ドラゴンボール超強さ議論スレ7at CSALOON
ドラゴンボール超強さ議論スレ7 - 暇つぶし2ch586:鳥山公認じゃないし。



587:マロン名無しさん
16/12/21 11:56:05.34 .net
とりあえず超>>>GT派だけど俺もこのスレ出るから
レスする度にファビョられたら会話にならんし
お前の精神状態が落ち着いたらまた相手してやるから
とりあえず中学生程度の知識や精神年齢は付けようぜGTオタ君
人とまともに会話して貰おうと思うならそっから
あ、また10連投ぐらいするんだろうけどw

588:マロン名無しさん
16/12/21 11:58:42.02 .net
・バンダイが作ったゲーム「GTはパラレル」

・復活のFと違い脚本こそ手掛けてないが、
鳥山自身が監修をした『神と神』のパンフレット
「GTは正史」

さあ説得力があるのはどちら?

589:マロン名無しさん
16/12/21 12:05:07.14 .net
>>491
パンフレットはブウ編から数年後、アニメでいうならZとGTの間に相当する出来事って書いてあるだけで決して神と神→GTと言ってる訳ではない
鳥山先生監修のドラゴンボールオンラインでは原作終了後の未来がGTとは全く異なり原作及び神と神とGTは間違いない別物
ゼノバースは知らないけど大元の設定がオンラインの流用みたいだね

590:マロン名無しさん
16/12/21 12:11:33.01 .net
いやパンフレットにより公式でGTがビルス出現後の正史という事実をどうねじ曲げても現実は変わらんぞ超ヲタw
強さは桁違いにGT>超だからなw
互角?w
議論で勝てないから勝手に互角設定という自分ルールとかだっせw

591:マロン名無しさん
16/12/21 12:13:07.86 .net
ゲームを根拠に入れたらとんでもないことになるぞ?
(1)
鳥山のアクマイト光線はもはや意味ない発言を無効化してる。ゲームが鳥山発言より根拠力が高いのか?
【コメ付き】 意外な救世主 アックマン 【ドラゴンボールZ】
DragonBout@DBZ
URLリンク(youtu.be)
アクマイト光線がフリーザクラスに有効。
【コメ付き】アクマイト光線を全キャラに当ててみた
DragonBout@DBZ
URLリンク(youtu.be)
アクマイト光線が色々なキャラに効く。
(2)
(新企画)ドラゴンボール 矛盾点 謎シリーズ”解決編”part1
pontaosu 2 セカンド
URLリンク(youtu.be)
超ブルーが超4より上。バンダイの勝手な設定。
(3)
【tas ドラゴンボール 超武闘伝2】 TASさんが暇つぶしに悟飯で全員フルボッコするそうです 【SFC】 dragon ball - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
セルやボージャックよりも遥かに大きな気を持つ「ブロリー」。え、「遥かに?」?
ちなみにこの続編の3では、隠しキャラである未来トランクスの、必殺技の攻撃力が、攻略本に掲載された数値によれば、悟空やベジータや界王神やデブブウよりも高い。
隠しキャラということでそうしたのだろうが、原作を根拠に考えれば、セル編終了して未来に帰った未来トランクスが、ブウ編のキャラより上のわけがないよな。界王神よりは強いかもしれないが。
ゲームを根拠に「未来のトランクスは、ブウ編では登場してないだけで、実はブウより強かった」と言ったら池沼扱い確定だろ。あの時点での未来トランクスは、セルジュニアと互角の強さ。不意打ちとはいえ復活セルに1撃でやられた強さしかない。
『ドラゴンボール超』の未来トランクスを引き合いにするのは時系列的に反則だが、そうだとしても、「超」の未来トランクスでも、アニメ版でダーブラに辛勝なので、デブブウより強いはさすがにないな。
漫画版の未来トランクスなら悟空をゴッド化させてるのでデブブウ以上かもだが。

592:マロン名無しさん
16/12/21 12:15:51.37 .net
公式映画のパンフレット>ゲームの適当な設定だからなw
残念超ヲタwww

593:マロン名無しさん
16/12/21 12:17:00.10 .net
ビルスなんて超3ベジットが倒しとけば良かったんだ!

594:マロン名無しさん
16/12/21 12:19:58.77 .net
>>574


595: 超ヲタって馬鹿だよなw



596:マロン名無しさん
16/12/21 12:20:56.49 .net
>>571
>パンフレットはブウ編から数年後、アニメでいうならZとGTの間に相当する出来事って書いてあるだけで
>決して神と神→GTと言ってる訳ではない
日本語解釈上、
「アニメでいうならZとGTの間に相当する出来事」
「神と神→GT」
が同義だと分からんかね?
学校の授業で現代文で「筆者の言い換え」とか習わなかったの?
英語でも「同形反復」とか「同じ形の反復」とか言うよな。
超派は英語や現代文の授業をまともに受けなかったか、
受けたとしても教える教師が無能だったかだな。
そんな言語能力だから、「超>gt」に見えるんだろう。
まともな「国語力・理解力・読解力」があれば、
GT>超
としか解釈のしようがない。

597:マロン名無しさん
16/12/21 12:58:02.07 .net
正確には「テレビアニメーションシリーズに置いてはドラゴンボールZとGTの間に相当する」だからな
遠回しにドラゴンボールZの続編ではないと書いてある。原作の続編だから当たり前だけど

598:マロン名無しさん
16/12/21 13:01:24.98 .net
スレタイすら読めない言語能力のGTオタさんが他人を説教してるってマジですか?

599:マロン名無しさん
16/12/21 13:10:46.83 .net
超ヲタはとりあえず公式のGT>超を認めるところからスタートしようなw

600:マロン名無しさん
16/12/21 14:13:27.47 .net
まずGTが原作の続編なんて表記を見たことがない
Zの続編ではあるのかも知れんがな
それはさておき、アニメはおまけの扱いだからアニメの超>GTだろうが逆だろうが、アニメの超>原作の超だろうが逆だろうが、あんまり関係ない
それでもGT混ぜたいならアニメ板にスレ立てるか、原作とも比較したいなら格付け板にでも行くしかねーんじゃねーかな?

601:マロン名無しさん
16/12/21 14:29:38.40 .net
一気に書き込みなくなるから多重連投だってすぐにわかるなw

602:マロン名無しさん
16/12/21 14:40:04.49 .net
>>582
超ヲタなら確かにやりかねんなw
GT>超が確定してから話反らしてばかり

603:マロン名無しさん
16/12/21 14:45:44.40 .net
>>582
ガイジw

604:マロン名無しさん
16/12/21 15:14:03.25 .net
>>584
こういうレスすると図星かと勘違いされるぞ

605:マロン名無しさん
16/12/21 15:47:34.56 .net
まあ何はともあれ公式がGTとZの間が超とパンフレットにより発表したわけだ
そこは認めよう

606:マロン名無しさん
16/12/21 16:18:18.55 .net
>>582
言い掛かりの典型。
・連投したら→連投やめろ
・連投がなくなると→連投なくなった自演だったw
どちらにしろ文句つける。

607:マロン名無しさん
16/12/21 17:11:18.82 .net
超イーシンロン「今日から俺が破壊神だ」
つまり、その日、破壊神ビルスを倒し、イーシンロンが破壊神にとって代わるってことだ。
(合体ザマス口調で言えば、今日この日この時より我が破壊神となる)
この発言から、
超イーシンロン>ビルス
と分かる。
その超イーシンロンより強い超4ゴジータ。
ビルスがGTのリルド将軍に勝てないとかはさすがにないと思うが、
さすがに超一星龍や超4ゴジータには勝てないわけよ。
まあ、ビルスは超17号と同じくらいの強さじゃないの?
ウイスが超一星龍と同じくらいかな。
超4ゴジータ≒大神官>超1星龍≒ウイス>超4後半>ビルス≒超17号>超4前半≒ブルー>ゴッド≒ブウと一つになったウーブ
「超勢がGT世界に行ったら雑魚」ということはない。
ただし、ほとんどの超キャラが、GTの上位キャラ(後半キャラ)には勝てない、ということ。

608:568
16/12/21 17:19:47.24 .net
>>572
俺=>>568はどちらかというとあんた寄りの意見だぞ。
大同小異といったところか。
自分に近い意見まで煽るのはさすがにやりすぎだぞ。

609:マロン名無しさん
16/12/21 17:34:28.36 .net
同一アルファベットは左から強い順。
ゴクウブラックは不死身ではないが戦うたび回復&強化するので不死身以上の力ゆえこの位置。
なお「超」出演キャラはアニメ基準。漫画版だと強さの変化するキャラが多いので考慮しない。
S 全王 ブロリー
A 宇宙ザマス 超4ゴジータ ゴクウブラック 合体ザマス 
B ブルーベジット 大神官�


610:@超一星龍 復活4星龍 C ウイス ヴァドス D 不死身ザマス 超4悟空(最終)超17号≒ビルス≒シャンパ ヒット(暗殺解放) 超4悟空(初期)≒アラレ≒謎形態未来トランクス≒未来トランクス編後期ベジータブルー≒ヒット(暗殺封印) E ゴールデンフリーザ ブルーベジータ(初期)≒複製ベジータブルー≒ブルー悟空 GT超3悟空 F GT悟空通常 キャベ≒超におけるノーマル状態の悟空やベジータ≒複製ベジータノーマル  G 超3ゴテンクス H その他の「超」出演キャラ



611:マロン名無しさん
16/12/21 17:38:37.10 .net
>超4悟空(最終)超17号
空白入れるの忘れた。「最終」は超4悟空にかかる。
この空白入れ忘れで気づいたが、超17号も
10倍かめはめ波を吸収して強くなってるから、初期と後期というほど時間的な差はないものの強さ的には2段階あるな。
ただしどちらの超17号にしてもこの位置だとは思う。

612:マロン名無しさん(愛知県)
16/12/21 17:38:38.50 .net


613:マロン名無しさん
16/12/21 17:39:50.80 .net
※ゼノキャラ追加。合体ザマスとブルーベジットの位置を入替。
同一アルファベットは左から強い順。
ゴクウブラックは不死身ではないが戦うたび回復&強化するので不死身以上の力ゆえこの位置。
なお「超」出演キャラはアニメ基準。漫画版だと強さの変化するキャラが多いので考慮しない。
S 全王 ブロリー
A 宇宙ザマス 超4ゴジータ ゴクウブラック ブルーベジット 
B 合体ザマス 大神官 超一星龍 復活4星龍
C ウイス ヴァドス
D 不死身ザマス 超4悟空(最終)超17号≒ビルス≒シャンパ ヒット(暗殺解放) 超4悟空(初期)≒アラレ≒謎形態未来トランクス≒未来トランクス編後期ベジータブルー≒ヒット(暗殺封印)
E ゴールデンフリーザ ブルーベジータ(初期)≒複製ベジータブルー≒ブルー悟空 GT超3悟空
F GT悟空通常 キャベ≒超におけるノーマル状態の悟空やベジータ≒複製ベジータノーマル  ドミグラ
G 超3ゴテンクス トワ ミラ
H その他の「超」出演キャラ

614:マロン名無しさん(愛知県)
16/12/21 17:41:13.60 .net
ああ

615:マロン名無しさん(愛知県)
16/12/21 17:42:31.56 .net
てす

616:マロン名無しさん(地震なし)
16/12/21 17:43:16.10 .net
()

617:マロン名無しさん
16/12/21 18:02:08.91 .net
S ゴジータ4
A 超一星龍
B 一星龍、超17号
C 超サイヤ人4、四星龍
D 三星龍、大猿ベビー
C スーパーベビー2
D GT超3悟空
E GT通常時悟空、ブルーベジット、合体ザマス
F ビルス、ヒット


これが正式ランクなw

618:マロン名無しさん
16/12/21 18:17:47.68 .net
>>597
ドラゴンボール超のキャラでランク入りできるのが
合体ザマスやビルスといった規格外キャラだけかよw
GT世界ではゴッドやブルーは雑魚なんだな。
ブルーがポタラしてやっとランク入りできるのか。
逆に神でもないのにランク入りできるヒットはすげーな。

619:マロン名無しさん
16/12/21 18:38:46.00 .net
超エリートサイヤ人の圧倒的な力を見せてやろう
1、バッ、バカな俺の戦闘力を超えやがった
2、こっ、こんな事、ザーボンが・・・・
3、この俺が丸で赤ん坊扱いだし、死ぬ
4、奴のパワーは底なしか

620:マロン名無しさん
16/12/21 18:53:34.30 .net
>>598
ブルーやゴッドなんかリルドに手も足も出んぞ
あと予想だがウィスは超3悟空と超1悟空の間くらいかな?
大神官で超3悟空くらいかちょい上だろうな

621:マロン名無しさん
16/12/21 19:08:13.50 .net
∞ ゴジータ4
S+
S 超一星龍
A 超4ブロリー
B+ 一星龍
B 超17号、超4悟空(最終)、四星龍
C+ 超4悟空(初期)、超4ベジータ
C 三星龍
D+ 大猿ベビー
D スーパーベビー2
D- GT超3悟空
E GT超1悟空、リルド将軍
E- GT通常時悟空
F+ 全王
F 大神官
F- 宇宙ザマス、ウィス
G ビルス、ヒット、ブルーベジット、合体ザマス

細かく分けてこんな感じで良くね?

622:マロン名無しさん
16/12/21 19:23:46.15 .net
URLリンク(i.z-z.jp)
3:ELLE
アラレちゃんの公式戦闘力は165です。大全集に載っていますよ。
(D251iS)
5/22 8:09


「大全集に載っている」来たー、今度は165です 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


623:マロン名無しさん
16/12/21 19:26:15.19 .net
>>600
そういやGTは悟空、超2になってないな。
レジックにもリルドにも超1。
レジックはノーマル悟空でも勝てたと思うけど瞬殺するために超化したかんじかな。
ブルーやゴッドはレジックくらいが妥当かな。リルドは厳しいか。
ビルスがリルドと互角、ウイスが超1


624:7と互角、、大新刊が超17号10倍かめはめ波吸収状態、くらいかな



625:マロン名無しさん
16/12/21 19:28:21.44 .net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
作者の鳥山さんによると、アラレちゃんの戦闘力は400だそうです。

400来たよ

626:マロン名無しさん
16/12/21 20:11:08.60 .net
超作品の悟空とGT作品の悟空じゃメンタルも(戦いの)知能もGTが上。
GT悟空はビルス越えたい意思が感じられない。
GT悟空は自分より強いベジータベビーのとどめの一撃で、どう考えても負ける場面でも「オラ負けねえ」。
キビト海王神が割って入って悟空は助かったが。
メンタルでGT悟空が上。
メンタルで、チビ状態じゃ瞬間移動できないのにピッコロに「お前は孫悟空だ、孫悟空に不可能はない」と励まされ、チビ状態で瞬間移動をするメンタルの強さ。精神力で「瞬間移動使えない」を克服。
GT悟空は超作品悟空が言われてる「池沼化」があり、
ケースバイケースの意味を理解しなかった上にケーキパンケーキとか勘違いしてるが、まあ体が縮んで脳が小さくなったから池沼化したのだろう。
超作品の根拠なき意味不明な悟空池沼化とは違い、根拠ある池沼化。
また池沼化した超作品の悟空は映画ならブルーで、超作品ならノーマルで、光線銃弾に撃ち抜かれてる、油断してる。
しかしGT悟空は、池沼化はしても、
戦いにおいては池沼化しておらず、
戦いの中で隙を見せることはなく、
例えば後ろから攻撃してきたベビーゴテンの攻撃を弾いてる。
(ブルー悟空ならこの悟天にやられて退場かもな)
超4になったら脳も大きくなったぶん池沼化はなくなり、
そして、戦いの最中に隙を見せることはないので、光線銃なんて食らわないし、食らっても「いてえ」くらいだろう。
強いて言えば超4に初めてなった時にベビーの攻撃をわざと食らってるが、これは光線銃みたいに油断から食らったのではなく、
フリーザに言った「当ててみろよ」的な発言の行動版であり、油断ではない

627:マロン名無しさん
16/12/21 20:14:24.00 .net
>>605
訂正
GT悟空はビルス越えたい意思が感じられない。

超の悟空はビルス越えたい意思が感じられない。

628:マロン名無しさん
16/12/21 20:43:43.46 .net
十時間野郎は戻ってきたか?

629:マロン名無しさん
16/12/21 20:50:44.53 .net
超ヲタ十時間は逃亡したよw

630:マロン名無しさん
16/12/21 21:20:09.64 .net
>>491
>認識誤り。後述。
認識誤りじゃねーよコンビニ版のやつにそう書いてあるんだよ
>ゼノヴァースはゲームだ。ゲームの事なんかあてになるわけがないんだが。なんでゼノヴァーすが原作と繋がってる設定なんだよ。
そんなの製作者に聞けよ
お前が感情論で吼えた所で設定は変わらない
>GTはパラレルではない。
>映画「神と神」のパンフレットにおいて、GTは正史扱いされている。パンフまで買うやつ少ないからか、知ってる人少ないみたいだけど。
超と神と神の時点で設定が変わってるのに何言ってんだ?お前アホだろw
超と神と神の時点で既にパラレルだわ。
お前が言ってる事が百歩譲って本当だったとしてもGTと神と神が繋がってるだけで超とは繋がらない

631:マロン名無しさん
16/12/21 21:35:31.30 .net
>>492
強いかも?て書かれてる時点で超べジットは超4と同等ぐらいの強さって事だろ。
超4≧超べジットなのか超4=超べジットなのか超べジット≧超4なのか知らんけど
少なくとも近い実力があるのは確かだろ。
>>495>>497>>500
「神と神」がGTの続編であって超はGTの続編ではありません。
>>499>>508
原作と繋がってるゼノバースはまだしも何で関係無い他のゲームまで話しに持ち出してんだ?
お前頭が根本的に悪すぎるだろ、だから何時までたっても誰からもお前�


632:フ意見は同意が得られずに一人で自演するしか出来ないんだよ。 根本的に頭が悪すぎて会話が成立してないからねw >>513 つまり原作とGTは繋がってない事が公式で確定したのかw >>544 勝手に俺ルール作るなよ この時点でまず会話が成立してない >>551 光線銃でやられたのは気を極限まで下げた通常状態の時だろ 捏造までするのかGTキチ害は



633:マロン名無しさん
16/12/21 21:43:15.37 .net
>>568>>573>>574
鳥山監修のDBオンラインから流用したゼノバースならともかく
そうでもない他のゲームしかも「原作と繋がってる」設定すらないゲームを
一緒くたにして話に持ち出してんじゃねえよアホかお前
ホントに頭悪くて会話が成立しねーなバーカ

>>577>>580
とりあえずアニメDB超と映画DB神と神は別物だって理解する所からスタートなお前は
馬鹿だからそんな事にすら気が付かずに一方的に勝利宣言して自演発狂w
馬鹿にも程があるだろ、脳みそ膿んでるんじゃねお前。

634:マロン名無しさん
16/12/21 21:48:46.53 .net
おおスゲエwww
10時間以上及び150レスにもなるこのGTキチガイの火病をたったの3レスで全て完全論破しちゃったよwww
如何にこいつのレスが中身が無くて無駄に時間を費やしてただけなのかよく分かるな。
俺の3レス>この馬鹿の150レスかw
やっぱり議論は量より質なのがよく分かる。

635:マロン名無しさん
16/12/21 21:52:53.34 .net
つか神と神とGTが繋がってたとしてもブウ編の超べジットが超4よりも強いかもしれないって公式設定で書いてある時点で
映画版のビルスとウイスは最低でも超4よりは強いって事になるじゃんw
下手すりゃ映画版のでも超4ゴジータよりも強いかもなw

もうGTが繋がってるとか繋がってないとか以前の段階のとこで序列が決まってしまってるw

636:マロン名無しさん
16/12/21 21:58:03.90 .net
てかDB超の強さ議論スレなのに何でいつまでもGTを持ち出してんの?この痴呆症。
スレチな上に捏造して誹謗中傷して連投自演してでもはや何から何まで筋が通ってないねGT厨
しかも感情論丸出しの小学生レベルのレスしか無いしな

637:マロン名無しさん
16/12/21 21:59:42.00 .net
俺は610書いた人を支持するわ
601の強さランク書いた人が真面目に書いているんだとしたら頭おかしいわw
全宇宙を一瞬で破壊できる全王がその位置ってw
ブルーベジットがGTノーマル悟空以下ってw
gt厨ですら同意せんやろ

638:マロン名無しさん
16/12/21 22:02:51.06 .net
>>613
つまり神と神→GTの間に悟空に何かあったって事だろうな
神と神の時は超ゴッドになってべジットよりも強かったのにGTになってからは
何故か最強形態の超4ですらべジットと互角程度にまで強さが落ちてるんだから。

639:マロン名無しさん
16/12/21 22:10:33.22 .net
S∞:全王
SSSS:大神官
SSS:ヴァドス ウイス
SS:ビルス シャンパ 
S:宇宙ザマス ヒット
A:合体ザマス 超ブルーベジット
B:悟空 べジータ 未来トランクス
C:複製ベジータ ゴールデンフリーザ 
D:悟空戦の時の手加減ビルス 超サイヤ人ゴッド悟空
ーーーーーーーーー神の領域(宇宙破壊レベル)の壁ーーーーーーーー
E:映画版ウイス
F:超4ゴジータ 映画版ビルス
G:超一星龍 映画版超ブルー悟空 映画版超ブルーべジータ 映画版Gフリーザ
H:不完全超一星龍 復活四星龍 映画版超ゴッド悟空
I:最終超4悟空 超4べジータ
J:一星龍
K:超17号 超ベジット(ブウ編) 超4悟空 大猿ベビー

640:マロン名無しさん
16/12/21 22:11:55.55 .net
妄想でたっさ3レスしか出来ず完敗宣言かw
どれだけ惨めに勝った気になってもビルス出現はGTとZの間というのが最新の公式パンフレットで決まったからなw
これを踏まえれば超ベジットが超4並な訳ないことが確定するw
超2ベジータにビビって先手とられゴッド成り立ての悟空に7割の力を出すしかなかったビルスw
あれから11年後の話がGTだからなw
第一光線銃ごときで瀕死のブルーが味方単体最強てw
パラレルだとしてもどう足掻いてもGTの悟空の足元にも及ばんw

はい、論破w


スゲー俺はたった1レスでひとりぼっちの超ヲタ論破しちゃってるわww

641:マロン名無しさん
16/12/21 22:13:55.73 .net
俺は>>601を支持するわ
GTは超の続編と公式で決まったからね
描写からしてもGTのが強いし

642:マロン名無しさん
16/12/21 22:15:30.50 .net
>>615
自演乙
惑星破壊が出来ないヒットが恐らく銀河破壊ができるブルーを瞬殺
∞ ゴジータ4
S+
S 超一星龍
A 超4ブロリー
B+ 一星龍
B 超17号、超4悟空(最終)、四星龍
C+ 超4悟空(初期)、超4ベジータ
C 三星龍
D+ 大猿ベビー
D スーパーベビー2
D- GT超3悟空
E GT超1悟空、リルド将軍
E- GT通常時悟空
F+ 全王
F 大神官
F- 宇宙ザマス、ウィス
G ビルス、ヒット、ブルーベジット、合体ザマス

643:マロン名無しさん
16/12/21 22:16:54.29 .net
>>618
あんまり虐めてやるなよ超厨をw

644:マロン名無しさん
16/12/21 22:19:55.81 .net
映画版ですらべジットになってもビルスには勝てそうにないと最初から戦うのを諦めてたのに
超ゴッドになったら「これなら勝てるかも」とビルスに挑んで行ったもんな
大してインフレしてない映画版のゴッドですら既に超べジットよりも強いんだよな
そんな糞雑魚超べジットですらGTの超4よりは強いんだよな
つまり映画版の神の領域キャラ達を「最低解釈」したとしても>>617のランク位置になり
結局は映画版のウイスでGT最強の超4ゴジータを超えてしまうという
もはやどう足掻いてもGTキャラが上位に来る事は今後一切無いな

645:マロン名無しさん
16/12/21 22:19:56.15 .net
>>620
これが正式ランクだなw
1000歩譲ってパラレルだとしても光線銃で瀕死のブルーなんぞGTノーマル悟空の足元にも及ばんw

646:マロン名無しさん
16/12/21 22:21:16.18 .net
>>622
そんな妄想してもビルスがいた時代はGTとZの間だと最新の公式パンフレットが発表してます、残念

GT>超

647:マロン名無しさん
16/12/21 22:23:39.32 .net
>>622
無様だな超ヲタwww
どう足掻いてもGTは正史で超の続編だしなww
超ベジットが超4より強いとか発表されてないしお前の妄想w
最新の公式パンフレットでGT>超が決定済みw

648:マロン名無しさん
16/12/21 22:25:07.45 .net
俺も>>620支持するわ
てか>>618が完全論破しちゃって超厨が一気に書き込まなくなったw
多分自演は超厨だな

649:マロン名無しさん
16/12/21 22:25:18.44 .net
>>618
また火病来ましたw
スゲーなお前、相手の意見や今までの議論で出た説明も全てガン無視で
自分の意見をゴリ押しかよ(それもたったさっき論破された内容のやつを)
強引に話を振り出しに戻したよ。

650:マロン名無しさん
16/12/21 22:29:54.15 .net
何この猿w
何一つ論破てか議論すら成立してないのに勝手に勝利宣言して連投してるw
絶望的に頭が悪いくて議論する事すら出来ないから強引に火病起こすしか無いって惨め過ぎるな。
このGT厨は精神年齢と知能が小学生低学年並み。

651:マロン名無しさん
16/12/21 22:31:11.12 .net
馬鹿超厨論破テンプレ

>超ベジットは超4より強い
最新の公式パンフレットにより打ち砕かれました

>超とGTは別世界
最新の公式パンフレットにより打ち砕かれました
ビルス出現はGTとZの間

>宇宙破壊がー
惑星破壊が出来ないヒットが銀河破壊できるだあろうブルーを瞬殺
ちなみにPセル、超2レベルで太陽系破壊が可能

>神の領域に達したからー
神の領域=戦闘力が高いではない
神の上の神の上の神の上の界王神はダーブラより弱い

652:マロン名無しさん
16/12/21 22:31:56.07 .net
>>627
また火病来ましたw
スゲーなお前、相手の意見や今までの議論で出た説明も全てガン無視で
自分の意見をゴリ押しかよ(それもたったさっき論破された内容のやつを)
強引に話を振り出しに戻したよ。

653:マロン名無しさん
16/12/21 22:32:31.37 .net
何この猿w
何一つ論破てか議論すら成立してないのに勝手に勝利宣言して連投してるw
絶望的に頭が悪いくて議論する事すら出来ないから強引に火病起こすしか無いって惨め過ぎるな。
この超厨は精神年齢と知能が小学生低学年並み。

654:マロン名無しさん
16/12/21 22:32:47.48 .net
確かにこのGT厨は精神年齢と知能の低さが滲み出てる
哀れなほどに

655:マロン名無しさん
16/12/21 22:33:36.51 .net
GTはパラレルではない。
映画「神と神」のパンフレットにおいて、GTは正史扱いされている。パンフまで買うやつ少ないからか、知ってる人少ないみたいだけど。

そもそも超サイヤ人4と超サイヤ人ゴッド(≒超サイヤ人ブルー)
のどちらが強いか謎である。

ゲームの設定を持ち込んでいいなら、
ゼノバースではビルス側が「ゴッドとは違うの?今度こそ僕に勝てるんじゃないの?」とか言ってるから、
もしかしたら超4>ゴッド かもしれない。

一方、フュージョンズでは
悟空とベジータが、超4になった後にさらに上の変身段階としてブルーになっているので、
ブルー>超4

描写から判断して
超4のほうが強いと思うけどね。
ブルーは光線銃にやられる雑魚だが、超4は体も頑丈で光線銃なんか余裕だろ。

それに超4は「1000年に1度」の超サイヤ人(


656:ブロリーにもそんな設定あったかもだが)だから、 伝説から消えて誰も覚えてないようなゴッドごときとは比較にならん。 それにブルーはベジータがあっさり到達したり、トランクスも疑似ブルーになったり、あっさり到達できるが、 超4は機械の力を借りたベジータを除けば悟空しかなれていないので、まさに「1000年に1人」にふさわしい。 それに神と神公式パンフレットでGTがビルスやウィスのいた時代の正史だったという証拠がある以上GTの悟空やベジータはゴッド吸収後となるわけだ。 つまりその時点で超4>ビルスは決定する。



657:マロン名無しさん
16/12/21 22:34:05.86 .net
>>632
確かにこの超厨は精神年齢と知能の低さが滲み出てる
哀れなほどに

658:マロン名無しさん
16/12/21 22:34:42.34 .net
ゲームの設定を入れていいなら、
アクマイト光線が普通に有効なんだが。
アクマイト光線は「当たらないし、そもそもそういう次元の戦いじゃない」の鳥山発言はどうなるんだよ。
(仮にアクマイト光線が有効だとしてもブウとか再生能力持つ相手にはどのみち無効だろうな)。

超武道伝2のストーリーモードで
セルだかボージャックだかよりも遥かに大きな気を持つ者で
「ブロリー」が登場するが、
セルやボージャックよりブロリーのほうが強いとは思うが「遥かに大きな気」は言い過ぎだろう。


よってゲームの設定は全部無効。

つか、
ゲームの設定を反映させたらGT>超になるし、
ゲームはゲーム会社の勝手な判断だから無視したとしてもGT>超で、
何をどう解釈しても GT>超 は揺るがないんだが。

超における最強キャラの全王も、
超一星龍が全宇宙をマイナスエネルギーで覆うとか似たようなことやってるから、
全王はGT世界だと最強にはなれない。
超4ゴジータはマイナスエネルギーをプラスに変えたように、全王の「消えちゃえ」も阻止される。


神龍悟空>>>>>>超4ゴジータ>超1星龍≒全王>復活4星龍>超4≒アラレ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大神官>合体ザマス≒ウイス≒ブルーベジット>ビルス≒ブルー界王拳≒ヒット≒ゴクウブラック≒不死身ザマス>ブルー>ゴッド

659:マロン名無しさん
16/12/21 22:35:36.62 .net
・バンダイが作ったゲーム「GTはパラレル」


・復活のFと違い脚本こそ手掛けてないが、
鳥山自身が監修をした『神と神』のパンフレット
「GTは正史」


さあ説得力があるのはどちら?
小学生でも分かるぞ超厨よw

660:マロン名無しさん
16/12/21 22:35:45.48 .net
小学生低学年の時にこいつみたいの居たわw
トランプやUNOとかのカードゲームで負けるとキチガイみたいにメチャクチャ暴れだしたり
俺ルール勝手に作って自分が勝つまで続けようとする奴がw
当然、周囲からはバカ扱いされて蔑まれてたけど。
このGT厨がやってる事ってこれと同じレベルじゃね?

661:マロン名無しさん
16/12/21 22:37:23.00 .net
小学生低学年の時にこいつみたいの居たわw
トランプやUNOとかのカードゲームで負けるとキチガイみたいにメチャクチャ暴れだしたり
俺ルール勝手に作って自分が勝つまで続けようとする奴がw
当然、周囲からはバカ扱いされて蔑まれてたけど。
この超厨がやってる事ってこれと同じレベルじゃね?



さっきからGTと超を入れ換えるだけでブーメランw

662:マロン名無しさん
16/12/21 22:37:34.08 .net
何でたったさっきに論破された内容をまた書き出して勝利宣言してんだこのチンパンジーw
猿だから文章が読めないのかな?GTキチガイ君は。

663:マロン名無しさん
16/12/21 22:37:47.18 .net
>>578

664:マロン名無しさん
16/12/21 22:38:35.10 .net
>>633>>635>>636で完全に論破しちゃってるからなw
超厨は諦めた方がいい

665:マロン名無しさん
16/12/21 22:38:51.71 .net
なんでこのGT厨は人の文章モノマネしてる?
自分の文章が幼稚なことに気がついて、自分で文章作るのが恥ずかしくなったのか

666:マロン名無しさん
16/12/21 22:39:29.57 .net
>>613
何でたったさっきに論破された内容をまた書き出して勝利宣言してんだこのチンパンジーw
猿だから文章が読めないのかな?超キチガイ君は。

667:マロン名無しさん
16/12/21 22:39:37.69 .net
>>637
ホントそれ
このレベルの精神年齢だと小学校低学年の年齢ですらバカ扱いされるんだよな
この猿は精神年齢が5歳ぐらいかも

668:マロン名無しさん
16/12/21 22:41:35.90 .net
>>642
全部超ヲタにとってブーメランだからだろw

669:マロン名無しさん
16/12/21 22:41:38.31 .net
>>644
でも実年齢は中年無職なんだろこいつ
こんな人間がこの世に居るのか?て思うぐらいの天然記念物だよなこいつ
どういう環境で育ったらこんな人間になるのか興味はある

670:マロン名無しさん
16/12/21 22:42:22.51 .net
超厨が自演して喚いても>>641が全てw

671:マロン名無しさん
16/12/21 22:42:54.40 .net
>>643
論破されてないじゃん
論破の意味を分かってるの?猿
連投とオウム返しばっかりして発狂してんなよ猿

672:マロン名無しさん
16/12/21 22:43:05.22 .net
>>638
ホントそれ
このレベルの精神年齢だと小学校低学年の年齢ですらバカ扱いされるんだよな
この猿は精神年齢が5歳ぐらいかも

673:マロン名無しさん
16/12/21 22:44:14.53 .net
>>648
悔しかったら>>633>>635>>636に反論してみろよw
>>613みたいな妄想はいらんぞ

674:マロン名無しさん
16/12/21 22:46:18.04 .net
悔しかったら>>633>>635>>636に反論してみろよw
>>609>>610>>611>>612>>613みたいな妄想は脚下w

675:マロン名無しさん
16/12/21 22:46:25.14 .net
とりあえず議論する事を放棄して話を振り出しに戻してるだけだから今の所完全にGTキチガイの負けだね
あ何かまた猿がオウム返ししてレスしてきそうだけど

676:マロン名無しさん
16/12/21 22:47:17.89 .net
とりあえず議論する事を放棄して話を振り出しに戻してるだけだから今の所完全に超キチガイの負けだね
あ何かまた猿がオウム返ししてレスしてきそうだけど

677:マロン名無しさん
16/12/21 22:48:03.19 .net
悔しかったら>>633>>635>>636に反論どうぞ
>>609>>610>>611>>612>>613は個人の願望なので脚下されました

678:マロン名無しさん
16/12/21 22:48:32.64 .net
>>650
とっくに反論されて論破されてるのに君がガン無視して話を振り出しに戻してるじゃないですかw

679:マロン名無しさん
16/12/21 22:48:55.61 .net
>>601の勝ちかな

680:マロン名無しさん
16/12/21 22:49:17.77 .net
>>655
悔しかったら>>633>>635>>636に反論どうぞ
>>609>>610>>611>>612>>613は個人の願望なので脚下されました

681:マロン名無しさん
16/12/21 22:49:51.22 .net
何でこの猿は人のレスをコピーしてオウム返ししか出来ないの?

682:マロン名無しさん
16/12/21 22:52:13.52 .net
>>657
公式の設定(設定本記述や鳥山監修のゲーム設定)が個人の願望っすかwww
ここまで俺ルールゴリ押しされたらもはや君と会話する事自体が不可能っすわw
一生一人で連投自演して発狂してて下さい。

683:マロン名無しさん
16/12/21 22:52:40.80 .net
繰り返します

>>609>>610>>611>>612>>613は個人の願望なので脚下されました

>>609>>610>>611>>612>>613は個人の願望なので脚下されました

妄想願望でない反論をどうぞ

684:マロン名無しさん
16/12/21 22:53:57.75 .net
つーかGTキャラのが超のキャラより強いってどこに書いてあんだよ?
ブウ編超べジットと超4がほぼ互角なのは公式設定本に書いてあるけど。

685:マロン名無しさん
16/12/21 22:54:17.61 .net
>>659
反論できなかったようだなw
鳥山が関わった公式は神と神のパンフレットだけだぞw

ゼノバースはバンダイの勝手な設定なw

悔しかろう悔しかろうw
超もお前も雑魚なんだから二度とでかい面すんなよーw

686:マロン名無しさん
16/12/21 22:55:37.78 .net
>>661
最近の公式パンフレットでビルスが来た時代はGTの前だって説明されてんじゃん
諦めなよ

687:マロン名無しさん
16/12/21 22:55:43.03 .net
>>660
公式の設定(設定本記述や鳥山監修のゲーム設定)が個人の願望っすかwww
お前の中で個人の願望じゃないものって何なんですか?
線引きをちゃんと教えて下さい幼稚園児。

688:マロン名無しさん
16/12/21 22:56:57.08 .net
>>662
だからゼノバも鳥山監修のオンラインからの流用だって行ってるだろうがアホが

689:マロン名無しさん
16/12/21 22:57:50.59 .net
繰り返します

>>609>>610>>611>>612>>613は個人の願望なので脚下されました

>>609>>610>>611>>612>>613は個人の願望なので脚下されました

妄想願望でない反論をどうぞ

690:マロン名無しさん
16/12/21 22:57:58.09 .net
パンフレットは作者が書いてる訳ではないんだよな
作者監督のドラゴンボールオンラインでGTがはいってない時点でお察しだわ

691:マロン名無しさん
16/12/21 22:58:16.42 .net
>>663
>最近の公式パンフレットでビルスが来た時代はGTの前だって説明されてんじゃん

え?だから何?
まさか証明出来てるのは時代だけなの?

692:マロン名無しさん
16/12/21 22:58:45.39 .net
>>664
あれ消えるんじゃなかったの?w

論破されたままでは悔しくて眠れないから戻ってきた?w

693:マロン名無しさん
16/12/21 22:59:39.88 .net
>>668
GTの前だからGTより弱い

はい、論破

694:マロン名無しさん
16/12/21 22:59:51.56 .net
繰り返します

>>609>>610>>611>>612>>613は個人の願望なので脚下されました

>>609>>610>>611>>612>>613は個人の願望なので脚下されました

妄想願望でない反論をどうぞ

695:マロン名無しさん
16/12/21 23:00:39.91 .net
>>662
作者監修のオンラインにGTは入ってませんww
DVDの作者コメント見れば分かるけど作者曰くGTはパラレルストーリーだそうですww
パンフは作者が書いてる訳ではありませんww


はい完全論破さようなら猿

696:マロン名無しさん
16/12/21 23:02:58.54 .net
最新の公式パンフレットでGT>超が決定しちゃって引くに引けない超厨w

697:マロン名無しさん
16/12/21 23:03:14.29 .net
超の直接の未来がGTだとピラフ一味やフリーザとかの説明がつかないっていう

698:マロン名無しさん
16/12/21 23:03:14.72 .net
>>670
公式設定本により超べジット≧超4と記述されている
つまりこの時点でどんなに最低解釈したとしても神の領域キャラはGTより強くなる
はい論破

699:マロン名無しさん
16/12/21 23:03:37.70 .net
>>672
じゃあな負け犬w
どう足掻いてもGT>超だしなw

700:マロン名無しさん
16/12/21 23:04:38.17 .net
>>675
公式パンフレットの設定でGTは神と神の後の話でゴッド吸収後
つまりどう解釈してもGT>超

はい、論破

701:マロン名無しさん
16/12/21 23:05:19.19 .net
>>675
はい、なりません

論破とw

702:マロン名無しさん
16/12/21 23:05:28.01 .net
>>673
「最新のー」て言うならDBオンラインやDBゼノバの方が神と神のパンフよりも最新なんだが
最新の設定を優先するならGTはパラレル確定、はいさようなら。

703:マロン名無しさん
16/12/21 23:07:56.35 .net
>>677
つまり神と神の後にGTがあるのに超ゴッドとかよりも超4の方が弱くなってる時点で
GTに至るまでに何かしらの異変があったって事になるな
悟空がなんかの理由で強さが落ちたんだろうね

704:マロン名無しさん
16/12/21 23:08:22.04 .net
最新の公式パンフレットでGT>超が決定しちゃって引くに引けない超厨w

ゲームは>>651により無効化されてます残念w

705:マロン名無しさん
16/12/21 23:09:16.53 .net
>>680
そんな妄想してて虚しくない?w
普通に光線銃で瀕死になるブルーがGTより強いとかないからw

ざまぁw

706:マロン名無しさん
16/12/21 23:11:57.22 .net
自演超厨完全死亡w

707:マロン名無しさん
16/12/21 23:12:39.67 .net
とりあえず猿の相手をするのは疲れたので
一向に議論しようとせずに(頭が悪すぎて議論が出来ないから)話を振り出しに戻して喚き続けるだけだから
相手にするだけ無駄だし出て行くわ

また12時間後ぐらいに相手してボコしてやるよ幼稚園児
どうせこの後もまたいつもの如く100連投ぐらいして火病起こすんだろうけどね

とりあえず相手して欲しかったら最低限の知識と精神年齢は身につけようなGT厨

708:マロン名無しさん
16/12/21 23:15:50.10 .net
>>682
なあお前に聞きたいんだけど何でスレ違いのGTの話を頑なにここでするんですか?
幼稚園児には「ドラゴンボール超強さ議論スレ7」という文字すら読めなかったの?

709:マロン名無しさん
16/12/21 23:18:30.36 .net
S∞:全王
SSSS:大神官
SSS:ヴァドス ウイス
SS:ビルス シャンパ 
S:宇宙ザマス ヒット
A:合体ザマス 超ブルーベジット
B:悟空 べジータ 未来トランクス
C:複製ベジータ ゴールデンフリーザ 
D:悟空戦の時の手加減ビルス 超サイヤ人ゴッド悟空
ーーーーーーーーー神の領域(宇宙破壊レベル)の壁ーーーーーーーー
E:映画版ウイス
F:超4ゴジータ 映画版ビルス
G:超一星龍 映画版超ブルー悟空 映画版超ブルーべジータ 映画版Gフリーザ
H:不完全超一星龍 復活四星龍 映画版超ゴッド悟空
I:最終超4悟空 超4べジータ
J:一星龍
K:超17号 超ベジット(ブウ編) 超4悟空 大猿ベビー


おい、猿ー。
12時間後にまた相手して軽くボコしてやるからなw
とりあえずはこのランキングで今の所確定ねw

710:マロン名無しさん
16/12/21 23:20:44.95 .net
∞ ゴジータ4
S+
S 超一星龍
A 超4ブロリー
B+ 一星龍
B 超17号、超4悟空(最終)、四星龍
C+ 超4悟空(初期)、超4ベジータ
C 三星龍
D+ 大猿ベビー
D スーパーベビー2
D- GT超3悟空
E GT超1悟空、リルド将軍
E- GT通常時悟空
F+ 全王
F 大神官
F- 宇宙ザマス、ウィス
G ビルス、ヒット、ブルーベジット、合体ザマス


おい、猿ー。
いつでも今日みたくまた相手して軽くボコしてやるからなw
とりあえずはこのランキングで今の所確定ねw

711:マロン名無しさん
16/12/21 23:23:45.21 .net
>>686
ボコられてばっかだもんなお前w
はやくまともに勝ってみたいだろーw

712:マロン名無しさん
16/12/21 23:25:03.16 .net
>>686

>じゃあな


これいって何回目だよ負け犬w
今度は妄想でなく事実で反論しろよなーw
妄想で反論しても相手にしてやんねーぞーw

713:マロン名無しさん
16/12/21 23:27:14.53 .net
また一気に超厨の書き込みが減ったな
あいつ何連投してんだよ

714:マロン名無しさん
16/12/21 23:29:57.52 .net
>>687は正直やり過ぎかもしれんが>>686よりはまだまともかな

715:マロン名無しさん
16/12/21 23:36:32.92 .net
>>691
え?wどこがやり過ぎ?w
GTは超から11年後の正史だぞ
普通に何らやり過ぎでもないんだがな

716:マロン名無しさん
16/12/22 00:20:50.32 .net
急にこの伸びはどうしたんだ新情報でもあったの?

717:マロン名無しさん
16/12/22 00:25:43.11 .net
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

718:マロン名無しさん
16/12/22 00:38:46.04 .net
ここはアニメの板じゃねぇぞカスども

719:マロン名無しさん
16/12/22 00:51:12.82 .net
まあ確かに超>GTはないわな

720:マロン名無しさん
16/12/22 01:02:18.92 .net
しつけーよカス
アニメの板に帰れや

721:マロン名無しさん
16/12/22 04:58:59.58 .net
>>601
完璧だな!当たり前の結果だよ。
超はZ最終回前の時点で超で強い敵が出てもその最終回以降のGTは更にインフレする!
リルドなんてただの雑魚だと思ってた奴は多数だが、超が始まり強い敵が出れば出るほどリルド将軍�


722:ヘ株が上がる! 言わずもがな、ビルスなんてリルド将軍には勝てない!



723:マロン名無しさん
16/12/22 05:04:11.00 .net
>>605
光線銃なんかいてぇもならんよ!
超4悟空なら、
お前の光線銃がくすぐってーんだよ!
と言うね!
いや何も感じなく気づかないかもな!

724:マロン名無しさん
16/12/22 05:10:15.53 .net
>>617
ガイジw

725:マロン名無しさん
16/12/22 05:19:06.56 .net
>>684
ガイジw

726:マロン名無しさん
16/12/22 05:22:42.05 .net
ビルスなんてハイパーメガリルドと見たらチビるで!
全王見たときのように
ハイパーメガリルド様!!
ビルスってドルタッキーみてーだな!w

727:マロン名無しさん
16/12/22 05:46:11.60 .net
>>612
すまんな、ガラケーなんで全部のレスは今読みづらいから、あとでまとめて読むが。

2つだけ。
ひとつ。
文体からして、あんたは「サイヤ人は宇宙で呼吸できないのに宇宙で活動してて矛盾」「ベジータはM化を吸収してM解除後も超2になれた」を論破してた人だよな。
その時も今回も言ってることはあんたに同意だが、議論は量より質と言うなら、あんたのレスにつねづね見られる最後の段落の相手の誹謗はやめろ。
せっかくいいこと言ってるのに最後の段落の煽りのせいで質が落ちてる。

2つめ。
GT厨がひとりの自演と決めつける前提は、自ら、議論の質を落とす行為だよ。
GT厨はひとりではないのに、ひとりの自演扱いはよくないし、まして相手が自演を否定してるのだからなおさら。相手と信頼関係がないと建設的議論はできないぞ。

728:ガラケー
16/12/22 05:50:03.81 .net
>>589のようにGT派同士で揉めてる?ことからもGT厨はひとりでないことは分かる。

まあ中には、GTだろうが超だろうがどうでもよくて愉快犯みたいに便乗でわざと穴のあるレスして論破待ちみたいなマゾてゆーか周りの反応楽しんでるだけの奴もいるだろうけど

729:マロン名無しさん
16/12/22 07:10:16.94 .net
超がGTより強いとか絶対ない
パ別世界とかであったとしても
GTはもはやインフレの頂点を極めた作品

730:マロン名無しさん
16/12/22 08:18:33.33 .net
しつけーぞカスども

731:マロン名無しさん
16/12/22 08:18:33.62 .net
超厨からしたら光線銃で瀕死になったのは痛かったなw
超ベジットや超4悟空、ベジータでは200%有り得ない失態だものw
またどうせゲームの設定ガー過去の設定ガーって言い訳するんだろうなw
描写が全てなのにw

732:589
16/12/22 08:20:17.58 .net
俺は、GT超は、
とりあえず超4と超ゴッドブルーに関しては「相殺で互角」
でいいんじゃないか、という意見だが、
それはさておき、ランクでブロリー4とか書いてる人は、
ブロリー4ってGtにも超にも映画にも原作にも出てきてないし、
というかブロリー自体が映画のみのキャラであってガーリックJRと違いアニメオリジナルにも出てきていない。
そしてその映画でもブロリーが4なんてなってないのに、
ブロリー4というのはそもそもどの世界のキャラなんだ?

733:マロン名無しさん
16/12/22 08:21:26.20 .net
少なくてもこのスレに書いていい世界のキャラじゃないなw

734:マロン名無しさん
16/12/22 08:23:07.54 .net
>>601
超4ベジータは
最初から 超4悟空(最終)
の強さがあったぞ。

735:マロン名無しさん
16/12/22 08:29:07.93 .net
>>672
GTのDVDボックスには直にパラレルとは書いてない。
むしろ、「超」と「復活のf/神と神」が相互にパラレルなので、
強さ議論において、ウイスやビルスは映画版とアニメ版と細かいことを言えば漫画版で、同じような作中時間でありながら1キャラに3つの強さが存在してることになるので、ランク付けするときはそこに注意。

ドラゴンボールGT とうとうパラレル扱いになる・・・-ドラゴンボール速報
URLリンク(dragonballsokuhou.net)
229:名無し:2016/06/27(月) 18:44:28.71 ID:o8wyJj+1p.net
>>163 パラレルとは言ってないけどサイド扱いにはされてるな
233:名無し:2016/06/27(月) 18:51:44.43 ID:VQFFc9FU0.net
>>229
神と神のDVDコメンタリーと復活のFのDVDコメンタリーでらしい。
コピペだけど
GT
神と神、復活のF劇場版
DB超
未来世界
未来世界2
過去の劇場版20作品
これは全部「パラレル」で、多次元世界という扱いになった 各要素は相互に影響しあっているので結果的に似たような未来に行き着くが細かい部分が違う
これはドクタースランプにおいてもせんべえさんが認識していたので鳥山ワールドとして30年以上前から一環されているといっていい DB超は劇場版ともまたパラレルだから展開や性格付けが違うということになっている
238:名無し:2016/06/27(月) 19:14:28.73 ID:o8wyJj+1p.net
>>233 まぁ映画は完全パラレルにしないと時期おかしいからな ブロリーとかセルが強い気のぶつかり合いに全く関心持たなかったの不自然すぎだし

736:マロン名無しさん
16/12/22 08:32:36.53 .net
>>638
GT派擁護かと思ったら
最期の一行を読んだら超派擁護で、
皮肉めいた言い回しのため遠まわしに書いたのか。

分かりにくいから皮肉つか使わずに直球で書いてくれ

737:マロン名無しさん
16/12/22 08:43:05.39 .net
>>629
>神の領域=戦闘力が高いではない
>神の上の神の上の神の上の界王神はダーブラより弱い

そう、これこれ。


神の域=強い
神の域という概念のないGT=超のキャラ以下

という勘違いが多いが、
神の域や神の気があるから強いわけではない。

デンデも超でビルスの存在を感じたから神の域ではある。実際、神だし。
(原作で界王神の存在に薄々感付いた元・神のピッコロが、ビルスの正体を看破できなかtったのは謎だが)

まあデンデは戦士ではないが、
戦士級であっても、「神の域」だから強いわけではない。

例)
・アニメで、規格外キャラビルスでさえ悟空のブルー界王拳にビビる(しかもアニメでは映画より強さが上方修正されているにも関わらず)
・アニメも映画も、神でもないフリーザが時間限定とはいえブルー悟空を凌ぐ。一時的には神の域に突入。
・ゴワス曰く、超2悟空を「神でもないのに破壊神に匹敵する強さ」と、超2ごときで第10宇宙的には神の域
・シン界王神の雑魚っぷり(神でもない、ブイブイにビビる、ダーブラに超絶ビビる。まあダーブラは神でなくても魔界の王だから、魔界の神みたいなもんだから神の域扱いでいいかもだが)
・ザマスはアニメで「格闘の天才」、漫画版だと「12の全宇宙の界王神含めてもトップクラスの強さ」だが、アニメ・漫画とも悟空にボロ負け。


「神の域」は強さの表現のひとつであり、
「神の域=強い」というわけではない。

738:マロン名無しさん
16/12/22 08:44:10.45 .net
ところで宇宙と銀河ってどう違うの。
GTだとミューが「全ギャラクシー制覇」と言っていて、ギャラクシーの訳語は「銀河」。
なぜ「ユニバース(宇宙)」という表現を使わなかったのだろう。

739:マロン名無しさん
16/12/22 08:45:25.37 .net
>>713
どうでもいいな
アニメだし

740:マロン名無しさん
16/12/22 08:51:31.98 .net
>>622
>映画版ですらべジットになってもビルスには勝てそうにないと最初から戦うのを諦めてたのに
>超ゴッドになったら「これなら勝てるかも」とビルスに挑んで行ったもんな
>大してインフレしてない映画版のゴッドですら既に超べジットよりも強いんだよな
> そんな糞雑魚超べジットですらGTの超4よりは強いんだよな

> つまり映画版の神の領域キャラ達を「最低解釈」したとしても>>617のランク位置になり
>結局は映画版のウイスでGT最強の超4ゴジータを超えてしまうという
> もはやどう足掻いてもGTキャラが上位に来る事は今後一切無いな


ちゃんと見てない奴はこれだから困るな。
ちゃんと見てない上に論理的思考力もない。


>映画版ですらべジットになってもビルスには勝てそうにないと最初から戦うのを諦めてたのに

ベジットになっても勝てそうにない発言は本来の映画、つまり鳥山監修映画にはない。
地上波放送したときの特別版だかなんだか知らんが、DVDの「特別版」のほうでのみあるセリフで、鳥山じゃなくてスタッフが勝手に足したセリフ。

>超ゴッドになったら「これなら勝てるかも」とビルスに挑んで行ったもんな

でも結局負けてるわけだから、「ゴッドなら勝てるがベジットなら負ける」は悟空の思い違いなわけで、
実際、ベジットになっていた場合に勝利できていたかは不明。
まして悟空の自己評価や他者評価があてにならないのは原作で証明済み(ダーブラの強さを「思ったより強い」と修正したり、チビブウ純粋ブウを超3で気を溜めて倒せるつもりが通常状態に戻ったり、こいつの自己評価・他社評価はあてにならない)

>大してインフレしてない映画版のゴッドですら既に超べジットよりも強いんだよな

「ゴッドでビルスに勝っていた」ら、この理屈は成立するが、結局ゴッドでも負けたから、
「ゴッド>ベジット(超ベジット)」は成立しない。

741:マロン名無しさん
16/12/22 08:55:29.20 .net
>>622
の論理は三段論っぽく(A=Cにならないから厳密には三段論法ではないが)
書けば、

A「ベジットでもビルスには勝てない」
B 「ベジットと超4は互角
∴C 「ゴッドならビルスに善戦したからゴッド>超4」

という理屈なんだが、破綻しまくり。

A「ベジットでもビルスには勝てない」←アニメスタッフが勝手に入れたセリフ。
B 「ベジットと超4は互角」 ←これの前提が違う。本にあるのは「互角かも?」とあるだけで、疑問形でしかない。 
∴C 「ゴッドならビルスに善戦したからゴッド>超4」 ←結局ゴッドでも負けてるから、「ベジットなら無理でもゴッドなら行けるかも」は悟空の見立て誤り。

742:マロン名無しさん
16/12/22 08:59:04.62 .net
>>613
疑問形と平叙文の区別もつきませんか?

つか、超厨は、
ひたすら「ベジットは超4以上かも?」だか「ベジットは超4に互角かも?」
だかの鳥山コメントを引き合いに出すが、
「疑問形」ということを忘れるなよ。

>>450が書いてる本は、疑問形じゃなくて平叙文(断定文)でハッキリ書いてあるからな。
>>450を超厨はまるっとスルーしてるのはどうしてなのかね。

743:マロン名無しさん
16/12/22 09:00:50.22 .net
>>611
ゲームはどんなゲームであれバンダイスタッフの設定でしかないんだが。
ゲームは、映画の小山さんだか小野さんだかがいつまでもブロリー最強と言ってるのと同じような程度の説得力しかない。

744:マロン名無しさん
16/12/22 09:01:06.20 .net
アニメスタッフが勝手に入れたとか関係あるのか?

745:513
16/12/22 09:07:03.96 .net
610
>強いかも?て書かれてる時点で超べジットは超4と同等ぐらいの強さって事だろ。

疑問形はあくまで疑問形。
もし「タオパイパイは実はフリーザより強いかも?」なんて書かれても、誰も同等とも匹敵とも思わんだろ。

>原作と繋がってるゼノバースはまだしも何で関係無い他のゲームまで話しに持ち出してんだ?
>お前頭が根本的に悪すぎるだろ、だから何時までたっても誰からもお前の意見は同意が得られずに一人で自演�


746:キるしか出来ないんだよ。 > 根本的に頭が悪すぎて会話が成立してないからねw ゲームはゲーム。バンダイの勝手な設定。 >つまり原作とGTは繋がってない事が公式で確定したのかw どう曲解したらそう読み取れたんだ>>513を? >>513は「超は原作最終回に繋げると言ってる以上、超と原作はパラレルではないということになる。じゃあ、その原作よりも後の話のGT勢のほうが強いのは当然」ということ。 >勝手に俺ルール作るなよ > この時点でまず会話が成立してない この言葉そっくり返す。ベジットと超4に関して、疑問形を平叙文のように解釈する俺ルール作るなよ。 >光線銃でやられたのは気を極限まで下げた通常状態の時だろ >捏造までするのかGTキチ害は 映画でもアニメでも「油断」とはあるが、「極限まで下げた」なんて描写もセリフもない。捏造するなよw 映画にいたってはブルー状態でやられてるしなw



747:マロン名無しさん
16/12/22 09:08:34.01 .net
>>609
> 認識誤りじゃねーよコンビニ版のやつにそう書いてあるんだよ
具体的な書名を出せよ。

>そんなの製作者に聞けよ
バンダイの見解なんて知るかよ

> お前が感情論で吼えた所で設定は変わらない
そうだな、バンダイの感情論で吠えたところで設定は変わらないし、
あんたが感情論で吠えたところで設定は変わらない。

748:マロン名無しさん
16/12/22 09:08:58.40 .net
>>612
詭弁のガイドラインの「勝利宣言をする」そのままでワロタ

749:マロン名無しさん
16/12/22 09:20:06.57 .net
>>701
GT厨は頭が悪すぎて穴だらけのレスしか出来ないの間違いでは?

750:マロン名無しさん
16/12/22 09:20:29.86 .net
>>707
これだよね。光線銃は致命的。描写は大事。
鳥山が「ヤムチャ最強」と言っても説得力がないように、描写も大事だ。

『るろうに剣心』で作者が確か「ジョーカーの比古を除けば、志々雄最強」みたいに言ってたと思うが、
あの描写で志々雄最強とは思えない奴が多いからこそ
るろ剣の強さ議論はずっと続いてるのだろう。

俺は当初は「ゴッド>超4」派だったが、
ブルーが光線銃で瀕死を見て、
「超4>ゴッド・ブルー」
に認識を変えたわ。

超厨は「気を極限まで落としていたから」とか言い訳してるが、
気を落としてもブルーなら体も頑丈なはずだし、
そもそもGTの悟空シリーズは戦闘中に気を抜くようなことしないから光線銃で撃たれること自体ありえない(仮に撃たれて命中しても超4なら余裕だろうが)。

映画と違って「超」では
悟空がノーマル状態に戻ってから光線銃に貫かれるという修正は入っが、
それでも、最新映画2作や「超」だと
ノーマル悟空だとフリーザを倒せないことになってるように、
基本スペックが非常に低い。

対してGT悟空は
ノーマル状態で超状態の悟飯・悟天を1対2で圧倒しているし、
セル&フリーザを手玉にとって遊んでいるので、
そもそもの基本戦闘力(通常時の戦闘力)がGTは劇場版直近2作や「超」を超越してる。

その悟空を超化させたレジック、超化した悟空に勝ったリルド。
悟空が超3化しても勝てなかったベジータベビー(1回目は変身がすぐ解けて事実上超3で戦ってないが、再戦時は超3である程度の時間戦ってる)。
さらにさらに悟空が超4という「1000年に1度」の形態になっても勝てなかった超17号。
超キャラはGT世界では雑魚確定だろ。

751:マロン名無しさん
16/12/22 09:24:08.50 .net
超4はベジータは機械の力を借りるというインチキでなったのでカウントしないとして、
悟空しか到達しなかった形態だから、
まさに「1000年に1度」の超サイヤ人。

修行すればベジータでもなれたように、
多分修行すれば「ゴッド・ブルーのバーゲンセールだな」
のようにどのサイヤ人もゴッド/ブルーになってしまい、
「1000年に1度」の伝説が崩壊する。

よって、やっぱり、超4のほうが強い。

また外見からも分かる。
髪の色が変わるだけの従来の変身形態の延長線上でしかないゴッド/ブルーなんかより、
根本から変身形態の変わる超4のほうが強いに決まってる。

752:マロン名無しさん
16/12/22 09:36:14.50 .net
今日も朝から火病で飛ばしてるなーGT厨w
相変わらず頭悪すぎでいとも簡単に論破出来る内容で笑えるわw

753:マロン名無しさん
16/12/22 09:38:16.87 .net
とりあえず夕方頃に相手してやるからそれまでにせいぜい火病起こしとけよGT厨
またたった数レスで軽く捻り潰してやるよ池沼君

754:アラレちゃん戦闘力400で確定
16/12/22 09:39:32.09 .net
ブロリーとアラレちゃんが戦ったらどっちが勝つ? - この2人を比べた場... - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp) = URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

超こち亀のコラボマンガで
おまけに超こち亀の中でフリーザの部下のアプールは
ちなみに
手元にある公式本の鳥山先生のインタビューには
(質問者) Q.もし悟空とアラレちゃんが戦うとしたらどっちが勝つと思いますか?
(鳥山先生) A.アラレちゃんのほうが強いとおもいます
と書かれています
なので
鳥山先生が
悟空がアラレちゃんと互角になったのは
ピッコロを倒すために超神水でパワーアップした頃だと言ったというのもガセです
なお公式の戦闘力は
悟空初登場から
超サイヤ人になってフリーザと戦ったときまでの戦闘力までしか発表されていません
アラレちゃんは別の漫画からゲスト出演扱いということもあり
鳥山先生がアラレちゃんの戦闘力はこのくらいだと発表したこともなければ
公式でアラレちゃんやブロリーの正式な戦闘力も一切発表されていないので
アラレちゃんの戦闘力は400とやらもガセです


リメイクされたアラレちゃんで、アラレちゃんとほぼ互角の実力のオボッチャマン君が大猿になった孫悟空と戦うシーンがありましたが、オボッチャマン君は大猿悟空に瞬殺されてました

フリーザだって最終形態でパンチどころか指2本だけでナメック星を真っ二つに切断してましたよ

だってパンチはおろか下手すれば地球に触れることなく地球を揺らせるからどうかんがえてもアラレちゃんの地球割なんかとは次元が違うでしょう

ブロリーの戦闘力は通常時で2800万です。スーパーサイヤ人になると50倍の14億になります。作者の鳥山さんによると、アラレちゃんの戦闘力は400だそうです。

755:アラレちゃんの戦闘力は165で確定
16/12/22 09:41:09.63 .net
あられチャンの戦闘力 - 【質問掲示板】
URLリンク(i.z-z.jp)

3:ELLE
アラレちゃんの公式戦闘力は165です。大全集に載っていますよ。
(D251iS)

5/22 8:09



2:うー
アラレちゃんだけに語呂合わせで600くらい。
(PC)

5/22 7:53 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


756:マロン名無しさん
16/12/22 09:46:08.55 .net
このマゾGT厨はなんで定期的にアラレの戦闘力の話題やヤフー知恵袋のやつを張り付けたりするの?
分裂病だから定期的に奇行に走るよな。
クスリ


757:でもやってんじゃね。



758:マロン名無しさん
16/12/22 09:48:17.19 .net
キン肉マン強さ議論スレの将軍アンチや
刃牙強さ議論スレに居る冷や汗君らと
同等レベルの荒らしだなこのGT厨は

759:マロン名無しさん
16/12/22 09:57:15.01 .net
なんか相変わらず「、」の付け方がおかしくて笑えるよなGTキチガイはw
小学生の国語の勉強からやり直した方が良いんじゃないか?こいつ。
ああ、そうか小学生低学年以下の精神年齢の特殊学級オヤジなんだっけこいつ。

760:マロン名無しさん
16/12/22 09:58:16.36 .net
>>724
ガイジw

761:マロン名無しさん
16/12/22 09:59:29.47 .net
つかGT厨ってガラケーなのか
バカな上に時代遅れの化石だったのか
最下層の人間としての要素を役満してね?こいつ

762:マロン名無しさん
16/12/22 10:00:53.43 .net
>>704
GT厨は頭が悪すぎて穴だらけのレスしか出来ないの間違いでは?

763:マロン名無しさん
16/12/22 10:03:07.63 .net
GT厨「アーウー、アーウー、ガイジ!」
GT厨「アーウー、アーウー、ガイジ!」

GT厨は終始これだね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


764:マロン名無しさん
16/12/22 10:04:15.26 .net
化石

765:マロン名無しさん
16/12/22 10:05:41.89 .net
>>726
尻尾があればベジータも自力で超4になれるはずやで!
大猿になって理性あるエリートのベジータこそ超4の素質を持ってるんやで!

766:マロン名無しさん
16/12/22 10:06:36.01 .net
>>733
ガイジw

767:マロン名無しさん
16/12/22 10:07:03.39 .net
>>735
クロマニョン人?w

768:マロン名無しさん
16/12/22 10:07:27.60 .net
>>736
ガイジw

769:マロン名無しさん
16/12/22 10:09:09.56 .net
>>733
自己紹介乙w

770:マロン名無しさん
16/12/22 10:25:28.81 .net
超厨からしたら光線銃で瀕死になったのは痛かったなw
超ベジットや超4悟空、ベジータでは200%有り得ない失態だものw
またどうせゲームの設定ガー過去の設定ガーって言い訳するんだろうなw
描写が全てなのにw

771:マロン名無しさん
16/12/22 10:27:17.77 .net
ベジータが自力でたどり着けなかった超4
ベジータが知らない間にゴッド通り越して簡単にブルーにまでなれるゴッド


全てにおいて超4>ブルー、ゴッド

772:マロン名無しさん
16/12/22 10:48:31.68 .net
光線銃光線銃言ってるけどGTの描写もすげぇしょぼいって事忘れてないか
10倍かめはめ波が邪悪龍に弾かれた時なんかビルが瓦礫になる程度だぜ
超3のかめはめ波がブウに弾かれた時は地球の10分の1吹っ飛んだのに

773:マロン名無しさん
16/12/22 11:22:20.36 .net
光線銃で瀕死の描写よりヤバイのなんて1つもないしw
どのみち最新の公式パンフレットでGTの11年前が超って決定済み

774:マロン名無しさん
16/12/22 12:04:14.24 .net
>>733
具体的にどこがどうおかしいか指摘しない(又はできない)時点でお前も同じ穴の狢

775:マロン名無しさん
16/12/22 12:05:37.61 .net
>>746
気の密度を忘れたか?
ベジータが完全体セルに放ったファイナルフラッシュは、範囲を絞ってエネルギーを凝縮させて、地球を傷つけないように放っただろ。

776:マロン名無しさん
16/12/22 12:11:30.27 .net
時系列や描写からいってGT>>>超は間違いないだろう
しかしGTはスレチだからもう終わりで今後もGTネタは無し
これでいいんじゃね

777:マロン名無しさん
16/12/22 12:25:14.84 .net
>>749
ビルに当たって瓦礫が残る話と範囲の話に何の関係が?

778:マロン名無しさん
16/12/22 12:28:56.77 .net
超4の力で街中で戦うと相手に弾を撃って外したら無関係の人が巻き添え食う恐れがあるから、
相手に外れた瞬間に威力が激減するように撃ってるんだよ。
超4はそういう思慮深い戦い方ができる。

779:マロン名無しさん
16/12/22 12:30:39.36 .net
>>750
そうやってあんたみたいに話の分かる人がいればいいんだけどな
何分一人で連投してる基地外超厨がGT下げに必死だからな

780:マロン名無しさん
16/12/22 12:35:39.78 .net
時系列や描写からいってGT>>>超

描写では戦ってるだけで宇宙が崩壊する超の方がはるかに上

781:マロン名無しさん
16/12/22 12:44:00.58 .net
光線銃で瀕死の時点でそれはないw
GTの連中だってそれくらい容易

782:マロン名無しさん
16/12/22 12:45:00.83 .net
何度も言うが漫画のスレなんだが
通報すりゃいいのか?

783:マロン名無しさん
16/12/22 12:47:38.43 .net
>>754
破壊するだけなら能無しでもできる。
gTキャラなら破壊くらい、たわいもない。

GTキャラは、全宇宙をマイナスエネルギーで覆ったり、
そのマイナスエネルギー凝縮の弾を跳ね返した時にプラスエネルギーに変えたり、
「戦闘力+特殊能力」の世界だ。

ベビーも「乗っ取りという特殊能力」(ブウには無効だったが)。
リルドも「金属化」という特殊能力。
邪悪龍も大半が、特殊能力持ちだったよな。

素の力も強い上に特殊能力もあるのがGT。


まあ、鳥山なんて
「DBは原作読み返して自分でも忘れてる設定が多かった」とか、
あとはドクタースランプのほうでもキャラメルマンの数を間違えたり、
もう同人以下。

「先代の神」「ツフル人」「尻尾」「17号」と言う古い設定を生かしたり、
邪悪龍を作るにあたって過去のDBに願った願いを全て調べたり、
GTのほうが作品としての完成度はよほど高いな。

784:マロン名無しさん
16/12/22 12:49:20.58 .net
>>756
うむ、GTを相手してる時点でどっちもスレチ
神神復活ら劇場版ですらスレチなのにな

785:マロン名無しさん
16/12/22 13:04:36.75 .net
アニメの超なんて、強さの整合性以前に話の整合性が取れてないから。
時系列を作ってる側もちゃんと理解してないんじゃないの?
練って話を作ってるGTのほうが作品としてのレベルも格上だ。
ここまでタイムパラドックスを無視した作品も珍しいよ、超。

以下サイト指摘してる以外にも、本来は本編時空のゴクウブラックと判明したが、
ゴクウブラックがどちらの時代の人間にしてもおかしいんだよ。

・本編時空の者だとしたら→どうして未来に引き摺り戻されたのか。
・未来トランクス時空の者だとしたら→時の指輪で過去に行けたことの説明がつかない。(トランクスのタイムマシンの軌道を利用したとか苦し紛れの言い訳はできるしウイスもそう推測してたが)。


【公式】ゴクウブラック、ザマス、悟空達の並行世界と時間移動の流れが判明!
URLリンク(dragonball-neta.com)
↓(リンクで辿れる)
未来トランクス編 歴史年表公開! ドラゴンボール超 東映アニメーション
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)

※ただし、上側サイト「個人的な感想と考察」にある、
「タイムパラドックスは解決していない!」その他、結局のところ解決してない謎は多い。
また、上側サイトには「ウイスの時間巻き戻しでは並行世界は発生しない」旨の記述があるが、これはアニメでは言及がなかったので、漫画版から取ってきたものだと思われる(漫画版には説明がある)。
アニメでは、ザマス破壊により時の指輪が増えた理由が、ウイスの時間巻き戻のせいなのかどうか謎。


【ドラゴンボール超】ザマスの倒し方と矛盾だらけの3つの疑問をブラックジョークで答える - イノウエマナブログ
URLリンク(inouegaku.com)
>ザマスの矛盾した疑問①人間が嫌いなのに人間の体
>ザマスの矛盾した疑問②話がループしてしまう
>ザマスの矛盾した疑問③ゴワスがいなければ時の指輪はない

2番目の「話がループ」も言っていることは同じ。

786:マロン名無しさん
16/12/22 13:08:57.79 .net
>>259
字幕は有った。

【ドラゴンボール超】第71話 感想 オラは死んじまっただ あにこ便
URLリンク(anicobin.ldblog.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)


787:74f0b.jpg



788:マロン名無しさん
16/12/22 14:58:57.47 .net
>>730
まさにアラレちゃんの戦闘力についての鳥山発言&大全集のバーゲンセールだな
他にもネットの書き込みで500とか800もあった気がするぞw

789:マロン名無しさん
16/12/22 15:02:40.70 .net
>>729
リメイクのアラレちゃんは旧作アニメ及び原作のアラレちゃんより遥かに弱いから参考にならんな
その代り萌え度は上がってたしより性格がセンベエに対して従順じゃなくなってたし
GT同様に真っ黒だ

790:マロン名無しさん
16/12/22 15:09:20.38 .net
つまり過去の鳥山のベジットは超4より強いかも発言はノーカンということだなw
鳥山はベジットでもブロリーに勝てないとか言ってるしもう滅茶苦茶w

結果GT>超だという訳だな

791:マロン名無しさん
16/12/22 15:16:59.76 .net
ベジットとブロリーの方は知らんけど(上ではコラだと言われているが?)

アラレの戦闘力の方は鳥山明はなんにも言って居ないし
324だの400だの、すでにこの時点で「ピッコロ大魔王を倒した時点で悟空はアラレを超えた」なる鳥山発言(実はこれもガセ)
とも矛盾している罠。ピッコロ大魔王を倒した時の悟空の戦闘力は260だし。
ざっとネット検索してみたら「アラレの戦闘力は亀仙人と同じ180」というのも見た。えっ、亀仙人って180もあったっけ?と思った。

792:マロン名無しさん
16/12/22 15:20:55.31 .net
ブロリーってZアニメスタッフによる「ぼくのかんがえたさいきょうのてき」だよね~
まあ別に悪いキャラとは思わんけど、映画で引っ張りすぎたのとゲームで超サイヤ人3ブロリーが
出てきたのはやりすぎかと思った

793:マロン名無しさん
16/12/22 15:34:17.16 .net
おそらく原作最終回のウーブに出合った時点でも悟空はビルス以下なんだろう

794:マロン名無しさん
16/12/22 16:05:34.25 .net
>>730

語呂合わせで600をどう読んだらアラレになるんだろうか?

795:マロン名無しさん
16/12/22 16:07:17.59 .net
>>766
いや余裕で超えてる
だからウーブを修行したんだろ
敵がいないから
恐らく全王すら超えてる

796:マロン名無しさん
16/12/22 16:10:01.35 .net
亀仙人って139じゃなかったっけ?

ブルマがスカウターをいじる話で、

ブルマ「人が一生懸命スカウターの解析してんのになにてめーら呑気に寝てるんだ」
的なかんじでクリリンと亀仙人に銃をぶっ放して・・


ブルマ「ちょっと試すから、亀じい、来なさい」
亀仙人「か、亀じい?」
ブルマ「139ね」
亀仙人「139? わしゃそんなに若くはないぞ」
ブルマ「戦闘力のことよ」
クリリン「ブルマさん、僕はいくつですか」

この時の会話でクリリンがいくつだったか忘れたが、
この時にその場にいない天津飯やヤムチャも計測してるので、
そのどれかに180という数字があったのかも。

原作が手元にないから何とも言えないが、
亀仙人180は、クリリン・ヤムチャ・天津飯あたりと取り違えてるんじゃないかな。

797:マロン名無しさん
16/12/22 16:12:19.88 .net
この場面だ。
アニメなので原作と一致するか分からないが。

ドラゴンボールZ スカウター
Cheok Lup Wong
URLリンク(youtu.be)★hvjHMs

798:マロン名無しさん
16/12/22 16:45:15.68 .net
>>768
これ。
「超」が原作最終回に繋がる以上、
原作最終回の悟空はビルス超えをしていて、おそらくは全王をも超えてる。
でなければ、ウーブを鍛えるのではなくビルスや全王と戦えばいいだけなのだから。

そして原作の後日談になるGTのキャラなら
超のキャラなぞデコピン1発で倒せるのも当然の帰結

799:マロン名無しさん
16/12/22 17:06:16.49 .net
>>771
全文同意
これで辻褄が合うな
まあゴジータ4なんかは宇宙ザマスですら鼻息でかき消すだろ

800:マロン名無しさん
16/12/22 17:18:12.44 .net
鳥山発言はもはや当てにならない
バンダイの勝手な設定付けのゲームなど�


801:竭闃O 頼りになるのは最新の公式パンフレットと描写のみ ∞ ゴジータ4 S+ 超一星龍 S 一星龍 A 超17号 B+ 超4悟空(最終)、超4ベジータ、四星龍 B 超4悟空(初期)、三星龍 C+ 大猿ベビー C スーパーベビー2 D+ GT超3悟空 D スーパーベビー D- ベビーベジータ E GT超1悟空、リルド将軍 E- GT通常時悟空 F+ 全王 F 大神官 F- 宇宙ザマス、ウィス G ビルス、ヒット、ブルーベジット、合体ザマス 結論GT>超 皆さんこれでこの話は完結でいいですか?



802:マロン名無しさん
16/12/22 17:42:49.41 .net
>>773
めっちゃしっくり来る

803:マロン名無しさん
16/12/22 18:19:36.93 .net
>>769
180は第22回天下一武道会の悟空の戦闘力
アラレとは何の関係もない

804:マロン名無しさん
16/12/22 18:24:04.44 .net
>>773
捏造された鳥山発言とかもネットで出回っているからな~
鳥山明も知ったら言っても居ない事を広められて困惑だろうな

805:マロン名無しさん
16/12/22 18:27:19.48 .net
●鳥山発言は以下のように池沼だから当てにならない
→タイパイパイ忘れた発言や、原作にいくつも存在する矛盾や、アラレ界においてはキャラメルマンの数を間違え、
DB界においては「ビルスが老界王神を封印(じゃあ老界王神の「今のブウほど強くて悪い奴ではないが」発言から、ビルスはブウ以下かよw)、
「惑星ベジータはビルスが破壊を命じた(フリーザに進言したのはザーボンだったが)」
「魔人ブウは実はバビディが作ったのではなく太古の昔に自然発生していた(後付け過ぎるし、そもそもバビディとビビディの区別すらついてないだろこの発言からすると)
「アクマイト光線が効く次元の戦いじゃない(魔封波が効くのに?セルにもブウにもなぜ魔封波使わなかった?)

●描写判断
→光線銃の件から超4>ブルー

●時系列判断
→時系列的に後になるGTのほうが上

●論理判断
>>771のような判断

●「超」における最強キャラ全王は一瞬で宇宙消せるのだから、GTでも上位のはず
→>>>771のような判断もあるが、加えて言えば、全王は実は能力だけは凄くても実力は弱いって可能性があって、「消えちゃえ」の前に攻撃されたら終わりなのかもしれない。
ちなみに超1星龍も宇宙全部をマイナスエネルギーで覆うという、消滅とは違うが実質同じようなことはできたので、全王はGT世界だと最強になれる保証はない。

考察すればするほど「GT>超」になり、
何をどう捉えても「超>GT」にはならないんだよな。

「超が上」と解釈する人は、
「神の域」とか「神の気」とか「戦闘力の表面化」とかの言葉遊びをしてるだけ。
神の気を感じる≠強い はザマスで証明されている。不死身になる前のザマスが、神チューブ越しに悟空を「神の気」と気づいているが、不死身になる前ザマスでも「神の域」になる。
じゃあその不死身になる前のザマスの戦闘力は・・・あとは言わなくても分かるよな。

806:マロン名無しさん
16/12/22 18:30:49.82 .net
下から二行目


神の気を感じる≠強い はザマスで証明されている。不死身になる前のザマスが、神チューブ越しに悟空を「神の気」と気づいているが、不死身になる前ザマスでも「神の域」になる。


神の気を感じる≠強い はザマスで証明されている。不死身になる前のザマスが、神チューブ越しに悟空を「神の気」と気づいているから、すなわち、不死身になる前のザマスでも「神の域」になる。

807:マロン名無しさん
16/12/22 18:39:01.11 .net
ベジットブルーはビルスより上は確定だとしても、
楽勝ではなく辛勝だろうな。

でも超4ゴジータなら、楽勝な上に、
ビルスの破壊気弾を蹴り飛ばして
「おめえの破壊の弾をプラスエネルギーに変えたぜ」とか言って
ビルスに滅ぼされた星を再生しちゃうとか、
それくらいやれそう

808:マロン名無しさん
16/12/22 19:04:01.99 .net
まずGTは原作の後日談じゃねぇから
Zの後日談ではあるのかも知れんが、それは知らん

809:マロン名無しさん
16/12/22 19:12:46.73 .net
S 全王

A 大神官

B 超4ゴジータ ウィス

C DB吸収超一神龍 合体ザマス ベジットブルー

D ビルス 吸収超4悟空

E 超一神龍 悟空ブルー べジータブルー


810:ゴクウブラックロゼ ゴールデンフリーザ 吸収超17号 F 超ゴッド悟空 Zの超ベジット 超4悟空 超4べジータ 超17号 大猿ベビー ザマス このくらいでしょ 「今日から俺が破壊神だ」以降の超一神龍がビルス越えたと考えるならね ゴッド>超4ゴジータとかは極端過ぎるから



811:マロン名無しさん
16/12/22 19:22:35.89 .net
すまん、単体でブルー>超4なのに合体後超4ゴジータ>ベジットブルーなのはおかしかったわ

812:マロン名無しさん
16/12/22 19:32:39.77 .net
一人で議論してるふりって悲しくならないの?

813:マロン名無しさん
16/12/22 19:36:44.86 .net
>>773が一番相応だろ

814:マロン名無しさん
16/12/22 19:39:49.99 .net
いや単体の場合は超4>ブルーだから。
超4は光線銃にやられない。

超4ゴジータとベジットブルーだと
超4とブルーの差というより
フュージョン倍率とポタラ倍率の違いを勘案するようなので
どっちが強いか知らんが。

フュージョンが「弱いほうの数乗」、
ポタラが「掛け算」と大全集かなんかに書いてあるが、
原作の中では「ポタラのほうがすごい」的なことしか書いてないので、
いまいち判断材料に欠ける。
原作だと「時間設定なし」も、「超」で時間制限がついたし。

また、「ゴジータとベジットは短期決戦ならゴジータ有利」との公式見解があるが、
これは公式とはいえ鳥山の関わってないアニメスタッフだか映画スタッフだかの解釈だし、
個人的には決戦に短期も長期もあるのかよって思うし
短期決戦で強いならそもそも長期決戦に持ち込まれないのだから
そうすると「ゴジータ>ベジット」で、つまり「フュージョン>ポタラ」になり
老界王神の発言と矛盾するし、
考えたらきりがないので、
超4ゴジータとベジットブルーの比較はしない。

815:マロン名無しさん
16/12/22 19:41:03.82 .net
>>773
超4悟空最終と超4ベジータは、
超17号と位置が逆じゃね

816:マロン名無しさん
16/12/22 19:45:08.30 .net
ビルスは破壊神だから惑星を破壊できるというが、
「惑星そのもの」というリルド将軍は、もはやビルスとはスケールが違うよな。
超だと、宇宙ザマスのような存在か。

存在そのものが惑星のリルド。存在そのものが宇宙の宇宙ザマス。

神とはいえ1生命体に過ぎないビルスはGTでは雑魚。

GT世界で戦いに参加できる強さがあるのは、
超のキャラでは、宇宙ザマス・合体ザマス・ゴクウブラック・不死身ザマス・全王・大神官くらか。
ウイスやヒットは戦闘力はさておき時間系のスタンドが使えるので、そういう意味ではGT世界にも参加できるかもしれない。

817:マロン名無しさん
16/12/22 19:53:35.83 .net
S 全王
A ゴクウブラックロゼ(最終) 宇宙ザマス
B 合体ザマス 不死身ザマス 大神官
C ウイス ヴァドス
D ビルス シャンパ ヒット(暗殺開放)
E ブルー悟空10倍界王拳 アラレ ブルーベジータ(ブラック戦最終) ヒット(暗殺封印)
F ブルー悟空 ゴクウブラック(通常) 
G ブルーベジータ(ブラック戦初期)ゴールデンフリーザ 
H 漫画版ヒット ゴッド悟空


ランクについての異論は認める。
GTキャラが入ってないことへの異論は認めない、ここは超の強さ議論スレだし。

818:マロン名無しさん
16/12/22 19:57:04.41 .net
S 全王
A ゴクウブラックロゼ(最終) 宇宙ザマス ベジットブルー
B 合体ザマス 不死身ザマス 大神官  
C ウイス ヴァドス
D ビルス シャンパ ヒット(暗殺開放) ビルス(映画版)
E ブルー悟空10倍界王拳 アラレ ブルーベジータ(ブラック戦最終) ヒット(暗殺封印)
F ブルー悟空 ゴクウブラック(通常) 
G ブルーベジータ(ブラック戦初期) ゴールデンフリーザ 
H 漫画版ヒット ゴッド悟空


ランクについての異論は認める。
GTキャラが入ってないことへの異論は認めない、ここは超の強さ議論スレだし。

819:マロン名無しさん
16/12/22 19:59:30.77 .net
ブルーベジット>超4ゴジータ>ブルー単体>超4単体

こんなもんか?
ブルー>超4 は同意だが、
ブルー単体では、さすがに超4ゴジータには負けると思う。

820:マロン名無しさん
16/12/22 20:01:44.13 .net
ブルー単体で超4ゴジータに勝つ方法は、
原作でブウがゴテンクスを吸収するために30分間行方をくらましたように、
ゴジータのフュージョンが解けるまで逃げまくればいいが、
現状ブルーになれるキャラ(悟空、ベジータ)はそんな姑息な戦法はしそうにないからなあ…。

もし未来トランクスがブルーになったらそういう戦法もするかもしれんが。

821:マロン名無しさん
16/12/22 20:12:48.13 .net
S 全王
A ゴクウブラックロゼ(最終) 宇宙ザマス ベジットブルー
B 合体ザマス 不死身ザマス 大神官  全王の側近(視聴者から見て左側)
C ウイス ヴァドス 全王の側近(視聴者から見て右側)
D ビルス シャンパ 元気剣元気棒未来トランクス ヒット(暗殺開放)
E ブルー悟空10倍界王拳 ビルス(映画版) アラレ ブルーベジータ(ブラック戦最終) ヒット(暗殺封印)
F 謎形態の半ブルー未来トランクス ブルー悟空 ゴクウブラック(通常) 
G ブルーベジータ(ブラック戦初期) ゴールデンフリーザ 
H 漫画版ヒット ゴッド悟空
I 超3悟空
J 未来トランクス超2 超3悟空(漫画版)=超2未来トランクス(漫画版)

ランクについての異論は認める。
GTキャラが入ってないことへの異論は認めない、ここは超の強さ議論スレだし。

悟空は界王拳10倍という切り札がありそれにはアニメ版ビルスもビビるが、
その一方で悟空はアニメ版ビルスより弱いヒットに瞬殺されるし、
ベジータは精神と時の部屋に入ってブラックを圧倒するほどに強くなったが、
ブラックは相手が強ければなぜか直ちに自分が相手より強くなるし、
ザマスは元は雑魚だが不死身だしあと不死身になった後は基本的な戦闘力も(不老不死になったガーリックjrと違い)上がっているし、
このあたりのキャラは評価が難しい。

ブラックとザマスが「全宇宙の神々を殺した」と言ってたが、
破壊神と天使は界王神を殺して連動して死んだのろうが、
大神官は直接ぶっ殺してるだろうから、
ブラックやザマスは大神官より上と考えたほうがいいのかな?

合体ザマスはシンとゴワスが「神々のステージを超えてる」「これほどの光の力を知らぬ」と言ってるから
このセリフからも大神官超えだろうが、
合体してない段階で大神官をどうやって倒したのかは疑問だ。
ザマスは不死身で防御力が高くても大神官を倒すだけの攻撃力はないだろうし、
ブラックは精神と時の部屋に入った後のベジータにより覚醒して大幅にパワーアップしたが、その前のブラックでは大神官は到底倒せないだろうし。

822:マロン名無しさん
16/12/22 20:15:10.24 .net
ブラックが初めて現代に来た時、
多分この時点ではロゼになれなかっただろうし、
未来に帰った後にトランクスごときを指して「私に抗う者がいなくなった」とか言ってるし、
あの時点ではビルスより弱いだろう。

それなのに、ゴールデンフリーザと違い
まるでビルスにビビっていなかったのが不思議だったが、
もしビルスが介入されてきたら、
シン界王拳のところに瞬間移動してシンを殺す気だったのかもな。

(ブラックは「界王神と破壊神は連動してる」ことを知ってたはずだし、未来世界でシンを殺してるだろうから現代でもシンの気を探ることはできるだろうし)。

823:マロン名無しさん
16/12/22 20:21:09.18 .net
ゴールデンフリーザですら今では雑魚だから、セルやダーブラ、ブウら過去の強敵たちは
更に雑魚なんだよな・・・・

824:マロン名無しさん
16/12/22 20:37:18.70 .net
セルはフリーザの細胞があるから修行すればヤバいくらい強くなれるかもしれない

825:マロン名無しさん
16/12/22 20:40:35.80 .net
>>795
それもそうだが、よく考えたらサイヤ人の細胞も持ってるんだよな
セル・ブルーとかになったら流石に気持ち悪い見た目になりそうだわw

826:マロン名無しさん
16/12/22 20:44:01.00 .net
超4ゴジータ>超4単体>ブルーベジット>ブルー単体

こんなもんか?
超4>ブルー は同意だな
ブルーベジットでも超4単体には手も足も出ないだろう

827:マロン名無しさん
16/12/22 20:45:28.48 .net
>>794
せめて神と神の前にやってくれればな…
ビルスがいたせいでチビッ子武術会決勝戦みたいな感じになってしまった

828:マロン名無しさん
16/12/22 20:47:43.64 .net
∞ ゴジータ4
S+ 超一星龍
S 一星龍
A 超4悟空(最終)、超4ベジータ
B+ 四星龍、超17号
B 超4悟空(初期)、三星龍
C+ 大猿ベビー
C スーパーベビー2
D+ GT超3悟空
D スーパーベビー
D- ベビーベジータ
E GT超1悟空、リルド将軍
E- GT通常時悟空
F+ 全王
F 大神官
F- 宇宙ザマス、ウィス
G ビルス、ヒット、ブルーベジット、合体ザマス



今のところGT、超総合ランクはこれで決定ね

829:マロン名無しさん
16/12/22 20:48:11.52 .net
お前って何が楽しくて生きてるのw

830:マロン名無しさん
16/12/22 20:51:57.92 .net
GTとか超4その他をNG登録すればスッキリするぞ

831:マロン名無しさん
16/12/22 20:53:03.59 .net
>>799
それでいいと思う
こう考えるとGTの悟空はノーマルでザマスとかロゼをワンパンするんだろうなw
恐ろしいわ

832:マロン名無しさん
16/12/22 21:10:42.50 .net
>>799
完璧やな

833:マロン名無しさん
16/12/22 21:25:51.17 .net
>>796
「ゴールデン セル ブルー」。
ブウの再生能力には劣るが再生能力があるからゴールデンフリーザよりは強くなりそう

834:マロン名無しさん
16/12/22 21:32:33.81 .net
超見てないから詳しく知らないが、ブラックロゼとか、原作のブウ編までの5強(超3悟空、ゴテンクス3、ベジット、究極ご飯、ブウシリーズ)はもう雑魚なの?
ロゼには一撃ででやられる?
セルやダーブラはデコピン一発でやられる?
映画後期キャラ(ジャネンバ、ヒデルガーン)ならロゼとも戦える?

835:マロン名無しさん
16/12/22 21:44:21.67 .net
ブルーは光線銃で殺られるしそんなに大したことないで

836:マロン名無しさん
16/12/22 22:01:31.37 .net
gt厨が、gtノーマル悟空が全王やブルーベジットより強いと真面目に考えているとしたら呆れるわ
gtが好きな人に聞いてもgtノーマル悟空>全王、ブルーベジットだと思ってる人やほぼいないやろ
ここに住みついてる一部のgt厨くらいやで

837:マロン名無しさん
16/12/22 22:09:48.96 .net
サタン蹴っても致命傷すら与えられない超一星龍の話する?

838:マロン名無しさん
16/12/22 22:12:13.23 .net
残像拳にひっかかる超一星龍の話する?

839:マロン名無しさん
16/12/22 22:27:56.40 .net
太陽に沈んで消滅するベビー
その太陽を含めた、全宇宙を一瞬で破壊する攻撃を放ち、その中にいても無傷な全王
この描写みても全王>>>>>>ベビー、超4悟空と判断できないなら、もうgt厨は相手にしない

840:マロン名無しさん
16/12/22 22:59:05.74 .net
でも光線銃で殺られるブルーwwwww
これが全てwww
サタンはギャグキャラだからなw

841:マロン名無しさん
16/12/22 23:00:02.51 .net
∞ ゴジータ4
S+ 超一星龍
S 一星龍
A 超4悟空(最終)、超4ベジータ
B+ 四星龍、超17号
B 超4悟空(初期)、三星龍
C+ 大猿ベビー
C スーパーベビー2
D+ GT超3悟空
D スーパーベビー
D- ベビーベジータ
E GT超1悟空、リルド将軍
E- GT通常時悟空
F+ 全王
F 大神官
F- 宇宙ザマス、ウィス
G ビルス、ヒット、ブルーベジット、合体ザマス



今のところGT、超総合ランクはこれで決定ね

842:マロン名無しさん
16/12/22 23:06:18.51 .net
ゴジータ4の上に神龍悟空がいる
不老不死の全能だよ

843:マロン名無しさん
16/12/22 23:07:28.70 .net
超厨は昨日あれだけズタボロにされたのにまだ懲りてないのかw
てか超がGTより先の話でGT>超は確実なのに何で超厨は認めたくないの?w

844:マロン名無しさん
16/12/22 23:17:51.85 .net
リメイクアラレが弱体化してるってガチ?
そういう描写なんかあったけ?
んちゃ砲何発(昔は3発でエネルギー切れ)も放ったりとむしろ強くなったと思っていたわw

845:マロン名無しさん
16/12/22 23:28:00.87 .net
この連投からすると無能なgt厨が1~2人で盛り上がってる感じか
全王>>>ベビー、悟空に反論できてないし、論点ずらしてるしな
仮に時系列が超→GTだとしてもベビー、悟空>>>全王の証明にはならない
それ以外の方法で証明してみてよ無能さんよ

846:マロン名無しさん
16/12/22 23:42:27.91 .net
この連投からすると無能な超厨が1人で盛り上がってる感じか
ベビー、悟空>>>全王に妄想以外の反論できてないし、論点ずらしてるしな
仮に時系列が超→GTだしベビー、悟空>>>全王が完全に証明された
妄想以外の方法で証明してみてよ無能さんよ

847:マロン名無しさん
16/12/22 23:53:44.69 .net
やっぱり鸚鵡返しの真似事しか出来ない無能やったか
相手にするだけ時間の無駄やった

848:マロン名無しさん
16/12/22 23:58:07.91 .net
仮に時系列が超→GTだしベビー、悟空>>>全王が完全に証明された

このGT野郎は「仮に」の使い方も知らない無能

849:マロン名無しさん
16/12/23 00:55:29.52 .net
この連投からすると無能な超厨が1人で盛り上がってる感じか
ベビー、悟空>>>全王に妄想以外の反論できてないし、論点ずらしてるしな
時系列が超→GTだしベビー、悟空>>>全王が完全に証明された
妄想以外の方法で証明してみてよ無能さんよ

850:マロン名無しさん
16/12/23 01:17:28.07 .net
詳しい奴に聞きたいんだけど、超の悟空とザマスが入れ代わってブラックになった!
そのブラックが悟空、チチ、悟天を殺したが、何故ザマスになった悟空はブラックに殺されたんだ?
ブラックになったとはいえ、ザマスは超2程度の雑魚じゃん!
ギニューのチェンジとは違い強さも入れ代わったのか?

851:マロン名無しさん
16/12/23 01:46:04.46 .net
>>788
ガイジw

852:マロン名無しさん
16/12/23 02:17:01.20 .net
>>821
ギニューのチェンジも強さは入れ替わるっちゃあ入れ替わるよ
ただ気の適切なコントロールができなかったり、界王拳みたいな特殊な技は使えなかった

ザマスの入れ替えはよくわからないな
悟空の肉体>ザマスの肉体って理屈で普通に負けるのかもな

853:マロン名無しさん
16/12/23 03:08:51.80 .net
>>793
シン界王神だろ!シン界王拳て何だよ?wwwww

854:マロン名無しさん
16/12/23 03:20:17.53 .net
>>805
無理!お前の言ってる超ベジット、超3悟空、超3ゴテンクス、アルティメット悟飯、ブウ、
こんなの一撃!w
そもそも5強と言ってるが、ベジット1人で4人余裕で倒せるレベル!
ジャネンバやヒルデガーンなんて生ゴミwww

ロゼが純粋ブウだとしようか!
だとしたらお前の言う5強とやらはギニュー特戦隊w
ヒルデガーンやジャネンバはザーボン、ドドリアレベル!
超ベジットだけフリーザ最終でもいいよ!w
わかったか?

855:マロン名無しさん
16/12/23 03:23:33.35 .net
>>805
ノーマルベジータで超3ゴテンクス、アルティメットご飯より遙かに強い!
超3ゴテンクスの攻撃が蚊でも止まる程度!
ブラックロゼ1人でzブウ編までのキャラクター全員倒せるレベル!
ジャネンバでもヒルデガーンでもブウ全ても超ゴジータも超ベジットもブラックロゼ1人に敵わん!

856:マロン名無しさん
16/12/23 03:24:03.46 .net
>>805
そのブラックロゼがGTは世界だとリルド将軍以下だからな!

857:マロン名無しさん
16/12/23 03:24:55.08 .net
>>807
いやビルスとかレジック以下!

858:マロン名無しさん
16/12/23 07:37:14.18 .net
昔はリルド将軍なんて雑魚やと思うたんや!!ブウ以上なんてありえへん!セルくらいやん?と思うてたが、映画や超でビルスとかいう変なのが出て来たさかい!
こんなのがブウより遙かに強いなら時の経ってるリルド将軍は遙かに強いやんけ!

859:マロン名無しさん
16/12/23 07:38:38.25 .net
>>807
俺、GT派だし、「超4>ブルー」派だけど、
全王がGT通常悟空や青ベジットより強いとかはさすがにないわ。

860:訂正
16/12/23 07:39:00.96 .net
>>807
俺、GT派だし、「超4>ブルー」派だけど、
全王や青ベジットが
GT通常悟空より強いとかはさすがにないわ。

861:マロン名無しさん
16/12/23 07:43:54.57 .net
>>825
>無理!お前の言ってる超ベジット、超3悟空、超3ゴテンクス、アルティメット悟飯、ブウ、
>こんなの一撃!w
>そもそも5強と言ってるが、ベジット1人で4人余裕で倒せるレベル!

5強の中でぶっちぎりがベジットというだけであって
原作の5強が>>805では間違えないだろ。

>ジャネンバやヒルデガーンなんて生ゴミwww
>ロゼが純粋ブウだとしようか!
>だとしたらお前の言う5強とやらはギニュー特戦隊w
>ヒルデガーンやジャネンバはザーボン、ドドリアレベル!
> 超ベジットだけフリーザ最終でもいいよ!w
>わかったか?

この例えはおかしい。
ヒルデガーンやジャネンバはザーボン、ドドリアレベル! だとして、超ベジットがフリーザ最終?
おいおい、それじゃ、フリーザより、ヒルデガーンやジャネンバより強いのかよw

だいたい、ヒルデガーンやジャネンバはブウシリーズ以上(ともに悟飯吸収ブウよりは劣るかもだが)だろ。
ヒルデガーンは究極悟飯も超3ゴテンクスも勝てず、ジャネンバは超3悟空が歯が立たないのだから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch