遇なんじゃない?そこのとこ織田の気分次第なとこあるし縁談はスルーじゃなかろうか

325:マロン名無しさん
18/09/26 20:50:28.91 .net
バレありがとうございます!!でもでも、ええええーーっって叫んだ
若君も唯もゼロ??(泣)ココハナも姐さんも思い切ったわね
だけど成之のあせった顔が見れるなら買いかな、殿のスパーン!の場面も。
殿、唯と若君の前例があるからちょっとやそっとでは驚かないんだわ、さすが若君の父上
でも、松丸、大丈夫か?織田は、きついんだぞー
表紙も成之&阿湖ですか? 来月の予告は?

326:マロン名無しさん
18/09/26 20:58:29.06 .net
まあ永禄の頃の信長ならあまり手広く構ってはいないだろう多分

327:マロン名無しさん
18/09/26 21:01:06.57 .net
戦国ゆるゆるラブコメだしね
これで解決じゃない?

328:マロン名無しさん
18/09/26 21:26:09.36 .net
>黒羽の城と違って狭いので、最初から最後までまるっと聞かれていたのだ
これ唯と若君の閨は大丈夫なのかと思っちゃったよ…w
丸聞こえて
現代の話もできないね
早く増築してくれ~

329:マロン名無しさん
18/09/26 21:34:17.61 .net
バレ師様、乙です!ありがとうございます!!
そう来たか~w
スパーンと登場、その必要はない!って
水戸黄門様か遠山の金さんみたいね
阿湖の足軽姿?可愛かろねー?成之びっくりしただろうねw

330:マロン名無しさん
18/09/26 21:42:40.92 .net
>>315
一度でも歯向かった羽木には制裁を施しましたが、
松丸は戦をせずに合力しているので、既に成之の妻なら
信長も苦笑いで済ませてしまうかもしれませんね。
緑合は勢力圏でもないし、官位も三位以上でもないので、
(三位以上の公卿なら朝廷で政治が行えます)
勢力圏外なら下手な手出しはできないでしょう。

331:マロン名無しさん
18/09/26 21:43:02.86 .net
あんまり考えてもしゃーないけど
殿は所領を追われてお世話になってるのに
御月がやばくなる選択だからな
ここは唯に期待しとこう

332:マロン名無しさん
18/09/26 21:54:24.52 .net
>>320
緑合はどのあたりか判りませんが信長の勢力圏外なの?
じゃあ取り敢えず大丈夫かな
他に倒さないといけない強敵はたくさんありますものね

333:マロン名無しさん
18/09/26 22:14:14.79 .net
歴史に詳しい人()が織田に逆らえるわけない!って騒いでたけどまるっと解決だね
松丸の人たちが良い人でよかった

334:マロン名無しさん
18/09/26 22:26:23.60 .net
じゃあ成之アコ問題はスピード解決するんだね
正直もうちょい引っ張ってほしかったけど…
もしかしてこれは唯と若君が緑合に到着すると最終回なんじゃ…?
と思い始めた
道中で高山の事わかったりして伏線回収しつつ…みたいな
もうひと展開なにかほしいのが希望だけどどうなるんだろう

335:マロン名無しさん
18/09/26 22:30:28.54 .net
>>312
自分もそうしするかも
ココハナ正直他が弱いよね
アシガールおわったらヤバい

336:マロン名無しさん
18/09/26 22:37:15.02 .net
ココハナ買い続けて愛着はあるけどアシガール完結したら買わないよ

337:マロン名無しさん
18/09/26 22:39:40.65 .net
>>324
若君に3ヶ月も会えないってなると読者が暴動起こすんじゃない
もうひと展開どころかこれから最大の山場(コミックス5巻分くらいの)なんじゃないかなーと思ってる

338:マロン名無しさん
18/09/26 22:41:43.79 .net
>>324
そんなぁ~ バレ師様、次号の案内とか不吉な言葉はありましたか?

339:マロン名無しさん
18/09/26 22:55:31.66 .net
阿湖と成之の話みたいに、高山の話も数話で補足して緑合到着がゴール?
なんか寂しいよ~!
と思ったけど黒羽城炎上残ってるのか
今黒羽の近くにいるなら何か起きるのかなー
それとも阿湖成之みたいにさらっと話して終わりかな

340:マロン名無しさん
18/09/26 22:59:40.80 .net
アシガール載ってる間はココハナ買い続けるな
アシガール好きすぎてヤバイ…こんなにハマった漫画は久しぶりだわ
発売日0時解禁なら電子書籍も買うのにな

341:マロン名無しさん
18/09/26 23:11:06.64 .net
>>329
今回あくまで味方の理解をさらっと得られただけであって、その先の立ちはだかる困難を若君唯が合流して解決していくのでは
阿湖の結婚話から謎とされてる羽木の行く末に繋がる展開

342:マロン名無しさん
18/09/26 23:50:29.48 .net
アシガールはほんと中毒性あるね
若君と唯の幸せを見届けるまでまだ死ねぬよ

343:マロン名無しさん
18/09/26 23:55:15.67 .net
>>332
じゃの!(キラーン)

344:マロン名無しさん
18/09/26 23:57:30.33 .net
>>329
私はあの唯の写真も、どうなったかやっぱり知り�


345:スい!



346:マロン名無しさん
18/09/27 00:03:05.66 .net
>>334
写真気になる!
若君がどういう思いであの写真を身につけていて、どういう経緯で手離してしまったのか…切ない

347:マロン名無しさん
18/09/27 00:03:15.65 .net
>>334
これ、触れられないまま終わる…ってありそう
森本先生ぼかす?書き方お好きだよね
なんで小垣の戦場跡地にあったんだろう~

348:マロン名無しさん
18/09/27 00:05:55.14 .net
あと奇念が供養塔を建てた経緯も知りたいけど、「若君は永禄四年二月に黒羽城で死んだことになっている」と現代の唯たちに知らせるためだけのエピソードなのかな

349:マロン名無しさん
18/09/27 00:07:25.41 .net
>>336
小垣城ならともかく戦場跡だもんね
現代の唯の危機感を煽るためだけかな?

350:マロン名無しさん
18/09/27 00:20:14.33 .net
>>336
うーん、でも今のままだとぼかしきれてない気がするなあ
木村先生とのやりとりでの若君のあの表情は素敵なぼかし方だなと思ったけど

351:マロン名無しさん
18/09/27 00:23:35.39 .net
>>337
奇念さん番外編で泣いてたけど建立したのはあれから40年も後だったよね
戻った若君や唯には会う事はなかったのかな
確かに若君死亡の書付には唯も読者も泣かされたねー
何故黒羽城で?と、おかげで尊が閃いたんだけど

352:マロン名無しさん
18/09/27 00:28:28.00 .net
そうそう
若唯が仲睦まじく暮らしてたら、諸国放浪から帰った奇念と再会してるはずで、わざわざ供養塔建てたり「永禄四年四月黒羽城にて」なんて書付残さないよね
謎すぎるら

353:マロン名無しさん
18/09/27 00:28:43.27 .net
>>331
「羽木家の謎」って壮大なドラマチックな物語が出来そう

354:マロン名無しさん
18/09/27 00:37:10.46 .net
>>341
奇念は緑合には行かなかったのかも
もしかしたら若君が名を変えていて奇念は気がつかなかったかもしれないし
でも「怪しく落ち着きのないひょうげた」唯は、あの時代目立つよねぇw噂になりそうなんだけど

355:マロン名無しさん
18/09/27 00:44:24.19 .net
>>343
そっかー若君が名を変えて緑合で一生を終えたら会えないか。
奇念は若君は早逝したものと思い込んだまま死ぬの可哀想だね。
でも奇念の、必ず若君の治める豊かな国に帰ってくるって言葉を信じたい!

356:マロン名無しさん
18/09/27 00:47:20.85 .net
そういえば40数年後ってちょうど乱世が終わった頃だっけ?
羽木一族はアシガールらしいやり方で無事生き残って泰平の世を迎えれたことを示してるとか
最後は未解読だった部分が出てきてほしいわ

357:マロン名無しさん
18/09/27 01:12:25.84 .net
>>345
おお!乱世が終わった頃に建てられたってなんか素敵だね

358:マロン名無しさん
18/09/27 01:33:02.80 .net
>>345
>>346
そうゆう展開いいね!
生き残った羽木家に1票!

359:マロン名無しさん
18/09/27 01:57:19.66 .net
そうゆう

360:マロン名無しさん
18/09/27 07:24:58.29 .net
>>330
同じく。
連載していただいているお礼として買う笑

361:マロン名無しさん
18/09/27 07:56:29.53 .net
生き残ってほしいねぇ
羽木の名前を変えるのは寂しいけど

362:マロン名無しさん
18/09/27 08:56:30.39 .net
>>347
雲霧仁左衛門の例もありますよ。雲霧は今、シリーズ4だわ。

363:マロン名無しさん
18/09/27 11:08:20.30 .net
来月号のアシガール
「阿湖姫と成之のことを聞いた唯と若君は…?
一方、現代で頑張る尊に思わぬ出来事が…!!」

364:マロン名無しさん
18/09/27 11:26:32.69 .net
わぁ来月号楽しそうー!
バレ見て今月号は我慢しようか迷い中。
前回の加筆で味わった、単行本で初見で読む楽しみにとっとこうかな。
バレありがとうございました!!

365:マロン名無しさん
18/09/27 11:54:12.60 .net
>>352
次号予告ありがとうございます!!
緑合、若君唯、現代が入り乱れてるなんて初めてかも
現代側が描かれるのは最終回近くだと覚悟してたから意外。何があるのかな…

366:マロン名無しさん
18/09/27 12:12:49.29 .net
成之阿湖のことを聞いた若君唯は…どうなるのかしらね
まず喜ぶかなぁ
というか誰から聞くんだろう
もう緑合に着くのかな

367:マロン名無しさん
18/09/27 12:44:49.65 .net
私も毎月買おうかな…とチラッと迷うけど毎月毎月締切のために頑張る姐さんのことを思うと買ってしまう。そして加筆修正して大事に世に送り出す単行本も買う。

368:マロン名無しさん
18/09/27 13:32:42.27 .net
今月の扉絵は「厳しい山越えの途中、ちょっとひとやすみ…」で
唯と若君が就寝してる可愛い絵ですよ
悪丸も一緒だけどw

369:マロン名無しさん
18/09/27 15:59:00.35 .net
>>357
ありがとう
可愛い…
明日買うの楽しみだ!

370:マロン名無しさん
18/09/27 16:24:29.41 .net
ココハナゲット!
成之が阿湖を抱き上げるとこキュンだよ
まさか成之にキュンとする日が来るなんてねw
阿湖姫の『し…しゃっ』も良いよ~

371:マロン名無しさん
18/09/27 17:44:10.06 .net
いいなぁ 早く読みたい
成之阿湖はもう描いてもらえないと思ってから良かった

372:マロン名無しさん
18/09/27 19:08:59.35 .net
>>318
大丈夫だよ、急ピッチで緑合の城の普請をしてるよ
「あとは忠清殿と奥方のお帰りを待つのみじゃ!」
もう皆唯のこと奥方なんだと、しみじみしちゃった

373:マロン名無しさん
18/09/27 20:20:00.02 .net
>>352
え??尊どうしたのかなぁ
すごく気になる!
そして唯と若君、「聞く」って事は、到着するのね!

374:マロン名無しさん
18/09/27 20:27:49.45 .net
>>361
ありがとうございます!「奥方」か~そう言ってるのは羽木家の人達ですか?
もし唯を知らない緑合の人達なら、、唯を見たら腰を抜かすかもねw
ふふっそんな所も楽しみだわ

375:マロン名無しさん
18/09/27 20:33:10.36 .net
来月わちゃわちゃで楽しそうだな~
そしてほんと、緑合着きましためでたしめでたしなんてないよね!?とまだ心配だったりする
尊も案外すぐタイムマシン問題解決できました!ってなったりして…

376:マロン名無しさん
18/09/27 20:51:13.56 .net
>>363
奥方って言ってるのは緑合の御月晴永殿

377:マロン名無しさん
18/09/27 21:29:54.90 .net
>>365
晴永おぢ様なんですね
天野のじいはそれを聞いてまた吹き出すのだろうか
じい達はまだ「唯之助」だもんねw 晴永さん、ゲームキャラにありそう、可愛い

378:マロン名無しさん
18/09/27 21:33:46.71 .net
>>364
まさかのクリスマスデート?
えっ NHKドラマ続編に合わせて完結とかないよね…とまた不安になるー

379:花と名無しさん
18/09/27 21:37:58.34 .net
>>359
>>359
ホントに、今回もめっちゃワロタ
阿湖姫かわゆすぎるし、なりゆきもちょっとイケメンだったし!

380:マロン名無しさん
18/09/27 21:41:57.48 .net
もう入手した方!!次号の12月号は10月26日発売って本当ですか??!
すごおい早いね!

381:マロン名無しさん
18/09/27 21:46:26.67 .net
そうだよ!26日発売
いつもより2日早い

382:マロン名無しさん
18/09/27 21:47:12.84 .net
>>369
本当だよ
来月は28日が日曜で27日が土曜だから
26日発売
だから早売りは25日だね

383:マロン名無しさん
18/09/27 22:06:34.18 .net
>>370
>>371
ありがとうございます 
土曜日になると思ってましたー
わーい 2日も早いんだ!…とまだ11月号も買えていないのに12月号の事を喜ぶww
私は阿呆じゃw  

384:マロン名無しさん
18/09/27 22:41:50.42 .net
>>359
何それw
早く読みたいわ~!
>>352
尊???
現代もやるのか!
もしかして唯と若君は引っ張るのか…?

385:マロン名無しさん
18/09/27 22:58:56.04 .net
次回予告そこまで公表するんかーい
本当なんだろうかね
もはや読者の若君不足不満対策に思えるw

386:マロン名無しさん
18/09/27 23:16:16.48 .net
>>374
ココハナ編集部の次号予告詐欺w
確かに今まで何度もコケたわねww今度は本当かな
思えば5月号から毎月若君たっぷり登場して下さっていたから
2か月若君の動きがないと禁断症状だーー
今月扉絵は可愛いの?3等身とか? 想像出来ない

387:マロン名無しさん
18/09/27 23:21:43.12 .net
ズバリ11月号 買い…ですか? 

388:マロン名無しさん
18/09/27 23:32:12.64 .net
阿湖と成之が可愛いよ!ほんわかする

389:マロン名無しさん
18/09/27 23:47:49.59 .net
うーん明日私はとりあえず立ち読みして考えるかな ごめんなさい、成之あこ好きよ
そもそもバレ読んで発売日に急いで雑誌買ってドキドキしながらページめくって読んで単行本発売を待つのが普通になってるのが凄いわ
ゆえに今の自分の落ち着きが信じられない
結局買いそうだけど

390:マロン名無しさん
18/09/27 23:53:12.67 .net
>>376
私は先月の阿湖成之より
今月の踏み込んだ阿湖成之が面白くて可愛いくて好きだわ

391:マロン名無しさん
18/09/28 00:20:37.99 .net
>>378
全く同じです!特に昨年の今頃は小垣で祝言だったよねー
それから7月位まで毎月ドキドキだったから本当に待ち遠しかった
あの月の唯姫の号は4時にコンビニ行ったわ
明日はどうしようかなぁ

392:マロン名無しさん
18/09/28 00:32:32.08 .net
阿湖成之がこんなに燃えるとは思わなかったww
最初は正直ピンとこなかったし、くっつくの急すぎない~と思ってたのに
まさかこの二人に萌えるは…
先生絶妙だな~
今月号ももちろん買いです。早く読みたい!

393:マロン名無しさん
18/09/28 00:41:12.69 .net
>>380
まさに去年の11月号は若君表紙も巻頭カラーの2人もよかった!窮地のハラハラと幸せのドキドキが見事に混ざってて、しかも現代若君までついてて極上だったなー

394:マロン名無しさん
18/09/28 00:41:24.61 .net
>>381
了解っす! やっぱり行きます
ありがとうございます

395:マロン名無しさん
18/09/28 00:50:29.33 .net
>>382
本当です!!この猫日和の優しそうな若君、私も大好き
あと本編の「にっ」とわらうレアな若君もなんかツボ
1年早いわ~1年間(ここはまだなかったけど)このスレであーだこーだ言って過ぎた気がするわ

396:マロン名無しさん
18/09/28 05:05:34.54 .net
>>381
ほんと
若君唯を差し置いてくっつくなんて…!と思ったけど2人に思いっきり萌えた
よかったぁ~
そして扉絵はほんと可愛い
秋っぽいし
姐さん今月もありがとう

397:マロン名無しさん
18/09/28 07:43:56.46 .net
やっと読んだ
本編で若君いないと扉絵、次号予告で補充しまくるねw わかってらっしゃる…次号予告は幻の「ただいまっ」のコマだし裏表紙の次号予告は猫日和だしポイントおさえまくっとるw
今月ちょっと雑(ごめんなさい)で白く感じた
YOUの方でお忙しいのかしら

398:マロン名無しさん
18/09/28 10:36:30.53 .net
>>386
読めた!良かった!満足
扉絵、可愛いっておっしゃってる方、いらしたけど私はキュンキュンしたよ
若君の寝顔~唯の肩先に若君の肘がちょっとかかってるのも2人の近さ感じてにやけた(悪丸~w)
阿湖の話、殿と兄さん聞いてた流れは翌朝の会話をスムーズにするよね、姐さん巧みだわ
成之がいい人の顔になってる…唯一、「あの者を倣っては…」の所だけムッとしてるみたいで笑った
次号予告も裏表紙も>>386さんとまるっきり同意です。
雑とは私は思わなかったけど…
はぁ~ 待つのは長いけど読むのは一気wもう次号が待ち遠しい

399:マロン名無しさん
18/09/28 10:48:37.51 .net
ココハナ11月号読みましたー
阿湖頑張ったね 可愛くて笑った、義次兄さん男前!松丸家は大丈夫なのかな まだ心配だけど戦国ラブコメだしOKって事ですね
お祝いムードは良いんだけどめでたしめでたしで、「あとはお帰りを待つのみじゃ」で大団円…完結になるのは嫌なのだー
まだなんか起こるよねww

400:マロン名無しさん
18/09/28 11:43:27.54 .net
ほんとまだまだ大団円は嫌なのだー
あの叔父様(大叔父?)も気になるし
緑合で幸せに暮らしました…も悪くはないんだけどあれこれ野望は尽きないわ

401:マロン名無しさん
18/09/28 11:48:37.63 .net
もう直ぐ解禁
今月もありがとうネタバレアシガールスレ

402:マロン名無しさん
18/09/28 11:53:28.70 .net
>>389
そうよね 木村先生によれば羽木家は結局緑合には住み着かなかったんだし
これからに期待!!
また来月来ます!

403:花と名無しさん
18/10/13 22:55:33.69 .net
どなたもまだYOUのネタバレないね。。。
実は早売り地域で読んだんだけど、気になるその付録は「袋とじ」っていうやつみたいで、買わない読めない。
だから、普通に買った方が「買い」かどうか教えてくださったら買おうかなと思うけど、
今YOUで読んでる作品が一つもないから、買うならよっぽどの時だな。。。

404:マロン名無しさん
18/10/13 22:58:38.22 .net
あ、そうなんだ袋とじなのね~
なら買うしかないのか

405:マロン名無しさん
18/10/13 23:03:57.64 .net
本誌は立ち読みできるけどということよね?
やはりそう易々と見させないかww

406:マロン名無しさん
18/10/14 15:47:46.86 .net
ココハナは発売日当日しか置いてない地域なのに、YOUがあって驚いた!!
袋とじ表紙のイラストメッセージ一覧の中に姐さんの名前もあったから期待していいのかな

407:マロン名無しさん
18/10/14 18:36:55.66 .net
イラストはあるんだね!
中を見た人いないのかな

408:マロン名無しさん
18/10/14 20:26:23.35 .net
袋とじの中のイラストみました
歴代のヒロイン4人の立ち姿、たぶん書下ろし
買いかどうかは人による
姐さんのイラストコメント狙いで買うのだとしたら600円はちょっと高いかなあ

409:マロン名無しさん
18/10/14 20:30:48.34 .net
ヒロインだけなのね…
それで600円はちょっと高いかも
慎ちゃんもいたら絶対買ったけど

410:マロン名無しさん
18/10/14 20:31:05.61 .net
あ、お礼言ってなかった
バレありがとう!

411:花と名無しさん
18/10/14 21:04:16.15 .net
バレ、どうもありがとう!
ちょっと気になるけど、高台家もデカワンコもごくせんも、番外編でも載ってないんなら、YOUにはそれほど思い入れないなー

412:マロン名無しさん
18/10/14 21:15:57.81 .net
4人はななこ、久美子、ワンコ、木絵?

413:マロン名無しさん
18/10/14 21:38:14.61 .net
姐さん商売っ気がないんだなぁ
ヒロインだけだとあまり購買意欲が沸かないよ・・・
せっかく書き下ろしてくださったのに残念だ

414:マロン名無しさん
18/10/14 21:57:49.93 .net
>>401 ピンポーン
ワンコがずいぶん変わってた
>>402 他の作家さんたちも大差ない感じ
作家さんご本人の似顔絵で思い出描いていっらしゃるページもあるので


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch