ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part8at CSALOON
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part8 - 暇つぶし2ch2:マロン名無しさん
16/11/06 19:42:54.96 .net
テスト

3:マロン名無しさん
16/11/06 19:44:36.94 .net
あるぇー?ID表示にしたのに失敗してる

4:マロン名無しさん
16/11/08 14:07:54.79 .net


5:マロン名無しさん
16/11/08 16:21:10.74 .net

いいんでない、ID有りだったら立てなおしてたから

6:マロン名無しさん
16/11/08 16:24:37.81 .net
IDありにしてよ
>>5みたいな信者がうざすぎる

7:マロン名無しさん
16/11/08 17:11:26.20 .net
またでたID信者w

8:マロン名無しさん
16/11/08 17:39:55.13 .net
バレ無しの方でワッチョイ入れてと言ってた人と同じ人かな?

9:マロン名無しさん
16/11/08 19:24:00.72 .net
IDなしの方が遠慮なく愚痴が言えていい

10:マロン名無しさん
16/11/08 21:39:11.23 .net
愚痴の書捨て場でまで誰が何を書いたかいちいちID監視したい
本スレでの信者根性が抜けないやつまだ居るのな

11:マロン名無しさん
16/11/08 23:56:37.28 .net
俺は三輪ウンチ

12:マロン名無しさん
16/11/09 05:10:43.85 .net
運痴は千佳

13:マロン名無しさん
16/11/09 12:21:46.09 .net
トリガー休載かよ

14:マロン名無しさん
16/11/09 13:20:26.60 .net
プラス行けやと思うが雑誌側も都合あるから簡単には切れないんだろうけど
大ゴマバストアップ連発内容スカスカはどうにかしろよ。ここ1ヶ月分くらい8割方無駄な情報で1週でまとめて問題ない内容だったじゃん
編集仕事しろ

15:マロン名無しさん
16/11/09 13:20:41.61 .net
休載ざまあああああああああああああああw

16:マロン名無しさん
16/11/09 13:26:18.68 .net
編集ほんとかえて頼むから仕事してくれるやつに変えて…
お願い……

17:マロン名無しさん
16/11/09 13:38:50.61 .net
こんなに休載多いと表に出ることは無いだろうが関係者や同業者からはかなり厳しい目で見られてたりとかすんのかな
病気とはいえ

18:マロン名無しさん
16/11/09 13:43:00.40 .net
最近の本編はわざと引き伸ばしてるかのような中身の薄さに加えて休載かあ
ほんとなんでこんなに余裕こいてるのか不思議だわ

19:マロン名無しさん
16/11/09 13:44:06.95 .net
突発休載多いんなら打ち切りでいいだろ

20:マロン名無しさん
16/11/09 13:45:54.97 .net
これからどんな後出し設定出してひどくなるか気になるからそれは困るな

21:マロン名無しさん
16/11/09 13:56:37.56 .net
来月単行本なんだから目の前に定期休載の予定あったはずだよね
そこまでは何とか頑張ろう誌面に穴を開けることだけはしちゃいけない的な
意欲も踏ん張りももう無くなっちゃってるんだろうね
休んでも許される人気作家の俺つれーーわーー

22:マロン名無しさん
16/11/09 14:04:26.78 .net
紙面に穴開けると書き溜めてる新人に発表のチャンスがまわる

23:マロン名無しさん
16/11/09 14:04:27.93 .net
なんか今年一年ほんとひどかったなあ…

24:マロン名無しさん
16/11/09 14:07:02.28 .net
そもそも定期休載がおかしいわけで

25:マロン名無しさん
16/11/09 14:07:05.42 .net
今年初めってガロプラ辺りだったっけ…?

26:マロン名無しさん
16/11/09 14:07:48.45 .net
さてここで去年の11月は何の話だったか思い出してみましょう

27:マロン名無しさん
16/11/09 14:08:07.24 .net
まーた信者が先生が休んでくれて嬉しいとかいうんだろうな
最近の大ゴマ連発とお好み焼きにページ割いたりしてないでキッチリ仕事やれや

28:マロン名無しさん
16/11/09 14:09:18.32 .net
上旬~中旬は3周年カラーに合わせての調整されながらのだらだら展開だった

29:マロン名無しさん
16/11/09 14:10:15.50 .net
本当に体がやばくてワートリという話を中途で断念する可能性が自分の中にあれば
だらだらモブ増やしたり撃てない><とかお好み焼きとか
引き延ばして箱庭遊びしてるわけがないんだよなあ…
もうこれで最終回かも知れないと思いながら描いた記者会見って前例があるんだから
(モノの出来はともかく)あれくらい切実に何か展開ぶっ込むだろ
つまり今の常習落としは単なる怠惰と驕りってことだよ
ちょいちょい好きな時にサボり入れながら公開オナニーしてりゃ金と連載作家の地位が手に入って
漫画家とかボロいわーーーくらいに精神腐り切ってんじゃない作者

30:マロン名無しさん
16/11/09 14:11:02.11 .net
去年の今頃は二宮、東、影浦戦とか唯我が初登場した頃か?

31:マロン名無しさん
16/11/09 14:12:53.23 .net
作者はもう打ち切りの危機感とか無くていつも通りちょっとくらい休んでも大丈夫とか胡座かいてる感じある

32:マロン名無しさん
16/11/09 14:14:13.55 .net
>>22
ワートリがいい加減な態度で居座ってる限り
連載枠が余計に一つ塞がってるんですがそれは
もういいよ終われよ…読者は一時は好きだったものをブチ壊される恐怖から解放され
葦原は思う存分(今度は無給で)首休めればいいじゃん
どうやったら終わらせられるのこの茶番

33:マロン名無しさん
16/11/09 14:15:54.58 .net
ガロプラが丁度来たあたりだな
あれ、思ったより進んでるじゃん!

34:マロン名無しさん
16/11/09 14:18:43.28 .net
そこから崖下へ転がるように糞展開が続くと誰が予想したろうか

35:マロン名無しさん
16/11/09 14:19:47.27 .net
作者が描き切る気もないものに付き合う義理はないな
何かもうそういう冷め切った目で見ることしかできない

36:マロン名無しさん
16/11/09 14:21:10.20 .net
実質ガロプラ→香取柿崎戦→王子生駒戦しかやってないじゃん

37:マロン名無しさん
16/11/09 14:22:36.13 .net
ガロプラ来たけど追い返した
ラウンド5終わった
ラウンド6終わった
ヒュース加入
マジでこれしかやってねぇ

38:マロン名無しさん
16/11/09 14:22:51.08 .net
一年かけてこれって来年の間に遠征行ける気しないな

39:マロン名無しさん
16/11/09 14:24:35.97 .net
やっとランク戦終わったと思ったらガロプラ再びとかやりそうでな

40:マロン名無しさん
16/11/09 14:24:56.05 .net
まあその前の年も記者会見→1~4戦やっただけなんですけどね……

41:マロン名無しさん
16/11/09 14:27:45.36 .net
来年中に最終戦の転送完了したら目でピーナッツ噛んでやるわww
春まで四つ巴引き延ばして秋までガロプラやってちょろっと城戸さん辺り触って
何か食ってるうちに来年も暮れるでしょ

42:マロン名無しさん
16/11/09 14:29:22.96 .net
次のランク戦→(来年)ガロプラ再戦→ランク戦(4周年同じ立ち絵カラー)→ランク戦って来年も今年と同じ展開辿るとかギャグかよ

43:マロン名無しさん
16/11/09 14:30:04.44 .net
ブラクロかヒロアカ辺りの進行速度分けて欲しい

44:マロン名無しさん
16/11/09 14:30:56.51 .net
>>27
定期的に休みは取ってくれていいけれど突発はダメだろ

45:マロン名無しさん
16/11/09 14:36:24.21 .net
去年の今頃は木虎トリオン少ない???からの頭下げスパイダー回あたりか
アンケ出さなくなって1年経つのか…はあ

46:マロン名無しさん
16/11/09 14:36:43.04 .net
定期も定期になるくらいなら雑誌移れと思うが決められた休みだからな
突発は紙面に穴空けるから編集出版すべてに迷惑をかける

47:マロン名無しさん
16/11/09 14:37:10.41 .net
遠征編描くの大変そうだし
キャラいっぱい出したけど思ったより運用出来ないし
首も痛いしもう打ち切りになってまとめて休みたいなって気持ちで
最近の展開をやってる気がする…

48:マロン名無しさん
16/11/09 14:38:15.82 .net
来年中に風刃訓練なんて絶対にないと思える
絶対に忘れている

49:マロン名無しさん
16/11/09 14:41:18.82 .net
風刃貰ったけどやっぱ迅に使わせるのが一番やなポイーで

50:マロン名無しさん
16/11/09 14:42:42.69 .net
風刃の訓練なんてもうやったに決まってんじゃん
三輪も使ってたし
きっとどっかのページが糊付けされ�


51:トるのに皆気が付いてないだけなんだよ



52:マロン名無しさん
16/11/09 14:43:45.13 .net
信者が他の先生たちも定期休載取ろうよそうしよう><とか言ってんのは
単なる葦原庇い立て目的だからアホかと思いながら内容は同意しなくもなかったけどな…
落としは駄目だろ
最近定期休載は減ったかわりにちょいちょい気軽に落としてないか?

53:マロン名無しさん
16/11/09 14:49:07.36 .net
落としって原稿落としたってこと?

54:マロン名無しさん
16/11/09 14:53:04.52 .net
>>52
来週は休載しますって告知してからじゃなく
いきなり載ってなくて「作者急病につき~」ってなってるのは
要するに〆切に間に合わせられなかったってこと
土壇場で代原探したりページ数の調整したり編集にも印刷にも迷惑掛けまくり

55:マロン名無しさん
16/11/09 14:56:38.88 .net
なんか丁度試合前に落としたから狙ったのかとすら思えてくるな
ヒュース入隊訓練辺りからコマはでけえわ、中身はわざと詰め込めるのにダラダラやって中身ねえわ

56:マロン名無しさん
16/11/09 15:00:32.44 .net
>>50
訓練する言うたの大規模後だぞ

57:マロン名無しさん
16/11/09 15:06:04.33 .net
適合者のやつが風刃使えたところでどいつもパッとしないからいらんよ

58:マロン名無しさん
16/11/09 15:09:46.87 .net
保有トリオン量すら忘れてる作者様だぞ
風刃のことなんか覚えてるわけないだろ!

59:マロン名無しさん
16/11/09 15:12:25.85 .net
>>53
ありがとう

60:マロン名無しさん
16/11/09 16:05:23.22 .net
>>55
じゃあ来週秘密の特訓を読者に内緒でやるんだろ

61:マロン名無しさん
16/11/09 16:19:02.10 .net
病気と関係なくもう作品や漫画自体への意欲や情熱がないんだろうね
ワートリ終わったら多分長編は描かなくなるだろうし生活できるなら中編や読み切りすら描かなくなりそう

62:マロン名無しさん
16/11/09 16:22:57.81 .net
別に描かなくていいよ
描写必要なところを描かずに無視して不快だし

63:マロン名無しさん
16/11/09 16:33:32.23 .net
作者は来年が勝負所だって分かってるのか
アニメの円盤が今年で全部出し終わるみたいだし今年終わったらいよいよ売り上げ的には打ち切りは無いにしても異動ありえるだろ

64:マロン名無しさん
16/11/09 16:56:34.93 .net
愚痴スレで書かれてることを次の回で言い訳→作者側の人間が愚痴スレ見てんじゃね?→話なんて前々から描き溜めてあるんだからねーよwww
じゃあ何故原稿が落ちるんだ

65:マロン名無しさん
16/11/09 17:16:01.75 .net
2ヶ月後3ヶ月後に言い訳してるけど、話が進まなすぎてツッコミと言い訳の間隔が短く見えるだけだと思う
あと最初から言い訳するの込みで書いてることも多いと思う。先週今週の八百長とか木虎のSEKKYO→無償の優しさコンボとか

66:マロン名無しさん
16/11/09 17:24:31.99 .net
最初から言い訳込みで話進めるにしてもコマ割りヘタなのか次回に持ち越されるからさらに後出し言い訳臭く見えるし 敢えて読者の気を引くために次週にしてるならただただウザい
それならサクッと進めてもらった方が数倍有難い

67:マロン名無しさん
16/11/09 17:27:53.22 .net
可愛い子は撃てないとかしょうもないところは長々描いて進路とかどうやってペンチ談判したのかとかはサラッと飛ばすからほんと作者の感覚が分からん

68:マロン名無しさん
16/11/09 17:39:51.93 .net
打ち切りだって普通にありでしょ
看板級作品以外はアニメ終わってから連載終了まで長くて2年がこれまでの例だそうだよ
もう半年過ぎちゃってるし…
このペースじゃ2年フルにもったとしてもランク戦書き切れるかわからないくらいなのに
頻繁に穴開けてるんじゃどうしようもないよ
売り上げで守ってもらえるレベルには到底達してないよこの漫画

69:マロン名無しさん
16/11/09 17:47:32.17 .net
一巻につき30万部だっけ
この先アニメが終わる影響出るだろうし、どの道段々落ちてくると考えると余裕はないよな

70:マロン名無しさん
16/11/09 17:58:14.67 .net
ずっとワートリより売れてて末期でも同じくらいの部数だったニセコイも
アニメ終了から1年経たずに終わっちゃったよ
R7までで僕たちの戦いはこれからだ!の可能性だってマジでシャレならんってのに
何で2週掛けて大ゴマでのんびり飯食った次の週に原稿落としやってんの…

71:マロン名無しさん
16/11/09 18:02:29.00 .net
ガロプラ以降売上が上がる要素ひとつもないからな
今年分の怠けが一気に来年くるぞ…

72:マロン名無しさん
16/11/09 18:11:26.50 .net
とりあえず17巻の売り上げがどうなるか見物だな
バレなきゃオッケーかまして最初のコミックスだっけ?

73:マロン名無しさん
16/11/09 18:17:29.33 .net
でも電子書籍やレンタル屋でもワートリ人気あるんだよね…
前は素直に嬉しかったけれど最近複雑

74:マロン名無しさん
16/11/09 18:18:22.65 .net
人気ってどこデータだよ

75:マロン名無しさん
16/11/09 18:30:01.69 .net
むしろ僕達の遠征はこれからだで打ち切りのほうが好きに各自妄想出来て良い気がする…

76:マロン名無しさん
16/11/09 18:59:30.01 .net
二週かけてヒュースの個人戦引っ張りをやったり、唐突に過去話やったり
1話使ってただ食ってるだけの回やったり、今頃かよというトリオンの説明に1話の半分使うという
そんでそれ終わったら原稿落としとか笑うわ

77:マロン名無しさん
16/11/09 19:13:00.39 .net
ときどきわーとりは人気あるとか言いにくるやついるけどデータも出さずになんのつもりなんだか

78:マロン名無しさん
16/11/09 19:16:23.75 .net
周りの2~3人が言ってると「みんな」って言いだす子供のアレだろ

79:マロン名無しさん
16/11/09 19:26:35.83 .net
人気があればジャンプフェスタのグッズ展開もっと多かったりフィギュアもどんどん出てる未来があった筈ですが…
かと思えばアニメの上映会あったりパルコのコラボショップあったりよくわからん

80:マロン名無しさん
16/11/09 19:47:16.28 .net
アニメには遣り手スタッフでもいるんじゃね…
信者は文句ばっか言うけどアニメは評価出来るところが多いと思う。今時には珍しくやらかすスタッフもいなかったし
そりゃ作画や時間帯はアレだったけどこんな原作には不相応なくらい恵まれていたよ

81:マロン名無しさん
16/11/09 19:56:11.03 .net
アニメ二期が現実になるように頑張って描こうって熱が伝わってこない
俺が頑張るんじゃなくて読者のお前らがもっと盛り上げろよ 俺はゆっくり描きたいものしか描かないからなって感じる

82:マロン名無しさん
16/11/09 20:08:09.17 .net
前も言われていたな、この作者サービスしてるんじゃなくてサービスしてやってるって精神だろと
ヒロアカの件とか顕著だったけど、自分勝手な行動で相手が本気で感謝して尽くしてくれるのが当たり前だと思ってるみたいに見える
ファン全員に残暑見舞いとか送ってたリリエンの頃の葦原は死んだのか

83:マロン名無しさん
16/11/09 20:26:42.97 .net
ワートリからハマった人間だから葦原信者が口を揃えてリリエンのとき残暑見舞いが~全員に送ってすごい~とか言われもんなこと知らねーよとしか思わないし正直ウザい

84:マロン名無しさん
16/11/09 20:38:41.10 .net
仮に枠用意してもらったとしてアニメスタッフが困るだろこんな話でww
二期に当たる原作まるっと1年分、増やした新キャラでぽっと出モブスゲーやってただけじゃねーか
完全な新規�


85:ィ断りっつか箱庭遊び内輪ウケ展開しかやってない こういうの次のメディア展開の可能性想定していい感じに山場用意したりするもんじゃないの? もう次はないからね宣告でもされて、やさぐれちゃってもう自分の好きなことしかやんねーよ! ってなって今の惨状なの?



86:マロン名無しさん
16/11/09 20:44:01.95 .net
今の展開の遅さじゃ30分で単行本1冊分余裕で終わるよ
ストック溜まるのなんていつになるのか、その前に打ち切られるだろうし
というかあれだけ関係者があればいいですね!を連呼してんのは現状予定なんか全くないって言ってんのと同義じゃん

87:マロン名無しさん
16/11/09 20:44:13.80 .net
アニメ終わった当初は楽しみにしてたけどもう2期とか絶対やめてほしい
こんなひどい展開アニメでまで見たくない

88:マロン名無しさん
16/11/09 21:21:16.80 .net
>>73
先週の話しなんだが新刊出たタイミングじゃないのに何でだろうと思ったんだがスクショ撮ってないんで証明は出来ない
Dブックでコミック総合で2位
レンタルはうちの近所のゲオで6位だったんだよ
今見たらDブックは男子コミックで42位まで落ちてはいる
シーモアだと男子コミックの総合月間16位にいるね
ベスト10はtopページに表紙が出るから目に付くんだ

89:マロン名無しさん
16/11/09 21:22:23.52 .net
アニメはアニメで駄目駄目すぎてあれは持ち上げれねえわ

90:マロン名無しさん
16/11/09 21:27:31.45 .net
>>77
因みに自分の周りには読んでる人は一人もいないし(オタクはいっぱいいるのにw)グッズはジャンプショップ覗いて余りの少なさに泣いた(アニメ放送時)

91:マロン名無しさん
16/11/09 21:45:13.26 .net
アニメは原作で補足不足だったところを補足してくれたのはよかった

92:マロン名無しさん
16/11/09 21:54:55.67 .net
描いてしかるべき所ほど描かれないからなぁ

93:マロン名無しさん
16/11/09 22:07:48.58 .net
玉狛第二の仲とかな

94:マロン名無しさん
16/11/09 22:20:28.13 .net
そこら辺は全然描写しないよな

95:マロン名無しさん
16/11/10 00:02:32.65 .net
アニメは那須隊の露骨な贔屓さえなければな……

96:マロン名無しさん
16/11/10 00:17:31.47 .net
アニメは木虎と小南も原作とは別ベクトルで気持ち悪かった

97:マロン名無しさん
16/11/10 05:52:50.49 .net
>>78
PARCOコラボは初週の土日でも全然並んでなかった
春先にあれだけいた女はどこに行ったんだ…
肝心の商品も余りデザインが良くなかったな

98:マロン名無しさん
16/11/10 06:01:52.80 .net
三輪隊のアニオリと那須隊のアニオリは同じベクトルで性別が違うだけだろ

99:マロン名無しさん
16/11/10 08:08:06.87 .net
アニオリなにやるのかと思ったら最近の原作並みに濃いさすおさ編だったのがキツかったわ
やたら那須隊贔屓してたのもそうだが、あんまり原作と趣向は変わらないっていうな

100:マロン名無しさん
16/11/10 08:21:30.06 .net
>>93
あの辺までは良かったよ
あの辺まではな
なんか大規模侵攻編がワートリのピークだったわ
カエル顔コケシは攫われておけばよかったんだ

101:マロン名無しさん
16/11/10 09:33:08.23 .net
コケシがアフトの神になれば何もかも解決なのになw

102:マロン名無しさん
16/11/10 10:38:50.33 .net
最近の大コマスカスカ顔アップなのはアシスタント減らしたからとかなのか?
首の治療費もあるし簡単には辞めたくないんだろうけど

103:マロン名無しさん
16/11/10 11:14:07.33 .net
コマ割デカくしまくるから1話1話中身が余計に薄くなるし、おまけに顔漫画化してるよな
あとランク戦だとまあ前からだけど解説シーンや場面場面の解説コマが頻繁に入って、特に6戦目とかそればっかだったなあ
そして戦闘も細かい攻防を描く


104:んじゃなく、こいつとこいつの戦闘始まったと思ったらすぐ決着つくみたいな感じで物足りねえんだよなあ 3戦目は結構戦闘の攻防描いてた気がするわ



105:マロン名無しさん
16/11/10 11:55:43.34 .net
ヒュース入隊の経緯やら玉狛の態度なんかはもう
回復できないレベルのマイナスだけど
次のランク戦はちょっとだけ期待を持ち直してる
不穏な気配も見せてるし
まだちゃんと部隊の戦略が描かれてない鈴鳴がピックアップされそうだしで
もしかして前2戦がクソつまらなかったのは
既存部隊が絡む次の戦い重視して先にネーム練ってたからなのかなと

106:マロン名無しさん
16/11/10 11:57:59.69 .net
>>95
それ最後の一行のせいで女子もいなくなったんじゃw
つか最初からグッズは少ない印象だな
ガチャとかさえも1種類しか見てない気がする

107:マロン名無しさん
16/11/10 12:07:56.12 .net
>>98
そうだな千佳が拐われて皆で助けに行くとかでも良かったかも

108:マロン名無しさん
16/11/10 12:15:42.88 .net
>>104
仮にチカ浚われてたら、今のだらだらランク戦は出来なかっただろうからな
「さっさとチカ取り戻しに行けよ」と信者からも反発があったと思う
モブC級かつレプリカ先生というぶっちゃけ急がなくても良い人材だけが浚われたという酷い話だ

109:マロン名無しさん
16/11/10 12:35:09.81 .net
そういう命の価値に差をつけるようなところほんと苦手
モブより名ありが重要なのは当然だけどだからってモブはいくら死んでもキニシナイてのはおかしい
麟児もモブに片足突っ込んでるしエリンに至ってはモブ以下だからそいつらのことだけとやかく言われても反感しか覚えない
特にエリンとかいう約束されたクソキャラはマジでどうでもいいです

110:マロン名無しさん
16/11/10 12:47:57.50 .net
>>104
攫われておけば「人が撃てない~」でグダグダにもならずに済んだし
ランク戦ってホントにいらない行事だった

111:マロン名無しさん
16/11/10 12:53:28.84 .net
自分はランク戦でこの漫画にハマったから
こういういけんをみるのはかなし

112:マロン名無しさん
16/11/10 12:54:51.23 .net
すまん途中送信した
ランク戦いらねみたいな意見を見るのは悲しいんだけど
まさに単行本を買い揃えた頃からつまらなくなってしまったんだよなぁ
ちょうどラウンド3が終わった辺り

113:マロン名無しさん
16/11/10 12:56:28.24 .net
ラウンド5がな
遊真が超格下のモブに脇腹抉られたところでもうこの漫画の底が見えてダメになった

114:マロン名無しさん
16/11/10 13:11:13.56 .net
思ったよりB級強すぎ大規模侵攻時何してた
からのユウマ下げまくられ過ぎ
脇キャラは掘り下げるけれどメインキャラの掘り下げ所か日常も何してるのかさっっっぱり分からん
…だもんな

115:マロン名無しさん
16/11/10 13:28:11.40 .net
見えないところで実は戦ってたんだよ!とかにしとけば良かったのに
なぜ変な理由をつけたのか…>大規模侵攻時のB級
上位の隊が東隊くらいしかいないとかいうシフトにも疑問がわくし
それで上から二、三番目の未来とかいう迅の予知にも不信感が募るし
本当に誰も得しない後付だろアレ

116:マロン名無しさん
16/11/10 14:02:40.39 .net
ランクに沿った強さじゃないと分けてる意味が無いというか

117:マロン名無しさん
16/11/10 14:39:24.22 .net
某感想バレサイトにワートリ復活してたんだな
よく今の内容で感想を残せるなぁ

118:マロン名無しさん
16/11/10 14:47:26.32 .net
>>110>>111
対戦相手がどれくらい強いか、それを見せる為にユーマを苦戦させてるからある意味仕方ない感はあるからなあ
チカや修をぶちのめしてもそりゃ弱いから誰だって勝てるわってなるから、そうなると必然的にユーマを使って見せることになるというオチ

119:マロン名無しさん
16/11/10 15:40:05.19 .net
2月の原宿グッズショップや4月のアニメ終了後のイベントに行ってたフォロワーも本誌の話はすれどもここ最近のイベントやショップは行ってないみたいだな
ばれなきゃいいの17巻が出たらさらに拍車が掛かりそう
てか途中でガロプラ来たとはいえ7巻もランク戦やってたのか…

120:マロン名無しさん
16/11/10 15:45:06.17 .net
このままいくと20巻過ぎてもランク戦やってそうだし
連載の半分以上が「仲間内の練習試合」という恐ろしい漫画になってしまう

121:マロン名無しさん
16/11/10 16:32:16.25 .net
>>115
カトリンに苦戦、ザコ崎に抉られるがなきゃまだしもなぁ…
しかもザコ崎にやられたのに王子に同じ様に削られてるし
何か早売り頑張って買いに行く気力が萎えた

122:マロン名無しさん
16/11/10 17:14:40.14 .net
だからいつも強敵と戦う終盤にはダメージ受けまくってて不利な状態で戦うパターンだもんなユウマって
今度からはヒュースとも戦わせられるからそういうワンパターンさは少しは改善されると期待してえが

123:マロン名無しさん
16/11/10 17:23:55.97 .net
ヒュースがB級相手に苦戦するぐらい弱いともし遠征で裏切ってもA級にフルボッコにされて危険人物感無くなる雑魚になる

124:マロン名無しさん
16/11/10 17:42:47.69 .net
A級部隊4人をさばけた筈なのにB級一人に四苦八苦だもんなぁ…構成や相性もあるだろうけれど

125:マロン名無しさん
16/11/10 17:49:32.05 .net
あの雑魚崎への苦戦を見せることで4人目が必要っていう流れにしたあれはいつ見てもクソだな
仲が良いという建前の3人の中に敵だった異端分子を入れると普通内部崩壊起こすだろ

126:マロン名無しさん
16/11/10 18:12:33.11 .net
主人公チームの他人行儀さ半端ない
千佳はもちろん遊真すら本部所属の方がいいだろこれ
眼鏡マジで邪魔

127:マロン名無しさん
16/11/10 18:15:42.07 .net
まあヒュースが必要ってのを見せる為にユーマがやられてもおかしくなかったのを見せるにしても雑だったなあ
負傷した格下相手に有利なスパイダーエリアであんな間抜けなやられ方はむしろよく考え付いたと関心すら覚えるレベルだったから
設定も一度使って披露するだけで満足するようだし、伏線も綺麗に埋め込むんじゃなくとりあえずぶち込めばいいと思ってるようだしそういう作者だから仕方ねえな
それがうまかったらヒュースの加入の下手糞っぷりや、唐突なガキとの友情とかやらねえし

128:マロン名無しさん
16/11/10 18:55:24.86 .net
いまなら間宮隊にハウンドストームで
蜂の巣にされたり吉里にワキガッされても不思議じゃない

129:マロン名無しさん
16/11/10 20:02:12.19 .net
5歳児との友情は意味わからんわ
普通その役回りは仮にも主人公の修が務めるべきじゃねーの
戦闘で出張られるよりそっち方面で活躍の場与えた方がよっぽどマシ

130:マロン名無しさん
16/11/10 23:38:34.77 .net
まんまなことをアニメで先にやられたからな
ゼノサマ相手に

131:マロン名無しさん
16/11/10 23:56:34.68 .net
別に修でいいだろうにな
五歳児が捕虜に飯運んでるのを目撃したのに
危険だと思ってついていくとかしない修は
面倒見の鬼とかいう設定どこに落としちゃったのか
あとゼノ様とヒュースならゼノ様の方がまだ好きだわ

132:マロン名無しさん
16/11/10 23:57:51.86 .net
リリスも可愛いしな

133:マロン名無しさん
16/11/11 00:00:17.05 .net
仲間になるキャラがアニオリキャラより親交無いって恥ずかしくないのかね
と思った時にもともとの仲間自体そんな親交無かった事に気付く

134:マロン名無しさん
16/11/11 00:06:36.08 .net
                                                        ヒュース
           遊真
                           玉狛第二
チカ 
                    修

何かこんな感じのチームだからな

135:マロン名無しさん
16/11/11 01:01:57.59 .net
ヒュースは陽太郎と交流を深め迅が気にかけてこなみに悪態つかれる日々
→そして修チームに加入
この流れがおかしいよな
仲間になるなら同じネイバーの遊真と交流して修が何かと気にかけて
人質になった千佳が自己犠牲の精神見せれば良かったじゃん

136:マロン名無しさん
16/11/11 01:12:24.51 .net
千佳の「自己犠牲の精神とやらってたった一回セリフで説明されただけで実体ないから…
一応は画で表現された「楽しそうに大笑いする城戸さん」
よりもずっとパチモン度高い机上の空論架空の存在だから…

137:マロン名無しさん
16/11/11 01:13:38.92 .net
他の漫画でやってる自己犠牲キャラの行動を違いも考えずなぞってるって感じ

138:マロン名無しさん
16/11/11 01:34:29.95 .net
なぞってさえいないぞ
本人の自己犠牲成分は本人がいないとこで周囲が口で言っただけで
一切の具体例なし
他の漫画でよくある「自己犠牲したがる子」像はせいぜい甘くても
「周囲が気をつけて見守る」レベルだと思うが
千佳に関しては自我ある人間に対する反応として明らかにおかしいレベルのヨチヨチカワイソー
これもよくある「甘えんな!」を言う人はゼロで、かつそんなこと本人に言おうもんなら
人非人扱いで作中ではフルボッコにされそうな空気
女の子ももっと小さい子も容赦なく粉砕されてる仮想空間()で
千佳を撃ったり斬ったり(もしかしたら狙うだけでも)することだけが罪悪とされてるんだぜ…どんだけだよ

139:マロン名無しさん
16/11/11 01:41:22.24 .net
厳しい事言った(これも千佳本人にじゃない)レイジが逆に反省する始末だからな
戦闘員志願して撃てないってだけで十分叩かれる要素なのに
これ以上嫌われる描写するなよマジで…

140:マロン名無しさん
16/11/11 01:43:23.23 .net
自分を大事にさせる為に甘やかすんだ
人を撃つのは嫌だけど他の奴にトドメ刺させるのは大好きだから追い詰めるんだ

これが同じキャラという

141:マロン名無しさん
16/11/11 01:50:06.82 .net
むしろ斬新なレベルだよな…
自分で「○○をしたい!」と宣言して戦場に出たキャラで
こんな甘やかされた扱いされてる奴初めて見たわ
非戦闘員の足手まとい守られヒロインでもここまでお荷物なのは見たことないレベル

142:マロン名無しさん
16/11/11 02:12:42.66 .net
千佳は保護すべき絶滅危惧種なんやぞ
あの対応は当たり前
獣だから人権も発言権もないし
たまに変な声で鳴くだけで
意思疎通ができないのも当たり前
全て仕方がない事

143:マロン名無しさん
16/11/11 02:48:38.34 .net
千佳の自己犠牲頑張り過ぎちゃうは
出来ないことをやろうとして命を大事にしない修の背中をみたせいじゃないの?

144:マロン名無しさん
16/11/11 02:51:08.61 .net
甘やかしから一転急に追い込もうとするっての�


145:烽セいぶクズ 酷すぎでしょ



146:マロン名無しさん
16/11/11 03:23:13.14 .net
小学生とかの頃から誰にも助けを求めずコッソリ隠れる派だったみたいだから修は関係ないんじゃない?
あれも別に自己犠牲精神とかじゃなくて
ネグレクト児童が被虐待状態に麻痺してて普通の判断(しかるべき機関に申し出て保護を受けるとか)が
できなかっただけにしか見えないけど
千佳が自己評価が低いのはガチっぽいけど、それと「自己犠牲精神でいっぱい」とは次元が違う話だよなあ
「自分どうでもいい」はイコール「他人が大事」じゃないだろ
自分さえ大事にできない奴が他の人間を尊重できるわけがない、なんだよ
実�


147:ロ千佳は「価値のない自分>>それよりもっとどうでもいい他人」なガチ屑として ゆるぎなく描写積み重ねられて来てるのである意味実態と描写が合ってるっちゃ合ってるwwみたいな 捻じれておかしなことになってるんだけど 作者も信者も千佳たんは聖女なのにみんな分かってない!!もっとだいじにして!! とか本気で思ってそうなのが…この作品の何よりズレてて恐ろしいところはここだと思う



148:マロン名無しさん
16/11/11 03:40:28.51 .net
「危険な役目を買って出たがる」とかいう触れ込みだって
リアル戦場どころか仮想空間でさえ別に本人が実行に移したとか移そうとしたとか
そういう事実があるわけでも何でもないよね?
作戦会議()しててじゃあわたしがきけんなやくめを…とか口で言った(とされている)だけでしょ?
そんなん「わたしがぎせいになる…(鼻ホジ)」とか「わたしが撃たれてる間にみんなは先に…(ニヤニヤ)」
なニュアンスだったかもしれないよね、描写なんか何もないんだしww
隊や支部の連中なんかそんなんでもコロッと騙せるだろうし、チョロいもんよ

149:マロン名無しさん
16/11/11 04:03:17.60 .net
偶然夜中のラグビーアニメみたんだけど、
主人公たちがちゃんと努力して頑張ってるわけ
少年漫画って普通そうじゃん努力してくじゃん?そんで苦難をのりこえてくじゃん
修はいつ努力したの?泊まりこんでログだけ見てどうすんの?
仮想空間あるならそこでちゃんと努力してますよってところをヒトコマでもいいから
みせろよ…毎回毎回お前はログ見るだけで頭ばっかりつかって何してんだよ
チームの遊真とチカは外で別の仲間とばっかり絆深めてるしなんだかなあ

150:マロン名無しさん
16/11/11 08:59:35.84 .net
以前「千佳の自己犠牲って描写ないよね」と言ったら「1人で逃げてたのと陽太郎にどら焼きあげてただろ!」とめっちゃ攻撃された記憶
前者は自己「犠牲」ではなくリストカットしてホッとするようなもんだし、後者はただの子どもに甘い人(not優しい人)なんですが…
守られるバトルヒロインってめちゃくちゃ嫌われるキャラ造形だと思うんだけど、そういう次元すらぶっちぎってて本当にヤバい

151:マロン名無しさん
16/11/11 09:28:08.01 .net
以前ヒュース入隊の経緯を口に出して友達に説明したけど自分でも何言ってるかちょっとよく分かんなかったし
小南がちょっと言ったくらいで誰も反対しなかった、ツノ隠せば敵国の者だと分からない、数人以外はヒュース見てないから平気、そいつを同僚が被害に遭ったり侵攻後入隊したであろう隊員の中に素性を隠してぶっこむ で納得して貰える訳がなかった
これどう好意的に解釈しろってんだ…

152:マロン名無しさん
16/11/11 10:06:33.09 .net
大規模侵攻の時の迅ひどい
さっさとヒュース倒して助けに行けば被害減っただろ
ボーダーの仲間より侵略者が身内に殺されるの防ぐほうが大事なわけ?
迅が修のほう行けばレプリカ助かったかもしれないしその後の展開みてもそのほうがよかった

153:マロン名無しさん
16/11/11 10:09:47.52 .net
被害にあった修と千佳が特に気にしてないんだから他の奴が騒ぐ必要がないとかいう意見も見たけど被害者は修と千佳だけじゃないだろと
作者はそこんとこ全然描写しないけど

154:マロン名無しさん
16/11/11 10:48:32.24 .net
>>142
千佳への甘やかしに関しては
自分さえ大事に出来ない奴は他の人間を尊重できないってのはその通りだし
そのための矯正と思えば割と納得できるところはある

155:マロン名無しさん
16/11/11 10:53:33.43 .net
ジンはヒュースのすがたを見られない為に工作してたんだよな大規模進行の時

156:マロン名無しさん
16/11/11 11:02:32.22 .net
それが作中にそうとして書かれるまでは妄言にしかならないのがなー <


157:br> まあここ見てんなら後付けされるだろうが



158:マロン名無しさん
16/11/11 11:15:27.04 .net
>>151
149だけど当時から自己犠牲的なのは不健全だから
それに気づいた栞が矯正してやってんだなとは思ってたよ

159:マロン名無しさん
16/11/11 12:57:14.22 .net
拉致されたC級、殺されたオペ、修以外の怪我した人…そういうのを無視して終わったこと扱いとかほんと何考えてんだ
被害者叩きする加害者とその身内みたいで胸糞悪い

160:マロン名無しさん
16/11/11 14:09:59.26 .net
何にも出来なくてもいいよ~~いいよ~~千佳ちゃんはそれでいいんだよ~~~扱いで
自己肯定感を高められるわけないだろ…
それは達成感だの自立心だの、やることやれば当たり前に得られるものを摘むただの優しい虐待だよ
栞あたりが短絡的にそういう甘やかし行動に出ようとする心情はわからなくもないが
「それは違う」を千佳本人のために言ってやれる人間が誰もいないんだよこの世界
そこを考えていくと、結局努力とかそれによって得られるものやその素晴らしさを
この作品世界全体で全力で否定してるって考えに辿りついちゃうんだけどね
「気持ちの強さは関係ない」といい、何にも頑張らないで生まれ持ったものだけで全肯定されて
ニヤつきながらボンヤリしてる状態が至上のものとされてる世界だよね

161:マロン名無しさん
16/11/11 14:30:13.32 nsdGyC8v.net
>>154
一応ここアンチスレじゃなくて愚痴スレだからツッコんどくけど
何も出来なくていいよーじゃなく
今出来ることやってくれればいいよー生き残ること優先してねーだよ

162:マロン名無しさん
16/11/11 15:22:00.15 .net
宇佐美や周りのやってることって生き残り優先ですらないんだよね
今の千佳は他人のためになるどころか自分の身すら満足に守れない状態なのに、現状を全肯定するだけで変化を一切促していない訳だからさ
それじゃ本人は成長もしなければ良い方向に変わることすら出来ないままだよ
玉狛とユズルは勝手に盾になっていればいいが、遠征という形で何の義理もない人間まで千佳を守ることを強いられるのが確定してるのがまた萎える
当真も千佳をクズ認定もしたくなるわ

163:マロン名無しさん
16/11/11 17:09:13.65 .net
身を守るためならスナイパー訓練に次いで逃げ足とシールドを真っ先に覚えさせるはず

164:マロン名無しさん
16/11/11 17:41:21.55 .net
FPSでスナイパーやってるけど近づかれたらハンドガン使うんだよなあ
近づかれたら諦めるってやる気なさすぎだろ

165:マロン名無しさん
16/11/11 18:10:27.81 .net
>>156
てかチカは自分もネイバーと戦いたいと思って戦闘員になったのに今の甘やかされてる状況は良いのかね
甘やかしてる玉狛連中よりもこの状況を甘んじて受け入れてるチカに問題ありだと思う

166:マロン名無しさん
16/11/11 18:32:13.30 .net
千佳は千佳でモンペやミツグ君の奉仕に胡座かいてるようにしか見えないな
ユズルに鳩原のことを聞いた後も撃てるようになろうとする素振りが一切なく鉛弾虐殺で解決したことにしてるのが最高にクズい
何で普通に部隊で遠征行けると思ってんの?お前が撃たないなら「部隊」としては不合格に決まっとるやんけ
城戸さんや他部隊は戦闘員としての千佳の尻拭いする義理ないよ?どうせタンクらしくオペと一緒に船の中で大人しく待ってる気なんかないだろうに

167:マロン名無しさん
16/11/11 18:33:51.99 .net
作中時間ではまだB級上がってひと月位だろ
そんな急に人撃てるようにならなくても仕方ないと思うけど
シュータートリガーとか鉛弾仕込んだり頑張ってはいるんだと思うよ
つーかオタサーの姫みたいなモテ方してるとこじゃなくて
人を撃てなくてガクガクしつつもなんとか撃とうとしたり
自己犠牲しようとしてるとこを具体的に説明すんのに
コマ使ってくれって話なんだよ

168:マロン名無しさん
16/11/11 18:57:15.37 .net
>>161
これなら心から同意できる

169:マロン名無しさん
16/11/11 19:13:11.04 .net
>>161 違うよ
B級上がった最初の2月5日とかそんなくらいの試合では
人いる建物を迷いも容赦もなく粉砕してたんだよww
そこから今は3月頭?2月は短いからたかだか28日くらいの間に
平気ぶっぱ→怖いむり><→いいよいいよそれが正常だよ><
→ウニにして他人に殺させるのは平気ですと来てんのよ
すさまじい人間としての格や人権意識の劣化速度ですね
違うか、最初から「他人どうでもいい」で一貫してんのかww

170:マロン名無しさん
16/11/11 19:33:39.70 .net
唐突な弱体化にしか見えんのがつらいよな

171:マロン名無しさん
16/11/11 19:38:09.26 .net
千佳の描写はとにかくいいかげんで雑だからファンは辛いだろうな

172:マロン名無しさん
16/11/11 19:50:00.73 .net
R1見返すと千佳さん普通に撃ってて笑うわホント

173:マロン名無しさん
16/11/11 19:52:46.46 .net
とにかく千佳の心理描写がいいかげんで雑ってのはそれに尽きる

174:マロン名無しさん
16/11/11 19:55:56.37 .net
>>167
たっ建物を撃ったから(震え声)

175:マロン名無しさん
16/11/11 19:56:11.96 .net
>>166だった

176:マロン名無しさん
16/11/11 20:02:55.46 .net
正直一貫してグズの屑って描写しかされてないキャラだと思うから
千佳ちゃん優しい~とか思いやりある聖女~|とか玉狛の女神~とか
ものすごい声高く言い回ってた自己投影腐女子連中の目が腐ってただけだと思うわ
それにもろ手あげて賛同できない奴はアンチ!!この漫画読む資格ないんじゃない?
読解力のない馬鹿は~っていう
悪評高いテンプレワートリ狂信者の持ち上げる価値観の総本山て感じ>千佳

177:マロン名無しさん
16/11/11 20:06:24.68 .net
>>165
雑なのに他人を何とも思ってないクズなことだけは一貫してるからキツいだろうな
あんまりにもクズすぎて修のアクセサリー化で同情されるより普通に嫌われまくってるし

178:マロン名無しさん
16/11/11 20:12:54.70 .net
>>170
腐じゃなくてただの自己投影厨だと思うが。何でも腐と言えばいいって訳じゃなかろうよ
俺TUEEEE厨とキモペドも混じってるし千佳を褒め讃える奴って属性色々だから結構カオスなんだよな
アンチだの腐だの不謹慎厨だの様々な言葉で罵倒されたわwこっちの発言は一貫してるのにw

179:マロン名無しさん
16/11/11 20:28:49.38 .net
千佳ちゃんペロペロ
しか書かない気持ち悪いのいっぱいいたなぁ
合法ロリとか…14才は合法じゃねーよっていう

180:マロン名無しさん
16/11/11 20:34:01.09 .net
脳内保管とか信者補正とかそういうの抜きで千佳好きになれるとかあり得ないレベルの屑キャラだから
そういう現状で千佳ちゃん可愛い~優しい~なごみ~とか言ってる時点で正直やばい人認定なんだよね
だから今の描写でファンは気の毒とか微塵も思えないわ

181:マロン名無しさん
16/11/11 20:35:12.20 .net
千佳に限らずエロ豚はどうにかならんのか
本スレにエロコラ貼られてた時は目を疑ったわ。ピンク板行けよ

182:マロン名無しさん
16/11/11 20:40:33.64 .net
誰だよ

183:マロン名無しさん
16/11/11 20:50:43.23 .net
うわーいたよなペロペロしか言わない気持ち悪いの
女性器はついてて意思はないチートお人形とかそういうキモ豚に丁度いい存在すぎるよな

184:マロン名無しさん
16/11/11 20:58:16.46 .net
>>172
同人で金稼ぎしてる腐れ(他には出水とか弄ってる)が
人集めて千佳凌辱本で一儲けしてたのあちこちで白い目で見られてたぞ

185:マロン名無しさん
16/11/11 21:41:46.50 .net
信者愚痴スレかと勘違いしそうになった

186:マロン名無しさん
16/11/11 21:43:58.66 .net
千佳凌辱本出してるなら腐じゃないだろ…
なんでも叩けばいいってもんじゃないぞ

187:マロン名無しさん
16/11/11 21:44:39.08 .net
薄い本の話はするなきめえ

188:マロン名無しさん
16/11/11 22:09:12.40 .net
うん同人読まないし普通に気持ち悪い
千佳ファンは変な奴ってのは同感だけど

189:マロン名無しさん
16/11/11 22:34:58.00 .net
腐と薄い本界隈にくわしい人間の突然の病的な千佳叩き
千佳モテ現場に好きなキャラでもいて夢壊されちゃった腐の人かな?

190:マロン名無しさん
16/11/11 22:58:37.38 .net
女子キャラ陵辱本が腐に受けるんだろうか???

191:マロン名無しさん
16/11/11 23:02:29.78 .net
腐ってのは ┌(┌ ^o^)┐が好きな女のことだぞw

192:マロン名無しさん
16/11/11 23:02:34.89 .net
いつまでも引っ張るお前らも同類だからな

193:マロン名無しさん
16/11/11 23:08:46.16 .net
千佳陵辱薄い本wwwww

194:マロン名無しさん
16/11/11 23:15:43.27 .net
コケシが豚に人気があったことに驚いた

195:マロン名無しさん
16/11/11 23:19:24.63 .net
千佳周辺の男は人気がないんだよなぁこれが

196:マロン名無しさん
16/11/11 23:22:17.32 .net
千佳周辺の男って修とユズルの2人しか居なくね?
遊真とは序盤でしかまともに会話してなかったから親しくなってるようにみえん

197:マロン名無しさん
16/11/11 23:26:31.57 .net
レイジ「・・・」

198:マロン名無しさん
16/11/11 23:28:02.83 .net
木虎の薄い本は無いのか?

199:マロン名無しさん
16/11/11 23:28:55.26 .net
183みたいなのが一番発狂してるんだけどなw
>>192
普通にあるから探せ

200:マロン名無しさん
16/11/11 23:35:43.99 .net
葦原の中じゃ当麻も千佳とめっちゃ親しい事になってそう
当麻は出穂と会話しているけど千佳と会話どころか訓練中視線を向けたところすら見たこと無いけど

201:マロン名無しさん
16/11/11 23:48:03.22 .net
>>194
チカ子呼びの時点で相当仲良くなってる(葦原の脳内では)

202:マロン名無しさん
16/11/12 08:01:59.00 .net
なんでもかんでも過程をすっ飛ばして結果だけを見せるからな
先生にとってはもうそこまで色々話すほどチカと親しくなってんだろう

203:マロン名無しさん
16/11/12 08:37:31.75 .net
結果を「見せる」ならまだいいけど台詞で言わせて終わりってのは漫画として終わってると思う

204:マロン名無しさん
16/11/12 10:02:36.39 VHj61ce7.net
ワールドトリガーいつまで身内戦やってんの?
最初の設定はどうしたの?

205:マロン名無しさん
16/11/12 10:13:08.82 .net
来年には動きがあるだろうから…(ガロプラ再戦)

206:マロン名無しさん
16/11/12 10:13:32.57 .net
隊の数だけ独自の戦法があります、連携がありますやったってどうせ実戦じゃそういう動き見れないんでしょ?
大規模進行でも風間隊がちょっとエネドラ初戦で見せただけだったよな
そんで三つ巴なんていう状況は起こらないだろうし、相手は知り尽くした武器や戦法を使うわけでもないしメタも貼れない
第一毎回玉狛は初見殺しだから~二度は~みたいなこと読者も作中でも言ってるけどネイバーは皆初見殺しなんだけど

207:マロン名無しさん
16/11/12 10:17:45.43 .net
ワ ー ク ソ ゴ ミ ガ ー

208:マロン名無しさん
16/11/12 10:24:11.25 .net
ジャンプ作品の中で一気に優先度が下の方に行ったわ
なんかの作品で「ワーストトリガー」ってあったけど本当にその通りになったわw

209:マロン名無しさん
16/11/12 10:31:21.31 .net
干物妹アニメのジャンプだったかな

210:マロン名無しさん
16/11/12 11:19:41.08 .net
>>188
豚は女なら何でもいいから

211:マロン名無しさん
16/11/12 12:09:35.52 .net
いくらしばらく安静で休載しようと病気は治らないし、おまけに話の質も戻らない
つんでるな

212:マロン名無しさん
16/11/12 12:23:30.35 .net
作者病気で不自由になった結果心も病んできてるんじゃない?
だんだん病んでいく様を漫画を通して見せてるみたいできっついわ

213:マロン名無しさん
16/11/12 13:07:08.88 .net
そもそもトリガー好きな人って多かれ少なかれオタク入ってるから実はサンデーのほうがあってる
雑誌柄女キャラも豊富で可愛いし
ジャンプの定番ワンピ、ヒロアカ、ブラクロなどが性に合わず叩きがち�


214:ネのも納得いく



215:マロン名無しさん
16/11/12 14:56:36.16 .net
同じ武器が大量にあるなら皆が使いこなせる性能なのが当然だよな
なのに上級者向けトリガーってなんなんだよ
極一部の人間しか使えないトリガー作ってどうするの
B級レベルのアタッカーならみんな使いこなせるぐらいじゃないと意味ないだろ
1点限りのオーダーメイドじゃないんだから予算の無駄だわ
技術部は無能なのか?

216:マロン名無しさん
16/11/12 15:23:52.77 .net
ジャンプらしくなくて好き
なら別の雑誌よんだ方が・・・

217:マロン名無しさん
16/11/12 15:28:09.76 .net
ジャンプなのにこんなハイクオリティ()な漫画スゲ~!これを読んでる俺たちもスゲ~!なメンタリティだからな

218:マロン名無しさん
16/11/12 15:48:45.01 .net
>>208 格ゲーで動きと入力が重いキャラ。使いこなすのは上級者向けだから
鉛弾を普通トリオンで使うのは近接距離で弾を撃つ身のこなしが必要で、
こなれた上級者向けという言い方はなんとなく理解できた

219:マロン名無しさん
16/11/12 15:54:14.71 .net
>>210
ワートリが最高に面白いと思えてた時から
そういう信者たちの態度は気持ち悪くてついていけなかった
「一般的には~~だけどあえて……なワートリ」
「一般的なファンが~~だけど……なワートリ民」
というような呟きがしょっちゅう大量にRTされてくるのとかキツい

220:マロン名無しさん
16/11/12 16:11:43.00 .net
>>211
だからそもそもそんなものが存在する意味ねー
射程伸ばして他の奴ももっと使いやすくしろという話をだな…
つか1見たら愚痴への絡み禁止じゃないんだなこのスレ

221:マロン名無しさん
16/11/12 16:55:25.11 .net
禁止されてないからとわざわざ絡みに行く奴いたら反対にビックリするわ

222:マロン名無しさん
16/11/12 19:09:09.78 .net
タマコマの専用トリガーまでいくとおかしいと思うけど
鉛弾がまだ使いやすく改良できてないのは別におかしな話じゃないだろ
昔の火縄銃が射程も精度も連射性も低かったからって
最初からハンドガン作ればいいのにとは言わないぞ

223:マロン名無しさん
16/11/12 19:22:31.83 .net
鉛弾は実質一人しか扱えてないとか糞笑うわ、しかも改造済みだし
そりゃ強いから皆が使えたら困るからな作者が

224:マロン名無しさん
16/11/12 19:26:40.72 .net
タヌキがトリオン全然足りないみたいに言ってたし
そんなもん量産せず注文あったら用意するレベルでいいんじゃねーの
製造効率が逆に悪くなるのか知らんけど
グラホはどこが難しいのか全く分からない
これは上級者向けと言われてたか覚えてないが
もっと使えよって思う

225:マロン名無しさん
16/11/12 19:35:16.90 .net
玉狛の独自のトリガーがあるのにランク戦に参加する意味

226:マロン名無しさん
16/11/12 19:39:48.32 .net
ベイルアウトより他のことにトリオンまわすのが優先事項なんだな
所詮C級なんてその程度の扱いか

227:マロン名無しさん
16/11/12 19:40:30.08 .net
>>216
確かに言われてみれば一人しか使ってる奴いない武器とかおかしいわなw
規格化された道具のメリットはみんなが使えて
費用ががからずバージョンアップもしやすい事だと思うんだが
そこら辺無駄になってるな
千佳が人撃てない点や個性出すために同じ武器使う奴がいない点とか
物語の都合なのは分かるがその描き方が下手すぎる
全員トリガーの質の違いとかでオンリーワンの武器使う設定なら不自然じゃないが

228:マロン名無しさん
16/11/12 19:40:52.57 .net
トリオンじゃねえ、金だ

229:220
16/11/12 19:42:09.61 .net
トリガーじゃないトリオンだった

230:マロン名無しさん
16/11/12 22:05:09.32 .net
>>219
基本的に戦闘には参加しない訓練生なのが本編開始前のC級だったので
ベイルアウトを持ってない辻褄合わせにはなってる
記者会見で「金も足りないのにC級に


231:まで用意してられっか」 と暴言吐いた鬼怒田は浚われたC級の家族に刺されても文句言えないとは思うが それ以外の矛盾点?知らん



232:マロン名無しさん
16/11/13 00:15:15.45 .net
>>221 B級15位の松代隊隊長の松代仁も鉛弾つかってる
使いこなしてるのは実質A級の三輪と千佳だけだが

233:マロン名無しさん
16/11/13 18:13:25.53 .net
金が足りないのでC級にベイルアウト機能はつけられません
しかし戦場で住民の避難援助はやらせます
そんな組織に子供を預ける親がいるか?

234:マロン名無しさん
16/11/13 19:32:53.81 .net
大規模進行の時は誘拐が目的どうこう以前にC級に現地で活動させてたもんなあ
まだまだ普通のトリオン兵にやられる可能性あるのに

235:マロン名無しさん
16/11/13 22:02:06.84 .net
信者「鉛弾(改)はアステロイドと同じトリガーに入っているから専用オプションだ!」
僕「木虎はバッグワームとスコーピオンを同じトリガーに入れてるけど、同時に使ってるぞ?木虎のバッグワームは専用オプションなの?」
信者「オプションと攻撃トリガーは同じトリガーにセットしてても同時に使えるかもしれない」
僕「?!」
実話やぞ

236:マロン名無しさん
16/11/14 07:44:25.07 .net
スコーピオンはオフ(攻撃力ゼロ)にしてたんじゃね?
オフにしておけば同じトリガーの別のチップ使える

237:マロン名無しさん
16/11/14 08:13:52.86 .net
当真の頭を吹っ飛びした時のバッグワームが解けかけていればよかったんだよな
二宮が東アイビスを防いだ時のように

238:マロン名無しさん
16/11/14 13:37:14.41 .net
次回トリコ完結か
葦原がどんなコメントするか楽しみだな

239:マロン名無しさん
16/11/14 13:47:14.12 .net
1週休載したんだから次の試合テンポ早めろや
そうすりゃ手のかかる戦闘シーンも減らせるから首の負担も減らせていいこと尽くめだな
とはいっても次の回で解説紹介()して転送開始で引きか、ちょっと試合に入って終わりかのどっちかだろうなあ

240:マロン名無しさん
16/11/14 14:45:36.36 .net
さすがにそろそろ試合開始してくれないと

241:マロン名無しさん
16/11/14 14:50:11.24 .net
次週はいきなりヒュース、東、ユズル村上の残り四人の状態から始まります
修は序盤で無駄死に、ユーマはチカを庇って死に、チカは東に狙撃されてベイルアウト

242:マロン名無しさん
16/11/14 14:59:43.67 .net
みんなで千佳を撃てるように追い込んでくれるよ
ヤサスィー

243:マロン名無しさん
16/11/14 15:08:03.01 .net
定石なら他3人が落とされて残された千佳は自主ベイルアウト不可能な位置取りされ
千佳が落とされたら残り試合で2位圏内不可な位置まで落ちる!千佳がヤるしかない!
あたりの追い込みストーリーになるところだが…葦原そういうギリギリな試合書かないからな~

244:マロン名無しさん
16/11/14 15:24:20.29 .net
甘やかしたままなら、なんとかなるとあっさり千佳にベイルアウトさせるし
見せ場的に新戦力のヒュースカバーして活躍する順番だよな

245:マロン名無しさん
16/11/14 15:29:03.69 .net
3人じゃ5,6戦であのレベルの相手に泥試合を見せたから
少なくともこれまでの試合の中で一番苦戦すると思われる面子相手になるわけで
4人だから勝てたって所を見せないといけないんだよな

246:マロン名無しさん
16/11/14 16:35:04.15 .net
必死にあがく奴はカッコワルイと思っている人が書いている漫画ですから

247:マロン名無しさん
16/11/14 16:39:43.79 .net
必死に足掻かずズル寸前で楽するのがかっこいいい、だからな
ガチクズしか出てこないイカサマ賭博漫画でも描けばいいんでないの、描ければな

248:マロン名無しさん
16/11/14 16:43:25.74 .net
R2=一回限りの奇策で勝利
R3=完全にユーマ頼み
R4=完全にユーマ頼み
R5=初見殺しとユーマ頼み
R6=ユーマ頼みとトリモン頼み
持たざる者(笑)

249:マロン名無しさん
16/11/14 17


250::02:20.24 ID:???.net



251:マロン名無しさん
16/11/14 17:08:45.28 .net
修はレイガストのシールドモードあるんだからもう一つのシールドいらないよな
それ外してちょっとトリオン浮いた分、メテオラ入れられるんじゃねえの

252:マロン名無しさん
16/11/14 17:19:31.96 .net
>>241
修がいなくても、それなりに点が取れるじゃん

253:マロン名無しさん
16/11/14 17:22:29.27 .net
懲りもせず新トリガーの話を持ち出して今更な説明を披露したのはトリガー抜いて何か入れるフラグじゃね?
じゃないと今更説明した意味がない
しかし一番戦わない修があれこれトリガー入れたり、オールラウンダースタイルやら試行錯誤させる展開で
ユーマは切り替えが~で終わるあたりが面白いな

254:マロン名無しさん
16/11/14 17:22:53.17 .net
(存在価値を)持たざる者

255:マロン名無しさん
16/11/14 17:25:45.77 .net
>>244
もうトリガーを入れることが出来ないのならトリガーを1つ抜けばいいってか

256:マロン名無しさん
16/11/14 17:28:27.73 .net
ベイルアウトにかなりのトリオンを使うってのが今それ言うの?ってことでしかない

257:マロン名無しさん
16/11/14 17:31:21.06 .net
不安に駆られ、何か新しい手をと
次の試合でトリガー抜いて変わりに何か入れたはいいが使いこなせず失敗フラグとか

258:マロン名無しさん
16/11/14 17:38:49.46 .net
新トリガーの話唐突に持ってきたのは伏線じゃなくて言い訳したかっただけじゃねとしか
思えないくらいに葦原に期待しなくなった

259:マロン名無しさん
16/11/14 17:49:54.78 .net
>>247 遠征行ったらベイルアウト効かない場合もあるし
ギリギリでベイルアウト抜いたトリガーで修が活躍する伏線以外の何物でもない

260:マロン名無しさん
16/11/14 17:50:39.63 .net
>>239
葦原はカッコイイ正しい正義のつもりで無意識にガチクズを描いてしまってるからイカサマと指差されて呼ばれる前提の漫画は描かない

261:マロン名無しさん
16/11/14 17:53:59.76 .net
散々付け焼き刃~って言っておいて新しいトリガーだと?
これページ入れ違ってんじゃないの?

262:マロン名無しさん
16/11/14 18:12:24.64 .net
つか付け焼き刃で瞬殺されたのが4戦目だったと思うんだけど修と葦原は痴呆なんか

263:マロン名無しさん
16/11/14 18:25:35.85 .net
ユーマも最後っぺ二連発だしボケるには早過ぎる

264:マロン名無しさん
16/11/14 18:57:05.18 .net
王子の変則アタッカー設定はどうなったの?

265:マロン名無しさん
16/11/14 19:02:03.06 .net
ボーダーで唯一スコーピオンと弧月を一人で試合中使っただろ()

266:マロン名無しさん
16/11/14 19:05:33.36 .net
それで変則アタッカー・・・w

267:マロン名無しさん
16/11/14 19:11:12.37 .net
あだ名付けたり色々変則だったろ!

268:マロン名無しさん
16/11/14 20:24:48.48 .net
>>252 主人公たちは付け焼き刃がご都合で上手くいくんだよ
失敗しているのはカマセ

269:マロン名無しさん
16/11/14 20:49:38.48 .net
付け焼き刃はアカン!
修「スパイダー!」
B級上位「くそっ手も足もでねぇ」
何故なのか

270:マロン名無しさん
16/11/14 21:10:55.78 .net
というかトリオンが少ないからシューターやってるのに、オールラウンダー仕様にするのが意味不

271:マロン名無しさん
16/11/14 21:13:25.96 .net
那須の初合成弾に気付いて来馬かばって落ちた太一ぐらいのバランスでやればまだ良かったのに
なんで揃いも揃って引っかかってるんだあいつら

272:マロン名無しさん
16/11/14 21:39:26.43 .net
那須は実はアステロイドを装備してるという死に設定
加古、犬養のスコーピオンとか、アサルトライフルを装備してる北添とか、この作者は死に設定が多すぎる

273:マロン名無しさん
16/11/14 23:26:24.53 .net
どや顔で出したBBFだけどさ
読めば読むほど首かしげるよな

274:マロン名無しさん
16/11/15 00:39:32.77 .net
パラメーターはトリオンだけにしとくべきだったな
後のは完全に自分の首を閉めることになってる

275:マロン名無しさん
16/11/15 00:43:30.87 .net
トリオンも首締めてるだろ
修木虎小南はトリオンと結果が準じてなさすぎ

276:マロン名無しさん
16/11/15 00:59:22.30 .net
木虎のトリオン少ない後付け設定マジでいらん


277:かった 修と同じとかホント勘弁だわ



278:マロン名無しさん
16/11/15 01:04:38.27 .net
後付けチップ数とベイルアウト量でレイジのトリオンもおかしな事になってるしな

279:マロン名無しさん
16/11/15 04:47:09.15 .net
今更ベイルアウトに容量くいますよーてのはクソ笑ったわ
最初の説明にいれとけ後付するにしても下手すぎだろ……
ほんと逆にBBFなんてない方が良かったよ
話が進むたび、つまりどういうことだってばよ??
て読者が疑問を持つことになってる

280:マロン名無しさん
16/11/15 06:22:13.26 .net
>>261 本来シューターはトリオン多い人がやる
14二宮
12出水
9加古
7那須
アタッカーの方が素早本来はトリオン少なくてもやれるポジション。
修のはダメージも射程も期待しない嫌がらせ特化のシューターだもんよ

281:マロン名無しさん
16/11/15 07:06:47.35 .net
>>267
木虎のトリオン少ない設定は修と似た境遇にするための後付けだもんな
それにガンナーはトリオン差がモロに出るって設定なのに少ないのにガンナー入隊だもんなせめてアタッカー入隊で手数増やすためにガンナートリガーも使い始めたみたいな方がまだマシだった

282:マロン名無しさん
16/11/15 07:14:15.21 .net
>>270
シューターはセンスがいるらしいが遠回しに修もセンスがあるってことか?ww
修はどのトリガー使っても嫌がらせにしかならんからなそれであんな偉そうにしているのが謎

283:マロン名無しさん
16/11/15 08:02:38.91 .net
木虎はガンナートリガーでバムスター高速撃破する逸材だからな

284:マロン名無しさん
16/11/15 08:06:26.09 .net
お?今度は木虎持ち上げ修貶しタイムか

285:マロン名無しさん
16/11/15 08:09:46.08 .net
信者の理屈だと、スナイパーはユーマよりバムスター高速撃破できるからな
トリオン体の移動速度<スナイパーの弾丸

286:マロン名無しさん
16/11/15 09:58:33.79 .net
読むと混乱するガイドブック

287:マロン名無しさん
16/11/15 10:10:36.25 .net
葦原は全てにおいて軽視しすぎというか
一年足らずでペンチ不法進入、隊務規定違反で情報漏洩、拉致犯を組織に加入バレなきゃいい
しかも怒られるのが顔見知りにの親や先生ではなくメディアや他人で顔出しまでされたら普通の中学生なら世間体も考えて反省するはずだろうに凝りずに繰り返し
正直万引きをやめられない病気の人と同じように見える

288:マロン名無しさん
16/11/15 11:25:13.53 .net
被害にあった市民からの修の家に嫌がらせの電話や落書きがあってもおかしくないのに

289:マロン名無しさん
16/11/15 11:30:30.35 .net
>>277 ルールやモラルを破って上手くいった
ボーダーにも入れるしジャンプ人気も出る
もっともっと一般人の考えつかないことをしようと
修と葦原先生がエスカレートしてドン引きされている最中モラルハザード

290:マロン名無しさん
16/11/15 11:48:21.92 .net
>>278
そういうのはいらんわ
そんな目に遭っても頑張る修きゅん凄い健気~なんて持ち上げられても気持ち悪いし

291:マロン名無しさん
16/11/15 11:51:27.50 .net
バレなきゃいいっていうのはもうなんか犯罪者思考だわ

292:マロン名無しさん
16/11/15 12:19:21.37 .net
ペンチ不法侵入→でも入隊できた
隊務規定違反、情報漏洩→でもクビにされてない
拉致犯人をチームに加入→でもクビにされてない
処罰がないことに味を占めて調子に乗ってるようにしか見えない
いじめをしても周りに注意されないからエスカレートする原理と同じ

293:マロン名無しさん
16/11/15 13:53:59.15 .net
基本的にこの漫画痛い目を見るってことがないからなあ
どんな倫理的におかしなことも正当化されるしな
まああったとすれば4戦目の修迷走からの失敗だけどあれもあの東さんが壁撃ちだと!?でフォロー入ったからなあ

294:マロン名無しさん
16/11/15 23:24:13.91 .net
楽することばかり考えてるんだろうなぁ

295:マロン名無しさん
16/11/16 12:17:28.77 .net
来週も休載からの掲載未定ってマジか…とうとう来ちまった様だな

296:マロン名無しさん
16/11/16 12:20:13.95 .net
再開時期未定休載か
体は気の毒だけど正直こうなる時が来るのはそれこそ見えてた未来だったよな
体に爆弾抱えてるならいつでも話まとめること頭に置いて描かなきゃいけなかったのに
それどころか話進める気もなくダラダラ風呂敷広げばっかやってたなんて見通し甘すぎて同情できない
お好み焼き食ってる数話で何とか区切りにできただろうがよ

297:マロン名無しさん
16/11/16 12:25:07.55 .net
来年二月の改編期に移籍と予想してたがそれより早かった
まあこれでさすおさも遊真の弱体化も見なくてよくなって精神安定化にはいいな

298:マロン名無しさん
16/11/16 12:31:25.21 .net
ランク戦長々と続けてこれだから悲しいねえ
もう再開しなくていいのでこれからは体を大切にして欲しい
それかクラウン移籍かな…

299:マロン名無しさん
16/11/16 12:36:42.61 .net
1年くらいじっくり休んで完治してから
どっか移籍先で「ワールドトリガー近界遠征編開始」でいいよね
…その時また読もうって気持ちになるかはその時の話になっちゃうけど

300:マロン名無しさん
16/11/16 12:38:59.24 .net
トリガー終了だなこれwww

301:マロン名無しさん
16/11/16 12:43:05.91 .net
再開時期未定ファーwwwzww

302:マロン名無しさん
16/11/16 12:43:21.87 .net
終わりだな
いろんなことにがっかりだわ

303:マロン名無しさん
16/11/16 12:44:30.22 .net
人気投票…

304:マロン名無しさん
16/11/16 12:46:56.54 .net
本当どうしようもねえ作者だな

305:マロン名無しさん
16/11/16 12:47:06.47 .net
富樫化してきたな

306:マロン名無しさん
16/11/16 12:49:03.51 .net
コミック来月だったと思ったけど出せんのかな
富樫どうだっけ
無理か

307:マロン名無しさん
16/11/16 12:49:43.91 .net
これ12月発売の単行本大丈夫なのかよ

308:マロン名無しさん
16/11/16 12:49:49.24 .net
富樫も最近病気だったよな

309:マロン名無しさん
16/11/16 12:50:21.92 .net
ダラダラやってこれかよw
ここ数話の中身の無さはまさか首の限界だったんすか

310:マロン名無しさん
16/11/16 12:51:43.28 .net
やれやれだな
ブラクロの展開の速さを見習えや

311:マロン名無しさん
16/11/16 12:53:21.57 .net
影浦隊好きだったけどこんな体調悪いならこの数話いらなかったよ…
少しでも全体の話進めるか纏めてほしかった

312:マロン名無しさん
16/11/16 12:54:29.51 .net
これからは再開しても定期休載を取るコースだな、だからかなり進みが遅くなる
だけど作者はどうでもいいことに尺を使い、キャラ紹介を長々やるんだろうから地獄だな

313:マロン名無しさん
16/11/16 12:56:13.56 .net
葦原「活動限界、ベイルアウト」

314:マロン名無しさん
16/11/16 12:56:40.58 .net
正直次のランク戦で弱体化キャラ崩壊にかなり巻き込まれるかと戦々恐々としてたからしばらくそんな気持ちにならなくていいんだな
Dグレハンタルートか…

315:マロン名無しさん
16/11/16 12:58:54.75 .net
こうして来期のアウト候補筆頭に成り下がったのであった

316:マロン名無しさん
16/11/16 12:59:10.56 .net
Dグレハンタほど人気あるとは思えないんだけどどうすんだろ
ツイッター発表は金曜かな

317:マロン名無しさん
16/11/16 12:59:20.78 .net
これで中身のクオリティが高ければ許せるものの、残念ながら引き伸してグダクダやるわ劣化していく一方だわで同情できない

318:マロン名無しさん
16/11/16 13:02:18.01 .net
遂に来るべき時が来たか…
申し訳ないけど残当としか言えない

319:マロン名無しさん
16/11/16 13:04:42.45 .net
>>288
いきなり季刊はちょっとw

320:マロン名無しさん
16/11/16 13:04:43.63 .net
はあ…最初の首発症の時どれだけ休んだっけ
本当今年入ってからワクワクしてないわワートリ

321:マロン名無しさん
16/11/16 13:07:29.85 .net
信者によると今の展開は巻きに入ってるらしいw

322:マロン名無しさん
16/11/16 13:08:27.29 .net
来季どころか今年中に切ってくれていいよもう…

323:マロン名無しさん
16/11/16 13:09:07.48 .net
確かにまさか今の展開でも首の問題で結構巻いてたんじゃ…

324:マロン名無しさん
16/11/16 13:09:51.88 .net
>>311
多分


325:同じレス見て自分もここ飛んできたww あと2試合てこでもまだやる気なのかよ!って愕然としてここの住人に転向したのに いまでも盲目信者やってられるってこれくらいの洗脳度なければ無理なんだな…



326:マロン名無しさん
16/11/16 13:12:07.53 .net
>>314
バレスレ見てか?w
あれで巻きに入っているなら影浦隊との話全然いらねえし

327:マロン名無しさん
16/11/16 13:12:13.64 .net
はーこれでようやくプラスに行けるな?
じっくり自分の作品見直して再構想してほしい

328:マロン名無しさん
16/11/16 13:14:51.80 .net
お好み焼き食って巻きに入ってたのか
俺はどうやら違う漫画を見ていたようだ(錯乱)

329:マロン名無しさん
16/11/16 13:15:10.73 .net
隔月誌か月刊誌ならゆっくり描けるだろ
ジャンプ+でもいいわ

330:マロン名無しさん
16/11/16 13:17:08.45 .net
いっそ原作だけやって絵担当を付けよう
そうしたらもっとストーリーが練れるはず

331:マロン名無しさん
16/11/16 13:19:09.85 .net
>>319
逆じゃね?
原作担当を付けるべきじゃねえのそれw

332:マロン名無しさん
16/11/16 13:21:46.08 .net
掲載誌異動の大義名分が出来たな
狙い通りなんじゃないかこれ

333:マロン名無しさん
16/11/16 13:22:04.58 .net
>>311
お好み焼き食って1話消化
クッキー生地弄りながら1話消化
どこが展開巻いてるねん

334:マロン名無しさん
16/11/16 13:24:14.00 .net
遠征どころかランク戦も終わらない可能性出てきた

335:マロン名無しさん
16/11/16 13:26:11.24 .net
>>315
自分も見てたけれど巻きの意味を取り違えてるとしか思えんw

336:マロン名無しさん
16/11/16 13:27:25.96 .net
>>320
お前頭いいな!
って言おうと思ったがやっぱり絵描いてたら首痛むで

337:マロン名無しさん
16/11/16 13:31:41.00 .net
年末あたりに人気投票の結果だけ載せて連載終了のお知らせかな
信者には人気ランクの結果見た阿鼻叫喚だけが残るという

338:マロン名無しさん
16/11/16 13:32:07.73 .net
掲載順みたら代原の位置ドベ3じゃねーか
これアンケの関係で打ち切られるのも時間の問題だったな

339:マロン名無しさん
16/11/16 13:34:04.54 .net
>>324
普段なら2話とか使うところだが1話で済んだからとか思ってそう

340:マロン名無しさん
16/11/16 13:36:58.31 .net
ランク戦をあと10戦は描かないとB級全員掘り下げるのに足りないでしょ?(真顔)
→あと2戦しか描かないなんて!?ちょう巻いてる!!
マジでこれくらいの認識だと思う…

341:マロン名無しさん
16/11/16 13:43:03.17 .net
本来ならあとランク戦5戦やる気だった、6戦目も過去回想や掘り下げをしたかったとかでもおかしくない

342:マロン名無しさん
16/11/16 14:05:50.89 .net
>>325
じゃあ原作と作画をそれぞれ代役立てて
原案葦原ってことにすればいいんじゃね?

343:マロン名無しさん
16/11/16 14:09:27.06 .net
ちゃんとした担当もいるね!

344:マロン名無しさん
16/11/16 14:13:56.69 .net
しばらくはグッズとゲームで生き延びる感じか

345:マロン名無しさん
16/11/16 14:21:38.37 .net
>>333
それは作者が?読者が?(血涙

346:マロン名無しさん
16/11/16 14:55:58.75 .net
Dグレとかハンターは展開進めてるとこで休載だから休載明けは楽しいんだけど
これは明けてもしばらくランク戦が見えてげんなりするという

347:マロン名無しさん
16/11/16 15:00:47.99 .net
連載いつまで続けられるかわからないのにここんとこ言い訳やらお好み焼きやらに話費やして
この作者危機感ないのか?

348:マロン名無しさん
16/11/16 15:01:28.71 .net
糞ランク戦飛ばして遠征行くなら再開も期待したい
また延々と糞ランク戦やるならもう再開しなくていい

349:マロン名無しさん
16/11/16 15:01:59.40 .net
アンチスレじゃなくこの愚痴スレに来るくらいだから
休載はやはり残念だ
まだsageが入ってない鈴鳴が出てくるランク戦だったから余計に

350:マロン名無しさん
16/11/16 15:20:16.77 .net
再開時期未定ちょっとしゃれにならんわ……
まじでもう掲載し移動だな
でもそれで担当替わって少しでも前のワートリに戻るなら万々歳だよ
休んでる間に構成練り直せ身体は大事にしろよ

351:マロン名無しさん
16/11/16 15:43:44.16 .net
今回の件でニセコイ元担当がワートリから外れますように

352:マロン名無しさん
16/11/16 15:43:44.59 .net
バティ今どこにいるんだっけ…

353:マロン名無しさん
16/11/16 15:58:42.98 .net
スマボのネタがなくなるのは困る

354:マロン名無しさん
16/11/16 16:03:20.70 .net
単行本どうすんの?

355:マロン名無しさん
16/11/16 16:04:35.46 .net
単行本どうすんの?

356:マロン名無しさん
16/11/16 16:19:30.86 .net
とりあえず数週間休むコースか
休載してた頃の方がテンポよかったんだが休載やめてからタラタラノロノロし出したんだよな
これを気にくそゆっくり描いてる場合じゃねえと尻に火がついてくれるかね

357:マロン名無しさん
16/11/16 16:22:57.80 .net
構想練れるからとかいうけど練れた所で変わるわけがねえ…
戦闘の構図やせいぜい作画がよくなるだけだろ

358:マロン名無しさん
16/11/16 16:31:41.36 .net
構想練れるからとか信者は言ってるけど
今の展開からどう練れと

359:マロン名無しさん
16/11/16 16:37:15.44 .net
構想練るもなにも最後まで考えついてるんでしょ作者
アニメのイベントで担当が言ってたってやつ
つまり時間があったところでなにも変わらないよ悪い意味で

360:マロン名無しさん
16/11/16 17:15:21.11 .net
あれで最後まで考え付いてるのか・・・

361:マロン名無しさん
16/11/16 17:20:28.20 .net
ガロプラとか急造したような話だったが違ったか

362:マロン名無しさん
16/11/16 17:26:06.06 .net
大ざっぱな流れは考えてるだろ
ガロプラ襲撃も構想通り
ただランク戦大好き病のせいでランク戦がやたらと長いだけなのと
短く話をまとめようとする気概が薄れちゃってるのが問題

363:マロン名無しさん
16/11/16 17:28:33.62 .net
ガロプラ侵攻あたりから書き直してくれないかな
ランク戦は修の夢だったとかでいいからさ

364:マロン名無しさん
16/11/16 17:29:01.02 .net
遠征の道中どうするのかとかどうやってC級助けるのかとか遊真の体最後どうなるのかとか
ちゃんと考えてんのかな…?
ランク戦のことしか頭になさそうで怖い

365:マロン名無しさん
16/11/16 17:31:18.08 .net
ブラクロだったらもう遠征行ってる

366:マロン名無しさん
16/11/16 17:31:51.27 .net
>>352
鳴くようぐいす思い出した…
直前までやってた野球試合が夢落ちで
主人公が逮捕されて終わる衝撃の最終回

367:マロン名無しさん
16/11/16 17:40:57.85 .net
ブラクロの展開の速さ羨ましすぎw

368:マロン名無しさん
16/11/16 17:42:38.71 .net
スマボもグッズも注ぎ込んだけど終わるのかな
これでアニメ二期の可能性も消えたから同人もこれを期にジャンル撤退多いだろうし冬コミでジャンルコードになったばっかだったのに嫌だな

369:マロン名無しさん
16/11/16 17:43:44.21 .net
違うんや……きっとジャンプの編集部が引き伸ばすように言ったからこうなったんや……
引き伸ばしの指示が無ければ今頃この漫画もランク戦後1試合くらいまで行ってたんや……

370:マロン名無しさん
16/11/16 17:44:35.70 .net
>>356
そのうえ内容も濃いもんな
展開も熱いし

371:マロン名無しさん
16/11/16 17:47:22.24 .net
>>358
馬鹿じゃねーの

372:マロン名無しさん
16/11/16 17:47:32.83 .net
お前らが休んでもいいから展開練り直せって言ったから…
とうとう現実になったじゃねーか

373:マロン名無しさん
16/11/16 17:48:01.89 .net
燃えないバトルに言い訳ざんまい、倫理観崩壊…
最近良いこと全然ないわ

374:マロン名無しさん
16/11/16 17:48:24.41 .net
このままジャンプ+にでも移籍していいよ

375:マロン名無しさん
16/11/16 17:48:36.14 .net
指示が無くても遠征までいかねーのかよわろた

376:マロン名無しさん
16/11/16 17:49:25.37 .net
中身スカスカだからな・・・

377:マロン名無しさん
16/11/16 17:49:57.46 .net
あっちの主人公は魔力がなくても諦めずに鍛え続けてたしの

378:マロン名無しさん
16/11/16 17:52:36.47 .net
あそこまで早くしろとは言わんけど牛歩過ぎるのはさすがに無理
2年ランク戦でまだ終わりが見えないとかどんな権限持ってりゃ許されんだよ

379:マロン名無しさん
16/11/16 17:52:40.15 .net
今の担当はニセコイ終盤見てもわかる通りの作者放


380:任主義タイプだからなあ バティならたぶん遅い遅いとケツ叩いてたろうが



381:マロン名無しさん
16/11/16 17:54:40.07 .net
>>366
こっちは鍛えもせずパソコンに向かってぼーっとログ観て呑気にお好み焼き食っておまけに他作品のキャラ無断で描いて…ほんと何やってんだか

382:マロン名無しさん
16/11/16 18:00:20.64 .net
>>358
うんうん。編集部は無能だね…。いやまて、あと一試合って大差ないだろ…それ十分引き伸ばしてるだろ…

383:マロン名無しさん
16/11/16 18:00:21.66 .net
コミックスを全巻売るなら今だろうか
ジャンフェスのグッズも原作カラー絵が無いから何回使われてんだって感じだし
鹿の巻頭の絵やっぱりぞっとする

384:マロン名無しさん
16/11/16 18:01:31.79 .net
牛歩っていうか作者的にランク戦がとにかく描きたいんだと思う
もうほとぼりさめるまでずっと休んでてくれていいけどな

385:マロン名無しさん
16/11/16 18:02:02.61 .net
2年前のジャンプの感想見てみたら他の漫画凄い話進んでたんだなあって実感する

386:マロン名無しさん
16/11/16 18:02:11.83 .net
再開してもランク戦ならいらないよ…

387:マロン名無しさん
16/11/16 18:04:13.17 .net
再開したらランク戦はなんやかんやで勝ちあがって遠征だとかなったら笑う

388:マロン名無しさん
16/11/16 18:05:56.69 .net
>>371
月曜のジャンプで正式発表になったらガタンと落ちるんじゃない?
未完に終わる可能性大とみなされると思う

389:マロン名無しさん
16/11/16 18:06:39.35 .net
ダイジェストで済ませろよもう

390:マロン名無しさん
16/11/16 18:08:53.04 .net
ランク戦って何期も上位に属してこそ実力を示してると思うんだけど
玉狛みたいに初見殺しとチーター連続投入で上位に着いても意味なくね?

391:マロン名無しさん
16/11/16 18:11:30.16 .net
ランク戦&さすおさ大好きの作者がダイジェストなんかするわけない

392:マロン名無しさん
16/11/16 18:12:15.70 .net
鳥丸のなんか数分無双できるやつとかあるけど
あれも所詮は使い様が限られてるだろうし実戦ではなあ

393:マロン名無しさん
16/11/16 18:14:21.05 .net
今遠征に行くために必要なので…
メガネだけの為に必要なので…
危惧されてたことだろうにどうしてこうなるかね
監督不行届じゃないの担当

394:マロン名無しさん
16/11/16 18:19:54.66 .net
編集部「展開遅い」
葦原「それはそうなんですが…」

395:マロン名無しさん
16/11/16 18:24:05.59 .net
>>382
それはそうだよほんとになww

396:マロン名無しさん
16/11/16 18:24:43.79 .net
富樫「休載は話を進めなくても許される」
葦原「やっぱり富樫はすごい!」

397:マロン名無しさん
16/11/16 18:27:07.69 .net
体の調子なら自分が一番分かるだろうに
ちんたらキャラに飯食わせて顔ゴマ連発の展開をチンタラ続けてるのがおかしい

398:マロン名無しさん
16/11/16 18:32:02.56 .net
これでコミックスまで発売延期ならもう笑うしかない
体の調子崩してる人に追い打ちかけるのはよくないとは思うけど
流石に文句の一つぐらい言いたくなるわ

399:マロン名無しさん
16/11/16 18:37:09.35 .net
大好きなランク戦だけは最後までなんとか描き終えて完結かな

400:マロン名無しさん
16/11/16 18:39:01.19 .net
12月発売分は流石に大丈夫だろう
表紙だけあれば出すだけは出せるだろうし、カラーは〆切早いらしいからもう終わってるんじゃね
最悪表紙絵の下書きくらいあればあとはスタッフ仕上げでも何とかなる気がする
問題は18巻以降かな
出ないか、出ても今までのデザインと違う使い回し表紙になるか…

401:マロン名無しさん
16/11/16 18:39:51.86 .net
子どもじゃないんだから自分の体調管理くらい自分でちゃんとしろよ
余裕ぶっこいで勝手にヒロアカのキャラ描いてる暇あったらまず自分の作品の展開なんとかしろよ

402:マロン名無しさん
16/11/16 18:45:22.66 .net
カバー裏やおまけのアレがない単行本大歓迎なんだけど…

403:マロン名無しさん
16/11/16 18:45:56.21 .net
あの作者が大量に作ったキャラのお披露目会をせずに終わるとは思えない

404:マロン名無しさん
16/11/16 18:57:12.35 .net
肩書きだけ盛りに盛って活躍が大したことないキャラって出して楽しいのか
まあ設定�


405:アれだけ考えられる自分すごいってしたいだけなんだろうけど



406:マロン名無しさん
16/11/16 19:04:09.26 .net
草壁隊の隊長はオペ子で女性なので楽しみだったりはする
てか普通にヒュースじゃなくて他の隊からの引き抜きで4人目組んでも王道だと思うんだがな

407:マロン名無しさん
16/11/16 19:11:07.01 .net
あんま覚えてないけど状況的に近いのはDグレなのかな。人気も実力も段違いだけど
スマボは気にせず生きてて下さい
しかし心配ではあるけどちょっとだけホッとしてる自分がいるのが悲しい

408:マロン名無しさん
16/11/16 19:11:48.55 .net
今週中に単行本売るわ
めんどいからネットのやつでいいか…どっかおすすめない?

409:マロン名無しさん
16/11/16 19:12:06.05 .net
スマボも今後の動向が心配だな
アニメ続編は無いからガロプラ以降の新キャラが出せない(そもそも原作でもカラー設定が無い)みたいだしそこに原作も再開未定ときたとなると

410:マロン名無しさん
16/11/16 19:14:50.78 .net
ガロプラや香取や生駒や王子が永遠に出ないワートリ世界、最高じゃないですか
あの2試合が本気で凋落のきっかけだったわ

411:マロン名無しさん
16/11/16 19:19:21.43 .net
香取とか生駒とか二度と顔も見たくないレベル

412:マロン名無しさん
16/11/16 19:30:57.74 .net
ガロプラやってた時犬の散歩だとか「若いの」「ヒゲ」だとか何だとかに
嬉ション並みの大はしゃぎしてる信者見てすーっと引いていくものがあった
どれだけ弄って笑いものにしてもいいオモチャゲットォ!した人間の卑しさとか
集団心理でだんだん歯止めを忘れてギリおkのラインからはみ出して行くみっともなさとかさ
あれからもう1年か…続きはもう見れなくていいわ

413:マロン名無しさん
16/11/16 19:34:35.65 .net
>>382
言ってそうw
この相手が折れること待ちのセリフ腹立つな~

414:マロン名無しさん
16/11/16 19:42:36.90 .net
編集「展開遅くね?」
葦原「俺には未来が見えるんです」
首痛で復帰未定
編集「自分の未来を見たんだな」

415:マロン名無しさん
16/11/16 19:51:58.57 .net
スマボで6浪実装してくれたらもう何も文句ないわ

416:マロン名無しさん
16/11/16 20:27:57.58 .net
もうしばらくここに来ることもないな
もしかしたらそのままフェードアウトするかもしれん

417:マロン名無しさん
16/11/16 20:34:23.73 .net
>>402
あきらめるナリ…

418:マロン名無しさん
16/11/16 20:52:53.94 .net
再開は数ヶ月後とかもっと後だろうし本誌も公式ツイッターも見なくなればあっと言う間に興味が薄まって離れていくんだよなあ…
アシスタントさんたちどうなるんだろう

419:マロン名無しさん
16/11/16 21:04:52.79 .net
形を変えて心置きなくランク戦だけ描ける部活動スポーツ漫画になったりしてな
遠征?奪還?なんですそれは???

420:マロン名無しさん
16/11/16 21:30:07.10 .net
トリ…オン…?

421:マロン名無しさん
16/11/16 21:31:52.61 .net
散々長々とランク戦やった挙句休載とかおまえふざけんなよ
この状態で年越すつもりかいい加減にしろ

422:マロン名無しさん
16/11/16 21:37:26.53 .net
10巻からやり直せマジで
ランク戦みたいなゴミが見たくて応援してた訳じゃねーんだぞ

423:マロン名無しさん
16/11/16 21:43:03.94 .net
休載多い

ファンブックやコミック買わないと分からない情報多い

展開遅い

倫理観の欠如した場面が多い

再開未定
このファンをどんどん振るいにかけていくスタイル
そりゃ濃い信者しか残らねーわ…

424:マロン名無しさん
16/11/16 21:57:45.22 .net
濃い信者だった自分もヒュース周囲の展開で失望しました

425:マロン名無しさん
16/11/16 21:59:59.63 .net
完全にブラクロを推し出すことに決めました
どうやらジャンプもブラクロ推してるようだし

426:マロン名無しさん
16/11/16 22:03:51.01 .net
こんな目がガバガバのふるいで生き残れる奴ってどんな強者だよなあw

427:マロン名無しさん
16/11/16 22:12:49.48 p7JNAcuF.net
>>4


428:11 かなりの信者でもヒュースあたりでおかしいと思って冷め始める人多すぎィ



429:マロン名無しさん
16/11/16 22:16:19.04 .net
マジでヒュースを仲間にしてきてかなり萎えた俺はもうガロプラの襲撃編から冷めてたよ

430:マロン名無しさん
16/11/16 22:18:53.31 .net
ぶっちゃけガロプラ編とか登場時からモブ臭強過ぎてな

431:マロン名無しさん
16/11/16 22:19:22.18 .net
玉狛側の言い分が言わなきゃバレないという時点で色々駄目だわ

432:マロン名無しさん
16/11/16 22:19:59.11 .net
だって確実にヒュースを仲間にするための下準備だったし
キテレツは完全にそのための噛ませ犠牲

433:マロン名無しさん
16/11/16 22:21:00.79 p7JNAcuF.net
ここ1、2年貴重な時間を投資してきたワートリ元信者たちお疲れさまでした
また過去の面白さを取り戻すんじゃないかという淡い期待からズルズルズルズル捨てられずにいましたが、
とうとう作品自体が消滅しましたね…
まるで持っていた株の価格がどんどん下がっていくのに現実を直視できずに損切り出来ず、
最後の最後で上場廃止のストップ安になってしまった気分です

434:マロン名無しさん
16/11/16 22:22:44.88 .net
ただでさえ作者の贔屓塗れの特権階級扱いとそれに不相応な実力微妙で性格悪いキャラたちだったところに
全員犯罪者メンタルという駄目押しが加わって本気で受けつけなくなった>玉狛
その中でも贔屓最筆頭が2人ともガチ犯罪者とかもうね

435:マロン名無しさん
16/11/16 22:24:29.04 .net
大規模侵攻で全員揃わなかった理由づけがアレでちょっと引っ掛かった
ガロプラ戦でランク戦続行()とランク戦出てないチーム全部防衛に回してないあたりで終わった
防衛隊とはなんだったのか

436:マロン名無しさん
16/11/16 22:25:47.68 p7JNAcuF.net
>>420
玉駒で贔屓二人って修とあと誰だっけ?と思ったけどヒュースか
未だにヒュースが玉駒だって認識出来ないんだよなぁ

437:マロン名無しさん
16/11/16 22:28:23.34 .net
修=葦原だからなにをしても許されるってことなんだ

438:マロン名無しさん
16/11/16 22:30:03.43 .net
>>423
んなこたーないと言いたいけど
信者様たちの前でメガネ批判するとうるさいからなあ
不健康だわあの界隈

439:マロン名無しさん
16/11/16 22:36:17.00 .net
ヒュース加入という名の踏み絵強すぎぃ!

440:マロン名無しさん
16/11/16 22:42:28.33 .net
ヒュース加入はよほど上手く理由づけしてくれないと読む気失せる
いやでもこの作者ならちゃんと描いてくれるって感じで
不安と期待がこの上なく高まったところでの
結局ヒュースをランク戦に参加させなきゃいけない理由は無し
&他の隊員には角さえ誤魔化せばいいでしょ、はキツかったなぁ本気で
まだ好きなキャラが居てるからなんとか踏みとどまってるけど

441:マロン名無しさん
16/11/16 22:44:50.99 .net
上層部が迅からヒュースはボーダーの味方になる重要人物とか言ったうえで、ならランク戦に参加させるならわかるけど、始末する気なのにランク戦に参加させる意味がわからない

442:マロン名無しさん
16/11/16 22:47:17.05 .net
誰もヒュースが途中で遠征艇奪って逃げようとしたらどうすんねんとか突っ込まない

443:マロン名無しさん
16/11/16 22:47:25.59 .net
どうやってヒュース入れるかと思えばまさかの交換条件になってない交換条件だしなあ
拍子抜けもいいとこだし
それをおかしくね?って言ったら信者にぶっ叩かれるし余計冷めるわ

444:マロン名無しさん
16/11/16 22:48:36.39 .net
新しく出てきたキャラがことごとく癖が強いのと
じゃあお前なんであの時いなかったんだよ感がすごくて素直に好きと言いづらいのがキツいし
再登場キャラもヒュースの実力を見せるための踏み台にされてしまうと思うとキツい
ちょっとシリアス入った登場人物も作者と信者がやたらいじりと称してけなされる
控えめにいって詰んでるわ

445:マロン名無しさん
16/11/16 22:50:08.48 .net
みんな緩いから、真面目にやってる風間三輪あたりが逆に浮いてるという

446:マロン名無しさん
16/11/16 22:50:16.84 .net
修とかいう雑魚一人を遠征に行かせるための糞ランク戦
こいつレプリカと一緒に連れ去られとけば良かったんだよ

447:マロン名無しさん
16/11/16 22:50:59.57 .net
にしても好きな漫画がどんどんクソになっていく
トリガーといいソーマといい・・・
どうすればあんなクソ展開描けるのか不思議でならない

448:マロン名無しさん
16/11/16 22:52:35.67 .net
時間無くてとりあえず思いついた話入れたら矛盾が出てしまったパターン

449:マロン名無しさん
16/11/16 22:53:53.61 .net
>>432
トリオンが少ない奴連れ去っても無意味だろ
千佳が大規模侵攻で連れ去られておけばよかったんだよ
そうすれば自動的に遠征に行けるようになるのに

450:マロン名無しさん
16/11/16 22:54:10.39 .net
四天王がレベル5といい勝負して許されるのはトリコだけ

451:マロン名無しさん
16/11/16 22:55:38.62 .net
今までどんな展開も手放しで喜んでた濃い信者(Twitterのフォロワー)が
「一般人もいるカゲの実家で遠征について語るのはどうなんだ?」と初めて批判してたから
今の展開と長期休載で濃い信者も離れていきそう

452:マロン名無しさん
16/11/16 23:00:14.18 .net
>>432
それなー
自分はランク戦自体は好きだったんだよ
でもそれがまさに「修を遠征に行かせるため」のものになってしまった時点で
無理や矛盾や胸糞描写が次々出てくるだけのものと化した

453:マロン名無しさん
16/11/16 23:02:10.07 .net
再開したとしても4年ランク戦やってたとんでも漫画として歴史に名を残しそう

454:マロン名無しさん
16/11/16 23:02:30.01 .net
だから最初から修を自動的に遠征に行かせるためなら
千佳が攫われておけばよかったんだよ
千佳はヒロイン()なんだから囚われのお姫様を助けに行けるだろw

455:マロン名無しさん
16/11/16 23:05:02.66 .net
キャラカタログが見たくてこの作品追ってたわけじゃないんだよ…
さっさと遠征行ってくれよ
行かずに打ち切りとか普通にありそうだわ

456:マロン名無しさん
16/11/16 23:07:35.88 .net
遊真や千佳が修と一緒がいいとゴネたから
おまけで連れてくことにするだけで良かった
曲がりなりにも同じチーム組んでる仲なんだしそれで十分

457:マロン名無しさん
16/11/16 23:09:43.05 .net
僕たちの遠征はこれからだ!

458:マロン名無しさん
16/11/16 23:11:01.61 .net
B級になるのに正々堂々と行った昔の遊真
助っ人外国人入れて喜んでる今の遊真

459:マロン名無しさん
16/11/16 23:12:38.41 .net
修の忠実な舎弟だからね遊真は

460:マロン名無しさん
16/11/16 23:13:28.56 .net
>>442
それはそれでユーマや千佳が隊長いないとイヤイヤなどとほざく程度の人間という問題が付き纏うから微妙なんだよな。人命掛かってるのにてめーの些細な気持ちなんぞ知るか
まあその程度の狭量な馬鹿でも別に驚かないけど

461:マロン名無しさん
16/11/16 23:20:38.18 .net
>>444
B級どころかA級相当の実力かつイレギュラーゲート発見の功労者という
正隊員昇格のための実質的な理由があるにも関わらず
一般隊員たちの心情を配慮して正規の手順を踏んだ遊真格好良すぎるな
今は見事に真逆で
何も知らず一所懸命腕を磨き少しずつランクを上げていってるであろう
隊員たちに対しては角バレなきゃいいで済ましてんだもんな

462:マロン名無しさん
16/11/16 23:22:01.20 .net
なんだかんだ言ってもまだこの漫画好きなんだけどヒュース関連だけは苦手だわ
c級に平然と混ざって甲田達をギャグチックに踏み台にして
今まで出てきた割と真面目なB級噛ませに強さアピール
最後は揃いの隊服で揃い踏み
あの隊服着てるシーンはかなりキツイわ
これで戦いだして実況や周りの隊員にべた褒めとかされたらもうアカンわ

463:マロン名無しさん
16/11/16 23:23:55.57 .net
ヒュース好きだったんだけどな
烏丸になんか言われてアグァなってた頃までは
ちなみのその件で烏丸も大概だと思ったけど

464:マロン名無しさん
16/11/16 23:24:56.64 .net
俺はネイバーだから←悲しいなぁ
今日B級になった←は?

465:マロン名無しさん
16/11/16 23:31:01.55 .net
作者にしてみればヒュース加入の流れは熱い展開なんやで

466:マロン名無しさん
16/11/16 23:33:08.65 .net
かつての敵が仲間に!燃える!だもんなあ
何で口で説明してんだよ
徹子の部屋でギャグの意味説明させられてる芸人並みのお寒い場面じゃん

467:マロン名無しさん
16/11/16 23:34:02.80 .net
ヒュースと修に都合よく規則変え過ぎや
遠征部隊はA級の黒鳥に対抗云々
→B2になれたら考えるよ
正隊員になるにはポイントや訓練云々
→特別ルール作ったよ
弱い奴が工夫で戦うのは好きだけど弱い奴に合わせてハードルを下げるのはあんまり好きではない

468:マロン名無しさん
16/11/16 23:36:50.49 .net
ヒュースは燃えない

469:マロン名無しさん
16/11/16 23:40:34.71 .net
ポイント移譲とかよく考えるとひどい
内部で個人ランク戦でも身内にわざと負けてポイント移すとかならわかるけど、事情が違うスナイパーにポイント与えるとかあかんなろ
あとC級のスナイパーはC級内で5位に入るほどの順位を合同演習で出さないとだめなんだろ?あからさますぎて絶対ばれるだろ

470:マロン名無しさん
16/11/16 23:46:21.58 .net
>>452
アホでしかなかったよなあの場面
揃いの隊服燃えると言ってた時は共感できたけど
この流れでそう思えるのは能天気な作者だけだわ

471:マロン名無しさん
16/11/17 00:12:32.80 .net
ポイント移動して昇格だっけ?チカ
あれほんとわからない
さらっと出されたたよね

472:マロン名無しさん
16/11/17 01:00:59.96 .net
散々グダグタランク戦やって再開未定の休載とか…
このまま終わったらあの漫画結局何が書きたかったの?って伝説になれるかもな

473:マロン名無しさん
16/11/17 03:58:37.27 .net
休載再開時期未定っつーことは実質連載一旦終了ってことでおk?

474:マロン名無しさん
16/11/17 04:15:26.96 .net
角さえなければ絶対にバレない程度の考える頭しかないとりまるに
ワールドトリガーは漫画じゃなくて幼児向け絵本以下のバレた時の危機管理のなさに
もうワールドトリガー好きじゃなくていいやと吹っ切れた

475:マロン名無しさん
16/11/17 05:41:41.19 .net
>>444
作中たった3ヶ月程度で遊真の劣化具合パネェ

476:マロン名無しさん
16/11/17 06:14:42.56 .net
>>457
ポイント移行する意味がわからなかったわ普通にトリオンがすごいから上層部の判断で正隊員にすればいいじゃん。それの方が周りも納得すると思うけど。

477:マロン名無しさん
16/11/17 06:51:34.34 .net
>>457
まず当たり前にあるシステムなのが驚き
他にも使ってるやついるのかな
今のところいなさそうだけど
b級三馬鹿でさえコツコツポイント貯めてるのになぁ

478:マロン名無しさん
16/11/17 07:56:56.87 .net
病気は誰でもなることだろうし症状そのものについてはお大事にとだけ
ただどんなに周囲が配慮して体調に合った働き方や仕事内容を勧めたり休んだときのサポート体制を整えても



479:それは…そうなんですが…」と改善をせず第一線で無茶を続けて周囲の配慮を周りが勝手にやってくれるものだと勘違いして迷惑を掛けている自覚すらない人はバイト先仕事先取引先と社会生活でごくたまに存在するのだが 現実はさすおさの安寧で生きられるほど都合よくできてはいないのさ



480:マロン名無しさん
16/11/17 08:06:32.61 .net
体調が悪くて記者会見回が実質最終回になるかもしれなかったんだっけ?
その時の思いはどこに行ったのか

481:マロン名無しさん
16/11/17 08:18:16.92 .net
そうなんだ?最終回にして良かったのに
アニメの方も僕たちの戦いはこれからだエンドにしたしw

482:マロン名無しさん
16/11/17 08:20:20.94 .net
記者会見で終わってたら未完の傑


483:作で終わってたかも 今は未完の佳作になれるかどうかってトコロ?



484:マロン名無しさん
16/11/17 08:37:43.34 .net
そんな事情があったんだ
あの記者会見勝手に機密漏洩とか修の実力じゃC級助けるの無理とかいろいろツッコミどころあるけど
本当に最終回だったらいい話になったな
あそこで終わっとくべきだったんじゃね

485:マロン名無しさん
16/11/17 09:14:34.64 .net
ほんとあそこで終わっときゃいい思い出で終わったのに
単行本でのガロプラ連中を覚えておいてくださいアピールの空しさったらない

486:マロン名無しさん
16/11/17 11:52:08.52 .net
ほんとサラッとルール捻じ曲げたり、破ったり、無視するからなあ
大体特に問題にもならないし、触れすらしないパターンだし

487:マロン名無しさん
16/11/17 12:05:33.99 .net
体調が良くなっても再開は無理だよね
ヒュースと玉狛関連の扱いがマズ過ぎたし最初に提示したルールを捻じ曲げすぎて
読んでるこっちも混乱してる
どう言い訳してもここから話を展開するのは難しいと思う

488:マロン名無しさん
16/11/17 12:50:18.34 .net
再開があるとすれば遠征に出発するその日まで時間飛んでいいよ
1P目で僕らはあのランク戦を勝ち抜き選抜された―(各試合名場面1コマにスコアのみ)
ってやって済ませて、2P目からは話進めていこう
どうせあと2試合で対戦するB級、隊長格は全員遠征艇乗ってんだろww
ていうか再開自体がなくていい
ガロプラ以降は自力で脳内あぼんしておくから、いい思い出だけ残させてくれよ

489:マロン名無しさん
16/11/17 13:17:48.47 .net
これ以上好きだったキャラが踏み台になるの見たくないし連載再開はなくていいかな
もしこの休載が今年の春先くらいだったら相当ショックだったとは思うけど

490:マロン名無しさん
16/11/17 13:26:08.37 .net
ヒュース参入はなかったことにしてくれ
あるいは次でボコボコにされてヒュース参入ルート見直しで

491:マロン名無しさん
16/11/17 13:43:59.31 .net
ガロプラが終わったらどんなふうに展開して行くんだろう~!って夢見れてた頃は
今にして思えばもう自分騙してた気がするわ
自分の中のワートリは実は元A級一位隊長アズマサンの壁抜き狙撃ステキーー!辺りで終わってた気がする
全部今にして思えばの話で、そこから2年も無駄に付き合っちゃって後悔しかない

492:マロン名無しさん
16/11/17 14:16:57.79 .net
解説実況で誰かが正体隠したヒュースを褒めるのかと思うとやるせなかったからしばらく誰も犠牲にならなくて良かったよ
笹森や辻たちにしたことは忘れないからな

493:マロン名無しさん
16/11/17 14:23:53.78 .net
トリコが終わったのに巻末コメでお疲れ言ったのはワンピースと銀魂だけw
トリガーは誰もお疲れ言われ無さそうw

494:マロン名無しさん
16/11/17 14:35:01.04 .net
再開一話目は
ベットに横たわる迅が「なるほど、ヒュースを加入させるとこうなるのか、これは俺が入った方がマシだな」と言わして、これまでの話は迅のSEで見てた未来の話ということにして、一度時系列をガロプラ襲撃前に戻そう

495:マロン名無しさん
16/11/17 17:00:46.93 .net
>>478
そうなるんなら最初から迅が入っとけってことになって炎上だな

496:マロン名無しさん
16/11/17 17:02:51.44 .net
ペンチ回想以降は瀕死の修の見た夢ってことにしよう
休載明けからはワールドトリガー現実編が始まります

497:マロン名無しさん
16/11/17 17:48:48.69 .net
売り上げが凄いDグレですらクラウンに移籍したのに長期休載ってやばくないか…?
正直連載開始まで人気をキープ出来るかと言われると疑問だし不安しかない

498:マロン名無しさん
16/11/17 18:14:25.53 .net
再開未定であって長期かどうかはまだ何とも
まあ十中八九長期だろうけど

499:マロン名無しさん
16/11/17 20:54:38.16 .net
1ヶ月くらいで戻ってこれると良いなと
一応ファンとして思っておく
人気投票の結果と本調子の鈴鳴はどんなもんか気になるし

500:マロン名無しさん
16/11/17 21:50:22.78 .net
これまで再開未定の場合ってどうなった�


501:フ?



502:マロン名無しさん
16/11/18 00:09:15.88 .net
「一応」まだファンとしてはいい機会だから休載でそれはさておきと大幅軌道修正を望む

503:マロン名無しさん
16/11/18 01:49:54.71 .net
連載再開未定と知ってふっきれたからとりあえず単行本全部売るわ
再開して担当替わって軌道修正うまくいって以前の面白いワートリに戻ったら
また買い支えることにする

504:マロン名無しさん
16/11/18 02:30:23.00 .net
雑誌で読みながら連載終わったらオトナ買いで一気に揃えようと思っていたアフトの頃
多分もう買い揃える未来はなくなった

505:マロン名無しさん
16/11/18 07:12:35.71 .net
再開するにしても他の月刊誌に移るのも良いなー
今のジャンプは他に毎週読んでるのないし(それらは単行本で揃えてるので早く読みたいと思わないだけで他作品をさげてるわけじゃありません)
ワートリを含めてジャンプの勢いが無くなってるんだよなぁ
引っ張ってくれてるのはワンピぐらいなもんか

506:マロン名無しさん
16/11/18 07:15:50.72 .net
毎週読んでワクワクする若さが無くなった
ということもあるんじゃないか?
金を出せる世代が離れてる時期
みんな歳をとったのさ…

507:マロン名無しさん
16/11/18 07:19:06.05 .net
こちかめが終わったら親父がジャンプ買わなくなって自腹になった
連載再開未定なら暫くジャンプ買わずに済むから楽だわ~

508:マロン名無しさん
16/11/18 07:45:42.04 .net
もうジャンプさえ買ってねえわ

509:マロン名無しさん
16/11/18 07:56:02.39 .net
ヒュースが仲間になって許せる最低線引きが
ヒュースの顔をトリオン体でまるっと変えるだったから
角さえ消せばいいはヌル過ぎて変な笑いがでた

510:マロン名無しさん
16/11/18 08:19:46.44 .net
一般の考えと葦原の考えはまるで違うってことだ

511:マロン名無しさん
16/11/18 08:36:55.30 .net
>>492
まあ角消せばいいだろっていう意見って読者の中にも言ってた奴いたなー
わざわざ正体見せるとかバカなの?とか角見せなきゃいいんだよとか言ってた時はそんなノリの漫画なら世話ねーよと信じたかったもんだが
まさかなあ

512:マロン名無しさん
16/11/18 09:34:43.95 .net
青春なみのギャグ世界観ならまあ…
そうじゃないってことは読者のツッコミが意図された描写じゃないもんな多分

513:マロン名無しさん
16/11/18 10:11:50.79 .net
そこをどう処理してくれるのか期待してた
納得のいく解を提示してくれるだろうと
ばれなきゃOKで話が進むとは夢にも思わんだろ
期待してた自分が恥ずかしい

514:マロン名無しさん
16/11/18 10:45:59.93 .net
葦原先生ならなんとかしてくれる!よく言われる台詞だな

515:マロン名無しさん
16/11/18 10:50:22.67 .net
以前はそう言われてたのにな
以前は嘘バレがつまらなくて本バレが面白い言われてて
やっぱ漫画家すげえなってなってたのに
今では嘘バレの方が面白い風潮になってるw

516:マロン名無しさん
16/11/18 10:54:32.41 .net
お好み焼きなんて嘘だろとしか思えないレベルだったからなあ
あの回ばかりはやっぱり本バレの方が~みたいな感想あんま記憶がない

517:マロン名無しさん
16/11/18 11:08:00.52 .net
オッサムクーガーアマトリチャーナが投下されても
誰にも全く信じられてなくてはい次ー扱いだったのに本バレだったあの衝撃
あの辺から他作家に失礼なコメするのがすごく気になりだしたわ
冷めたきっかけだったんだろうな

518:マロン名無しさん
16/11/18 12:41:11.88 .net
緻密な設定があってエクセルでまとめた分厚い資料もあるんだろ?
顔コピペして適当にセリフ入れとけば誰でも続き書けるんじゃね?

519:マロン名無しさん
16/11/18 12:57:05.96 .net
BBF2さえ出しとけば信者が勝手にランク戦の勝敗や経過を創作してくれるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch