25/06/07 12:41:45.51 67sU0W64M.net
>>118
3900まで押し目作ったやん
後は上がるだけだよ
145:承認済み名無しさん
25/06/07 12:42:25.42 tWcYO67t0.net
>>142
1日で鬼リバしたからショートの燃料が無いとも言える
146:承認済み名無しさん
25/06/07 12:43:36.29 67sU0W64M.net
来週は確実に12万超えるだろうね
147:承認済み名無しさん
25/06/07 12:44:28.58 4GBN6cajH.net
だから抜けたって言ったやろw
148:承認済み名無しさん
25/06/07 12:44:36.65 67sU0W64M.net
>>144
鬼リバじゃないでしょ
20時間ネチネチ小刻みにショート潰しながら上げたから相当S捕まってるよこれ
149:承認済み名無しさん
25/06/07 12:44:54.32 GIW1FpGt0.net
何かトランプ就任前と同じような雰囲気だな
何かを期待してるだけで、大して中身がないのに期待だけで上がってる
暴落来そう
150:承認済み名無しさん
25/06/07 12:46:01.29 0ASOdyA50.net
これは上げ止まらんやつや
151:承認済み名無しさん
25/06/07 12:47:30.97 PfAWW/Uk0.net
垂直上げする形きてるやん
152:承認済み名無しさん
25/06/07 12:48:11.10 DB5kkkAh0.net
マイクロストラテジーは、2017年からで30倍の株価になり、ビットコインの取得を株価気薄化を伴いながら続けています。今はほぼビットコイン連動でレンジ的動きで収まっています。この先例で考えると、メタプラの株価が今後迎える参考になると思います。
ただ異なる点は、向こうは株価が上がり切っており、今の所で上昇余地が見えてこないからです。(新手法をそろそろ出すと思います。)
この点、メタプラはまだこれと比較して上昇余地があるから目立っているのです。私は最終的にメタプラなどの仮想通貨をビットコインの現物に置き換える事を考えています。メタプラ社も大変です。ビットコイン取得が予想より大幅に早い為、目標の上昇設定がどうしても必要になってしまったからです。まぁ上手くいくかどうかはよく考えて下さいね。短期では間違いなく買いですよ。
要は途中の資金成長を促進する為にメタプラを利用しています。目指すはビットコイン名人です。当面は成長度が高い方を優先します。
メタプラ名人より
153:承認済み名無しさん
25/06/07 12:48:29.64 Ojfi7cZj0.net
MSTR‼🚀
154:承認済み名無しさん
25/06/07 12:48:36.27 Xj2UrLHSM.net
バブ終やんなんであがる思ってんの
155:承認済み名無しさん
25/06/07 12:50:15.54 ja5Yj/hd0.net
CoCo壱と山岡家どっち行こうかな
156:承認済み名無しさん
25/06/07 12:50:30.03 MV8sGwnc0.net
>>137
知事…もったいぶりすぎ
157:承認済み名無しさん
25/06/07 12:51:16.52 67sU0W64M.net
暴落とか言ってるうちはどんどん上がる
ダウ然り
カカオ然り
ゴールド然り
158:承認済み名無しさん
25/06/07 12:54:32.64 Xj2UrLHSM.net
>>103
>>27
よく見てみろ
天井がバブ終の起点になってるだろ
オワコンだわ
159:承認済み名無しさん
25/06/07 12:55:29.43 D6ociw/EH.net
__
/ \
/ ⌒ ⌒ \
| (゚)(゚) | やる夫「チャートの神様がささやいてるお・・・
| (__人__) | ここから買いだお!
| ` ⌒´ | 絶対勝てるお!」
\____/
\__/
||
(_)
160:承認済み名無しさん
25/06/07 12:55:36.71 LQpTsY4f0.net
>>157
ならショートしとけよ
161:承認済み名無しさん
25/06/07 12:56:55.49 LQpTsY4f0.net
こないだアルパカも上場廃止言われてから20倍だかpumpされてたよな…
162:
25/06/07 12:58:31.69 GwJpjheJ0.net
リーマンの時にみんな暴落言ってたんだが…
163:気仙沼トルネードシャーク🦈
25/06/07 12:59:53.59 sWX/n93c0.net
強いな~まだ1ロットしかポジれてない
164:承認済み名無しさん
25/06/07 13:01:29.66 Xj2UrLHSM.net
>>159
有難う。逆神に感謝する
165:承認済み名無しさん
25/06/07 13:03:02.61 tWcYO67t0.net
もう1段上げるならショートだな
ここからズンズン上がるのは流石に楽観し過ぎだわ
106近辺まで来てくれると安心してポジれるんだけどどうやろ
166:承認済み名無しさん
25/06/07 13:04:51.49 wtaE3zoY0.net
カプハンきれいに作ってて胡散臭いわ
167:承認済み名無しさん
25/06/07 13:05:25.68 Xj2UrLHSM.net
俺なら97000で拾うけど
多分誰も拾わないだろうし
アルトはその頃安値更新してる銘柄だらけだろうな
168:承認済み名無しさん
2
169:025/06/07(土) 13:06:57.05 ID:XsH4Iy/40.net
170:承認済み名無しさん
25/06/07 13:08:02.53 XsH4Iy/40.net
>>166
97000なんかいついくのよ
ずっと88000とか言ってたやつと同じじゃん
171:承認済み名無しさん
25/06/07 13:08:19.67 Xj2UrLHSM.net
もう今年のバブルは終わったし今後ももう資金流入は以前みたいなのはなく数年間冷え込む
172:承認済み名無しさん
25/06/07 13:08:52.51 iVpEmKj80.net
トランプがなんかぶち込まなきゃ土日なんかヨコヨコレンチンでしょ
173:承認済み名無しさん
25/06/07 13:09:21.07 Xj2UrLHSM.net
>>168
じゃあもし買うとしても
100000割れ手前だな
バブルはもう来ない
174:承認済み名無しさん
25/06/07 13:10:16.15 Xj2UrLHSM.net
てか、ここの人間達が踊ってるのに買いたいと思わないわ
175:承認済み名無しさん
25/06/07 13:11:16.54 MUbO+yiJ0.net
104背に買っていくしかないな
プラス材料しかないとはいえ週末押し目くると思ったんやけどな
176:承認済み名無しさん
25/06/07 13:11:59.53 +Tx1pXGP0.net
流石に戻したら上目線、っていうのはどうかと思うね ショーターにも買い勧めてるし
177:承認済み名無しさん
25/06/07 13:12:26.11 Upowja9+0.net
>>160
マスク俺はまだ握ってる
1.7割ったら逃げるが
178:承認済み名無しさん
25/06/07 13:12:35.14 Xj2UrLHSM.net
107000で買って100000付近まで下がってショートの声が聞こえだしてから買おっと
179:承認済み名無しさん
25/06/07 13:16:12.18 D6ociw/EH.net
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ _人人人人_ \
\ > 買 い だ !< /
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
やる夫「ローソク足こそ神の言葉だお…
赤は血潮…緑は祝福……
神は言った、**“押し目は拾え”**と─!!
我らがチャートの導きに逆らう者……
すべて、焼かれる運命だお!!」
180:承認済み名無しさん
25/06/07 13:19:00.22 eBqA/5uC0.net
この後垂直下げきて10万割ってから22万まで垂直上げきてその直後に無価値にまで落ちる夢見て起きた
181:承認済み名無しさん
25/06/07 13:23:26.17 Xj2UrLHSM.net
>>176
107000付近で買ったロンガーが悲鳴あげだすのが100000付近だろうからな
182:承認済み名無しさん
25/06/07 13:30:28.56 zxVY+/qs0.net
ネンマツニセンマン
183:承認済み名無しさん
25/06/07 13:35:53.45 3Nz8uFoQ0.net
アルトターン、いつなのか?
184:承認済み名無しさん
25/06/07 13:38:44.22 MIdSr70O0.net
ここまでレンジですね。
185:承認済み名無しさん
25/06/07 13:39:25.92 MIdSr70O0.net
>>180
待つにな。
186:承認済み名無しさん
25/06/07 13:40:49.43 MIdSr70O0.net
>>179
11万ドルで買った人は、
ガチホ実験中だそうです。
187:承認済み名無しさん
25/06/07 13:41:37.28 uRRvhXuy0.net
バイトファイト
188:承認済み名無しさん
25/06/07 13:42:26.17 N2ZJn06L0.net
レンジの天井か
189:承認済み名無しさん
25/06/07 13:48:07.32 h7dYBOxB0.net
>>117
サインしないで自動承認にするのかもね
190:承認済み名無しさん
25/06/07 13:54:08.20 MIdSr70O0.net
>>186
日足のヘッドアンドショルダー 、
右肩下がりの2番天井でしょう。
191:承認済み名無しさん
25/06/07 13:54:25.28 h7dYBOxB0.net
4時間足だとまだ下落トレンドブレイクしてないね
日足EMA13上抜けしたら買いたいな
192:承認済み名無しさん
25/06/07 13:56:19.81 SJHCVfMb0.net
テキサスの自動承認期日も調べても出てこんし、ここの連中も誰も知らんし
なんやこれ、どうでもええんかね
193:承認済み名無しさん
25/06/07 13:57:34.19 MIdSr70O0.net
>>189
上値の重い展開です。
194:承認済み名無しさん
25/06/07 13:59:02.12 MIdSr70O0.net
>>185
マッハバイト。
195:承認済み名無しさん
25/06/07 14:01:15.99 HUKQUz5X0.net
ビットコインが冷え込む条件ってこれから来る企業や国の準備金流入を上回るクジラが吐き出す力で価格を落とせられるかどうかじゃないん?それができなきゃ押し目で買われ続けられそうな気がするけど
196:承認済み名無しさん
25/06/07 14:09:17.52 MIdSr70O0.net
>>193
クジラさんは、
ビットコインへ流入する
資金による価格上昇を狙って、
利益を確定し、仮想通貨市場から
資金を引き上げるでしょう。
🐋🦈🐬
それが、相場の下落に繋がります。
197:承認済み名無しさん
25/06/07 14:09:59.33 Xb44RPvFM.net
>>193
企業も買うなら安い方がいいんだぞ?
無理して高い時に買う必要ない
198:全イー2号
25/06/07 14:10:38.28 /mAul9CSH.net
>>52
>>123
おい、お前ら、最近のイーサの妙な底堅さの理由、分かったかもしれんぞ…。
Lookonchainのツイート(URLリンク(twitter.com))もそうだが、俺も裏で色々オンチェーンデータ追ってみたんだわ。
結論から言うと、この1か月、ブラックロック(BlackRock)がマジで鬼のようにイーサを買い集めている。
iシェアーズのイーサリアムETF用のウォレットなのか、あるいは別のファンドなのかは知らんが、Coinbase
199:Primeみたいな大口向けの取引所から、毎日数千、下手すりゃ万単位のETHが、特定のウォレット群にひたすら移動し続けてるのが確認できる。 これはもう、ただの短期トレードじゃない。世界最大の資産運用会社が、長期的な戦略でイーサをポートフォリオに組み込んでるってことだ。 俺らがこの掲示板で「オワコンだ」「価格が上がらん」とかいうFUD(恐怖・不確実性・疑念)と戦ってる間に、世界最強のクジラは静かに、そして着実にイーサを仕込んでたってわけだ。 連中が、将来性のない「ゴミコイン」をこんな規模で集めると思うか? まあ、下にいた時にFUDってたアホどもはともかく…みなさん、この意味は分かりますね? 😏 次のステージは、もうすぐかもしれんぞ。 (deleted an unsolicited ad)
200:全イー2号
25/06/07 14:12:13.33 /mAul9CSH.net
>>99
正直トランプコインとかショートしたらクソ儲けられるんじゃないの?とか思ったことはあるが、イーサをショートするなんてことは考えたこともないなあ
先月の5月8日みたいなことが起きたら、一瞬で資産を失うんだぞ?
俺がやりたいのはギャンブルではなく投資
201:承認済み名無しさん
25/06/07 14:12:27.66 MIdSr70O0.net
>>193
>>194
だから、
11万ドルは買いではなく、
売りでバクエキなのです。
202:承認済み名無しさん
25/06/07 14:18:58.86 fjN1UTvkd.net
簡単に手元に無いものが売れちゃうのがFXの罠だよな
昔から商売の基本言うけど
安く買って
高く売る(仕入れたものを売る)
高いから手元に無いけど売る
ではないんだよな
203:承認済み名無しさん
25/06/07 14:20:03.31 MIdSr70O0.net
メタプラネット、
約7700億円の資金調達計画を発表
─2027年までに
21万BTCの保有を目指す
| CoinDesk JAPAN
(コインデスク・ジャパン)
204:承認済み名無しさん
25/06/07 14:21:22.25 MIdSr70O0.net
ビットコイン強気サイクルに異変、
今回は長期化の可能性=アナリスト
205:承認済み名無しさん
25/06/07 14:22:01.05 2c84D+bk0.net
>>190
デスクに回って20日猶予でしょ
超えたら自動承認
206:承認済み名無しさん
25/06/07 14:22:01.14 MIdSr70O0.net
リミックスポイントが
約6.7億円でビットコイン追加購入、
新株予約権の行使資金で
(あたらしい経済)
- Yahoo!ニュース -
207:承認済み名無しさん
25/06/07 14:22:02.68 dxExDcv80.net
>>200
2026年は歴史的にいけば暴落する確率高いからそこでビビらずにどこまで仕込めるかやろね
208:承認済み名無しさん
25/06/07 14:22:35.29 dxExDcv80.net
>>201
強気フェーズが長期化てこと?
日本語不自由すぎて分からんわ
209:承認済み名無しさん
25/06/07 14:22:37.98 97LF1NNa0.net
1時間足でカップウィズハンドル作って上抜けするチャートパターン入ってるな
210:承認済み名無しさん
25/06/07 14:22:53.56 MIdSr70O0.net
トランプ大統領が
パウエル議長に利下げ要求
ビットコインは10万4000ドル突破
| Cointelegraph
| コインテレグラフ ジャパン
211:承認済み名無しさん
25/06/07 14:23:36.07 MIdSr70O0.net
>>205
アナリストですね。
212:承認済み名無しさん
25/06/07 14:24:36.70 MIdSr70O0.net
ストラテジー、優先株発行で
約10億ドルを調達予定─
ビットコイン買い増しへ
(CoinDesk JAPAN)
- Yahoo!ニュース -
213:承認済み名無しさん
25/06/07 14:25:33.94 fjN1UTvkd.net
既出ニュース貼るの流行ってるの?
214:承認済み名無しさん
25/06/07 14:25:50.21 MIdSr70O0.net
デイビス・コモディティーズ、
資産配分強化のため
ビットコイン準備金設立を計画
215:承認済み名無しさん
25/06/07 14:26:03.93 MIdSr70O0.net
>>210
はい。
216:承認済み名無しさん
25/06/07 14:27:30.00 MIdSr70O0.net
>>210
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
204 承認済み名無しさん
(ワッチョイ 0218-P8M7)
2025/06/07(土) 14:22:02.68
ID:dxExDcv80
>>200
2026年は歴史的にいけば暴落する確率高いからそこでビビらずにどこまで仕込めるかやろね
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
205 承認済み名無しさん
(ワッチョイ 0218-P8M7)
2025/06/07(土) 14:22:35.29
ID:dxExDcv80
>>201
強気フェーズが長期化てこと?
日本語不自由すぎて分からんわ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
217:承認済み名無しさん
25/06/07 14:33:27.14 MIdSr70O0.net
>>197
もしも、トランプ大統領が、
ショートしたら、一晩で、
5千ドル落ちも夢ではない。
218:承認済み名無しさん
25/06/07 14:38:12.85 MIdSr70O0.net
>>196
>>52
1.5兆円くらいあれば、
やりたいことは、
何でも出来そうですね!🐋
219:承認済み名無しさん
25/06/07 14:40:45.05 MIdSr70O0.net
>>210
未来ニュースは見られない。
220:承認済み名無しさん
25/06/07 14:41:21.48 SJHCVfMb0.net
>>202
そうなんね、ありがとう
ってことはあと2週間くらいあるのか
のんびりやなぁ
221:承認済み名無しさん
25/06/07 14:43:34.28 LQpTsY4f0.net
X見てたらトランプがパウエルの後任間もなく発表とあったが結果によってはバクアゲあるのでは?
222:承認済み名無しさん
25/06/07 14:43:59.87 LQpTsY4f0.net
といってる側からあがってきた
223:承認済み名無しさん
25/06/07 14:44:15.97 MIdSr70O0.net
>>210
テレビ局も一日に時間を置いて、
同じ最新のニュースを3回転以上、
放送しているよね!🌊
224:承認済み名無しさん
25/06/07 14:44:31.89 XsH4Iy/40.net
やっときた
225:承認済み名無しさん
25/06/07 14:45:16.94 Ocd9pf0c0.net
なんかぶっ飛んだ?
226:承認済み名無しさん
25/06/07 14:46:39.25 MIdSr70O0.net
>>222
「布団が吹っ飛んだ!」
227:承認済み名無しさん
25/06/07 14:47:08.79 TzptdURJ0.net
これまだ?
379:承認済み名無しさん (ワッチョイ 5a74-vkvs):[sage]:2025/05/20(火) 11:57:17.47 ID:2ZfFZKYW0
君らいつも僕の貴重な意見忘れて後出しとか調子こいたこと抜かしてくるから再度いっとくゆ🥹
ビットコイン6月28万ドルだゆ🥹
雑魚は黙って僕についてこいゆ🥹
人生変えてやるゆ🥹
228:承認済み名無しさん
25/06/07 14:47:14.38 iVpEmKj80.net
土曜にやる気なったん?
229:承認済み名無しさん
25/06/07 14:47:56.04 LQpTsY4f0.net
>>163
逆神さんありがとう
230:承認済み名無しさん
25/06/07 14:50:03.89 MIdSr70O0.net
>>159
今から軽くショートして見ます。
(o^-')b !
231:承認済み名無しさん
25/06/07 14:50:28.78 LQpTsY4f0.net
噂買いの事実売りくるかもね
232:承認済み名無しさん
25/06/07 14:51:17.02 MIdSr70O0.net
>>227
10万5千ドルでショートしました。
233:承認済み名無しさん
25/06/07 14:51:20.73 Ocd9pf0c0.net
土曜に承諾するんか?
234:承認済み名無しさん
25/06/07 14:52:36.96 x7/HJyH70.net
>>197
オタク様は家の父親と似ている
親父は1985年から色々と投資始めて今は成功してるが
貴金属だけは失敗ではないが間違いを犯してるプラチナに魅力されプラチナ7金3の割合で40年近く投資 逆ならどれだけの利益が出ていたことか
まだ10年しか経ってないから後10年後30年後に結果はわかるよ
235:承認済み名無しさん
25/06/07 14:59:35.78 UB8zDfhy0.net
これはあれや
三尊否定からのカプハン否定からのダブルボトム肯定で上のパターンや
いまからカプハン否定するで
236:承認済み名無しさん
25/06/07 14:59:58.67 MIdSr70O0.net
>>227
>>229
あら、簡単に利益が乗りました。
237:承認済み名無しさん
25/06/07 15:00:08.24 +rwLjINXr.net
これは伝説のおちんちんチャート📈
238:承認済み名無しさん
25/06/07 15:00:43.00 97LF1NNa0.net
綺麗なカップ完成もうすぐ完成するな、幸せロング号のチケット持ってない奴は今のうちに買っとけよ今夜ぶっ飛ぶぞ
239:全イー2号
25/06/07 15:02:36.31 /mAul9CSH.net
>>231
ほう、金(ゴールド)とプラチナの例えか。親父さんの話、なかなか興味深いし、そのアナロジー自体は一見すると的を射ているようにも聞こえるな。確かに、考えさせられる話ではある。
だがな、あなたは、その例えの、根本的かつ致命的な欠陥に気づいてねーんだわ。
まず、プラチナの価格が長期的に金に負けた最大の理由は、その需要の大部分が自動車産業における触媒といった、特定の「工業用途」に極端に依存していたからだろ。技術革新(例えばEV化)や代替素材の登場で、その需要が脅かされるリスクが常にある。つまり、プラチナのユーティリティは、ある意味で限定的であり、代替可能なわけだ。
じゃあ、イーサリアムは?
こいつは単なる「工業製品の材料」じゃねえ。
DeFi(分散型金融)、NFT、L2(レイヤー2)、DAO(自律分散型組織)…これから生まれるであろう、ありとあらゆるデジタルアプリケーションがその上で構築される「ワールドコンピュータ」であり、「デジタル経済のOS(オペレーティングシステム)」なんだよ。
そのユーティリティは、特定の産業に依存するプラチナとは比較にならないほど広範で、自己増殖的、そして代替が困難なネットワーク効果を伴う。
さらに決定的に違うのは、ETHがPoSステーキングによって利回りを生む「生産性のある資産」であり、EIP1559による手数料バーンで、ネットワークが使われれば使われるほど供給量が減っていく「デフレ資産」にもなり得るってことだ。
これは、プラチナにはない、金(ゴールド)、あるいはビットコインの「価値の保存」という物語にすら対抗しうる、極めて強力な金融的特性だろうが。
親父さんの話は面白い教訓だが、イーサリアムをプラチナと同一視するのは、最新のスマートフォンを、ただの電卓や固定電話と見なすようなもんだ。見た目は似ていても、その機能、将来性、そして社会に与えるインパクトのスケールが、根本から全く違うんだよ。
240:承認済み名無しさん
25/06/07 15:07:37.97 67sU0W64M.net
ショタ終わった
241:承認済み名無しさん
25/06/07 15:08:06.46 qEgcGxyha.net
ドル上げゴールド下げ来てるし仮想通貨微上げ来そうじゃね?
242:承認済み名無しさん
25/06/07 15:08:24.35 67sU0W64M.net
>>232
正解
来週12万
243:承認済み名無しさん
25/06/07 15:10:53.51 bMH0zb1g0.net
星聡さんが約13万円分のBTC追加購入
244:承認済み名無しさん
25/06/07 15:11:47.51 MIdSr70O0.net
>>237
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
22 承認済み名無しさん
(ワッチョイ 0bb8-PpXr)
2025/05/28(水) 00:54:19.93
ID:iZ0vijz00
また11万ドルでショートしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
140 承認済み名無しさん
(ワッチョイ 0bb8-PpXr)
2025/05/28(水) 04:09:32.43
ID:iZ0vijz00
>>22
10万9,700ドルで、
利益確定しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
245:承認済み名無しさん
25/06/07 15:12:52.12 iVpEmKj80.net
10日だか20日か経過てわ自動承認だっけ?
10日なら週明け自動承認やな
246:承認済み名無しさん
25/06/07 15:13:32.12 MIdSr70O0.net
>>237
>>241
まだまだ、
始まったばかりです。
🐋🦈🐬🐐🐏🐅
247:承認済み名無しさん
25/06/07 15:19:57.70 r5puXj520.net
パンイチで歩き回ってる俺の家に橋本環奈が遊びに来た夢を見た
めっちゃ可愛かった
248:承認済み名無しさん
25/06/07 15:20:07.62 W5ESUoWV0.net
📊6/7 仮想通貨チャート分析
📌全体の流れと背景
・ビットコインは急落後にV字回復し、想定以上のシナリオで上昇。
📌現在のポジションと戦略
・ロング(買い)ポジションを保有中。
・ノーポジ(未保有)であれば、103,000~104,000ドルでの買い場を検討。
・強い反発により、逆三尊�
249:i底値形成パターン)の可能性も意識。 ・右肩形成で103,500ドル程度までの押し目を想定。 ・103,000ドルが重要な分岐点。割れると逆三尊が崩れ、損切り売りが加速する可能性。 ・下ヒゲを試しに102,000ドルくらいまで落ちる展開も視野。 📌今後の展開予測 ・上昇が続く場合は107,000ドル、最終的には108,000~109,000ドルがレジスタンスゾーン。 ・反発の勢い次第では110,000ドル超えの激アツ展開も期待。 ・ただし再度下落した場合は、買い直しは100,000ドル近辺も視野に。 🔎まとめ ・テクニカル的には現在の上昇は非常に強く、V字回復は好感。 ・買い場はタイミングが重要で、「103,000ドル」が今の重要な節目。 ・今後は逆三尊が成立するか否かがポイント。 By カント
250:承認済み名無しさん
25/06/07 15:20:39.51 hSi/Z46OH.net
オイラは昨日、40万円分のIBITを追加購入。
251:承認済み名無しさん
25/06/07 15:24:49.92 Xj2UrLHSM.net
月曜日108000でロングする人だらけだろう
252:承認済み名無しさん
25/06/07 15:25:53.49 MIdSr70O0.net
>>247
どのくらい?
253:承認済み名無しさん
25/06/07 15:27:35.98 +Tx1pXGP0.net
やっぱ後のりロング多いと上がらなくない
254:承認済み名無しさん
25/06/07 15:28:33.09 MIdSr70O0.net
>>247
その水準でロングするなら、
今の価格の方が3千ドル以上
安くロング出来ますよ。
255:承認済み名無しさん
25/06/07 15:29:10.87 MIdSr70O0.net
>>249
値動きが重い。🍀😌🍀
256:承認済み名無しさん
25/06/07 15:29:50.58 h51bU9kv0.net
>>206
同じくカップに見える
257:承認済み名無しさん
25/06/07 15:31:10.88 zXbkBdLl0.net
>>244
俺の知ってる限り環奈に不細工はいない
258:承認済み名無しさん
25/06/07 15:34:31.77 67sU0W64M.net
>>241
意味がわかんない
だから何?
はい、ショタ終了
259:承認済み名無しさん
25/06/07 15:36:53.69 MIdSr70O0.net
>>254
ブーイモ。🍀😌🍀
260:承認済み名無しさん
25/06/07 15:37:55.01 MIdSr70O0.net
>>239
個人的な願望ですね。
261:承認済み名無しさん
25/06/07 15:38:04.12 jh9loQoq0.net
下げそうな騙し入れてくるけど下がる気がしないんだよなあ
262:承認済み名無しさん
25/06/07 15:41:34.47 MIdSr70O0.net
>>257
日足や週足を見るとねー♪
263:承認済み名無しさん
25/06/07 15:41:56.45 SJHCVfMb0.net
>>218
後任探しは自由やけど、パウエルが辞めんやろw
264:承認済み名無しさん
25/06/07 15:42:06.11 97LF1NNa0.net
イーサが本当に将来性高いなら博識な投資家や機関投資家がもっとバンバン資金ぶち込んでるしこんなに下がる訳が無い、開発も可能性を唱えるだけじゃなく大きな結果を出せないと上がらんよ、イーサは皆の期待を裏切りすぎた。セブンイレブンみたいなもんだ
265:承認済み名無しさん
25/06/07 15:42:30.75 SJHCVfMb0.net
>>224
まだも何も行くわけ無い
266:承認済み名無しさん
25/06/07 15:42:45.65 QLfsgkOe0.net
ここ数週間ほぼ初日で窓回収してるから週末上行っちゃうと良くないね
こっからカップだカップだ言ってるところ週末ダブルボトム作りに行ったほうがまだよい
267:承認済み名無しさん
25/06/07 15:43:47.20 wbGHyHqa0.net
トランプ先生~
テスラ車処分もいいけどさ~
ハンマーで叩き壊すがいいよ~
ね~♪♪
268:承認済み名無しさん
25/06/07 15:44:01.58 LQpTsY4f0.net
>>259
パウゥ
269:承認済み名無しさん
25/06/07 15:44:49.52 5hN/PLG00.net
もう飛ぶしなかいこのビッグウェーブ
270:承認済み名無しさん
25/06/07 15:45:02.60 +Tx1pXGP0.net
まあここから上に行って倍下がってダブルボトムもあるし上行ったからといって土日中に下に行かないとは限らないけど
271:承認済み名無しさん
25/06/07 15:47:20.26 wbGHyHqa0.net
なんかさ~
鼻くそみたいな動きだね~
イライラするね~
ね~♪♪
272:承認済み名無しさん
25/06/07 15:47:56.02 YF/JSrxG0.net
飛翔
273:承認済み名無しさん
25/06/07 15:48:15.68 BHcRHxr/0.net
105000に先っぽ入れてみた
274:承認済み名無しさん
25/06/07 15:49:08.22 y2utbKcK0.net
テキサス
275:承認済み名無しさん
25/06/07 15:49:14.96 rfLwIzDu0.net
土曜日なのになんでこんなに上げてる!?
276:承認済み名無しさん
25/06/07 15:49:16.33 Ocd9pf0c0.net
BIGな上げはよー
277:承認済み名無しさん
25/06/07 15:49:30.94 YF/JSrxG0.net
利確するか悩むなぁ
278:承認済み名無しさん
25/06/07 15:49:39.22 8M3z2TBx0.net
あ、終わった
279:承認済み名無しさん
25/06/07 15:49:52.67 YF/JSrxG0.net
>>274
ショタさーーーーん
南無
280:承認済み名無しさん
25/06/07 15:49:57.65 Ocd9pf0c0.net
トランプ砲
281:承認済み名無しさん
25/06/07 15:50:35.65 Ocd9pf0c0.net
🇺🇲 PRESIDENT TRUMP TO ANNOUNCE NEXT FED CHAIR "VERY SOON".
282:承認済み名無しさん
25/06/07 15:51:41.26 WHFNu+Ym0.net
それは8時間前やんけ
283:承認済み名無しさん
25/06/07 15:51:48.48 2t8LBImkd.net
>>271
DJTが仕込むためにマスクとマッチポンプした説が正しい気がしてきた
284:承認済み名無しさん
25/06/07 15:52:13.36 zqCwQwFn0.net
怪しい上げ方だな
285:承認済み名無しさん
25/06/07 15:52:58.55 BHcRHxr/0.net
ロンガーの勝ち~
286:承認済み名無しさん
25/06/07 15:53:14.12 Dlo9tV7ld.net
ショーターww
287:承認済み名無しさん
25/06/07 15:53:23.02 YF/JSrxG0.net
利確した
288:承認済み名無しさん
25/06/07 15:53:58.75 8M3z2TBx0.net
>>275
🪦
289:承認済み名無しさん
25/06/07 15:54:32.24 iZM/kQyd0.net
なんでパウエル、タヒんでしまうん
290:承認済み名無しさん
25/06/07 15:55:03.15 rfLwIzDu0.net
ここから天丼喰って倍モするならまあ許すけどそうはいかなそう
291:承認済み名無しさん
25/06/07 15:55:49.35 ksYg7Vlu0.net
おいおい強いな。でも土日だからなあ…。
292:承認済み名無しさん
25/06/07 15:56:05.81 Xj2UrLHSM.net
利下げが7月想定で動いていた
そうならバブルはあり得たかもしれないは
それが9月にズレ込んだ
だからmaskも思い切りさげた。あれはイーロンが喧嘩したから下げたのではない事を理解しましょう。ファンダですべて動いている
293:承認済み名無しさん
25/06/07 15:56:11.38 MIdSr70O0.net
>>286
カツ丼も😆👍➰
294:承認済み名無しさん
25/06/07 15:56:46.47 oxrC2pGP0.net
テキサスがいよいよ来るとの噂か
295:承認済み名無しさん
25/06/07 15:57:25.85 Ocd9pf0c0.net
パウエル嫌い
イーロン嫌い
どうしようもないジジイやん
296:承認済み名無しさん
25/06/07 15:59:21.08 Q8fbsD6A0.net
ビットコの4年サイクルが崩壊したところで、国家の都合で刷りまくれる法定通貨と2100万枚しかなく0.8%インフレするように設計されてるビットコじゃビットコ上がるよねって話で
297:承認済み名無しさん
25/06/07 16:00:05.49 yaFpg5w/0.net
きてんね
298:承認済み名無しさん
25/06/07 16:00:10.69 YF/JSrxG0.net
利確早まったかもだけど
頭と尻尾はくれてやる
299:承認済み名無しさん
25/06/07 16:00:22.80 EisQ/n9R0.net
高猫くるー
300:承認済み名無しさん
25/06/07 16:00:38.30 rfLwIzDu0.net
昨日のやつとセットでダブル天丼宜しく
301:承認済み名無しさん
25/06/07 16:01:06.27 YF/JSrxG0.net
これトランプ砲なの?
トランプ砲持続力ねぇんだよな
302:承認済み名無しさん
25/06/07 16:01:56.17 at/OXxXF0.net
前もw
303:承認済み名無しさん
25/06/07 16:02:31.90 ZRkHuj9D0.net
ショートじゃあ
304:承認済み名無しさん
25/06/07 16:02:42.95 at/OXxXF0.net
土日の発言砲の動きって90%以上オープン値に戻ってるよw
305:承認済み名無しさん
25/06/07 16:02:53.04 ZRkHuj9D0.net
これは短期でうまいぞ
306:承認済み名無しさん
25/06/07 16:02:59.94 LVTXTYpY0.net
ビットコさん、ずいぶん元気だなw
307:承認済み名無しさん
25/06/07 16:03:04.77 ZshbTBsV0.net
ぜったいさがるやつw
308:承認済み名無しさん
25/06/07 16:03:54.38 Q8fbsD6A0.net
あいつ最近来なくなってきて
自分の巣で頑張ってるな(笑)
309:承認済み名無しさん
25/06/07 16:04:05.98 ZRkHuj9D0.net
これ絶対うまいやつ~これ絶対うまいやつ~
310:承認済み名無しさん
25/06/07 16:04:24.86 AtxsWwku0.net
W天井ウマ流れ(ペガサス1.5号機)
311:承認済み名無しさん
25/06/07 16:04:31.81 BHcRHxr/0.net
ダブルトップとかいうクソムーブ来る?
312:承認済み名無しさん
25/06/07 16:04:41.24 6MoTfWvI0.net
105300でショートしたけど、どこまで落ちるかな
313:承認済み名無しさん
25/06/07 16:04:54.48 MIdSr70O0.net
ショートですね。(o^-')b !
314:承認済み名無しさん
25/06/07 16:06:06.88 lSXymH8id.net
>>297
ホラ吹きなのと現実味無さ過ぎる事しか言わないからな
1%利下げ要求とかアホなのかと
315:承認済み名無しさん
25/06/07 16:08:31.95 Ocd9pf0c0.net
ぜんもw
316:承認済み名無しさん
25/06/07 16:08:33.06 YF/JSrxG0.net
下に全モ 倍モあるかもね
317:承認済み名無しさん
25/06/07 16:09:27.17 MIdSr70O0.net
全戻り。
318:承認済み名無しさん
25/06/07 16:09:34.73 fpQ+tJVC0.net
飛翔って調べたら広島の高校出てきたな。飛翔?
319:承認済み名無しさん
25/06/07 16:09:41.54 TzptdURJ0.net
イーサとかいうゴミはいつ戻るんだい?
320:承認済み名無しさん
25/06/07 16:10:49.83 5hN/PLG00.net
このスレプロしかいねぇ!
321:承認済み名無しさん
25/06/07 16:11:14.73 fpQ+tJVC0.net
サンジャニ?ジャニーさん?
322:承認済み名無しさん
25/06/07 16:11:16.02 QLfsgkOe0.net
クソみたいなチャートw
323:承認済み名無しさん
25/06/07 16:11:59.75 rfLwIzDu0.net
勢い余って104000までおいきなさい
324:承認済み名無しさん
25/06/07 16:12:26.98 MIdSr70O0.net
あっさり下げましたね!
325:承認済み名無しさん
25/06/07 16:12:50.76 iZM/kQyd0.net
まー呟き程度のファンダじゃ10.6万は抜けんね
326:承認済み名無しさん
25/06/07 16:13:05.90 MIdSr70O0.net
>>316
プロスレのプレー。
327:承認済み名無しさん
25/06/07 16:13:06.88 WHFNu+Ym0.net
あまりにも美しいゼンモ
328:承認済み名無しさん
25/06/07 16:13:27.34 zqCwQwFn0.net
また週末の遊びか
どうせ窓付近に落ち着くんだから
329:承認済み名無しさん
25/06/07 16:13:44.44 MIdSr70O0.net
>>316
ミジンコ以下のスレッドです。
330:承認済み名無しさん
25/06/07 16:14:14.95 MIdSr70O0.net
>>323
ビットコインの美学。
331:承認済み名無しさん
25/06/07 16:14:19.82 YF/JSrxG0.net
103000割れろ
332:承認済み名無しさん
25/06/07 16:14:48.66 fpQ+tJVC0.net
私と生活するには翻訳能力が必要なの。
勝手に“自分"がつけたあだ名を皆さんご存知のって感じで言っちゃうのあたし。多分誰もわかってない。
333:承認済み名無しさん
25/06/07 16:15:34.45 MIdSr70O0.net
ここまでレンジですね。
334:承認済み名無しさん
25/06/07 16:16:23.40 MIdSr70O0.net
>>316
>>325
PURO。
335:承認済み名無しさん
25/06/07 16:17:52.24 DdCV4wy3H.net
政府放出の家畜のえさな
備蓄米アマゾンや楽天、ヤフーであっというまに売り切れ
もうだめだよ日本
ビットコインが売れる訳だ
336:承認済み名無しさん
25/06/07 16:18:01.58 MIdSr70O0.net
>>323
立派ですね!🐋
337:全イー2号
25/06/07 16:18:15.58 /mAul9CSH.net
>>260
は? イーサリアムが「セブンイレブンみたいなもんだ」だと?www
お前、それ最高の褒め言葉のつもりか? 社会の隅々にまで浸透して、誰もが当たり前のように24時間365日利用する、生活に不可欠なインフラになったってことだろ。お前自身がイーサリアムの輝かしい未来を語ってどうすんだよwww
まあ、お前のそのFUD(恐怖・不確実性・疑念)まみれの脳みそじゃ、そういう皮肉も理解できんだろうから、一つ一つ反論してやるよ。
まず、「イーサが本当に将来性高いなら博識な投資家や機関投資家がもっとバンバン資金ぶち込んでるしこんなに下がる訳が無い」ね。
お前が見てるのは、短期的なスポットETFの資金フローだけだろ。視野が狭すぎる。ウェブで調べてみろ。 機関投資家は今、ETHのステーキングに直接、あるいは間接的に参加して利回りを得たり、将来性のあるイーサリアムベースのWeb3企業やL2プロジェクトにベンチャーキャピタルとして巨額の投資をしたりしてる。ブラックロックみたいな連中が、ただETFを売るだけじゃなく、RWA(現実資産のトークン化)の基盤としてイーサリアムを使おうとしてる動きもある。資金の入り方は、お前が思うよりずっと多様化して、深くなってるんだよ。
次に、「開発も可能性を唱えるだけじゃなく大きな結果を出せないと上がらんよ」。
お前は一体、この数年のどこに目をつけてたんだ?
The Merge (PoSへの移行): 暗号資産の歴史上、最も巨大で複雑なアップグレードを成功させた。これが「結果」じゃなくて何なんだ?
EIP-4844 (プロトダンクシャーディング): L2の取引手数料を劇的に引き下げ、スケーラビリティを飛躍的に向上させた。これも「大きな結果」だろ。
L2エコシステムの成長: 何百ものdAppsが動き、何億ものトランザクションを処理してる。これも「結果」だ。 お前は、自分の期待通りに価格が爆上げしないからって、これら歴史的な技術的達成を全部「結果じゃない」と無視してるだけだろ。
「イーサは皆の期待を裏切りすぎた」?
それは、お前みたいな短期的な価格上昇しか期待してない、中身を見ない投機家の期待を裏切っただけだ。
こっちみたいに、技術の進化と、新しい経済圏の構築に期待してる人間からすれば、イーサは着実に、そして力強くその期待に応え続けてるわ。
勉強不足と視野の狭さを、プロジェクトのせいにしてんじゃねーよ、このド素人が。
338:承認済み名無しさん
25/06/07 16:18:41.60 fpQ+tJVC0.net
コナンくんと相性良さそうだから遊んでみたらいいのにwww真実はいつもひとつwwwうえっ wwwうえっwww
339:承認済み名無しさん
25/06/07 16:20:29.63 fpQ+tJVC0.net
呪詛とも相性良さそうだな。サヴァン症候群同士wwwうぇっwwwうぇっっwwwつぇっwww
340:承認済み名無しさん
25/06/07 16:20:38.77 uxR2jpRbd.net
1%の値動きでギャーギャー騒ぎすぎだろ・・・w
341:承認済み名無しさん
25/06/07 16:22:14.36 fpQ+tJVC0.net
サヴァンだから(キリッ)
これで健常者なら厨二病もいいところwww
うぇっwwwうぇっwwwうぇっwww
342:承認済み名無しさん
25/06/07 16:23:02.81 YF/JSrxG0.net
押し目になりそう
343:承認済み名無しさん
25/06/07 16:23:04.43 Ocd9pf0c0.net
どかっとなんか来ないかね
344:承認済み名無しさん
25/06/07 16:23:51.76 fpQ+tJVC0.net
ごめんなぁ俺その話、読んだことあるんだよ〜www
恥ずかしかった???
345:承認済み名無しさん
25/06/07 16:25:23.05 RKRUe1dG0.net
もっとぶち上げろ😡
346:承認済み名無しさん
25/06/07 16:25:54.72 h51bU9kv0.net
トランプ大統領は「非常に近いうちに」次期FRB議長を発表する予定。
いつものやるやる詐欺だろ
発表した所で直ぐ利下げ来る訳じゃないし、パウエル辞めないでしょう
347:承認済み名無しさん
25/06/07 16:26:07.03 rfLwIzDu0.net
モドリッチがんばれ
348:全イー2号
25/06/07 16:26:17.93 /mAul9CSH.net
>>315
は? まだイーサリアムのことを「ゴミ」とか言ってんのか、この万年FUD(恐怖・不確実性・疑念)野郎が。**
お前のその化石みたいな認識、いつになったらアップデートされんだよwww
「いつ戻るんだい?」だと?
未来予知できる神様かがいるとでも思ってんのか、アホか。*正確な日付なんぞ分かるわけねーだろ。
だがな、お前のその*ポンコツな頭でも分かるように、俺が、今の状況を分析してやったから、ありがたく聞け。
1. テクニカル分析(短期的な視点):
お前みたいな短期のチャートしか見ない連中は、今まさに重要なレジスタンスライン(例えば、前に話してた2800~3000ドルあたりな)を突破できるかどうかを固唾を飲んで見守ってる状況だろ。ここを明確に上抜けできなければ、短期的にはまだレンジ相場か、もう一段の調整もあり得る。これがお前ら近視眼的な連中が見てる世界だ。
2. オンチェーンデータとファンダメンタルズ(俺が見てる、より重要な視点):
* クジラの動き: オンチェーンデータを見ると、お前みたいなのが「もうダメだ」と騒いでいる価格帯で、特定のウォレット群(大口や機関投資家と噂されてるやつら)によるETHの買い集めが地味に観測されてる。つまり、賢い奴らはお前らの狼狽売りを安値で拾ってるってことだ。
* ステーキングと供給: PoSでステーキングされたETHの量は高水準を維持していて、市場から大量のETHがロックアップされている。一方で、EIP1559によるバーンは継続しており、L2の活動が活発になれば、ETHの供給はさらに引き締まる。
* L2エコシステムの成長: L2のトランザクション数やアクティブユーザー数は、ETH本体の価格とは関係なく、着実に右肩上がり。これはイーサリアム経済圏の実需が拡大し続けている何よりの証拠だ。
結論だ。
お前が聞きたい「いつ戻るんだい?」に対する俺の答えは、「具体的な日付は知らんが、時間の問題だ」*だ。
お前みたいな短期的な価格変動しか見えないFUD野郎どもが、今の悲観論に耐えきれなくなって、持ってるETHを全部投げ売った時。
それがいつもの「大底」のサインであり、そこから本当の上昇トレンドが始まる**だろうよ。
だから、お前はさっさとその「ゴミ」を全部売っぱらって、俺ら長期ホルダーのための上昇の燃料になってくれやwww
349:承認済み名無しさん
25/06/07 16:26:27.10 h51bU9kv0.net
土日はこのままヨコヨコでしょう
350:承認済み名無しさん
25/06/07 16:27:33.26 QLfsgkOe0.net
>>345
まあ4000くらいまでは下げるでしょう
351:承認済み名無しさん
25/06/07 16:27:37.11 nM+CXhlg0.net
今日はここも外も暑苦しいなw
352:承認済み名無しさん
25/06/07 16:27:47.70 fpQ+tJVC0.net
人物像つくられるの好きじゃないんだわ。
俺がそんなの知ってるとか思わなかったべ?
本当にごめんなぁ俺なんだわ〜。そのデータ。
353:承認済み名無しさん
25/06/07 16:28:32.21 fpQ+tJVC0.net
ほんとうにごめんなぁ俺の被害者だわ〜。
354:承認済み名無しさん
25/06/07 16:29:04.51 h51bU9kv0.net
ハイリキで93730でショートしてるクジラいるけど損切しないって事は戻ってくる自信があるんかね
355:承認済み名無しさん
25/06/07 16:29:17.32 NQ3VCOiy0.net
おなかすいた
356:承認済み名無しさん
25/06/07 16:30:06.31 h51bU9kv0.net
1時間足デカチンだなw
357:承認済み名無しさん
25/06/07 16:30:42.42 3VlAE8xc0.net
さっきの上げ全モした?
358:承認済み名無しさん
25/06/07 16:31:53.91 lSXymH8id.net
教科書のようなダブルトップで笑うわ
もうちょい上げてくれないと俺のショートが指さらんやんけ
359:承認済み名無しさん
25/06/07 16:31:57.63 at/OXxXF0.net
>>353
した。前もどころか下回った
360:承認済み名無しさん
25/06/07 16:32:13.14 YF/JSrxG0.net
>>353
した
361:承認済み名無しさん
25/06/07 16:32:30.97 3VlAE8xc0.net
>>355
まじかよw
xmで16時05分から動いてないから
どうなってのかきになってたw
362:承認済み名無しさん
25/06/07 16:33:07.74 at/OXxXF0.net
>>357
XMは16時35まではメンテなるで毎週
気をつけて
363:承認済み名無しさん
25/06/07 16:33:10.12 3VlAE8xc0.net
>>356
ありがとう
364:承認済み名無しさん
25/06/07 16:33:13.66 fpQ+tJVC0.net
虹色だから( ・∇・)
365:承認済み名無しさん
25/06/07 16:33:58.92 fpQ+tJVC0.net
虹色って同性愛だぞ?いいの?
366:承認済み名無しさん
25/06/07 16:34:09.57 TzptdURJ0.net
イーサとかいうゴミクヅいつ上がりますか?
367:承認済み名無しさん
25/06/07 16:34:21.32 3VlAE8xc0.net
>>358
30分もとまってんだね
368:承認済み名無しさん
25/06/07 16:34:25.79 vj8xcXvoH.net
またAIおじさんが荒らしてる…
369:承認済み名無しさん
25/06/07 16:35:11.40 YF/JSrxG0.net
もう下げ終わりか?
370:承認済み名無しさん
25/06/07 16:35:25.30 fpQ+tJVC0.net
俺やん。
371:承認済み名無しさん
25/06/07 16:35:31.59 NQ3VCOiy0.net
今日106000行ってくれないとご飯食べれません
372:承認済み名無しさん
25/06/07 16:35:38.00 h51bU9kv0.net
>>352
間違いなく真性包茎
373:承認済み名無しさん
25/06/07 16:36:20.88 TzptdURJ0.net
餓死不可避
374:承認済み名無しさん
25/06/07 16:36:24.50 fpQ+tJVC0.net
偽モン作れねーなこいつ。そうださわやか3組にしたろ!
375:承認済み名無しさん
25/06/07 16:37:04.51 YF/JSrxG0.net
上がって行きそう
376:承認済み名無しさん
25/06/07 16:37:06.98 97LF1NNa0.net
>>344
どれだけ優れた商品でも売れなきゃ意味ないしアップグレードしてさらに性能上がったという結果を出してますが売れてはいませんじゃ意味ねーだろ売れて(価格が上がって)からイキれよ売れてないんだから馬鹿にされて当然だろ
377:承認済み名無しさん
25/06/07 16:38:13.08 vj8xcXvoH.net
みんなはUSDTとUSDCどっちが好きぃ?
378:承認済み名無しさん
25/06/07 16:38:14.40 fpQ+tJVC0.net
古い商品アップグレードしても古いまま。
379:承認済み名無しさん
25/06/07 16:38:37.03 y0Ue8fCN0.net
チョコミントオオオオオオオオ
380:承認済み名無しさん
25/06/07 16:38:59.41 PaBjybZ50.net
レアアース問題解決が引き金で↑
381:承認済み名無しさん
25/06/07 16:39:17.27 YF/JSrxG0.net
>>373
あ・な・た‼
382:承認済み名無しさん
25/06/07 16:40:32.76 fjN1UTvkd.net
土日は変なのが多いのがよくわかるスレ
383:承認済み名無しさん
25/06/07 16:41:10.45 fpQ+tJVC0.net
古いのが悪いわけではないけど認識が間違ってるよな。古い商品がトランスフォーマーしても新商品ではなくて古い商品。
そーゆーところだぞキタがなんもわかってないって言われるの。
384:承認済み名無しさん
25/06/07 16:42:32.78 fpQ+tJVC0.net
別にどうだっていいんだけど認識の雑さが混乱の原因なんだよ。混沌じょのいこ
385:承認済み名無しさん
25/06/07 16:45:02.27 ky68Fzngd.net
あーこれ昨日の安値試すパターンやん
そこまで行かなかったら目でピーナッツ噛んでやるよw
386:月野うなぎ
25/06/07 16:45:26.58 01nB4JKy0.net
セイラームーン
387:承認済み名無しさん
25/06/07 16:45:42.20 MIdSr70O0.net
「わがビットコインは、永久に不滅です。」
388:承認済み名無しさん
25/06/07 16:45:42.53 fpQ+tJVC0.net
なんかさぁガンダムってビーダマンそっくりだよなぁ?ビーダマンのマネかな?とか言ってたらヤバいやつじゃん。そーゆー奴なのそれ。
389:承認済み名無しさん
25/06/07 16:46:23.39 ZRkHuj9D0.net
土日だしハイレバで短期で取っていこうよ
390:承認済み名無しさん
25/06/07 16:46:34.37 MIdSr70O0.net
>>382
月にかわって、おしおきよ!
391:承認済み名無しさん
25/06/07 16:46:34.46 LvqQcK3y0.net
ぼちぼち売っていくか
392:全イー2号
25/06/07 16:46:40.16 /mAul9CSH.net
>>372
は? 「売れなきゃ意味ない」? 「価格が上がってからイキれよ」?
お前、まだそんな価格チャートしか見えない、視野の狭い単細胞なことを言ってんのかwww
お前のそのポンコツな頭でも分かるように、この俺がお前の代わりに親切心で「現実」とやらを教えてやるよ。ありがたく聞け。
お前が言う「売れてない(=価格が上がってない)」っていうのは、市場のセンチメントやマクロ経済に左右される、単なる表面的な数字に過ぎん。
その裏で、イーサリアムの「本質的な価値」と「実需」がどうなってるか、オンチェーンデータを見てからモノを言え。
L2(レイヤー2)のトランザクション数とアクティブユーザー数:
お前が「価格がー」って騒いでる間にも、ArbitrumやOptimism、zkSyncみたいなL2上では毎日何百万、何千万っていうトランザクションが処理されて、エコシステムは爆発的に成長し続けてる。これが「売れてない」証拠か? 全く逆だろ。
EIP1559によるETHのバーン(焼却)量:
L2の活動が活発になれば、その決済のためにL1が使われ、ETHは毎日着実にバーンされ続けてる。 これはETHの希少価値を高める、紛れもない「結果」だ。
ステーキングされたETHの総量:
PoSのステーキングにロックされてるETHの量は高水準を維持してる。つまり、多くのホルダーが短期的な価格変動を無視して、ネットワークの将来性に賭けてETHをガチホしてるってことだ。
お前が言ってるのは、「素晴らしい技術の会社だけど、今の株価が低迷してるから、この会社は無価値だ!」って言ってるのと同じレベルの暴論だ。
価格なんてのはな、そういう本質的な価値に、後からついてくる一番遅い指標なんだよ。
「売れてないんだから馬鹿にされて当然だろ」?
お前が「売れてない」と勘違いして、その表面的な価格だけ見て馬鹿にしてる間に、世界中の賢い投資家や開発者は、イーサリアムっていうプラットフォームが着実に価値を積み上げてることを見抜いて、淡々と仕込んでるんだぞ。
本当の馬鹿は、その流れが見えてないお前の方だ。
393:承認済み名無しさん
25/06/07 16:46:54.12 67sU0W64M.net
>>381
ゴールドスレでもみたな
394:承認済み名無しさん
25/06/07 16:47:17.06 MIdSr70O0.net
>>387
ホイサッサー!🌊
395:承認済み名無しさん
25/06/07 16:47:27.88 NQ3VCOiy0.net
メシ抜きぃぃぃいいいいい
396:承認済み名無しさん
25/06/07 16:47:29.31 ZRkHuj9D0.net
この長文の人なんなん?
397:承認済み名無しさん
25/06/07 16:47:38.31 67sU0W64M.net
ショタがキャンキャン気持ちいいスレ
398:承認済み名無しさん
25/06/07 16:47:58.40 fpQ+tJVC0.net
ガンダムってビーダマンより売れてないよな?やっぱガンダムってビーダマンのパクリじゃん。
?????????
399:承認済み名無しさん
25/06/07 16:48:21.32 MIdSr70O0.net
>>387
>>331
ショートの輝きです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
229 承認済み名無しさん
(ワッチョイ d10a-92Fc)
2025/06/07(土) 14:51:17.02
ID:MIdSr70O0
>>227
10万5千ドルでショートしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
400:承認済み名無しさん
25/06/07 16:50:17.68 97LF1NNa0.net
カップウィズハンドルのハンドル部分作りにきたな夜にはぶち上がりそうだ
401:承認済み名無しさん
25/06/07 16:51:19.86 WHFNu+Ym0.net
>>392
AI
402:承認済み名無しさん
25/06/07 16:51:28.58 TzptdURJ0.net
ガンダムって名前がまずダサいわな
403:承認済み名無しさん
25/06/07 16:52:02.44 fpQ+tJVC0.net
>>398
おっおう。
404:承認済み名無しさん
25/06/07 16:53:01.84 97LF1NNa0.net
>>392
ただの公開マスターベーション
405:承認済み名無しさん
25/06/07 16:53:25.00 3VlAE8xc0.net
くっそさがれ!
406:承認済み名無しさん
25/06/07 16:54:43.88 C6OkZwfU0.net
4時間上髭陰線にしてくれ
407:承認済み名無しさん
25/06/07 16:54:53.76 lUQuUZ9a0.net
Fカップウィズハンドの方がいいな
408:承認済み名無しさん
25/06/07 16:55:23.89 dxExDcv80.net
>>403
なんかエロいね
409:承認済み名無しさん
25/06/07 16:55:29.69 WHFNu+Ym0.net
4時間の雲にきれいに頭突きし続けてるな
410:承認済み名無しさん
25/06/07 16:57:11.54 j1FdOHGq0.net
>>392
キチガイ
411:承認済み名無しさん
25/06/07 16:59:03.80 h51bU9kv0.net
カップ期待からダブルトップへ
412:承認済み名無しさん
25/06/07 17:00:38.29 MIdSr70O0.net
>>407
そして、三尊天井になるでしょう。
413:承認済み名無しさん
25/06/07 17:00:43.37 fpQ+tJVC0.net
うーんとねぇ例えが悪いわごめん。
サザエさんって面白くないよね。
あたしんちの方が面白いからサザエさんはあたしんちのパクリじゃね?
こっちの方がしっくりくるかな。
?????????
414:承認済み名無しさん
25/06/07 17:02:15.56 MIdSr70O0.net
メタプラネット、
2027年末までに21万BTC取得へ -
2025年06月07
415:日 | みんかぶ 暗号資産 (みんなの仮想通貨)
416:承認済み名無しさん
25/06/07 17:03:04.78 MIdSr70O0.net
>>409
ヒント:サザエさんの方が古い。
417:承認済み名無しさん
25/06/07 17:07:43.57 MIdSr70O0.net
>>409
しかも、
「ちびまる子ちゃん」の方が、
「あたしんち」より古いです。
418:承認済み名無しさん
25/06/07 17:10:48.34 y0Ue8fCN0.net
きーてきてあたしンちー
きてきてあたしンちー
419:承認済み名無しさん
25/06/07 17:11:31.42 WjkHogcm0.net
可能性の獣・・
420:承認済み名無しさん
25/06/07 17:11:41.16 YF/JSrxG0.net
下落再開
421:承認済み名無しさん
25/06/07 17:11:45.61 MIdSr70O0.net
>>405
雲をつかむような話。
o@(・_・)@o。
422:気仙沼トルネードシャーク🦈
25/06/07 17:12:15.88 sWX/n93c0.net
ここ抜けるとぶっ飛びそうだもんなぁ
423:承認済み名無しさん
25/06/07 17:12:22.70 3VlAE8xc0.net
>>415
>>415
さがってほしいね
424:承認済み名無しさん
25/06/07 17:14:10.88 YF/JSrxG0.net
>>418
ノーポジですけどね
425:承認済み名無しさん
25/06/07 17:16:32.50 DrBRCgF40.net
時間足タブルトップで暴落やね
426:承認済み名無しさん
25/06/07 17:16:56.80 MIdSr70O0.net
>>420
下り最速下さい。🐋
427:承認済み名無しさん
25/06/07 17:18:11.73 NQ3VCOiy0.net
土曜に騙しこいてんじゃねーぞこのクソが
428:承認済み名無しさん
25/06/07 17:21:09.82 MIdSr70O0.net
>>422
「狐と狸の化かし合い。」
429:承認済み名無しさん
25/06/07 17:21:33.42 lkIC5MVS0.net
いったん上行ってからにして欲しいです
430:承認済み名無しさん
25/06/07 17:24:13.50 MIdSr70O0.net
>>424
無理ゲームですね。🐋🦈
431:承認済み名無しさん
25/06/07 17:30:07.97 MIdSr70O0.net
「当たるも八卦、当たらぬも八卦。」
432:承認済み名無しさん
25/06/07 17:32:42.31 MIdSr70O0.net
>>420
>>424
八卦、良い、残った、
残った、残った、残った。
433:承認済み名無しさん
25/06/07 17:32:51.53 cjGrWRRu0.net
0067 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (JP 0Hca-T+h6) 2025/06/07(土) 17:17:33.09
>>65
そもそも、誰が今を「仮想通貨バブル真っ只中」って決めたんだよ。お前がそう思い込んでるだけだろ。
おい、コイツによると今仮想通貨バブル中じゃないらしいぞww
イーサは自分の尺度でやってるからビットコインの半減期とか関係無いってwww
434:承認済み名無しさん
25/06/07 17:32:58.93 XsH4Iy/40.net
はっけいよーい残った
435:承認済み名無しさん
25/06/07 17:34:01.69 XsH4Iy/40.net
上がりそうやがなかなか上がらん
436:承認済み名無しさん
25/06/07 17:34:39.57 cjGrWRRu0.net
>0067 全イー2号 ◆DJdjVrrNf. (JP 0Hca-T+h6) 2025/06/07(土) 17:17:33.09
>>>65
>そもそも、誰が今を「仮想通貨バブル真っ只中」って決めたんだよ。お前がそう思い込んでるだけだろ。
おい、コイツによると今仮想通貨バブル中じゃないらしいぞww
イーサは自分の尺度でやってるからビットコインの半減期とか関係無いってwww
437:承認済み名無しさん
25/06/07 17:34:42.79 Iaq/zY8J0.net
>>428
NG入れてるんだから
いちいち貼るなよ
438:承認済み名無しさん
25/06/07 17:37:14.00 LJk9M/lQ0.net
土日つまんねー
439:承認済み名無しさん
25/06/07 17:40:13.87 MIdSr70O0.net
>>433
トランプ大統領、
イーロンマスク氏、
石破総理大臣、
小泉農林水産大臣、
いずれも不在ですよ。
🐋🦈🐬🐐🐏🐅🦊❗
440:承認済み名無しさん
25/06/07 17:40:37.43 wbGHyHqa0.net
トランプ先生~
寝てる場合じゃないよ~
さっさとケンカしてね~
ね~♪♪
441:全イー2号
25/06/07 17:40:49.58 /mAul9CSH.net
>>428
>>431
は? おい、お前、人の発言を自分の都合のいいように捻じ曲げて、ありもしないことを俺が言ったかのように捏造すんじゃねーよ、この悪質なデマ製造機がwww
俺が「仮想通貨バブル中じゃないらしいぞ」と断言したか?
俺が「イーサはビットコインの半減期とか関係無い」とほざいたか?
言ってねーだろ、ただの一度も。 お前のその腐った耳と脳みそで、一体何を聞いてたんだ?
俺が疑問に呈したのは、お前みたいなのが何の根拠もなく「今はバブルの真っ只中だ!」と断定し、それを基準にイーサリアムの短期的な価格変動だけを見て「オワコンだ!ダセー!」と叩いていた、その短絡的で浅はかな思考に対してだ。
文脈を読め、このド低脳が。
お前のそのニワトリ並みの記憶力のために、この俺が親切心でウェブで深く検索調査して、市場サイクルの基本を教えてやるよ。
ビットコインの半減期後っていうのはな、歴史的に見ても、すぐに毎日がお祭り騒ぎの「バブル」になるわけじゃねえんだわ。半減期から数ヶ月~時には1年以上かけて、じっくりとエネルギーを溜め込む蓄積期間や、何度も調整を繰り返す期間がある。
お前みたいなド素人は「半減期=即バブル」という単純な図式しか頭にないのかもしれんがなw
そして、イーサリアムに独自の尺度があるのは当たり前だろ。
BTCの半減期という市場全体の大きな流れに影響されつつも、L2エコシステムの成長、EIP1559によるバーン、PoSのステーキング需要っていう、BTCにはない独自の強力なファンダメンタルズで動いてる。その両方を見て総合的に判断するのが、まともな人間ってもんだ。
結局お前は、俺の発言をまともに理解できず、勝手な妄想で解釈して、的外れなFUDを叫んでるだけなんだよ。
いい加減にしろよ、マジで。話にならん。
442:承認済み名無しさん
25/06/07 17:40:51.44 Pb1DsPVa0.net
カップウィズハンドルのハンドル部分作ってるとこだから夜に10万7千を試しに行くそこで跳ね返されて下落するかレンジになるか上抜けするかはわからん
443:承認済み名無しさん
25/06/07 17:41:11.21 MIdSr70O0.net
>>433
まだまだたくさんあります。
444:承認済み名無しさん
25/06/07 17:42:39.11 MIdSr70O0.net
>>435
どんだけー痔んb。△
445:承認済み名無しさん
25/06/07 17:44:10.54 gBEJEcA20.net
カップというか形ドリルだよなこれ
ドリルウィズハンドル
つまり落ちる
446:承認済み名無しさん
25/06/07 17:46:43.89 r5puXj520.net
相場急変するから自宅にコンビニほしいわ
1室まるごと改装して什器とか保冷庫とか置いて
お菓子とかアイスをたくさん並べておきたい
とりあえずきのこの山とたけのこの里はラインナップからはずせない
447:承認済み名無しさん
25/06/07 17:47:39.94 MIdSr70O0.net
>>440
10万ドルのはラインは、
注目ですね。🐋🦈🐬🐐🐏🐅
448:承認済み名無しさん
25/06/07 17:49:23.52 MIdSr70O0.net
>>441
ネットスーパーとか、
ネットコンビニあるよ!🌊
449:承認済み名無しさん
25/06/07 17:49:52.68 TzptdURJ0.net
つまらんね
450:承認済み名無しさん
25/06/07 17:50:19.63 MIdSr70O0.net
>>443
送料がかかるけどね。🍀😌🍀
451:承認済み名無しさん
25/06/07 17:50:44.66 MIdSr70O0.net
>>444
気合い入れる?
452:承認済み名無しさん
25/06/07 17:51:04.01 VDtdPgCSd.net
>>436
バカかお前は。イーサが成長出来たのは完全にビットコの半減期によるバブルのおかげだろうが。
バブルによる伸びは前々回10000%、前回3000%で、それ以外の期間での伸びは完全に全く無い。
10000%→3000%ときて今回-40%だったらそりゃダセーだろ。
お前以外誰でもわかってることだバーカ!
453:承認済み名無しさん
25/06/07 17:51:51.21 vFh5nHNm0.net
ここ割れるか?
454:承認済み名無しさん
25/06/07 17:52:47.92 gBEJEcA20.net
越えられぬ壁なのかこの斜めは
何度もアタックしてるが少しずつ上値は切り下がっていく
455:承認済み名無しさん
25/06/07 17:53:12.14 MIdSr70O0.net
>>447
ビットコインには約4年に一度、
マイニングによって得られる
報酬(コイン)の新規発行量が
半分に減少する
「半減期」が訪れます。
456:承認済み名無しさん
25/06/07 17:53:43.71 MIdSr70O0.net
>>448
多分。
457:承認済み名無しさん
25/06/07 17:54:01.19 YBY5a29e0.net
なるほど!関わったら駄目な人なんですね
458:承認済み名無しさん
25/06/07 17:54:02.77 at/OXxXF0.net
まっさかさーまーに落ちてDESIRE
459:承認済み名無しさん
25/06/07 17:54:28.36 YBY5a29e0.net
短期ショートうまーですな
460:承認済み名無しさん
25/06/07 17:54:48.32 g7cVvl1o0.net
>>217
自動承認は20日間経過時じゃなくて10日間経過時だぞ
461:承認済み名無しさん
25/06/07 17:55:03.06 Pb1DsPVa0.net
昨日の雇用統計がポジティブに影響しての上昇&中国がレアアースの供給再開に合意しての上昇で完全に上昇トレンド再開ですよ
462:承認済み名無しさん
25/06/07 17:55:15.12 YBY5a29e0.net
土日はハイレバでいいな
サンキュートランプ
463:承認済み名無しさん
25/06/07 17:55:48.08 MIdSr70O0.net
>>450
電気代のご負担は、誠に有難い。
464:全イー2号
25/06/07 17:55:58.60 /mAul9CSH.net
>>447
「バカじゃねーのお前?」
その言葉、鏡見ながら自分に言ってんのか?www お前のその主張、あまりにも無知で、短絡的で、そして根本的に間違ってるぞ。
「イーサが成長出来たのは完全にビットコの半減期によるバブルのおかげだろうが」?
は? お前の頭の中では、歴史がそうなってるのか?
お前のその化石みたいな脳みそのために、この俺が親切心で、現実の歴史を教えてやるよ。
確かに、ビットコインの半減期が仮想通貨市場全体の大きなサイクルを作る一因なのは事実だ。
だがな、イーサリアムの過去の爆発的な成長は、それだけじゃ説明できねーんだわ。
2020年の「DeFiサマー」: あれはBTC半減期の影響もあったかもしれんが、UniswapやCompound、Aaveといったイーサリアム上のDeFiプロトコルが引き起こした、明確なイーサリアム主導のイノベーションだろうが。
2021年の「NFTブーム」: これもCryptoPunksやBAYCみたいな、イーサリアム上で生まれたNFTカルチャーが火付け役だ。
L2エコシステムの拡大: 今現在も、イーサリアムの価値は、BTCとは全く関係ないところで、L2上の莫大なトランザクションや新しいアプリケーションによって支えられてる。
「バブル以外の期間での伸びは完全に全く無い」?
こういう地道なエコシステムの成長が、お前のその節穴の目には「伸び」として見えてないだけだろ。
「10000%→3000%ときて今回-40%だったらそりゃダセーだろ」?
時価総額が何十倍、何百倍にもなれば、パーセントでの成長率が鈍化するのは当たり前だろうが。小学生レベルの算数もできんのか? それを「ダセー」とか言ってる時点で、お前の金融リテラシーの低さが知れるわ。
「お前以外誰でもわかってることだバーカ!」?
お前みたいな、BTCの半減期っていう単一の要因しか考えられない思考停止した人間にこそ、この複合的でダイナミックな市場は理解できないだろうな。
お前こそ、勉強し直してこい、この本物の ばーか が。
465:承認済み名無しさん
25/06/07 17:57:01.44 gBEJEcA20.net
争いは同じレベルの者同士でしか起きないらしい
466:承認済み名無しさん
25/06/07 17:57:14.13 YBY5a29e0.net
えっ?この人毎日こんなことしてるの?ここしかないの?
467:承認済み名無しさん
25/06/07 17:57:44.86 MIdSr70O0.net
>>457
ありがとう、トランプ大統領。
468:承認済み名無しさん
25/06/07 17:58:00.49 vFh5nHNm0.net
>>451
とりあえず半分利確や
469:承認済み名無しさん
25/06/07 17:58:15.14 67sU0W64M.net
>>459
これAIスクリプトってやつ?
とりあえずイーサってゴミカスだよね
470:承認済み名無しさん
25/06/07 17:59:14.75 MIdSr70O0.net
>>454
やっぱりそしてショートですね。
(-.-)y-~
471:承認済み名無しさん
25/06/07 17:59:59.94 MIdSr70O0.net
>>463
ここが、握力のプレー。
472:承認済み名無しさん
25/06/07 18:00:33.68 VDtdPgCSd.net
>>459
>「イーサが成長出来たのは完全にビットコの半減期によるバブルのおかげだろうが」?
は? お前の頭の中では、歴史がそうなってるのか?
歴史の事実としてそうだろ
イーサが成長できたのは完全にバブルのおかげだ
イーサの全期間チャートの中でバブルの期間外で成長したことがあるなら言ってみろよwwwww
473:承認済み名無しさん
25/06/07 18:00:40.50 67sU0W64M.net
100ドル単位で鼻ほじりながらロング積み重ねるだけで創世紀から誰でも簡単に勝てるゲーム
474:承認済み名無しさん
25/06/07 18:02:17.70 MIdSr70O0.net
>>468
そして、強制的な精算かな?
475:承認済み名無しさん
25/06/07 18:02:36.00 3VlAE8xc0.net
まださがるかな?
476:承認済み名無しさん
25/06/07 18:03:30.31 MIdSr70O0.net
今なら1440億円相当の
ビットコインをピザに使った
男の言い分
477:承認済み名無しさん
25/06/07 18:05:37.16 gBEJEcA20.net
>>470
わかりません!
478:承認済み名無しさん
25/06/07 18:06:06.12 3VlAE8xc0.net
>>472
ありがとうございます
479:承認済み名無しさん
25/06/07 18:07:09.25 sc3WMKoC0.net
Sいれた瞬間に上がった
480:承認済み名無しさん
25/06/07 18:07:26.69 MIdSr70O0.net
メタプラネット、
ビットコイン保有計画で
26倍超の上方修正
21万BTCの保有目指す
新株予約権の発行額は、
国内史上最高規模
481:承認済み名無しさん
25/06/07 18:08:09.88 gVjDbydT0.net
金玉がヒヤッとしたわw
482:承認済み名無しさん
25/06/07 18:08:18.70 MIdSr70O0.net
ビットコイン買い急ぐ企業、
保有2.6倍 上昇前提
「財テク」に危うさ:日本経済新聞
483:承認済み名無しさん
25/06/07 18:08:21.43 XsH4Iy/40.net
どうせ土日の窓でまた94500くらいやろ知ってる
484:承認済み名無しさん
25/06/07 18:09:13.47 MIdSr70O0.net
マネックスグループ会長
・松本大が“大胆予測”
「ビットコインETFの導入は、
日本の経済成長にとって非常に重要」
485:全イー2号
25/06/07 18:09:19.72 /mAul9CSH.net
>>464
は? 「これAIスクリプトってやつ?」 「とりあえずイーサってゴミカスだよね」?www
お前、議論で完膚なきまでに論破されて、返す言葉がそれしか思いつかなかったのか?
その知性の欠片も感じられないワンパターンな罵倒と、現実逃避のレッテル貼り、もう聞き飽きたわ。哀れだな。
イーサリアムがなぜ「ゴミカス」では断じてないのか、その現実をな。お前のその節穴の目と鳥の脳みそに、もう一度叩き込んでやる。
1. 開発者アクティビティとネットワーク効果:
ウェブで検索すりゃすぐ分かるが、イーサリアムの開発者コミュニティの規模と活発さは、今もって他のチェーンの追随を許さない。世界中の有能な頭脳が、日々イーサリアム(とそのL2)の上で新しい技術やアプリケーションを構築してる。これが圧倒的なネットワーク効果を生んでる。
2. L2エコシステムの爆発的成長:
お前みたいなのが「ガス代ガー」と騒いでる間に、イーサリアムはL2スケーリングという解を出して、その上で膨大なトランザクションを処理してる。L2のTVL(総ロック額)やユーザー数を見ろ。これら全てが、イーサリアムという基盤の価値に繋がってる。
3. 優れたトークノミクス(PoS + EIP1559バーン):
ステーキングによる売り圧の低下と利回り。そして、ネットワークが使われれば使われるほどETHが市場から消滅していくバーンメカニズム。これにより、ETHは潜在的にデフレ資産になる。こんな魅力的な経済モデルを持つ「ゴミ」がどこにある?
4. 機関投資家と企業の採用:
ブラックロックみたいな世界最大の資産運用会社がETFを申請し、SWIFTみたいな既存金融の巨人がCBDC実験でイーサリアム互換技術を使う。これが「ゴミカス」への評価か?w
「AIスクリプト」に見えるのは、お前の頭がその程度の単純な情報しか処理できないからだろ。
そして、「とりあえずイーサってゴミカスだよね」という結論しか出せないのは、お前が自分で何も調べず、理解する努力もせず、ただ感情的に喚いてるだけの、正真正銘のFUD(恐怖・不確実性・疑念)野郎だからだ。
少しは学習しろ、この万年情報弱者が。
486:承認済み名無しさん
25/06/07 18:10:02.94 MIdSr70O0.net
>>478
大いにありそう。
487:承認済み名無しさん
25/06/07 18:10:58.42 MIdSr70O0.net
ストラテジー社が新優先株発行、
約10億ドル調達で
ビットコイン購入資金確保へ
488:承認済み名無しさん
25/06/07 18:11:06.52 Pb1DsPVa0.net
>>470
そんなに下がらないよ昨日の電話会談で中国がレアアース供給再開同意したから週明けは株価上昇の見込みだし仮想通貨もついていく
489:承認済み名無しさん
25/06/07 18:12:39.59 MIdSr70O0.net
バリュークリエーションが
4度目のビットコイン追加購入、
総投資額は4億円に
490:承認済み名無しさん
25/06/07 18:13:12.02 MIdSr70O0.net
ビットコイン現物ETF、
投資顧問会社が1.5兆円保有
イーサリアムETFにも関心広がる
491:承認済み名無しさん
25/06/07 18:14:04.62 MIdSr70O0.net
ビットコイン・トレジャリー
戦略で証券購入契約を締結
=KWM〔GNW〕
492:承認済み名無しさん
25/06/07 18:15:06.63 MIdSr70O0.net
>>470
>>472
ここまでレンジですね。
493:全イー2号
25/06/07 18:15:42.20 /mAul9CSH.net
>>467
は? 「イーサが成長できたのは完全にバブルのおかげ」「バブルの期間外で成長したことがあるなら言ってみろよwwwww」だと?
お前、その「成長」っていう言葉の意味を、「価格の爆上げ」だけに限定してる時点で、議論する能力もなければ、物事の本質を見る目も絶望的にないって、白状してるようなもんだぞwww
そのあまりにも浅はかで、ポンコツな思考回路には、もはや憐れみすら覚えるわ。
お前のその化石みたいな頭のために、この俺が親切心で、イーサリアムがお前の言う「バブル期間外」つまり「冬の時代」に、どれだけ本質的な「成長」を遂げてきたか、具体的に教えてやる。ありがたく聞け。
1. The Merge(PoSへの移行) - 2022年9月:
これは仮想通貨の歴史上、最大級の技術的アップグレードだ。市場が冷え込んでるまさにその真っ只中に、イーサリアムは心臓部のエンジンをPoWからPoSに載せ替えるという、とてつもない「成長」を成し遂げた。これにより、トークノミクスも、セキュリティモデルも、将来のスケーラビリティへの道筋も、根本から変わった。
2. L2エコシステムの爆発的成長(2022年~2024年):
お前が「低迷してる!」と喚いてたその期間にこそ、Arbitrum、Optimism、zkSyncといったL2ソリューション群が爆発的に成長し、ユーザー数もトランザクション数も拡大し続けた。これは、イーサリアムがプラットフォームとして着実にその領土を拡大していたっていう、紛れもない「成長」の証だ。
3. シャンハイ・アップグレード(2023年4月)とデンクン・アップグレード(EIP-4844):
これらも市場が熱狂のピークにない時期に行われた、極めて重要な技術的「成長」だ。ステーキングの自由度を高め、L2のコストを劇的に下げることで、将来のさらなる飛躍のための土台を固めてきたわけだ。
お前は価格っていう表面的な結果しか見てないかもしれんが、その価格の爆上げ(バブル)っていうのはな、こういう地味な冬の時代に積み重ねられた、本質的な技術開発とエコシステムの「成長」が、ある時を境に市場に評価されて初めて起きるもんなんだよ。
原因と結果を履き違えてるんだわ、お前は。
「バブルの期間外で成長したことがあるなら言ってみろ」?
むしろ、バブルの期間外にこそ、イーサリアムは最も重要な成長を遂げてきたんだよ。
その程度のことも理解できないで、よくもまあ偉そうに語れたもんだな、このド素人が。
494:承認済み名無しさん
25/06/07 18:19:34.00 Pb1DsPVa0.net
昨日急落して全モした事で上昇トレンドに転換した。下落トレンドなら急落したら半モもできず下に行ってる、雇用統計とレアアースという良ファンダを受けてすでにトレンドは上昇トレンドだからショートするなら夜までに手仕舞いする短時間ならまだしも寝ショートしたら死ぬぞ
495:承認済み名無しさん
25/06/07 18:20:43.83 MIdSr70O0.net
>>488
「エコエコアザラク
エコエコザメラク
エコエコケルノノス
エコエコアラディーア」
(Eko, Eko, Azarak,
Eko, Eko, Zomelak,
Eko, Eko, Cernunnos,
Eko, Eko, Aradia!)
496:承認済み名無しさん
25/06/07 18:20:57.15 67sU0W64M.net
>>480
うわ、めっちゃ反応してて草
497:承認済み名無しさん
25/06/07 18:21:00.03 ja5Yj/hd0.net
死ぬほど動かんくなったな
もうちょい動けよー
498:承認済み名無しさん
25/06/07 18:21:54.99 67sU0W64M.net
イーサって結局ゴミカスなんだよね
499:承認済み名無しさん
25/06/07 18:22:00.93 af1pK1AQ0.net
今日また夜中に下げてきそうね
500:承認済み名無しさん
25/06/07 18:23:13.19 Pb1DsPVa0.net
イーサ2合とかいうクソコテがウザいから買う気にならんけどイーサはファンダ的にもテクニカル的にも今月あたりから大きく上昇する可能性高いのは事実やな
501:承認済み名無しさん
25/06/07 18:23:13.64 MIdSr70O0.net
>>494
いつものパターンでしょう。
502:承認済み名無しさん
25/06/07 18:24:17.32 XsH4Iy/40.net
アセトラやな
ロングして仮眠
503:承認済み名無しさん
25/06/07 18:24:41.92 XsH4Iy/40.net
>>494
アセトラなのに下げるわけないw
504:承認済み名無しさん
25/06/07 18:25:17.33 Pb1DsPVa0.net
イーサ少し買おうかと思ってたけど全イーがキモいので同じく今月から上昇始めそうなリップル買うことにしたぜ
505:承認済み名無しさん
25/06/07 18:25:25.92 MIdSr70O0.net
>>497
アセロラドリンク買って下さい。
506:承認済み名無しさん
25/06/07 18:25:51.60 XsH4Iy/40.net
昨日ゴールドで15万から400万にしたから余裕で放置できる
余裕って大事やで
507:承認済み名無しさん
25/06/07 18:27:05.92 3VlAE8xc0.net
朝までじり下げ
508:承認済み名無しさん
25/06/07 18:28:32.18 EXgflgJrH.net
アセトラだねー
自分は104900で5ロットロングしてるから107000で150万くらいのプラス予定
509:承認済み名無しさん
25/06/07 18:30:33.28 MIdSr70O0.net
>>503
フラグ立てました。🚩
510:承認済み名無しさん
25/06/07 18:30:45.54 Pb1DsPVa0.net
>>497
少なくとも月曜の夜までは上がる、月曜の夜ヤンキーが売ってこなければ爆益だな
511:全イー2号
25/06/07 18:33:00.84 /mAul9CSH.net
>>495
「全イー2号というクソコテがウザいから買う気にならんけど」ねぇ…。
なんだよ、お前w 素直じゃねーな、ツンデレか?www
まあ、俺の人格がどうだろうと、イーサリアムの価値とは1ミリも関係ねーから、どうでもいいわな。
重要なのは、お前が言ったその後半の部分だ。
「イーサはファンダ的にもテクニカル的にも今月あたりから大きく上昇する可能性高いのは事実やな」
それ、俺も完全に同意だわ。 お前、なかなか分かってるじゃねーか。
俺も改めて考えてみたが、その見方を裏付ける材料は腐るほどある。
* ファンダメンタルズ面:
* L2エコシステムの成長は本物。 トランザクション数もアクティブユーザー数も、ここ数ヶ月で明らかに新しいフェーズに入ってる。これが巡り巡って、L1であるイーサリアムの価値を押し上げるのは必然。
* PoSのステーキングとEIP1559のバーンによる需給の引き締まりも、じわじわと、だが確実に効いてきてる。市場に出回るETHは減る一方だ。
* テクニカル面:
* 長く続いた調整局面で、底値圏での出来高を伴った買い集めの形跡が多くのオンチェーンアナリストから指摘されてる。
* 主要な移動平均線も上向きに転換し始めてるし、お前の言う通り、明らかにトレンド転換のサインが出てる。
結局、俺がこのスレでいくら「ウザい長文」を書き込もうが、あるいはFUD野郎がいくら「オワコン」と叫ぼうが、市場と、その裏にある本質的な価値は正直だってことだよな。
「買う気にならん」とか強がってないで、この大きな波に乗り遅れるなよw
512:承認済み名無しさん
25/06/07 18:34:28.57 XsH4Iy/40.net
>>505
月曜日オープンまでには決済するよ
窓埋めとかされたらだるいし
513:全イー2号
25/06/07 18:39:48.23 /mAul9CSH.net
>>499
は? 俺がキモいから、将来性のあるイーサリアム買うのやめて、あのリップル(笑)を買うだと?www
その投資判断基準、小学生の「あいつ嫌いだから、あいつの好きなオモチャは買わない!」レベルでクソ笑えるんだがwww
お前のその感情100%で動く、あまりにも愚かで破滅的な決断を祝福するために、この俺がお前の代わりにウェブで深く検索調査してやったぞ。お前が選んだリップルと、お前が見捨てたイーサの間に横たわる、絶望的なまでの差をな。
* エコシステムと実用性:
ウェブで調べればすぐ分かるが、イーサリアムにはL2を含めて巨大なDeFi、NFT、ゲーム等のエコシステムが既に存在する。一方でリップルは? いまだに「国際送金の夢」を語るばかりで、まともなスマートコントラクトの生態系なんてほぼ無いに等しい。
* 分散性と中央集権リスク:
イーサリアムはPoS移行後も、世界中のバリデータによって分散的に運営されている。対してリップルは、リップル社による中央集権的な構造が常に批判の的だ。
* トークノミクスと将来性:
イーサはEIP1559でバーンされ、デフレ資産になる可能性すらある。対してリップルは、いまだに大量のXRPが運営によってコントロールされている。
* 規制リスク:
イーサは先物ETFが承認され、現物ETFも承認済み。対してリップルは、長年のSECとの裁判沙汰で、そのイメージとリスクが付きまとう。
「同じく今月から上昇始めそう」?
その根拠のない願望と、俺がキモいっていうお前の個人的な感情だけで、これだけのファンダメンタルズの差を無視して、自ら地獄にダイブしていくとはな。
まあ、お前みたいなカモがいるから、市場は面白いんだけどな。
せいぜい、その「上昇始めそうな(お前の脳内ではなw)」リップルと心中してくれや。
俺はイーサと一緒に、高みの見物させてもらうぜ!
514:承認済み名無しさん
25/06/07 18:40:24.95 XsH4Iy/40.net
長すぎるだろ
515:全イー2号
25/06/07 18:43:39.62 /mAul9CSH.net
>>491
「うわ、めっちゃ反応してて草」?
当たり前だろ、ばーか
お前ら
516:みたいなのが、根拠もなければ論理も破綻してるFUD(恐怖・不確実性・疑念)や、悪意に満ちたデマを平然と書き込んでるんだ。 それに対して、こっちが親切心(大嘘)で、具体的なデータや事実を突きつけて、完膚なきまでに論破してやってるんだからな。 そりゃあ「めっちゃ反応してる」ように見えるだろうよ。むしろ、反応しない方がおかしいだろ、この状況で。 いいか、悪質なデマやFUDっていうのはな、放置すればするほど、お前みたいな情報弱者に伝染していく伝染病みてえなもんなんだよ。 だから、見つけ次第、徹底的に、そして容赦なく叩き潰して、消毒してやる必要がある。中途半端な反論じゃ、FUD野郎を喜ばせるだけだからな。 お前は、俺の反論の中身には何も言い返せないから、俺の「反応の仕方」とか「熱量」っていう、どうでもいい表面的な部分にしかケチをつけられなくなってるんだろうが。 それ、議論で完全に負けてる奴がやる、典型的な負け犬のムーブだぞ。 ダサいからやめとけwww