【DeFi】分散型金融総合スレPart27at CRYPTOCOIN
【DeFi】分散型金融総合スレPart27 - 暇つぶし2ch5:承認済み名無しさん
21/05/08 16:17:14.43 KJQ0S0ga0.net
■FAQ(随時更新中)
Q. スレ初心者です。このスレでの略称がどのファームを指してるのか分かりません。
A. 以下の通りです。
・牛/beefy
URLリンク(app.beefy.finance)
・蛙/bearn/bvaults
URLリンク(bvaults.fi)
・沼/スワンプ
URLリンク(swamp.finance)
・王/ミダス王/金塊
URLリンク(midasgold.network)
・金玉/金卵
URLリンク(www.goosedefi.com)
Q. 普通のトレードみたいにチャートを見ることはできないの?
A. 以下のサイトで確認できます。
URLリンク(poocoin.app)
※小技としてURL【URLリンク(poocoin.app)】の後に直接コントラクトアドレスを書いてアクセスもできます。
例:URLリンク(poocoin.app)
Q. 牛にリスティングされた新しい銘柄に早速Depositしたんですが、Yieldwatchに反映されていないようでなんか不安です。
A. Yieldwatch運営のアナウンスによると、新しい銘柄が反映されるまで最大24時間かかるそうです。もうしばらく待ちましょう。
Q. イ○ハヤがこのファームは伸びるって言ってました。かなりの高APRで魅力的です。乗った方が良いですか?
A. イ○ハヤ氏に限らず、インフルエンサーの言った通りに動くのは危険です。高確率で養分にされます。
逆に、安定して儲かるファームが本当にあったのならわざわざ誰かに紹介したりはしません。
なぜなら基本的にどのファームも参加者が増えると一人あたりの配当収入は減るからです。なら黙ってますよね。
Q. 高APRのファームってそもそも危険なんですか?
A. 危険というより著しい価格下落リスクがあります。たとえば時価総額(1枚あたりの価格×枚数)で考えてみてください。1年後に国を買える金額になってませんか?
もちろんそんなことは起こり得なく、現実的には1枚あたりの価格は売り圧でどんどん下がり、APRもどんどん減ります。
特にAPRは「参加者が増えても」、「価格が下がっても」減ります。覚えておきましょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch