名探偵コナン 恋愛議論・雑談スレat CSALOON
名探偵コナン 恋愛議論・雑談スレ - 暇つぶし2ch300:マロン名無しさん
15/04/22 19:16:49.58 .net
正確には
キ蘭(体の密着)
哀→コ(灰原の思い確定)
園→キッド(ファン?好き?)
コ→蘭(嫉妬、心配、名前呼びなど)
蘭→新(心配、名前呼びなど)
蘭→コ(心配)
ウメ→東(恋慕)
寺井→ウメ(恋慕?)
こんなもんじゃない
これらが好きな人は萌えただろう

301:マロン名無しさん
15/04/22 19:18:46.20 .net
コナンはコ哀大好きでまじ快は快青好きだがなかなか楽しめたよ
コナンもキッドもかっちょいい
20巻代の切ない雰囲気出してた頃の哀ちゃんで良かった
キッドに関してはパンフレットの
青子の名前あるだけで辛さをなんとか耐えられた…w

302:マロン名無しさん
15/04/22 19:41:03.94 .net
コ→蘭もあったと思うけどな~
まぁ哀→コ好きな人は今回灰原の出番少なくても満足だろうね

303:マロン名無しさん
15/04/22 19:45:02.96 .net
新蘭はなかったけど最後のコナンの蘭の対応が良かった
口から水掻き出してあげたり頬を触ったり
キッドに蘭を頼みながら落ちるのも

304:マロン名無しさん
15/04/22 20:21:43.34 .net
蘭信者は今年の映画たまんねーんだろうな
ホシ五つか

305:マロン名無しさん
15/04/22 21:25:40.21 .net
>>300
灰原→コナンなんてとっくに確定してただろ
犯罪の忘れ形見とか覚えてないの?

306:マロン名無しさん
15/04/22 21:49:47.94 .net
でも灰原が誰かに自分の気持ち見透かされてあんな風に素直に認めてたのは初めてじゃない?
後悔しないようにするって言った顔穏やかだった

307:マロン名無しさん
15/04/22 22:12:11.95 .net
全く知らない人だし穏やかな気品溢れる人に言われたからね
キツくあたる理由もない

308:マロン名無しさん
15/04/22 22:33:28.40 .net
灰原が見つめてることせめてコナンに知って欲しいなぁ

309:マロン名無しさん
15/04/22 22:49:51.77 .net
それは既に有希子ママが指摘したけど
なんか顔についてるか?のギャグで終わらせたからな…

310:マロン名無しさん
15/04/22 22:54:29.22 .net
こんだけ鈍かったら灰原が告らない限り、気づかないだろ…
告ったとしても、何の冗談だ?って反応な気がするぞ、今のコナンじゃ

311:マロン名無しさん
15/04/22 22:58:52.15 .net
確かに灰原が万が一告白したとしてコナンの反応が想像つかないな
最初は本気に取らなそう
コナンに告らないまま自己完結して終わるのか最終回近くに伝えるのかも気になるな

312:マロン名無しさん
15/04/22 23:03:37.12 .net
コナンは本当に鈍いからね~
コナンに限ったことじゃないけど
でもコナン界の片想いしてた人は告白しない人多いよね
えいすけもだし白鳥刑事もだし(小林先生との人違いということになったけど)
和葉も国末さんの気持ち知らないし
相手いる人に告白したところで失恋確定だけど灰原や世良は伝えるのかな

313:マロン名無しさん
15/04/22 23:22:06.58 .net
灰原にマジ告白されたらコナン赤面するかな
そういう二人見たいな

314:マロン名無しさん
15/04/22 23:28:13.57 .net
赤面はしないんじゃないか?
そもそも信じないんじゃないかと
多分、あのジト目になると思う…

315:マロン名無しさん
15/04/22 23:29:54.03 .net
何か言おうとしたら灰原がサッと切り上げちゃいそうだな

316:マロン名無しさん
15/04/23 00:39:36.70 lDPjbd4L.net
世蘭いいな

317:マロン名無しさん
15/04/23 01:39:37.92 .net
灰原の方が好きだけど、コ蘭はメインカプだし蘭が生きてる限り望みないだろうな
灰原何も言わないまま死んでしまいそう

318:マロン名無しさん
15/04/23 04:58:42.27 .net
哀ちゃんに揺れるコナン見たい

319:マロン名無しさん
15/04/23 06:43:22.01 .net
揺れた時点でコナンの魅力がなくなる
一途なのが良いとこ
灰原もそれわかってるし、邪魔したくなくてアタックしないのだろ

320:マロン名無しさん
15/04/23 07:02:37.00 .net
帝丹中学のマドンナだった麻美先輩やハーフ美人で知的で間違いなく蘭よりも難しい話が出来る灰原より蘭を選ぶ新一に共感出来ない
蘭に惚れるきっかけとかを見てないから蘭のどこが好きなの?って疑問
そういう話を見れば少しは分かるのだろうか

321:マロン名無しさん
15/04/23 07:06:49.16 .net
青山的には幼馴染ってだけで恋愛フラグたつことになるからな
あの人幼馴染に夢見すぎなんだよ

322:マロン名無しさん
15/04/23 07:10:13.52 .net
新一はコナンになる前は恋愛感情というか幼なじみの延長線上で蘭のこと気になってただけだと思う
それがコナンになって蘭も自分のことを気になってたと分かったり自分のことで泣いたりしてるのを見て蘭への気持ちが増したんんじゃない?
ぶっちゃけコナンにならなかったら新一って告白出来なかったかもしれないよね
ロンドンだって勢いで告白したようなものだし
コナンにならなかったら案外新蘭は上手くいくことなかったかも
ダラダラと幼なじみ続けてそうだ

323:マロン名無しさん
15/04/23 07:12:41.14 .net
>>320
麻美先輩に告白の返事するときにノロケがてら言ってなかったっけ?
気が強くて、意地っ張りで、そのくせ涙もろいみょーちくりんって
それが好きな理由の一部だと思ったけど

324:マロン名無しさん
15/04/23 07:14:11.66 .net
>>322
いや、ジェットコースターのとこで思いっきり蘭とチューする妄想とか、告白される妄想してたやんw
どうにかなりたいという男子の願望が溢れてて、あれで好きじゃないのはあり得ない

325:マロン名無しさん
15/04/23 07:17:54.01 .net
新一はわかりやすい
蘭の前だと赤面したりあわあわしたり、1話は年相応の少年らしくて可愛かった

326:マロン名無しさん
15/04/23 07:19:53.92 .net
新一が好きになったキッカケは確かに見てみたい
でも今度新蘭出逢い編やるから新一は一目惚れとかで明確なキッカケはないのかもしれない
小さい頃から一緒にいて徐々に好きになったパターンかも
麻美先輩に告られた時はすでに恋愛感情と自覚してたっぽいし

327:マロン名無しさん
15/04/23 07:22:42.92 .net
水族館デートでノーブラの心配してたり透けブラ観察してたり
コナンになる前から十分女として蘭のこと意識してたでしょ
コナンが主役の漫画だからこんなこと有り得ないけどコナンにならなくてもいつかは告白してたと思う

328:マロン名無しさん
15/04/23 07:25:25.48 .net
小さい時から一緒にいて気付いたら恋愛感情だったという幼馴染みに良くあるタイプね
逆に蘭が高校生になってから自覚したというのは当時読んでて少しショックだった

329:マロン名無しさん
15/04/23 07:28:22.12 .net
蘭や平次は自覚したの最近だからね~
和葉の平次を意識し出した話とかも読んでみたいな
和葉も片想い歴長そうだし

330:マロン名無しさん
15/04/23 07:30:06.80 .net
和葉はかなり前からだろうね
一番長いのは新一か和葉かな

331:マロン名無しさん
15/04/23 07:36:18.65 .net
>>328
でも新一、小学校1年の時点でもう好きだったっぽいから、ほぼ一目惚れ?早い段階で好きになったのかもね
出会いでそこらへん明らかになるかな

332:マロン名無しさん
15/04/23 07:42:22.21 exwBlxp0o
秀蘭萌えた

333:マロン名無しさん
15/04/23 07:37:16.39 .net
蘭もてっきり中学前には自覚してるのかと思ってたからニューヨークで自覚は確かにショックだった
服部も和葉のこと好きだと思ってたらマジシャン事件で子分発言した時は「はぁ?」ってなった記憶ある
服部がどんな告白するか楽しみ

334:マロン名無しさん
15/04/23 07:40:29.22 .net
服部と蘭は自分の気持ちにも鈍感で自覚するの遅かったってことで
服部が「俺の和葉」発言して更に告白するシチュエーションまで今じゃ考えてるんだから和葉本当に良かったよ

335:マロン名無しさん
15/04/23 07:43:06.43 .net
和葉は一度告白してるのにスルーされたからね
平次からかっこよく告って欲しいね
なんて結局新一みたいにグダグダ告白になるかもしれんが

336:マロン名無しさん
15/04/23 08:05:22.69 .net
服部がビシッと決めるイメージないw
俺の和葉~が告白の方がかっこよかったと言われそうw

337:マロン名無しさん
15/04/23 09:15:06.23 .net
そうそう、そこでコケるのが服部って感じがするw

338:マロン名無しさん
15/04/23 10:01:10.18 .net
そういう意味では、新一と服部って似てる
両方不器用で、素直じゃない

339:マロン名無しさん
15/04/23 10:03:15.76 .net
新一がレストランで告白しようとして結局は蘭に泣かれて勢いで告白しちゃったように服部も色々ロマンチックな告白計画するも何かしら失態しそう

340:マロン名無しさん
15/04/23 10:06:50.98 .net
京極さんとか白鳥刑事はちゃんと告白したけど新一や服部は幼なじみの気恥ずかしさも混じって何か勢い付けないと本音言わなそうだしね~
「好きな女」も「俺の和葉」も相手に泣かれたり相手がピンチになったりしたからこそ出てきたんだし

341:マロン名無しさん
15/04/23 10:09:58.97 .net
蘭だってもう新一の気持ち知ってるのに自分の気持ち言うのに躊躇ってるしね
これは物語の都合もあるけど長年幼なじみやってると告白ってやっぱり恥ずかしくて出来ないのかな
新一とは電話でしか今のところ話せないのもあるけど

342:マロン名無しさん
15/04/23 11:17:15.18 RsDgP+59D
蘭の初恋が実は子どもの頃に出会ってた赤井さんだったらおもしろい

343:マロン名無しさん
15/04/23 14:59:10.99 .net
出会い編どんなんだろ
さっぱり想像がつかない
ママ同士の再会からの紹介シーンからなのか
なんとなくクラスメイトな博士の初恋みたいなのか白鳥警部のみたいなのか
はたまたキッドみたいに親同士の関係知らずに子だけで出会いナンパなのか

344:マロン名無しさん
15/04/24 01:19:06.05 .net
>>254 見つめてるだけなら何も伝わらないから態度を変えて自分に気にかけて欲しい。あいちゃん恋愛不器用そうだし、ツンデレさんだし、そう言う態度でしか自分をアピールできないんじゃないかな 笑 知らんけど

345:マロン名無しさん
15/04/24 07:37:02.35 .net
コナンには態度じゃ伝わらない
ハッキリ告白しないと
母親に灰原が自分のこと好きなのでは教えられてるのに「俺の顔に何か付いてるのか?」と返す鈍感男だし
灰原がまさか自分のことを恋愛対象に見てるなんて微塵にも思ってないんだろうな

346:マロン名無しさん
15/04/24 07:43:01.95 .net
80+で青山がコナンは灰原こと信頼しまくってるよ!って言ってたけど
好きな人に信頼されまくりなんてある意味幸せだよな
ウメノにもそれは言われてたし今回もコナンは灰原に言ってその場を後にしてた

347:マロン名無しさん
15/04/24 08:43:19.42 .net
そうだな
コナンの中で灰原は、完全に信頼できる仲間ポジに落ち着いちゃってるんだよな
その現状で幸せだと思うか、その先を望むか、は灰原次第だね
まぁ俺は灰原の性格上、前者だと思う
ウメノのように後悔しないために告白するって選択をするように見えないってのが一番の理由だけど

348:マロン名無しさん
15/04/24 09:36:01.30 .net
灰原がどんな感じで気持ちに蹴りを付けるのか
どんな結末迎えるのか楽しみだな

349:マロン名無しさん
15/04/24 09:43:52.38 .net
恋愛関係なしに信頼関係のある男女っていいな
だからただのやりとりでもコナンと灰原のって見てて充分美味しいや

350:マロン名無しさん
15/04/24 13:49:25.15 .net
二人見てると本当に信用し合ってるの分かるもんね

351:マロン名無しさん
15/04/24 14:05:57.63 .net
>>348
何か自分の中で蹴りつけそうだよね
告白してフラれたら少なくとも完全に今まで通りってわけにいかなそうだし

352:マロン名無しさん
15/04/24 22:42:02.95 .net
美術館のシーンといい最後コナンを心配しまくりの灰原といいコ哀好きにはたまらなかった
灰原の活躍ないし内容はつまらなかったけど満足

353:マロン名無しさん
15/04/24 23:12:16.49 .net
コ哀と新蘭って描写次第で同居できるんだよなぁ
コ哀好きな人は哀→コ好きが多いから、映画でも哀→コ→蘭やっとけば両方満足、みたいな
今回の映画がまさにそう
winwinだね

354:マロン名無しさん
15/04/24 23:21:29.73 .net
>>351
相棒ポジでずっと側にいるだけかな
見守るだけって辛そう

355:マロン名無しさん
15/04/25 01:12:55.34 bKOPED+S.net
実際一年に満たないらしいけど10年近く絆を築く過程が描かれた
灰原や歩にどうしても同情してしまう
特に歩美ちゃん(とげんたと光彦)はいつまで居なくなったコナンの事探し続けるんだろうと思うと完結するのが辛い
ぶっちゃけ新一よりコナンの方に愛着あるし

今更この二人に惚れたらそれこそはあ!?ってなるけどさ

356:マロン名無しさん
15/04/25 02:26:54.19 .net
はあ?!
別に良くね
人の心は変わりゆくものだし
青山の自由

357:マロン名無しさん
15/04/25 04:14:14.62 .net
心変わりを否定したら佐藤さんが可哀想だ

358:マロン名無しさん
15/04/25 04:37:38.93
>>342
NYが実は初対面じゃないってことないのかな?
赤井家との遭遇率がやばいお方だし。
聞いてみたいぁ・・多分ないだろうけど。
コナンが羽田を世良の真ん中の兄と気づくのはいつに
なるだろうか。

359:マロン名無しさん
15/04/25 07:00:30.85 .net
佐藤の場合、相手は死んでるからな
それとは全然違う
蘭は生きてハッピーエンド確定と作者が言ってるし

360:マロン名無しさん
15/04/25 07:17:19.27 .net
新一と蘭の進路も結婚式も見てのお楽しみらしいからな
二人の結末もだけど灰原や探偵団の未来もラスト描かれるのかな
本当に無事に完結迎えられると良いけど

361:マロン名無しさん
15/04/25 07:22:39.30 .net
探偵団と灰原に関しては、青山将来のこと何か言ってたっけ?
元太と光彦はイケメンになるくらい?
新蘭についてはQAでけっこう示唆してるけど、探偵団はまだ決まってない部分あるのかな

362:マロン名無しさん
15/04/25 07:25:03.62 .net
哀ちゃんは最後の方で少しだけおいしい所を持っていくって前の70+あたりで言ってたな
哀ちゃんにとってのハッピーエンドを青山はどう考えてるんだろう

363:マロン名無しさん
15/04/25 07:27:07.81 .net
うむ
灰原はいつになるか分からないけど最後の最後でちょこっとおいしいところを持って行くかも発言はしてた
どういう意味でおいしいか分からんが

364:マロン名無しさん
15/04/25 07:36:21.89 .net
最後の最後まで灰原も出ることは確定
→死ぬことなく最後までいる
もちろん死ぬなんて有り得ないけど青山の発言で安心した

365:マロン名無しさん
15/04/25 07:43:36.29 .net
組織関係かな?
ジンとの関係のことも言ってたし、そこら辺の決着のことなら、スカッとして嬉しいな

366:マロン名無しさん
15/04/25 07:51:07.74 .net
哀というのはアイリーンアドラーから付けたみたいだから最後何かでコナンを出し抜くのかも
アイリーンといえばホームズを出し抜いた唯一の女だからね

367:マロン名無しさん
15/04/25 07:59:51.01 .net
コナンと信頼関係築いてたのに最後で出し抜いたら、灰原ファンとしては全然嬉しい展開ではないような…
自分の恋が実らなかった腹いせをするタイプにも見えないし、理由がわからない

368:マロン名無しさん
15/04/25 08:03:24.61 .net
コナン関連でおいしい所かどうか分からないしね

369:マロン名無しさん
15/04/25 08:23:50.37 .net
解毒剤完成した時にいいシーンがあるんじゃないか

370:マロン名無しさん
15/04/25 08:32:04.07 .net
確かにそうだね
赤井(明美)関連の可能性もあるし

371:マロン名無しさん
15/04/25 09:26:19.21 .net
コ哀ファンとしてはバスジャック事件の時みたいに体を張って灰原を守るコナンがもう一度だけでも見たいけどもうそういうシーンはないのかな
今じゃ沖矢(赤井)も灰原を守る役目になってるし
仲間が増えた分昔のようにはいかないこともあるよね

372:マロン名無しさん
15/04/25 09:37:08.45 .net
新蘭コ蘭ですら映画はともかくあまりなくなったからなあ
最近原作自体が緊迫感ある主要キャラのピンチシーンがないような
作風が軽めになっちゃったし
高木刑事くらいか

373:マロン名無しさん
15/04/25 09:46:57.53 .net
コナンが優作に「(赤井には)守らないといけない奴がいるから」って言ってたから灰原の護衛は赤井に任せてるのかもね
もちろん何かあったら一緒に守ると思うけど

374:マロン名無しさん
15/04/25 09:52:30.06 .net
コナンがFBIとタッグ組むようになってから緊迫感なくなった
安室も赤井のことは恨んでるけど組織は倒したいと思ってる意味では味方だし
灰原のピンチシーンとか今後あっても赤井達が何とかするだろうなと思ってハラハラしなさそう
ラム編は少しは緊迫感あるものだと良いな

375:マロン名無しさん
15/04/25 09:53:41.82 .net
まあミストレが良い例やね

376:マロン名無しさん
15/04/25 09:59:18.82 .net
確かにミストレくらいピンチになったらコナンが何とかすると思ってた
でもキッドに任せるというオチ…

377:マロン名無しさん
15/04/25 10:16:14.25 .net
そっか
そもそもコナンが組織話で身体動かして必死になる事がなくなったんだな
舞台裏で地味に頭使うだけに…

378:マロン名無しさん
15/04/25 10:20:13.79 .net
動ける優秀な人材が増えたからね
赤井いたら最強だろう

379:マロン名無しさん
15/04/25 10:50:25.76 LGykIpAay
昔の赤井ファミリーを知ってる蘭にフラグ立ったなぁ

380:マロン名無しさん
15/04/25 14:13:05.44 .net
味方が沢山いるから
いまやコナンは組織編では高みの見物状態
ラスボス登場でやっと自ら動きそうな悪寒

381:マロン名無しさん
15/04/25 18:24:33.30 ZqNlkRC6E
赤井はいつかピンチになって76巻の
回想シーンの台詞がいきるときがくるんだろうな…
明美関連だし。

382:マロン名無しさん
15/04/25 18:25:47.48 ZqNlkRC6E
…というか灰原のストーカーになってますね。

383:マロン名無しさん
15/04/25 18:28:01.44
気になるのはp.s。
灰原関連だったとしても、それだけだったら残念。
ずっと明かされていない伏線(っていったら沢山あるケド)だし…
気長に待ちます。

384:マロン名無しさん
15/04/26 11:14:29.33 .net
お前ら映画スレまで出張して暴れるなよ
何のために隔離用としてこのスレ立てたと思ってんだ

385:マロン名無しさん
15/04/26 12:02:32.84 .net
うるせードアホ

386:マロン名無しさん
15/04/26 13:38:20.64 ZoOcuhYqY
中華ばれサイトで新作ランgirl来るよ?赤井の登場希望

387:マロン名無しさん
15/04/27 12:23:50.34 .net
黒の組織
ジン以外スパイ説

388:マロン名無しさん
15/04/28 21:27:57.13 .net
コナンは哀ちゃんのがお似合い

389:マロン名無しさん
15/04/29 14:05:51.14 .net
新一×英理はいかがですか?
この二人が結婚したらなかなかドラマティックな展開が期待できると思うんですが

390:マロン名無しさん
15/04/29 22:08:24.96 .net
コ哀が一番!

391:マロン名無しさん
15/04/29 22:48:45.27 .net
英理は獣医と結婚しそう

392:マロン名無しさん
15/05/01 10:19:54.21 .net
哀ちゃんは赤井さんと

393:マロン名無しさん
15/05/01 17:45:27.83 .net
蘭は瑛祐と結婚

394:マロン名無しさん
15/05/04 16:30:26.74
新蘭親×(小五郎英理)本人〇
平和親〇本人×(平次)
快青親×(銀三)本人?
高佐親?本人〇
白小林親?本人〇

395:マロン名無しさん
15/05/04 17:43:26.36 P3Vxd4ODR
蘭と赤井の雪のシーンは神やな。

396:マロン名無しさん
15/05/05 09:53:31.28 .net
コナンと灰原が結ばれますように

397:マロン名無しさん
15/05/05 10:24:24.61 .net
蘭と新一が結婚したら周囲の反応は?
本人○有希子×小五郎×英理×
蘭と瑛祐が結婚したら周囲の反応は?
本人◎小五郎○英理○水無○園子○服部○

398:マロン名無しさん
15/05/05 12:33:56.29 .net
本当にコナンと哀ちゃんお似合い

399:マロン名無しさん
15/05/05 14:18:53.98
>>392
んなことしたら赤井頭おかしいぞ。
一緒に墓参りに行けるぐらいになれば十分だろ。
いや、そもそも墓あるのか知らないが。
まずはp.sだな。=彼女との約束なのかも気になるところ。

400:マロン名無しさん
15/05/05 14:20:40.27
>>395
ごもっとも。1番好きな話。 渋谷のパルコ前の電話ボックスがモデルだろうけど、
まだ、ある?なんか撤去されたってとあるブログにかいてあったけれど。

401:マロン名無しさん
15/05/05 19:23:44.55 d0takkGKy
明美との約束は哀を守ることだろうなぁ。

402:マロン名無しさん
15/05/05 21:19:54.34 XNMgCRWG/
なんでや有希子は〇やろ

403:マロン名無しさん
15/05/05 21:40:10.93 XNMgCRWG/
服部は新一と蘭が離婚するの読めると思う

404:マロン名無しさん
15/05/06 06:12:18.65 mSU0HEV4L
3ヶ月で離婚するな新蘭で蘭は赤井と再婚

405:マロン名無しさん
15/05/06 12:25:44.38 8ejgfkIP6
逆にpsの内容が灰原を守ることしか
書かれていなかったら残念。
彼女との約束=psと決まったわけではないし、
またべつの話tぴう可能性も少なからずある

406:マロン名無しさん
15/05/06 12:26:40.79 8ejgfkIP6
訂正→また別の話という可能性も少なからずある。

407:マロン名無しさん
15/05/11 06:25:10.01 oeaJz5qlo
新一のモラハラに耐えかねリコーン、赤井とくっつく

408:マロン名無しさん
15/05/12 16:05:47.28 uN380xuAQ
とうとう過疎ったか

409:マロン名無しさん
15/05/13 06:00:58.95 .net
赤井さんというか昴さんに無意識のうちに守られる哀ちゃんはいいものですね

410:マロン名無しさん
15/05/18 17:59:59.19 uPs0Zsd1I
過疎ww

411:マロン名無しさん
15/05/23 06:50:39.89 xERvxpRue
そして誰も居なくなった。

412:マロン名無しさん
15/05/23 08:30:58.24 q0AMXhkov
赤井boyはまだか!

413:マロン名無しさん
15/05/24 14:07:26.61 .net
アニメでは「姫」と呼んでたからな
昴哀を応援してる人もいる

414:マロン名無しさん
15/05/24 15:56:55.01 UQ+nvt1W1
キャメルboyはまだか?

415:マロン名無しさん
15/05/24 17:10:45.29 B6fYEuFi.net
昴さんが赤井と別人だったなら、昴哀はかなりお似合いだったよ
大人な会話が出来て灰原がたじたじになるの昴さんくらいだったし

416:マロン名無しさん
15/05/24 17:25:33.21 .net
沖矢なんて赤井が組織倒したら消えるキャラなのにな
まだ会話したこともない安室と世良くっつけて妄想してる人もいるし
世良厨灰原厨はラブコメ相手に餓えてるんだな

417:マロン名無しさん
15/05/24 17:40:43.08 .net
蘭は新一と別れて瑛祐と結婚する

418:マロン名無しさん
15/05/24 18:21:14.24 OsY9GDaX6
>>417
新一が事件吸引体質だからあり得そう

419:マロン名無しさん
15/05/24 19:28:46.40 HI1AEupB8
その隙に赤井が狙ってそうだww

420:マロン名無しさん
15/05/24 23:37:28.48 .net
蘭は新井出先生があってるよ
新一は灰原と

421:マロン名無しさん
15/05/25 04:12:15.29 +PtkAwZm.net
普段コナン読まない友達が沖矢と安室が一番イケメンって言ってたわ

422:マロン名無しさん
15/05/25 06:15:29.55 zH+oRmdbD
赤井しゃんは?ww

423:マロン名無しさん
15/05/25 06:36:05.92 WUbQy5aa.net
灰原って実際は18歳だったっけ?
もっと上だっけ?

424:マロン名無しさん
15/05/25 13:45:19.35 .net
灰原は光彦を選ぶよ

425:マロン名無しさん
15/05/25 20:13:26.52 HVnAWb/Mu
何で蘭が赤井を思い出すと何か壊れそうな不安があると言ってたが何なんだ…

426:マロン名無しさん
15/05/27 23:25:55.51 .net
>>423
あなたとお似合いの18歳とか言ってたし18だろ
新一より一つ上

427:マロン名無しさん
15/05/28 15:40:43.63 MjH5xQJAw
このスレ生きてんの?

428:マロン名無しさん
15/05/30 15:25:22.19 2lQlXAEz.net
快斗(キッド)と青子のキャラソン最高!!!
キッドと白馬のキャラソンもクソかっこいいわ!さすが剛昌先生監修だけあるわ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

429:マロン名無しさん
15/05/31 03:28:34.20 js0z5AWu.net
確かに素晴らしいと俺も思う
URLリンク(youtu.be)

430:マロン名無しさん
15/05/31 03:32:45.78 8spRo1Dm.net
青山豪商と高山みなみて離婚してたの?

431:マロン名無しさん
15/05/31 11:50:48.65 tLd4mS+g.net
蘭が気が強いと思ったことないな…
気が強いのは由美とかを気が強いって言うんじゃないのか

432:マロン名無しさん
15/05/31 13:07:30.99 M7TkKQcuZ
赤井の女性のタイプ顔って明美や蘭だな

433:マロン名無しさん
15/05/31 13:43:10.18 kS6yfZGEY
>>422
どっちかというと中身じゃない?あ、性格。

434:マロン名無しさん
15/05/31 13:48:49.82
>>432
電話ボックスの前で再会した時は明美と重ねてたが、
明美は蘭より由美と似ていると思う。
略帽被っている時と比べるとけっこう似てる。目元も。
赤井家と宮野家が従兄妹だった場合、由美も赤井一族の
仲間入りをするわけだから・・一応接点ある。出世したなぁ・・

435:マロン名無しさん
15/05/31 13:58:10.53 .net
蘭は一番相性が良いのは瑛祐

436:マロン名無しさん
15/05/31 18:02:37.18 Afd8xMEOY
蘭の沖矢との絡みが見たいのですが(笑)

437:マロン名無しさん
15/06/02 15:58:25.37 45tXh5qc.net
それでいいから灰原はコナンとな

438:マロン名無しさん
15/06/02 16:51:34.22 .net
灰原は赤井

439:マロン名無しさん
15/06/02 18:12:31.01 .net
映画でコ哀見れたのはよかったわ

440:マロン名無しさん
15/06/03 06:53:38.90 e6fwrTM4D
キャメルとジョディのカフェデート

441:マロン名無しさん
15/06/08 21:02:41.74 /NJufrI7.net
世蘭とかキモい妄想いらないから世良ちゃん好きだから腹立つな

442:マロン名無しさん
15/06/08 22:32:47.30 .net
世蘭の貝合わせサンドイッチが見たい

443:マロン名無しさん
15/06/10 08:33:09.48 pl0CDsJJ.net
赤井には明美とジョディっていう明るいタイプがいたけど
安室にはどんな女が似合うんだ

444:マロン名無しさん
15/06/10 10:38:06.01 yoRNRT+Q.net
赤井はだんまりタイプだからな
下っ端といえ組織にいても明るかった明美と
明美ほどじゃない気がするが、まあ明るいジョディと
安室は影あって幸薄い感じあるから、明るいけど話なんでも聞いて受け止める女さ
暗い女とか影あるタイプの女は合わなそう

445:マロン名無しさん
15/06/10 12:00:02.18 SJ8zDUlQl
沖矢と蘭の絡み希望

446:マロン名無しさん
15/06/13 09:19:50.42 .net
安室はあれ年上女でないと若い子にはキツそう

447:マロン名無しさん
15/06/13 11:56:55.69
安室のタイプはSDBで判明したし、それも含めて考えて下さい。
梓はお似合いって意見も見るけど・・どーだろね。

448:マロン名無しさん
15/06/13 13:12:07.62 .net
プライドかなり高そうだから(例え仕事や任務でミス犯しても)なんとなく年下って感じ
コナンに出る女キャラだと、梓や明美みたいな素朴タイプなのが向いてそうじゃ
明美は下っ端でも強盗成功させたぐらい頭良かったが…

449:マロン名無しさん
15/06/14 01:02:34.58 lrDZKIlN.net
灰原は落ち着いた人のが相性良さそう
灰原自身ひねくれた所あるから大人な人がいいだろう

450:マロン名無しさん
15/06/14 04:44:02.56 kj8wL/nT.net
安室は年上女の方が逆にきつそう。
年上女だとマザコンっぽくなりそう
若いってか年下のイメージだ
灰原は知的や大人っぽいのじゃないと

451:マロン名無しさん
15/06/14 06:34:30.02 PYamXzOup
赤井は単純に蘭に明美を重ねてるだけじゃなかったりして…

452:マロン名無しさん
15/06/14 08:44:56.59 .net
蘭は世良と結ばれたら幸せになりそう
蘭は「強くて推理ができてカッコいい」人がタイプだから世良も余裕で合格だし
何よりも世蘭は見ていて美しい

453:マロン名無しさん
15/06/14 09:34:41.98 .net
新一と蘭は付き合ってもすぐ別れそう

454:マロン名無しさん
15/06/14 17:26:08.09 2mfH/Grl.net
似た者同士ってやっぱり相性悪いよ
例えば蘭の両親とかな
アレどうやって結婚したんだよレベル

455:マロン名無しさん
15/06/15 04:50:32.87 X0JeibWm.net
明美が赤井に惚れた理由がわからんな
赤井は暗いから明美に惚れたのは分かるが
てかスパイ組は普通に恋愛できんのか

456:マロン名無しさん
15/06/15 05:21:34.22 O88HU/1rX
>>455
同意。ホントどこに惚れたのか気になる。個人的に明美好きなんで。
これは、聞いたら教えてくれるかね。SDBの赤井と安室のタイプと
同じような感じで…だんだん惹かれていったんだろうけど詳細を知りたい。
赤井のほうは今後、過去の回想で描写あるといいなと思ったけれど、
あのハイスペック人間が明美(を好きになった頃)との思い出にふける…
なんてことはなさそう。せめて会話だけでもと願う今日この頃。
メール読む程度……

457:TooruShiraogawa
15/06/15 07:08:26.67 .net
中国北京震災何年9月2日。
東海とうかい地震2033年8月5日金曜日。
その後、茨城県で水戸市に届きそうな大津波。
他に、神奈川県川崎市麻生区の商店街で道路に瓦礫の地震。
新幹線ひかり号に津波。ポーランドの南イタリアか東海岸に津波。may-be-Italy-east-tsunami.
これは私の夢です。This-is-my-dream-Japanese-word.是我夢日本語。
宗教イスラムの神アラーは子供を産まない。キリストの復活も、イスラムの復活の教えも、仏教の来世も、信じないで、平和な楽園で永遠に生きましょう。
世界の人口増加を停止し核兵器を廃絶し、子供を産まないで、地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつをなるべく防ぎ、早く世界永久平和を成し遂げましょう。

458:TooruShiraogawa
15/06/15 07:09:09.74 .net
今月のスカパースターチャンネルはシリーズで連続、人口増加を戒めている、猿の惑星、を旧六作の毎週連続無料放送で素晴らしい快挙です。毎月SF映画を一本は無料放送してくれたスカパースターチャンネルでした。
これで昨年度も100万数千人子供を産んだ日本人が少しでも子供を産まない方法での永遠の命と人口減少ですがアジアの平和の継続という認識にいたってくれたらと思います。
今年はNHK-BSプレミアムも3月に宇宙人との平和な交友の、未知との遭遇、E.T.、を放送してくれましたし、
昨年の11月に続き、子供が産まれない未来社会の、なぜ残酷な物語にしたのかと思いましたが、トゥモロー・ワールド、を今月末も放送してくれますし素晴らしいです。
他に宇宙人との平和な交友の映画は、リロ・アンド・スティッチ、超劇場版ケロロ軍曹、ミラクル7号、地球の静止する日、地球が静止する日、宇宙人ポール、などもありますのでどんどん放送してほしいです。
今月はドコモのパケホーダイで投稿しています。今までニュースグループにほとんど一人で書いていました。
WindowsのOutlookExpressなどでニュースサーバーfilm.rlss.okayama-u.ac.jpやnews2.tomockey.netを設定し良かったらfj.rec.moviesや、
次の震災を安全にすごすための私の予言の夢を書き続けたfj.disaster.earthquakeなどを良かったらお読みください。
Googleにはニュースグループも携帯電話で読み書き可能にしてほしいです。次の震災を安全にすごすためです。
私のツイッターアドレスは、
URLリンク(mobile.twitter.com)
です。ハッシュタグ@kodomowoumanaiも良かったらお読みください。

459:マロン名無しさん
15/06/15 19:03:30.07 5e5YbA5g.net
>>455
赤井って潜入捜査で明美と付き合うって理由で、恋人だったジョディ捨ててるんだよな
ジョディを本気で愛してたかも怪しい、ホント気の毒すぎる

460:マロン名無しさん
15/06/15 21:06:58.20 .net
赤井の初恋は明美なんじゃない?
ジョディとは何となく付き合ってた感じ
明美のこと好きなのも別れた後自覚してそう

461:マロン名無しさん
15/06/15 21:56:22.23 .net
30歳以上は確定してる男が今更初恋はないだろうけど
ジョディは気の毒すぎる
ジョディが惚れて赤井は拒まずただ受け入れた、ってだけな感じだけど
打倒組織した後、ジョディを好きならジョディとより戻すか
ずっと明美を考えてるのか
とりあえずスパイ組は幸せになれ、灰原は幸せになりそうだし

462:マロン名無しさん
15/06/15 23:15:07.57 .net
灰原の幸せって何だろう
どんな結末になるのか灰原と探偵団は本当に気になる

463:マロン名無しさん
15/06/15 23:19:41.69 .net
灰原は元の姿に戻るのか灰原哀として生きるのか
アメリカで暮らすのか博士の家でそのまま暮らすのか
色々なパターンが考えられるからな

464:マロン名無しさん
15/06/16 00:08:07.86 .net
新一の12年の片想いも公式で確定しちゃったし(ゾッコンの理由が笑顔とは拍子抜けだが)
もう完全にコナンと灰原エンドはないのか~
残念だな

465:マロン名無しさん
15/06/16 01:33:37.85 .net
灰原は最後に少しおいしいとこ持っていくって作者の発言があるからな
探偵団とは、コナンも灰原も転校という形で別れそう
てか、18歳に戻らないと無意味
歩美達は今までの経験から、映画のベイカー街のホームズの手伝いする子供達みたいな役目で、刑事達の手伝いするとか
逆に幸せになるか予想つかないのが、バーボン
他スレでも幸薄い死にそう影がある幸せになってほしいとか書き込み色々見たし

466:マロン名無しさん
15/06/16 03:07:15.21 .net
世良と灰原の対決で少しはコ哀あるかもよ

467:マロン名無しさん
15/06/16 06:05:02.83 hk6LNExD.net
安室は幸せ以前に、生きるか死ぬかだしなぁ・・・
青山が安室は死ぬかの質問に
分かんない、どうしよう。の答えだったし
本当は生きるのか死ぬか決めてるけど返答は誤魔化しただけかもしれんが

468:マロン名無しさん
15/06/16 08:17:50.14 70Q+oGZL.net
>>459
個人的なイメージだけど、赤井の優先順位は
組織潰す(父親の仇?)>>>>>越えられない壁>>>>>女
のイメージ
こう書いたら、顰蹙買いそうだけど明美も純粋な恋というよりかは情が移っちゃったってイメージ。
愛してはいたんだろうけどね。

469:マロン名無しさん
15/06/16 08:33:31.29 .net
新一が蘭に惚れた理由もっと何とかならなかったのか

470:マロン名無しさん
15/06/16 10:08:30.84 .net
あー、そんな感じ
明美、情が移っちゃったって感じ
それだ、うん、それ
でも好きなんだったな、うん、そう

471:マロン名無しさん
15/06/16 10:25:40.16 .net
ジョディと赤井はヨリ戻さないと思う
なんとなく

472:マロン名無しさん
15/06/16 10:32:58.22 .net
安室には性格で考えると、有希子ほどあそこまで気楽で明るくなくていいけど
有希子みたいな明るいのが似合いそう

473:マロン名無しさん
15/06/16 11:04:42.13 .net
>>469
男が女に惚れる瞬間なんてあんなもんだろw
でも先輩フる時に言ってるように、一目惚れした後に性格にも惚れたんだろうな

474:マロン名無しさん
15/06/16 11:37:45.85 .net
ジョディとはヨリ戻さないだろうな
なんか一生独身でいそうなタイプの赤井
まだあむろの方が結婚しそう

475:マロン名無しさん
15/06/16 12:09:34.78 r1MD2EnP9
蘭が赤井思い出すと何故不安になるんだ?これフラグか。

476:マロン名無しさん
15/06/16 13:14:57.62 .net
ジョディとより戻したら灰原はやっぱり複雑なのかな
でもずっと明美想いながら生きるのも何だかな

477:マロン名無しさん
15/06/16 15:10:58.30 .net
明美とか関係なく赤井は一人で生きていきそう
家族はいるし寂しくはないだろうし

478:マロン名無しさん
15/06/16 16:57:05.45 G1WDG8rH.net
コナンの女キャラって性格こんな感じに分かれる?
蘭・明美・佐藤・梓
園子・由美・妃?
有希子は異常に明るすぎるし
灰原は似たのいないし

479:マロン名無しさん
15/06/16 17:18:39.40 .net
新一→蘭の笑顔に一目惚れ
京極→蘭を一生懸命応援してる園子に一目惚れ
高木→初めて佐藤に会った時から一目惚れ?
羽田→由美の笑顔に一目惚れ
一目惚れ多いな~

480:マロン名無しさん
15/06/16 18:39:37.74 mnNJ+JiYz
>>454
オッサンが英理さんを孕ませて結婚したんじゃないのかなぁ

481:マロン名無しさん
15/06/16 18:42:52.47 mnNJ+JiYz
新一がすっげー美人って言ってた人はみんな30代以上のおばさんだから歳上好きだと思います

482:マロン名無しさん
15/06/16 21:42:05.52 .net
服部も十字路で一目惚れだったけど映画はパラレルだから違うのかな
原作で服部が和葉に惚れる話来るだろうか

483:マロン名無しさん
15/06/16 22:53:00.15 ewIPuz89.net
服部はもう和葉を好きだと自覚してるでしょ
後はどこでどんな風に告白するか
いつ自覚したかはいまだに分からないけど
俺の和葉発言したのをきっかけに自覚したのかな

484:マロン名無しさん
15/06/16 22:54:18.15 .net
千葉と白鳥も一目惚れ?

485:マロン名無しさん
15/06/16 22:57:53.14 .net
平次はいつ自覚したのか本当に謎
鎌鼬事件の最後で自覚してて驚いた
子分扱いだったのにいつの間にって感じ
やっぱり「俺の和葉に何さらしとんじゃ!」あたりからかね

486:マロン名無しさん
15/06/16 23:32:27.16 G1WDG8rH.net
人魚の島の事件で
二人が崖から落ちそうになって
事件解決後寝てる和葉を見て、こいつ絶対死なせたらアカンっておもたわ
とか言ってなかった?
泣きそうな和葉の顔見て余計に力入った、みたいな事も
てか和葉の母親未だに登場してないな

487:マロン名無しさん
15/06/17 00:52:52.14 wa2tBE13.net
去年、ジョブチューン(だったかな)っていう
色んな職業の秘密を暴露する番組で
去年のいつだったか、警察関係者だけをゲストに10人ぐらい集めた時があったけど
ゲストの一人に、元公安のゲストがいて、名前も出していたけど
TVに顔や名前出せてるのはよく分からなかったが
公安は、結婚しても妻や子供にも職業や本名を教えないって言ってたが
本当なんだろうか?
テレビだし多少嘘もあるだろうけど、本当ならすごいな・・・
FBIやCIA,どこの国でも捜査機関ってそんな感じなんだろうか

488:マロン名無しさん
15/06/17 01:27:03.63 YY3b13oe2
俺の和葉はほぼ告白って話そうDAYで言ってたね。今年の。

489:マロン名無しさん
15/06/17 07:15:49.16 .net
結婚前夜の密室事件→ペアルックに「兄妹みたい」

鳥取蜘蛛屋敷→和葉を巻き込んで死のうが生きようがと宣う犯人に怒る服部

人魚島→矢で手を刺されても離さない服部

姫と竜宮城→全然関係ないただの幼馴染みだから手を出すな宣言

絶体絶命→撃たれるその間際、和葉に何かを告白しようとする服部(その後は誤魔化す)

推理マジック→子分扱い

お守り事件→お守りの中の落書き写真を見て馬鹿にされたと思う服部

戎橋→「俺の和葉に手を出すな!」

鎌鼬→告白をロマンチックな場所で、と完全に恋心自覚

戎橋の話が唐突だから、恋心の自覚はここだな

490:マロン名無しさん
15/06/17 08:44:15.14 .net
「オレの和葉」って思わず普段思ったことが口に出ちゃってそれと同時に自覚したってところかね
服部と和葉の出会いも見てみたい
新蘭の出会いは保育園だったけど服部達は家が近くてって感じの幼なじみのイメージ

491:マロン名無しさん
15/06/17 17:00:54.46 .net
>>490
服部の家から車で送られてたから和葉と服部の家は割と遠いはず
親同士が親しいってタイプの幼馴染じゃないかな

492:マロン名無しさん
15/06/17 21:40:12.86 .net
青山絵で世蘭の貝合わせが見たい

493:マロン名無しさん
15/06/17 21:45:07.97 .net
赤井はジョディとより戻してほしい
ずっと独身でもいいがジョディともいい気がする
安室にも誰かいないかな

494:マロン名無しさん
15/06/17 22:21:38.07 .net
赤井は作者お気に入りキャラだから
かっこよく描かれて灰原やキールを守れそうだけど…
安室はあの無茶苦茶の癖が出る性格があるから人を守れるのか謎だなぁ…
スパイには向いてるんだろうけど

495:マロン名無しさん
15/06/17 22:22:35.48 .net
服部と和葉は父親同士が上司と部下でそれ関連で親しくなったのかね

496:マロン名無しさん
15/06/18 00:10:38.85 .net
アムロが好きになる女ってそもそもどんな人?
梓に「アムロさんが雑誌に乗ってたら女の子できっとお店が溢れかえってましたね」とか言わせてるし
シャアは明美を利用しつつも好きだったぜって事だが

497:マロン名無しさん
15/06/18 00:49:02.30 DBYm7VOP.net
見た目とは裏腹に、熱血系だと勝手に思ってる>バーボン
漫画では、誰この人?が、アニメでは、誰このイケメン?に園子の台詞が変わってたり。

498:マロン名無しさん
15/06/18 03:00:25.84 P6l4V4aCW
今年のファン宛の年賀状でジョディの恋は描くかも(笑)っていってたね。
一応画像は確認済み。描くとしたらどんな感じの話なのか知りませんが、
赤井に惚れたキッカケにも少し触れてくれたらいいけどなぁ…
個人的には明美派だけれども。

499:マロン名無しさん
15/06/18 03:04:36.10
>>496
参考程度に。一応、タイプだけはSDB80+で判明した。
安室はしゃべりまくってても、嫌がらない人。
赤井は黙ってても間が持つ人。これ明美がそうだったとは限らないかね。

500:マロン名無しさん
15/06/18 03:06:06.05
安室は相手キャラが出てくるのかわからないが、梓がお似合いって意見をよく見る。
でも梓は逆輸入のキャラだしなぁ。

501:マロン名無しさん
15/06/18 05:44:31.23 .net
安室は良い意味で平凡な子、または頭いいけど平凡な子のイメージ

502:マロン名無しさん
15/06/18 07:02:32.16 .net
千葉と苗子のラブコメ早く見たい

503:マロン名無しさん
15/06/18 07:07:15.71 .net
優作と有希子の馴れ初め話は見てみたい
優作の小説のヒロインに有希子が抜擢され、そこから結婚したのは分かるが
それまでのいきさつ軽くでも見てみたい
蘭の親はもう別居の意味ないし、別居した理由がただの喧嘩であまりに大人げなく馬鹿すぎる

504:マロン名無しさん
15/06/18 08:14:20.29 7EGqrEcy4
赤井は蘭も好みじゃない?

505:マロン名無しさん
15/06/18 08:31:56.58 .net
新一が蘭と出会う前どんな生活してたか気になる
あとどういうキッカケで両親だけアメリカに行くことになったのかとか
工藤家って意外と謎に包まれてるよね
優作と有希子の夫婦関係好きだわ

506:マロン名無しさん
15/06/18 08:58:37.76 .net
毛利夫妻というか、英理は蘭の気持ち考えなかったんだろうか・・・
小五郎が刑事でまだアパート暮らしの時、二人が仲良くしてるの見て照れてたのに
簡単に英理が出て行って蘭気の毒すぎる。英理は母親として微妙だな
工藤夫妻は、きっと両方お気楽だから意気投合したと思ってる
新一蘭の幼少の話で英理に「有希ちゃんはお気楽なんだから」って言われてたが、優作もお気楽だし
有希子が江戸川文代になって、幼児化を知り優作が
「それじゃあ危ない国は引き上げて一緒にアメリカで暮らそう」と言って
有希子も珍しく母親らしさ出したり、コナンがキレて行かないと言った後
飛行機の中で優作は笑って、それよりこれから世界一周しないか→あらいいわね
お気楽すぎて笑える

507:マロン名無しさん
15/06/18 09:52:43.08 .net
楽しそうな最強家族…工藤家+阿笠博士
結局仲良い家族…毛利家
家族ほぼバラバラだけど家庭円満な家族…赤井家
不透明部分多いし死者いるけど幸せになりそう…灰原
未だ一切不明で明るい感じが唯一持てない…降谷家
死者いるけど唯一のまだ高校生の弟守って頑張る…本堂姉弟
家族死んでるけど暗さがない…ジョディ
今ぱっと思い付いた勝手なイメージ
バーボン頑張れよ!

508:マロン名無しさん
15/06/18 09:55:53.02 .net
家族って意味じゃ、服部家はなんだかんだで仲よさそう

509:マロン名無しさん
15/06/18 12:02:56.06 .net
蘭はコナンが転がり込む為に父親だけにして母親は別居という形を取ったんたろうけどいっそのこと母親は亡くなった設定とかにしとけば良かったのにと思う
10年も別居でたまに会って喧嘩したり照れたり38歳とは思えない子供みたいなラブコメしか描けないし

510:マロン名無しさん
15/06/18 17:23:27.76 .net
安室は梓がいいな

511:マロン名無しさん
15/06/18 18:50:38.66 .net
>>510
世良ちゃんのがいいなぁ

512:マロン名無しさん
15/06/18 18:56:19.60 .net
まあ安室は組織と赤井担当キャラだからラブコメはしないだろうな
スコッチが女だったら可能性あったけど

513:マロン名無しさん
15/06/18 19:06:40.22 baLqIDUVi
赤井と蘭に萌えているんだが自分だけ?ww

514:マロン名無しさん
15/06/18 22:07:37.83 yerdOxrBd
>>506
英理は小五郎の金を全額搾取して自分はウハウハ生活して夫の生活苦なんて何のその状態だから女版S藤K巳だよ

515:マロン名無しさん
15/06/18 23:05:51.72 yerdOxrBd
新一は一番に仕事の人間が家族を優先すると思いますか?

516:マロン名無しさん
15/06/18 23:53:04.06 .net
小五郎は沖野陽子と、英理は獣医とくっついてほしい

517:マロン名無しさん
15/06/19 10:40:54.32 .net
世良と灰原で早くコナン奪い合ってくれ

518:マロン名無しさん
15/06/19 12:39:42.94 .net
世良は瑛助とくっつけばいい
灰原は比護とくっつけばいい

519:マロン名無しさん
15/06/19 12:40:55.02 lOeOrgiQ.net
そもそも、FBIや公安、CIAって恋愛できるの?
偽名で生活するのは当たり前みたいなもんだろうし
男捜査官や女捜査官とか性別関係なく
恋愛捨てて国の為に生きるんじゃ

520:マロン名無しさん
15/06/19 14:36:01.39 .net
現実で言うと公安は、赤井が明美のような捜査対象に関わる人物を異性の捜査官が近付いて利用する捜査法もあるから
多分FBIもCIAもそんな女や男騙すやり方当然訓練されてるんじゃ。赤井は利用から結果明美を好きになったけど、漫画だし
でも普通に恋愛はできるんじゃないか
本名は教えなさそうだけど

521:マロン名無しさん
15/06/19 15:03:25.25 .net
キールとバーボンは今現在命掛けて組織に潜入中なわけで
恋愛なんてする余裕もないしする気も全くないだろうな
この二人は恋愛より仕事のが大事ってかんじ
一方でジョディはシュウシュウうるさいけど

522:マロン名無しさん
15/06/19 15:34:38.73 .net
バーボンモテるのにね

523:マロン名無しさん
15/06/19 15:40:37.67 .net
設定がイケメンだからな
ジョディはシュウシュウ
赤井は言わないが、明美に未だとらわれてるし
灰原を守るという約束がなかったとしても明美にいつまでもとらわれてそう
その面では水無安室はかっこいいな

524:マロン名無しさん
15/06/19 15:44:06.85 SIBVg44R.net
組織を倒すって使命なかったらFBIは本庁軍団と同じく恋愛脳になってそう・・・

525:マロン名無しさん
15/06/19 15:50:49.44 .net
新一は歩美とくっつくべき
蘭は源太とくっつくべき

526:マロン名無しさん
15/06/19 15:59:20.04 .net
ベルモットって女優だし
色んな俳優や関係者と寝てそうだけど
安室に頻繁に協力していつ安室とも寝てるんですか
それともジンなんですか
中の人が元夫婦ですし

527:マロン名無しさん
15/06/19 16:20:54.17 .net
ベルモットは中身しわしわのオバちゃんなのにジンに惚れてたとか
やっぱジンも結構オッサンなのかね

528:マロン名無しさん
15/06/19 16:58:06.00 .net
安室はスパイなのにベルとしか行動を共にしてないって違和感ありまくり
でもコードネームは与えられたほど
コードネーム与えられたから自由に動いてベルと行動してんのか
まあベルツリーでお互い協力しつつ、灰原(キッド)を追い詰めたらベルは安室をごまかして灰原を殺そうとしたし
ビジネスパートナーって感じかな
ベルは安室がスパイと気付いてすらないしだから安室もやりやすい

529:マロン名無しさん
15/06/19 17:12:24.17 .net
ベルモットの好みが判らん
中身しわしわでも美人
今夜一緒にマティーニでも作らない?の台詞はアニメでは確かカットされてたけれど
ジンが割とおっさんか、そこそこ若いか
若いのが好きならバーボンにもほれてる

530:マロン名無しさん
15/06/19 18:09:17.33 .net
ジンって性欲なさそうなのにベルモット抱いてたんだよな
本当はババアとも知らずに

531:マロン名無しさん
15/06/19 18:36:55.23 lOeOrgiQ.net
シェリーのことも抱いてたよね?
灰原を思い出した姿が裸だったし

532:マロン名無しさん
15/06/19 21:38:20.64 .net
ジンは灰原を抱いて
ウォッカは蘭を抱いて
ベルモットは新一を抱いて

533:マロン名無しさん
15/06/20 04:21:48.00 .net
狼対決早く~

534:マロン名無しさん
15/06/20 06:41:39.69 vrWQIO1dk
>>461
現実ならともかく、漫画やアニメだから、初恋はいくらでも遅くてもありえる。
俺もなんか、赤井は明美以前は恋愛に冷めてたイメージ。ジョディに対しても。
今後は・・うーん、ジョディと復縁はいやかなあ。
明美死んで数ヶ月だし、明美死んだからジョディに戻ります、じゃあちょっとな。
恋愛にはまったく絡みそうもない感じなのはキール。ある意味一番ストイックかもw

535:マロン名無しさん
15/06/20 10:17:26.55 .net
蘭の百合覚醒早く~

536:マロン名無しさん
15/06/20 10:44:55.20 .net
コナンが哀ちゃんと世良ちゃんのどっち選ぶか楽しみ~

537:マロン名無しさん
15/06/20 13:15:42.80 nZaHO0EBS
>>513
NYの不安な感じ、何かが壊れるの伏線回収してくらたらまた
発動するかも。他は電話ボックス前での一瞬の出来事の続き
とか・・まあNY件が赤井=沖矢の伏線に使われただけだった場合
もう終わりだけど。ここら辺は個人的に気になるところ。

538:マロン名無しさん
15/06/20 13:19:42.98 nZaHO0EBS
>>531
なんかこの前Twitterであれはシェリーの部屋をのぞき見した
時のことを思い出してるんじゃないかって言ってた奴がいた。

539:マロン名無しさん
15/06/20 20:48:26.49 VAN4qAkiS
赤井(沖矢君)が復活したからまた蘭姉ちゃんとの絡み見たいわ。

540:マロン名無しさん
15/06/20 23:20:32.90 GVcFVzaU.net
明美って赤井がFBIのスパイとか関係なしに惚れてたのかな、単純にタイプで
でも利用されてると知ったけどどうしても好きでしょうがない的な
逆に赤井は利用してたけど、情が移ったに加えて更にタイプだったのか
本庁軍団が恋愛脳だから対組織組は皆かっこよかったが、明美のことは忘れないけど吹っ切ってほしいな
後、赤井兄弟は似た外見の女に惚れるのか
明美に由美

541:マロン名無しさん
15/06/21 02:51:14.27 8lcrN7eMQ
>>540
サンクス。以外と明美と由美が似ているという意見は見ないもんで。
やっぱ兄弟で好みがが似ているのかもしれない。
青山が似せたつもりないのなら終わりだが。警察帽カブった由美と
比べるとかなり似ていると思う。目元も同じだしなぁ…


赤井のタイプはSDBで黙ってても間が持つ人と判明したが、
これが明美に当てはまっていた場合、情が移ったに加えて
タイプだったことになるな。

542:マロン名無しさん
15/06/21 03:35:56.71 ByA+AJObN
NY,といい電話ボックスといいよく蘭の事覚えてたよな赤井しゃん(笑)

543:マロン名無しさん
15/06/21 04:32:25.71 .net
灰原は報われないな

544:マロン名無しさん
15/06/21 06:49:06.48 iYD8jdXs.net
安室って中性的に見えるか?
コナンを少ししか知らない知人が安室を見て、推理して犯人当てる場面とかから、中性的な人と言ったんだが
初登場からそんな事感じなかった
ほとんど知らない人からすれば中性的に見えるキャラなのか安室…
中性的って世良だと思ったが

545:マロン名無しさん
15/06/21 11:27:49.62
>>542
明美に似てたからってのもあるかもしれないが、ただ単に明美と
重ねただけじゃないといいな、と。いや、それより凄いのは蘭の
赤井一族との遭遇率だw

546:マロン名無しさん
15/06/21 11:42:14.34 96BuLKvcA
凄い遭遇率というか縁だわww

547:マロン名無しさん
15/06/21 12:52:55.46 .net
工藤夫妻は日本より外国暮らしが好きなのかね
世界一周は分かるが、外国の文化や食事の方がしっくり来たんじゃろか
それとも単に優作の仕事のためだけに海外暮らしって感じかな
江戸川文代とナイトバロンに変装した話で、
こんな危険な国は離れて父さん達と一緒に過ごそう、と親心見せたが

548:マロン名無しさん
15/06/21 16:13:02.49 .net
 

549:マロン名無しさん
15/06/21 16:37:54.94 .net
赤井は捜査しながらも明美を好きになったしジョディ先生も捜査しながら赤井を好きになって付き合ってたが
安室、水無玲奈は誰かを好きになる気持ちないっていうより、分からなそう
国の為に尽くすのみの人生みたいな
それはそれでかっこいい生き方だが人としては切ないなぁ

550:マロン名無しさん
15/06/21 16:50:10.69 .net
>>544
中世的とまではいかないが女顔ではあるよな
柔和な表情の作り方もあると思うが

551:マロン名無しさん
15/06/21 16:58:47.24 .net
組織編担当のFBI公安CIAのラブコメはいらん
赤井明美ジョディは過去の恋愛だからよかったけど
現在進行形で組織編と並行してラブコメしてたらかなり萎えてたと思う
お前ら組織倒すことより恋愛のが大事なのかよって

552:マロン名無しさん
15/06/21 16:59:02.61 .net
可愛い系顔ってやつだろな
中身はバリバリ男全開で、犯人の胸ぐら掴んだりする奴だがw
小五郎や蘭、ポアロにいる時とかは印象は穏やか、敬語、丁寧な人物像かもな

赤井やジョディみたいに細かく描いたりはしなくていいからよ、
バーボンキールは短くでいいから、誰かと個人的に仲良くなったり、キールなら女スパイとして頑張ってんだし
気になる人ができたりした描写はエピローグとかで見てみたいわ。
相手は一般人とかでも
この二人はFBI組みたいに細かい描写じゃなく、ちらっとそういう描写見せた方が好感ありそう
一応ラブコメ漫画でもあるし
危なそうな安室はもし殉職したら、そういう機会はなくなってしまうが……

553:マロン名無しさん
15/06/21 17:26:01.72 .net
安室ネタは安室スレでも立ててそっちで語れ

554:マロン名無しさん
15/06/21 18:24:35.20 URrzIw1LK
車に隠れた赤井と蘭思考が似てるな(笑)

555:マロン名無しさん
15/06/21 18:45:08.57 dKN7jVCi.net
【初見の方必見】
みんなに人気のキャラを使うことで君も大手作者を目指そう!
・VIPRPG魔法具現化キャラ人気投票
URLリンク(qq5qq.info)

次の動画を見れば大体このスレの雰囲気が一発で分かります
・インテグラルの曲がり角
URLリンク(qq5qq.info)
・曇天
URLリンク(qq5qq.info)

556:マロン名無しさん
15/06/21 20:02:22.63
>>554
確かにw
蘭は「つい…」とか言ってたが未だに理解出来ない。
赤井は赤黒時と比べるとかなりキャラ変しているから
今後は何がきてもまあイケるかも。だがホントギャップが…

557:マロン名無しさん
15/06/21 20:02:44.21 sTIygRxCK
>>553
すぐに落ちそう。

558:マロン名無しさん
15/06/21 21:33:02.14 .net
中性的とまではいかないっしょただ年齢に対し若くみえる
ミストレの時のような服装でも若くみえる
マンガでは前髪が長いだけなのに、アニメじゃ何故か後ろの髪も長い
推理力あるのに人なつっこいかと思えばいきなり悪人顔になったり
エイスケとは違った女顔

559:マロン名無しさん
15/06/21 23:14:36.11 .net
世良とか蘭は男顔

560:マロン名無しさん
15/06/22 04:54:15.01 .net
灰原は美人顔

561:マロン名無しさん
15/06/22 05:11:44.01 .net
灰原は大人になったらそこまででもないよな
少女時代は美人っぽいのに成長すると普通になるパターン

562:マロン名無しさん
15/06/22 07:16:43.27 .net
蘭は高校生の今も幼少期も可愛くない

563:マロン名無しさん
15/06/22 07:41:05.65 .net
可愛い可愛くないなんて個人の好みだし、コナン漫画ほぼ顔同じw

564:マロン名無しさん
15/06/22 08:27:46.41 .net
蘭はやっぱり角があるから変

565:マロン名無しさん
15/06/22 08:36:14.59 .net
灰原可愛い割に好意寄せるのは光彦だけか
恋愛って意味ではモテない設定なのかな

566:マロン名無しさん
15/06/22 08:46:54.50 yNKPjl9e9
沖矢(赤井)と蘭の不安な感じ新一が居なくなった時に感じた嫌な予感が回収されてないね。

567:マロン名無しさん
15/06/22 10:18:05.84 .net
コナンも灰原が登場した時は顔近付けられたり肩に寄りかかられたりしたら顔赤くしてたのに
今はお尻見てもパンツ見ても無反応になった

568:マロン名無しさん
15/06/22 10:35:13.39 .net
てか、尻見て無反応はひどいw
普通の男なら少なからず反応するもんなのにな

569:マロン名無しさん
15/06/22 10:56:10.79 .net
中身17歳の男が見た目は子供の尻見て赤面するのもヤバいと思うが

570:マロン名無しさん
15/06/22 11:57:10.79 .net
志保見ても無反応だったのは物足りなかった
それともピスコ事件の時にすでに顔見てたのか

571:マロン名無しさん
15/06/22 12:15:14.14 .net
とりあえず新一好みではないんだろうな
新一は基本年上好みというか、年上の美人相手に赤面してることが多い

572:マロン名無しさん
15/06/22 12:36:54.32 .net
蘭の顔も好みのタイプではないんだろうな

573:マロン名無しさん
15/06/22 12:39:06.79 .net
蘭と歩美って顔全く同じだよな

574:マロン名無しさん
15/06/22 14:11:52.50 .net
>>572
新一は蘭に一目惚れしたんだから、好みの顔なんじゃないの?
笑顔に惚れた=顔が好みかは知らないけどw

575:マロン名無しさん
15/06/22 14:47:57.65 .net
新一が赤くなった人
→英理、静華、フサエ

576:マロン名無しさん
15/06/22 15:22:59.20 rWVWdIerU
赤井って初めて蘭に会った時凄いイライラしてた気がやっぱり明美に似てたからかな?

577:マロン名無しさん
15/06/22 16:15:24.82 .net
基本的に年上がタイプなんだろうな

578:マロン名無しさん
15/06/22 18:06:30.60 p0RIdvy1b
>>576
電話ボックスの話もただ単に明美と重ねただけってことはないといいな。
赤井一族との遭遇率がやばいお方ですが、まず赤井と蘭を会わせる必要も
なにかあったのかね・・・
あとは>>566の伏線。ほかりっぱなしだけれど。

579:マロン名無しさん
15/06/22 18:46:30.64 cBPV17mfI
秀蘭まじ禿げ萌えている!

580:マロン名無しさん
15/06/22 19:35:35.99 .net
新一は美人系が好きそうなのに灰原スルーなの変だ

581:マロン名無しさん
15/06/22 19:46:04.26 .net
確かに志保に何のコメントもなかったのは残念だった
アニメに期待してたけどアニメでもスルーだったし

582:マロン名無しさん
15/06/22 19:50:48.58 .net
元に戻った灰原は美人か?
子供の頃はクールビューティーだが、作画の問題なのか大人になると急にもさくなる

583:マロン名無しさん
15/06/22 19:57:42.37 .net
新一は灰原を完全に仲間と思ってるし、仲間に対して女を感じないだけだろう

584:マロン名無しさん
15/06/22 20:28:41.05 .net
灰原は少女だからこそ可愛い
志保に戻るとしてもラスト付近が良い

585:マロン名無しさん
15/06/22 21:20:59.33 .net
先生、世蘭お願いします

586:マロン名無しさん
15/06/22 21:36:42.21 .net
コナンが哀たんの恋心に気付きますように

587:マロン名無しさん
15/06/23 12:00:53.74 .net
灰原は最後黙って去りそうやな

588:マロン名無しさん
15/06/23 12:09:55.10 .net
灰原は元に戻ったら、博士と一緒にいるのもおかしいかね?
元に戻らなければそのまま探偵団と生活?
コナンは元に戻って蘭とくっつくだろうし、灰原も元に戻りそうではあるが

589:マロン名無しさん
15/06/23 19:10:03.61 .net
蘭は別の男とくっつきそう
コナンは元の姿に戻ったら10歳くらい年下のもっと可愛い子と結ばれそう

590:マロン名無しさん
15/06/23 19:15:20.67 .net
コナンにそんな展開期待してるのかw

591:マロン名無しさん
15/06/23 21:34:13.27 .net
灰原はめんどくさそうな女だから引き取り手がいない

592:マロン名無しさん
15/06/24 08:55:42.46 .net
蘭が一番めんどくさいけどね

593:マロン名無しさん
15/06/24 09:00:12.82 .net
新一もめんどくさいからお似合いじゃん

594:マロン名無しさん
15/06/24 09:42:27.54 w1qCKWBKy
赤井しゃん…

595:マロン名無しさん
15/06/24 12:12:23.15 .net
大島美幸さん出産おめでとう~!
無事産まれて良かった
3880はでかいけどね(笑)

596:まだいろいろありそうだが。
15/06/24 18:00:16.84 Udy0YjbG8
>>579
秀蘭の何がいいか語ってた奴がこの前いた。漢字。

597:マロン名無しさん
15/06/25 11:57:59.59 .net
オオカミ対決ハヨー

598:マロン名無しさん
15/06/25 16:49:15.94 .net
比護さんめぐる対決だっけ

599:マロン名無しさん
15/06/25 17:29:51.78 .net
コナン取り合うんだろ
コナンがどっちにいくか楽しみ

600:マロン名無しさん
15/06/25 21:27:40.33 .net
コナンが両方ふって蘭大勝利って展開ですね、わかります

601:マロン名無しさん
15/06/25 21:56:32.31 .net
蘭は新一をふってアニオリバレンタインに登場した大学生と結ばれる

602:マロン名無しさん
15/06/26 04:29:24.74 E/Fo89F5m
赤井さんが蘭を奪います。

603:マロン名無しさん
15/06/26 08:32:43.89 .net
赤井と灰原お似合いだーアダルトだー

604:マロン名無しさん
15/06/26 18:36:11.40
彼女が死んで次は妹とかありえない。
まずは土下座からの謝罪会見全国放送をやらねば

605:マロン名無しさん
15/06/26 19:45:45.35 51/aRJ5eM
まさかの蘭姉ちゃんがララアポジションになる。

606:マロン名無しさん
15/06/27 08:59:29.20 .net
新一と英理お似合いだーアダルトだー
新一と英理が結婚して
その結婚式に出席した蘭、小五郎、有希子、優作の4人で爽やかなラブコメ劇やってほしい

607:マロン名無しさん
15/06/27 17:40:15.35 4dDU8MGB.net
英理は戸籍上は人妻だろうに。

608:マロン名無しさん
15/06/27 21:48:58.98 .net
その4人が爽やかな反応してたら逆に恐ろしいわ

609:マロン名無しさん
15/06/27 21:49:48.62 .net
どこの昼ドラですか?

610:マロン名無しさん
15/06/27 23:07:04.02 2JTyftOP7
>>606
新一は幼い頃英理に蘭と近所を冒険して一緒に怒鳴られたうえ味覚を破壊されたうえ未だに会うと拒否反応が発生するから無理です

611:マロン名無しさん
15/06/28 08:20:12.69 +UjchC5Uo
沖矢と蘭姉ちゃんの絡み来ないかな。

612:マロン名無しさん
15/06/28 09:19:35.60 .net
蘭は山荘包帯男事件に出てきたユッティとくっついて欲しい

613:マロン名無しさん
15/06/28 15:16:01.08 O3I7gG4cR
世良の言ってた蘭は手強い発言気になる。

614:マロン名無しさん
15/06/29 20:44:43.36 GyIMf9o+.net
安室とベルモットって肉体関係あるの?
ベルモットは女優時代、俳優とかと平気で寝てそうだし、ジンとも関係あり
あそこまで安室に協力するのは安室に秘密握られて弱味つかまれてるからだろうけど
公安の捜査手段に体の関係持って捜査する手段もあるし

615:マロン名無しさん
15/06/29 20:59:00.02 .net
安室「ジンと穴兄弟になるなんてごめんです」

616:マロン名無しさん
15/06/29 22:00:50.69 .net
安室は中学生でモテモテだろうな
ポアロでモテモテと作者が言ってたし。
園子にキャーキャー言われて汗たらして困ってたから意外にそっち方面疎いか

617:マロン名無しさん
15/06/30 00:58:02.45 .net
初対面で馴れ馴れしかったり騒ぐ女は苦手なイメージ
蘭や梓みたく初対面でも普通に接してくるのには普通なイメージ。

618:マロン名無しさん
15/06/30 03:10:12.93 .net
ってか、安室キール赤井は本当の恋愛知らなそう
それぞれ国家の為に生きてるも同然だし
組織相手以外でも、国の為に活動してきたに決まってる
その中で異性の犯罪者とも接点沢山あったはず
女慣れ、男慣れしてる云々とかじゃなく、国守る為に異性の犯罪者に恋愛感情なんか持たないだろう
普段から演技したり、たまにぽろっと本来の性格が出るのは一般人の相手だけって感じ
水無で例えるなら、初登場でピンポンダッシュの犯人が子供で、「水無が死んだお母さんに似てたから」って泣いたら
キールが泣きながら見送って「私にもあれぐらいの弟がいたから」と言ったり
安室の場合はポアロマスターや梓、園子相手ぐらいかね
赤井は佐藤刑事と白鳥の見合いで、店の店員にお辞儀してたぐらいしか思い付かん

619:マロン名無しさん
15/06/30 08:12:45.69 cYTmYSXS.net
いつまでも明美にとらわれている赤井
恋愛せず打倒組織・国家のため命懸けの本堂瑛美と降谷零
後者の方がかっこいいな

620:マロン名無しさん
15/06/30 09:20:19.52 ZE31fBVHz
わざわざ蘭と明美を似せたのは何か理由がありそう、特に赤井が。

621:マロン名無しさん
15/06/30 18:50:53.01 .net
蘭と元太の絡みが好き

622:マロン名無しさん
15/06/30 19:03:41.18 SjaTYmphw
うな重ww

623:マロン名無しさん
15/06/30 19:04:52.09 .net
灰原と光彦はコナンのなかで一番お似合いのカップル

624:マロン名無しさん
15/06/30 20:03:59.12 .net
蘭と瑛祐は少年漫画のなかで一番お似合いのカップル

625:マロン名無しさん
15/06/30 20:32:39.28 MYLoGu5EC
赤井が蘭の事ほっとけなくなりそ。

626:マロン名無しさん
15/06/30 21:29:56.87 .net
蘭は新一。灰原は光彦

627:マロン名無しさん
15/06/30 22:50:52.52 .net
蘭は瑛祐に乗り換え

628:マロン名無しさん
15/07/01 04:05:48.35 W7NXsrHh.net
灰原とジンって付き合ってたの?それとも体のみ?
ベルとジンは体のみでベルがシェリーに一方的に女の嫉妬でしょ

629:マロン名無しさん
15/07/01 08:50:46.66 .net
少なからず関係はあったっぽいよね
青山が描くならジンと灰原の関係って答えてたし

630:マロン名無しさん
15/07/01 09:02:58.69 .net
ジンが誰かと付き合うってのが想像つかない
確か他スレで、ジンは最中に首締めてきそうって書き込みあってワロタ

631:マロン名無しさん
15/07/01 12:20:02.74 .net
作者がジンは人を好きになることないとか言ってたから
ベルモット灰原との関係は付き合うとかではなくただの性欲処理みたいなもんだろう

632:マロン名無しさん
15/07/01 20:03:17.09 .net
ジンが灰原を抱き
ウォッカが蘭を抱き
ベルモットが新一を抱く
先生に提案してみようかなw

633:マロン名無しさん
15/07/01 21:21:10.47 .net
蘭は新一みたいなガキよりもっと年上の男が合うと思う

634:マロン名無しさん
15/07/01 22:38:08.04 .net
灰原には光彦みたいな聡明な男がいいね
くっつけてくれないかな

635:正直、何もなさそう。
15/07/01 23:09:36.76 vazRm07s0
>>620
あの電話ボックスの話がただ明美と重ねただけってことはなさそう。
逆に今後何もなかったらショック。まあでも自分は明美と蘭よりも
明美と由美のほうが似てると感じるから青山先生が容姿を似せた
つもりがあるのか聞いてみたい。兄弟で好みが似てるってことかね。

636:マロン名無しさん
15/07/02 00:35:52.11 39LyLUVrL
これから何かしらの絡みに期待してるよ沖矢(赤井しゃん)と蘭

637:マロン名無しさん
15/07/02 01:09:50.50 .net
蘭は新出先生がいい
新一は志保とくっつけばOK

638:マロン名無しさん
15/07/02 06:14:30.16 9dLk5xILg
赤井と蘭気になる人意外に居るんだ(笑)

639:マロン名無しさん
15/07/02 07:28:20.69 .net
新一も蘭も嫌だろうよw

640:マロン名無しさん
15/07/02 11:22:52.01 qzwfrBqG.net
有希子って高校で女優デビュー
20歳で結婚引退
よく周りの関係者が許したなw
将来性考えたら反対した関係者も沢山いただろうに

641:マロン名無しさん
15/07/02 13:52:35.19
別に蘭が気になるわけじゃない。
FILE8の冒頭が好きなだけ。

642:マロン名無しさん
15/07/02 15:02:50.34 .net
明美赤井のどこ良かったんだ
ロン毛、目つき悪い、寡黙

643:マロン名無しさん
15/07/02 15:04:11.38 .net
正直長髪の赤井はきもいよな全然似合ってない

644:マロン名無しさん
15/07/02 18:04:42.31 hL0l+f1q4
SDBでの発言で当時は赤井=ジンに見せたかった
らしいからしゃーないのかもしれないが正直ムリ。

645:マロン名無しさん
15/07/02 18:05:21.22
>>642
聞いてみたい。

646:マロン名無しさん
15/07/03 01:17:00.53 Gmx99tSbS
赤井は短髪にしと正解(笑)

647:マロン名無しさん
15/07/03 06:15:38.15 dPypiWdO.net
赤井長髪はコナンキャラで一番長いんじゃないか?
腰まであったよな確か……
服装が唯一いつも同じなのはイメージ崩さないためだと思うが

648:マロン名無しさん
15/07/03 08:16:37.13 .net
世良と羽田は普通に短髪なのに赤井だけなんであんな伸ばしてたんだろうな

649:マロン名無しさん
15/07/03 09:01:20.65 zCuWk34EO
赤井は過去他にも女が居そうだね。

650:マロン名無しさん
15/07/03 16:56:34.61
>>647
赤井はいつも同じ服しか着ないが、やっぱそんな感じかね。

651:マロン名無しさん
15/07/03 16:59:43.31 t1LFEaYwO
>>648
そう。だから家族に反対されなかったのかどうか考えたことあった。
いやいつまで一緒に住んでたのかいつから髪伸ばし始めたのかは
知らないが。世良と赤井はけっこうゴワゴワしたくせ毛みたいな
感じだが羽田はストレートだな。
だとしたら父親もストレートって可能性は普通にありそう。

652:マロン名無しさん
15/07/03 18:17:25.07 .net
あむせら見たい

653:マロン名無しさん
15/07/03 20:11:44.97 .net
赤井が長髪だったのはジンだと読者にミスリードさせたかったからだった

654:マロン名無しさん
15/07/03 21:23:43.30 .net
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   蘭と瑛祐が結ばれますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

655:マロン名無しさん
15/07/04 03:36:20.44 tysbqjF2.net
優作と有希子って精神的にどっち強いんだろ
結婚したら女は精神的に強くなるってよく言うが
工藤夫婦の場合、優作の方が強いイメージあるんだよなぁ
対して毛利夫妻はえりの方が強そうで

656:マロン名無しさん
15/07/04 11:18:10.56 oSuQizy7S
とび森更新
次の話はネツアイハッカク

大物カップル誕生か?

657:マロン名無しさん
15/07/04 12:13:05.56
>>653
うん。知ってる。

658:マロン名無しさん
15/07/04 21:16:06.89 .net
どうでもいいですよ♪

659:マロン名無しさん
15/07/04 23:15:59.91 .net
新シリーズはヨーコちゃんと比護のラブコメか

660:マロン名無しさん
15/07/04 23:24:46.20 .net


661:マロン名無しさん
15/07/05 10:28:11.26 .net
哀ちゃんガーーーーーーーーーーン

662:マロン名無しさん
15/07/05 10:33:24.20 .net
元彼を自殺に追い込んでおきのヨーコ最悪

663:マロン名無しさん
15/07/05 16:48:36.27 .net
灰原ガーーーーーーーーーーン!!

664:マロン名無しさん
15/07/06 17:29:01.31 cgCmJg9px
七夕に出会う沖矢さんと蘭姉ちゃん

665:マロン名無しさん
15/07/06 17:40:05.37 .net
小五郎×灰原くる

666:マロン名無しさん
15/07/06 18:12:15.08 X4aUAjIe.net
安室と梓が見たい

667:マロン名無しさん
15/07/06 19:04:21.27 .net
英理×新一が見たい

668:マロン名無しさん
15/07/06 22:53:27.37 .net
赤井×ジンが見たい

669:マロン名無しさん
15/07/06 23:14:47.41 .net
ジン×新一が見たい

670:マロン名無しさん
15/07/06 23:41:32.94 .net
ウォッカ×阿笠が見たい

671:マロン名無しさん
15/07/07 16:12:36.61 .net
工藤蘭
円谷志保
小嶋歩美

672:マロン名無しさん
15/07/08 09:20:43.98 .net
降谷は誰とですか

673:マロン名無しさん
15/07/08 09:25:49.03 f4nZCl//+
赤井しゃんは性欲強いイメージ

674:マロン名無しさん
15/07/08 12:38:43.36 .net
伊達×降谷
スコッチ×降谷

675:マロン名無しさん
15/07/08 21:17:16.84 .net
工藤新一×工藤朝美
円谷光彦×円谷歩美
本堂瑛祐×本堂蘭
阿笠博士×阿笠志保
毛利小五郎×毛利ヨーコ

676:マロン名無しさん
15/07/08 22:12:43.10 .net
安室には素朴なのが似合いそう

677:マロン名無しさん
15/07/08 23:57:34.61 .net
つまり不細工が似合うってこと?安室×蘭もいい

678:マロン名無しさん
15/07/09 07:14:21.80 .net
比護とヨーコお似合い

679:マロン名無しさん
15/07/09 07:43:08.68 .net
ヨーコは元彼の件があるからなあ
比護といきなりラブラブしてたら引く

680:マロン名無しさん
15/07/09 21:03:04.27 .net
元彼自殺の数ヵ月後・・・
芸能ニュース
沖野ヨーコ、恋人結婚を聞かれ笑顔

681:マロン名無しさん
15/07/09 23:31:54.64 .net
現実的に考えるともうアイドルとは到底呼べないな

682:マロン名無しさん
15/07/11 07:57:13.07 RCrz8KTy.net
主人公周りを除外すれば
由美とチュウ吉が地味に好きだな
気強くぐいぐいリードする女キャラって由美が一番ふと浮かんだ
佐藤高木より好きだ
佐藤と由美って高校からの同級生だっけ?

683:マロン名無しさん
15/07/11 09:12:24.85 .net
カップリングランキング
URLリンク(www.charapedia.jp)

684:マロン名無しさん
15/07/12 18:14:57.92 nCKJ+oEj.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.apamanshop.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
URLリンク(www.o-naniwa.com) 事務員 東条 南野
URLリンク(www.o-naniwa.com) 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
URLリンク(www.apamanshop-hd.co.jp) 加茂正樹 舟橋大介
URLリンク(s-at-e.net) 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・friends もののけ島のナキ URLリンク(s-at-e.net)
 
 ・妖怪ウォッチ URLリンク(s-at-e.net)
 
 ・崖の上のポニョ URLリンク(s-at-e.net)
 
 ・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 URLリンク(s-at-e.net)
  
 ・A URLリンク(s-at-e.net)
 ■URLリンク(s-at-e.net)
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

685:マロン名無しさん
15/07/12 23:53:20.68 .net
(カプ厨的に)比護が取り合われる日がくるとは思わなかった
比護×灰原の人が前回のヨーコちゃんとの話から全てを
強引に比護×灰原公式化へのフラグみたいに曲解しててちょっとビビった
そこだけ人変わったみたい

686:マロン名無しさん
15/07/13 17:59:27.81 .net
比護が灰原に惚れたらただのロリコンだし有り得ないな
灰原厨は嫌がってるけど今のとこコナン以外で灰原と一番フラグ立ってるのは光彦だろ
つうか光彦しか灰原に矢印出してるキャラがいないし

687:マロン名無しさん
15/07/14 17:27:45.72 .net
灰原出始めの頃はコナンとフラグ立ってたのに残念

688:マロン名無しさん
15/07/14 17:30:34.38 HHYuulbr.net
赤井って明美に惚れて
明美も赤井に惚れて良かったの?
明美は生きてたら逮捕
FBIは逮捕権あるし、犯罪者の明美に惚れた捜査官はたとえ優秀でもクビじゃないか?
国のために命かけてんだし

689:マロン名無しさん
15/07/16 23:13:39.00 .net
明美と赤いの関係は完全に後付けだから
青山もそこまで考えてないだろうな

690:マロン名無しさん
15/07/17 21:15:13.89 SPHZZ5AT.net
しっかし明美は相手がスパイでもよく恋愛できたなぁ~
妹は才能受け継いでしまったがゆえに苦しい生活送って、親の顔も知らない
明美が写真で教えてたかもしれんが恋人の一人でも作りなさいよとか

691:マロン名無しさん
15/07/18 02:16:42.95 oaHPCAsbz
赤井と明美はいつ考えた設定とかは知らないけど、
お互い惚れた理由がわからないし今後明かされなさそう。
修羅場になるであろう赤井と灰原の出会いの方が優先だろうし。
言いたいのはP.Sが期待以上ものがこないと色々納得できない。
灰原関係というかそれだけだった場合、正直残念。

692:マロン名無しさん
15/07/19 12:03:18.06 mNaetG8b.net
安室と梓マダー?チンチン

693:マロン名無しさん
15/07/19 16:17:54.14 .net
新一趣味悪いよな

694:マロン名無しさん
15/07/19 16:35:25.65 .net
青山はコナンハーレム要員の灰原世良には相手つける気ないっぽいのが心配

695:マロン名無しさん
15/07/19 23:22:07.36 .net
ヨーコちゃんに嫉妬して怒り狂う灰原可愛い

696:マロン名無しさん
15/07/19 23:45:38.07 .net
今回比護とヨーコの熱愛発覚にかなり落ち込んでるな

697:マロン名無しさん
15/07/19 23:50:58.62 .net
FILE925ビッグカップル誕生!?
学校帰りの探偵団
スマホを見ていた灰原に比護と沖野ヨーコの熱愛発覚!!のゴシップが飛び込んできた
これにショックを受けた灰原は小五郎に二人の素行調査を依頼
コナン、灰原、小五郎は二人がいたとされるレストランでその店主が殺害されたところに遭遇する
哀ちゃんかわええ

698:マロン名無しさん
15/07/20 17:03:10.89 .net
比護と灰原も良いね

699:マロン名無しさん
15/07/20 18:11:00.19 .net
小五郎とヨーコは結ばれて欲しい

700:マロン名無しさん
15/07/20 20:07:36.78 .net
小五郎と灰原もお似合い

701:マロン名無しさん
15/07/20 21:40:06.22 .net
博士と蘭もお似合い

702:マロン名無しさん
15/07/20 21:54:04.49 .net
ヨーコちゃんにヤチモチ妬く哀タン

703:マロン名無しさん
15/07/20 23:36:57.92 .net
灰原「あのアイドル女比護さんに近付きすぎー!」

704:マロン名無しさん
15/07/20 23:54:53.35 .net
喜んで歌聞いてるくらいだからもっと別な反応だと思ってた

705:マロン名無しさん
15/07/21 07:39:28.05 .net
あんなに小五郎と似たような反応するとはな
恋愛感情ではないんだろうけどやきもち妬くほどには好きなのか

706:マロン名無しさん
15/07/21 10:06:32.85 .net
でも小五郎と同レベルにされるのは嫌だぞw
初期のミステリアスな感じから、どんどんキャラ変わってきてるね
これならコナンに失恋しても、そんな悲壮感無さそう

707:マロン名無しさん
15/07/21 21:49:51.50 .net
失恋というならとっくにしてるし、告白する気ってあるのかな
仮に本当に告白してはっきり振られる日がきたら
日常のことは忘れたようにシリアスモード入るだろうから
そういう灰原好きな人はこれこそ真の灰原と盛り上がるだろうし
いやいやお前普段wってなる人は悲壮感は当然感じないだろうしって程度の気がする

708:マロン名無しさん
15/07/23 04:54:21.85 .net
灰原嫉妬するくらい比護のこと好きだったのか

709:マロン名無しさん
15/07/23 08:13:23.56 .net
灰原もギャグキャラ化かw
さすがにおっちゃんと同様なことさせられて気の毒になった
比護と絡みあるかな

710:マロン名無しさん
15/07/23 16:14:36.55 .net
灰原はコナンにも比護にも片思いで報われないな
園子でさえ彼氏いるんだから灰原にも相手つけてあげればいいのに

711:マロン名無しさん
15/07/23 16:26:27.59 .net
青山「灰原と小五郎は俺の代弁者!(ドヤァ)」

712:マロン名無しさん
15/07/23 16:35:58.98 .net
灰原の本命はコナンだし最後まで相手作らないと思う
ハーレム大好き作者だし

713:マロン名無しさん
15/07/23 17:28:23.88 .net
ハーレムで決着が見えないならまだ面白かったのにな

714:マロン名無しさん
15/07/23 17:41:07.94 .net
灰原と世良は狼対決やったらコナンへの気持ちに区切りつけるかもしれんが二人には最後まで相手付けなさそうな予感

715:マロン名無しさん
15/07/23 17:43:41.94 .net
蘭と両想いで灰原と世良と歩美から片想いされてる今の状態を青山は気に入ってるんだろうね

716:マロン名無しさん
15/07/23 17:43:48.05 .net
というかあの2人が男と付き合うってイメージが全然出来ない
ジンと灰原が大人の関係だったなら、まだ初期のシリアス灰原なら想像できる

717:マロン名無しさん
15/07/23 17:44:55.52 .net
>>715
一人の女一途に想い続けてるけど、色んな人からモテる主人公(俺)かっけーって感じかw
しかも鈍感だから想われてることに気づかないってね

718:マロン名無しさん
15/07/23 17:45:38.21 .net
世良ちゃんも哀ちゃんもコナン以外だったらどんな相手選ぶかは気になる
哀ちゃんはコナンいなかったら比護選手みたいなタイプが良いのだろうか

719:マロン名無しさん
15/07/23 17:55:05.49 .net
新一(コナン)を好きになった女(原作のみ)
蘭、灰原、世良、歩美、麻美先輩、星野輝美(これは憧れ?)
赤井を好きになった女
ジョディ、明美

720:マロン名無しさん
15/07/23 17:57:53.82 .net
>>715
作者の願望だね

721:マロン名無しさん
15/07/23 17:59:59.88 .net
美(ミ)がつく女の子多いな
世良もマスミだし
偶然だろうけど

722:マロン名無しさん
15/07/23 18:01:51.23 .net
シルバーブレッドだけモテモテにしやがって
青山分かりやすいな

723:マロン名無しさん
15/07/23 18:08:54.96 .net
でも灰原って特定の相手つけたら人気落ちそう

724:マロン名無しさん
15/07/23 18:10:21.99 .net
コナン、快斗は自分がモデル
(身長やら誕生日やら嫌いな食べ物やらがところどころ同じ)
灰原、小五郎は自分がキャラに言いたいことを言う代弁者

725:マロン名無しさん
15/07/23 18:13:01.66 .net
手越とゆきりんの熱愛をきっかけに描いたのか?
灰原のキャラが違うんですけど

726:マロン名無しさん
15/07/23 23:55:46.72 .net
比護とヨーコは先輩へのプレゼントを一緒に選んでただけだろうしカップル誕生はなさそう
灰原がホッとして鼻歌歌うオチかな

727:マロン名無しさん
15/07/24 09:32:22.91 .net
うむ、比護選手とヨーコちゃんは勘違いオチパターンだな

728:マロン名無しさん
15/07/24 14:01:31.55 .net
哀ちゃんヨカッタネ!

729:マロン名無しさん
15/07/24 15:00:59.64 yY1Z+OwM.net
明美の趣味ってなんだったんだろ
ジョディはゲーマーだし
いつも赤井とのデートはドライブ

730:マロン名無しさん
15/07/24 18:05:06.84 .net
青山「灰原の比護への気持ちは憧れでコナンはリアル」
その割には「あのアイドル女」とか曲をデリートしたりヨーコちゃんに激しく嫉妬してるな
好きなサッカー選手でも熱愛発覚となるとああなるのか
比護選手と灰原の絡みもあると良いな

731:マロン名無しさん
15/07/24 18:10:04.00 .net
サッカーの内田選手の結婚報道でも泣いた女は結構いたみたいだし哀ちゃんもそれに近いんじゃない?

732:マロン名無しさん
15/07/24 19:46:17.47 AiIynYV7o
赤井と蘭の遭遇率というか赤井ファミリーとの縁が凄い(笑)

733:マロン名無しさん
15/07/24 19:54:01.83 .net
比護からしたら今回の灰原って隠れて尾行してきて行動把握しようとするキモオタで
近付きたくない存在だろ
マジこわいよ

734:マロン名無しさん
15/07/24 20:13:43.73 .net
>>733
幼女の見た目がカバーしてくれるんじゃないの、そこは
どうせなら本当にカップルなればいいのにって思ったけど
灰原がキレすぎ+事件起きて直接絡むなら、ヨーコちゃん憎悪したままにはならんのだろうな
恋愛じゃないがせっかくだから、せめてストライカーみたいに
コナンに新一の影を見る比護さんが見たいw

735:マロン名無しさん
15/07/24 20:22:12.98 rEgEUiRX.net
そういえば比護さんも軽度の工藤病患ってるんだったな

736:マロン名無しさん
15/07/24 20:23:07.88 rEgEUiRX.net
そういえば比護さんも軽度の工藤病患ってるんだったな

737:マロン名無しさん
15/07/24 20:25:27.69 .net
灰原にも相手つけてあげればいいのにと思ってたけど
よくよく考えたら子供の姿のままじゃフラグ立てようがないんだよな
比護が灰原に興味もったらただのロリコンになっちまうし

738:マロン名無しさん
15/07/24 20:45:16.85 .net
大人に戻ったとしてもサッカー選手と科学者?じゃ普通なら接点もなさそう
そもそも灰原元に戻ったらどうなる?
つかまらないにしても、本人罪滅ぼしとか考えて恋愛どころじゃなさそう

739:マロン名無しさん
15/07/24 21:30:45.61 .net
灰原は中の人が作者に「相手付けて!」って直談判したけど断られてるはず

740:マロン名無しさん
15/07/24 21:36:43.90 .net
>>739
それ昔の話だからなあ。まだミステリアスな頃

741:マロン名無しさん
15/07/24 22:18:37.48 .net
相手付けてとか言ってる人キモイ

742:マロン名無しさん
15/07/24 23:30:51.93 .net
哀ちゃんはコナン一筋だから相手はコナンしかいないんだよな~

743:マロン名無しさん
15/07/24 23:32:50.78 .net
灰原世良は独り身endでいい

744:マロン名無しさん
15/07/24 23:36:17.72 .net
同じ境遇になって徐々に惹かれ合っていくコナンと灰原のラブコメにすれば良かったのに

745:マロン名無しさん
15/07/24 23:39:55.14 .net
やっぱり灰原にはコナンだよね

746:マロン名無しさん
15/07/27 16:52:44.26 .net
比護ヨーコは熱愛中は勘違いだろうけど、今後進展はしそう。
ってか、この作品でいつの間にかくっついてもう熱愛中です、なんてやるわけないw
がっつりくっつく過程を描く作品だから

747:マロン名無しさん
15/07/27 18:36:53.65 .net
灰原に二度も失恋させるかね?

748:マロン名無しさん
15/07/27 18:46:01.92 o8qWllB1b
また沖矢と蘭の絡みがみたいな(´・ω・`)

749:マロン名無しさん
15/07/27 21:25:02.90 .net
青山は灰原に対してサド的に徹底して幸せを与えないからな
最期はなんかは良いシーン描いてから死なせる気満々だろコレ

750:マロン名無しさん
15/07/27 21:56:36.25 .net
失恋って別に比護のことは本気で好きな訳じゃないしね

751:マロン名無しさん
15/07/27 23:37:52.72 .net
灰原がコナンとくっついても蘭には英介がついているから平気

752:マロン名無しさん
15/07/28 07:33:22.42 .net
蘭が新一とくっついても灰原には光彦がいるから平気

753:マロン名無しさん
15/07/28 10:06:23.42 .net
灰原は面食いだと思うので光彦はない

754:マロン名無しさん
15/07/28 15:14:06.75 .net
灰原は美人設定らしいのに、組織内で灰原に片想いしていたキャラとか居ないのがねぇ
そこまで言うほど美人ではないのかね
髪もモジャモジャしてモテる要素ないしね
梓とかのレベルなのかね

755:マロン名無しさん
15/07/28 15:14:21.97 .net
光彦は大人になったらイケメンになるって青山が明言してるから

756:マロン名無しさん
15/07/28 15:19:10.76 .net
>>755
光彦がイケメンってなるって、どう見ても高木レベルが精一杯じゃない?
整形でもするのかねw

757:マロン名無しさん
15/07/28 18:53:42.17 .net
コナンと灰原がくっついて
高校生になってイケメン化した光彦は美人の蘭とくっつく
これで丸く収まる

758:マロン名無しさん
15/07/28 19:21:13.09 044FTAB1.net
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし。特に家宅侵入、器物破損、窃盗は犯罪そのもので、犯罪組織に人を
逮捕する権限をあたえているのが今の日本で、日本は恐ろしい国になっている。

759:マロン名無しさん
15/07/28 20:10:50.53 ERLmafEMP
赤井と蘭はまんざらでもないな。

760:マロン名無しさん
15/07/28 22:26:47.25 .net
高木は地味イケメン
>>754
容姿は普通に整ってるんだろうけど、暗さとかきつさとか
性格のマイナス面とそれによる雰囲気で、あんまモテるとかはなさそうなイメージ
たまに真剣に惚れ込むのも出るかもしれないけど、大体は
クラスでちょっと注目されるけど、高嶺の花か反感買うかみたいに
色んな要素で良くも悪くも遠巻きにされるとかそんな感じ

761:マロン名無しさん
15/07/29 00:38:06.83 xUfLDQ8S.net
子供灰原はかわいさあるが
18歳灰原になるとクールでかわいさなくなるからなぁ

762:マロン名無しさん
15/07/29 01:02:10.86 .net
組織自体、未成年は灰原だけだったかもな
いてもごくわずかだろうに
組織にいた+薬の研究に没頭で、もっと負のオーラや暗さあったと思う
エレーナが何考えてるか分からない人と言われてたみたいに
回想の明美とのシーンでも、灰原は白衣みたいなの着てて、明美がいても暗さあったし

763:マロン名無しさん
15/07/29 05:23:22.88 .net
もし明美が妹思いじゃない姉だったら恨んでたかもな
灰原は、自分だけ親の才能受け継いで組織にアメリカに行かされ、嫌がらせに遭う
親の顔知らず、友達もいない、普通の生活は出来ない
姉は監視つきでも普通の生活ができ友達もいて旅行や大学にも行けたりと楽しめてる

764:マロン名無しさん
15/07/29 14:51:11.66 .net
>>763
それな
むしろよく恨まなかったな

765:マロン名無しさん
15/07/29 15:02:30.76 .net
普通姉妹なら妹思いでも多少なりとも女同士のずるいとか感情ありそうだけどなぁ

766:マロン名無しさん
15/07/29 18:09:04.32 N5ydNHfj.net
>>763
そういう意味じゃ、灰原は子供時代のやり直しができるのを楽しんでいるのかもね。 

767:マロン名無しさん
15/07/29 18:18:04.39 +UGSEyjkr
蘭は沖矢の正体にたどり着くんじゃない、フラグ立ってるし…

768:マロン名無しさん
15/07/30 18:01:05.64 6/etP8W0.net
安室と梓まだー?チンチン

769:マロン名無しさん
15/07/30 22:12:05.14 .net
それ誰得カプ

770:マロン名無しさん
15/07/31 00:00:45.43 .net
世良厨は安室とくっつけて妄想してる人多いけどこの2人年齢差的に有り得ないよなあ

771:マロン名無しさん
15/07/31 01:22:29.28
世良と安室だと12歳差もあるよな。
そっち方面はどうでもいいがw

772:マロン名無しさん
15/07/31 01:23:44.13 3hQT/RW0c
>>767
何かが壊れるというのは沖矢=赤井の伏線として使った
だけなのかどうかが気になるところ。

773:マロン名無しさん
15/07/31 16:49:13.34 .net
目暮警部 何か言ってやれ

774:マロン名無しさん
15/07/31 17:24:18.71 Sixw9Gbbd
37巻でがっつり絡んでたが期待しないほうがいいかな?( ;∀;)

775:マロン名無しさん
15/07/31 18:01:10.24 Sixw9Gbbd
赤井の元ネタがシャア。シャアは女性関係派手だったからヒロインの蘭と絡まないってなぁ

776:マロン名無しさん
15/07/31 18:21:56.82 .net
昴哀も年齢的にはアウトだと思うのですがそれは…

777:マロン名無しさん
15/07/31 18:40:54.86 .net
青山は年齢近いカップルが好きというか描き易いみたいだからな
もし世良に相手つけるなら高校生の新キャラか瑛祐かだろうな

778:マロン名無しさん
15/07/31 20:31:49.81
兄貴二人とも彼女持ちだからといって無理に
世良にお相手つけなくてもいいとは思うんだがな。
青山んがどうしたいのかしらないが。

779:マロン名無しさん
15/07/31 20:33:49.01 3hQT/RW0c
>>776
正直、まだ2回しか絡みないよねw

780:マロン名無しさん
15/07/31 22:01:22.46 .net
>>776
昴哀て何?秀哀じゃないの?

781:マロン名無しさん
15/07/31 22:54:27.88 .net
灰原にはコナンしかいない

782:マロン名無しさん
15/07/31 23:07:41.71 jftOX/c0o
昴さんって赤井なんだけど…そこらへんは…。
それに赤井はジョディ?明美さんの事もいまだに好きだよね。

783:マロン名無しさん
15/08/01 14:01:47.34 dMzBeNhlo
わざわざ蘭に赤井を思い出すと不安になるって気になる。

784:マロン名無しさん
15/08/01 16:45:03.58 fWvg0CFLT
そのNYの件について、上にも書いたけど何かが壊れるってのが
赤井=昴の伏線に使っただけなのかどうかが気になる。

785:マロン名無しさん
15/08/01 18:03:26.83 LuwTE74VW
赤井=昴の伏線だけだったら悲しいなぁ(´・ω・`)

786:マロン名無しさん
15/08/01 19:01:45.19 .net
灰原はわりとマジで赤井がお似合いだよ

787:マロン名無しさん
15/08/01 19:10:29.90 EK3jByHP.net
安室は原作では歩美と園子にイケメンと言われてもにっこり笑って
梓にからかわれても笑って返す
アニメじゃ園子と初対面でイケメン言われて、汗かいてたの何故だ

788:マロン名無しさん
15/08/01 20:17:24.28 .net
赤井安室は灰原や世良のラブコメ相手にするにはやっぱ歳とりすぎなんだよな
コナンには独り身の10代後半~20代前半の男が不足している

789:マロン名無しさん
15/08/01 20:38:46.37 .net
ミストレで初めて安室を見た園子が
このイケメン誰?
蘭が、探偵さん、小五郎に弟子入りした人
園子がはしゃいで「どーもー!鈴木園子でーす!」と今時のいつもの調子だったなら安室が若干引いて汗かいてただけ
昴にもメアド交換と写真ねだって、昴は普通に受け入れてた

790:マロン名無しさん
15/08/01 21:49:14.15 .net
>>788
比護と瑛祐かな

791:マロン名無しさん
15/08/01 23:39:45.26 .net
蘭は金持ちで年上の男がお似合い
該当者は新出、白鳥、安室、赤井、ウォッカなど

792:マロン名無しさん
15/08/02 00:27:46.29 a+OPl/m5x
赤井さんのキスはタバコのフレバーがしそうww

793:マロン名無しさん
15/08/02 02:55:11.22 dXHQpBTK.net
赤井の「黙ってても間が持つ人」
安室の「喋りまくってても聞いてくれる人」
明美はおしゃべりだから分かるが
安室が喋りまくってるのって推理してる時だけじゃんw

794:マロン名無しさん
15/08/02 03:30:31.69 .net
>>791
最後の一人は金持ちなのか?

795:マロン名無しさん
15/08/02 04:45:00.54
ちょ、待って・・笑ったwウォッカww

796:マロン名無しさん
15/08/02 04:47:50.94
>>793
SDBで判明してが、マシンガントークは素ってことでいいよな。

797:マロン名無しさん
15/08/02 07:18:31.22 BqCrs1fN4
NYで初めて?会った時赤井さん蘭にイライラしてた、やっぱ明美ちゃんに重ね合わせたのかと。

798:マロン名無しさん
15/08/03 18:40:40.67 .net
元太×蘭に興味あるんだけど元蘭のSSってあるのかな

799:マロン名無しさん
15/08/03 23:37:56.12 .net
比護に照れる灰原さん最強にかわええわ

800:マロン名無しさん
15/08/04 06:47:07.24 .net
灰原と比護も割とお似合いだな

801:マロン名無しさん
15/08/04 07:44:14.58 .net
灰原、比護とくっついたら笑えるなw
可能性低いだろうが、ヨーコとよりもあり得るかも

802:マロン名無しさん
15/08/04 16:03:18.76 .net
コナンの前でもあんなに照れたりしないのに
灰原をあそこまで嫉妬させたり照れされたりする比護ってある意味凄いのかも

803:マロン名無しさん
15/08/04 21:19:58.96
なんか「深い」みたいな感じになったな…

804:マロン名無しさん
15/08/05 00:19:29.85 .net
物理的にも精神的にも距離が遠い位置にいるキャラだから素直になれるんだろうね

805:マロン名無しさん
15/08/05 00:59:45.82 Pf7lcCZVN
次の話しは蘭が工藤邸行って沖矢を怪しむ展開が宜しい

806:マロン名無しさん
15/08/05 03:39:04.00 .net
比護と灰原良いね!

807:マロン名無しさん
15/08/05 21:03:49.16 .net
1人で自演連投きも

808:マロン名無しさん
15/08/06 14:05:55.76 .net
コナン比護に嫉妬してたな
やっぱり灰原が好きなのか

809:マロン名無しさん
15/08/06 14:13:39.28 .net
ネタバレスレからの出張乙w
哀れだね

810:マロン名無しさん
15/08/06 14:16:09.27 .net
灰原、比護に頭撫でてもらって良かったね
コナン、蘭がそれやられたらぶちきれてただろうね

811:マロン名無しさん
15/08/06 14:59:07.87 .net
新蘭出逢い編からのこれじゃコ哀ファン可哀想だな
暴れたくなる気持ちも分かる

812:マロン名無しさん
15/08/06 15:03:03.31 .net
よっぽどコナンに妬いて欲しかったんだね

813:マロン名無しさん
15/08/06 15:18:36.69 .net
光彦と二人羽織でベッタリの時さえ全くスルーだったのに、今回に期待しても無駄でしょ

814:マロン名無しさん
15/08/06 15:21:15.25 .net
そもそも嫉妬する関係じゃない

815:マロン名無しさん
15/08/06 20:14:02.65 .net
歩美に灰原に世良にベルモット。コナンを好きな女多すぎ

816:マロン名無しさん
15/08/07 03:01:58.97 .net
コナンが比護に妬いててワロタ

817:マロン名無しさん
15/08/07 06:38:55.71 .net
コナンに妬いてもらえなかった悔しさから妄想ワロタ

818:マロン名無しさん
15/08/07 08:36:55.03 .net
灰原と比護お似合い

819:マロン名無しさん
15/08/07 11:55:13.34 .net
蘭とウォッカお似合い

820:マロン名無しさん
15/08/08 01:11:40.88 esrt15U9W
なんかさ、頑張るよな。

821:マロン名無しさん
15/08/10 08:57:16.25 2mmGPCl5.net


822:マロン名無しさん
15/08/10 09:59:33.31
ホントそれ。

823:マロン名無しさん
15/08/10 11:36:17.71 .net
コナン比護に嫉妬してたね

824:マロン名無しさん
15/08/10 13:51:44.64 .net
灰原がヨーコに嫉妬してたの間違いだろ
後、小五郎が比護に嫉妬してたね

825:マロン名無しさん
15/08/11 23:00:26.59 .net
見た目的にも男らしい比護と気の強い風な灰原は似合うと思うんだけどね
もとの18歳に戻るとしても、最後らへんだろうし比護との絡みは今後もなさそうだよな

826:マロン名無しさん
15/08/12 06:01:50.20 SRzs64Yj.net
比護って年齢判明してたっけ?

827:マロン名無しさん
15/08/12 07:15:27.91 kpJzqUXyz
赤井と蘭ってもう会わないのかね、あれだけ印象的な出会いに再会して何も無いなんて
悲しいわ。

828:マロン名無しさん
15/08/13 02:27:59.75 .net
映画で19歳だったけど、凧揚げの回で
21~22歳?のヨーコちゃんを後輩にしてしまった

829:マロン名無しさん
15/08/13 15:11:09.03 .net
コナン妬いててワロタ

830:マロン名無しさん
15/08/13 15:21:01.51 .net
その書き続ければ叶う的なおまじないいつまで続けるの?

831:マロン名無しさん
15/08/14 22:29:00.35 .net
蘭は将来新出家に嫁いで親孝行しそう

832:マロン名無しさん
15/08/15 02:50:33.89 .net
議論っていうより願望妄想スレになってるなw

833:マロン名無しさん
15/08/15 05:02:09.22 .net
なにも進展ないし話題すらないわ

834:マロン名無しさん
15/08/18 18:55:20.00 ZmxHpEkO.net
まげ

835:マロン名無しさん
15/08/18 20:23:54.56 .net
ま○げ

836:マロン名無しさん
15/08/21 10:00:18.26 .net
世良と安室を対面させたい

837:マロン名無しさん
15/08/21 22:08:51.81 Ty9sAYjR.net
安室の恋愛みたい
相手は梓しかいなさそうだから梓で

838:マロン名無しさん
15/08/23 09:25:24.42 .net
安室の相手なら一応キールもいる
同じスパイの立場だし年齢も近いし
中の人がセーラームーンとタキシード仮面だし

839:マロン名無しさん
15/08/23 16:11:12.37 .net
最終的にエレーナ繋がりで灰原とくっつくのも有りな気がしてる
自分の知らない母親を知ってる訳だし、慕ってたエレーナに灰原は似てるらしいし

840:マロン名無しさん
15/08/23 17:14:08.87 Dd+M3PDBP
>>827
会わないってことはさすがにないと思う。
なにかしらあると期待。その辺も簡単に
片付けちゃいけない感じがするというか
なんかいろいろあるような気が…………

841:マロン名無しさん
15/08/23 17:54:24.34 .net
キールは弟もいるアメリカに帰るからないっしょ
灰原は年齢離れすぎ
灰原ももしかしたらイギリスかアメリカに行く結末になるかもしれんし

842:マロン名無しさん
15/08/23 19:07:01.54 QJqnzi/px
新蘭の告白シーンより赤井と蘭の再会はロマンチックだ…

843:マロン名無しさん
15/08/24 16:24:35.87 aJVv2pvKt
このスレも原作進まないと伸びないね。

844:マロン名無しさん
15/08/25 14:55:37.76 V58w9NNYV
赤井は蘭庇いそうだな最終決戦(´・ω・`)

845:マロン名無しさん
15/09/01 14:25:27.47 xUtqjwsk.net
けろっぴ

846:マロン名無しさん
15/09/01 18:16:55.31 u6/JsWR88
新一おちおちしてたらヒロイン赤井しゃんに持ってかれるぞ。

847:マロン名無しさん
15/09/02 14:05:55.46 T7wNUEj8.net
長過ぎ早く終われ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch