ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9at CSALOON
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 - 暇つぶし2ch400:マロン名無しさん
16/12/03 02:16:10.38 .net
そういう事ですね
生身のボーダー隊員を殴り倒して外国のスパイが国外に持ち出すのに余裕の日数

401:マロン名無しさん
16/12/03 08:22:50.98 .net
ずいぶんずさんな管理ですね
毎晩確認くらいするものだと思ってた

402:マロン名無しさん
16/12/03 08:51:58.12 .net
BBFの質問回答じゃ
Q202「トリガーの移動履歴は後から本部で調べることが出来る」
Q221「本部システムから全トリガーが現在どこにあるのか追跡調査できる」
調べたい時に本部に申請して調べるタイプで、トリガーが無事に揃っているか毎日確認する管理責任者はいないっぽいね
葦原先生の作品は管理体制やコンプライアンス面で滅茶苦茶ゆるい
玉狛だけ特別ゆるいのかと思ったら、都合で本部もすっげーゆるい
実弾の管理くらい厳重にしたらストーリー展開上お話にならないからだろうけど

403:マロン名無しさん
16/12/03 08:59:58.61 .net
地図?レーダー?らしきものを持っていたあたり捕虜の身体検査すらまともにしてないし
そもそも捕虜が歩き回って保管庫から簡単に持ち出すことができたこのガバっぷり、第一ガキと二人っきりにするというアホさ
まあ未来視様が加入させる為に仕組んだんですけれども

404:マロン名無しさん
16/12/03 09:53:28.78 .net
玉狛は玉狛()だからスルーするとしても
本部のトリガーですら誰かが持ち出しても気づかないようになってたとか
ビックリだな

405:マロン名無しさん
16/12/03 10:01:14.60 .net
>>397
迅の予知失敗は(ここでは鳩原失踪)「もっと最悪な未来にならないために見逃した」と言い訳できるからなぁ…

406:マロン名無しさん
16/12/03 10:36:57.68 .net
ヒュースの星図というのか?あれ見逃したのはわざとなのか?
重に迅の策略と考えないと不自然だよな
まあ、少年ジャンプで尻の穴まで確認する描写とか入れて欲しくないけど

407:マロン名無しさん
16/12/03 11:05:20.10 .net
香取の質問に僕がそうすべきだと思ったからって言ってるけど
そうじゃなくて自分の隊務規定違反のせいで拉致された人を助けたいとか千佳は大切な仲間だから力になってやりたいとかそういう具体的な言葉にしろよ
一回名言っぽくなったからってやたらと使われても抽象的すぎて理由をぼかしてるようにしか聞こえない
修は本当に言ってる意味がわかってなかったんだな

408:マロン名無しさん
16/12/03 23:53:47.30 .net
>>407
かっこいいと評判がたったから使いまわしたという意地汚さが透けて見えます先生

409:マロン名無しさん
16/12/03 23:55:49.97 .net
自分の不始末やビッグマウスの責任をまるでかっこいいように誤魔化した台詞
あそこでは首を傾げた

410:マロン名無しさん
16/12/04 09:52:34.37 .net
最新巻のカバー裏見て色々呆れた
取り敢えず作者には自分で描いたはずの村上の回想シーンを見返して
なぜこのエピソードは評判が良いのか、
なぜ来馬先輩は菩薩ポジションなのか、
なぜファン()が多い設定のとりまるや嵐山ではなく荒船が人気投票トップ10に食い込んだのか、
そのあたりをよく考えて欲しい

411:マロン名無しさん
16/12/04 10:09:56.46 .net
ボーダー全体のことひいてはこちら側全体への未来視点をもっていて誠意ある行動が男前だから
自分の家庭の経済活動でいっぱいいっぱいのイケメン設定とは違う
いくらスペックが盛られても行動がイケメンじゃないと

412:マロン名無しさん
16/12/04 10:21:47.67 .net
荒船は複数票かなり削られててもトップ10だからな
三浦と来馬もな
自分で考え行動する気概がなくヘラヘラ取り繕ってる結果言動が柔らかくなるのと
行動力あるけど育ちが良いから言動が柔らかいのとでは全くの別物だよ
それを分からずにキャラ設定してたのかと
奈良坂歌川のポテンシャルを照屋レベルまで落としたように
来馬の柔らかさも三浦と同じくヘタレベースだと
後から来馬のキャラを落とすつもりならまた別だけどな

413:マロン名無しさん
16/12/04 12:06:27.70 .net
来馬は雨の中金持ちなのにタクシーも使わず電話で済ませたりもせず自転車でわざわざ荒船に直接会いに行って本人からワケを訊いた後また支部に戻って村上に伝えたのが熱意みたいなものを感じてすごく好印象だった
このエピソードを一つの回で描ききったあの頃の作者はすごいと思ったわ
三浦みたいにまぁまぁしか言ってない口先だけの男と同じベクトルにされる方がおかしいわ

414:マロン名無しさん
16/12/04 13:06:29.86 .net
今となってはそのシーン、タクシーを使うっていう来馬の金持ち設定忘れてただけなんじゃないか?と思うわ

415:マロン名無しさん
16/12/04 14:13:48.63 .net
たった数ページでちょっと怖い印象のあった村上にキャラの厚みを加えたうえ
荒船と来馬の株も爆上げだったもんな
ヒュース入隊もこれくらいの説得力をもって描いてほしかった

416:マロン名無しさん
16/12/04 15:35:18.18 .net
>>414
忘れていたとしても結果的には良かった
この三人のエピソードで本格的なファンになったからヒュース加入の下りなんか腹が立つやら悲しいやら

417:マロン名無しさん
16/12/04 15:43:23.54 .net
連載再開したら少なくとも太一と来馬は噛ませだから楽しみにな
村上はヒュース此奴できる要員

418:マロン名無しさん
16/12/04 16:48:45.53 .net
>>414
金持ちなのにチャリが庶民的で素敵だったはず
カップラーメンも食べるし

419:マロン名無しさん
16/12/04 16:51:24.53 .net
>>417
ストレートに村上は さすヒュー要員と書いてもええんやで

420:マロン名無しさん
16/12/04 17:17:53.18 .net
もうリベンジ戦もどうでもよくなってきたし
連載再開したらランク戦カットしていきなり遠征から始めてもいい

421:マロン名無しさん
16/12/04 17:19:20.89 .net
推しキャラが(踏み台になるので)登場しないことを願う漫画

422:マロン名無しさん
16/12/04 17:53:47.32 .net
ヒュースと対戦してないから村上のSEは役に立たないもんな…

423:マロン名無しさん
16/12/04 18:09:57.99 .net
東隊と来馬隊が手を組んで玉狛と戦う
これしかないだろ
東さんも来馬先輩も状況把握できる人間だしお互いの隊員に身勝手な奴や戦闘狂もいないし隊長を慕ってるんだから話合えばいいのに

424:マロン名無しさん
16/12/04 18:17:44.59 .net
>>423
そういう八百長やランク戦以外での水面下の交渉事は
手段を選ばない嫌がらせ眼鏡が最初にやって驚かれる役割かと

425:マロン名無しさん
16/12/04 18:56:31.10 .net
>>424
メガネはずっと玉狛に引きこもってログ見てるだけなんだから話し合えるほど親しくなったB級の隊長なんていないだろ
むしろB級の隊員にすら親しい関係築けてないじゃん

426:マロン名無しさん
16/12/04 18:58:14.45 .net
正直来馬の設定も飼ってる熱帯魚皆殺しされても許す優しさとか何かズレてる感じがする
カバー裏の設定イラネ

427:マロン名無しさん
16/12/04 19:33:15.18 .net
まぁ来馬先輩は出来た人であって優しい人ではないから……
ニコ動の百科では今とき水槽は設定弄ったくらいでは白茹でにはならなくて
道具の不良や不慮の事故があったんだろうと解説されてるから
太一だけを怒るようなものでもなかったんだろうたぶん
カバー下は荒船隊くらいがちょうど良かったな
加賀美の作った人形を荒船が各部隊に届けてるとかさ

428:マロン名無しさん
16/12/04 19:41:28.27 .net
こんなに感情の機微が描けない人だとは思わなかった
ヒュースと千佳の複雑なやり取りくらいあるだろと思ったら
ユーマにネイバーの友達出来てよかった~で終わりかよっていう
お前こいつに攫われかけたんだぞ?
攫われてたら今頃人柱だぞ?
きちんと描けば千佳の人間らしさ描写できるのに…
過程をすっ飛ばし過ぎだろ

429:マロン名無しさん
16/12/04 19:46:19.85 .net
>>423
八百長は置いておくとして
次でその二人がヒュースの怪しさに気づいて
何らかの行動を起こすなり疑念を呈すなりする展開が来るなら
一応まだワートリという作品への信頼回復の余地がある
東とか設定盛りまくってるしランバネインとかとも間近で見てるんだから
何かしら気づいてくれないとむしろおかしい

430:マロン名無しさん
16/12/04 19:46:29.23 .net
そんなに関わりのない人が作った人形が贈られるとか怖すぎるし普通に邪魔になるし迷惑だろ

431:マロン名無しさん
16/12/04 19:51:14.67 .net
次のランク戦でも玉狛第二勝利ヒュースすごーいって展開だったら原作読むのやめようと思ってたけど休載かあ
良かったのか悪かったのか

432:マロン名無しさん
16/12/04 20:56:09.75 .net
東や来馬に限らず、いつかヒュースがアフトのネイバーなのが露見しても廻りが受け入れる未来しか見えないんだよな
普通は敵がボーダーで隊員に→玉狛、三雲隊が知らない訳ない!あいつら何してるんだ?上層部は知ってるのか?!と大荒れになるはずだが
そこまでして玉狛sageするとは思えないからヒュースの正体バラさずアフトに帰るのかも

433:マロン名無しさん
16/12/04 21:16:27.06 .net
アフトに帰ったら帰ったで明らか怪しいと思うんだがな
ボーダーに明らかな外国人がランク戦途中という不自然なタイミングで入ってきて
新人なのに明らかに戦い慣れていて遠征部隊に選抜
そんで遠征が終わった途端にいなくなるんだろ?
外国に帰ることになってボーダー辞めましたで
皆が納得するとは思えないし納得したら頭お花畑すぎて気持ち悪い

434:マロン名無しさん
16/12/04 21:19:24.92 .net
遠征行って死んだ扱いで公表されるかもしれない

435:マロン名無しさん
16/12/04 21:23:38.37 .net
初の(公開)遠征で16歳の少年が死亡しましたと発表するのか

436:マロン名無しさん
16/12/04 21:24:31.05 .net
三輪に対する嵐山の説教とか旧ボーダー絡みのゆりの上から目線トークとかから
ワートリでは「ネイバー許すのが大人」「いつまでも許せないのは困った奴」という価値観が唯一の正になってるのでヒュースの件もあまり期待していない
個人的にかつての三輪みたいなキャラは苦手だけどああいう人たちもいて当然の世界なわけで
その人たちとの もしくはその人たち自身の葛藤とかも描いてこその厳しめの世界観なんじゃないかと思っていたが葦原は悲しいくらい対立とか葛藤とか書けないんだよなあ
物わかりいいのがカッコいいという薄っぺらな世界()
残念だ

437:マロン名無しさん
16/12/04 21:30:13.68 EZe0A/eq.net
>>433
遠征が終わったらどころか途中で雲隠れですよ。
しかも拉致国家で。
遠征挺内でクーデター起きるレベル

438:マロン名無しさん
16/12/04 21:36:20.91 .net
>>436
嵐山のは普通に受け入れられたが
ゆりの上から目線トークはキツかったなぁ
まさにその二行目の価値観が見えてきたのがキツい
>>437
遠征部隊にはヒュースの正体は当然知らせると思うよ
ただそれ以外の大多数のボーダー隊員たちにとってはどうなのと思ってしまう

439:マロン名無しさん
16/12/04 21:42:40.59 .net
どうせ遠征に行きそうなメンバーがヒュースがネイバーでも気にないメンツになるんだろ
忍田←玉狛派
太刀川←ネイバーだとしても文句言いそうにはない
冬島←空気
風間←菊地原経由で既に知ってる? 
嵐山←玉狛派
加古←わからん
三輪←置いてかれそう

440:マロン名無しさん
16/12/04 21:46:32.26 EZe0A/eq.net
偉い人「皆には黙ってたが実はヒュース君はアフトの現役エリート軍人なんだ。故郷に帰るから明日でお別れだからな。ヒュース君、帰る前にボーダーのトリガーは忘れずに返してくれよ?遠征人数やボーダー本部の事は内緒にしてくれよ?」
隊員「さすおさ!」
こんな感じですかわかりません

441:マロン名無しさん
16/12/04 21:49:34.18 .net
風間さんとかが「ネイバーとの戦いでは情報が命なので
ヒュースには当然記憶封印措置をして帰すんですよね?」
くらいは言ってくれないと絶望するわ

442:マロン名無しさん
16/12/04 22:32:15.62 .net
絶対ヒュースをアフトに帰す時に記憶封印措置は都合よく適当な言い訳でしないと思う
ボーダーの記憶がなくなれば陽太郎の記憶がなくなってボーダーと親しくする糸口が無くなるとかなんとか
ワートリというか玉狛は身内にだだ甘いし、そんな甘さが指針になってるし

443:マロン名無しさん
16/12/12 18:25:43.81 .net
静かなスレの森のカゲーカゲーカゲカゲカゲ♪

444:マロン名無しさん
16/12/22 02:02:24.27 3AvxVEqN.net
今年中にはもう新ネタ投下はなさそうかのう…

445:マロン名無しさん
16/12/22 02:20:48.52 .net
カップル論争

446:マロン名無しさん
16/12/22 10:56:56.15 .net
心情全く書けない作者にカップルと言われても表紙裏設定でしか無い

447:マロン名無しさん
16/12/25 13:36:14.20 .net
とうとう各種愚痴スレもしんだな
アンチだけがまあ生きてるか

448:マロン名無しさん
17/01/07 20:54:15.57 .net
休載つか実質打ち切りみたいなもんだからバレスレ需要ないしな

449:マロン名無しさん
17/01/25 12:13:28.03 .net
6本新連載とかトリガーもう戻れなさそう

450:マロン名無しさん
17/01/25 15:55:49.69 .net
まぁまずは体調を治して欲しいね…元気を取り戻す事が一番だよ。

451:マロン名無しさん
17/01/25 19:13:57.47 .net
なんか不思議とホッとしたな
今のひどい展開のまま無理矢理描き続けられてしまう可能性が少しでも減ったんじゃないかと思うと
身体を第一に考えるのはもちろんだけど
もしどこかで再開するならちゃんと話を練り直してからにして欲しいよ

452:マロン名無しさん
17/01/25 20:56:25.26 .net
うん…あと先生はまたどこかで漫画を描くなら、その時は穏やかな心で描いて欲しいですね。序盤とそれ以降のキャラの心の温度差をみると過酷な週間連載やアニメ化で心の余裕を失ったのかもしれないですね。取り敢えずゆっくり休んで欲しいです。

453:マロン名無しさん
17/01/26 06:43:57.77 .net
えぇ…9月以降は特に見ていて悲しくなる展開の連続でしたね。実はあの頃は頼むから早く休載してくれと願ってました。しょうし

454:マロン名無しさん
17/01/26 07:39:34.47 .net
途中送信と亀レスすいません。白と黒が反転したような世界で読んでてキツかったですし、今更話を練って白は白、黒は黒に戻しても話が逆行しますし。ここから話を立て直せたら本物の天才だと思います。ですが何にせよ僕は先生の回復を願っています。失礼しました…

455:マロン名無しさん
17/01/26 12:28:01.02 .net
きもちわる

456:マロン名無しさん
17/01/27 08:41:37.21 .net
何にせよ自分の身体の危機だというのにダラダラやってたのは事実

457:マロン名無しさん
17/01/27 09:05:12.68 .net
どこが痛むだろうとそれとお話が劣化することは関係してはならないだろうに
だが明らかに休む前の何話かは作画、お話共に手を抜いてたのがバレバレですわ

458:マロン名無しさん
17/01/31 00:16:45.61 .net
再開するとしたら実際問題
「それはそれとして」とここ2年ほどのランク戦は終了したことにして
練り直した末、新章突入してくれることを祈るわ
ステップアップしているわけでもない無くても次に進められるランク戦をだらだら再開されても…

459:マロン名無しさん
17/03/01 20:22:40.20 .net
にめこい

460:マロン名無しさん
17/03/01 21:13:51.03 .net
まだまだかかりそうだな…

461:マロン名無しさん
17/03/01 21:24:48.43 .net
もう戻ってこれないんじゃないの?
戻ってきてもしばらくして同じようなことなったらいい加減うんざりだわ

462:マロン名無しさん
17/03/01 22:17:56.11 .net
これもう週刊ダメだわ
URLリンク(pbs.twimg.com)

463:マロン名無しさん
17/03/01 22:27:50.94 .net
大規模進行のときの無理なスケジュールは可哀想だとは思ったが全然同情できんな
2年間もダラダラランク戦やっといてこれだもの
持病持ちで不安定連載の癖になんでこんな余裕こいてられんのよ

464:マロン名無しさん
17/03/01 22:31:51.14 .net
すまん見限っていい?

465:マロン名無しさん
17/03/02 01:37:49.71 .net
>>461
持病がひどくて記者会見で最終回にしよう、と思ってた程だったのに
定期休載しながら続け
その後効く薬をみつけた!とその定期休載をやめてしまった途端にこの現状だよ?
1年半の間に悪化してしまったのは当然の帰結
週刊に戻ってきてもまた休載を繰り返すのは目に見えてる
万が一再開するならジャンプ+で隔週ぐらいじゃないだろうか

466:マロン名無しさん
17/03/02 01:38:17.72 .net
>>462
8Kg痩せたって病気によるものか
単に漫画描かなくなって不摂生生活がマシになったのか

467:マロン名無しさん
17/03/02 04:14:07.93 .net
>>464
どうぞどうぞ

468:マロン名無しさん
17/03/02 06:00:50.42 .net
カバー裏情報見てすーっと気持ちがさめた
本編とはまったく関係ない本当に「僕の考えたオモシロキャラ設定集」なんだな
最初の頃はちょっとしたエピソードが載ってただけだけど今は設定盛るだけ盛るぞーって感じ
喜ぶのキャラ厨だけだろって思ったが今でも信者してるのはキャラ厨くらいだからこれでいいのか(棒)

469:マロン名無しさん
17/03/02 08:18:34.46 .net
キャラ厨だって長々と待たせられたのに新刊に自分のお気に入りのキャラの情報もなくてあるのはどうでもいい新キャラのくだらない情報だけとなればそろそろ逃げ出すだろ
最初は表面的にありがたがってるやつらが大半だろうが

470:マロン名無しさん
17/03/02 08:32:10.14 .net
キャラ厨ってもほとんどはA級とか初期からいるB級とかのファンであって
ぽっと出のキャラのくだらないギャグとか要らないと思うよ

471:マロン名無しさん
17/03/02 08:40:39.55 .net
隠岐に彼女持ち疑惑
香取はとりまるファン
ゆりに対するレイジの描写
豚や腐の是非はさておき
キャラ厨に媚びると見せかけて殴るみたいなこの

472:マロン名無しさん
17/03/02 08:58:27.33 .net
好きなキャラに異性の影があるのをキャラ厨は嫌がりそうだよな
連絡とれない時間があるとか
隠岐が裏切り者であの無能ぶりがわざとだったら納得なんだが
そんな重要な情報カバー裏で明かすわけないよなさすがに

473:マロン名無しさん
17/03/02 09:01:48.12 .net
男キャラに関してはどこまでのキャラなら許されるか実験している印象があるけど香取はわからんな
萌え豚人気は相当あるのに

474:マロン名無しさん
17/03/02 09:12:50.35 .net
>>472
旧東隊「アッハイ」

475:マロン名無しさん
17/03/02 09:52:19.92 .net
>>468
確かに以前は制作の裏話風だったよね
今は中学生の黒歴史ノートみたい
そんなに設定を披露したいならマンガの中で説得力あるエピソードとして出して欲しい

476:マロン名無しさん
17/03/02 12:22:40.39 .net
見た目はコピペ
ランク戦では初心者の千佳に負け
再登場で見苦しい言い訳
女遊び激しそうなカバー裏
隠岐というごみキャラ

477:マロン名無しさん
17/03/04 21:23:27.58 JIaLcSn8.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
URLリンク(easai.happyforever.com)

478:マロン名無しさん
17/03/09 18:03:17.40 .net
>>468
人気のないぽっと出の生駒王子にキャラ厨なんてつかない

479:マロン名無しさん
17/03/18 04:27:19.39 0dE8nk3o.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
URLリンク(eput.scottlewisonline.com)

480:マロン名無しさん
17/06/27 01:01:50.58 7rJ+8PFp.net
笑顔直筆イラストサイン
URLリンク(pbs.twimg.com)

481:マロン名無しさん
17/08/25 21:47:41.63 .net
>>471
ボクちゃんのキャラをオマエラの餌にはしないぜと言う声が聞こえる

482:マロン名無しさん
17/08/31 17:24:49.65 .net
内容薄すぎぃ

483:マロン名無しさん
18/09/21 00:34:05.61 .net
URLリンク(imgur.com)

484:マロン名無しさん
18/10/20 17:33:21.94 6A9kncTQ.net
▽ ワールドトリガー2年ぶり連載再開
 10月29日発売48号~52号まで 5号連続掲載後
 12月4日発売 2019年1月号にてジャンプSQ.(スクエア)」移籍
 12月4日 コミック19巻1年9ヶ月ぶり発売
URLリンク(mantan-web.jp)
・100話一挙無料公開 12月3日までジャンプ+にて

485:マロン名無しさん
18/10/25 18:17:30.26 .net
ヒュースを見た感想で丸々6ページ
序盤の作戦を伝えるで終了
テンポ悪過ぎ

486:マロン名無しさん
18/10/25 18:41:44.78 .net
これはひどい

487:マロン名無しさん
18/10/26 06:36:55.33 .net
マジバレなの?
休載中にテンポの悪さを見直してくれれば良かったのに

488:マロン名無しさん
18/10/26 11:24:33.29 .net
嵐山と犬飼か…
ヒュースはうん…バレなさそうだなこれは…

489:マロン名無しさん
18/10/26 11:31:08.78 .net
迅は嵐山にも話てないんだっけ
まあ話してたらしてたで黙認してるっていうことになるからどっちにしろクソなんだけれども

490:マロン名無しさん
18/10/26 12:14:14.18 .net
やっぱり何にも進んでなくて草

491:マロン名無しさん
18/10/26 12:16:44.34 .net
確定かよ…
やっぱり誰もヒュースのこと知らないんだな
つかオサム試合中にウジウジ考えてミスるとかいうグダ展開やらないだろうなこれ

492:マロン名無しさん
18/10/26 12:40:18.10 .net
来週からの含めあと何戦やるんだっけ
玉狛ageとヒュース存じ上げないの餌食にされるキャラがこれ以上増えてほしくない

493:マロン名無しさん
18/10/26 12:48:55.70 .net
ヒュースは命令に従っただけで悪くない理論の信者いるけど
悪くないなら正体隠すの止めれば?って思う
結局後ろめたいからこそこそしてんだろ

494:マロン名無しさん
18/10/26 14:34:24.43 .net
葦原先生は市街地しか引き出しがないのか…

495:マロン名無しさん
18/10/26 14:48:57.23 .net
また外から建物中にいる隊員ぶち抜いて東sugeeeやんのか?

496:マロン名無しさん
18/10/26 15:29:48.61 .net
幕間挟まないと試合開始できないのかこの人は

497:マロン名無しさん
18/10/26 15:38:08.69 .net
前から思うんだけど作戦会議というか各隊の考えは試合中に描けばいいのに

498:マロン名無しさん
18/10/26 16:48:30.95 .net
>>491
それな
休止前から盛大にフラグ立てたまま引きずっていて鬱
修が無駄に悩まなくても今のメンバーなら修即落ちでいいわ

499:マロン名無しさん
18/10/26 17:07:33.37 .net
何回見せるんだよって話だよな修が悩むだの失敗してどうこうなんだの
他の主人公は一切やらないくせして

500:マロン名無しさん
18/10/28 06:50:01.35 .net
読んだ
久々に描いてるせいか絵下手になったというか全キャラの等身がおかしい
月刊に移ってもダラダラ話進めるのだけはやめて欲しいところ

501:マロン名無しさん
18/10/28 20:46:35.86 .net
気になったのはしおりの目だったなあ
特に書き方変わった気はしないんだけどページ開いた瞬間
昭和モノクロ時代の猫娘かと思ったなんか目がおかしい

502:マロン名無しさん
18/10/29 00:11:30.80 .net
スナイパー対策の市街地D、東とユズルを封じたうえに建物を破壊できるチカや建物にスパイダーを張れる修がいる三雲隊ばかり好都合だろ…
三雲隊接待のランク戦になりそうだね

503:マロン名無しさん
18/10/29 22:42:30.36 .net
19巻が残り4話(ジャンプ掲載分)か
まぁそれまでに終わらないだろうけどせめて20巻中にこの1戦は終わってほしい
アフト行くまで先が長いな… レプリカがどうなったのだけが知りたい

504:マロン名無しさん
18/10/29 23:24:25.30 .net
このペースだとアフトに着くまで10年かかってもおかしくない
長期連載の月刊漫画を応援するのは苦行に近いよ、ワートリの連載が無事続けばの話だけど…

505:マロン名無しさん
18/11/01 15:14:40.55 .net
次回もしょうもねえなこれ

506:マロン名無しさん
18/11/01 15:45:44.08 .net
まさか2話使ってようやく試合スタートとはな

507:マロン名無しさん
18/11/01 16:48:14.82 .net
その試合も面白くないんだろうな
酷いとかじゃなく無って感じだな…

508:マロン名無しさん
18/11/01 16:55:42.36 .net
2週かけて丸々作戦会議シーンって今までなかったろw
中身もまるで引き延ばしたかのように薄そうだし
このテンポを月刊でもやる気かよ…

509:マロン名無しさん
18/11/01 17:56:24.19 .net
本当に5週かけて試合碌に始まらないってのもあり得るのでは、っていう遅さ

510:マロン名無しさん
18/11/01 18:26:27.06 .net
迅がいつもはっきり言わないのって
言ったら未来が変わる可能性があるだか不確定だから言わないほうがいいとかそんな話だったっけ?
今回のもはっきり修に言えよと思ったんだけど

511:マロン名無しさん
18/11/04 19:53:17.73 .net
>>503
ほんそれな
かろうじて気になってるのはレプリカの事のみでページ覗いてる
メガネが他人のおこぼれ小判鮫でアフト行くとか心底どうでもいいわ

512:マロン名無しさん
18/11/15 13:22:14.48 .net
香取隊の次は東隊が犠牲になったか

513:マロン名無しさん
18/11/15 23:29:05.31 .net
よく分からんが今回の修様の生贄枠はコア寺かな?

514:マロン名無しさん
18/11/16 00:39:10.92 .net
移籍した時に主人公落ちてたらまずいだろうしまあメタ的に見ても生き残るだろうとは思ってたが
誰の助けも借りずにあの配置で逃げられるとはな、東とかあいつ何してたの?
この結果を信者でも予想出来てなかったのは流石に笑うわ
悪い意味で予想の斜め下を行ったよね

515:マロン名無しさん
18/11/16 02:31:33.79 .net
スラスターブチ当てて助けたけどこれできるんなら普通に落とせたんじゃね

516:マロン名無しさん
18/11/16 16:10:41.39 .net
芦原の匙加減で修は強くなったりします感

517:マロン名無しさん
18/11/20 00:49:52.81 .net
葦原先生はトリオン量2の匙加減を放棄してるな、ワイヤーバックワームアステロイドは使いまくりだし、レイガストシールドは十分硬い

518:マロン名無しさん
18/11/22 16:11:48.58 .net
めちゃめちゃな展開で信者も困惑してて草

519:マロン名無しさん
18/11/22 18:14:52.83 .net
これ眼鏡要らないじゃん
本格的に要らないじゃん

520:マロン名無しさん
18/11/22 18:38:27.26 .net
なんだこれ、先週までの流れぶったぎってるやん

521:マロン名無しさん
18/11/22 18:51:42.38 .net
2年休んでたら内容練って面白くなると思ってたよ
100P使ってスクエア移籍までの引き伸ばしを見せてくれるとは思わなかった
本誌読者舐めてんのか

522:マロン名無しさん
18/11/22 19:20:33.91 .net
信者もあまりの内容に全然信じないのは笑った

523:マロン名無しさん
18/11/22 19:44:24.24 .net
このマンガあまりメタ視点による飛躍した展開はしなかったんだが急に飛躍したな

524:マロン名無しさん
18/11/22 22:45:18.41 .net
途中の得点スルーして1階にワープしたユーマ
今の今まで1階でウロウロしてるだけだったヒュース
ダメじゃねーかネイバー二人

525:マロン名無しさん
18/11/22 23:16:09.31 .net
修の不安は葦原先生のせいでキャラがアホになる事だったんだね…

526:マロン名無しさん
18/11/22 23:21:41.20 .net
文字バレ見てる限りランク戦で一番酷いかもしれないなこの回w

527:マロン名無しさん
18/11/22 23:36:12.06 .net
事前に停電起こす奴がいる予知でもしてない限り玉狛二人が1階の配電室に直行で向かうなんてありえん展開だからな
とうとう逆張りしちゃったよ

528:マロン名無しさん
18/11/22 23:50:11.15 .net
そもそも先週の修の強さは結局匙加減展開もアレだったし

529:マロン名無しさん
18/11/22 23:52:27.57 .net
次は外さない宣言ユズルの引きからの→戦闘省略
戦闘していたコア寺→出番なし
眼鏡があいつらの所まで引っ張っていく→1階にいました
停電開始→すぐさま配電室に直行してるエース組
なんだこれって感想しか出てこないが絵でみたら違うのか…?

530:マロン名無しさん
18/11/23 00:41:32.93 .net
メガネあいつ仲間誰もいないとこに誘導してたのかよ

531:マロン名無しさん
18/11/23 10:31:00.56 .net
まずは太一がエースageの犠牲になるん?

532:マロン名無しさん
18/11/25 15:17:01.47 .net
>>530
思わせ振りでイミフな読者釣りだけを連発する心の底からクソだと思った

533:マロン名無しさん
19/01/17 18:26:48.76 .net
>>531
本当になっててフイタw

534:マロン名無しさん
19/01/31 14:50:12.28 .net
クソ展開で草

535:マロン名無しさん
19/01/31 20:49:37.22 .net
こんだけ尺使った試合の最後がこれかあ 
もう何も期待できなさそう

536:マロン名無しさん
19/01/31 20:55:39.04 .net
もう東トリガーにしろよ

537:マロン名無しさん
19/02/01 07:55:15.41 .net
クソ試合に相応しい決着だな
こんなのの為に2年待たされたのか

538:マロン名無しさん
19/02/07 22:27:28.37 .net
オッサムがいちいちムカつく

539:マロン名無しさん
19/02/27 21:23:42.01 .net
バレが本当ならもやもやの理由が散々引き伸ばした割に
しょうもなくてもやもやするわ

540:マロン名無しさん
19/02/28 01:09:21.35 .net
バレが本当なら大規模侵攻のログを風間隊クラスですら見れない事になるね…

541:マロン名無しさん
19/02/28 21:25:01.58 .net
突然試合前に不安だとか言い出して迅に意味深なこと言わせて試合中も悩んでその正体がそれ?
しょうもな・・・ほんとしょうもな・・・
ぶち上げたフラグのしょうもない回収に定評ある漫画

542:マロン名無しさん
19/02/28 22:55:41.59 .net
ヒュースもううんざり
試合のとき以外は牢屋にでも突っ込んどけよ

543:マロン名無しさん
19/02/28 23:21:32.36 .net
ボーダー総出で隠蔽か
どうせネイバーってことだけじゃなくテロリストだってことがバレても今後騒ぎにならないんだろな

544:マロン名無しさん
19/03/01 13:43:56.01 .net
黒鳥争奪戦がまるごと茶番になるとはな
遊真とヒュースの待遇の差よ

545:マロン名無しさん
19/04/03 04:28:11.08 .net
明日はガヤガヤしてる焼き肉店で二宮隊と玉狛が本来重要機密の話をしてるのを見て更にガッカリするんだろうな

546:マロン名無しさん
19/04/03 22:57:10.62 .net
ヒュースはもういいわほんと

547:マロン名無しさん
19/04/04 05:32:03.94 .net
三門市ではちょいちょい子供が神隠しにあうのに市民は安全な街に引っ越さないんだね

548:マロン名無しさん
19/04/30 18:12:49.20 .net
あっさり解決で草

549:マロン名無しさん
19/04/30 23:05:28.85 .net
キャラクターをクズにしてまで話の辻褄を合わせる作者の力量のなさが悲しいね…

550:マロン名無しさん
19/07/02 09:04:46.56 .net
またb級からトップランカー出てきて草

551:あ
19/07/21 23:25:56.14 .net
トップランカーwww

552:マロン名無しさん
19/07/25 18:28:45.32 .net
久しぶりに覗いてみたら過疎り杉ていて大草原

553:マロン名無しさん
19/07/26 04:07:02.82 .net
バレokのこっちの方は当月バレ解禁~翌月までは出番ないね

554:
19/10/18 19:10:49 .net
身体かボロボロでも連載続けるのはすごいけどさ、このペースはマジでいいのかよ
作者的には一番描きたい部分なのかもしらんが、遠征ですら何年経っても始まらないって何だよ

555:マロン名無しさん
20/01/29 16:54:49 .net
サボりと中身停滞で月一の需要すら無くなったんだな

556:マロン名無しさん
20/04/30 23:02:56 .net
裏試合までやるって…
どんだけ引き伸ばすんだよ…
ただでさえうんざりしてるのに…

557:マロン名無しさん
20/05/05 20:03:34 .net
全て修の夢オチ

558:マロン名無しさん
20/06/25 07:56:46 .net
登場人物全員目が死んでるよね

559:マロン名無しさん
20/06/25 18:42:44 .net
SQの特典見てまだこんなことやってんだと思った

560:マロン名無しさん
21/03/29 18:36:07.34 .net
休載

561:マロン名無しさん
21/03/31 14:10:21.63 .net
これ何巻くらいの構想なの?
終わるのいつ?

562:マロン名無しさん
21/03/31 23:19:38.82 .net
余裕で今までの倍のコミックスだせる長さ

563:マロン名無しさん
21/06/07 18:43:24.27 .net
この漫画の担当が無能ということだけは読んでわかった

564:マロン名無しさん
21/06/07 19:01:16.28 .net
ずっとランク戦というかキャラで盛り上がる展開というか
展開にもなってないんだがw
この作者はちゃんと先を決めてるんだろけど

565:マロン名無しさん
21/09/29 18:58:51.86 .net
休載
お大事に

566:マロン名無しさん
21/10/19 02:57:44.70 .net
アニメを見返していてなんとなく知っていたが
何度も同じ事を繰り返してるなと改めて気づいた
葦原先生は[違反が特別に許される展開]が大好きだわ
遊真の学校持ち込みアクセサリーが許されたり
禁止されているC級トリガーでのトリガーオンを三度もやっても他人の功績貰ってクビにならず
千佳も建物に大穴あけてもダダ甘に許されたり、戦功譲られたり
過去じゃペンチや裏口が許されていたり
盗難横流し犯の鳩原も密航しても優しい人扱いで許される気満々演出しているし
ヒュースも千佳視点じゃ、遊真のネイバーの友達扱いになってるし
ボーダーメンバーが軒並みヒュースに好意的過ぎて
アフトとバレてもボーダー隊員に許されるように描いてる
面白いが、繰り返し繰り返し気持ち悪くもある

567:マロン名無しさん
21/10/19 03:00:05.05 .net
葦原先生自身が、そんな違反しても特別に許される
誰かに贔屓にしてほしい無意識の願望でもあるのかしらん

568:マロン名無しさん
21/10/19 03:53:04.35 .net
特別感も何回も繰り返されたら確かに飽きてくるなそりゃ
普通だと違反だズルだと非難される事でも実力を見せて周りを説得させたりルールに準じて道理を通すなら読んでて納得できるんだけどね(例:鬼滅の柱合会議)
ヒュースの素性バレを隠すのに勝手に上層部側から隠蔽に動いたのはなんか話の流れがおかしかった

569:マロン名無しさん
21/10/19 10:02:52.44 .net
違反しても何らかの理由があって許されるってのは乱発し過ぎれば結局ご都合主義と言われてもしゃーないわな

570:マロン名無しさん
21/10/31 14:57:54.38 .net
戦闘が1巻に一度も無いとか本当にやめて欲しい
戦闘が無い事だけが不満なのにアンチ化して重箱の隅つつくような愚痴スレの名を借りたアンチスレしか無いのも不満

571:マロン名無しさん
21/10/31 17:41:47.93 .net
勝手に決めつけんなよ

572:マロン名無しさん
21/12/02 02:33:12.72 .net
戦争やFPS要素を全面に押し出しちゃうとご都合主義とか対戦のリアリティのなさが浮き彫りになる矛盾をこの漫画は抱えてる
敵とのチートバトルや日常会話に焦点が当たってる時は面白いけど戦略戦術の話をしだしたり模擬戦したり敵と交渉してると急にクソつまらなくなる

573:マロン名無しさん
21/12/09 10:17:44.04 .net
鬼滅とか進撃は感情表現しつこくて叫んでるシーンばっかりだけどこの漫画はみんな感情表現が乏しいのかどんなに街が襲われても淡々としてるなと思う
あと隊員がみんなガキなのはなんか理由あったんだっけ?

574:マロン名無しさん
21/12/20 01:31:07.43 .net
>>573
A級以外には固定給もろくに払わなくていいブラックバイト感覚だから

575:マロン名無しさん
21/12/27 18:54:34.86 .net
休載


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch