◆進撃の巨人ネタバレスレpart916at CSALOON
◆進撃の巨人ネタバレスレpart916 - 暇つぶし2ch150:マロン名無しさん
18/05/20 00:57:24.37 .net
でも今の子供が新しい時代を作るわけで
ビジネスモデルを転換しなきゃいけないのは事実だと思うよ

151:マロン名無しさん
18/05/20 00:58:08.36 .net
これのことか。
こんな騒ぎになったのは、ここまで言う奴は滅多にいないってことだろ
【海賊版サイト】「当然の対価」求める漫画家に注文 「無料で見せられる努力を」ツイートが炎上★7

152:マロン名無しさん
18/05/20 00:58:52.20 .net
困ったもんだ

153:マロン名無しさん
18/05/20 00:59:38.07 .net
漫画家協会が出したコメントに対する
話題の流れででてきた意見だった為に炎上したが
残念ながら割とよくある意見なんだよ…
タダで読めないならマンガ読まないし
タダでプレイできないならクソゲー

154:マロン名無しさん
18/05/20 01:04:12.33 .net
さすがにゲームに関しては
取るところから取る
ソシャゲみたいなのが国内主流に
なってる時点でお察しじゃね

155:マロン名無しさん
18/05/20 01:09:18.42 .net
音楽も漫画も小説も逃げられないように
会社は著作権料以外の甘い汁も吸わせてるわけ
定期的にお金渡したり
いろいろ雑事やる手下を派遣したり
業界のコネ使っていろいろ手配したり
だから自費出版には流れないわけよ
そもそも出版社変えないのはそれが理由

156:マロン名無しさん
18/05/20 01:10:03.20 .net
いや、中にいた側だけどそれはないぞ>定期的にお金渡したり
漫画家はただの自由業者だから
いろいろ言ってる作家さんはアシを大量に抱えてたり自分ひとりで描けなくなってるとかでは
あと日本人の客サイドが会社のネームバリューなどに弱かったり新規開拓精神がなかったりなので
自費出版で儲かる社会じゃないのはあるかな
大勢になったら徐々に変わるだろうけど先にやってる音楽業界でも
歌手で個人でやるようになった人はこっちから検索で調べないと活動に気づけない

157:マロン名無しさん
18/05/20 01:10:39.17 .net
紀伊國屋書店
大道和也
平本敏道
懲戒解雇

158:マロン名無しさん
18/05/20 01:11:24.04 .net
こち亀で両津が漫画を描くエピソードの時に中川が専属契約について説明するシーンがあったけど
集英社の特殊事情を一般化されても読者に誤解を与えるわな
あぶさんとドカベンを並行して描いてた水島新司みたいな作家もいるもの

159:マロン名無しさん
18/05/20 01:12:08.91 .net
公式アプリで無料で読める系の宣伝もやめればいいのに。そもそも自分達で価値下げてるやん。

160:マロン名無しさん
18/05/20 01:16:47.02 .net
◆3月になってから更新が止まってるんだって
もう終わりだろうな
あまりにも有名になりすぎた

161:マロン名無しさん
18/05/20 01:21:56.62 .net
売れる漫画とただ読みされる漫画はどこが違うのか。
「君たちはどう生きるか」200万部
&g=soc
マガジンハウスは9日、昨年8月に出版した「漫画 君たちはどう生きるか」
(原作・吉野源三郎、漫画・羽賀翔一)の累計発行部数が200万部を超えたと発表した。

162:マロン名無しさん
18/05/20 01:22:39.40 .net
その漫画は読者層が明確に違う
一般的には売れる漫画=ただ読みされる漫画だよ

163:マロン名無しさん
18/05/20 01:23:25.38 .net
売れるマンガは、普通に売上げが出る
マンガでは…
メディアミックス商法も昔ほど効果がないし
というか、何十年同じ商法やってるのかな?
って思うくらい売り方が変わらないのも
出版衰退の原因だと思う

164:マロン名無しさん
18/05/20 01:24:09.14 .net
違法サイトの仕業

165:マロン名無しさん
18/05/20 01:24:53.00 .net
さすがに見過ごせないだろ
数年後には漫画業界が終わりかねない
出版社は何をしてんだよ

166:マロン名無しさん
18/05/20 01:29:33.73 .net
違法という固定観念おかしい
違法サイトを目の敵にするならYouTube先潰せ

167:マロン名無しさん
18/05/20 01:34:41.13 .net
最近の本屋はコミックに封してるから立ち読み出来ないんだよね
だから違法サイトは便利な立ち読みの場所って感じ
もともとコッチも金落とす気なんて無いから出版社の実害もゼロ
特攻の拓の刑事モノの続編出たっていうから見てみたけど3ページぐらい読んでブラウザ閉じたわw

168:マロン名無しさん
18/05/20 01:35:24.05 .net
有料だったら絶対手を出さない物に面白いのがあったとき結構嬉しい
漫画雑誌の編集してる人なら知ってるだろうけど掲載してるなかで面白い漫画が1、2タイトルのために買う気持ち考えたことある?
しかも電子書籍にしても値段に恩恵もないと感じてる価格設定もどうかと思うよ
出版社も購入者をきっとバカにしてるよね?

169:マロン名無しさん
18/05/20 01:36:08.02 .net
乞食かよ池沼

170:マロン名無しさん
18/05/20 01:36:52.81 .net
乞食だと問題あるのかよ、基地害

171:マロン名無しさん
18/05/20 01:37:36.74 .net
つまらない漫画を切り捨てられるの本当ありがたいよね
他人の評価とか当てにならないし

172:マロン名無しさん
18/05/20 01:42:18.25 .net
民事なら余裕で違法サイト側が負けるだろうが、ひろゆきみたいに逃げたら資産差し押さえるのは無理か

173:マロン名無しさん
18/05/20 01:47:20.19 .net

古本屋は違法じゃないけど違法サイトは違法だよ?

174:マロン名無しさん
18/05/20 01:48:04.16 .net
そもそも古本を売れるのが間違い

175:マロン名無しさん
18/05/20 01:48:48.86 .net
論点キチガイ

176:マロン名無しさん
18/05/20 01:49:33.83 .net
まあまあ仲良く違法サイトで漫画読もうぜ

177:マロン名無しさん
18/05/20 01:50:17.74 .net
違法サイトなんかあったら漫画買わなくなる

178:マロン名無しさん
18/05/20 01:54:58.05 .net
脊髄反射とか完璧なブーメランで草

179:マロン名無しさん
18/05/20 02:00:02.94 .net
お前みたいなマヌケこっちからお断りだわ

180:マロン名無しさん
18/05/20 02:00:46.65 .net
モラルがないって図星だった?ごめんね

181:マロン名無しさん
18/05/20 02:01:32.65 .net
早く通報しろよ
口だけか?

182:マロン名無しさん
18/05/20 02:02:16.53 .net
89 名前:風吹けば名無し :2018/01/27(土) 23:39:29.75 ID:WQ2PT+my0
金払って読んで贔屓目で見てる購入厨こそ漫画を語るな
正当な評価が出来るのは無料で読んだ人間だけじゃ

183:マロン名無しさん
18/05/20 02:03:00.42 .net
今週号のジャンプきてんぞ

184:マロン名無しさん
18/05/20 02:07:38.36 .net
◆何か言葉はそぐわないけど、有形力行使じゃないってとこからすると偽計業務妨害のほうか…いけんじゃね?

185:マロン名無しさん
18/05/20 02:12:42.18 .net
だったらハングル使うだろ

186:マロン名無しさん
18/05/20 02:13:26.99 .net
顔は日本人っぽくない

187:マロン名無しさん
18/05/20 02:14:12.83 .net
違法サイトは日本じゃないから無理なんじゃないかな
犯罪人引き渡し条約をほとんどの国と結んでないし

188:マロン名無しさん
18/05/20 02:14:57.62 .net
鬱屈した子供時代を過ごしたんだろうな、、、

189:マロン名無しさん
18/05/20 02:15:42.48 .net
まあ、漫画業界が無くなっても同人なんかで漫画文化は残ると思う。そのなかで本当に価値のあるものだけが商業ベースに乗るようなカタチになっていくんだろう。

190:マロン名無しさん
18/05/20 02:20:19.29 .net
大手出版社が金出して違法サイトの偽サイト大量生産して
検索してもたどり着けないようにすればいいんじゃね

191:マロン名無しさん
18/05/20 02:25:22.45 .net
そういうのアプリでやってるじゃん
10話無料とか、?日まで無料とか

192:マロン名無しさん
18/05/20 02:26:05.37 .net
まあ、一部同意。
昔のドラゴンボールとかスラムダンクとかのジャンプ漫画は全部無料でいいんじゃないかな、新世代の礎になっていただく。
あとはいきなりページ間に広告ぶっこんだり、ある特定の商品を買ったらQRコードでポイント授与、など。
サイトも全出版社で統合、そうでもしないと違法サイトには勝てん。
時代がこうなっちゃった以上、必然のこと。データなんていくらでも複製出来るわけだし、法律でどうこう言っても無駄。

193:マロン名無しさん
18/05/20 02:26:49.23 .net
直近の国会答弁にもNHK番組でも名前出てきたしね
そろそろやるんじゃないかね警察権力舐めすぎたよね
海外サーバーがドータラとか関係なくやるよね本気の警察権力は

194:マロン名無しさん
18/05/20 02:27:33.13 .net
鯖も管理者も完全に海外で合法でやっているなら
警察でも手出しできないよ

195:マロン名無しさん
18/05/20 02:28:19.00 .net
だな。その国の法律変えないと無理
見るのは問題ないとか言っちゃったし漫画業界は国に見捨てられたわ

196:マロン名無しさん
18/05/20 02:32:57.22 .net
出版社どうしのシガラミが強すぎて、出版社の枠を越えたサイトが作れないから

197:マロン名無しさん
18/05/20 02:38:03.53 .net
漫画が高すぎる娯楽ということに出版業界は気づいた方がいいよね
漫画2冊(1000円)で出来ること
アマゾンプライム会員 2ヶ月分
dアニメストア 2ヶ月分
PS Plus 2ヶ月分
Spotify 1ヶ月分
Netflixスタンダード 1ヶ月分
AppleMusic 1ヶ月分
itunesで4曲(シングル2枚)買える

198:マロン名無しさん
18/05/20 02:38:46.34 .net
その内容なら漫画買ったほうがいいわ
シングルならかってもいいかな
月額は、見ない月は解約してる

199:マロン名無しさん
18/05/20 02:39:30.19 .net
違法サイトは無くすべき。
一流漫画家しか生き残れないなら業界の多様性は消え、つまらなくなってしまうだろう。アメリカみたいにな。
大体、漫画家って職業だけ完璧を求め過ぎだろ!
どんな職業でも一流から三流までいる。食える奴が多い業界ほど発展するに決まってるやろ。
あ、っていうか、違法サイト利用してるやつは絵描きは職業じゃないと思っているのか?

200:マロン名無しさん
18/05/20 02:40:14.07 .net
趣味で適当に書いてネットにアップしてる人の方がよっぽど見てて楽しいし
絵が作業になってないから見る側も楽しもうってなる
一方、商業のみでやってる人はノルマ優先で絵が作業になってる
画面が暗く陰鬱としていて絵で楽しませようって意識が薄い
金儲けばっか考えてる漫画は価値がないんだよ。プロの三流はアマチュアに劣るんだよ

201:マロン名無しさん
18/05/20 02:40:57.80 .net
自動巡回で画像保存してるやつらがいて
そいつら対策でロボットかどうかの認証が入るようになった。ついでにマイニングもしてるらしいが
このへんを逆手に取ったら潰せそうだな

202:マロン名無しさん
18/05/20 02:45:35.23 .net
中国のニコ動パクリサイトは欧米YouTuberもアカウントを作って活動、日本のアニメ業界声優業界もコラボしていて、本家ニコ動とか非核にならない発展をしている
韓国も漫画の無料配信で欧米人も関心を強めている

203:マロン名無しさん
18/05/20 02:50:36.68 .net
週刊誌の時間の縛りもないので、漫画のクオリティは上る可能性もある
日本の週刊マンガは一週間(以下)という非人道的な過酷な環境で作られている、富樫作品を始め、雑誌上では雑な仕上がりなものも多い
漫画家にとっては、既存の週刊マンガという形態は嬉しくないものだろう
日本のアニメも低賃金、非人道的な労働環境で無理やり作られている、雑な作品が多い
この隙きを疲れて才能ある日本のクリエーターは中国に引き抜かれ、Netflixも台頭してきた

204:マロン名無しさん
18/05/20 02:51:19.51 .net
推敲くらいしてくれ

205:マロン名無しさん
18/05/20 02:52:04.42 .net
即売会で稼げるってもう過去の話だし
稼いでるって言ったって限られてるし
技術流出をまずなんとかするべきだし
二番煎じしかできない中韓はそのうち滅びるし、週間のほうが儲かってるし

206:マロン名無しさん
18/05/20 02:52:49.31 .net
日本の漫画もアニメもアメリカの二番煎じから始まってるから
そのうち滅びるはないかも

207:マロン名無しさん
18/05/20 02:53:34.10 .net
潰す必要一切無し!!漫画何ぞに金払えるかw

208:マロン名無しさん
18/05/20 02:58:15.35 .net
印刷代よりも原稿料の関係じゃないかな

209:マロン名無しさん
18/05/20 03:03:21.83 .net
なんjより
【速報】違法サイトを潰す方法考えた! みんな協力して!!!★2

210:マロン名無しさん
18/05/20 03:04:06.92 .net
アマゾンの黄泉放題がもっとマシならなぁ

211:マロン名無しさん
18/05/20 03:04:32.93 .net
監獄学園の火の鳥ネタといい、中二の寄生獣ネタといい、今号はパロディ要素が俺得だった

212:マロン名無しさん
18/05/20 03:04:51.65 .net
サイト運営主が病気か事故でバチ当たって死ぬしか潰れる方法ねえだろ
それかハッカーに特定されるか

213:マロン名無しさん
18/05/20 03:05:07.86 .net
監獄は専用スレでも盛り上がってここでも話題が出る
なのに僕やりはクライマックス近そうな重要な展開なのに専用スレは過疎だしここでも話題にならない・・・
売上は彼岸島を越えているはずなのにぽっと出の手品に負けてる・・・
もっと話題にして売上伸ばすの手伝ってやろうぜ?
お前ら金城先生好きだろ?
次世代のヤンマガの看板作家だぞ

214:マロン名無しさん
18/05/20 03:05:36.69 .net
アタックはされてるっぽいけどな。
にしてもきな臭い。裏で糸引いてる大物がいると思うんだよなあ。
こういうグレー系は大抵大手が孫請けとかにやらせてるイメージ

215:マロン名無しさん
18/05/20 03:05:43.76 .net
手品はヤンマガのほとんどの作品いきなり抜いちゃったんだから
しょうがあるまいて・・・

216:マロン名無しさん
18/05/20 03:06:20.37 .net
今のヤンマガの購入層はどうなんだろな
おっさんとかならネオンもアリなんだろうが

217:マロン名無しさん
18/05/20 03:06:20.54 .net
まあ黒だけどw

218:マロン名無しさん
18/05/20 03:06:55.29 .net
今のヤンマガ看板漫画はハンツー×トラッシュだぞ?お前何を言ってるんだ

219:マロン名無しさん
18/05/20 03:10:58.37 .net
違法かどうかは別ってわかってるから
だから法律以前のモラルとマナーで理解しろって書いたんじゃん
おれは違法だからやめろなんて言ってない
漫画喫茶と立ち読みを例に出して正当化してるクズを否定してるだけ
違法サイト利用するなら変に正当化はせずに、万引き食い逃げとほぼ同レベルの底辺行為をしてると自覚しながらやれよって話な
なんか他にも出版業界が時代遅れとかそういうこと言い出して正当化を主張するバカは絶えねえんだよなあ

220:マロン名無しさん
18/05/20 03:15:58.48 .net
こんな感情論でしかものが言えないバカばかりだから違法業者もやりたい放題だな

221:マロン名無しさん
18/05/20 03:16:42.34 .net
んっ?なにも批判できてないね
降伏宣言か?

いやただ当たり前の乞食の実態を述べただけだよ
なんか偉そうに喋りだしたのは乞食が先だし

まともにおれのレスに批判してみろよ
感情論云々以外なんとか言えないのか?
どいつもこいつも乞食は語彙が少ないなw
まともにそちらこそ論理的に批判でもしてくれよww

222:マロン名無しさん
18/05/20 03:16:56.19 .net
ツイッター上でてめえらのキッタネェ糞を撒き散らす老害
不快指数ハンパねぇ~
アレ、誰かの役に立つ問い合わせ思ってやってるのかなァ( ;´Д`)y~~

223:マロン名無しさん
18/05/20 03:17:26.19 .net
間違えを指摘されると発狂ってw
タラちゃんかよ

224:マロン名無しさん
18/05/20 03:18:06.71 .net
訂正
誰かの役に立つと思ってやってるのかなァ( ;´Д`)y~~

225:マロン名無しさん
18/05/20 03:18:12.13 .net
違法にならないのが最大の問題だよな
あんなサイト出来て商売あがったりだろ
世界に誇れる漫画文化がどんどん衰退して行くだろうな、残念だわ

226:マロン名無しさん
18/05/20 03:18:42.63 .net
誌内で真ん中位しか売れてないのに看板面は流石に?

227:マロン名無しさん
18/05/20 03:18:56.00 .net
反論する意義がない。論外だから。マジで頭悪そう

228:マロン名無しさん
18/05/20 03:19:18.67 .net
チャリか車運転中のスマホっぽい打ち間違え

229:マロン名無しさん
18/05/20 03:29:17.63 .net
ちょっと遡れば売上書いてるやつあるだろ

230:マロン名無しさん
18/05/20 03:30:01.61 .net
ファブルセブンスター僕やりGTOより売れてるぞ

231:マロン名無しさん
18/05/20 03:30:38.39 .net
ないけどあったら何なん?

232:マロン名無しさん
18/05/20 03:30:40.96 .net
つーかヤンマガにコミックスそろえたくなる漫画がひとつもない
本誌は毎週よんでるけどね

233:マロン名無しさん
18/05/20 03:31:12.85 .net
ここでいいのかわからんが、
eヤングマガジンってなんでエブリスタってとことやってんの?
ジャンプ+みたいに自社だけでやれないの?

234:マロン名無しさん
18/05/20 03:31:22.18 .net
嘘つけよwww

235:マロン名無しさん
18/05/20 03:31:48.71 .net
ヤンマガ本誌しか買わないから人気不人気がわからないんだろうな

236:マロン名無しさん
18/05/20 03:32:05.92 .net
なんか根本問題として違法サイトがヤバイのは
「出版業界の怠慢のせい」
「買いたいと思うようなレベルの漫画を描け」
「無料で全部読ませて広告収入で稼げ」
「善人ぶって読まない奴はアホ」
とか出版社、作家叩きまでになってたり正義面してるのがヤバイ
いくらアダルトサイト見ててもそんな叩き方してることはなかっただろ
なんかこれほんと異常だよ

237:マロン名無しさん
18/05/20 03:32:44.02 .net
単行本の途中まで読めるような事はどこもやってるから、まああれくらいが限度じゃないかねー。
違法サイトが絶対的に違法だとわかるように各出版社でポータルサイト化する時代に来てるのかも。
ピクシブがやりたそうな臭いをぷんぷん醸し出してるけど、、、

238:マロン名無しさん
18/05/20 03:33:27.88 .net
うっせーよカス

239:マロン名無しさん
18/05/20 03:38:08.57 .net
食い下がるもクソもよく読むと
2レスしかしてねぇじゃんか195
何と戦ってるんだこいつ

240:マロン名無しさん
18/05/20 03:41:49.24 .net
キモい中西学画像集めが趣味の女作者だよ

241:マロン名無しさん
18/05/20 03:42:24.21 .net
女作者だからあの常軌を逸した作者コメントがギリ許されてる
つーかここ2年以上アンジュルムのことしか書いてないんじゃないか

242:マロン名無しさん
18/05/20 03:43:00.18 .net
へー、どっかで見た画像でずっと勘違いしてたわ

243:マロン名無しさん
18/05/20 03:43:14.88 .net
5chみたいに全部にIDつけろって
電子書籍にもIDつけたら?って思ってたけど
買ってるやつ見たら差し障りない最後のページに追加されてるだけだった
それじゃダメだから
読むのに支障がない方法で本編に識別情報仕込むべきだって

244:マロン名無しさん
18/05/20 03:43:36.07 .net
女なの!?
どうりでエロ描写がぬるいと思ってたよ

245:マロン名無しさん
18/05/20 03:43:58.65 .net
ゲームの割れが横行した時のように売る側がなんか対処しないとな
国内ブロックしても似たサイトができるだけでいたちごっこじゃないか?

246:マロン名無しさん
18/05/20 03:44:11.87 .net
ブログのプロフィールの写真がおっさんだったから俺も勘違いしてたわ

247:マロン名無しさん
18/05/20 03:44:44.53 .net
Kindleみたいに専用端末作ってそれ以外で読んだら割れ確定って事にしたらいいと思うよ。端末はパートナーシップ結んだメーカーしか作れないようにする。

248:マロン名無しさん
18/05/20 03:45:28.37 .net
正直スマホでマンが読むのは性に合わない。スクロール系も作風を限定しやすいし、進化と退化を同時にしてる

249:マロン名無しさん
18/05/20 03:46:12.25 .net
俺は10インチタブだがすごい見やすいわ

250:マロン名無しさん
18/05/20 03:50:48.87 .net
コミックデイズは単行本半分くらいまで読めるからいいと思う。あれで購入決める人もいるだろう

251:マロン名無しさん
18/05/20 03:54:11.60 .net
どの指標で見たらハンツー一番人気になるんだ?コミックスの売り上げ?

252:マロン名無しさん
18/05/20 03:54:49.21 .net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
URLリンク(www.nihonmangakakyokai.or.jp)
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめ

253:マロン名無しさん
18/05/20 03:55:22.18 .net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
URLリンク(www.nihonmangakakyokai.or.jp)
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆ

254:マロン名無しさん
18/05/20 03:55:47.88 .net
違法サイト潰すとか正気か?

255:マロン名無しさん
18/05/20 03:55:58.46 .net
ハンツーって面白いから毎週楽しみにしてるけどやっぱりヤンマガで人気あるんだな
あの面白さなら納得だわ

256:マロン名無しさん
18/05/20 03:56:31.68 .net
大手合弁で定額配信サービスやればいいだろ
フォーマットは違法サイト仕様に統一して(笑)
うpなんか一人いればできるし、鯖も海外の安鯖でメンテもやらせれば、広告だけで充分鯖代金賄える
軌道に乗れば充分採算取れる

257:マロン名無しさん
18/05/20 03:56:34.13 .net
ハンツーのスレ見たら同じようなこと突然言い出してるやついたw
こえーよ

258:マロン名無しさん
18/05/20 03:57:15.54 .net
もう終わったな

259:マロン名無しさん
18/05/20 03:57:59.37 .net
違法サイト有料サービスはじめんのか
なんか「漫画家の皆さんが無料で宣伝してくれたおかげで」
ユーザーが増えたとか喧嘩売りまくりだなぁ
そりゃ権利者にお金払わないんだからどんな有料サイトより安くできるだろうよ
とっとと民事訴訟起こせば良いのに

260:マロン名無しさん
18/05/20 03:58:43.15 .net
トンズラ前の資金集めでしょ。
こんなのに金を払うバカはいないと誰もが思ってるはずなのに必ず一定数いるんだよなあ、、、
ハニトラに引っかかる高学歴バカといっしょ

261:マロン名無しさん
18/05/20 04:03:20.41 .net
北朝鮮だけの話では無く
国際的にも国同士が取り決めを結んでから著作権が有効になる
だからまだ取り決めが無かった頃に日本が海外の模倣品を大量に作ったりしていた

262:マロン名無しさん
18/05/20 04:06:34.44 .net
そんなスラムダンクみたいな大人気スポーツ漫画が大きな影響を与える社会現象あったんか?
TVニュースでも見た事聞いた事も無いわ…

263:マロン名無しさん
18/05/20 04:07:09.28 .net
あるとすれば東京五輪の影響だな

264:マロン名無しさん
18/05/20 04:07:45.60 .net
ハンツーが飛び抜けて面白すぎるせいで、それ読んだら
他の読むのが面倒になる

265:マロン名無しさん
18/05/20 04:08:24.22 .net
ワッチョイなしにしたせいでこうなった

266:マロン名無しさん
18/05/20 04:08:25.62 .net
あ、今回の有料化。
他の有料サイトのどこよりも安くって書いてあって著作権使用料を払ってるサイトと混同させようとしてるから不正競争防止法もいけんじゃないかな?
著作権だけのアプローチだと難しいなら特別刑法駆使すりゃいいんじゃあるまいか。

267:マロン名無しさん
18/05/20 04:08:57.09 .net
俺的には
サンデーは編集部・漫画家改革を行って部数アップしたと最近ネットで話題になってたな
ヤンマガ編集部は編集長が2度変わっても変化の兆しは無い
現状維持みたいな感じで何も良くならない

268:マロン名無しさん
18/05/20 04:09:10.53 .net
しかしその業務妨害の根拠になってるのが著作権なんだから現状国交のない国の国籍の人間が国交のない国で運営してるんならどうしようもないよ
もし首謀者が日本国籍もしくは国交のある国の国籍のまま運営してるようなマヌケなら簡単な話だけれど

269:マロン名無しさん
18/05/20 04:09:56.27 .net
へのレスね

270:マロン名無しさん
18/05/20 04:10:42.24 .net
これで警察も拘束できそうなのにしないってことは、やっぱ身元わからんのと違うか

271:マロン名無しさん
18/05/20 04:11:27.07 .net
アップロード(条約外の国外)と有料販売物を日本人に見やすい形でリンク先を提供(国内、なんかネットの行為地擬制で)の2つの行為があって後者に成立可能性があるんじゃないかって考えてる。
アップロードされただけでは見ることはできないのだからリンクサイトの設置が出版社の業務を妨害してるって構成。
アップロードが著作権法違反でないとしても、そのリンク先をあんな形で日本人相手に提供することが業務を妨害する行為であることは確かでしょう?

272:マロン名無しさん
18/05/20 04:16:02.08 .net
違法サイトプロは完全に犯罪だろ!

273:マロン名無しさん
18/05/20 04:18:56.89 .net
でもヤンマガで一番人気と売上あるのはハンツーだぞ

274:マロン名無しさん
18/05/20 04:19:31.58 .net
文句あるなら見なきゃいいだけだろが
ウザいから消えろゴミ屑

275:マロン名無しさん
18/05/20 04:20:07.63 .net
どうしてこうなった

276:マロン名無しさん
18/05/20 04:20:46.37 .net
デリートは誌面からデリートか
見どころひとつもなかったな

277:マロン名無しさん
18/05/20 04:21:11.15 .net
違法サイトは何かしらのコンプレックスと私怨を感じるんだよね。だからさっさと捕まって、どういう人生を歩んできて村に至ったのか、一冊書いてほしいんだよ。そしたらみんなで割ろうぜ

278:マロン名無しさん
18/05/20 04:21:19.16 .net
パクソセンカあたりよりはまだ読めたな

279:マロン名無しさん
18/05/20 04:21:55.16 .net
ジャスラックやディズニーくらい徹底的にやらないと駄目なのかね
少しでも使ったら即アウト
違法サイトどころかSNS等のアイコンや背景レベルでもアウトになりかねないが

280:マロン名無しさん
18/05/20 04:22:39.03 .net
うーむしかし確かに背景しっかり入ってる漫画のが見ててキレイで読んでても楽しいが
キリがないんだよなあ
少年漫画や青年漫画など男性誌は話も面白い上背景も完璧じゃないと評価低いが
少女漫画やレディコミで、ドラマで一番引き合いが多い作家(森本梢子 ごくせんやアシガール等)
なんかはビックリするぐらい真っ白だけど話は他の作家とかより面白いからあんまり言われないけど
話がそれたな 違法サイトねえ 法整備だけじゃなく技術的にアクセス遮断などして
何とかして潰さねばならないのだが
もっと技術が上がらないと物理的にも難しいのだろうか

281:マロン名無しさん
18/05/20 04:23:22.93 .net
エルサゲートとかあってもお咎めなしだから無理じゃない?
公認gif動画サイトもあるし。
こういう割れサイトは版元に吸収されてデジタル流通に利用するのが一番平和的なんだろうけど、違法サイトは性質がイキリ陰キャで苛つくからノーサンキューなんだよなー。
苛つかせて集客伸ばす辺り、
最近こういうビジネススタイル多いよね

282:マロン名無しさん
18/05/20 04:24:00.91 .net
違法サイトさいこーーー!!!!!!
違法サイトは合法です!!!
違法サイトいえーーーーい!!!!

283:マロン名無しさん
18/05/20 04:28:41.18 .net
◆新都社っていう神サイトがいずれ違法サイトをつぶすんやろうなあ~

284:マロン名無しさん
18/05/20 04:31:19.71 .net
あれ?最後出所してなかったか
イメージ描写?

285:マロン名無しさん
18/05/20 04:31:54.11 .net
ああ、ゲームで減刑された分が無効になっただけで服役後に出所するシーンまで描かれていたよ

286:マロン名無しさん
18/05/20 04:32:30.46 .net
短編アニメ「彼岸島X」、Webで配信決定!1~3話は速水奨が1人全役を担当

287:マロン名無しさん
18/05/20 04:33:03.38 .net
ベテラン声優罰ゲーム

288:マロン名無しさん
18/05/20 04:33:39.15 .net
一人全役か
講談社もうちょい予算出してやれよ…

289:マロン名無しさん
18/05/20 04:33:44.54 .net
これを読むに、LINEのキャラにそれなりの嫌悪感を抱いてるのが分かる。
おれもLINEのキャラやデザインが
生理的に�


290:ッ付けなくて、パクリも多いし大嫌いだから、ボコボコにしたいっていう感性は結構合ってるな だからやっぱり気になるのは管理人の人間像よ。 さっさと逮捕されてくれー 出身地から最終学歴、三親等まで調べてやるからさ



291:マロン名無しさん
18/05/20 04:34:28.32 .net
htmlやサーバーとかのプログラム部分て誰が作って運用してるの?
やはり数人のチームなのか

292:マロン名無しさん
18/05/20 04:35:14.26 .net
最終的に権利をウン十億で買い取らせて
和解みたいな感じになりそう
数年後平然とテレビに出て
ホリエモンやひろゆきみたいな存在になってたら
胸クソ悪いよなw

293:マロン名無しさん
18/05/20 04:35:59.12 .net
ウシジマくんに出てほしい

294:マロン名無しさん
18/05/20 04:36:43.01 .net
うさぎらしきものも発見された模様

295:マロン名無しさん
18/05/20 04:41:24.65 .net
コピーされて顔真っ赤にしてグラグラ煮えたぎって
少しは俺の気持ちもわかったか?この泥棒どもw
人のアイデアを心を覗いてかすめていきやがってよ
悲しくて悩んで、そのままアタマがおかしくなるか胃でも壊してつぶれろ、クズが。

296:マロン名無しさん
18/05/20 04:43:38.50 .net
ヤキュガミはセーラーエースに比べれば100倍いい

297:マロン名無しさん
18/05/20 04:44:11.55 .net
俺も同じ考えなんだが売り上げがなぁ…

298:マロン名無しさん
18/05/20 04:44:47.30 .net
ヤキュガミは少マガの方がよかっただろうに
もしかして平成生まれの子供に野球人気無いから、野球中継をゴールデンタイムで見てた世代のヤンマガ掲載なのかな

299:マロン名無しさん
18/05/20 04:45:22.74 .net
ダイヤのAがあるからだろ
とはいえサッカー漫画二つも並べるマガジンなんだが…

300:マロン名無しさん
18/05/20 04:45:58.47 .net
俺はヤキュガミ好きだけど
正直セーラーエースは試合はそこそこ読めるよ
だから終わってほしいのはハレ婚

301:マロン名無しさん
18/05/20 04:46:28.68 .net
読売朝日毎日産経日経スポーツ各紙の新聞をアップロードしだしたら国が動くだろうな
新聞あげてくれよ

302:マロン名無しさん
18/05/20 04:47:12.47 .net
違法サイトは潰すべきだ!
アレのせいで、低画質なzipが流れてきて迷惑している!

303:マロン名無しさん
18/05/20 04:47:57.60 .net
紀伊國屋書店
大道和也
平本敏道
懲戒解雇

304:マロン名無しさん
18/05/20 04:48:43.23 .net
なんだその人がレミさんなのかと思ったら
パワハラ?で告発されてる人なの

305:マロン名無しさん
18/05/20 04:49:29.12 .net
Twitterに、管理人割り出した投稿出てるな。やっぱり星野ロミっぽい?
@oda_tomoyuki

306:マロン名無しさん
18/05/20 04:54:08.21 .net
◆まぁ単純な話だわな
「人が嫌がることをしちゃいけません」
で終わる話

307:マロン名無しさん
18/05/20 04:55:50.77 .net
ヤンマガ編集、宣伝が足りん!あとお高い!
総天然色 バカ姉弟(1)
発売日 2016年11月04日

308:マロン名無しさん
18/05/20 04:56:26.16 .net
おれも 主役はわかるから、前のページに戻って帽子の色で確認

309:マロン名無しさん
18/05/20 04:57:01.73 .net
やきうは台詞がきつい
嫌な気分になる
やきうに興味がないのが一番きついけど、高校入学までは読めたから漫画としてもつまらない

310:マロン名無しさん
18/05/20 04:57:37.52 .net
総天然色、これは酷いタイトル
おまけに200円も値上がりしたな
前作5巻が発売されたのは10年近く前なのか…
年を取ったもんだ

311:マロン名無しさん
18/05/20 04:58:13.61 .net
Twitterで新タイトル募集してたな
応募少なすぎで泣いた
少ない応募が採用されてなくてワロタ

312:マロン名無しさん
18/05/20 04:59:08.26 .net
出版社や漫画家、Googleに「違法サイト」削除依頼を連発

313:マロン名無しさん
18/05/20 04:59:51.96 .net
権利問題なので訴えることは可能で訴えられたら民事賠償は免れないよ。

314:マロン名無しさん
18/05/20 05:00:35.93 .net
LINEは動いてるんだろうか

315:マロン名無しさん
18/05/20 05:01:21.81 .net
残念ながら国交のない国の著作権は無効という一貫した判例が出てる
そして残念ながら国交のある国で運営してるほど違法サイトの運営がアホとは思えない

316:マロン名無しさん
18/05/20 05:02:06.63 .net
国交がない国の通信を遮断できりゃいいけど迂回できるからなあ

317:マロン名無しさん
18/05/20 05:06:45.38 .net
みんな大好き違法サイト

318:マロン名無しさん
18/05/20 05:08:19.88 .net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
URLリンク(www.nihonmangakakyokai.or.jp)
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこ

319:マロン名無しさん
18/05/20 05:08:52.14 .net
その前に将・・・いや バリバリ伝説というヒット漫画があってな

320:マロン名無しさん
18/05/20 05:09:27.55 .net
しげのはヒット作もあるが打ちきり作はかなりヤバい
昔マガジンでやってたエスパー翔?みたいのかかなりキてた
今はベテランだし止められる編集者がいないんだろうな

321:マロン名無しさん
18/05/20 05:10:03.61 .net
セーラーはまだマシな方なんだよな

322:マロン名無しさん
18/05/20 05:10:39.20 .net
仁Dは一定層のファンがいるんだから
薄いカルピス方式で毎週
ゴヒャアア!キュルルル‼て擬音だけでやっつりゃ良かった

323:マロン名無しさん
18/05/20 05:11:51.63 .net
合法違法以前に法で守られる範囲の話じゃないって結論出てたじゃん。日本が国交ない国相手なら著作権無視してOKってスタンスを取ってしまった以上、何やられても文句は言えまい

324:マロン名無しさん
18/05/20 05:12:36.39 .net
やっちまったや安倍晋三

325:マロン名無しさん
18/05/20 05:13:21.25 .net
違法サイトを言い訳にするな。どうしても違法サイトが困ると言うなら全世界に土下座しろ

326:マロン名無しさん
18/05/20 05:14:07.14 .net
漫画家だって殿様商売みたいなことやってんだし同情とかないわ

327:マロン名無しさん
18/05/20 05:14:50.98 .net
情けなっ
潰せる方法に気付いてるの俺だけかよ

328:マロン名無しさん
18/05/20 05:19:33.93 .net
つーか普通に雑誌でも無断使用してたからな。出版社も同罪だしクズ相手なら何してもいいっていじめっ子思想だからこうなる

329:マロン名無しさん
18/05/20 05:20:26.74 .net
セーラーエースは木彫りの仏像を拝む漫画だったんだな

330:マロン名無しさん
18/05/20 05:21:01.84 .net
彼岸島先生に描かせた方が断然マシだよな
悪のりだって、しげのよりは断然マシ

331:マロン名無しさん
18/05/20 05:21:37.61 .net
しげの原作、手品先輩作画でどうだろう?(提案)

332:マロン名無しさん
18/05/20 05:22:13.21 .net
セーラーエースは野球の試合も全然面白くないから誰が作画やっても無駄だと思うぞ

333:マロン名無しさん
18/05/20 05:22:49.01 .net
手品戦敗がエースみたいな性格ならパンモロも嬉しくない

334:マロン名無しさん
18/05/20 05:24:40.80 .net
出版社の人も漫画家の人もほぼ例外なくテレビ局が著作権無視で流用した北朝鮮の放送見てるだろうし怒る権利ないんだよな
いくらモラル違反とはいえ現行法に違反してない人や業者を批判するのは無理なんだよ
法治国家に住んでる以上そこは受容して商売するしかない
漫画家協会や出版社は法的に何も違反してない違法サイト業者やユーザーをさも犯罪者のように吊るし上げるように誘導し、自分たちは普通に北朝鮮国営放送を疑問もなく見てる。
これじゃ批判受けるわな。

335:マロン名無しさん
18/05/20 05:25:16.68 .net
とりあえず大嘘ついた裏道とリコピンは謝罪が必要だな
違法サイト利用者を批判した漫画家も全員批判を撤回すべきだ

336:マロン名無しさん
18/05/20 05:26:00.42 .net
違法サイト問題で悪いのは出版社と日本という国である。漫画家に何十億ってやる余裕あるなら先に北朝鮮に賠償金払って全世界に謝罪して今後一切権利を蔑ろにするようなことはしないと誓え
それが嫌なら黙って受け入れろ

337:マロン名無しさん
18/05/20 05:26:46.41 .net
自分等が悪いことしといて被害者面してんじゃねーよタコ

338:マロン名無しさん
18/05/20 05:27:31.28 .net
娼婦♪娼婦♪娼婦♪
従軍慰安婦は娼婦♪

339:マロン名無しさん
18/05/20 05:32:10.39 .net
新刊コミックスの立ち読みみたいなもんやが
いつでも読みたくて手元に置きたきゃ 本屋で買うわ
本屋でビニール破いて読むより このサイト使うほうがスマートや

340:マロン名無しさん
18/05/20 05:32:40.49 .net
ヤクザ飯 もともとレトルト超えてるLEE使って加工してドヤ顔って舐めてる

341:マロン名無しさん
18/05/20 05:33:15.60 .net
LEE20倍って美味いか?辛すぎだろ

342:マロン名無しさん
18/05/20 05:33:51.30 .net
いつまで居座ってんだろあの犯罪者たちは

343:マロン名無しさん
18/05/20 05:34:27.33 .net
すっかり父親気取りだな

344:マロン名無しさん
18/05/20 05:35:03.20 .net
マガジンのインフェクションの人とか、今週号の女教師のやつとか
あんなに柔らかそうな女体描けるのになんでエロ漫画行かないんだ
進む道間違えてるわ

345:マロン名無しさん
18/05/20 05:37:09.61 .net
ただVPNの使い方を馬鹿に広める危険性を生み出しただけな気もする。
どこまで取り締まるのかも微妙だし。
ココとかふたばくらいはいいと思うんだよ。ただこれからは出典元書けっていうルールができそう。詳細スレが賑わいますな

346:マロン名無しさん
18/05/20 05:37:54.71 .net
わかるわー

347:マロン名無しさん
18/05/20 05:38:39.60 .net
豚どうなるんだろうな

348:マロン名無しさん
18/05/20 05:39:23.43 .net
星野ロミが法律を変えるのかw

349:マロン名無しさん
18/05/20 05:40:07.29 .net
作家より購買してる人と自称作家が騒いでるイメージ
結局他人が得するのが許せないんだな

350:マロン名無しさん
18/05/20 05:44:46.60 .net
これ半分情報統制だろ

351:マロン名無しさん
18/05/20 05:45:05.63 .net
新連載早々1週休むっつって、結果4ヶ月以上休んだ割には
作者コメントも「再開しました。頑張ります」とか謝罪のひとつもねえし
今更どのツラさげて帰ってきたんだ?って感じ

352:マロン名無しさん
18/05/20 05:45:40.76 .net
お前ら思ったことがあったらアンケート送っとけ
それをどうするかは編集次第だが

353:マロン名無しさん
18/05/20 05:46:26.94 .net
松岡との契約上切れないのかも

354:マロン名無しさん
18/05/20 05:47:28.57 .net
意味不明な説教、油臭い絵あげくにこれで安い感動の押し売り。何で人気出るんだよこれで。

355:マロン名無しさん
18/05/20 05:49:53.80 .net
バカな雑魚庶民が調子こいてお上が暴れる
ほんとバカ

356:マロン名無しさん
18/05/20 05:50:36.64 .net
IT全く理解してない役人共に真っ当な対策が取れると思えない

357:マロン名無しさん
18/05/20 05:51:21.51 .net
ぱよぱよちーん

358:マロン名無しさん
18/05/20 05:52:06.27 .net
やはり父の国は先進国だな

359:マロン名無しさん
18/05/20 05:52:52.23 .net
情報剥奪局が具現化するのか
まさに未来世紀だな

360:マロン名無しさん
18/05/20 05:57:25.85 .net
風俗の作画をNON先生がやればみんなお得なのに

361:マロン名無しさん
18/05/20 05:57:31.23 .net
クリエイターの収益云々ならまずアニメーターの待遇どうにかしろよ
他国に引き抜かれてんじゃん

362:マロン名無しさん
18/05/20 05:58:00.85 .net
GTOとハレ婚とセーラーAは大した話じゃないくせにそれをダラダラと
2~3ヶ月かけてやるからズルい、明らかに優遇されてるよなこいつら

363:マロン名無しさん
18/05/20 05:58:39.28 .net
相変わらず風俗の主人公は殴りたくなるタレ目をしている

364:マロン名無しさん
18/05/20 05:59:12.32 .net
ゴールデンタイムズの先生さあ
生乳見られておきながら勃起するなと言うのはさすがに酷なんじゃないのかなあ

365:マロン名無しさん
18/05/20 06:02:37.29 .net
北朝鮮の著作権動画を無断で使用してる国が

366:マロン名無しさん
18/05/20 06:03:22.11 .net
早よやれ

367:マロン名無しさん
18/05/20 06:04:06.93 .net
田舎で新刊を入手するよりも先にハングルや中華文字に翻訳されたコミックが出回る異常事態だもん
こんなの規制してあたりまえ

368:マロン名無しさん
18/05/20 06:04:50.68 .net
バカかおまえは

369:マロン名無しさん
18/05/20 06:05:35.71 .net
調子こいて違法サイトで騒いだせいだな
政府に口実を与えてしまった
こっそり楽しんでたら見逃されたろうに

370:マロン名無しさん
18/05/20 06:09:48.75 .net
オリジン面白いけどそろそろ決着ついて欲しい

371:マロン名無しさん
18/05/20 06:10:14.87 .net
それ

372:マロン名無しさん
18/05/20 06:10:23.58 .net
賛成w。
それやべーww。立ち読みじゃあ済まなくなるじゃんねw。

373:マロン名無しさん
18/05/20 06:10:59.40 .net
オリジンは何気にページが少ないんで話がなかなか進まないんだよな

374:マロン名無しさん
18/05/20 06:11:35.38 .net
夕勃ちか

375:マロン名無しさん
18/05/20 06:12:11.05 .net
個人的にチンコに響いたのは生徒を持ち上げようとしたコマの先生

376:マロン名無しさん
18/05/20 06:15:15.91 .net
パヨクがなw

377:マロン名無しさん
18/05/20 06:15:59.72 .net
最終的にはネットは免許制になってマイナンバーと紐付けですかね

378:マロン名無しさん
18/05/20 06:16:44.45 .net
違法サイトを潰しても売上はそこまで回復しないかもしれん
が、まともに買ってる方が馬鹿見てるような構図は崩れてくるか

379:マロン名無しさん
18/05/20 06:17:29.45 .net
なるほどTHE答え合わせ(笑)

380:マロン名無しさん
18/05/20 06:18:15.21 .net
VANKが日本人に成りすましてレスできなくなっちゃうだろうがw

381:マロン名無しさん
18/05/20 06:22:14.08 .net
何だかんだで面倒見のいい鮫島様に萌える

382:マロン名無しさん
18/05/20 06:22:48.82 .net
そういえば、ネメシスに載ってたショタセンの人って、今何か描いてるのかな?
結構好きだったんだけど
ヤンマガに合いそうだから来ないかな?

383:マロン名無しさん
18/05/20 06:22:56.08 .net
ふつうにサイトぶっつぶせよ
なぜできない?

384:マロン名無しさん
18/05/20 06:23:28.00 .net
不良漫画はもう時代遅れなんだよ、週刊少年マガジンも7つの大罪を看板にして切り替えたし。でもヤンマガに金田一載せても受けないだろうな、さいとうが幸福の科学に入ったの分かって買うの嫌がる奴も多そうだ。

385:マロン名無しさん
18/05/20 06:24:00.94 .net
風俗好きだよ。毎週でなく、たまに載ってる具合が丁度いい。

386:マロン名無しさん
18/05/20 06:24:36.43 .net
風俗は誰得と定期的に言われながらも擁護が出るが定期的に誰得言われながらどこからも擁護が出ないハレ婚

387:マロン名無しさん
18/05/20 06:28:26.55 .net
ヤクザはスレでくそみそに貶すけど読める
セーラーエースや探偵は読んですらいない

388:マロン名無しさん
18/05/20 06:29:01.73 .net
しつけぇ

389:マロン名無しさん
18/05/20 06:29:37.22 .net
触れちゃダメ

390:マロン名無しさん
18/05/20 06:30:13.30 .net
とりあえず彼岸島とカイジはさっさと打ち切れ
5年分くらい読み飛ばしてもたぶんほとんど影響ないくらい話が進んでないか同じ展開を繰り返してるだけ

391:マロン名無しさん
18/05/20 06:30:49.27 .net
だな
ザンッ

392:マロン名無しさん
18/05/20 06:33:03.19 .net
マジかよ…(ガリッ

393:マロン名無しさん
18/05/20 06:33:40.96 .net
最近の彼岸島は特に見るに耐えないというか、本誌でもそうなのに
あれの単行本買う層ってスゴイなと思う次第

394:マロン名無しさん
18/05/20 06:34:14.90 .net
彼岸島は4コマほのぼの枠程度に読んでる
楽しい

395:マロン名無しさん
18/05/20 06:40:57.44 .net
国内法では違法だろ

396:マロン名無しさん
18/05/20 06:41:40.31 .net
まあxvideosやfc2もやられるだろうな

397:マロン名無しさん
18/05/20 06:42:25.18 .net
アマゾンとFBも遮断しろ
日本に税金収めない企業は排除だ

398:マロン名無しさん
18/05/20 06:43:09.06 .net
自由は死んだ万雷の拍手の中で
安倍を指示した馬鹿どもは今何を思っているのだろう?

399:マロン名無しさん
18/05/20 06:43:53.81 .net
ぱよぱよち~ん

400:マロン名無しさん
18/05/20 06:44:16.65 .net
>打ち切られる路線に乗るんだぞ
いやドヤ顔で言われてもファブルってそこそこ売れてんだが
個人的な感情で売れてない事にしたいのか?
ましてや打ち切り路線とかまずありえん
打ち切るならちょうど一区切りついた小島編でしてたろうし
あそこで終わらなかった時点でどう見ても長期連載コースだよ

401:マロン名無しさん
18/05/20 06:44:51.77 .net
今までの先生はトイレ、風呂、保健室、田舎だったかな
保健室で坐薬突っ込むのはエッチだった
暴走処女しかりこういうの続いて欲しいね

402:マロン名無しさん
18/05/20 06:45:27.56 .net
ファブルが打ち切られたらヤンマガ買うの
やめるわ

403:マロン名無しさん
18/05/20 06:46:03.45 .net
ひとんちに勝手に上がり込んできて住み着いた上に説教されて納得する奴がいるとは思えんのだが
「文句があるなら出ていけよ」ともいえないし酷ぇ話だ
これ、ボヤでも起こせばヤクザ追い出せるんじゃないか?
俺だったらやるな

404:マロン名無しさん
18/05/20 06:46:39.66 .net
主人公も全く好感が持てなくてムカつくが
どう考えても勝手に上がり込んでドヤ顔ヤクザのほうがムカつくわなw

405:マロン名無しさん
18/05/20 06:48:34.41 .net
言論統制はじまったな

406:マロン名無しさん
18/05/20 06:53:38.99 .net
ブロッキングしても外人は見放題なんだろ?

407:マロン名無しさん
18/05/20 06:54:22.74 .net
最後わかりやすすぎwww

408:マロン名無しさん
18/05/20 06:55:08.77 .net
だったらさっさと法制化しろよ

409:マロン名無しさん
18/05/20 06:55:53.66 .net
開き直りすぎだろワロタ

410:マロン名無しさん
18/05/20 06:56:39.64 .net
合法。
日本の著作権法は親告罪。
親告罪では、存在を知ってから6ヶ月以内に、著作権者が訴えない限り違法にならない。
そして著作権者とは、出版社ではなく、漫画家。

411:マロン名無しさん
18/05/20 06:56:43.72 .net
社畜枠はからあげがあるから・・・

412:マロン名無しさん
18/05/20 06:57:15.58 .net
オリジン弁当は勝てないけど負けない、大声を出すって言ってるから
通行人が来て敵が退散するのを狙ってるのか
ロボバレはロボオタ女に協力してもらうとかして

413:マロン名無しさん
18/05/20 06:57:51.16 .net
大家のカンカンカン ボッの勢いは好き

414:マロン名無しさん
18/05/20 06:58:27.21 .net
何かクロマティ高校みたいな絵柄とノリだな

415:マロン名無しさん
18/05/20 06:59:03.38 .net
1話読んでみたらいいんじゃないの

416:マロン名無しさん
18/05/20 07:01:16.75 .net
真っ当なエロ企業も喜びそう

417:マロン名無しさん
18/05/20 07:06:21.47 .net
それも確かに手段の一つだな
国交のない国だしなw

418:マロン名無しさん
18/05/20 07:07:06.45 .net
違法なら潰せよサイトブロッキングじゃダメだろ

419:マロン名無しさん
18/05/20 07:07:52.31 .net
漫画喫茶やパチンコ屋もアウトだろ

420:マロン名無しさん
18/05/20 07:08:36.14 .net
合法というべきところを、違法と断定する現状があるだけ。
だからこの問題を複雑にしている。

421:マロン名無しさん
18/05/20 07:08:57.29 .net
社畜?はジャンプの量産シュール漫画を少し大人向けの絵に変えただけだな

422:マロン名無しさん
18/05/20 07:09:20.13 .net
金盾で海外の情報遮断したら
歴史戦(笑)も実質大勝利やで

423:マロン名無しさん
18/05/20 07:09:32.38 .net
ヤンマガを週刊で読んでる層にはファブルみたいなアウトロー系や源君みたいなエロが人気みたいだな
売り上げから見ても単行本で追ってる層との好みの隔たりを感じる
侠飯は話より飯漫画自体がヤンマガ読者層と合ってない感じ
スピのクーネルマルタとかはなんだかんだ続いてるし

424:マロン名無しさん
18/05/20 07:10:08.39 .net
ファブルも源君も無くても困らない。
ゴールデンカムイがあれば

425:マロン名無しさん
18/05/20 07:10:48.01 .net
えー!

426:マロン名無しさん
18/05/20 07:11:19.86 .net
源君て何?
そんな漫画載ってるっけ?

427:マロン名無しさん
18/05/20 07:13:58.49 .net
違法と言ったのは菅だ。

428:マロン名無しさん
18/05/20 07:19:03.76 .net
いまどき週刊誌まで電子書籍やで

429:マロン名無しさん
18/05/20 07:19:46.48 .net
「国交のない国の違法サイトは遮断できる」という法律作りが先じゃね?

430:マロン名無しさん
18/05/20 07:20:31.38 .net
法律の及ばない国交のない国のサイトを遮断すると一体どんな理屈で問題なんですか?w

431:マロン名無しさん
18/05/20 07:21:16.28 .net
ブロッキングって制限対象は違法サイトじゃなくて国民だからな
官房長官の言ってることは出版社などを守るためには国民の自由を制限することも考えていくだろ?

432:マロン名無しさん
18/05/20 07:21:16.35 .net
チェンジ

433:マロン名無しさん
18/05/20 07:21:51.06 .net
和姦だろうけどそれにしては秒速すぎだなw

434:マロン名無しさん
18/05/20 07:22:02.21 .net
消せば増えるし断てば繋がるのが分からんとか
人の業を知らなすぎる

435:マロン名無しさん
18/05/20 07:22:27.05 .net
2年前に連載してたフリンジマンの作者って新しく漫画描いてる?
そもそも、終わりかたが中途半端と言うか続編あるんじゃないの?って感じの最終回だったのに全く音沙汰無いんだけど。
結構面白かったから気になってるんだよね。
連載当時、ここでの評価はどうだったの?

436:マロン名無しさん
18/05/20 07:23:38.91 .net
アズとせきぐちかんこの写真も頼む

437:マロン名無しさん
18/05/20 07:26:42.39 .net
根本的な解決になってないんだが

438:マロン名無しさん
18/05/20 07:31:46.21 .net
DMMで電子書籍用の500ポイントもらったから
お気に入りの作家の新刊買ったわ

439:マロン名無しさん
18/05/20 07:32:30.01 .net
宣伝ありがとくまー!!

440:マロン名無しさん
18/05/20 07:33:15.82 .net
漫画業界も落ち目だな

441:マロン名無しさん
18/05/20 07:33:50.34 .net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
URLリンク(www.nihonmangakakyokai.or.jp)
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねな

442:マロン名無しさん
18/05/20 07:33:59.86 .net
アホが調子こきすぎたためにこんなことに

443:マロン名無しさん
18/05/20 07:34:25.27 .net
今週のセーラーエース最高だったな!
これからもずっとこのままで頼むわ

444:マロン名無しさん
18/05/20 07:34:45.79 .net
「岡」

445:マロン名無しさん
18/05/20 07:35:01.32 .net
休載だったのか?

446:マロン名無しさん
18/05/20 07:35:36.72 .net
しげの世界の野球は高熱出してる投手を投げさせ続けても問題ないようだな

447:マロン名無しさん
18/05/20 07:36:15.47 .net
せめて毛糸のパンツぐらいはいてくりゃいいのに

448:マロン名無しさん
18/05/20 07:39:26.96 .net
◆「華」と「鮮」はNGワードな

449:マロン名無しさん
18/05/20 07:44:31.18 .net
よし、その辺をまとめて有効な対案添えて政府に送るんだ

450:マロン名無しさん
18/05/20 07:45:15.05 .net
ご飯に箸をさして食べる日本人はいるかもしれないが
そいつは間違いなく育ちが悪い

451:マロン名無しさん
18/05/20 07:45:59.95 .net
違法サイトは誰がどう見ても悪質なコンテンツでしょ
規制した側じゃなくて誰がどう見ても悪質なことして煽った挙句に規制に踏み切らさせた違法サイト叩けて話です

452:マロン名無しさん
18/05/20 07:46:09.81 .net
ハンツーをNGするしかねーかもう

453:マロン名無しさん
18/05/20 07:46:44.80 .net
はあ?
どこにインターネット検閲遮断システムなんて話があるんですか?w
対策を検討すると普通のことを言ってるだけなのによw

454:マロン名無しさん
18/05/20 07:46:47.94 .net
ホリックは限定版がどれだけ売れてるか分からないけど通常版は2週で18万部近く売れてるな

455:マロン名無しさん
18/05/20 07:47:20.86 .net
今のホリックをヤンマガに載せる意味あるの? 単行本描き下ろしでいいやん

456:マロン名無しさん
18/05/20 07:47:28.70 .net
違法だけど何故か対処しようがないってことなんじゃないの
海外にサーバがあっても捕まってるからな

457:マロン名無しさん
18/05/20 07:47:56.63 .net
単行本収入は雑誌の収入なり黒字化に貢献するからクランプに足向けて寝られん
クランプはマガジンSにも定期的に連載してたからな

458:マロン名無しさん
18/05/20 07:48:32.72 .net
ホリック最初の頃は読んでたけど
別作品のキャラとか出てきてついていけなくなって切ったな
もうあれから何年経つのやら

459:マロン名無しさん
18/05/20 07:52:09.42 .net
国がやるんじゃなくて
被害を受けてる人がやればいいこと。

460:マロン名無しさん
18/05/20 07:57:08.94 .net
言論統制キタ━(°∀°)━!!‼

461:マロン名無しさん
18/05/20 07:57:53.75 .net
これ質問したのニコニコの記者だよな
菅ちゃん「お前が言うな」

462:マロン名無しさん
18/05/20 07:58:34.94 .net
ヤンマガは関係無いな
講談社のWeb連載でメタラブ描いてた
フラッパーで新連載始まってまだ3回目じゃなかったかな

463:マロン名無しさん
18/05/20 07:58:37.67 .net
VPN!VPN!

464:マロン名無しさん
18/05/20 07:59:11.51 .net
集英社系青年誌ってイメージだよな小路啓之

465:マロン名無しさん
18/05/20 07:59:21.57 .net
だっていくら世間が騒いでも警察はクジラッククスひとりですら潰せないんだぜ?

466:マロン名無しさん
18/05/20 07:59:45.79 .net
ヤクザ飯は反社会勢力の人が赤の他人の家に転がり込んでカタギを危険に巻き込んでおきながら
その他人にカスみたいな説教をしまくるという何もかもがズレてる話。
どんなにいい事を言ってるようでも「お前が言うな」で終わり。酷過ぎる

467:マロン名無しさん
18/05/20 08:00:05.32 .net
言論統制されたいマゾ右翼が射精

468:マロン名無しさん
18/05/20 08:00:21.41 .net
まあそうだけどw
以前にも書き込んだし他の人も書き込んでたの見たけど、料理出るまでいかない回はどうしようもないな
1話で一つでも料理出すのって大変だったんだという、クッキングパパ(大体1話に1品載ってたように思うんだが)とかの作者も苦労してたのかと想像してしまった

469:マロン名無しさん
18/05/20 08:00:57.62 .net
ヤクザ飯の作者って、たーしと同レベルだな。

470:マロン名無しさん
18/05/20 08:04:42.36 .net
中国か?金盾か?

471:マロン名無しさん
18/05/20 08:09:45.66 .net
俺がナルト読み終わってからにしてくれや

472:マロン名無しさん
18/05/20 08:10:29.64 .net
日本人が見なくなったらビューがた落ちで困るんじゃね?

473:マロン名無しさん
18/05/20 08:10:55.60 .net
社畜はコロコロ漫画だと思うわ
小学生高学年以上は楽しめない寒いノリ

474:マロン名無しさん
18/05/20 08:11:15.38 .net
ny世代からはホントろくでもねえのばっかり

475:マロン名無しさん
18/05/20 08:12:00.30 .net
売れてる漫画家は得するけど売れてない駆け出しは目にも止まらんようになるな

476:マロン名無しさん
18/05/20 08:12:06.49 .net
ヤクザ飯って座敷女並に迷惑だよな

477:マロン名無しさん
18/05/20 08:12:42.42 .net
本スレでは三塁走っとるwとか言われとるよ

478:マロン名無しさん
18/05/20 08:12:46.16 .net
日本人だけ締め上げて海外にはどうぞタダで差し上げますみたいなのはダメだろ
そんな内弁慶だから慰安婦や南京大虐殺が世界中に真実として伝わっちゃうんだよ

479:マロン名無しさん
18/05/20 08:13:21.38 .net
デザートとかオトノバとか

480:マロン名無しさん
18/05/20 08:17:25.68 .net
Xvideoやyoutubeも現行法に違反する違法アップロードがまみれだから遮断しろよ
北朝鮮の著作物は侵害しても知らぬ存ぜぬで無視したのになー村は法整備してから遮断しないと中国あつかいされるぞ

481:マロン名無しさん
18/05/20 08:22:32.16 .net
違法サイトって実際はウクライナにサーバー置いてるらしいな
ベトナムじゃない

482:マロン名無しさん
18/05/20 08:23:15.58 .net
マジか。ありがと。
原作マンガの知名度がゼロに等しいレベルなのに商品化されてるとは思わなかったわ。もっとも俺は青山広美を不当に低く評価しているのでw
「企画」っていうクレジットなので、
1:サミーが何かストーリーものの原案をひねり出す
2:関係各所と協議の結果、あまり儲からなそうなので、とりあえずマンガ化しとくかという流れに
3:ストーリー担当に青山、描画担当に別天、この2名を起用
4:連載開始
というような感じかと想像したんだけどね。

483:マロン名無しさん
18/05/20 08:23:17.05 .net
違法サイトの漫画はネットに上がってる漫画のページを集めてリンクしてるだけだから違法にならないとかだっけ?

484:マロン名無しさん
18/05/20 08:23:49.47 .net
今年のヤンマガで始まった新連載では一番単行本売れるんじゃないか?
手品先輩が何か実力以上に売れてるかも知れないけど

485:マロン名無しさん
18/05/20 08:24:01.96 .net
小金に目が眩んだホームレスが捕まるだけだな

486:マロン名無しさん
18/05/20 08:24:26.16 .net
なるほど だからセカンドがファーストに入ってたのか

487:マロン名無しさん
18/05/20 08:24:46.87 .net
ご安心を
法律変わって閲覧が違法扱いになるからw

488:マロン名無しさん
18/05/20 08:25:02.05 .net
監獄は飽きたわ
何か月やってんだあのつまらない騎馬戦

489:マロン名無しさん
18/05/20 08:25:30.65 .net
「万」

490:マロン名無しさん
18/05/20 08:25:37.71 .net
俺はもうあきらめた。
ロバート・ジョンソンいつ覚醒してロックンロールスーパースターとして光臨するんだよ!?


491:> と思いながら読む『俺と悪魔のブルース』はあまり面白くなさそう。 どうせ読むのなら信者になったつもりで全力であのノリに乗っかってみる。もしくは読まない。



492:マロン名無しさん
18/05/20 08:30:08.49 .net
◆当然ながらこの流れは漫画だけじゃなくて違法アップロードされてるアニメやアダルトビデオにも繋がるんだろうなあ

493:マロン名無しさん
18/05/20 08:35:12.38 .net
そこまでやって違法サイトを見る奴はあんまおらんやろ
vpnは有料やからキッズには無理だし

494:マロン名無しさん
18/05/20 08:35:57.27 .net
国の北朝鮮著作物への見解
嫌なこと人にするのに自分はされたら遮断日本小物すぎない?

495:マロン名無しさん
18/05/20 08:36:12.77 .net
僕たちがやりましたスレねーのかよw まーた振り出しに戻るかよってレスしたかったのに

496:マロン名無しさん
18/05/20 08:36:42.18 .net
俺が違法サイトの管理人なら検問回避用のアドオンやアプリ作るかな
正直踏み台挟めば余裕

497:マロン名無しさん
18/05/20 08:36:47.81 .net
だいぶ前ですか、、。
Amazonでむかヤンマガ買おうと、思ったんですけど難しそうですね
コインランドリーで初めて見てハマってしまいました

498:マロン名無しさん
18/05/20 08:37:23.76 .net
過去ログ調べたら少なくとも7月11日発売のにどの話かはわからんが載ってる
32号?かな

499:マロン名無しさん
18/05/20 08:37:28.06 .net
日本は世界でもっとも成功している社会主義国として有名だからな。中共や朝鮮よりも完全な共産国家に近い。

500:マロン名無しさん
18/05/20 08:38:13.87 .net
httpリクエストを解読してる時点で通信の秘密に反するから法律自体が無効
よっぽど公文書偽装を隠したいんだな

501:マロン名無しさん
18/05/20 08:42:54.70 .net
トンチンカンな規制の仕方して漫画が音楽円盤の二の舞になる
ここまで確定済

502:マロン名無しさん
18/05/20 08:47:55.79 .net
パイセンは自害しそうな気がする

503:マロン名無しさん
18/05/20 08:48:00.91 .net
これに反対してる奴は異常者だってすぐわかるからいいね

504:マロン名無しさん
18/05/20 08:48:44.39 .net
日本は既存権力が強すぎる
日本以外は実質流通自由、発信元の日本だけ規制のガラパゴス
スマホやPCでも同じ事やってたが失敗
公式主導で広告入れて無料で読めるようにするとか業態転換考えたほうがいい

505:マロン名無しさん
18/05/20 08:49:05.87 .net
そういう予告犯っぽい展開も嫌いではない。
もうすぐ終わるかと思うと寂しい。

506:マロン名無しさん
18/05/20 08:49:28.16 .net
摘発する努力しろよ。ある程度は掴んでんだろ。言論を封じるようなことすんな。

507:マロン名無しさん
18/05/20 08:49:44.74 .net
ヤクザ飯はいい加減にヤクザが食い物利用して説教すんのやめーや

508:マロン名無しさん
18/05/20 08:50:14.20 .net
馬鹿すぎて草

509:マロン名無しさん
18/05/20 08:50:17.70 .net
そういや村枝も臭い西部劇書いてたな、脂ぎった絵で。

510:マロン名無しさん
18/05/20 08:50:59.02 .net
重要なコンテンツといいながら労働環境は見て見ぬ振りだよね

511:マロン名無しさん
18/05/20 08:55:39.41 .net
グローバリズムとはまさしくそういうこと。国際金融資本の最終目標

512:マロン名無しさん
18/05/20 09:00:44.02 .net
スレタイ詐欺かよ

513:マロン名無しさん
18/05/20 09:01:28.94 .net
違法と分かってる著作物をダウンロード(=閲覧)する事に関しては違法になったぞ
昔はグレーゾーンだったけど、今は完全に違法
違反者があまりにも多すぎて、手が付けられないからら困ってるんだろう

514:マロン名無しさん
18/05/20 09:01:29.86 .net
そんな車にはロマンが無いだろ
バカか?

515:マロン名無しさん
18/05/20 09:02:08.21 .net
今回はソボロウつまんなかったな。図書館っていう場所が駄目なのか、展開が他に思い付かんかったのか。
>飽きた。
俺は飽きる程は読んでないから好きだけど、今回はハズレ回かな。

516:マロン名無しさん
18/05/20 09:02:13.70 .net
そしてユーチューブの漫画版みたいなのが出来て、また日本は出遅れると。
ユーチューブ、ipod、ストビュー等、
著作権に引っ張られて日本が失敗してきた教訓が生かされてないな。

517:マロン名無しさん
18/05/20 09:02:40.75 .net
くすのき絵が溶けかけてるな。しげのなんか目じゃない
まあ元から整った絵を描く人ではなかったけど

518:マロン名無しさん
18/05/20 09:02:58.71 .net
日本人は見られなくなって
海外の人は自由に観覧できる不思議現象
音楽みたいに衰退するんですよね、何度同じ事繰り返すんだ
つーか誰が違法合法判断すんだよ、どうせ議員関係者か議員に献金すれば合法なんだろ?

519:マロン名無しさん
18/05/20 09:03:17.00 .net
ちこたんあんなすぐ死ぬ奴を守れる方がおかしいだろ
なんで守れなかった側が悪いみたいな流れになってんだよww

520:マロン名無しさん
18/05/20 09:03:42.60 .net
そもそも、違法サイトに合法なものなんて一つでもあるのか

521:マロン名無しさん
18/05/20 09:03:52.38 .net
ドローンを使う事自体いけなかったってそれ言ったらおしまいじゃん
まあ打ち切りだから仕方無い…

522:マロン名無しさん
18/05/20 09:08:22.72 .net
TV局のTV番組が他局の番組丸パクリなんだが著作権侵害してるのTV局

523:マロン名無しさん
18/05/20 09:13:25.15 .net
せいぜいISPのDNSを利用したときだけ、正規のIPアドレスを返さないようにするんでしょ。
確か児童ポルノのサイトもそのようなことをしていたはず。

524:マロン名無しさん
18/05/20 09:13:47.18 .net
優香?俺は可愛いと思ったけど

525:マロン名無しさん
18/05/20 09:14:10.43 .net
映画を同じように海外サーバーに置くとどうなるの
それと一緒じゃダメなの?

526:マロン名無しさん
18/05/20 09:14:22.43 .net
首都高の人の漫画
しげの以上に酷かったな・・
すげーいい女とか言いながら、中学生の落書きみたいな女が出て笑ったわ
この老害漫画が月刊で助かった・・

527:マロン名無しさん
18/05/20 09:14:56.30 .net
やっぱり、旧共産圏は最低!( ˘•ω•˘ )
>  海賊版サイトを訴えるには、多くの“壁”が存在する。
> まず、これらは旧共産圏など海外のサービスを使っている場合が多く、運営者の特定が難しい。
> 特定できても、運営は海外で行っているからと、日本からの削除要請などには応じない姿勢を見せるという。
引用元:漫画海賊版は格好悪い サイト問題「最大の被害者は読者」弁護士に法的問題を聞く

528:マロン名無しさん
18/05/20 09:14:58.25 .net
先生は手品よりエロイな

529:マロン名無しさん
18/05/20 09:15:34.10 .net
手品は何がやりたいのか分からなくなってきた

530:マロン名無しさん
18/05/20 09:15:40.18 .net
違法サイトの次は5chだな

531:マロン名無しさん
18/05/20 09:16:12.93 .net
僕やりの展開ひでーな
せっかくまとまりかけてたのに

532:マロン名無しさん
18/05/20 09:16:25.96 .net
月300円程度のVPN契約すれば突破できるんだろ?

533:マロン名無しさん
18/05/20 09:21:08.72 .net
日本人も見れなくなるから海外サイトは放置

534:マロン名無しさん
18/05/20 09:26:08.54 .net
明らかに論評部分<引用部分だろ
こんなの引用じゃねぇ
産経新聞の著作権を侵害している奴が偉そうに言うな

535:マロン名無しさん
18/05/20 09:26:10.19 .net
すげーいい女!と思って見てみたら前衛芸術みたいな顔してたでござる

536:マロン名無しさん
18/05/20 09:26:44.76 .net
ちこたんが憤死、手品は新キャラで暗雲
ここはよりエロスが露骨な先生に頑張ってもらうしかない

537:マロン名無しさん
18/05/20 09:26:53.23 .net
海外違法サイトなら本気でコンテンツ防衛を考えた場合
アタック仕掛けて吹き飛ばすのが今の世界では正解だと思う

538:マロン名無しさん
18/05/20 09:27:20.86 .net
ハンツーは最近エロやるでもないし話もまったく進展しないしその上休むし
ひよこは相変わらずキチガイだし、もう先生にとっかえでもいいよ

539:マロン名無しさん
18/05/20 09:27:37.26 .net
言論統制されても国民が気付かなくなる
ガースーとか検索できなくなるんだぜ?
中国みたいに

540:マロン名無しさん
18/05/20 09:27:56.59 .net
それまんまSAWじゃんw
コミック買ってみようかな。

541:マロン名無しさん
18/05/20 09:28:22.04 .net
違法サイトのユーザーに漫画を読む資格はない!違法サイト、殲滅!(`・ω・´)

542:マロン名無しさん
18/05/20 09:28:32.64 .net
佐藤(後輩)は純粋に佐藤に好意を持ってラブレターを渡したに6000ペリカ

543:マロン名無しさん
18/05/20 09:29:08.09 .net
ああ、「引用」ではなくて「出典」とすべきだったね。
産経ニュースさん、ごめんなさい。(m´・ω・`)m ゴメン…

544:マロン名無しさん
18/05/20 09:33:48.04 .net
良心が痛むなら、海賊版サイトは利用しないことです。

545:マロン名無しさん
18/05/20 09:38:37.40 .net
PACT、高嶺の花、セーラーエース、ハレ婚は産廃というか高レベル放射性廃棄物だな

546:マロン名無しさん
18/05/20 09:38:52.83 .net
中国の金盾に何人のスタッフが関わってるか
知ってるのかな?w日本の業界にはそんな
資金もスキルも無いのでは?
完全に遮断しない限り抜け道はいくらでもある

547:マロン名無しさん
18/05/20 09:39:12.25 .net
買ってるやついたのか

548:マロン名無しさん
18/05/20 09:39:36.52 .net
まのなく開戦だな

549:マロン名無しさん
18/05/20 09:39:48.23 .net
物語の途中でまとめる気も無くぶつ切りで打ち切られたよ

550:マロン名無しさん
18/05/20 09:40:22.56 .net
大人になっても漫画を読んでるバカがいるんだ

551:マロン名無しさん
18/05/20 09:40:23.85 .net
みちはる絵はグダグダだったけど話はそれなりに面白かったよ

552:マロン名無しさん
18/05/20 09:40:59.98 .net
ミカンで思い出してググったら
放課後ミンコフスキーの絵師が
手品先輩みたいなあざといの描いてた

553:マロン名無しさん
18/05/20 09:41:07.46 .net
このシステムが情報統制に変化して行くんだろ?

554:マロン名無しさん
18/05/20 09:41:52.23 .net
パヨ連中が必死でワロタ
運営と利用者がどういう連中かよくわかるわw

555:マロン名無しさん
18/05/20 09:46:29.36 .net
違法サイトはまだおとなしい方でしょう
一括ダウンロードできないから
立ち読みするようなもの

556:マロン名無しさん
18/05/20 09:50:56.50 .net
僕やりというか金城先生の作品には共通するテーマがあるのにメッセージ性が無いから~なんて言われる始末
読解力の無い読者には難し過ぎるのかもな

557:マロン名無しさん
18/05/20 09:51:33.88 .net
セーラーエースが5000以上売れてる事に驚くわ

558:マロン名無しさん
18/05/20 09:51:37.02 .net
村岡さんにやっと平穏が訪れるのか

559:マロン名無しさん
18/05/20 09:52:07.65 .net
イニシャル効果でしょ。

560:マロン名無しさん
18/05/20 09:52:20.27 .net
更新頻度だだ下がり、新刊も放置でサイトとして価値がなくなってきてるわ

561:マロン名無しさん
18/05/20 09:52:43.31 .net
最近の売上は
どんな?

562:マロン名無しさん
18/05/20 09:53:04.16 .net
コミック雑誌全然更新されんやんけ
有料版導入するんならしっかりやれや

563:マロン名無しさん
18/05/20 09:53:19.75 .net
売ってたのかよ!

564:マロン名無しさん
18/05/20 09:53:50.06 .net
プロのユーザーなら最新のコミックがたっぷり見られるクマ

565:マロン名無しさん
18/05/20 09:54:34.91 .net
鎖国か
近世ジャップランドwww

566:マロン名無しさん
18/05/20 09:59:10.38 .net
新都社は?

567:マロン名無しさん
18/05/20 10:03:18.98 .net
ヤキュガミも合格後は正直もう話まとめきれてるように思えんのでもう打ちきりでええわ

568:マロン名無しさん
18/05/20 10:03:51.14 .net
ちこたんも買って
今井先生が餓死しちゃう

569:マロン名無しさん
18/05/20 10:04:10.50 .net
死刑にしチャイナよ!

570:マロン名無しさん
18/05/20 10:04:27.20 .net
合格後やっと面白くなり始めたんだが

571:マロン名無しさん
18/05/20 10:04:53.42 .net
最近ドトールコピペ見ないな

572:マロン名無しさん
18/05/20 10:05:02.93 .net
何年いると思ってんだよにわか

573:マロン名無しさん
18/05/20 10:05:37.31 .net
被害って何も被ってないのに
言いがかりやら

574:マロン名無しさん
18/05/20 10:05:38.76 .net
ヤキュガミ好きだよ俺は

575:マロン名無しさん
18/05/20 10:06:23.18 .net
文句言いそうなのはカスラックくらい

576:マロン名無しさん
18/05/20 10:07:06.95 .net
俺のIPもあるかも
一回ぐらいしか


577:見てないし何も落としてないけど



578:マロン名無しさん
18/05/20 10:11:44.61 .net
数年前から違法と知っててダウンロードしたら罪に問われる事になったからな

579:マロン名無しさん
18/05/20 10:15:35.83 .net
カイタンも全巻集めようと思ってるんだが、なかなか見つからなくてね。

580:マロン名無しさん
18/05/20 10:16:10.53 .net
凄いよ マジで凄いよ

581:マロン名無しさん
18/05/20 10:16:46.83 .net
ドトールコーヒーは官能の味
そのまろやかでかつコク深い味わいは、世界各地でコーヒーを嗜み、コーヒー農園を経営している私の心をも魅了する
口の中に広がる深煎りの香りは広大な宇宙を感じさせ、そこで運行する整然と並んだ星たちのように、選び抜かれたコーヒー豆一粒一粒がその役割を果たしているのだ
店内の雰囲気は私の心を落ち着かせ、ドトールの店員たちはその溢れる笑顔により、まるで50年寄り添ってきた愛しき妻が出迎えてくれるかのような安心感を得ることができるのだ

582:マロン名無しさん
18/05/20 10:16:48.45 .net
頭おかしい…

583:マロン名無しさん
18/05/20 10:17:22.61 .net
マジもんじゃねぇか

584:マロン名無しさん
18/05/20 10:17:31.75 .net
AVやドラッグ、その他の闇サイト関係もやられる前例が出来たな

585:マロン名無しさん
18/05/20 10:17:58.30 .net
アンタはいい読者だな
尊敬するよ

586:マロン名無しさん
18/05/20 10:18:15.54 .net
犯罪者の論理だなそれ

587:マロン名無しさん
18/05/20 10:19:01.55 .net
このサイトが無かったら利用者全員が書籍を買ったと思うのか?
欲しい人なら最初から買うだろ

588:マロン名無しさん
18/05/20 10:19:46.41 .net
いくら何でも4千億は盛ってるだろ?

589:マロン名無しさん
18/05/20 10:24:28.92 .net
アメリカだと被害がデカいとどんどん刑期が長くなるから
懲役100年とかだろ
損害賠償できなきゃどんどん刑期が長くなる

590:マロン名無しさん
18/05/20 10:27:57.38 .net
飛行機ビュンビュン

591:マロン名無しさん
18/05/20 10:28:32.05 .net
グロ貼るな

592:マロン名無しさん
18/05/20 10:29:07.95 .net
意味が分からん
ハンツーはヤンマガの中でも1番人気と言っていいくらい単行本売れてるぞ???
ならそういう書き込みが増えても当たり前だと思うが?

593:マロン名無しさん
18/05/20 10:29:33.46 .net
頭悪いこと言ってるな

594:マロン名無しさん
18/05/20 10:29:43.72 .net
アンチだろw
相手にするなよw

595:マロン名無しさん
18/05/20 10:30:17.18 .net
なんでまとめが叩かれるのだろうか?
それは本体じゃないぞ

596:マロン名無しさん
18/05/20 10:30:19.60 .net
つまんないマンガのステマは次スレでやってくれ

597:マロン名無しさん
18/05/20 10:31:01.05 .net
nyやMXの無法地帯だった頃が懐かしいわ

598:マロン名無しさん
18/05/20 10:31:46.10 .net
蓮舫乙

599:マロン名無しさん
18/05/20 10:32:31.00 .net
えっ?
だって、サイトの運営者が同額儲けてるなら被害やろ

600:マロン名無しさん
18/05/20 10:37:07.52 .net
◆購入厨とかいう単語が生まれたのは10年くらい前だったか

601:マロン名無しさん
18/05/20 10:40:16.16 .net
上にも出てるけど、一番売れてるのはホリックなんだろ

602:マロン名無しさん
18/05/20 10:40:51.41 .net
いや監獄でしょ

603:マロン名無しさん
18/05/20 10:41:27.57 .net
そうなのか?
まあ、信者のステマがうざくない作品ならなんでもいいわ

604:マロン名無しさん
18/05/20 10:42:09.20 .net
「鍵かかって無い家があったら入っちゃうじゃん」て事か?

605:マロン名無しさん
18/05/20 10:42:39.12 .net
ハンツー無かったらヤンマガなんて今頃廃刊だろw
ヤンマガ読者はハンツーとハンツー読者に感謝するべきだわw

606:マロン名無しさん
18/05/20 10:42:54.34 .net
今後は海外も取り締まる。
六社連合が本気やからな。
何でも今まで通りなんて抜けた事考えへん事やな
あては善人やから、各種法改正にも賛成や

607:マロン名無しさん
18/05/20 10:43:39.35 .net
その通り
実態が薄っぺらいからいくらでも湧いてくる

608:マロン名無しさん
18/05/20 10:44:23.24 .net
他にもあれもあるこれもある!わーわーわー!
やったら何や
順を追って抹殺していくだけの話や

609:マロン名無しさん
18/05/20 10:45:07.03 .net
俺もそう思う
ここで叩いてる奴ほどこっそり違法サイトで漫画見たり動画見たりしてる

610:マロン名無しさん
18/05/20 10:49:50.02 .net
◆ID検索しろ!ゴミクズ!

611:マロン名無しさん
18/05/20 10:52:42.07 .net
スモーキング、マジで絵が気持ち悪いから、他の雑誌に移ってほしい。
そういやアウト・ロー面白かったな、全巻セット買うか。
コウノコウジは相撲かプロレス漫画描いてたのに、
今は原作付きのギャングみたいな漫画書いてるね、それも買うか。

612:マロン名無しさん
18/05/20 10:53:14.16 .net
ハンツーはだいたい読んでるけど
11巻収録分の内容は売りのエロもまったく無く、ただ汗かきデブが奔走してるだけっていうマジでひどい内容だからさすがに危機感あるんだろうね
それがこの必死のステマなんだろう

613:マロン名無しさん
18/05/20 10:53:50.07 .net
ハンツーの凄いところは、ヤンマガでは珍しく女性読者を掴んでるところ

614:マロン名無しさん
18/05/20 10:54:26.23 .net
ハンツー読んでないわ。昔の月マガに載ってそうな感じ

615:マロン名無しさん
18/05/20 10:54:51.07 .net
こんな不便なサイトを愛用する数が多かったってことは英語サイトだけになれば意欲衰えたりそもそも検索能力がないやつも増えるんじゃないか。

616:マロン名無しさん
18/05/20 10:55:02.13 .net
昔ヤンジャンで奥様は女子高生とかいうマジ基地漫画書いてたが、本当に空気だったなあ。
しかも最初は謎の袋とじだったし

617:マロン名無しさん
18/05/20 10:55:35.88 .net
違法行為は取り締まって当然だけど取り締まった結果ネットの娯楽に行くだけだから本の売り上げが増えるわけじゃないよ
単に本を読む母数を減らすだけ
このままじゃCDがたどった衰退の道をもう一度通るだけなんだから他の方法考えればいいのに

618:マロン名無しさん
18/05/20 10:56:19.78 .net
いい年ぶっこいてアニメ、漫画
そりゃこんな国になるわ。。。

619:マロン名無しさん
18/05/20 10:57:04.67 .net
みせしめで業者だけじゃなく読者も数十人単位でつかまるかも

620:マロン名無しさん
18/05/20 10:57:49.56 .net
そういう問題じゃないって
コレを潰してもアップロードされたものは残ったままだしそれを元に海外で同じものを作られたら意味がないんだよ

621:マロン名無しさん
18/05/20 11:02:23.07 .net
タダ読み誘導サイトってダッサいネーミングだな
スタイリッシュにキュレーションサイトと呼ぼうぜ

622:マロン名無しさん
18/05/20 11:05:04.55 .net
その例えだと、ここは馬鹿学校のスレになるけどいいの?

623:マロン名無しさん
18/05/20 11:05:39.56 .net
なんかダラダラとデブ男の話やってたな
あの辺りから完全に見なくなったけど

624:マロン名無しさん
18/05/20 11:06:15.42 .net
次スレは絶対ワッチョイ付けてくれ
ハンツーと僕やりにどんな恨みがあるのか知らないが
荒らしてる奴は自分が病気だってことを早く認識して然るべき処置を受けて欲しい
ご両親もこんな事させるために一生懸命育てた訳でもあるまいに、可哀想

625:マロン名無しさん
18/05/20 11:06:51.31 .net
ハンツーの11巻はいつ発売?

626:マロン名無しさん
18/05/20 11:07:22.25 .net
糞ロダを通信規制するしかない
あれがあるからいけない

627:マロン名無しさん
18/05/20 11:07:27.37 .net
ヤキュガミは野球大好きの俺様がスルーするくらいだから相当糞だと思うぞ

628:マロン名無しさん
18/05/20 11:08:07.02 .net
そこの一言コメントで喧嘩してるのを眺めるのは楽しかった記憶

629:マロン名無しさん
18/05/20 11:08:24.40 .net
■カチャ厨による別人のふり・擬態してるつもりキャラ一覧
・エルヴィン復活()、エルヴィンやエレンのエログロレスで嫌がらせ
・カチャが人気1位の座を最近奪われ「えるびん厨の怨霊退散」などとエルヴィン厨に八つ当たり
・エレンアルミンミカサハンジエルヴィンらの厨擬態かアンチで話逸らし
・一年経った今でも注射劇場のエレンミカサアルミンへクレームつける
・延々とキャラ弄り、二次、カプ駄弁りする+壁打ち自演
・カチャ叩きに発狂
・関西弁+カチャageまたは他キャラsage
・メス臭い言葉遣い+カチャageまたは他キャラsage
・「皆がリヴァイに嫉妬」、早くリヴァイ出せ、雌型で色白()で華奢()なリリ()萌え
・始めて()来た、久々に来た、○から来たけどとすっ呆け
・カチャって誰?、サイマウって誰?とすっ呆け
・美人、少女、(ペトラとユミルを除く)その他女キャラが嫌いでとにかくよく叩く
・気に入らない住民のレスに対して無闇なサイマウ認定をする
・カチャ厨サイマウまたはカチャを叩くレスをカチャ厨サイマウブス認定する鸚鵡返し
・もっと争え!荒れろ!、住民同士を揉めさせようとする、または揉めてるフリのマッチポンプ
・釣り針ガーアンチガーどっちもどっちダーと擦り付け
・某アフィの○管理人ガー
・しつこくバレはよ、バレまだか、バレ来た、バレ欲しいか+自演
・適当な嘘文字バレ
・○なの?○はどうして?とすっ呆けた真似のレス乞食連発
・事実無根な作者原作ageと批判者を読解力がどうのこうと攻撃しての原作擁護
・超遠投自演
・説明なく貼られる画像は大体カチャ厨の嫌がらせ
・スレチなコピペ広告は大体カチャ厨の嫌がらせと思えばいいから踏むな
・900踏み逃げ、「俺が立てるから」、勝手に立ててテンプレ抜く・テンプレ改竄等のスレ立て妨害
・不利になると「次からワッチョイにしろー」&賛成意見自演  ←注目★

630:マロン名無しさん
18/05/20 11:08:52.99 .net
AVも最新の無料でダウンロードできるとこあるじゃん
10年くらいエロDVD借りたことないわ
仲村みうのだけは買ったけど

631:マロン名無しさん
18/05/20 11:09:36.79 .net
国際共同捜査やな

632:マロン名無しさん
18/05/20 11:10:20.68 .net
大あり

633:マロン名無しさん
18/05/20 11:15:04.56 .net
復活しただろうね
ロダじゃないだろうし

634:マロン名無しさん
18/05/20 11:17:23.48 .net
ストーカーとかと似たような気持ち悪さ

635:マロン名無しさん
18/05/20 11:17:55.57 .net
凄いwordNG連発で透明なレスが多いぜw

636:マロン名無しさん
18/05/20 11:18:34.52 .net
そりゃお前がおっさんだからだろw
ハンツーは女性や若い学生とかに人気の漫画らしいからな

637:マロン名無しさん
18/05/20 11:19:07.48 .net
だからビョーキなんだっての

638:マロン名無しさん
18/05/20 11:19:43.16 .net
>僕やり、カイジ、セーラー、GTO、稼業、ロボニートしか読んでないから知らんかった。
これって、嵐なのかと思ってたけど、同じ人がマジで書いてるんだなw

639:マロン名無しさん
18/05/20 11:20:06.43 .net
一般紙も爆速で落とせてファイルもまったく消えないところ今もあるよ
よく探しなよ
落としてる側からするとただじゃなきゃ見ない
っていうか落とすのが目的でいつか読もうと思うが読んでないほうが多い

640:マロン名無しさん
18/05/20 11:20:51.39 .net
ただで読む奴は買ってまで読まないよ

641:マロン名無しさん
18/05/20 11:21:36.29 .net
それでいいんじゃね?
特にヒット作があるわけでもなく、増えたなら
その分が被害実態だ。

642:マロン名無しさん
18/05/20 11:22:22.20 .net
ゲームもDVDも本も発売日の前にダウンロードできるとこあるけど
どういう仕組みなのか全くわからん

643:マロン名無しさん
18/05/20 11:23:08.01 .net
AV業界の被害額は累計すると凄そう

644:マロン名無しさん
18/05/20 11:27:47.65 .net
乞食がなんか主張してるけど、
それ裁判で言えばいいんじゃないかな?
笑われるだけだと思うけどw

645:マロン名無しさん
18/05/20 11:29:51.70 .net
ヤキュガミは爺がロッドーロッドーと叫んでるのが寒い

646:マロン名無しさん
18/05/20 11:30:26.48 .net
ちょうど東北の野球部で柵みたいなのがある体育館下?部分に閉じ込めて動画撮ったって事件があったぞ

647:マロン名無しさん
18/05/20 11:31:02.45 .net
金田一人気無いから、もう引き取れば。藤沢とおるも引き取ったし、今のマガジンにさとうふみやはもういらん。好きにエルカンターレなんやら書かせたれよこの不細工しか書けないカルト女に。

648:マロン名無しさん
18/05/20 11:31:38.29 .net
アニメは声優とスタッフにお疲れ様ですと言いたいけど、漫画は別だ。さっさとヤンマガに移って好きなだけ布教してこい。

649:マロン名無しさん
18/05/20 11:32:17.07 .net
ヤングマガジンは少年マガジンポンコツ老害の受け皿じゃないのに

650:マロン名無しさん
18/05/20 11:32:50.39 .net
そう「放置」が正解

651:マロン名無しさん
18/05/20 11:33:34.30 .net
自分は利用してないよ

652:マロン名無しさん
18/05/20 11:34:19.18 .net
この捜査は、検閲にあたり
憲法違反です

653:マロン名無しさん
18/05/20 11:35:04.01 .net
差額が被害額

654:マロン名無しさん
18/05/20 11:35:48.04 .net
立ち読みに関しては昔より民度下がってるよね

655:マロン名無しさん
18/05/20 11:40:29.45 .net
◆そりゃお前はうんこ作るしか能がないゴミムシだからな
ただ著作物を貪り食べる寄生虫
うんこ以外生み出せない

656:マロン名無しさん
18/05/20 11:42:09.40 .net
毎日いるな
ワッチョイ来るまでの我慢

657:マロン名無しさん
18/05/20 11:42:44.41 .net
なるほどなあ ありがとう

658:マロン名無しさん
18/05/20 11:43:20.31 .net
wordNGにすれば田島並みの透明な人だよw書き込みは睦夫みたいなキチガイらしいが

659:マロン名無しさん
18/05/20 11:43:55.71 .net
今日書店でハンツーの11巻予約してきた
11/4発売らしいからまだの人は急げ

660:マロン名無しさん
18/05/20 11:44:31.95 .net
ハンツー凄エッ!

661:マロン名無しさん
18/05/20 11:45:35.74 .net
いいんじゃないかな?
P2P全盛のときもモラル酷かったけど
最近も同じレベルだと思う。
アングラって意識無く正当な権利かのように
主張するバカもいるし。

662:マロン名無しさん
18/05/20 11:46:19.10 .net
お前の都合も理屈もは関係ない

663:マロン名無しさん
18/05/20 11:47:02.85 .net
有料で読むかね

664:マロン名無しさん
18/05/20 11:47:48.85 .net
もっと早く教えてよ(´・ω・`)

665:マロン名無しさん
18/05/20 11:48:33.77 .net
買って手元に置きたいなら、買うからな

666:マロン名無しさん
18/05/20 11:53:16.07 .net
P2Pよりサイトの方が種類があって爆速で落とせるじゃん
P2Pなんかいまどき使ってる奴は少数
しかも昨日もshare使いが逮捕されたニュースがあったなw

667:マロン名無しさん
18/05/20 11:54:27.96 .net
手品先輩の一割しかさばけてないのか
漫画は一巻が最も売れる点を差し引いてもデカ過ぎる差だ

668:マロン名無しさん
18/05/20 11:55:03.09 .net
スモーキングより下なのはヤバいなw
どっちも好きだけどさ

669:マロン名無しさん
18/05/20 11:55:38.69 .net
弾といえばバレットはどうなったんだよ、1年で35本掲載という公約だったろうが

670:マロン名無しさん
18/05/20 11:56:14.50 .net
バレット企画は有耶無耶になったなw
15回くらいまではやってたような記憶がある

671:マロン名無しさん
18/05/20 11:56:50.45 .net
サンデーの55本新連載から何も学んでない……

672:マロン名無しさん
18/05/20 11:58:14.72 .net
今の若者にとって
実態のない物(映画、アニメ、音楽、電子書籍、ゲームファイル)は
もはや0円の価値でしかないのを既に共有した考えだろうけど
出版社だけ助けて欲しいみたいな思考は新聞社と同じだわな。

673:マロン名無しさん
18/05/20 11:58:59.67 .net
割れ民も重宝する事あるけどな
ゲームのレビューとかは金はらってないから割れの方が正当な評価で見れる
勝ったやつって買った行為正当化したいから否定的なレビューしないからな
宣伝効果にもなるしマイナーゲームは割れに感謝しなきゃいけないぐらいだよ

674:マロン名無しさん
18/05/20 11:59:43.54 .net
そうだね。ただ、ガチの海賊版サイトは広告ないんだよなw

675:マロン名無しさん
18/05/20 12:00:27.41 .net
時代の流れです。
何時までも昔ながらの人の足元見るような商売してるからあの手この手で違法な事する奴が出て来るんだよ。
これも需要と供給からくる自然な形なんです。

676:マロン名無しさん
18/05/20 12:01:11.33 .net
んじゃー検索サイトのgoogleが処罰され�


677:ネいのはなぜ?



678:マロン名無しさん
18/05/20 12:05:48.99 .net
そうそう。
どういうもんでも、やり得放置すると、
モラルハサード起こすからダメ

679:マロン名無しさん
18/05/20 12:06:47.14 .net
手品と下品はちょっと似ている。

680:マロン名無しさん
18/05/20 12:07:25.47 .net
上品先輩

681:マロン名無しさん
18/05/20 12:07:59.15 .net
パクトの猛プッシュと売れなさ具合は未来永劫語られるレベルやしなぁ

682:マロン名無しさん
18/05/20 12:08:34.08 .net
GTOとか完全に終わってる漫画なのに今でもそこそこ売れてるんだな

683:マロン名無しさん
18/05/20 12:09:09.53 .net
あんな不良現実にいませんよって言われたぐらい現実味ないしな。たーしの場合もあれで就職できるのおかしいけど、あそこも鬼塚採用できるほど不足してない。

684:マロン名無しさん
18/05/20 12:10:54.67 .net
正直、被害額換算は無理
こんなサイトくるようなヤツは買わんからな
摘発は無意味とは言わんが、もう必死こいて潰す時代じゃない

685:マロン名無しさん
18/05/20 12:11:39.49 .net
どこですか?
教えて下さい!

686:マロン名無しさん
18/05/20 12:12:23.39 .net
これ開設者側は一生分の債務を負わされる。
判決でて執行命令通れば、
給与所得から毎月どこへ払えって執行命令が総務に送られる。
あーあ。

687:マロン名無しさん
18/05/20 12:13:07.44 .net
こういうお前もやってるんだから叩くなとか出てきて言う奴が一番のクソ野郎だよな
大半は悪いとは思いつつ使ってるし無くなってもしょうがないくらい考えてるのに
人の良心での自浄作用も無くそうとしてる本物の悪

688:マロン名無しさん
18/05/20 12:13:51.31 .net
まぁ昔ながらのROMサイトとかはないね
今は少ないけど

689:マロン名無しさん
18/05/20 12:18:32.99 .net
こういうサイト使う奴が買わないんじゃなくて
こういうサイトで育った人間が買わなくなるんだよ
買うのが当たり前で育った人間が居なくなる将来は
買わないのが当たり前の環境で育った世代によって業界が限りなく縮小する

690:マロン名無しさん
18/05/20 12:19:04.70 .net
景虎の話になってからGTO読み出したが、なかなかおもしろいね。

691:マロン名無しさん
18/05/20 12:19:39.50 .net
せっかく静かになってたのになんで荒らしを召喚するかなぁ…

692:マロン名無しさん
18/05/20 12:20:15.48 .net
何が面白いのか理解に苦しむ。
早く終わってほしいわ。枠の無駄

693:マロン名無しさん
18/05/20 12:20:51.40 .net
ぶっちゃけGTOもクソ漏らしで匂い消す漫画も何が面白いのか理解できんわ

694:マロン名無しさん
18/05/20 12:21:27.06 .net
ハンツーの単行本って累計でめちゃくちゃ売れてるじゃんw

695:マロン名無しさん
18/05/20 12:23:38.01 .net
こういう古事記みたいなことでカネ儲けてる奴らさっさと全員逮捕しろよ
みつけたら通報しまくってやる

696:マロン名無しさん
18/05/20 12:24:20.96 .net
mobi/GLMn
このキャンペーン得だね

697:マロン名無しさん
18/05/20 12:25:05.90 .net
だから業界の縮小が俺となんの関係があるのかとw

698:マロン名無しさん
18/05/20 12:25:50.80 .net
カネ払わず読んだ時点で被害が発生してるんだよ
商品盗まれて「もし通販店だったら被害が発生していなかった。被害額の算出は難しい」とか考えないだろ

699:マロン名無しさん
18/05/20 12:26:23.19 .net
カチャ厨も埋め潰さなきゃならんスレが増えてたいへんだなw
大容量コピペ作戦はどうしてやめたんだ?www

700:マロン名無しさん
18/05/20 12:26:34.69 .net
ゲームとかの違法サイトの方が被害額でかそう
どこぞの議員が子供にマジコン使わせるぐらいだから

701:マロン名無しさん
18/05/20 12:31:11.53 .net
苦しんでるのは一部の日本人だろ
俺とかは助かるw
できれば日刊ゲンダイや新聞赤旗の炊き上げもきぼん

702:マロン名無しさん
18/05/20 12:31:36.45 .net
アッパーズなにがのってたのか調べたら、福本とかわぐちかいじがタッグ組んだ漫画とかあったんだな

703:マロン名無しさん
18/05/20 12:32:11.32 .net
生存や告白は良かったよ、かわぐちかいじの絵は安定だし
福本はいらん引き伸ばしがなければ面白い

704:マロン名無しさん
18/05/20 12:32:46.82 .net
GTOはもうマガジンの頃の二番煎じにしか見えなくて結局はほぼ同じことやってるだけだからな

705:マロン名無しさん
18/05/20 12:33:23.75 .net
確かに書店でも漫画好きな女子高生とか買ってるもんな

706:マロン名無しさん
18/05/20 12:33:58.67 .net
かわぐちも沈黙の艦隊はモーニングでやってたから空母いぶきも講談社でやって欲しかったな
アルキメデスはいらん

707:マロン名無しさん
18/05/20 12:36:09.31 .net
1400万か、それを追うのはきついとしても
会員の3200人とやらは、罰は与えないとね
そのくらいはやらないと、ただ数字だけ公表されても
みんなやってれば大丈夫の意識が広まるだけで
何も社会にいい影響を与えない

708:マロン名無しさん
18/05/20 12:36:53.29 .net
まぁGoogleさんは機械的に素早くその手のサイトも引っ掛けてくれたから広まった側面はあるし、、、
もう20年近く前の話だけどw
ネットの世界はもうオタクの世界じゃなくなった。うん。

709:マロン名無しさん
18/05/20 12:37:37.07 .net
ジャップ「日本人は民度が高い」キリッ
だってよwwww

710:マロン名無しさん
18/05/20 12:38:20.95 .net
ニートの暇つぶしが減ったな

711:マロン名無しさん
18/05/20 12:39:04.97 .net
違法サイトはどーした?

712:マロン名無しさん
18/05/20 12:43:42.45 .net
広告出してる代理店が被害総額全かぶりにすればWeb割れは激減するよね

713:マロン名無しさん
18/05/20 12:44:37.60 .net
今の連載は2巻で累計20万部突破だぞ
打ち切りデスペナなんて何百部売れてんのよ?

ワッチョイのみでええんちゃうかー

714:マロン名無しさん
18/05/20 12:45:12.47 .net
最近デスペナの電子書籍版が発売されたのは作者が売れたからか

715:マロン名無しさん
18/05/20 12:45:48.26 .net
ホモ野郎が荒らすな、しかも1日中。ええ年男。

716:マロン名無しさん
18/05/20 12:46:24.01 .net

なんで今日の分のかぐや様載ってないんだよ

717:マロン名無しさん
18/05/20 12:48:50.11 .net
犯罪者がなんか言ってらw

718:マロン名無しさん
18/05/20 12:49:32.99 .net
リンクだけでアウトなら、雑誌やらも危ないのあるよな
もう無いけどバッ活とかネトランとか真っ黒やったやろ
まあ実態は、リンクだけ載せてる体でアップロードを行ったり行わせたりしてたからヤラレタんだろうけど

719:マロン名無しさん
18/05/20 12:50:18.01 .net
だから普通にやってるって
リターン遥か夢の跡の略か?

720:マロン名無しさん
18/05/20 12:51:04.05 .net
4000億ってなんの数値なの
タダだから読んでるのに有料だったら誰も足踏まないけど

バカなのーーーーーーーーーーーーーーーーーー>?wwwwwwwwwwwwww
ヴァーーーーーーーーーーーカなの??www
IQ50くらいなの~~~~~~~~~~~~~~?wwwwwwwwww
なにが4000億なんでちゅかーーーーーーーーーーーー?wwwwwwwwwww

721:マロン名無しさん
18/05/20 12:51:48.81 .net
あれなんなんだろうなw

722:マロン名無しさん
18/05/20 12:56:25.46 .net
スレチですまんがなぎさはなんであんなことになったんや

723:マロン名無しさん
18/05/20 12:56:28.48 .net
でもこれサイト誘導しただけで著作権法違反問えるのかね?

724:マロン名無しさん
18/05/20 12:57:00.47 .net
おっぱいエロ増量ってドーピングだろ悪手だよ
最後の悪あがきかなヤンマガ

725:マロン名無しさん
18/05/20 12:57:36.10 .net
最初から内容がある作品描けるならエロやってない
ってかヤンマガで描いてない

726:マロン名無しさん
18/05/20 12:58:11.95 .net
エロがあればいいって奴は風俗が載っている週は大当たりなのか?

727:マロン名無しさん
18/05/20 12:58:47.51 .net
今週の僕やり感動した人多いだろうな

728:マロン名無しさん
18/05/20 13:01:29.29 .net
 あそこは違法ではないと喧伝しているからな ロボットが勝手に収集しているらしい 困ったもんだ

729:マロン名無しさん
18/05/20 13:02:13.15 .net
違法サイトの方は一般雑誌から写真集まであるし
出版社が全員協力してサイト潰しの逮捕やら
ブロッキングの立法やらやって欲しいけど動き遅いよな

730:マロン名無しさん
18/05/20 13:02:58.18 .net
ダウンロードしないと駄目なのか(´・ω・`)

731:マロン名無しさん
18/05/20 13:03:42.03 .net
富樫がますます描く気なくすぞ

732:マロン名無しさん
18/05/20 13:04:26.96 .net
数万単位で逮捕して漫画アンチを量産してみてほしいな
たぶん漫画の売上は落ちるよ

733:マロン名無しさん
18/05/20 13:08:46.56 .net
ヤクザ飯は無知貧乏底辺も真似出来るもんばっかだしなかなか良い気はして来た

734:マロン名無しさん
18/05/20 13:09:08.05 .net
海賊版のリンクしてるサイトは日本人運営なのでアウト
海賊版を実際に公開してるサイトは外人なのでセーフ!

735:マロン名無しさん
18/05/20 13:09:20.91 .net
ヤクザ飯は大学生の食ってる顔がイラッとする
ドラマも終わっただろうしはよ終われ
ネオンさんが割と読める、このままエロ無しで頼むわ

736:マロン名無しさん
18/05/20 13:09:56.99 .net
説教飯はさっさと犯罪者を警察につきだして終わればいいのに

737:マロン名無しさん
18/05/20 13:10:32.50 .net
探偵はドラックが突っ込んできたが鍵はどう調達したんだよ?
あったよ!トラックと鍵が!
じゃ納得できないぞ

738:マロン名無しさん
18/05/20 13:11:08.11 .net
オリジンのあのおねーちゃんは普通に死んじゃったのか?
可愛かったしキャラ立ってたのに

739:マロン名無しさん
18/05/20 13:14:14.94 .net
Veni
Vidi
Vici

740:マロン名無しさん
18/05/20 13:14:58.65 .net
しばらくすると魚拓から外国人がサイトを復活させます

741:マロン名無しさん
18/05/20 13:15:42.67 .net
ダウンロード板に行きなよ
まぁ最近はトレントやフォーラムがメインで廃れてるけど
会話もする必要もないしね

742:マロン名無しさん
18/05/20 13:16:28.58 .net
だからマジでブロッキングが必要
ブロッキングで弾けるようにならないと根本的な解決にならない

743:マロン名無しさん
18/05/20 13:17:13.35 .net
金取れないレベルでジャンルが古くなってるなんて業界なら誰でも理解してるんじゃない?
アニメだって表現方法やキャラクターの反応の為だけに金払う人が少なくなってるからオタク向けに特典で釣って初回で回収しようとするんだよ

744:マロン名無しさん
18/05/20 13:21:02.97 .net
猫屋敷のムチムチボディたまらん

745:マロン名無しさん
18/05/20 13:21:38.14 .net
ちこたん終わるんだなって思ったら悲しくなりました
なお単行本

746:マロン名無しさん
18/05/20 13:21:51.64 .net
◆どうぞどうぞ
お前の名前も晒されそうだなw

747:マロン名無しさん
18/05/20 13:22:49.40 .net
陰毛なのか主人公の前髪なのか判断できない箇所があるよ
工夫してるなと思う

748:マロン名無しさん
18/05/20 13:23:25.43 .net
ちんこたんは手品先輩と同じく箸休めになにも考えずに読めてよかったのに
乳首は嬉しいけど打ち切りはちょっと悲しい

749:マロン名無しさん
18/05/20 13:26:53.41 .net
違法サイトが本丸だろ
俺はこんなサイトしらんぞ

750:マロン名無しさん
18/05/20 13:27:36.13 .net
そんな人員居ないけど?
どうやって片っ端にやるの?

751:マロン名無しさん
18/05/20 13:28:21.06 .net
お前みたいな奴にタダ見されたくないから、作者は値付けして居るんだよ。
商業で無料であるやつも、宣伝だったり、スポンサーが代わりに金を払って居るんだよ。

752:マロン名無しさん
18/05/20 13:29:06.08 .net
被害額の算定方法はよ

753:マロン名無しさん
18/05/20 13:29:51.97 .net
このサイトまだあったんか

754:マロン名無しさん
18/05/20 13:33:25.69 .net
次スレ指定消えてるままだな

755:マロン名無しさん
18/05/20 13:33:59.80 .net
いや、20時間以内に1レスでもあればスレは落ちない。20時間放置すると落ちる
60レスまではそのルールって意味だね

756:マロン名無しさん
18/05/20 13:34:29.80 .net
ギリギリくらいが儲かるからなw結局アウトに転んじゃったけど

757:マロン名無しさん
18/05/20 13:34:35.53 .net
大ゴマ使って全然話進まないもんな。
まあ、前作からそうだったけれど。

758:マロン名無しさん
18/05/20 13:35:11.68 .net
手品はいくらショートショートとはいえネタの幅とシチュエーション少なすぎじゃね?
殆ど同じ構図・コマ割りで、これじゃ一ページで四コマやってるみたいなもんじゃねーか

759:マロン名無しさん
18/05/20 13:35:48.85 .net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く


760:作品を手にしてもらえるようになっています。  本当にすばらしいことだと思います。  私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。  そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。  でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。  残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。  その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。  世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。  それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?  私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。  このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。  そのことをとても心配しているのです。 平成30年2月13日 公益社団法人日本漫画家協会 NHKニュース7で取り上げていただきました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。 公益社団法人日本漫画家協会 https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015 あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへ




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch