ろくでなしブルース強さ議論エンドレスat CSALOON
ろくでなしブルース強さ議論エンドレス - 暇つぶし2ch2:マロン名無しさん
14/04/25 21:24:40.10 .net
にゃおーん

3:マロン名無しさん
14/04/25 22:38:18.94 .net
最強は渡嘉敷

4:マロン名無しさん
14/04/25 23:10:01.65 .net
渡嘉敷は確かに強いよな

5:マロン名無しさん
14/04/25 23:51:15.18 .net
S 川島 前田
A 葛西 原田 渡嘉敷
B 鬼塚 薬師寺 サリー 辰吉

6:マロン名無しさん
14/04/26 04:14:47.65 ymJfaHdz.net
葛西>川島>薬師寺>鬼塚

7:マロン名無しさん
14/04/26 13:40:12.66 XPp9s76e.net
川島=バークレー>渡嘉敷=葛西=鬼塚=前田=薬師寺=白井=辰吉

8:マロン名無しさん
14/04/26 13:53:12.05 .net
ろくブル最強キャラ?

文尊←わかる
葛西←わかる
渡嘉敷←まぁわかる
川島←ファ!?

9:マロン名無しさん
14/04/26 16:40:28.32 .net
まあ一度も前田に勝った事がなく
得意の握力対決ですら負けた奴が最強などあり得ないわな

10:マロン名無しさん
14/04/26 16:45:37.18 .net
最強は石松、白井、牧山の三択だな

11:マロン名無しさん
14/04/26 17:16:21.52 .net
このゴミスレ立てた奴は鬼厨並のバカだな

12:マロン名無しさん
14/04/26 18:48:36.79 .net
海老原:万全なのに圭司にほとんど攻撃当てられず
石松:手錠されてるのに圭司に攻撃当てまくり
よってテクは石松>>>>>>>>>>海老原
パワーはもちろん石松>>>>>>>>>>海老原
総じて石松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>海老原
一方、前田は海老原にめちゃくちゃ手こずってた
よって石松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>前田≧海老原

13:マロン名無しさん
14/04/26 20:01:46.95 .net
神:石松
A 葛西 川島
B 前田 鬼塚 薬師寺
C 白井 辰吉 上山
D 島袋 赤城 海老原
E 輪島 八尋
F
G 勝嗣 米示
H 小兵二
I
J 弘之 広成

14:マロン名無しさん
14/04/26 21:37:35.47 .net
でも渡嘉敷最強!

15:マロン名無しさん
14/04/26 23:47:23.20 sWapMVUjW
白井が薬師寺にやられる姿が想像出来ない

石松は知能がもう少し高ければ相当強いと思われる
あのガタイはヤバいよな
渡嘉敷並の身体能力があったら作中最強だっただろう

16:マロン名無しさん
14/04/26 23:37:39.45 .net
>>12
これ鬼厨なんだろうなぁ
アンチ石松の自演って幼稚過ぎ

17:マロン名無しさん
14/04/27 00:12:49.62 .net
石松厨=マラソン厨
こいつ鬼厨に次ぐバカ

18:マロン名無しさん
14/04/27 00:33:11.32 .net
マラソン厨ってのが誰の事かわからんが
お前が鬼厨と同じくらいアホな川島厨だって事はわかったわ

19:マロン名無しさん
14/04/27 00:34:40.07 .net
A≧B≧Cと書けばA=Cを主張したことになる



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

20:マロン名無しさん
14/04/27 00:35:45.82 .net
作者コメントの「インフレ」は四天王全員のインフレ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21:マロン名無しさん
14/04/27 00:36:14.14 .net
・西島や牧山の攻撃を食らうことなく正道館を次々と投げ飛ばした石松 > 正道館を無双しかけたが仁に標識攻撃を食らった前田 → 石松 > 前田
・亀岡のパンチが効かない石松 > 亀岡がこき下ろした極東。その極東の攻撃でフラフラになった四天王 → 石松 > 鬼塚薬師寺葛西
・靴箱リフトアップを見たときの前田の反応 > 10円曲げを見たときの前田の反応 → 石松>(前田リアクションの壁)>川島
・勝嗣「ボクシングで10キロ差ってのはデカいよw」→ 渡嘉敷75㎏・石松110㎏ → 石松>(35㎏の壁)>渡嘉敷

もう石松神が最強で良いだろww

22:マロン名無しさん
14/04/27 00:36:18.67 .net
白井戦の前田に披露はなかった



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

23:マロン名無しさん
14/04/27 00:37:19.54 .net
披露→疲労

24:マロン名無しさん
14/04/27 00:39:37.92 .net
>>20は知らんが>>20は俺も書いた事があるな
川島だけがインフレしたっていう作者コメント用意できないバカが鬼厨
こらと同じこと言うならお前は鬼厨並のバカだな
作者が言ったのは「強い奴」のインフレ」である
四天王が「強い奴」ではないとする作者コメント出さないとただのバカにしか見えん

25:マロン名無しさん
14/04/27 00:41:14.41 .net
>>24
マラソン厨レベルのバカが二人もいるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26:マロン名無しさん
14/04/27 00:47:19.24 .net
>>25
>>20>>20が何がどうつながるんだ?
お前バカじゃないのか?

とにかくお前は「四天王は強い奴じゃない」っていう作者コメント用意しろよ
話はそこからだ

27:マロン名無しさん
14/04/27 00:49:02.44 .net
>>26
「四天王全員のインフレ」なんて思ってるバカが
マラソン厨以外にもいるわけないってことだよ

28:マロン名無しさん
14/04/27 00:54:34.20 .net
早く森田発言の中から四天王が「強い奴」じゃないってのを探しだしてこいよ
森田が言ったのは「強い奴」のインフレ
そしてこの作品で四天王は「強い奴」

前もこれに対して作者コメント用意できずに逃げたよな
すぐに逃げて草生やす奴は相手にしてられんわ
お前が四天王が「強い奴」じゃないって作者コメント用意できたらまた相手にしてやるよ

29:マロン名無しさん
14/04/27 00:59:22.27 .net
>>28
ネタじゃなきゃモノホンのアホ
アホを相手にする気ない

30:マロン名無しさん
14/04/27 01:23:03.18 .net
結局出せずに逃げるのか
まぁいつも通りだったな
鬼厨なのか鬼厨とは別の川島厨なのかどっちかは知らんが
逃げるなら最初から突っかかってくんなよな

31:マロン名無しさん
14/04/27 01:26:06.72 .net
>>30
4才から人生やり直せwアホすぎて手に負えね

32:マロン名無しさん
14/04/27 01:34:14.61 .net
完全に逃げたっぽいな
「強い奴」に四天王が含まれない理由を出せるまで放置するか
インフレの意味的にも四天王は入らないとおかしいし

33:マロン名無しさん
14/04/27 01:43:12.66 .net
>>32
お前のあだ名4才でいいよ

34:マロン名無しさん
14/04/27 02:35:50.79 .net
インフレーション
1 一般的物価水準が継続的に上昇し続ける現象。

新キャラの川島にだけ適用とかいう考えがおかしい
主要キャラ全部に適用されるのが一般的な考え方
高校卒業してる程度の一般教養があればわかる範囲のお話

35:マロン名無しさん
14/04/27 02:59:03.05 .net
>>34
4才児乙

36:マロン名無しさん
14/04/27 07:56:17.50 ErrZWpVb.net
葛西>川島>薬師寺>鬼塚

37:マロン名無しさん
14/04/27 11:18:01.31 .net
いいぞ、もっとやれ

38:マロン名無しさん
14/04/27 11:43:31.56 .net
石松最強は揺るぎなき事実

39:マロン名無しさん
14/04/27 12:52:11.42 .net
川島 力100 知能50
石松 力 95 知能 2

40:マロン名無しさん
14/04/27 12:57:56.03 .net
川島 力100 知能5
石松 力200 知能2

41:マロン名無しさん
14/04/27 13:05:51.71 W3muPWsL.net
パワーがあっても強くはならない byセル

42:マロン名無しさん
14/04/27 13:44:58.37 .net
葛西 知能 0

43:マロン名無しさん
14/04/27 15:14:09.02 .net
あの葛西も石松にはビビってた
良いガタイしてんじゃねえか

44:マロン名無しさん
14/04/27 15:19:17.54 .net
ビビってたのは石松
そして一撃

45:マロン名無しさん
14/04/27 15:50:14.53 .net
インフレってのは既存の物価も上がるって常識を知らないのが鬼厨って事でオッケー?
それとも鬼厨並の池沼が川島厨には他にもいるの?

46:マロン名無しさん
14/04/27 16:29:57.69 .net
まあ石松は人外設定で神・最強なのは間違いない

・乗用車から逃げる事しかできなかった川島
・しゃがんだ体勢から左手一本で乗用車を半分持ち上げた石松

乗用車に対してどういうスタンスでいるか、を検証すれば自ずと石松最強は見えてくる
石松なら畑山車が突っ込んできても両手で停めるよ

47:マロン名無しさん
14/04/27 16:39:24.21 .net
>>46
アンチの工作が見え見えで見てて不快

48:マロン名無しさん
14/04/27 16:40:06.03 .net
圭司が石松に勝てたのは手錠のおかげもあるけど、急所蹴りも大きい。つまり

・李と五代につかまれただけで辰吉に完敗した川島
・本物の手錠をかけられても圭司に大健闘した石松(急所蹴りがなれれば勝っていた)

石松なら李と五代なんか投げ捨てて、辰吉もぶっ飛ばすよ

49:マロン名無しさん
14/04/27 16:50:20.15 .net
戦績より川島>>葛西は描写で明らか

川島
辰吉に無傷で楽勝(本を凶器に使った描写なし 20分掛けた描写もなし)
公園で蹴りを使った前田の攻撃を楽々避け、拳を掴んでからも蹴りをガードし一発食らっても微動だにせず力も入れずに余裕で一服(葛厨はこれを一切勝ちだと認めない)
上山、須原その他2人に無傷で楽勝した直後に万全葛西以上の活躍をした肋骨未完治鬼塚に無傷で優勢
駐車場でも最初態と攻撃食らっても一回転ダウンを取り後ろから学ランなんか使わずに重傷無し前田をKO
ライトクロスその他諸々を食らって更に炎上車から畑山救出してもプライド上前田を後ろから学ランなんか使わずにKO



50:葛西にも使わなかったライトクロススクリュー食らって敗北 前田戦後 素直に敗北を認め、仲間に自分の暴走を素直に謝り、次は勝てると宣言して笑顔で仲間と一緒にしっかり歩いて帰る 葛西 顎負傷鬼塚に戦闘描写一切無しだが楽勝 フェイント使わない薬師寺に蹴りのガードを失敗して血を流し顔面パンチ食らわせた癖に結構攻撃食らったが楽勝 単調なストレート連発してただけのアホ前田に後ろから学ラン使ってフルボッコした癖にたったの一発食らっただけで自分だけハンデ背負ったが楽勝 バット番長にたったの一発不意打ちされただけで傷一つ付ける事すら出来ずにボロ負け 10日経っても顎が痛いなんて言ってない仁に肋骨折られた前田に最初弱点攻撃してコンクリにパイルドライバー食らわせてKO 肋骨骨折&コンクリに二度頭強打&気絶中に散々蹴り食らった前田にたったの3発食らっただけで死んだ魚の目になりボディでダウンした後は一度もダウン取れずに敗北 疲労を言い訳に疲労前田や疲労川島でも当てられるライトクロスを使えずに先に手を出し反撃を食らい傷一つ付ける事すら出来ずに鷹橋にボロ負け 休憩しても島袋達と乱闘してた疲労鷹橋に蹴り一発食らっただけで激しく息切れし大汗掻いて苦戦 前田戦後 山中の厚意を無にし、仲間に自分の暴走を一言も謝らず、前田の顔なんか二度と見たくないと負け犬の遠吠えを吐き、一人でヨロヨロと歩いて帰る



51:マロン名無しさん
14/04/27 16:50:39.49 .net
握力でも石松最強が濃厚だな。だって

・前田の頭蓋骨を握り潰せなかった川島
・自分で自分の掌を握り潰した石松

通常、相手に攻撃を加えた際の威力>自分で自分に攻撃を加えた際の威力、になる
つまり石松なら前田の頭蓋骨を握り潰せるだろう。だって自分の手を潰せるんだから

52:マロン名無しさん
14/04/27 16:57:21.49 .net
やっぱアンチ石松=川島厨=鬼厨だったか

53:マロン名無しさん
14/04/27 16:59:22.99 .net
前田なんか眼中にもなく用高が邪魔するまで赤子扱いし再戦でも何処も大怪我してない前田の必殺技を食らい撒くっても二度もKOした川島>
パンチしか使わない前田に後ろから学ラン使った癖に自分だけハンデを背負い再戦で最初弱点攻撃した上に気絶中に散々蹴りを入れた癖に負けた葛西
万全前田を鼻血一つ出さずKOし顎を割られても攻撃を当て葛西にすらやらなかった弱点の顎へのフェイントソバットを食らってもKOされなかった鬼塚>
ダウン取る前に鼻血出して足フラ付かせ前田が泳いでる間休憩してた癖に目隠しフルコース食らった前田に触れる事すら出来ずにたったの一撃でやられた薬師寺
どうやっても川島>>葛西≧鬼塚>>薬師寺にしかならんな

タイマンと乱闘でキャラの強さを分けて強さ議論してるスレって何処にあるの?
万全同士だけ重視し大ハンデ対小ハンデ戦は軽視する強さ議論スレって何処にあるの?
原田には乱闘描写がないから乱闘ならヒロト>原田にもなり得るの?
浜田が勝嗣に優勢だった事はないからタイマンなら勝嗣>浜田になるの?
何で極東の誰一人葛西を特別強いと思ってる奴がいなかったの?

万全葛西なんか顎負傷鬼塚に勝ち方一切不明で勝っただけだし
フェイント使わない薬師寺にも蹴りのガードを失敗して血を流し、顔面パンチ食らわせた癖に結構攻撃食らい
単調なストレート連発してただけのアホ前田を散々ボコッた癖にたったの一発食らっただけで自分だけハンデ背負い
万全の癖に肋骨未完治な上に腕リハビリ時間短い鬼塚以下の活躍しか出来なかった
という事に何ら変わりはないがな
葛西が川島より上になる描写なんか一切存在しない

葛西がライトクロス当てた事は一度もないので威力不明
前田がビビらず単調なストレート連発してる事から全く脅威はないだろう
因みに川島はダメージ食らってても身長の違う凶器ありの奴にもライトクロスを当てられる
葛西は突っ込んできた鷹橋に先に手を出してあっさりガードされ反撃を食らう

前田が焦ってフェイントも蹴りもプロレス技も使わず、単調なストレート連発してくれたから勝てただけ
そうじゃないなら葛西のライトクロスなんか怖くも何ともなかっただけだな

54:マロン名無しさん
14/04/27 17:00:28.85 .net
描写を見る限り葛西は大した事ないな

葛西だけが後ろから学ラン使ってフルボッコしてでしか負傷無し前田に勝った事がなく
葛西だけがたったの一発食らっただけで自分だけハンデ背負い
葛西だけがコンクリにプロレス技食らわせてもKO出来ず
葛西だけが肋骨折った前田に負け
葛西だけがフェイントも使われずに負け
葛西だけが前田がライトクロス覚えてから使っても貰えずに負け
葛西だけが前田の必殺技を何一つ防げず
葛西だけが前田に俺の方が強いと言われ
葛西だけが前田戦後も仲間の厚意を無にし
葛西だけが前田の顔を思い出しただけで冷や汗

こんなヘタレだものw

何で葛西厨の全員が全員初期描写だけ重視し前田の成長無視し乱闘描写も無視で、何故か薬厨には反論せず逆も然りで、鬼厨鬼厨喚き散らしてるカスしかいないの?
何で極東の誰一人葛西を特別強いと思ってなかったの?
何で葛厨はリアルを持ち出す癖に疲労は考慮しても前田が肋骨折った事やコンクリに2度も頭を強打した事や気絶中にバキッとかいう蹴りを食らった事は一切考慮しないの?
俺が葛厨に後ろから学ラン使って一度だけは圧勝したけど、再戦で他の誰かに肋骨折られた葛厨に、初戦に葛厨に一発だけ食らった攻撃が痛い所為で負けたら、俺>葛厨になると思ってんの?

55:マロン名無しさん
14/04/27 17:05:54.49 .net
SS 補正前田 川島
S 渡嘉敷 原田 葛西 鬼塚 前田
A 薬師寺 白井 辰吉
B 上山 畑中 坂本 鷹橋 梅津 畑山 石松 圭司
C 西島 島袋 三原 海老原 赤城 輪島
D 鶴田 平仲 八尋 新田 六車
E 浜田 浅川 飯田 用高 亀岡 須原 リン
F 李 五代 丈一郎
G 勝嗣 米示 飯泉 大橋 武藤 牧山 仁 山中 細野
H 福田 小兵二 ルイス 佐藤 誠二 ヒロト 松村 西沢 吾郎
I 九州男 剛 小泉 新井
J 三兵太 小太郎 弘之 広成 中島 大柄

一般読者ランク

川島>葛西>鬼塚>薬師寺

荒らしのラオウ教祖限定ランク
葛西>川島>薬師寺>鬼塚
葛西=川島>薬師寺=鬼塚

※このスレは何年も毎日自演釣り荒らしする事だけが生き甲斐の万年ニートの人間の屑であるラオウ教祖が立てた糞スレです
いつも通り荒らしのラオウ教祖だけが気に入らないレスを削除出来るしたらばスレに籠ってる事が出来ませんでした
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

56:マロン名無しさん
14/04/27 17:08:03.94 .net
SS 補正前田 川島
S 渡嘉敷 原田 葛西 鬼塚 前田
A 薬師寺 白井 辰吉

>>54より上位の強さはこんなもんだな
どんなに葛厨=薬厨が惨めに自演した所で>>49>>52-52より川島>>葛西≧鬼塚>>薬師寺は変わらない
初期描写だけ重視し前田の成長無視し乱闘描写も無視で、疲労は考慮しても前田が肋骨折った事やコンクリに2度も頭を強打した事や気絶中にバキッとかいう蹴りを食らった事は一切考慮しない葛厨w

アバラ折った前田に負けて鬼塚と同じぐらいの活躍しかしてなくて川島の舎弟に苦戦
これでどうやったら葛西が川島より強く思えるのか謎すぎる

前に一発食らっただけで顎が痛かったせいで、折角舎弟に肋骨折ってもらったけど前田に負けました

葛西さん、今のお気持ちをどうぞ

前田の面なんか二度と見たくねえ

そうでしょうなw

57:マロン名無しさん
14/04/27 17:10:50.93 .net
葛厨が最近立てた糞スレ
URLリンク(www.logsoku.com)

疲労は考慮しても前田が肋骨折った事やコンクリに2度も頭を強打した事や気絶中にバキッとかいう蹴りを食らった事は一切考慮しない葛厨w
疲労は考慮しても前田が肋骨折った事やコンクリに2度も頭を強打した事や気絶中にバキッとかいう蹴りを食らった事は一切考慮しない葛厨w
疲労は考慮しても前田が肋骨折った事やコンクリに2度も頭を強打した事や気絶中にバキッとかいう蹴りを食らった事は一切考慮しない葛厨w

葛厨の頭の悪さに笑いが止まらないw

俺はもう飽きたから偶にしか来ないが、引き続き死ぬまで独り惨めに葛厨と薬厨を演じてろw
じゃ頑張れw

58:マロン名無しさん
14/04/27 17:21:15.61 .net
やっぱり石松が最強だ。だってよ

・鬼塚が治すのに半年かかった葛西の連続アバラ折り
・ランランの耳が未だに治らない石松の張り手

こんな凄い攻撃他にない。渡嘉敷ですら誠二を全治10日、白井ですら小兵二を全治数週間
すなわち石松は神クラス

59:マロン名無しさん
14/04/27 18:04:43.40 .net
アホの自演は置いといたとして
石松は準最強の位置付けなのは間違いないだろうな

60:マロン名無しさん
14/04/27 18:23:40.07 DcNvAmAe.net
りんりんの攻撃力でボコボコに出来たのが謎
亀岡のパンチでピくりともしなかったのに

61:マロン名無しさん
14/04/27 19:02:02.41 .net
>>59
りんりんって誰だよ?
通称らんらんがしつこく殴ったんじゃない?
この漫画はどんだけ殴っても簡単に拳痛めない感じだし
靴で何度も蹴れば雑魚でもけっこうな攻撃力だろう

62:マロン名無しさん
14/04/27 19:03:54.70 .net
亀のパンチは効かなかったけど肘打ちなら効いてた

63:マロン名無しさん
14/04/27 19:13:42.24 .net
NO2のポジションでは上山のインパクトはでかかった
あとは地味だけど鷹橋は強いなって思う

白髪頭も強いんだろうけど、あまり認めたくない
坂本と晩三さんはそこまで強かった印象ない

64:マロン名無しさん
14/04/27 19:25:41.73 .net
>>58
アンチ石松乙
石松は手錠されてても圭司に攻撃当てまくったんだぞ?
パワーだけでなくテクも化け物
これで最強クラスに入らないわけがない

65:マロン名無しさん
14/04/27 19:55:18.63 .net
石松の乱闘…正道館無双でナンバー1決定
石松のタイマン…手錠のハンデがありながら圭司に大健闘、つまり最強クラス
石松の攻撃力…ランランの聴力を奪ったのでナンバー1決定
石松の守備力…亀岡のパンチが効かず圭司の急所蹴りすら後遺症なし、つまり最強クラス

石松は間違いなく最強。それを「石松はボスキャラじゃないから」「石松が活躍した場面が少ないから」
などの理由で最強から降ろそうとする奴はニワカ

66:マロン名無しさん
14/04/27 19:58:59.53 ErrZWpVb.net
葛西>川島>薬師寺>鬼塚

67:マロン名無しさん
14/04/27 20:33:33.14 .net
松村って中島より弱いだろ

68:マロン名無しさん
14/04/27 20:51:16.36 .net
>>60
パンチでもキックでも普通に石松ふっとばしてたぞ

69:マロン名無しさん
14/04/27 21:40:54.93 .net
>>64
お前さてはブルハツのモデルになった奴だな?

70:マロン名無しさん
14/04/28 12:33:29.77 .net
十円玉を力む様子もなく曲げる川島
圭二を数mも上空に投げる石松
漫画だな、やはり

71:マロン名無しさん
14/04/28 15:22:39.18 .net
>圭二を数mも上空に投げる石松
人間じゃねえな。しかもテクもトップレベルだし

72:マロン名無しさん
14/04/28 15:31:31.70 imLUn+9H.net
葛西>川島>薬師寺>鬼塚

73:マロン名無しさん
14/04/28 15:31:59.17 .net
石松が前田に憧れてる理由って作中に出てきた?

74:マロン名無しさん
14/04/28 16:14:09.71 .net
特になかったと思う

75:マロン名無しさん
14/04/28 16:29:09.16 .net
>圭二を数mも上空に投げる石松

石松が殴ろうとする → 海老原が「どけ、石松」と言い代わりに蹴りを入れる

以上のやり取りが圭司の滞空中に行われたことから、10メートル以上あがっているものと思われる
石松は神

76:マロン名無しさん
14/04/28 17:31:04.96 .net
>>74
むしろマーシーの膝蹴りが緩衝となり命を救ったとも言えるわけですな

77:マロン名無しさん
14/04/28 20:22:31.96 .net
石松はよく見ると神の化身っぽい風貌してるな
もうこいつ神ってことでいいよ
本気出したら人類滅ぼせる

78:マロン名無しさん
14/04/28 20:47:21.54 .net
S 川島 前田
A 葛西 原田
B 渡嘉敷 鬼塚 薬師寺 サリー
C 辰吉
D 西島 鶴田 神山 石松 圭司
E 海老原 八尋 島袋

79:マロン名無しさん
14/04/28 20:51:27.31 .net
>>77
アンチ石松乙
ついでにアンチ島袋乙

80:マロン名無しさん
14/04/28 21:37:31.02 .net
最終回は、鬼塚と葛西もタイトルマッチ見に来てる絵書いてくれたらよかったのになあ

81:sage
14/04/29 02:40:20.34 .net
って言うか、1カンからよんで毎回毎回あれだけボロボロに殴られてたら高校卒業までに前田タイソンはパンチドランカーになるだろ?

82:マロン名無しさん
14/04/29 07:03:39.08 .net
>>80
それ言ったらツッコミ所が出まくりでしょうよ

83:マロン名無しさん
14/04/29 08:49:01.52 .net
>>79
ああ、それ見たかったな
もちろん薬師寺もだかw

84:マロン名無しさん
14/04/29 09:41:05.44 .net
強さ議論自体はいいんだが原田とか生粋のボクサー入れるのやめてほしい

85:マロン名無しさん
14/04/29 11:41:17.09 .net
パンチの強さランキング

石松>>>>>白井>>>渡嘉敷>>>鬼塚=葛西>前田>>>川島

こんなもんだ

86:マロン名無しさん
14/04/29 11:49:31.84 w+26+P9P.net
>>79
描かれ無かったってことは作者にとってはそれまでの存在だったってことなのか?

87:マロン名無しさん
14/04/29 12:59:35.82 .net
テクニックランキング

石松>>>>>白井>>>渡嘉敷>>>鬼塚=葛西>前田>>>川島

こんなもんだ

88:マロン名無しさん
14/04/29 14:53:55.35 E4hzjyal.net
葛西>川島>薬師寺>鬼塚

89:マロン名無しさん
14/04/29 16:10:06.34 .net
SS 補正前田 川島
S 渡嘉敷 原田 葛西 鬼塚 前田
A 薬師寺 白井 辰吉

>>54より上位の強さはこんなもんだな
どんなに葛厨=薬厨が惨めに自演した所で>>49>>52-52より川島>>葛西≧鬼塚>>薬師寺は変わらない
初期描写だけ重視し前田の成長無視し乱闘描写も無視で、疲労は考慮しても前田が肋骨折った事やコンクリに2度も頭を強打した事や気絶中にバキッとかいう蹴りを食らった事は一切考慮しない葛厨w

90:マロン名無しさん
14/04/29 16:58:25.34 .net
乱闘ランキング

石松>>>前田=葛西>鬼塚>薬師寺>辰吉>>川島

これでどうだ?

91:マロン名無しさん
14/04/29 16:59:40.82 .net
神 石松 牧山 川島
S 葛西
A 前田 鬼塚 薬師寺
B 白井 辰吉

神は除外して議論すればOK

92:マロン名無しさん
14/04/29 17:38:37.73 .net
パワーランキング

石松>>>>渡嘉敷>川島>鬼塚>葛西>前田=白井>薬師寺=辰吉

93:sage
14/04/29 18:02:41.34 8PxHFHAWI
小兵二軍団>大阪勢150人は確定

94:マロン名無しさん
14/04/29 18:23:32.92 .net
ゴローって凄いよな
出てきてからいろんな奴に殴られてるのに最後まで元気だったもん

95:マロン名無しさん
14/04/29 18:30:55.53 .net
SS 補正前田 川島
S 渡嘉敷 原田 葛西 鬼塚 前田
A 薬師寺 白井 辰吉

>>54より上位の強さはこんなもんだな
どんなに葛厨=薬厨が惨めに自演した所で>>49>>52-52より川島>>葛西≧鬼塚>>薬師寺は変わらない
初期描写だけ重視し前田の成長無視し乱闘描写も無視で、疲労は考慮しても前田が肋骨折った事やコンクリに2度も頭を強打した事や気絶中にバキッとかいう蹴りを食らった事は一切考慮しない葛厨w

96:マロン名無しさん
14/04/29 18:38:16.41 .net
タフネスランキング

石松>>前田>>吾郎>葛西>川島>鬼塚=薬師寺=白井>辰吉

吾郎は元気

97:マロン名無しさん
14/04/29 18:39:44.59 .net
S 葛西
A 前田 鬼塚 薬師寺
B 白井 辰吉
C 島袋

ここまでは確定だな。神々は除外

98:マロン名無しさん
14/04/29 18:53:46.15 .net
吾郎は四天王全員と川島から攻撃食らってる
島袋にも投げられてるし
神石松に高い高いされてる

99:マロン名無しさん
14/04/29 18:56:59.82 .net
あと辰吉にもやられてたな

100:マロン名無しさん
14/04/29 19:11:08.59 .net
東京住みだが怖そうなヤンキー高校生って今いなくない?
平日の夕方に渋谷や池袋に行くことはないとはいえ

101:マロン名無しさん
14/04/29 23:35:43.33 XVmLmFus.net
アプリでろくブル久しぶりに読んだ
結論から言えばやっぱり作中最強は前田太尊
でもケンカの強さ自体では太尊は四天王最下位だと思う
葛西には池袋で負けたし、薬師寺にもケンカ自体では上を行かれてる
鬼塚には赤城がいなかったらそのまま負けてたし
川島にもパワーとタフネスでは勝ててない
でも作中最強は前田太尊
理由は太尊は戦うべき理由があるとどこまでも戦えるんだよね
相手が誰であれ戦うべきときはとことん全力で戦う
これが不良少年の本来の姿だと思うんだよね
それに対して葛西も薬師寺も鬼塚も川島も腕力やケンカは強くても
不良少年としても人間として弱いんだよね
ケンカの強さより人としての強さの方が上ってコトだよね

102:マロン名無しさん
14/04/30 00:56:15.82 HIR1/njA.net
葛西>川島>薬師寺>鬼塚

103:マロン名無しさん
14/04/30 02:39:38.68 .net
不良としての格は前田>葛西≒鬼塚≒薬師寺
喧嘩の実力は葛西>前田≒鬼塚≒薬師寺

104:マロン名無しさん
14/04/30 02:40:02.96 .net
>>80
あの程度じゃパンチドランカーになんてならんよ

105:マロン名無しさん
14/04/30 02:57:50.02 .net
川島がどんなに強いっていっても最終話のプロになった
前田やベルト巻いた原田とガチでやって歯が立つわけがない
こいつらはSSSくらいに置くべき

106:マロン名無しさん
14/04/30 05:48:58.39 .net
>>100
>>川島にもパワーとタフネスでは勝ててない

普通に勝ってますけど

107:マロン名無しさん
14/04/30 10:28:28.63 a42lVCyG.net
鬼塚ってやっぱなんだかんだ言って薬師寺より弱いと思うぞ?
あのテクじゃちょっと太刀打ちできんと思うわ

108:マロン名無しさん
14/04/30 11:05:32.27 .net
ろくブルは不良漫画だけどボクシングやってるものだからちょっとリアルに考えてしまうね
実際のウェルターの世界チャンピオンって喧嘩でどのくらい強いんだろうかね

109:マロン名無しさん
14/04/30 11:21:26.94 .net
>>107
純粋に無駄肉を削ぎ落としてのウェルターなら普通の日本人では絶対に勝てないな、絶対に

110:マロン名無しさん
14/04/30 12:28:33.93 .net
>>108
1対1でならな~

111:マロン名無しさん
14/04/30 13:58:41.17 .net
普通に考えて1vs1の話だろ
数の指定とか無い場合は基本的に1を基準で話す

A「PSPっていくらくらいするんだろうかね?」
B「3万あれば買える、絶対に」
C「1台ならな~」

A「犬ってどれくらい強いんだろうかね?」
B「普通の猫では勝てないな、絶対に」
C「1vs1ならな~」

言葉のキャッチボールができない典型パターン

112:マロン名無しさん
14/04/30 14:43:58.75 .net
こそっと近付いて後ろから殴る薬師寺が一番強い

113:マロン名無しさん
14/04/30 15:46:06.65 .net
>>107
ボクシング世界王者が素手で喧嘩したら素人は掴む事も殴る事もできずに何発か殴られて骨折終了
リアルに加美山みたいな膝付近蹴られたら終わる
ちょっとの衝撃で膝関節が耐えれなくなるから
ガタイが良いのとデブは完全に別物だとおもったほうがいい
上山はあと20kgくらい痩せてたら最強だったかもしれない
ただそこまで脂肪落とすとボディも普通に効くから微妙

リアルで最強クラスを挙げるなら世界王者相当の前田、原田
ボクサーのパンチにライトクロスを簡単に合わせたりできる葛西
ガタイが異常でパワーも異常な石松
指の力が異常にある川島

114:マロン名無しさん
14/04/30 17:09:03.39 .net
そしてそいつらの攻撃が効かない吾郎

115:マロン名無しさん
14/04/30 17:15:06.95 .net
パっと思いつくので石松が圭司を真上に投げたシーンが一番異常
何メートル上がったんだか

116:マロン名無しさん
14/04/30 18:13:23.26 .net
石松は神だからな

117:マロン名無しさん
14/04/30 18:16:16.09 .net
太尊と成吉はボクシングでいい勝負
喧嘩なら太尊勝つんじゃねーの?

118:114
14/04/30 18:19:55.69 .net
一度喧嘩でやられてるけど初期の話だし
ありゃ不意打ちに近かった

119:マロン名無しさん
14/04/30 19:03:51.03 .net
喧嘩なら不意討ちとか関係ない

120:マロン名無しさん
14/04/30 19:14:33.87 .net
前田自身あれは負けを認めてたでしょ
タツノコのおっさんとの会話で

おっさん「原田とやりあったんだな」
前田「そのとーり」
おっさん「ボコボコに負けたんで仕返しするんだな」
前田「そのとーり」

みたいなのがあった

121:マロン名無しさん
14/04/30 19:46:28.41 .net
太尊が軽い気持ちで挑発したら成吉が問答無用で殴りかかった
ちゃんと戦ってはいない

122:マロン名無しさん
14/04/30 19:49:05.90 jS0xxJM9.net
不意打ち関係ないとか凄い話だなw

123:マロン名無しさん
14/04/30 20:02:11.04 .net
喧嘩売った方が不意打ちされて言い訳にする

なんという理不尽ッッ

124:マロン名無しさん
14/04/30 20:08:54.61 .net
前田は何回KOされても負けじゃないもんな

125:マロン名無しさん
14/04/30 20:09:54.32 .net
太尊は喧嘩売ったわけじゃないだろ

126:マロン名無しさん
14/04/30 20:10:31.97 .net
太尊のアッパーは不意討ちばっかり

127:マロン名無しさん
14/04/30 20:23:51.14 .net
太尊臨戦態勢に入ってなかったろ
成吉がいきなり殴りかかった
ちゃんと戦ってたらどうなってたか分からんな

128:マロン名無しさん
14/04/30 20:31:05.56 .net
でもやる気満々だったろ

129:マロン名無しさん
14/04/30 20:31:52.61 .net
だから、最強は後ろから襲う薬師寺だって

130:マロン名無しさん
14/04/30 20:36:55.04 .net
太尊は軽く手並み見てやろうかくらいの気持ち
成吉はマジ切れしていきなり殴る、相手が喋ってる途中でまた殴る
まともな


131:勝負じゃないのは確かだな



132:マロン名無しさん
14/04/30 22:08:52.15 .net
いつもの前田なら原田がさっさと立ち去っても追いかけるはず

しかしそれをしようとせず鼻血なんかを気にしてたことから自分でも負けたと思ったんだろう

133:マロン名無しさん
14/04/30 22:14:22.94 .net
描写で明らかにしかならんな

134:マロン名無しさん
14/04/30 22:24:28.32 .net
>>130
前田が粘れるのは相手が悪くて自分に非がないとき
原田に対しては仕方がない

135:マロン名無しさん
14/04/30 22:39:36.34 .net
つまり原田は悪くなくて、逆にケンカをふっかけられた側

にもかかわらず完勝した原田の強さ

136:マロン名無しさん
14/04/30 22:52:06.96 .net
寺の息子である森田が主人公・前田太尊を寺の息子に設定し
住職である父親・文尊を最強キャラに設定していることから

仏教徒であるドラマー梶原がモデルになった石松も神に設定されていることは間違いない

137:マロン名無しさん
14/04/30 23:22:13.61 .net
>>134
葛西に一撃でやられる
畑山のローキックとパンチのコンビネーションで退く

138:マロン名無しさん
14/04/30 23:28:48.39 .net
そりゃあ不意打ちや吾郎を持ち上げてるときに攻撃されれば誰だってそうなる

向かい合って「よーい始め」のタイマン(=強さスレの基本ルール)では石松最強

139:マロン名無しさん
14/04/30 23:33:59.32 .net
>>136
確かに石松は強い
特にマジギレした圭司のときは手錠なかったらころしかねないレベル
でもバカだからなあ
壁に自爆とかして負けそう

140:マロン名無しさん
14/04/30 23:36:59.61 .net
自爆の件で言えば石松は自分で自分に張り手を入れて倒れそうになった

と言うことは石松を倒せるのは石松のみ。つまり石松が石松を倒すということは結局石松が最強

141:マロン名無しさん
14/05/01 00:32:40.84 U+SIs7fK.net
葛西>川島>薬師寺>鬼塚

142:マロン名無しさん
14/05/01 00:58:03.88 .net
>>128
後ろからハイキック入れても負けそうになった薬師寺さんが?

143:マロン名無しさん
14/05/01 01:47:07.35 .net
アンチ石松が石松が強いって事実を否定できなくなってネタにしようと必死だな

純粋なパワーだと川島すら凌駕しかねない化け物設定だから仕方ないといえば仕方ない話か

144:マロン名無しさん
14/05/01 01:57:57.87 .net
石松最強は揺るぎなき事実

145:マロン名無しさん
14/05/01 03:29:43.32 .net
SS 補正前田 川島
S 渡嘉敷 原田 葛西 鬼塚 前田
A 薬師寺 白井 辰吉

>>54より上位の強さはこんなもんだな
どんなに葛厨=薬厨が惨めに自演した所で>>49>>52-52より川島>>葛西≧鬼塚>>薬師寺は変わらない
初期描写だけ重視し前田の成長無視し乱闘描写も無視で、疲労は考慮しても前田が肋骨折った事やコンクリに2度も頭を強打した事や気絶中にバキッとかいう蹴りを食らった事は一切考慮しない葛厨w

146:マロン名無しさん
14/05/01 06:57:21.79 lhZC2sOC.net
石松とかあんなの目の当たりにしたら普通のやつならびビルよな

147:マロン名無しさん
14/05/01 07:07:03.54 .net
誠二の反応

・鬼塚向かって「死んじまえ、クソ野郎」
・渡嘉敷の挑戦を余裕で受ける
・葛西に恐る恐る「お前が葛西か?」
・遠くから石松の戦いを見ただけで鼻水たらしてビビる

石松>>>>>葛西>渡嘉敷>鬼塚

148:マロン名無しさん
14/05/01 10:01:17.86 .net
石松推しがウザイが石松最強は有り得るから反論できない

149:マロン名無しさん
14/05/01 11:36:18.14 1/q43480.net
圭司に手錠かけられてあそこまでのダメージ与えられるのって他にいるか?
葛西が足技でどーにか出来るぐらいじゃね?

150:マロン名無しさん
14/05/01 13:06:55.80 .net
葛西でも無理だって
足技って全身の動きで成り立つものだから、
両手が不自由なら足技も上手くいかない

手錠されて圭司に攻撃当てまくった石松のテクは凄まじい
テクは石松>>>>>>>>>>葛西
パワーは石松>>>>>葛西くらい
総じて石松>>>>>>>>>>>>>>>葛西

151:マロン名無しさん
14/05/01 14:47:21.96 .net
前田が「相当強かった」と称した海老原 → 前田>>海老原くらいだとする
その海老原が「キレたら目茶苦茶強い」と称するのが石松 → 石松>>>>>海老原くらいになる

つまり石松>>>前田>>海老原となり、さらに前田が川島に対して「てめーくれえのやつは腐るほど倒した」
と言ったことから 石松>>>前田>歴代のボス達>海老原 となる

152:マロン名無しさん
14/05/01 16:47:44.97 .net
>>148
石松が最強クラスなのは認めるがテクは絶対にないだろ
他を圧倒するパワーで圭司と互角にやり合っただけだ


153:



154:マロン名無しさん
14/05/01 17:14:02.69 .net
テク全然ない奴が最強クラスなわけない
葛西に一撃でやられてるし

155:マロン名無しさん
14/05/01 19:08:06.32 .net
>>151
石松派の味方するわけではないが「あう?」とか言ってる奴にいきなり頭部蹴りしたんだからしゃあない

156:マロン名無しさん
14/05/01 19:26:07.56 .net
石松はテクあるよ

テクが無かったら正道館の雑魚を次々と投げ飛ばしたりできない

157:マロン名無しさん
14/05/01 19:29:46.47 .net
>>152
それだけ石松が隙だらけってこと
しかも一撃死だからタフさは常人の域
石松そんな強くないと思う

158:マロン名無しさん
14/05/01 19:31:24.14 .net
>>153
パワーあるからでしょ?

159:マロン名無しさん
14/05/01 19:49:36.16 .net
パワーあるだけじゃあんなスムーズに投げ飛ばせないよ

あれはボクシングのコンビネーションパンチと同じで、技術がないとできない

160:マロン名無しさん
14/05/01 19:59:07.59 .net
石松はパワーが常人離れしてるから、
テクなくても何とかなるんじゃないの?

161:マロン名無しさん
14/05/01 20:17:13.18 .net
テクがなくても何とかなるよ

そして実際はテクも相当なものだから 石松=最強

162:マロン名無しさん
14/05/01 20:17:18.75 .net
あれはどう見ても「パワー描写」だな
それ以上でも以下でもない

163:マロン名無しさん
14/05/01 20:18:17.23 .net
石松のテク描写は圭司戦
手錠されてるのに攻撃当てまくり
葛西をはるかに凌駕するテクの持ち主

164:マロン名無しさん
14/05/01 20:26:07.21 .net
例えば渡嘉敷の正拳しかり、前田のボディアッパーしかり
ただパワーで打ってるわけじゃなくて
そのパワーを活かすための空手、ボクシングの技術があってこそ

石松は特別なトレーニングを積んでるわけではないんだろうが
自分のパワーを最大限に活かす術を知っている。これは天性のセンス(つまりテクあり)である

165:マロン名無しさん
14/05/01 20:29:19.70 .net
石松のあれは普通に「パワー描写」として描かれてる
あれ見て「石松ってテクあるんだな~」なんて思う奴はいない

166:マロン名無しさん
14/05/01 20:34:30.32 .net
並みのキャラがあれをやろうと思ったらパワーとテクの両方が必要
それをテクなしでこなしているとすれば、スーパーパワー石松が最強

逆にパワー&テクでこなしているとしても、両方を兼ね備えているわけだから石松が最強

つまりどっちにせよ石松が最強

167:マロン名無しさん
14/05/01 20:52:24.61 .net
まあ逆に聞きたいわ。石松にテクが無いと言うのなら
一体どうやって圭司に善戦したと言うのか

168:マロン名無しさん
14/05/01 20:54:08.23 .net
>>164
そうだね。石松のテクは葛西以上だね

169:マロン名無しさん
14/05/01 21:03:48.99 .net
石松ageうぜえ
強さを主張するだけならまだしもテクなんかあるわけないだろあんな池沼に

170:マロン名無しさん
14/05/01 21:07:05.59 .net
テク
葛西
前田、薬師寺
白井、圭司
鬼塚、辰吉、鶴田





中島、石松

171:マロン名無しさん
14/05/01 21:08:18.15 .net
・手錠でつながれるハンデ>>>バットで殴られるハンデ
・(手錠が原因で)急所に蹴りを食らうハンデ>>>バットで肋骨を殴られるハンデ

石松のほうがハンデが大きいのに圭司に善戦し、葛西のほうがハンデが小さいのにバット番長に惨敗した
と言うことは石松>>>>>葛西くらいだろう

172:マロン名無しさん
14/05/01 22:50:55.24 BA6hDWdJ.net
石松スレ化してるなw

173:マロン名無しさん
14/05/01 23:41:44.19 .net
石松には強敵を倒した実績がない

174:マロン名無しさん
14/05/02 00:03:45.17 .net
・渡嘉敷の肉体を見てもなんとも思わなかった誠二
・石松の肉体を見てビビった誠二

石松>>>>>渡嘉敷

175:マロン名無しさん
14/05/02 06:40:23.32 .net
そんな事より、サリー編でマーシーがヒロトの仇を取りに行ったり啓二にやられかけた時にヒロトを思い浮かべたりしてそこまでヒロトを思ってたのかと感動したんだけど

176:マロン名無しさん
14/05/02 07:42:34.53 sZkQswVM.net
葛西>川島>薬師寺>鬼塚

177:マロン名無しさん
14/05/02 10:14:05.00 qjMkLqPS.net
前田が唯一ビビッたのは石松の肉体見たときと川島の10円玉曲げ見せられたときぐらいかもな

178:マロン名無しさん
14/05/02 12:42:39.51 .net
SS 補正前田 川島
S 渡嘉敷 原田 葛西 鬼塚 前田
A 薬師寺 白井 辰吉

>>54より上位の強さはこんなもんだな
どんなに葛厨=薬厨が惨めに自演した所で>>49>>52-52より川島>>葛西≧鬼塚>>薬師寺は変わらない
初期描写だけ重視し前田の成長無視し乱闘描写も無視で、疲労は考慮しても前田が肋骨折った事やコンクリに2度も頭を強打した事や気絶中にバキッとかいう蹴りを食らった事は一切考慮しない葛厨w

179:マロン名無しさん
14/05/02 13:55:38.11 .net
実績がない石松

180:マロン名無しさん
14/05/02 14:46:25.11 .net
実績がないにもかかわらず最強を疑われないキャラ…文尊、そして石松

181:マロン名無しさん
14/05/02 14:55:52.90 .net
あと吾郎

182:マロン名無しさん
14/05/02 15:58:06.16 .net
>じっ‐せき 【実績】

>実際に現れた功績、または成績。「研究者としての―を上げる」「―がある」

つまり戦いに”勝利”していなくても、誇れる「内容」を残せばそれは「実績」である
石松の実績…正道館無双 & 手錠圭司戦で大健闘

石松最強だろ

183:マロン名無しさん
14/05/02 22:16:05.88 .net
石松は確実に葛西より強い
葛西でも手錠されて善戦するのは難しいだろ

184:マロン名無しさん
14/05/03 00:32:42.87 YGP3V3pJ.net
葛西>川島>薬師寺>鬼塚

185:マロン名無しさん
14/05/03 02:56:25.78 .net
いや葛西なら手錠付きでも圭司くらい楽勝だろうと思う
自慢の握力封印されてるようなものだから川島じゃ勝つ事すら難しいだろうが

186:マロン名無しさん
14/05/03 03:09:04.43 .net
手錠されてたらまともに技出せないよ
圭司は海老原圧倒するくらいだから相当テクあるし

187:マロン名無しさん
14/05/03 06:55:10.45 .net
そりゃあ葛西なら、手錠はめられてもある程度の動きは期待できるが
あくまで「ある程度」だ

石松の野獣的な本能というか、生まれつきのテクなら圭司に善戦できたが
葛西の格闘技的なテクでは、手を封じられるとかなり苦しい。だって格闘技って
手を封じられた状態を想定した練習なんかしないんだから

188:マロン名無しさん
14/05/03 07:00:49.02 .net
石松対圭司はどんな戦いだったのか分からない
石松はあの状態では掴むことしか出来ない
でも掴めば一気に石松が勝ってしまうだろう

どうなれば圭司がボコボコにされて石松が倒れてるんだ

189:マロン名無しさん
14/05/03 07:40:13.89 .net
>>184
ある程度?
いや、まともに戦えるわけない
中島相手なら余裕で勝っても圭二相手にある程度、なんてないわ

190:マロン名無しさん
14/05/03 13:50:42.37 4eP1dvK6.net
てか手錠はめられたら倒されたらいっかんの終わりだからな
しかも石松は金的されてからのあの善戦だから凄すぎるよ
金的無ければ勝ってたかも試しれん

191:マロン名無しさん
14/05/03 17:21:29.30 .net
石松アンチが必死に無茶な石松上げをしてるが
個人的に石松最強で気分は悪くない
そんな俺は根っからの葛西派

192:マロン名無しさん
14/05/03 17:41:20.07 .net
石松は手錠されながら攻撃当てまくった
石松のテクニックはまさに化け物
石松に比べれば葛西なんてゴミ
もし葛西が石松と戦ったら石松の華麗なテクニックに翻弄されまくって大敗するよ

石松はかつて葛西に瞬殺されてるが、
あれは恐らく葛西を味方の誰かと見間違えて油断してたんだろう

193:マロン名無しさん
14/05/03 18:23:31.78 .net
>>あれは恐らく葛西を味方の誰かと見間違えて油断してたんだろう

あれは石松は葛西がかつての海老原と同じ戦術で来ると思ったわけ
敵意を持って近づかれたと言うより「良いガタイしてるじゃねえか」と友好的とも取れる
アプローチをされたからなおさら

つまり
・仲間がいなかった海老原 → 石松を引き抜く → 引き抜かれた振りをして海老原のことを研究する
以上のやり取りを葛西に重ねたと。しかし葛西にいきなり蹴られたから、ああいう結果になったけど

まあそんなことどうでもよくて、とにかく最強は石松

194:マロン名無しさん
14/05/03 18:36:06.96 .net
そろそろ松村最強派も出てきてほしい

195:マロン名無しさん
14/05/03 18:46:52.06 .net
松村最強はさすがに無理があるし
仮に上手に描写をまとめて最強説を唱えた所でギャグにしかならんから、まあ無いんじゃないか

196:マロン名無しさん
14/05/03 19:16:28.58 Vykzny2l.net
最強候補
石松 葛西 川島 渡嘉敷 これだけだろ

前田は喧嘩の強さだけなら1,5流だな

197:マロン名無しさん
14/05/03 19:18:51.57 .net
石松最強説はどこまで本気か分からんな
葛西は別に味方の振りしたわけじゃない

198:マロン名無しさん
14/05/03 19:26:38.45 .net
葛西は味方のふりはしてない
が、石松はそうかもしれないと受け取った

199:マロン名無しさん
14/05/03 19:41:59.32 .net
かつての鬼厨も葛厨も石厨と


200:はやり合わないの?



201:マロン名無しさん
14/05/03 19:44:42.32 .net
葛西厨=石松厨

202:マロン名無しさん
14/05/03 19:46:48.47 .net
石松は別に葛西を味方とは思ってない
葛西がいきなり攻撃に移るとは思わなかっただけ
それだけ間抜けってことだな
この間抜けさは喧嘩に向かない
それに一撃でやられてるんだから、タフさは大したことない

203:マロン名無しさん
14/05/03 19:51:08.57 .net
確かに石松は間抜けかもしれんが
強さスレにおけるルールでは、お互いが敵であることを認識した上で試合が始まる

だから不意打ちも遠慮も状況判断ミスも存在しない

つまり石松が最強

204:マロン名無しさん
14/05/03 19:51:35.64 .net
小兵二が「かーかかかか葛西!!!!!!!!!」とか言ってるのに味方と思うわけないだろ

205:マロン名無しさん
14/05/03 19:58:39.18 .net
ヒロトを殴った海老原に付いて行った振りをした過去もあるわけだし
バカの石松なりに色々考えることがあったんだろう

まあ強さ議論はタイマンなので、そんな「味方キャラに対して○○だからそれが有利 or 不利に働く」
という理屈はない

206:マロン名無しさん
14/05/03 20:00:37.89 .net
石松のあの間抜けさはあらゆる局面でマイナスに働くだろうし
やばい奴が近付いてきてるのに危機を感じ取れない時点で駄目だろ
石松はどう見ても戦いに向いてない。最強クラスにはまず入らない

207:マロン名無しさん
14/05/03 20:07:47.67 .net
強さ議論というのは 向き合った状態で「始め!」で強制的に戦って競うもの
そこには危機を感じる感じないもクソもない。とにかく闘うだけ

逆に言えば、そこにそういう心情を加味していいのなら
例えば東京者は勘弁したった川島は米示とのタイマンを放棄すること(つまり川島の不戦敗)になってしまう

「○米示(不戦)川島×」でいいのなら石松も最強クラスから外してもいいが
そんな理屈誰も納得しないだろう

208:マロン名無しさん
14/05/03 20:16:14.82 .net
>>203
心情の問題じゃないだろw
取り合えず石松は最強クラスに入らない
葛西に正面から一撃でやられてる

209:マロン名無しさん
14/05/03 20:21:39.43 .net
前田も背後からとはいえ勝嗣に一撃でやられてるから勝嗣>>>前田になる
しかしそれを採用すると非常におかしなことになる

それと同じで石松最強説を引きずり降ろしたいがためだけに
葛西に一撃死を強調すると非常におかしなことになる

そこを理解してから考察・意見の提示をするのが吉

210:マロン名無しさん
14/05/03 20:22:03.59 .net
石松はやる気なかったからな

211:マロン名無しさん
14/05/03 20:28:49.60 .net
葛西は普通に石松に近付いたように見えて、
実際はすぐに攻撃に移れる態勢だったわけ
それを感じ取れないでボンヤリしてた石松
弱いと見るべきだろう

212:マロン名無しさん
14/05/03 20:30:12.54 .net
やる気なかったからな

213:マロン名無しさん
14/05/03 20:32:34.22 .net
あの瞬殺劇は石松の感度の弱さだけでなく、
タフさも常人の域を超えてないことを証明してる
急所に入ればあっさりやられる
薬師寺と戦っても瞬殺されそう

214:マロン名無しさん
14/05/03 20:34:00.11 .net
>>208
やる気にならなかったのは
葛西からやばさを感じ取れなかったからだろ
それだけ感度が鈍いってことなんだよ

215:マロン名無しさん
14/05/03 20:34:56.49 .net
強さスレは向かい合った状態で「よーい始め!」で闘う

それで石松が「自分は今、戦うべきだ、戦った方が良い」と感じ取れないほど
ぼんやり野郎なら石松は弱くてもいいだろう

しかしいくらなんでもそこまで間抜けではない
つまり強さ議論においては「石松はぼんやり屋=だから弱い」論は通用しない

216:マロン名無しさん
14/05/03 20:38:11.52 .net
>>211
いや、葛西は敵意満々で近付いてきてたじゃん。現に。
で、石松はそれを感じ取れなかったと。
弱いだろw

217:マロン名無しさん
14/05/03 20:39:58.08 .net
>>209
なら勝嗣ごときに一撃で失神させられた前田は最弱か?

全キャラに対して公平なものさしを当てて測定しないとダメだ

218:マロン名無しさん
14/05/03 20:42:54.50 .net
>>213
石松は真正面から近づいてきた奴にやられてる
状況全然違うだろ?

219:マロン名無しさん
14/05/03 20:46:29.08 .net
石松的には戦いが始まってない・始まるとも思ってない状態なら、そりゃあ蹴られるだろう

しかし強さ議論は「よーい始め!」で戦いは始まっている
それでも石松には敵意を感じる能力がないと言い張ることでしか、石松下げができないのは分かるが
もうちょっとまともな論はないものか

220:マロン名無しさん
14/05/03 20:49:14.78 .net
>>214
100歩譲ろう。勝嗣を大橋に変えてくれ

221:マロン名無しさん
14/05/03 20:51:21.36 .net
>>215
よーいどんで喧嘩始めても同じこと
やばい状況になってもそれを自覚できずにやられる
相手の動きから何も感じ取れないんだから

222:マロン名無しさん
14/05/03 20:57:12.87 .net
>>216
勝嗣・・・背後から
大橋・・・よそ見

石松のときと全然状況違うだろw
なんでそうまでして石松上げたいの?w

223:マロン名無しさん
14/05/03 20:58:08.45 .net
石松的に戦いが始まっている状態なら油断はない

まあ石松下げ派に一つだけエサをぶら下げるとすれば(エサの一つくらい余裕だから)
戦いの最中に石松を油断させるような行動を取れば石松に勝てる可能性もあるだろう

そう、小兵二がルイスにやったようにw
(しかし葛西や川島が戦いの最中にこのままじゃヤバいと思って「総理大臣は誰ですか?」とかやるとも思えんが
 まあそんな情けない戦術を使った葛西や川島>石松って言うのなら同意してもいいけどなw)

224:マロン名無しさん
14/05/03 21:00:55.72 .net
葛西>>>石松
薬師寺>>石松
鷹橋>石松
梅津>石松

こんなもんだろう
急所狙えばすぐ倒せる
パワーあるから気抜けないけどな

225:マロン名無しさん
14/05/03 21:06:54.75 .net
まあ最後はそういう風に根拠のない不等号を並べてしまうよね

>急所狙えばすぐ倒せる

油断してるときならそうだけど(そしてそれはあの前田にも言えること)
戦闘態勢に入ってるときには圭司が急所蹴ってもすぐ倒せなかったんだけどね

226:マロン名無しさん
14/05/03 21:14:28.79 .net
今度は石松株急落w

227:マロン名無しさん
14/05/03 21:18:55.98 .net
石松は温厚だからあまり喧嘩しない。つまり喧嘩慣れしてない
だから喧嘩のやり方や技術があまり確立されてない
咄嗟に圭司の胸倉掴んで捕まえたりと、センス自体はそれなりにある
でもそういうセンスだけじゃ駄目でしょ
やっぱ確立されたものがないと、安定した実力は出せない
要は実力が安定しない奴をどう評価するかって話だな

228:マロン名無しさん
14/05/03 21:35:54.85 .net
石松が安定してなかったのは葛西の不意打ちと圭司の手錠だけだからな
いずれも強さ議論では参考外

つまり石松は強さ議論ルールにおいては実に安定している

229:マロン名無しさん
14/05/03 21:37:12.65 .net
>>221
圭司は葛西みたいに「的確な攻撃」はしてない
玄人もどきの葛西、格闘技経験者の薬師寺、彼等に準ずる鷹橋・梅津
こいつら相手じゃ石松普通に危ないと思うよ。基本隙だらけだから

230:マロン名無しさん
14/05/03 23:18:01.01 .net
>>224
いや、石松が強さ発揮したの圭司のときだけじゃん
あの強さ安定して発揮できるの?
葛西のあれも完全な不意打ちじゃないし

231:マロン名無しさん
14/05/03 23:41:05.06 .net
まずは各キャラの平均的な強さを考察しなきゃダメだな

232:マロン名無しさん
14/05/03 23:55:28.08 .net
強さ安定してないのは前田と石松くらいか?
この二人は注意要するな

あと島袋。牧山達に劣勢で前田といい勝負
これは乱闘とタイマンは違うってことで
牧山以外からも攻撃されてるシーンあるしな

233:マロン名無しさん
14/05/04 00:17:20.88 .net
前田はKOされる前と後で気合が違う
薬師寺≧KO前前田≧島袋
後半の前田ならKOされる前に薬師寺に勝てるかな

234:マロン名無しさん
14/05/04 00:17:22.79 .net
石松の怪力相手に多少の技術なんて関係ないだろ
掴まれて壁に投げつけられて終わり
全力パンチなんて一発でも食らおうものなら即リタイアだろうし

235:マロン名無しさん
14/05/04 00:22:08.80 .net
>>229
つまりKO後の前田に串使って負けた鬼塚は弱いって事でOK?
俺はそういう補正無しで考えてるから鬼塚≒薬師寺≧前田だ


236:けど ちなみに対戦時の前田の実力でな



237:マロン名無しさん
14/05/04 00:23:56.80 .net
簡単に掴んだりパンチ当てたりできるとは思えないが
圭司は攻撃一辺倒だから隙あったけど
鷹梅タイプが相手だと難しいんじゃねーの
あと亀岡は捕まったけどエルボーで脱してた

238:マロン名無しさん
14/05/04 00:26:13.48 .net
KO前前田(初期)を圧倒した鬼塚
KO前前田(中期)を苦戦して倒した薬師寺
鬼塚≒薬師寺

239:マロン名無しさん
14/05/04 00:39:53.47 .net
>>232
その圭司が攻撃一辺倒ってのはあまり根拠なくね?
普通に見れば圭司は海老原以上の技術持ってるって思うだろうし
亀岡の時も前田の言葉に気を取られたとも見える
石松無茶上げで荒らしてたアンチ石松じゃないが石松は準最強キャラで問題無いと思うぞ
四天王レベルはもちろん川島や渡嘉敷とかもさすがにきついだろうがその直下に位置してもおかしくない

240:マロン名無しさん
14/05/04 00:49:49.64 .net
圭司の戦いぶり見る限り明らかに攻撃に偏ってる
しっかりした防御技術見せたことない
海老原は圭司の攻撃の凄まじさに対処できなかった感じ

241:マロン名無しさん
14/05/04 00:55:25.73 .net
石松は実力安定しないのが問題
一瞬でもいい動き見せたのは圭司戦だけ
確立された技術持ってないから、実力者とは言いがたい

242:マロン名無しさん
14/05/04 00:59:56.62 .net
まあ怪力だけでも八尋クラスには普通に勝てるな

243:マロン名無しさん
14/05/04 01:07:59.16 .net
実力不安定だから無理らしいよ

244:マロン名無しさん
14/05/04 01:11:38.09 .net
強い描写があるのに弱い時で考察とか意味不明
負傷疲労があっても海老原相手に有利に戦える圭司を手錠付けたまま苦戦させた石松は強い
パワーも最強クラスなのは疑うまでも無いしな

245:235
14/05/04 01:11:48.30 .net
実力不安定でも八尋くらいには勝てるってことね

246:マロン名無しさん
14/05/04 01:16:05.45 .net
偏差値60と偏差値70の間を行き来してる奴が
「俺は偏差値70だ」と名乗るのはおこがましい
それと同じこと

247:マロン名無しさん
14/05/04 01:19:14.79 .net
石松が普通に勝てる相手:八尋レベル
特別テンション高いときだけ勝てる相手:圭司レベル
こういうことだろ

248:マロン名無しさん
14/05/04 01:26:51.64 .net
>>241
偏差値70判定受けたなら偏差値70で考察でいいだろ
ってかお前が言ってるのを石松の件で例えるなら
「テストで本気出したら偏差値70だけど普段は本気出さないから偏差値60くらい」
「だからこいつの偏差値は65ね」
こういう事
本気出した時は偏差値70なんだから偏差値70を名乗っても誰も文句言わない

>>237
なるほど
連投してるのと同じ人物だと思って一連の流れのままレスしたわ

249:マロン名無しさん
14/05/04 01:36:40.23 .net
>>243
「本気出したら」じゃないだろw
「異常に頑張ったら」だよw
圭司のときは特別にテンパってたろ?

250:マロン名無しさん
14/05/04 01:54:15.53 .net
>>244
人間怒った時なんてあんなもんだろ
怒るだけで特別にテンパってるから考察外とか意味不明

他作品の話をするのはあまり好きじゃないが
「クラピカの緋の眼は怒らないと発動しないから考察外ね」
こんなの言っても相手にされないのと一緒

251:マロン名無しさん
14/05/04 01:57:22.15 .net
海老原も怒ったら圭司一撃でダウンさせたよな
でも圭司は海老原より石松を恐れてそう
ブチギレ石松≧ブチギレ海老原≧圭司
戦意とか考えないなら石松≧海老原≧圭司

252:マロン名無しさん
14/05/04 01:58:54.64 .net
手錠されたら特別にテンパると思うぞw

253:マロン名無しさん
14/05/04 02:12:28.35 .net
ブチギレ石松と石松に分けたらいいんじゃないの?

254:マロン名無しさん
14/05/04 02:19:10.56 .net
それが一番いいと思う。切れたら上山レベル

255:マロン名無しさん
14/05/04 02:27:13.47 .net
キレたら上山どころか四天王レベルじゃない?
上山は鷹橋や圭司と同等っしょ

256:マロン名無しさん
14/05/04 02:31:14.87 .net
分けなくていいと思う
強い状態で考察が普通なんだし
そして石松が四天王級は言いすぎだって
辰吉や白井くらいは食えそうな感じするけど

257:マロン名無しさん
14/05/04 02:31:29.71 .net
少なくとも石松が切れたら薬師寺くらいなら倒すな

258:マロン名無しさん
14/05/04 02:36:56.92 .net
四天王って言っても強さの幅広いからなぁ
葛西と前田で大差があるし前田と鬼塚薬師寺にも差があるし

259:マロン名無しさん
14/05/04 02:41:41.12 .net
手錠されて善戦といっても
死に物狂いで暴れて手こずらせただけだろうし
手錠なしなら勝てるっぽいが、やはり苦戦はすると思う
切れたときの爆発的な勢いで胸倉掴めたけど、パンチは全然当たってなかった
もう一度戦ったら掴めるかどうかがポイント

260:マロン名無しさん
14/05/04 02:43:54.59 .net
昔何かで見たけど
痛みさえ我慢できれば女性でも10円玉片手で曲げれるんだっけ?
川島って前田にアイアンクローで負けてるし指先の痛みに強いだけで握力はちょっと強い程度なんじゃない?
けっこうマジメな話で

261:マロン名無しさん
14/05/04 02:44:08.04 .net
やっぱ切れてなきゃ勝つの難しそうだな

262:マロン名無しさん
14/05/04 02:44:59.09 .net
>切れたときの爆発的な勢いで胸倉掴めたけど

こういう都合の悪いのは何でも補正で片付けようとする奴なんとかならんかね?

263:マロン名無しさん
14/05/04 02:48:16.25 .net
>>257
アンチは悪いとこしか見ないから普通とは考え方が違うって誰かが言ってた

264:マロン名無しさん
14/05/04 02:48:23.92 .net
パワーは石松>川島>輪島=上山>>>その他って感じかな
川島は上山リフトアップしてるからパワーはある
アイアンクロー対決で負けたときはちょっと驚いたな

265:マロン名無しさん
14/05/04 02:49:25.44 .net
>>257
実際石松がいい動き見せたのあのシーンだけだろ?
確立された技術なんて持ってないんだよ

266:マロン名無しさん
14/05/04 02:54:49.10 .net
>>260
確立された技術なんて格闘技の熟練者しか持ってないっての
ケンカなんて腕力やセンスの方が物言うし
お前の理論で言えば確立された技術を持つ薬師寺は強いって事でいいんだな?
ただ殴る蹴るしかできない川島や鬼塚
色々な状況でその場に合わせた技が使える確立した技術のある葛西や薬師寺
つまり葛西・薬師寺>川島・鬼塚
こうなるわけか
俺はそうは思わないけどな

267:マロン名無しさん
14/05/04 02:57:54.65 .net
輪島って別に怪力描写ないだろ?
フラフラとはいえ上山と殴りあったからそんなイメージがあるだけで

268:マロン名無しさん
14/05/04 03:01:57.58 .net
>>262
その上山も実は怪力っぽい描写が無いのはマメな

269:マロン名無しさん
14/05/04 03:04:27.92 .net
>>263
上山叩きはやめとけ
いつもみたいにコピペで荒らされるぞ

270:マロン名無しさん
14/05/04 03:04:48.17 .net
>>261
本当に頭悪いんだな
喧嘩慣れしてないから喧嘩のやり方(技術)が確立されてないってだけなんだが

>>262
上山と殴り合える時点でパワーあるだろ?
上山に疲労があったとはいえ、
あの場で上山とやり合えそうなの輪島だけだったんだから

271:マロン名無しさん
14/05/04 03:05:41.48 .net
>>263
勝米ジョー吹っ飛ばしてたろ?
上山の粘着アンチまじきめえ

272:マロン名無しさん
14/05/04 03:10:32.26 .net
>>266
それただの遠心力
モヤシっ子にはわからないかも知れないが体半分の遠心力でけっこう変わる

273:マロン名無しさん
14/05/04 03:11:15.33 .net
>>265
喧嘩に確立された技術なんてないから
喧嘩なんてその場の判断ばっかだし
漫画でしか喧嘩知らないのがバレバレ

274:マロン名無しさん
14/05/04 03:13:04.45 .net
>>267
本当に頭悪いんだな
あれはどう見てもパワー描写として描かれる
「遠心力」よりも「上山のパワー」に主眼がある
そんなことも分からないわけ?

275:マロン名無しさん
14/05/04 03:13:49.43 .net
>>268
いや、喧嘩慣れしてなきゃ喧嘩の仕方分からないだろ?
本当に頭悪いんだな

276:マロン名無しさん
14/05/04 03:14:06.78 .net
>>269
それただのお前の主観
これ以降も暴言吐くのを続けるならお前はただの荒らしだと判断する

277:マロン名無しさん
14/05/04 03:14:47.55 .net
>>270
ケンカの仕方なんて殴る蹴る投げるくらいしかないっての

278:マロン名無しさん
14/05/04 03:14:51.95 .net
石松はハードはすごいがソフトがなってない
状況によって強くなったり弱くなったりする
それだけの話なんだが
何で分からないのかね

279:マロン名無しさん
14/05/04 03:15:29.16 .net
そういやこいつずっと暴言はいてる奴か
俺も次からは無視する事にするわ

280:マロン名無しさん
14/05/04 03:15:51.88 .net
糞馬鹿石松厨の相手は無駄だな
石松=白井=牧山>葛西でいいよ

281:マロン名無しさん
14/05/04 03:16:51.05 .net
>>273
臨戦態勢で石松が弱くなる状況ってどんな状況?
これすら説明できないんだろ?
やる気満々で本気の石松が弱くなる状況について詳しく

282:マロン名無しさん
14/05/04 03:17:16.23 .net
石松最強は揺るぎなき事実

283:マロン名無しさん
14/05/04 03:17:49.79 .net
>>276
だから石松=白井=牧山>葛西でいいって言ってんだろ?

284:マロン名無しさん
14/05/04 03:18:12.93 .net
はい、やはりアンチ石松はアンチ葛西の鬼厨でしたと
次からアンチ石松もスルーするように他の住人方お願いしますね

285:マロン名無しさん
14/05/04 03:18:34.64 .net
神 石松 白井 牧山 川島

A 葛西
B 前田 鬼塚 薬師寺
C 白井 辰吉
D 島袋

286:マロン名無しさん
14/05/04 03:19:01.36 .net
苦しくなったら議論から逃げたか
相手にするだけ無駄だったな

287:マロン名無しさん
14/05/04 03:20:33.20 .net
D以下が難しいな
島袋赤城海老原>八尋と分けるか
島袋赤城>海老原八尋と分けるか
もしくは島袋>赤城海老原八尋
どれもありそうな気がする

288:マロン名無しさん
14/05/04 03:23:39.22 .net
神 石松 牧山 川島

A 葛西
B 前田 鬼塚 薬師寺
C 白井 辰吉
D 島袋



こうだな。白井は最近荒れる原因になってないから、神ランクに隔離しなくていい

289:マロン名無しさん
14/05/04 03:26:43.61 .net
島袋はD筆頭確定かな
前田に食らい付ける奴が鷹橋とかに負けるとも思えん

290:マロン名無しさん
14/05/04 03:27:54.01 .net
>>283のと同じ感覚で作れば

神 島袋 石松 葛西

A 川島
B 前田 鬼塚 薬師寺
C 白井 辰吉

これも有りになるんだよな
同じようにコンセプトなのに反論したらただの阿呆だな
もしくは強さ議論なんてする気のないただのキャラ厨

291:マロン名無しさん
14/05/04 03:31:55.61 .net
>>285
Aの川島の左に前田だろ
川島と前田の内容見るかぎり1ランク差も無い

292:284
14/05/04 03:32:23.05 .net
間違えた
川島の右に前田

293:マロン名無しさん
14/05/04 03:33:52.71 .net
>>286
いや冗談で作っただけだからそんなに真剣に考えなくていいよ

294:マロン名無しさん
14/05/04 04:13:17.66 .net
>>285
石松厨も牧山厨も川島厨もネタじゃないのか?
しつこくネタ連発して荒らすから隔離するしかないと思ったんだが
もしかしてこいつらマジなのか?

295:マロン名無しさん
14/05/04 04:14:16.18 .net
島袋は腰据えて戦えば強いけど
そうでないときはいまいちだから
低く評価する奴も多い

296:マロン名無しさん
14/05/04 04:24:44.54 .net
>>289
石松厨は怪力描写や正道館無双等の高スペックが描写にあるから普通
牧山厨はただのアンチ島袋厨の荒らしネタ
川島厨は普通に川島自身が強い描写があるし普通
ただし川島厨のレスの大多数がアンチ葛西の鬼厨だから荒らしと変わらない

297:マロン名無しさん
14/05/04 04:26:42.80 .net
喧嘩は腕力とセンスがすべて

熟練度とかは一切関係ない

石松は圭司つかまえたからセンスすごい。腕力はもちろんすごい



よって石松最強!!

298:マロン名無しさん
14/05/04 04:32:12.38 .net
島袋より後期の強キャラの方が強いかもしれんな。扱い的に
川島編でも島袋はその他大勢の一人だったし

299:291
14/05/04 04:32:59.12 .net
後期の強キャラってのは鷹橋とか圭司のこと

300:マロン名無しさん
14/05/04 04:35:52.82 .net
取り合えず石松>島袋は確定。石松>葛西も確定

301:マロン名無しさん
14/05/04 04:39:55.63 .net
上山も輪島も弱いね。腕力もテクもない

302:マロン名無しさん
14/05/04 04:46:08.92 .net
パワー:石松>>>>>>上山=輪島=勝嗣=米示
テク:石松>>>>>>上山=輪島=勝嗣=米示
タフさ:石松=上山>>>>>>輪島=勝嗣=米示
総合:石松>>>>>>>>>>>>上山>>>>>>輪島=勝嗣=米示

303:マロン名無しさん
14/05/04 04:59:21.17 b/PLZi1e.net
葛西>川島>薬師寺>鬼塚

304:マロン名無しさん
14/05/04 05:15:35.84 .net
パワーは輪島=上山=中島だろ
3人ともパワー描写がない
よって同等と見るしかない

305:マロン名無しさん
14/05/04 05:23:04.22 .net
>>297があまり違和感無い件

306:マロン名無しさん
14/05/04 05:26:06.05 .net
石松厨病気だなw
>>299も違和感ないんだろw

307:マロン名無しさん
14/05/04 05:27:25.94 .net
石松のパワー描写も怪しいな
体の使い方が上手いだけじゃねーの?全部テクだよテク

308:マロン名無しさん
14/05/04 05:29:35.28 .net
パワー:石松=上山=中島=輪島
テク:石松>>>葛西

個人的には違和感ない

309:マロン名無しさん
14/05/04 05:


310:53:30.59 ID:???.net



311:マロン名無しさん
14/05/04 06:03:02.20 .net
アンチ石松ってやってる事がまんま鬼厨

312:マロン名無しさん
14/05/04 06:07:48.50 .net
石松厨って言ってる事がまんま鬼厨

313:マロン名無しさん
14/05/04 06:29:11.08 .net
>>255
それ本当?

314:マロン名無しさん
14/05/04 06:31:58.95 .net
荒れてるなw

315:マロン名無しさん
14/05/04 07:10:01.52 9ld5Y03I.net
鬼厨本当にウザイ

316:マロン名無しさん
14/05/04 07:12:59.77 .net
島袋って柔道の遣い手なんだからもっと絞め技や関節技出さないと可笑しいだろ?
鬼塚にあっさりやられてたが柔道してたら格闘技経験ない鬼塚にあっさり負けるのも
可笑しい。佐竹なんか吉田にすぐ絞め技でやられてるやん!
本来なら薬師寺よりも島袋だろ?

317:マロン名無しさん
14/05/04 07:21:44.39 .net
昨夜、石松論争にちょっと参加して寝て今起きたけど
相変わらず石松下げは言ってることが言い訳だな

「圭司の急所蹴りは入ってなかった」みたいに言ってるバカもいるようでww
そんなの完全に願望でそう言ってるだけww

318:マロン名無しさん
14/05/04 07:24:28.57 .net
急所(金的)蹴りなんて素人がやってもダメージ大なのに
(逆に言えば急所蹴りに技術は不要)

バカ「圭司のそれはまともに入っていない」

うーん、僕はこれからもこんなバカを相手にするのか? いや、もう止めようww

319:マロン名無しさん
14/05/04 07:29:30.97 Fp+ety3p.net
初期万全葛西
ブチギレ石松

この一番強い状態だけで考えればいいのに鬼厨なんかは絶対疲労状態やら出してきて下げてくるよな

320:マロン名無しさん
14/05/04 09:54:27.20 .net
SS 補正前田 川島
S 渡嘉敷 原田 葛西 鬼塚 前田
A 薬師寺 白井 辰吉

>>54より上位の強さはこんなもんだな
どんなに葛厨=薬厨が惨めに自演した所で>>49>>52-52より川島>>葛西≧鬼塚>>薬師寺は変わらない
初期描写だけ重視し前田の成長無視し乱闘描写も無視で、疲労は考慮しても前田が肋骨折った事やコンクリに2度も頭を強打した事や気絶中にバキッとかいう蹴りを食らった事は一切考慮しない葛厨w

321:マロン名無しさん
14/05/04 12:49:33.13 WqehB4cy.net
石松と川島は良い勝負
先にスタミナ切れたほうが負けそうだ

322:マロン名無しさん
14/05/04 13:33:09.33 0AxxVYSe.net
葛西のボディ攻撃と圭司の金的を同様に捉えてる糞馬鹿がいるみたいだな
シーンとして全然意味合いが違うだろ
なんなんだよこの馬鹿
自分が馬鹿だってこと気付よ
早く気付よ
何で俺がこんな馬鹿に絡まれなきゃなんないんだよ
こいつ絶対勉強全然できなかっただろ
何で自分が馬鹿だって気付かないんだよ
馬鹿というか脳みその代わりにうんこ詰まってんじゃねえの?
他にも馬鹿な発言いっぱいしてるし
話になんねー

323:マロン名無しさん
14/05/04 13:40:59.41 0AxxVYSe.net
川島戦前田はマラソンで疲労してた
白井戦前田に疲労はなかった
設定上赤城は三原より強い
A≧B≧Cと書けばA=Cを主張したことになる
川島編の作者コメントの「インフレ」は四天王全員に係る
葛西のボディ蹴りと圭司の金的は同じ意味合い


なんでこんな馬鹿がこの世に存在するんだ??
しかもよりによってこのスレに存在するんだ??
本当に迷惑なんだよ
なんでこんなのの相手しなきゃ行けないんだよ
この馬鹿のせいで何度もスレ荒れまくりだよ

324:マロン名無しさん
14/05/04 13:47:01.93 .net
A≧B≧Cと書けばA=Cを主張したことになる


なんだそりゃ???馬鹿すぎるw

325:マロン名無しさん
14/05/04 13:56:29.60 .net
都合が悪くなるとコピペで荒らしだす
まぁいつもの事だが

326:マロン名無しさん
14/05/04 13:57:13.69 .net
葛西のボディ蹴りってなに?

327:マロン名無しさん
14/05/04 14:01:59.56 .net
A≧B≧Cと書けばA=Cを主張したことになる


なにこれ?

328:マロン名無しさん
14/05/04 14:04:12.82 .net
ボディじゃなくて側頭部だったか

329:マロン名無しさん
14/05/04 14:05:09.38 0AxxVYSe.net
葛西の側頭部攻撃と圭司の金的を同様に捉えてる糞馬鹿がいるみたいだな
シーンとして全然意味合いが違うだろ
なんなんだよこの馬鹿
自分が馬鹿だってこと気付よ
早く気付よ
何で俺がこんな馬鹿に絡まれなきゃなんないんだよ
こいつ絶対勉強全然できなかっただろ
何で自分が馬鹿だって気付かないんだよ
馬鹿というか脳みその代わりにうんこ詰まってんじゃねえの?
他にも馬鹿な発言いっぱいしてるし
話になんねー

330:マロン名無しさん
14/05/04 14:05:59.88 0AxxVYSe.net
川島戦前田はマラソンで疲労してた
白井戦前田に疲労はなかった
設定上赤城は三原より強い
A≧B≧Cと書けばA=Cを主張したことになる
川島編の作者コメントの「インフレ」は四天王全員に係る
葛西の側頭部蹴りと圭司の金的は同じ意味合い


なんでこんな馬鹿がこの世に存在するんだ??
しかもよりによってこのスレに存在するんだ??
本当に迷惑なんだよ
なんでこんなのの相手しなきゃ行けないんだよ
この馬鹿のせいで何度もスレ荒れまくりだよ

331:マロン名無しさん
14/05/04 14:24:12.18 .net
結局は松村が最強なんてしょ?

332:マロン名無しさん
14/05/04 14:38:09.13 .net
武藤も強いよ。あちょあーっとか言いながら竹原に飛び蹴り

333:マロン名無しさん
14/05/04 14:43:31.10 .net
海老原はどう評価すんの?
切れて圭司に逆転したけど
海老原≧圭司≧八尋って感じ?

334:マロン名無しさん
14/05/04 14:43:49.52 b3GfL5Y2.net
マラソンとかホントに馬鹿だよなw
同じ葛西派の俺が見ても何いってんだかって感じw

335:マロン名無しさん
14/05/04 14:47:33.85 .net
実際に存在する描写を無視とか強さ議論に向いてないよお前

336:マロン名無しさん
14/05/04 14:52:00.77 b3GfL5Y2.net
いいや、そんな素っ頓狂なこというお前のが向いてない

337:マロン名無しさん
14/05/04 14:57:31.72 .net
都合の悪い描写は除外とか鬼厨とまんま一緒
川島厨ってろくなのがいないな

338:マロン名無しさん
14/05/04 15:06:24.93 .net
>川島戦前田はマラソンで疲労してた
↑マラソンは実際にある描写だから考察対象

>白井戦前田に疲労はなかった
↑鬼厨の「一服したら全快理論」と一緒
ってかこの流れを俺は知らない

>設定上赤城は三原より強い
↑これも知らない

>A≧B≧Cと書けばA=Cを主張したことになる
↑これ鬼厨が言い出したんじゃなかったっけ?
その流れ適当に見たけど覚えてないわ

>川島編の作者コメントの「インフレ」は四天王全員に係る
インフレで既存の物の物価が上がらない説明よろしく

>葛西の側頭部蹴りと圭司の金的は同じ意味合い
↑何これ?

339:マロン名無しさん
14/05/04 15:16:12.52 .net
>A≧B≧Cと書けばA=Cを主張したことになる
↑これ鬼厨が言い出したんじゃなかったっけ?
その流れ適当に見たけど覚えてないわ



責任逃れすんなカスw見苦しいんだよw

340:マロン名無しさん
14/05/04 15:17:56.35 .net
川島戦前田はマラソンで疲労してた
白井戦前田に疲労はなかった
設定上赤城は三原より強い
A≧B≧Cと書けばA=Cを主張したことになる
川島編の作者コメントの「インフレ」は四天王全員に係る
葛西の側頭部蹴りと圭司の金的は同じ意味合い


なんでこんな馬鹿がこの世に存在するんだ??
しかもよりによってこのスレに存在するんだ??
本当に迷惑なんだよ
なんでこんなのの相手しなきゃ行けないんだよ
この馬鹿のせいで何度もスレ荒れまくりだよ

341:マロン名無しさん
14/05/04 15:20:10.95 .net
だって俺じゃねーし
どうでもいいしなそんな事
とりあえずお前が鬼厨だって事はわかったわ
文体が全く一緒だしすぐに同一認定したがるところも一緒
鬼厨じゃなかったとしたら鬼厨並の可哀想な子

342:マロン名無しさん
14/05/04 15:20:50.56 .net
追記
コピペですぐ荒らすところも一緒

343:マロン名無しさん
14/05/04 15:22:21.91 .net
>>335
不等号は確実にマラソン厨だよw
鬼厨鬼厨わめいてたやん

344:マロン名無しさん
14/05/04 15:22:54.71 .net
結局、マラソン厨と鬼厨は同じ穴のむじな

345:マロン名無しさん
14/05/04 15:24:14.27 .net
>>337
マラソン厨で一纏めにしてるけどさ
お前が言ってるマラソン厨と俺は別だから
俺が来た時にはすでにマラソンの話題は出てたし
ホント同一認定するのが大好きだなお前は

346:マロン名無しさん
14/05/04 15:25:56.36 .net
>>339
マラソン厨みたいな馬鹿が二人もいるわけないだろw
鬼厨と同じレベルで争ってスレ荒らしまくった戦犯

347:マロン名無しさん
14/05/04 15:29:15.87 .net
マラソン厨=不等号厨=四天王全員インフレ厨=石松信者=アンチ上山

だね

348:マロン名無しさん
14/05/04 15:29:35.90 .net
>>316>>317>>323>>324>>334
こんなコピペで荒らしてるお前が鬼厨と一緒なんだよ
ってか鬼厨なんだろうがな
鬼厨じゃないとしたら薬厨ってとこか
とにかく不等号は俺は知らんしマラソンなんてしっかり描写されてるんだから考察して当然
川島厨が都合悪い描写を除外したかがってるだけに過ぎない

349:マロン名無しさん
14/05/04 15:32:21.87 .net
>>342
不等号は確実にお前だっての
二言目には鬼厨鬼厨言い出してたし
上でも鬼厨に責任転嫁しようとしてたし
バレバレなんだよアホ

350:マロン名無しさん
14/05/04 15:36:59.64 .net
やっぱ鬼厨か
鬼厨って言葉にばっか過剰反応しすぎ
このスレで鬼厨が叩かれるのなんて至極普通の事なのに
そしてコピペで荒らしてる事実からは逃げて続けるしかないとか可哀想
この辺も鬼厨と全く一緒
不等号とか強さ議論に特に関係無いどうでもいい事にこだわる一般とかけ離れた思考回路も可哀想

351:マロン名無しさん
14/05/04 15:42:25.78 .net
>>344
お前が鬼厨なんじゃねーの?
完全に同じレベルなんだけど

352:マロン名無しさん
14/05/04 15:43:53.80 .net
>>344
>一般とかけ離れた思考回路
川島戦前田はマラソンで疲労してた
A≧B≧Cと書けばA=Cを主張したことになる
川島編の作者コメントの「インフレ」は四天王全員に係る
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

353:マロン名無しさん
14/05/04 15:44:16.02 .net
>>345
コピペ連投で荒らすような奴が何言ってんだか
実際に存在する描写を除外しようとしたりするのも鬼厨並の偏った見方
都合の悪い描写はミエナイキコエナーイじゃ話にならない

354:マロン名無しさん
14/05/04 15:45:41.59 .net
>>347
いや、お前、一般とかけ離れた思考回路してるじゃん
鬼厨よりひどいときあるよ

355:マロン名無しさん
14/05/04 15:49:02.68 .net
>>348
ずっと俺と別に奴を勘違いしてるような奴にそれを言われても何の説得力も無い
とりあえずお前がコピペ連投で荒らしてる


356:鬼厨並の荒らしだってのは現状でわかるがな お前の意味不明な同一認定は置いといて >川島編の作者コメントの「インフレ」は四天王全員に係る インフレで既存の物の物価が上がらない説明よろしく これについてのレスまだか? 何でインフレしたら新作だけが物価上昇して既存の物の物価は上がらないのかの説明を早くしろよ



357:マロン名無しさん
14/05/04 16:00:08.29 .net
急にレスが止まったか
インフレの意味ろくに知らなくて必死で調べてるんだろうな
俺はそろそろ出かけるから頑張っていいわけ考えとけよ
コピペで逃げるんじゃなくてちゃんとインフレで既存の物の物価が上がらないって理由を見つけてみろ

じゃあな

358:マロン名無しさん
14/05/04 16:55:24.01 .net
また鬼厨が完全敗北したの?

359:マロン名無しさん
14/05/04 17:26:21.58 .net
この川島厨が鬼厨じゃないなら川島厨は鬼厨みたいな奴しかいないって事かw

360:マロン名無しさん
14/05/04 17:38:00.00 .net
鬼厨以外の川島ちゅうがこのスレにいるはずないだろ

361:マロン名無しさん
14/05/04 18:16:10.85 .net
>>350
インフレの意味なんて調べる必要ない
コメントの文脈からいって四天王全員を指すことはあり得ない。それだけ
まともな頭持った奴なら誰でも分かる

四天王全員を指すなんて解釈する馬鹿はお前だけ
何で俺がお前みたいな馬鹿相手にしなきゃいけない?

362:マロン名無しさん
14/05/04 18:31:20.88 .net
横からだけど

インフレの意味を理解してないのに文脈から読み取ったつもりになってるの?
バカじゃね?

363:マロン名無しさん
14/05/04 18:34:51.80 .net
>>355
いいから死んでろマラソン厨

364:マロン名無しさん
14/05/04 18:38:17.40 .net
全部同じ敵に見える病気乙

インフレーション【inflation】
1 一般的物価水準が継続的に上昇し続ける現象。

意味知ってりゃ川島だけとかいう結論にはならないね
川島だけとか勘違いするのは小中学生まで

365:マロン名無しさん
14/05/04 18:39:22.86 .net
>>357
馬鹿は黙ってろ

366:マロン名無しさん
14/05/04 18:42:37.05 .net
これは見事な敗走だなw

367:マロン名無しさん
14/05/04 18:44:17.41 .net
川島戦前田はマラソンで疲労してた
川島編の作者コメントの「インフレ」は四天王全員に係る
A≧B≧Cと書けばA=Cを主張したことになる


この馬鹿のせいでスレ荒れまくり

368:マロン名無しさん
14/05/04 18:44:58.34 .net
いつもどおり虐められてる鬼厨可哀想

369:マロン名無しさん
14/05/04 18:50:14.04 .net
>>361
いいから死んでろ。きもちわりーんだよ

370:マロン名無しさん
14/05/04 18:52:28.82 .net
反論できなくなったら暴言とコピペ

いつもの鬼厨でした

371:マロン名無しさん
14/05/04 18:54:25.23 .net
>>363
馬鹿は黙ってろ

372:マロン名無しさん
14/05/04 18:54:27.74 .net
・A≧B≧Cと書けばA=Cを主張したことになる

これは正しいよ、A=B=Cの可能性があるからね

373:マロン名無しさん
14/05/04 18:54:55.36 .net
>>365
何だ?まだ理解してなかったのか?頭悪すぎ

374:マロン名無しさん
14/05/04 18:55:59.58 .net
お前が勘違いしてるんだろ、何処が可笑しいか説明してみなよ

375:マロン名無しさん
14/05/04 18:58:29.29 .net
>>364-363
この間わずか28秒
リロードして内容読んで理解してレス内容考えて書いて送信
これまで全部含めて28秒

わかりやすい自演だなぁ
自演じゃないとしてもA=Cにもなりえるんだから>>265は間違いではないけどね

376:マロン名無しさん
14/05/04 18:59:10.80 .net
366のアンンカー先は>>365の間違い

377:マロン名無しさん
14/05/04 19:01:21.48 .net
>>368
自演じゃないよ、勘違いしてる奴がいたから突っ込んだだけ

378:マロン名無しさん
14/05/04 19:03:52.45 .net
A≧B
この式は「A>BかA=Bのどちらかが成り立つ」ことを主張してるだけ
この式はA=Bの可能性についてはあるともないとも言ってない
分からないかな

379:369
14/05/04 19:05:34.54 .net
だから「A≧Bと書けばA=Bの可能性があることを主張したことになる」というのは間違い

380:マロン名無しさん
14/05/04 19:06:25.82 .net
>>371
どちらかが成り立つんだから、どちらの可能性もあるよ

381:マロン名無しさん
14/05/04 19:06:58.83 .net
>>371が頭悪すぎて泣ける

382:マロン名無しさん
14/05/04 19:07:43.84 .net
うん、ちょっとやばいよね

383:マロン名無しさん
14/05/04 19:08:58.82 .net
>>375
ホントにな
ってか自演疑ってすまんかったな

384:マロン名無しさん
14/05/04 19:13:33.70 .net
いや、ぜんぜん
自演なんかよりなんでこんな勘違いしてるのか気になっただけだから

385:マロン名無しさん
14/05/04 19:14:53.91 .net
>>373
式の意味としては「どちらかが成り立つ」ということが全て
A=Bが成り立たなくてもA>Bが成り立�


386:チていればA≧Bと書くことは正しい どちらかが成り立ってればいいんだから つまりA≧Bという式は A=Bの可能性があるともないとも言ってないわけ



387:マロン名無しさん
14/05/04 19:15:32.87 .net
>>374
いや、頭悪いのお前なんだけどね
文系出身でしょ?

388:マロン名無しさん
14/05/04 19:18:14.90 .net
>>378
つまりA≧Bという式は
A>Bの可能性があるともないとも言ってないわけだ

つまりA≧Bという式は
A>Bの可能性もA=Bもあるともないとも言ってないわけか


お前マジでバカじゃねーの?
どちらの可能性も示唆してんだよ

389:マロン名無しさん
14/05/04 19:19:14.02 .net
A≧Bという式は
A=BかA>Bのどちらかが成り立つと言ってるだけで
A=Bの可能性の有無については何も言ってない

これが理解できないのが文系脳

390:マロン名無しさん
14/05/04 19:21:54.18 .net
A≧Bという式は
A=BかA>Bのどちらかが成り立つと言ってるだけ
つまりA=Bのが成り立つ事もあると示唆している

これがわからないのが自称理系脳

391:マロン名無しさん
14/05/04 19:22:05.17 .net
>>378
すでに成り立ってるんだったらA>Bだよ
A≧Bと書いてしまうと、A=Bの可能性もあるからね
>>378
お前の説明だと、
「つまりA≧Bという式は、A>Bの可能性があるともないとも言ってないわけ 」
ということにもなり、
A>Bを主張したことにはならない、とも言えるってこと分かってる?

392:マロン名無しさん
14/05/04 19:24:05.72 .net
さあ、盛り上がって参りました!

393:マロン名無しさん
14/05/04 19:25:30.53 .net
A≧Bという式は
A=BかA>Bのどちらかが成り立つと言ってるだけで
A>Bの可能性の有無については何も言ってない

これが理解できないのが>>381

394:マロン名無しさん
14/05/04 19:28:10.48 .net
いやほんと、なんで=だけ可能性の有無がどうたら言ってんだろね?

395:マロン名無しさん
14/05/04 19:34:37.91 .net
>>382
いや、成り立つことがあると示唆してないの
A=BかA>Bのどちらかが成り立つって言ってるだけだから
A=Bが成り立たない場合でもA>Bが成り立てばよし
A>Bが成り立たない場合でもA=Bが成り立てばよし

つまりA=Bが成り立たない場合、もしくはA>Bが成り立たない場合にも、A≧Bは成り立つ
A≧Bという式が成り立つからといって、
A=Bの可能性があることにはならないし、A>Cの可能性があることにもならない
もちろんそれらの可能性がないことにもならない

つまりA≧Bという式は
A=Bの可能性やA>Bの可能性そのものについては何も言ってないわけ
両方成り立たない可能性はゼロってだけ

396:マロン名無しさん
14/05/04 19:35:09.34 .net
変なコピペ連発した後だから後に引けないんじゃね?
自称理系脳は頭悪い奴が多いんだよ

397:385
14/05/04 19:35:57.24 .net
下から6行目。A>CじゃなくてA>Bな

398:マロン名無しさん
14/05/04 19:37:15.61 .net
>>388
いや、お前は概念を処理する能力が欠けてるの
ちょっとは自覚してよ

399:マロン名無しさん
14/05/04 19:37:36.15 .net
>>387
>もちろんそれらの可能性がないことにもならない

つまりそれらの可能性があるという事
はい終了

400:マロン名無しさん
14/05/04 19:37:52.24 .net
>>A≧Bという式が成り立つからといって、
>>A=Bの可能性があることにはならないし、A>Cの可能性があることにもならない
>>もちろんそれらの可能性がないことにもならない

じゃあA≧Bって具体的に何なの?

401:マロン名無しさん
14/05/04 19:39:42.67 .net
>>391
だから「あるともないとも言ってない」んだよ
やっぱお前、概念を処理する能力が欠けてるよ

402:マロン名無しさん
14/05/04 19:41:49.88 .net
>>387
可能性がないことにもならないのに可能性はゼロ固定なのか?
お前の頭がおかしいって早く気付けよ

403:マロン名無しさん
14/05/04 19:43:38.27 .net
>>387
どちらか(仮にA>B)が成り立てば、A=Bの可能性はなくなると言いたいのかな?
それはもうA>Bだよ?
A≧Bにはどちらも可能性もあるんだから、
A=Bの可能性がないと言いたいなら≧を使うことは間違ってるよ

404:マロン名無しさん
14/05/04 19:44:24.18 .net
>>387
今すぐ死んだほうがいい

405:マロン名無しさん
14/05/04 19:44:31.83 .net
A≧Bという式は
A=BとA>B両方とも成り立たない可能性はないと言ってるだけ
A=Bの可能性については、あるともないとも言ってない。A>Bの可能性についても同様

つまりA≧Bが成り立つことを主張したからといって
A=Bの可能性があることを主張したことにはならない


これで分からなければお手上げ

406:マロン名無しさん
14/05/04 19:45:08.23 .net
>>A≧Bという式が成り立つからといって、

>>A=Bの可能性があることにはならないし
→A=Bの可能性はない

>>A>Cの可能性があることにもならない
→A>Cの可能性はない

>>もちろんそれらの可能性がないことにもならない
→=の可能性はある。>の可能性はある

どっちなのww?

407:マロン名無しさん
14/05/04 19:45:58.84 .net
>>394
はあ?ゼロ固定ってなんだよ?
可能性があるともないとも言ってないってだけだろ
何で理解できないの?

408:マロン名無しさん
14/05/04 19:46:47.04 .net
>>397
いや、可能性あるからw
可能性がないならはじめからA>Bね

409:マロン名無しさん
14/05/04 19:47:39.23 .net
>>398
「A=Bの可能性があることにはならないし」
これは「A=Bの可能性があるとは限らない」って意味で
「A=Bの可能性がない」って意味じゃないの
普通分かるだろ?

410:マロン名無しさん
14/05/04 19:48:09.72 .net
>>397
お前のは「A>Bである事」が前提になってるから間違いなんだよ
それはすでに「A>B」であり「A≧B」とは言い難い
「A≧B」のみの式を見た場合「A>B」と「A=B」両方の可能性を示唆していると見るのが常識
前提条件があるか無いかの違い
前提条件を後付けという意味のわからない事をしているお前がおかしい

411:マロン名無しさん
14/05/04 19:48:14.53 .net
>>397
逆も然りってことがわからないお前が低脳なだけだろ

412:マロン名無しさん
14/05/04 19:48:32.14 .net
>>400
いや、A=Bの可能性がなくてもA≧Bは成り立つの
本当に分からない?

413:マロン名無しさん
14/05/04 19:48:39.55 .net
>>つまりA≧Bが成り立つことを主張したからといって
>>A=Bの可能性があることを主張したことにはならない

≧が成り立つ事を主張したのなら、それは=の可能性があることを主張したということですよ
逆に言えば=の可能性があることを主張したくないのなら、その場合は>を使う

414:マロン名無しさん
14/05/04 19:49:33.19 .net
>>402
何度も言う
A=Bの可能性がなくてもA≧Bは成り立つ
分からない?

415:マロン名無しさん
14/05/04 19:50:02.13 .net
>>403
いや、俺にはお前が馬鹿だということが分かる

416:マロン名無しさん
14/05/04 19:52:33.00 .net
>>404
中学校ちゃんと行ってた?

417:マロン名無しさん
14/05/04 19:53:47.75 .net
>>405
A=Bの可能性がないと思ってる奴は
普通A≧Bと書かずにA>Bと書く
でもA≧Bと書いても間違いじゃない
それだけのことなんだけどね

で、A≧B≧Cと書いたらA≧Cが成り立つ
でもA≧B≧Cと書いた奴は
別にA=Cの可能性があることを主張したいわけじゃないし
A=Cの可能性があることを主張したことにもならない
これ分かるよな?

418:マロン名無しさん
14/05/04 19:54:53.53 .net
>>408
それこっちが聞きたいわ
じゃあ端的に聞くけど、2≧1という式は正しい?間違ってる?

419:マロン名無しさん
14/05/04 19:55:14.32 .net
>>409
A=Cを主張したくないのに≧を使う馬鹿はいないよ

420:マロン名無しさん
14/05/04 19:56:22.77 .net
>>406
そういう話をしてるんじゃなくてだな
どうしてわからないのかが謎だわ

「A≧B」これだけを見た時できる選択肢は「A>B」と「A=B」の両方
わかるか?最初から「A=B」の可能性を無くす事はできないわけ
つまり「A=B」の可能性がゼロでも「A≧B」は使えるが「A=B」の時にも使用できるという事
「A>B」を条件付けない限り「A=B」の可能性は消えない

これで理解できないならお手上げ

421:マロン名無しさん
14/05/04 19:56:25.94 .net
>>411
式の上で正しいかどうかって話してるの

422:マロン名無しさん
14/05/04 19:58:17.58 .net
>>412
だからさ、誰も「A=B」の可能性をなくしてないっての
A=Bの可能性については「あるともないとも言ってない」の
お前の中では「あると主張してない=ないと主張してる」ってことなの?

423:マロン名無しさん
14/05/04 20:00:01.08 .net
>>409
=の可能性がないと思ってる奴は「普通」じゃなくて「必ず」>を使うよ

逆に言えば≧を使ってしまうと、第三者からは「こいつ>か=のどちらかだと思ってるな」と受け取られる
これは書いた本人の意志とは関係なく、記号ってそういうものだから

424:マロン名無しさん
14/05/04 20:02:40.89 .net
>>414
「あると言えば無い」
「無いと言えばある」
「可能性をなくしてない」なら「可能性はある」

可能性を無くしていないのに可能性をゼロにする事は無理
何故ゼロにしていないものをゼロとして扱うのかが意味不明
数学でも=0としない限り=は必ずしもゼロとはならない

425:マロン名無しさん
14/05/04 20:03:41.85 .net
西島≧海老原

これで西島=海老原を主張してないとか無理ありすぎ

426:マロン名無しさん
14/05/04 20:07:58.76 .net
>>416
だから誰もゼロにしてないっての
A≧Bという式はA=Bの可能性があるかないかについて「何も言ってない」
「何も言ってない」んだよ
それだけなんだよ
何で分からないのかな

427:マロン名無しさん
14/05/04 20:09:53.77 .net
>>418
何も言ってなくても「≧」を使った時点で「=の可能性がある」と認めてることになるんですよ

428:マロン名無しさん
14/05/04 20:10:41.31 .net
=について何も言ってないのになんで≧を使うの?

429:マロン名無しさん
14/05/04 20:11:58.36 .net
>>418
お前にもわかりやすく説明してやるとだな

「1≧0」は成り立つ
これは前提として「1>0」であり最初から「1=0」の可能性を否定しているかだ
しかし「x≧0」とした場合前提条件が無いので「x=0」を否定する事はできない

つまり「A≧B」この式だけを書いて「A=B」を否定する事はできない
お前の言うように「何も言ってないから」な
「何も言ってない」という事は「可能性はゼロではない」という事
否定文無しに否定するのは「数学」でもありえない

>>419
すまんがそれはちと違う
条件がある場合のみ「=」や「≧」を否定する事ができる
しかしこいつの場合は条件が無いから「A=B」を否定はできない
こういう事

430:マロン名無しさん
14/05/04 20:12:36.65 .net
A≧BはA=Bの可能性もあると言ってるけどね
マジで何言ってんのこいつ?

431:マロンちゃん
14/05/04 20:12:46.34 .net
西島じゃあねーよ!ベンゾーさんって書けよ!

432:マロン名無しさん
14/05/04 20:17:38.43 .net
インフレの定義の間違いの次は≧の定義の間違いか
川島厨ってのは本当にどうしようもない奴ばっかなんだな
こいつが本当に鬼厨じゃなければの話だけど

433:マロン名無しさん
14/05/04 20:18:14.86 .net
A≧Cという式の中には
「A=Cの可能性がある」という意味は含まれない

A≧B≧Cという式の中には
A≧Cという意味が含まれるが、
「A=Cの可能性がある」という意味は含まれない

A≧B≧Cを主張したからといって
「A=Cの可能性がある」と主張したことにはならない


これが要点なんだけど。分かる?

434:マロン名無しさん
14/05/04 20:20:57.91 .net
>>424
だから言ってないっての
まだ理解できてなかったのか

>>424
不等号に関して間違ってるのはお前だっての
ずっと勘違いしたままだったのか
マジで驚いたよ

435:マロン名無しさん
14/05/04 20:22:06.26 .net
>>425
だから、それはA>Cが確定してる場合の話だろ
確定していなければ「A>CまたはA=C」どちらの可能性もありな

436:マロン名無しさん
14/05/04 20:22:16.20 .net
>>A≧Cという式の中には
>>「A=Cの可能性がある」という意味は含まれない

じゃあお前の中で≧とは何なの?
=の可能性がないのなら、残るは>だけだよね?

なのに>じゃなくて≧を使うってのはどういう時? お前の中での使い分け方は?

437:マロン名無しさん
14/05/04 20:24:49.55 .net
>>419
式の上ではそうならないよ
書き手の意図を推し量ったらそうなるんだろうけどね

>>420
今は書き手の意図なんて関係ないの
≧が何を意味してるかって話なんだから


お前本当に論点分かってないだろ。鬼厨並だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch