【DeFi】分散型金融総合スレPart27at CRYPTOCOIN
【DeFi】分散型金融総合スレPart27 - 暇つぶし2ch354:承認済み名無しさん
21/05/11 01:35:12.61 wniiRXi40.net
STEELは売られる一方ってレスはたくさんあるしごもっともだと思うけど、流石にとばっちりすぎる値段だと踏むも金動かせねぇ…
寝よ

355:承認済み名無しさん
21/05/11 01:45:36.61 zDavbHXd0.net
STEELは売られすぎだと思うけどかといって2ドルに戻るほどリバる目も見えないのが致命的
運営の動きでさすがにテコ入れはあるだろうけどそれ見込んで買うのもあれだしな
率直に言ってうま味が無い

356:承認済み名無しさん
21/05/11 02:17:02.81 pB7oQ/T30.net
メタマスクエラーでてなんもできなんだが、

357:承認済み名無しさん
21/05/11 02:24:50.01 75NJ0vPC0.net
BSCもFantomも詰まってるのはたまたまかね

358:承認済み名無しさん
21/05/11 02:25:40.73 pB7oQ/T30.net
他のウォレットなら出きるのかな? 
俺だけ?

359:承認済み名無しさん
21/05/11 02:26:31.87 gtdz1fKE0.net
BSC重いからガス代高くなってるの?

360:承認済み名無しさん
21/05/11 02:30:31.35 pB7oQ/T30.net
ハーベストも何にもできない。 
ガス使う操作するとエラーでて、なんにもできない。 
皆さんはどうですか?

361:承認済み名無しさん
21/05/11 03:02:03.35 zDavbHXd0.net
>>359
宿泊費とかと一緒混雑してると高くなる
すいてると安くなる

362:承認済み名無しさん
21/05/11 04:03:06.86 5mLWVtvw0.net
>>360
同じくハーベストもトレードもできん
metamask使う作業が全部止まっとる

363:承認済み名無しさん
21/05/11 04:08:18.76 czKJ/8MzM.net
RPCを変えてガスプライス上げたら普通に通るぞ

364:承認済み名無しさん
21/05/11 04:12:09.68 5mLWVtvw0.net
ガスいくらにした?

365:承認済み名無しさん
21/05/11 04:14:54.60 czKJ/8MzM.net
メタマスクの自動設定だと足りなかったから再度追加したけど9Gweiなら通ってた
まあ数時間前の話だけど

366:承認済み名無しさん
21/05/11 04:57:22.27 bB+DR6Po0.net
URLリンク(www.narutofinance.com)
ナルト
説明は3文字で充分

367:承認済み名無しさん
21/05/11 05:22:17.94 dX6LxoYi0.net
どうみてもあかんやつやこれ

368:承認済み名無しさん
21/05/11 06:17:34.91 hxyitB31M.net
何ヶ月か前にナルトあった気がする

369:承認済み名無しさん
21/05/11 06:48:40.66 eN/7RLZA0.net
Zerion使ってるが値段が違う。他にいいwalletない?

370:承認済み名無しさん
21/05/11 10:21:07.32 MhSFggHt0.net
7時間くらいずっとトランザクションが保留中で、キャンセル押しても全く反応無いんだけどこれ詰んだ?
強制的にリセットできないかね

371:承認済み名無しさん
21/05/11 10:29:46.58 G/FrSKRy0.net
詰まり解消されるまで待つしかないんじゃね
おれも身動きとれんわ

372:承認済み名無しさん
21/05/11 10:40:42.96 tPZq7QZ50.net
RPC変えてんなってアナウンスしてるから知らないURLだったから無駄だと思うけどとおもって追加しようとしたらチェーンIDが取得できなく追加すらできない
クソ&クソ&クソ

373:承認済み名無しさん
21/05/11 10:47:16.62 KouRE8g60.net
IRON compound付きのvaultできないかな

374:承認済み名無しさん
21/05/11 10:52:37.11 5T5pTMnDd.net
IRONはValueよりかなり利率下がったな。

375:承認済み名無しさん
21/05/11 11:35:07.17 KouRE8g60.net
oikosが知らないうちに変わってた

376:承認済み名無しさん
21/05/11 11:54:55.06 ktupJIhKM.net
黒船ってこれだっけ?

377:承認済み名無しさん
21/05/11 12:00:59.89 KouRE8g60.net
そうそう

378:承認済み名無しさん
21/05/11 12:41:54.72 2Dl2H3JE0.net
イールドオプティマイザーで一番成功してるのってどこ?
AutoCompoundの代わりに手数料取って代わりに独自トークンあげるのって
どうやっても独自トークンの価値下がると思うのになんで下がらないやつあるんだろう

379:承認済み名無しさん
21/05/11 12:50:21.76 Q5meWtC+H.net
CAKEが賞味期限切れで腐ってるわ

380:承認済み名無しさん
21/05/11 13:14:14.28 Liy3BDBe0.net
>>378
一番はよくわからないけど、bunnyとalpacaに少し突っ込んでる。

381:承認済み名無しさん
21/05/11 13:21:27.38 LqldyJUiM.net
>>378
無意味な犬関連のコインが爆上がりするような相場だからこそ成り立つ仕組みかもね
けど、そのトークンでBNBとか掘れるから需要はあるっちゃある

382:承認済み名無しさん
21/05/11 13:21:45.14 8DfsGsxt0.net
aaveのvotingに詳しい人いますか?
ガス代使ってまで投票してどんなメリットあります?

383:承認済み名無しさん
21/05/11 13:32:43.52 ZbLLZ1kF0.net
>>378
1番は文句なしにyearnでしょう

384:承認済み名無しさん
21/05/11 13:43:58.20 Liy3BDBe0.net
Pancake承認機能してない。

385:承認済み名無しさん
21/05/11 13:49:07.91 LqldyJUiM.net
BSC昨日からかなり重いよね
そんだけ資金流れてきてるようにも思わないんだが

386:承認済み名無しさん
21/05/11 13:49:57.56 AoCxM5xB0.net
>>378
その手数料でトークンを買い上げバーンしてる事が多い。だからトークンの時価総額とTVLのバランスは一定で収束する。TVLがトークンの排出よりも早く増えればトークンも値上がりするし逆なら値下がりする。

387:承認済み名無しさん
21/05/11 14:28:08.86 2Dl2H3JE0.net
手数料の大部分バイバックにつかってインフレ抑えたら、値下げ以上に新規流入してる間だけは伸びるってことか
結局、成長限界が来る日までのロングタームババ抜きなのは同じなのね
となるとフットワーク軽くて伸びしろあるところか、初心者の入り口になってる超大手が最良か

388:承認済み名無しさん
21/05/11 14:36:01.07 jeXu0Ulp0.net
新規流入がなくなったら自分の金から自分の利息が払われている状態になる
あとは散々見てきた通り

389:承認済み名無しさん
21/05/11 14:45:45.89 sN1uEAyh0.net
Defiから資金ちょっと動かすだけで800ドルってぶっ壊れてない?これ
頭おかしいのかって値段なんやが?
ホンマガス代だけなんとかしてくれ

390:承認済み名無しさん
21/05/11 14:51:57.80 HT0k8x9r0.net
ETHネットは1000万以上が最低スタートライン

391:承認済み名無しさん
21/05/11 15:03:15.48 Q5meWtC+H.net
調子悪くなると悲観論一色になるなw

392:承認済み名無しさん
21/05/11 15:14:55.71 ZbLLZ1kF0.net
>>382
特定のプロダクトにvoteした人を対象にエアドロ
とかあるからそれを見込んで積極的に投票しとくのはアリ
まぁAAVEに限ったことではないけど

393:承認済み名無しさん
21/05/11 15:15:13.95 C/SNOVbA0.net
悲観でBNBガクンと下がると思ったらそうでもないな
単に動かせないだけかもしれんけど

394:承認済み名無しさん
21/05/11 15:19:32.36 Q2JLBuUBM.net
BNBとETHはなかなか崩れんだろ
ガラッたら俺も買いたいくらいだわ

395:承認済み名無しさん
21/05/11 17:06:17.22 HlM+6GHp0.net
bunnyの利率がだいぶ減っちゃったつらい

396:承認済み名無しさん
21/05/11 17:07:31.43 ceLYnrtS0.net
SHIB流行ってるみたいだからuniswapでETH/SHIBの流動性提供始めたんだけど、
ETHチェーンでgrowing.fiみたいなインパーマネントロスを確認できるサービスってどういうのがある?
今までBSCしか触ってなかったから全然わからん

397:承認済み名無しさん
21/05/11 17:43:40.20 WrrwphGFM.net
>>396
質問でスマソ。金利どんなもん?

398:承認済み名無しさん
21/05/11 17:44:47.96 LOautqOXd.net
>>396
クロコ

399:承認済み名無しさん
21/05/11 17:46:16.33 LOautqOXd.net
ああでもV3まだ対応してないな

400:承認済み名無しさん
21/05/11 18:15:00.00 6ZloNq0e0.net
BUSDの約半分をDAIにexchangeしてメタマスクで確認ボタンも押したのにdaiが両替されないんですけど、原因分かる人いますか?
2回やって2回とも両替されないです。かといってエラー表示みたいなものは出ないし…。

401:承認済み名無しさん
21/05/11 18:23:58.91 MuN2ytin0.net
クマムシきたな

402:承認済み名無しさん
21/05/11 18:28:11.92 6ZloNq0e0.net
>>400
すみません、スレ違いだったかもです

403:承認済み名無しさん
21/05/11 18:28:32.20 46r25fOm0.net
イーサはなかなか粘るから助かるわ
年始から始めたマイニングで24時間フル稼働でやっと0.29Eth

404:承認済み名無しさん
21/05/11 18:32:55.18 zDavbHXd0.net
>>400
まずはBSCscan見てよ
多分ネットワークが詰まってるだけじゃね
今全体的に重いから何もしない方がいいぞ

405:承認済み名無しさん
21/05/11 18:33:56.94 uJ4I6HXa0.net
BSCなんで重くなってんだろ?

406:承認済み名無しさん
21/05/11 18:34:44.17 nRN+PQ5gM.net
知識のある人は「PCの」メタマスク使えば問題ない
RPC変えてガス代ちょっとずつ上げていけばTxはいつか通る
Tx通れば承認までは早いから今のところは

407:承認済み名無しさん
21/05/11 18:35:45.68 2pHnGDWe0.net
ガス増やしてもダメなん?

408:承認済み名無しさん
21/05/11 18:36:24.89 nRN+PQ5gM.net
一応全部登録しておいたほうが良い
まあこの時間は全部思いかもかもしれんが
上級者向け設定
Mainnet(ChainID 0x38, 56 in decimal)
Recommend
URLリンク(bsc-dataseed.binance.org)
URLリンク(bsc-dataseed1.defibit.io)
URLリンク(bsc-dataseed1.ninicoin.io)

409:承認済み名無しさん
21/05/11 18:43:01.06 nRN+PQ5gM.net
あとTxを送信しまくって自分で勝手に詰まらせてる人は全部データ置換しないと駄目だぞ
順番にしか処理しないからな

410:承認済み名無しさん
21/05/11 18:53:56.36 B1MN6aE+0.net
>>405
終わりの合図です

411:承認済み名無しさん
21/05/11 19:03:26.08 C/SNOVbA0.net
丸一日詰まってたんだけど、メタマスクの設定からトランザクション履歴の削除して
あらためて提示される初期値より高いガス代で動かしたらすんなり通った
ほんでもう一回初期値で動かしてみたらまた詰まった

412:承認済み名無しさん
21/05/11 19:04:31.95 6ZloNq0e0.net
>>404
ありがとうございます。
BSCスキャン見たんですが、daiは表示されていませんでした。
でもメタマスクのBNB押すとSwap Exact Tokens For Tokensってのが3つくらい溜まってて怖くなって全部キャンセルしてしまいました。
結果手数料だけ取られたみたいです。
これは置いておいた方がよかったのかな、3回両替試したせいで3つくらい溜まってましたが…。
両替なので瞬時にできるものだと思ってたのですが時間がかかるものなんでしょうか
両替の際のガス代はデフォルト(7.7)のまま承認しました。

413:承認済み名無しさん
21/05/11 19:12:14.66 jeXu0Ulp0.net
>>412
何もしない方がいいと言われたのに何かやっちゃうのよくないぞ

414:承認済み名無しさん
21/05/11 19:19:56.92 GEGBKZlE0.net
ガス代上げればいけるでしょ

415:承認済み名無しさん
21/05/11 19:39:11.63 dtV82q+70.net
UwUってもうダメなのかな・・・

416:承認済み名無しさん
21/05/11 19:40:30.62 miAKNWY8M.net
綺麗に終わらせてくれたじゃん
持ってた人良かったね
売らなきゃ良かったけど普通は売るでしょあれは…

417:承認済み名無しさん
21/05/11 19:43:06.05 LOautqOXd.net
>>412
操作の内容は関係ない
手数料いっぱい払ったやつから処理される

418:承認済み名無しさん
21/05/11 19:45:42.11 zDavbHXd0.net
>>415
精算して終わったじゃん、ちゃんと清算金も振り込まれてたでしょ、テレグラム確認して無いの?
そこら辺のラグプル業者よりは数倍マシな終わり方だったじゃん

419:承認済み名無しさん
21/05/11 19:46:26.72 HlM+6GHp0.net
tx失敗するたびにガス代消費して損してるから
重くて失敗しやすい時はガス上乗せしたほうが良いと思う

420:承認済み名無しさん
21/05/11 19:49:18.92 8DfsGsxt0.net
なんやこれw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

421:承認済み名無しさん
21/05/11 19:53:33.15 VIDS1kZsM.net
>>419
それがあるからガス代どんどんあがっていくという恐るべきシステムなんだよな…
ミスると丸損、少し高めにしようをみんながやってどんどんあがっていくという

422:承認済み名無しさん
21/05/11 19:54:46.12 WeqI2DqQ0.net
エアドロップなどの登録のときテレグラム名やTwitterIDの入力が必要だと思いますが、@から記入しています?
@はいらないのかな?

423:承認済み名無しさん
21/05/11 19:57:04.17 669+79ICM.net
Gas Price
マイナーに払うガス代の単価
高いほど優先度が上がる
Gas Limit
マイナーにどこまでガスを使っていいかの上限値
Txを通してから実際の使用量が決まる
例えばマイナーに荷物(データ)を運んでもらうとき
ガソリン手当の単価がGas Price
通常は単価の高い荷物から運ばれる
マイナーに運んでもらう段階に入ったら(Txが通ったら)実際に運ばれる
その時車に入れたガソリンの量がGas Limit
東京から大阪まで荷物を運ぶときにGas Limitが少ないと大阪まで荷物を運べずガス欠する(Out of Gas)
大阪まで運んだときに余ったガソリンは使われないので通常は多めに設定する
荷物が多いと(データ量が多いと)その分ガソリンを消費するのでGas Limitも多めに設定する必要がある
通常は自動で設定されるのでほとんどいじらなくて良い

424:承認済み名無しさん
21/05/11 19:58:21.24 j/npVJLd0.net
>>408
これ IP 引いたら全部同じなんだけど、変えても意味ないんじゃないだろうか

425:承認済み名無しさん
21/05/11 20:08:27.80 6ZloNq0e0.net
>>413
>>417
すみません、教えてくれたコメントを見る前にやっちゃったんですよね。
両替にも時間がかかるそうなのでみなさんの意見参考にガス代を少しあげて試してみようとおもいます
ありがとうございました

426:承認済み名無しさん
21/05/11 20:08:38.38 669+79ICM.net
ちなみにTxが既にPending Poolに入ってて且つミスりそうな場合はキャンセルリクエストを送れば最低料金になるようにデータ置換されます
(自分に0BNBを単純送金)
つまりGas Limitは最低値の21000になります

427:承認済み名無しさん
21/05/11 20:10:33.57 p/g/PTVP0.net
>>424
IPアドレス一緒でもおそらく別のコンテナですよ。
apacheの名前ベースのvirtualhostみたいなのを使ってるかと。
実際にアドレス変えるとうまく行く時があります。(BOTでやんちゃしすぎてアク禁くらった時とか)

428:承認済み名無しさん
21/05/11 20:16:49.48 CW+HdDW10.net
>>412
(7.7)
この顔文字がかわいい

429:承認済み名無しさん
21/05/11 20:34:35.40 ueIXTW+r0.net
>>382
自分も運営に参加した気分になれる。
ガバナンス参加者を対象のエアドロップが過去に何度かあった。
自分はガス代と相談して、エアドロ貰えるかもしれないと思って参加してる。

430:承認済み名無しさん
21/05/11 20:36:57.79 j/npVJLd0.net
>>427
なるほど。前に自分がやんちゃした時は全部からアクセス拒否された気がしたから、同じサーバーだと思いこんでたわ。勘違いだったかも。情報ありがと

431:承認済み名無しさん
21/05/11 21:28:11.01 9FXih4Pt0.net
みなさんはトークンの適正価格ってどうやって算出してる?

432:承認済み名無しさん
21/05/11 21:29:52.75 B1MN6aE+0.net
雰囲気で算出

433:承認済み名無しさん
21/05/11 21:33:42.69 GAnJDYGqd.net
単価×循環枚数
つまり時価総額

434:承認済み名無しさん
21/05/11 21:36:47.55 C8ccVF0aM.net
その時価総額が適正価格かどうかの話では?

435:承認済み名無しさん
21/05/11 21:39:08.38 ssydmxFfM.net
草ww

436:承認済み名無しさん
21/05/11 21:44:43.82 p/g/PTVP0.net
私が適正価格を測る時は、時価総額と一口に言っても総供給量を見るのか現在供給量を見るのか、無限発行なのか有限発行か、増えるペースは直線か指数関数的か、mint量はどれくらいか、1枚辺りの価格が一般人から(発行枚数を考慮せず第一印象で)見て安く見えるか高く見えるか、とか色んな見方をしてから入ります。
まぁ、それでも結構損切りや塩漬けしちゃいますけど。

437:承認済み名無しさん
21/05/11 21:48:14.15 wRoo89Idr.net
初歩的な質問なので申し訳ないのですが、LPトークンにかかるファーミングの金利は、通貨ペア全体の元金にかかるのですか?それとも1対1で組んだ場合、片方の金額にかかるのでしょうか?50万円と50万円で組んだ場合、元金は100万になるのか、50万円として金利がつくのかそれが知りたいです。

438:承認済み名無しさん
21/05/11 21:55:12.41 p/g/PTVP0.net
>>437
LP全体にかかりますよ。

439:承認済み名無しさん
21/05/11 21:56:54.59 wRoo89Idr.net
ありがとうございます

440:承認済み名無しさん
21/05/11 22:08:51.97 iX3Gk9L20.net
メタマスクのCake-LPが何のLPか分からなくなったのですが、調べ方って何かありませんか。

441:承認済み名無しさん
21/05/11 22:12:14.17 SzH4KJTlM.net
>>440
bscscanでそのcake-lpのコントラクトが保持しているトークン見れば分かるんじゃない

442:承認済み名無しさん
21/05/11 22:30:20.16 6ZloNq0e0.net
dai-busdの組み合わせで10万円分のdaiと10万円分のbusdでLPトークン貰ってステークしたら10万円×利率になるんですか?
それとも20万円×利率ですか?

443:承認済み名無しさん
21/05/11 22:33:34.61 p/g/PTVP0.net
>>442
4レス上に同じレスをしましたが、LP全体に対して利率が乗ります。
その場合20万円に対して利率が乗りますよ。

444:承認済み名無しさん
21/05/11 22:38:53.07 zDavbHXd0.net
>>442
20万円×利率
というか根本的な話LPっていうのはAMMとかに流動性提供した権利(債権)みたいなもん
そんでその権利をさらにいろんなところに預けることでトークンとか報酬をくれるのが大半のプロジェクト(ケーキとか自前で完結してるところもあるけど)
仕組み的には証券会社が預かり資産に応じてポイントくれるようなもん
新興だからリスクの代わりに大量の報酬をくれるって話なだけ

445:承認済み名無しさん
21/05/11 22:43:32.95 6ZloNq0e0.net
>>443
ごめんなさい、見てなかったです;
全体に乗るんですね。
ただdaiが1000ドル分で貰えたLPトークンが同じ1000LPだったのですが、これはちゃんと2000ドル分のLPがもらえてるってことでいいんですかね?

446:承認済み名無しさん
21/05/11 22:45:33.89 6ZloNq0e0.net
>>444
なるほど、ありがとうございます
勉強になりました

447:承認済み名無しさん
21/05/11 22:49:00.68 zDavbHXd0.net
>>445
LPの設定によるけど基本ステーブルとはいえ1LP1ドルみたいな設定じゃない
多いのは1枚ずつステーブルいれてるLPを1枚とするパターン
とはいえ変動に応じて中身もLP自体の枚数も変わってくるので
管理サイトとかで確認しな。多分今インパーマネントロスとか言っても理解できないだろうし
URLリンク(apeboard.finance)

448:承認済み名無しさん
21/05/11 23:02:13.68 iX3Gk9L20.net
>>441ありがとうございます。コントラクト0xecc11a78490866e0073ebc4a4dcb6f75673c8685でした。すみません、これが何のトークンかはどのように確認するのでしょうか。

449:承認済み名無しさん
21/05/11 23:07:15.72 6ZloNq0e0.net
>>447
daiの分と同じ数字だったので1dai=1LPかと思いましたがそういうわけではないんですね
わかりました、ちょっと見てみます。
ありがとうございますー

450:承認済み名無しさん
21/05/11 23:09:03.89 p/g/PTVP0.net
>>448
bscscanでBEP20 token txnsタブをクリックしてそのLPが保持しているトークンを見ればわかりますよ。
親属性の名前(Cake-LP)は変えられないのでタイトルだけだと分かりづらいですか、下記の画像の通り子属性を見て判断します。
正解はパンサーBNBのLPです。
URLリンク(i.imgur.com)

451:承認済み名無しさん
21/05/11 23:19:17.09 iX3Gk9L20.net
>>450
丁寧にありがとうございました。LP Migration を理解しておらず、中々見つけられずにいました。ありがとうございました。

452:承認済み名無しさん
21/05/11 23:25:02.32 Kjw9SHEe0.net
>>445
LP = √ (tokenA * tokenB)
と言う算出だとどっかで見た気がする。真偽不明

453:承認済み名無しさん
21/05/12 00:23:51.82 TSYJeYq40.net
取引通らねぇ…

454:承認済み名無しさん
21/05/12 00:35:46.66 novbF2ly0.net
パンケーキのv1締め出しが露骨になってきた。
チェック入れても毎回10秒くらい待たされる。地味にきつい。
URLリンク(i.imgur.com)

455:承認済み名無しさん
21/05/12 01:18:59.05 LsDKtf+up.net
初心者なんですが、大きく増えなくていいので少しずつ着実に増やしたいのですが、総合的に考えると何が1番いいですか?

456:承認済み名無しさん
21/05/12 01:21:31.53 rbd8Ca8I0.net
>>455
VAIを買うと良いと思う。多分しばらくしたら1ドルに近づく。

457:承認済み名無しさん
21/05/12 01:29:18.25 5E32YZAs0.net
BNBを握って、いろんなプールに分散投資すれば1日0.5-1%は増やせるのではないかなと。あとはBNB自体の値上がりも一応見込めるかなと。
堅実な人はこのスレじゃないような気もするけど。

458:承認済み名無しさん
21/05/12 01:39:35.13 rbd8Ca8I0.net
大きく増やさなくて良いならバイナンスに預けるって手もあるし、現物先物の差額の利率分を鞘取りするって手もあるけど、DEFIに来た以上はそれ以上を狙ってると解釈した。BSCはそれなりにリスクはあるから上記の利率調べてそれで満足できるならそっちをお勧めするかなぁ。

459:承認済み名無しさん
21/05/12 02:07:46.75 LTiLIuxG0.net
正直このスレと>>455でどんぐらいリスク許容度があるのかわからん
ドルステーブルですら円建てで見りゃドル変動リスクあるわけだし
そこまで極論言わなくてもハッキングリスクや単純なミスでのGOXリスクは高いんだし

460:承認済み名無しさん
21/05/12 02:45:26.66 eGWuRUMSM.net
今ならTx詰まりは解消されている
14Gwei未満で送信したTxは全てキャンセルして14Gwei以上で送信し直せば全部通るぞ

461:承認済み名無しさん
21/05/12 03:03:30.77 YdvapFmU0.net
手数料高いなぁ
なんとか出来んのかこれ

462:承認済み名無しさん
21/05/12 03:22:35.41 LTiLIuxG0.net
>>461
正直バイナンスが手数料半額にしたばっかで短期間的には変動あるとしてもここら辺の水準以下にはならんだろうし
ちょっと複雑なTXは1000円覚悟したほうがいいし
それが無理なら新しいチェーンに移住しかない
貧乏人は工夫するしかない

463:承認済み名無しさん
21/05/12 08:29:07.90 LxFIo4oO0.net
どこも調子よかったのに完全に興がそがれた感じするわ。だるすぎ

464:承認済み名無しさん
21/05/12 09:31:48.97 CRgOBBTr0.net
anyswapでFantome行けるようになったしBSCなんか捨てろ

465:承認済み名無しさん
21/05/12 09:35:15.97 9B5J/BySH.net
とりあえずハイパージャンプ始めた

466:承認済み名無しさん
21/05/12 09:36:21.89 JugtEnrY0.net
ファントムってパンケーキの出来損ないのお化けがメインでしょ?
将来性あるんか?あれ

467:S
21/05/12 09:40:51.79 qEjUCNiIH.net
YFIが本格的に来たってことは希少DeFiを仕込んでおけば大きく報われる可能性が大ってことだな

468:S
21/05/12 09:45:43.58 qEjUCNiIH.net
>>466
そうなんかw

469:承認済み名無しさん
21/05/12 10:03:33.08 pevhU4Dp0.net
Fantomいきたいのに全然ウォレットに到達しねぇ。もうかれこれ1週間?くらい経つ

470:承認済み名無しさん
21/05/12 10:09:44.26 K7+miBQR0.net
・evmよりVMが強い上互換性あり
・Lachesis採用
・スケーラブル
・フルオープンソース
Binanceさんw

471:承認済み名無しさん
21/05/12 10:16:57.61 Y/GTZYjb0.net
そもそもAnySwapがゴミだから
引き込みたい勢がロビー活動してるけど草

472:承認済み名無しさん
21/05/12 11:09:06.73 Ln2JlTKHa.net
BAKEステーキング解除したいんだけど
昨日の夜から何度やってもできない
BSCの問題?鯖が重いのか?

473:承認済み名無しさん
21/05/12 11:14:02.66 Ln2JlTKHa.net
こういう詰まりを解除するのがLINAプロトコルだっけか?
買っておくかー

474:承認済み名無しさん
21/05/12 12:09:52.93 gy2nKcH30.net
昨日よりは調子よくね?

475:承認済み名無しさん
21/05/12 12:13:24.82 xpYGGwSBH.net
サーバもう一台追加するしかねえな

476:承認済み名無しさん
21/05/12 12:30:59.10 SKFhVn5ud.net
ETH爆上げで他チェーン関連の通貨爆上げしてるけどBSCはイマイチやな

477:承認済み名無しさん
21/05/12 12:33:07.10 WJ640KMud.net
>>455
BINANCEでCAKE投資分とBNB少量買って、メタマスクに送って、パンケーキスワップのauto CAKEに入れとく。
毎日0.2~0.3%着実にCAKEが増えてく。CAKEが大暴落する時はクリプト全体が大暴落だろうから、不確かなクリプトの未来を考えなければこれが一番かためかなと。

478:承認済み名無しさん
21/05/12 12:38:43.73 0JgRShkja.net
ほんとBSC使えねーな
ETH派のF5攻撃なんじゃねーのってくらい通らない

479:承認済み名無しさん
21/05/12 12:42:32.87 lTM9wepo0.net
CAKEが死ぬときはBSCが死ぬときで仮想通貨全体は関係ないだろう
イーサのガス代が下がったら見捨てられる可能性はある

480:ななし
21/05/12 12:56:39.35 0FMtbGiLd.net
Growing.fi のGROWトークンってどうやって買えばいいんでしょうか?
Get growのボタンを押すと1inchに飛ばされてしまのですが。

481:承認済み名無しさん
21/05/12 13:04:26.19 5WDWT6cUM.net
>>480
1inchで買えるでしょ?
よくわかんなければ↓のコントラクトアドレス入れれば確実だけど
0x8cef274596d334ffa10f8976a920ddc81ba6e29b
あとパンケーキスワップでも買えるよ

482:480
21/05/12 13:35:23.31 AGVh0wQX0.net
>>481
ありがとう!

483:480
21/05/12 13:42:50.27 AGVh0wQX0.net
>>481
パンケーキは売り切れだったけど、1inchで買えた。
昨日買えてれば半額くらいで買えたのが惜しかったけどまあOK。

484:承認済み名無しさん
21/05/12 13:50:58.08 +MFPg/bza.net
やっとBAKE解除できたわ。
必要な時にこんな不安定じゃもう使わん

485:承認済み名無しさん
21/05/12 14:32:06.77 CIxpvONwH.net
BSCがこんなんだと、$CAKE持ってるのそろそろしんどいな

486:承認済み名無しさん
21/05/12 14:42:49.60 +fCAPQgiM.net
昨日手数料500円とかえげつなかったけど
今日は半分くらいになったな
それでも少額で操作するにはツラんだけど;;

487:承認済み名無しさん
21/05/12 15:17:38.90 jHKGfA0Q0.net
基本的な質問なのですが、
BTCB-BUSDでする場合に、BTC40万円分、BUSD20万円分持ってたとしてBTC40万円分全額ステークする為にはBUSDも絶対に40万円分用意しないといけないですよね?

488:承認済み名無しさん
21/05/12 15:25:16.65 g5Ic0PI60.net
>>487
そうやで

489:承認済み名無しさん
21/05/12 15:51:04.13 S6Ou4emp0.net
ICPって何かあったの?

490:承認済み名無しさん
21/05/12 16:06:56.84 DmMwQdq30.net
VenusやPCSに全ツッパもリスキーかな?
やっぱバイナンスに置いとく方が安全なのかな。

491:承認済み名無しさん
21/05/12 16:07:36.19 naNSp1w8d.net
BTCETHに次ぐ本物だと期待はされてるけどそれでもまだ高杉やって評価のはず 

492:承認済み名無しさん
21/05/12 17:01:22.37 jHKGfA0Q0.net
>>488
お金たくさん必要ですね
ありがとうございます。

493:承認済み名無しさん
21/05/12 17:19:13.40 gy2nKcH30.net
ftxだとicpはperpだからファンディングレート(もちろん変動制)が
マイナスの時はロングしてるだけで1時間ごとに金利が入ってくるけど、
数日5枚ロングしてたら6千円ぐらいもらえた。
ただボラがかなりあったから精神的にきつかったけど。

494:承認済み名無しさん
21/05/12 17:24:22.71 C6s0xJuuH.net
ICPはバブル落ち着いたら拾っていきたい
エアドロは結局貰えなくて泣いた

495:承認済み名無しさん
21/05/12 17:36:33.22 CRgOBBTr0.net
どうせ幻滅期来るんでしょ
その時に買うわ

496:承認済み名無しさん
21/05/12 18:01:09.77 uh8SmI370.net
インフルエンサーが宣伝してるエアドロのYFINってやつ何?

497:承認済み名無しさん
21/05/12 18:06:22.92 S966mkZN0.net
なんか知らん
でも貰えるもんは貰っとけの精神で貰っといた

498:承認済み名無しさん
21/05/12 18:12:56.37 dyD0uuWi0.net
イーサアドレス持ってるだけ無限にもらえる時点でお察しか
アドレス記入しただけなら流石に詐欺られる心配は無いよな…?

499:承認済み名無しさん
21/05/12 18:13:44.82 DmMwQdq30.net
バナナってなんで日本でこんな注目されてんの?
そんな将来性あるコインだったっけ?

500:10から500万を2万
21/05/12 18:13:53.30 9jSnA3Fb0.net
YFIのフォークがタダで貰えるぞ
イーサアドレス入れるだけ
発行枚数40000枚エアドロップ5000枚限定
速攻終わるから貰っとけよ
URLリンク(yfin.one)

501:承認済み名無しさん
21/05/12 18:15:01.93 S966mkZN0.net
詐欺ってイーサ送ったり秘密鍵バラさない限りはあり得んくない?
まあ引き出すのに最低量があって貰える額がそれ以下だからそこらへんにカラクリありそう感あるけど

502:承認済み名無しさん
21/05/12 18:15:11.23 HpNphxEK0.net
>>500
余計なもんついてたから消しといたで!
URLリンク(yfin.one)

503:承認済み名無しさん
21/05/12 18:17:34.16 LTiLIuxG0.net
>>499
独自AMMだからCAKEがV2でごちゃごちゃしvalueが死んだ今
一部の新興運営がLP作成先を移ってる、実需の買いはあるんじゃない?

504:承認済み名無しさん
21/05/12 18:21:10.24 wv40wgcja.net
>>502
やったぜ

505:承認済み名無しさん
21/05/12 18:27:42.83 IlzEWVw00.net
>>501
だよね
詐欺られることは恐らくないだろうけど何人にも紹介しないと最低額に届かないから引き出せないって訳だ
あと紹介が足りないと引き出せない→ETHを送ってプレセール買わせる目的
なのかも

506:承認済み名無しさん
21/05/12 18:27:55.75 gmc5CFGtd.net
>>500
脳ミソ腐ってんのかここで宣伝するな
こんなもんシークレットモードで他人のアドレス入力すればいいだろ

507:承認済み名無しさん
21/05/12 18:28:22.62 S6Ou4emp0.net
10日位?に身に覚えのないICPがWalletに振り込まれたんだけど、
Airdrop参加してなくても貰えるもんなの?
Medium見る限り参加してないと貰えないっぽいんだけど。
いきなり400万近く資産増えて焦った。

508:承認済み名無しさん
21/05/12 18:36:29.96 4OxCwRXFH.net
>>507
なんか遡行型エアドロで貰えるんじゃなかったっけ?
ワイも色々触れたから貰えてもいいはずなんだけどなぁ

509:承認済み名無しさん
21/05/12 18:38:43.96 naNSp1w8d.net
>>507
調べたけど3年前に色々やった人が貰えるらしいな...
ええなお前...これから1年毎月貰えるぞ

510:承認済み名無しさん
21/05/12 18:40:24.70 F2zKzZSH0.net
エアドロもらって数年ぐらい寝かせとけば100倍ぐらいになってるかもしれんな

511:承認済み名無しさん
21/05/12 18:47:16.14 S6Ou4emp0.net
>>509
>3年前に色々やった人が貰えるらしいな...
ワイ、仮想通貨始めて2ヶ月位…
トランザクションみた所、UniSWAPのスワップ経由で来てるんだけど
Fromが他人のアドレスなんだよね。
Uniに問い合わせた方が良いのかな?

512:承認済み名無しさん
21/05/12 18:53:10.30 yTjy4/vaM.net
BSCが人気になり始めたって事だな
既にETHの5倍らしいな

513:承認済み名無しさん
21/05/12 18:53:16.69 wv40wgcja.net
>>511
ワイならなんかよくわからんがヨシ!で貰ってしまうわ
記憶にない何らかの条件達成したのかもしれないし・・・

514:承認済み名無しさん
21/05/12 18:54:36.09 yTjy4/vaM.net
>>511
コントラクト直操作じゃなきゃ出来ないだろうしどのみち初心者が間違えて送ったってことは無いだろう

515:承認済み名無しさん
21/05/12 18:56:23.71 LTiLIuxG0.net
>>507
本当だとしてもエアドロなら数十万円ぐらいだけど400万円っておかしくね?
TX出せる?

516:承認済み名無しさん
21/05/12 19:00:57.66 yTjy4/vaM.net
現在のBSCは5Gwei
今の所通常通り流れている

517:承認済み名無しさん
21/05/12 19:05:20.59 naNSp1w8d.net
>>511
えーマジか
ちなみに俺のとこには届いとらんかったわ

518:承認済み名無しさん
21/05/12 19:08:28.20 LTiLIuxG0.net
UwUのエアドロの時はそういう業者つかった一斉送付だったし
他人のアドレス言うてもそういうパターンだったりしない?

519:承認済み名無しさん
21/05/12 19:14:31.48 S6Ou4emp0.net
>>514
額が大きいだけに後ろめたいやん?
>>515
これ↓。
URLリンク(etherscan.io)
>>517
何かの間違いな気もする。
他の人も言ってるように何かの条件を満たしたのかもしれん。

520:承認済み名無しさん
21/05/12 19:24:22.65 LTiLIuxG0.net
>>519
送り元のアドレスICP4億枚持ってるやん
運営以外ありえんと思うけどな

521:承認済み名無しさん
21/05/12 19:44:31.68 4/iadaPH0.net
>>500
詐欺じゃん
通報するわ

522:承認済み名無しさん
21/05/12 19:55:08.73 C6s0xJuuH.net
BETHくんさぁ..\
流石に0.1ETHも価格乖離してるのはよくないと思うんだよね

523:承認済み名無しさん
21/05/12 20:13:48.93 scII1F7a0.net
PC2台でメタマスク使ってんだけど
追加のアカウントを作ったんだけど
それってもう一方のPCに反映されない?

524:承認済み名無しさん
21/05/12 20:17:11.99 lOl4WCh1d.net
>>522
裁定チャンス

525:承認済み名無しさん
21/05/12 20:24:39.74 y9JAYKo0d.net
>>524
買ってから-1000ドルくらいマイナス喰らってるぜ
交換できるらしいけど万が一分裂決定した時が怠いわ

526:承認済み名無しさん
21/05/12 20:35:44.15 ntAY8Ny50.net
ICPってERC20なの?

527:承認済み名無しさん
21/05/12 20:53:54.59 ZC60easld.net
>>522
ETH2.0引換券だからいいんじゃね

528:承認済み名無しさん
21/05/12 21:06:55.34 eOrCsdcd0.net
>>523
追加アカウントが出てこないほうのメタマスクで、再度追加アカウントを作ると復活するぞ

529:承認済み名無しさん
21/05/12 21:09:29.06 br1QbTxFM.net
アドレスは別に送っても良い。ウォレット繋げるのが危ないんやで

530:承認済み名無しさん
21/05/12 21:22:27.35 S6Ou4emp0.net
>>514 >>520
ありがとう。心がだいぶ楽になったよ。
SHIB関連で結構大きな額を動かしてたからその関係かもしれん。
Txnも改めてみたら3ETH分貰ってその後の高騰後の値段を見たっポイし、
何かしらの条件を満たしてもらえた可能性が高いな。
少し調べたけど将来性が有る物みたいだし、
アドバイス通り有りがたく握っとくわ。

531:承認済み名無しさん
21/05/12 21:27:39.54 scII1F7a0.net
>>528
おーーー!ありがとぅーーーー!!

532:承認済み名無しさん
21/05/12 21:39:58.09 ntAY8Ny50.net
>>530
ICPってERC20じゃないからニセモノじゃないの?

533:承認済み名無しさん
21/05/12 21:43:18.34 y9JAYKo0d.net
>>527
まぁええんやけどマージ時にBCHとかイークラみたいに分裂することになったらETHチェーンに置いとかないと多分ダメだからなぁ
一部のマイナー除いて大多数が同意してるらしいから大丈夫だと思うんだけどね

534:承認済み名無しさん
21/05/12 21:48:05.49 fwMy9MBy0.net
ステーブルコインと例えばbnbのLPでステーキングする意味って何なんだろう
bnbが上がっても下がってもインパーマネントロスあるし、かといってステーブルとのLPだとそれを補うほどのAPYもないし

535:承認済み名無しさん
21/05/12 21:48:19.79 LTiLIuxG0.net
>>532
売ろうとしたら弾かれて質問してきた養分誘導して詐欺るって話あったな
まぁ現金化するまでは遠足やしなぬか喜びはせんほうがいいのは確か

536:承認済み名無しさん
21/05/12 21:52:21.15 LTiLIuxG0.net
>>534
逆に考えると、AMMやろうとするとBNB/ステーブルペアはいるんだけど
低利でも金が集まるから低利に設定してるんだと思う、BTCやETHのペアも同じ
世の中BTCやETHやBNBの長期ガチホ勢が想像以上にいるってことなんだと思う

537:承認済み名無しさん
21/05/12 21:56:36.56 S6Ou4emp0.net
>>532 >>535
ありがとう。
>>489で質問した時にはSWAP出来なくなってたからそんな気はしてる。
身に覚えのないトークンが少額振り込まれてる事よくあるしね。
今回は、Zerionで一時的に$40000位に表示されててちょっとビビった。

538:承認済み名無しさん
21/05/12 21:57:21.77 LTiLIuxG0.net
あと片側ステーブルペアのインパロスって-50%~100%の変動は5.72%に収まるから10%以上貰えるならそこまでは気にしない気が

539:承認済み名無しさん
21/05/12 21:58:42.92 MyTPD5oK0.net
あー本家DeFiでもBTC/ETHのLPがそこそこ支持されてるのはそういうことなのかな
両方上がればインパロス解消しつつ報酬ゲットできるから
ちなみにリバランスがどうとかもよく聞く
ETHでようやるわ、金持ちめ...

540:承認済み名無しさん
21/05/12 22:02:54.97 FzHcYJCL0.net
BUSD介すswapってかなり多いから見た目以上にswap fee入って来てると思うよ

541:承認済み名無しさん
21/05/12 22:56:32.98 8Tc5sUZ+p.net
aaveトークンめっちゃ上がってて笑う
本格的にDefiの時代が来るんか

542:承認済み名無しさん
21/05/12 22:59:07.86 ntAY8Ny50.net
>>537
zerionが何故価格取得したのか謎だねw
この事、先回って知れてよかったわ。ありがとう

543:承認済み名無しさん
21/05/12 23:24:00.41 8Tc5sUZ+p.net
aaveなんかTwitterで盛り上がってるからこれで上がったのか なるほど

544:承認済み名無しさん
21/05/12 23:57:19.12 JIRI+XBWa.net
すみません助けてください。
メタマスクでBNBをバイナンスに送金完了したのですがメタマスクのBNBの枚数が変わっていなかったので試しにもう一度送金としてしまいました。当然送金は出来ず。
そこまではよかったのですが、そのトランザクションが送信済みのままで高速化もキャンセルも選択できません。他のトランザクションは高速化キャンセルが選択出来ます。そのトランザクション以降が詰まった状態で資金が閉じ込められています

545:承認済み名無しさん
21/05/13 00:06:02.55 3hgzyUjyM.net
TRCでTewkenN持ってる奴はBSCのOurGlassのエアドロもうすぐ来るので要確認
まだだがもうすぐらしいので待機
Tewkenのスナップショットは数日前に済み

546:承認済み名無しさん
21/05/13 00:16:26.41 jaW9dCapd.net
>>544
二重送信関係なくてBEP20で送ってセルフGOXしただけ。

547:承認済み名無しさん
21/05/13 00:19:00.64 xil8fY1/0.net
アドレスのフォーマット違くない🤔

548:承認済み名無しさん
21/05/13 00:19:31.22 YliwUpBJ0.net
>>544
勉強代と思ってあきらメロン

549:承認済み名無しさん
21/05/13 00:27:25.23 Y7lHHN370.net
たぶんネットワークの選択間違ってるな
電子の海でごみになったと思うよ

550:承認済み名無しさん
21/05/13 00:27:32.17 4+xXj6qd0.net
>>544
詰まったらリセットしろよ
何でメタマスクのリセットの仕方もわからんのにメタマスク使ってるんだ

551:承認済み名無しさん
21/05/13 00:41:04.64 UNUIuVGQM.net
>>544
>>546
BinanceはBEP20でもBEP2でも受けれるので問題ない
ちなみにメタマスクリセットしてもトランザクションには影響ないので解消はしません メタマスクの履歴から消えて他のもメタマスクからキャンセル出来なくなるだけ
似た症状で昨日対応してるのでBSCSCAN使えば可能

552:承認済み名無しさん
21/05/13 00:49:04.10 9/XbJLbD0.net
cztearsってゴミどうしようか…

553:承認済み名無しさん
21/05/13 00:56:22.01 UNUIuVGQM.net
>>544
BSCのネットワークも数日以内に復旧するからアドレス間違いなければ大丈夫
どうしてもダメな場合は対応方法教えるから心配ないよ

554:承認済み名無しさん
21/05/13 01:10:23.77 765Rgd2nM.net
一応チャート
1桁繰り上がったのはデカイ
URLリンク(i.imgur.com)

555:承認済み名無しさん
21/05/13 01:10:42.01 765Rgd2nM.net
誤爆した

556:承認済み名無しさん
21/05/13 01:12:44.75 b6Wp8LBV0.net
>>544
URLリンク(cancel-ethereum-transactions.web.app)

557:承認済み名無しさん
21/05/13 01:15:20.59 Tn359FrR0.net
DODOやUniでやってるGTONの初期流動提供って、
やれば特別な報酬貰えんの?

558:承認済み名無しさん
21/05/13 01:59:06.44 X8fvhEJw0.net
【悲報】CAKE、死にそう。
URLリンク(i.imgur.com)

559:承認済み名無しさん
21/05/13 02:34:17.65 4+xXj6qd0.net
BSC全体の問題だからメジャーな所こそ下がっていくって話なんかな
個別個別は上がったり変わらん所も多いけど

560:承認済み名無しさん
21/05/13 03:47:18.13 YliwUpBJ0.net
単純にCAKEバブルが終了したんだろ。
20ドル前半は普通にありえる。

561:承認済み名無しさん
21/05/13 04:57:05.32 A8kNCSaN0.net
普通に全体の下げ基調に巻き込まれただけよ
ETHも下げてるし

562:承認済み名無しさん
21/05/13 06:52:12.44 1v/T85uW0.net
CAKEは下げトレンドの影響のみ受けてるのはやばいかもしれないね

563:承認済み名無しさん
21/05/13 07:02:19.35 A8kNCSaN0.net
BSCが原因のトランザクション詰まりがCAKEの価値を下げてる
はやく直して欲しい

564:承認済み名無しさん
21/05/13 07:09:04.04 YL4d39g50.net
何このケーキカビ生えてるんだけど

565:承認済み名無しさん
21/05/13 07:45:49.99 2/vN5Jk2M.net
BTCとBNBと犬が死んだらあとは何が残るか
その先は言う必要ないですよね

566:承認済み名無しさん
21/05/13 07:49:51.81 mF0oY/GM0.net
今がケーキの買い時だったと後で知ることになる。

567:承認済み名無しさん
21/05/13 07:54:33.98 u6v3qao40.net
初心者はLP組んでファーミングしたりせず
すぐトレード出来るようプールに入れとくだけにしといた方がいいぞ

568:承認済み名無しさん
21/05/13 08:03:51.49 jLv91fPgM.net
ironはbeefyと組むって(テレグラム情報)

569:承認済み名無しさん
21/05/13 08:08:34.24 ZZzLRiWnH.net
>>565
BNBは死んだら逆にまずいやろ

570:承認済み名無しさん
21/05/13 08:11:48.30 A8kNCSaN0.net
>>568
vaultsはbeefyでLPは安定のPancakeかな?
脱ValueDeFiするならこのルートしかないよね

571:承認済み名無しさん
21/05/13 08:18:20.86 k14eMFhp0.net
Growにアルパカとバナナのファームが追加されてたよ

572:承認済み名無しさん
21/05/13 08:22:45.96 X8fvhEJw0.net
LPの作成先、今までならパンケーキ一択でしたけどValue事件のあとは各種ファームも徐々にパンケーキ以外にも分散化する方向で動いてますね。
折り込んできた内容とズレ始めてきたので、投資家が嫌気してCAKEの値段が下がり始めたのかな。
なかなか下げ止まってくれない。
URLリンク(i.imgur.com)

573:承認済み名無しさん
21/05/13 08:26:52.63 kbEfeNFK0.net
ビットコインとかならここは耐えるところだけど、アルトコインに関しては本当にゴミになるリスクがあるからね。
悩んでるなら、ポジションを減らした方がいいかもね。
落ち着いた段階で買い戻せばいいだけの話だし。

574:承認済み名無しさん
21/05/13 09:16:10.53 A8kNCSaN0.net
BTCとETHが落ちてるから連鎖してるだけよ
地合い由来の下げは仕方ない

575:承認済み名無しさん
21/05/13 09:17:22.16 kbEfeNFK0.net
do nothingかな?

576:承認済み名無しさん
21/05/13 09:18:19.80 mF0oY/GM0.net
全力買いや!

577:承認済み名無しさん
21/05/13 09:18:54.61 ofuuUnSP0.net
天与の買い場
と思いたい

578:承認済み名無しさん
21/05/13 09:25:40.24 BVrwutVBd.net
>>573
だなあ、0.003ドルとかになった屑コインを何個も見てきたよ・・・

579:承認済み名無しさん
21/05/13 09:29:10.35 BtAHf2xZ0.net
defiやってりゃ毎日出くわすのでは

580:承認済み名無しさん
21/05/13 09:48:38.72 X8fvhEJw0.net
イーロンのビットコイン取引中止のツイート、ビットコインを含むPoW系のコインが激下げするのは分かるんですが、PoS系のイーサリアムやBNBまで下げる理由は無いですよね。
いつまでビットコイン連動の連れ下げを続けるんだろ。

581:承認済み名無しさん
21/05/13 09:52:59.30 Be2LcG8DM.net
連られるのはみんながまだ仮想通貨が投機商品と思ってる何よりの証拠だと思うよ

582:承認済み名無しさん
21/05/13 09:54:54.01 fpqnLPg1H.net
ビットというよりは他の市場も下目線だったし、それなくとも、ニューヨーク時間は下予想が多かったししょうがないんじゃないか
もう一段階の下落は覚悟しないとダメかもな
メンヘラ通貨特有の試し行為開始や

583:承認済み名無しさん
21/05/13 09:55:30.94 mF0oY/GM0.net
各コインの仕組みを理解して売買してる人なんて殆どいないよ

584:承認済み名無しさん
21/05/13 10:11:53.88 fpqnLPg1H.net
パンケーキ28ドル
終わった

585:承認済み名無しさん
21/05/13 10:39:40.25 1/Ju8OwY0.net
20ドルになったら買う

586:承認済み名無しさん
21/05/13 10:42:04.69 fpqnLPg1H.net
10ドルまで騙し売りや

587:承認済み名無しさん
21/05/13 10:45:44.98 6tXsKiaSM.net
もうダメだ
パンケーキ喉に詰めていきます
さようなら

588:承認済み名無しさん
21/05/13 10:48:34.01 rG2C629Xd.net
ちょっと待って!
シロップ漬けじゃなくて塩漬けやん!

589:承認済み名無しさん
21/05/13 10:53:17.32 A8kNCSaN0.net
31ドル復帰してるぞ
リバ取りで+10%美味しいやん

590:承認済み名無しさん
21/05/13 10:55:35.11 tcPmP6wS0.net
米国納税期限が17日ってことで、そのあたりまでは弱気相場か

591:承認済み名無しさん
21/05/13 10:56:45.02 YliwUpBJ0.net
リバの天底取れる前提の話するとかどんだけ素人なんだよwww

592:承認済み名無しさん
21/05/13 11:09:35.03 JksekS440.net
1ドルから握ってるから余裕だわ
100ドル行くまでは売るつもりはない

593:承認済み名無しさん
21/05/13 11:10:20.38 z6iQOewL0.net
>>546,548,550
BSCがいまどういう状況かよく分かっていないようだな
このままだとBSCは使われなくなってBNBも価値が下がる
メタマスクは特にBSCとの相性がよくない
>>551,553
これが正解

594:承認済み名無しさん
21/05/13 11:12:04.43 NuUKBCzBH.net
俺たちの安全パンケーキバナナうんこパクパクモグモグううううううううううううううう

595:承認済み名無しさん
21/05/13 11:21:11.66 ZM0yPTTP0.net
Aaveのvoting答えてくれた人どうも。ガス代高いので今回は見送って安い時にまた参加しようかと思います。ところで昨日今日とすごい上げですね。この全下げの中、史上最高値更新するとは

596:承認済み名無しさん
21/05/13 11:52:10.70 XFFsepAc0.net
暴落のおかげでBSCはずいぶん軽くなったw

597:承認済み名無しさん
21/05/13 12:28:20.44 rG2C629Xd.net
うわあああああもう終わりだああああああああ

598:承認済み名無しさん
21/05/13 13:02:31.63 X8fvhEJw0.net
この半年でイーロン暴れすぎですよね。
全ての仮想通貨がPoSに移行するまで軟調かな。
URLリンク(pbs.twimg.com)

599:承認済み名無しさん
21/05/13 13:58:07.61 UMejj2h60.net
今までもパンケーキは暴落して立ち直ってきたけど
これから上がる材料ってもうないよな

600:承認済み名無しさん
21/05/13 14:19:06.90 pIbz0A/F0.net
かわいい
URLリンク(iup.2ch-library.com)

601:承認済み名無しさん
21/05/13 14:43:05.05 /EGL8oPR0.net
婆さんや、nftステーキングはまだかね?

602:承認済み名無しさん
21/05/13 15:13:11.13 Rma3eotB0.net
質問
BSC系のDeFiでUSDTかBUSDレンディングできるとこある?
Liquid Swapじゃないやつで

603:承認済み名無しさん
21/05/13 15:29:49.24 VWAQqAZ9M.net
>>602
bunnyのpoolではだめ?

604:承認済み名無しさん
21/05/13 15:45:16.24 DEwL8NFSd.net
>>602
Venusは?

605:承認済み名無しさん
21/05/13 15:51:40.50 Rma3eotB0.net
>>603 >>604
ありがとう、どっちも初めて聞いたからちょっとじっくり見てみる
ETH系は割とわかるんだがこっちも慣れないとな

606:承認済み名無しさん
21/05/13 15:53:16.30 xs7R7K1J0.net
やっとポリゴンの地に着いたが右も左も分からず

607:承認済み名無しさん
21/05/13 15:56:12.19 HDlc987gM.net
venus知らんやついるの草

608:承認済み名無しさん
21/05/13 15:59:23.24 uF5fqiiP0.net
>>605
他にもautofarmとかbelt.fiとかgrowing.fiとか
監査されてないのとか事故おこしたのとか色々あるから気をつけて

609:承認済み名無しさん
21/05/13 16:08:16.77 BNJu3hkrd.net
>>607
パンケは知ってるけどVenus知らん勢割と多いと思う
ワイもBeefyで知ったわ

610:承認済み名無しさん
21/05/13 16:24:05.00 KfF2yr0s0.net
>>605
creamもBSC行ってたはず。俺は使いたくないけど

611:承認済み名無しさん
21/05/13 16:26:58.21 BtAHf2xZ0.net
creamはfantomにもいる

612:承認済み名無しさん
21/05/13 18:01:17.55 BtAHf2xZ0.net
ironはmaticに移行したいのかな

613:承認済み名無しさん
21/05/13 18:54:05.41 uF5fqiiP0.net
bunnyのシングルプール利率めっちゃ落ちとる…

614:承認済み名無しさん
21/05/13 18:55:31.65 OkGhtZm6M.net
バブルが終わったらゴミ筆頭やろうしケーキ30ドルで抜けたわ

615:DEFI初心者
21/05/13 19:07:40.97 9NY+5gYr0.net
パンケーキでの質問なのですが、LPトークンを最初に組むとCAKEが貰えますが
これはそのまま持っていれば、メタマスクのCAKEの量が増えるのでしょうか?それとも
Farmsでステーキングしないとダメなんですか?

616:承認済み名無しさん
21/05/13 19:16:00.23 4+xXj6qd0.net
>>615
初心者すぎて何言ってるのかいまいちわかんないけど
LP報酬のCAKEはハーベストしないとウォレットには入らない
別に報酬回収するのにステーキングしなくてもいいよ

617:DEFI初心者
21/05/13 19:23:36.63 9NY+5gYr0.net
>>616答えていただいてありがとうございます。
ステーキングしなくてもLPトークンは持っているだけで増えて、
ウォレットに入れるときはハーベストしろってことですね

618:承認済み名無しさん
21/05/13 19:24:37.14 BVrwutVBd.net
ウォレット入れてるだけじゃダメで
流動性を提供しないと報酬貰えないよ

619:承認済み名無しさん
21/05/13 19:26:17.47 UMejj2h60.net
>>615
LP組んでもCAKEもらえないけどCAKE-LPのことかな
CAKE-LPをステーキングすればCAKEをもらえるようになるよ
持ってるだけだとCAKEはもらえない

620:DEFI初心者
21/05/13 19:34:47.45 9NY+5gYr0.net
みなさんありがとうございます。
確認したいんですけど、LPのペアを選ぶ際に表示されているAPRは、
流動性を提供して、cakeとして獲得できるってことでいいんですよね
ウォレットに入れたままではいけない。
つまりfarmsでステーキングしろってことですね

621:承認済み名無しさん
21/05/13 19:38:29.11 4+xXj6qd0.net
>>617
CAKEもらえてるっていうからファームに入れてるところまではできてると思ったけどファームに入れてないの?
というかLP組んだところまでできてるならサイト見てればわかる気がするけど
もしかしてLP組むどころかパンケーキサイトすら見てないとかないよな

622:承認済み名無しさん
21/05/13 19:44:13.01 9NY+5gYr0.net
>>621
cakeは貰えてまして、今ファーミングしました。まだまだ理解が浅いのでくそみたいな
質問ばかりですいません。英語ばっかりでしんどいっす。

623:承認済み名無しさん
21/05/13 19:46:48.39 MFOgQuIla.net
ファームしないで、AUto CAKEのみでやっでるんですが、あんまり増えた気がしないです。
ファームもした方がいいんですか?

624:承認済み名無しさん
21/05/13 19:48:55.85 UMejj2h60.net
>>622
ファーミングしなければCAKEもらえるはずないのにもらえてるって話噛み合わないな

625:承認済み名無しさん
21/05/13 19:49:01.87 MFOgQuIla.net
>>623
あと自動CAKEの賞金についても教えてください。調べてもわからないです

626:承認済み名無しさん
21/05/13 19:54:15.38 GPvIWj/RM.net
>>623
主観で語られても答えようがないよ
入れる資金に対して
どのぐらいリターンが欲しいのかわからないし
APRとかAPYの数字が利回りだから調べてみて

627:承認済み名無しさん
21/05/13 19:54:46.74 4+xXj6qd0.net
>>623
複利の利回りだから一日の単利は0.25%だよ
1万円で1日25円
定期預金は1年でも25円ももらえんしっていう話であって
今すぐ倍にしたいって言うなら話は変わってくる、これはファーミングでも一緒
それこそ犬トークン10種類買ったほうがいいかもなw

628:承認済み名無しさん
21/05/13 19:55:59.66 HeBd+grCd.net
仮想通貨触っちゃダメな奴

629:承認済み名無しさん
21/05/13 19:56:41.06 XHVnAvhn0.net
靴磨きな質問増えてきたってことか?
そろそろDeFiも限界かね

630:承認済み名無しさん
21/05/13 19:57:35.14 kbEfeNFK0.net
まだ対して儲けてないのにあんまりだな

631:承認済み名無しさん
21/05/13 19:57:49.86 MFOgQuIla.net
>>626
>>627
すいません
18万円 CAKE買ってステーキングしても1か月40万とか無理ですよね?

632:承認済み名無しさん
21/05/13 19:58:51.69 kbEfeNFK0.net
逆に言うとなんでそんなに儲かると思えるんだろうか?w

633:承認済み名無しさん
21/05/13 20:01:47.53 MFOgQuIla.net
>>632
やっぱ無理なんですね

634:承認済み名無しさん
21/05/13 20:02:28.68 4+xXj6qd0.net
>>631
現実的に言えば無理
というか自分で計算機叩いて考えられない時点で辞めておいたほうがいい
18万円で毎月40万儲けるにはAPR何%必要かぐらいは自分で計算できないと

635:承認済み名無しさん
21/05/13 20:04:54.29 4+xXj6qd0.net
元金×(APR/12もしくは月利)=40万円なんて小学生でも解けるはず

636:承認済み名無しさん
21/05/13 20:06:25.54 BNJu3hkrd.net
今からCAKE単体ステークとかは絶対狼狽するからやめた方がいいと思う
まずはステーブルペアでLP組んでも年利10%-20%とかやってみたら?
BSCは以前ほど優位性ないし、慣れない内に適当やると痛い目見ると思う

637:承認済み名無しさん
21/05/13 20:07:21.65 yybg53fj0.net
またすごいのが来ましたな…

638:承認済み名無しさん
21/05/13 20:12:31.13 UMejj2h60.net
2月に始めてればCAKE7ドルから6倍になったから
3ヶ月預けてればAPRも今より高かったし18万が140万にはなったな
そこまで上がる前に売っちゃうと思うけど

639:承認済み名無しさん
21/05/13 20:17:08.17 MFOgQuIla.net
>>635
まずAPRとかAPYがわからないです。
年利138パーだから1日4万稼げる言われて、やってみたんですけど、わからないです

640:承認済み名無しさん
21/05/13 20:19:09.37 CHm90VRBd.net
脳死脳死ってよくいうけど、ファーミング銘柄は取り回しが必要だから脳死が実質不可能だよな
複利考えない単ステークなら知らんが
CAKE6ドルから今まで握るとか相当な信念がないと絶対無理やぞ

641:承認済み名無しさん
21/05/13 20:20:50.82 GZyVYLJ4M.net
肉体的に突然死した場合のことをたまに考えてしまう
手順書書いてもdefiから回収できるか不安だな

642:承認済み名無しさん
21/05/13 20:22:45.76 BNJu3hkrd.net
>>639
ほぼ同じだがAPRは純粋な年利でAPYは複利込みの年利
18万なら2万は稼げるが、138%ってことはAPYのほうなので複利する必要があるな
何もわからん猿状態みたいだからここからCAKE預けて脳死複利することをオススメする
URLリンク(app.beefy.finance)

643:承認済み名無しさん
21/05/13 20:24:57.43 BNJu3hkrd.net
ちなみに2万ってのは月利な
18万で日利4万はまず無理 安全に拘らないなら不可能ではないが...

644:承認済み名無しさん
21/05/13 20:32:07.96 4+xXj6qd0.net
APRは可変っていうのもここまで初心者じゃなくてもわかってない人いるしな
報酬トークンの変動や自分のファームシェアの変動で簡単に変わる
何万%で1年持つわけじゃないっていうのもそこらへん分かればわかるはずなんだけど

645:承認済み名無しさん
21/05/13 20:34:30.49 UMejj2h60.net
もしインフルエンサーだったら
今すぐそんなには稼げないけどCAKEはいずれ1000ドルは行くし
このまま預けておけば40万なんてすぐに稼げるよ☆
とか言うんだろうな

646:承認済み名無しさん
21/05/13 20:37:58.80 4+xXj6qd0.net
>>645
2019年あたりに言ってりゃ間違いってわけでもないんだけどな
そういう時はインフルも一般人も誰も言わないから
人の行く裏に山あり花の山やで

647:承認済み名無しさん
21/05/13 20:54:00.74 0w0uWaKfa.net
>>642
ありがとうございます。

648:承認済み名無しさん
21/05/13 21:06:37.28 0w0uWaKfa.net
>>642
ここ預けるのとパンケーキスワップに預けるのとどう違うんですか?

649:承認済み名無しさん
21/05/13 21:08:17.73 0yxb+MoX0.net
答えてくれてる人は相当稼げてるんだな
俺は余裕なくてただただイラつくわ
金の有無は心の余裕に直結するよな

650:承認済み名無しさん
21/05/13 21:09:40.58 1v/T85uW0.net
>>646
2019年となるとやっぱりインフルの中だと池ちゃんが凄いということになってしまうw
でも今回に関してはなまじ結果出した分信憑性があるから厄介だよな
ADAがたまたま成功しちゃったからノアコインにゼンツする人が増加して被害者大量発生した3年前と同じ状況

651:承認済み名無しさん
21/05/13 21:10:07.98 ZYxy//Hr0.net
うーん
どんだけ余裕があろうがDYORを基本にしとくのが本人含め全員の為だと思ってるけどなあ

652:承認済み名無しさん
21/05/13 21:11:13.53 BNJu3hkrd.net
>>649
いやパンケとETHと一時的に持ってるアルトがめっちゃ下がってて死にそう

653:承認済み名無しさん
21/05/13 21:12:19.54 0yxb+MoX0.net
仏か

654:承認済み名無しさん
21/05/13 21:13:05.52 4+xXj6qd0.net
まぁCAKEプールは自動複利プールできたんだからいまさら牛に入れる意味あまり感じないけど
わかってないなら脳死で入れとけって言われてるのに脳死で入れるわけでもなく自分で調べるわけでもない
中途半端な他力本願っぷりはイラってくるなw

655:承認済み名無しさん
21/05/13 21:15:00.52 BNJu3hkrd.net
>>648
Beefyは登録してあるdappに代行して運用してくれる上にしかも勝手に複利してくれるんやで
少しだけ手数料は取られるが手数料いらん上に自動だから便利やろ?

656:承認済み名無しさん
21/05/13 21:15:57.57 BNJu3hkrd.net
>>654
でもあれ高いからな
結局牛に戻しちゃったわ

657:承認済み名無しさん
21/05/13 21:16:30.45 nClNJLPH0.net
パンケーキって何ですか?
コンビニで売ってるやつとどう違いますか?

658:承認済み名無しさん
21/05/13 21:18:13.17 1v/T85uW0.net
コンビニで売ってる奴は貧乏人の食いもんでBSCのは総理大臣様が食べる高級スイーツや

659:承認済み名無しさん
21/05/13 21:19:56.87 4+xXj6qd0.net
>>656
2%の運用手数料は買い上げバーンだから基本的には利益やぞ
直接的に結びつかんからなんか税金だけ取られた気になるけど

660:承認済み名無しさん
21/05/13 21:20:14.16 KAa04Xk80.net
多分質問している奴はBINANCEスレに前からいる奴ですごく基本的なことをしつこく質問して相手にされなくなるとキレる奴だぞ
NGで良いと思う

661:承認済み名無しさん
21/05/13 21:20:23.61 1/Ju8OwY0.net
>>657
それ自体は食べられないけど
スイーツ買うお金は稼げるもの

662:承認済み名無しさん
21/05/13 21:27:20.88 4+xXj6qd0.net
細かく言うと牛のパンケーキプールは3種類あるけど
沼プール(145%)とオートプール(150%)の奴は3階建てなんでリスクで言うなら外すとして
パンケーキスマート(131%)なら本家の自動プール(139%)の方がフィー込みでもよくねとは思う
そもそも利回りよりリスクなら本家平屋一択で二階建て自体がアレという話でもあるけど

663:承認済み名無しさん
21/05/13 21:33:47.97 xil8fY1/0.net
スレチだけど次作ろうかと思うdappのチェーン迷う ユーザー的にはどこがいいんだ…

664:承認済み名無しさん
21/05/13 21:45:15.92 1v/T85uW0.net
solana-一番簡単だが真面目すぎる
Matic-トロンチェーンも絡めためんどくさい手順を踏めばガス代抑えて参戦できるらしい(ただし流動性がゴミ)
L2系なので堅く、台も多いが真面目すぎる
FTM-魔界。BSCと同じ感じだがやや不安定
AVAX-よくわからん。めんどくさくてガス代が高いBSCというイメージしかない
HECO-前からあるけどなんか地味だしダメなんだと思う

665:承認済み名無しさん
21/05/13 21:45:36.88 MzIpAY7C0.net
>>657
>コンビニで売ってるやつとどう違いますか?
ちょっと笑った

666:承認済み名無しさん
21/05/13 21:51:08.25 SieQhFOm0.net
どうせぜんぶイーサになる

667:承認済み名無しさん
21/05/13 21:55:19.97 AL3kd2+gM.net
bunnyのステーブル単体ずいぶん下がったな…

668:承認済み名無しさん
21/05/13 21:56:07.91 0yxb+MoX0.net
maticはNFTゲームでこそ真価を発揮するよ
ゲーム内で何するにもトランザクション処理が必要になるんだけど、maticは1ドルで3万回以上トランザクション処理可能だからゲームにはもってこいなんだよね

669:承認済み名無しさん
21/05/13 21:58:12.51 4+xXj6qd0.net
>>666
少し前まではそういう論者多かったけど
具体的な仕組みわかってくると少なくとも数年~十数年はBSCレベルまで安くなることはなさそうだし
それって業界的にはほぼ永遠に安くなることはなさそうってことで貧者の需要はETHには移らんと思う
むしろBSCが中間層の罠にはまって衰退する可能性の方が高くなってきた

670:承認済み名無しさん
21/05/13 22:10:48.91 pIbz0A/F0.net
イーサが勝たなくてもバイナンスが負ける可能性はある。
WinnerTakesAllで幅効かせてるだけで実際安い速いのお株は奪われてる訳で

671:承認済み名無しさん
21/05/13 22:12:27.72 xil8fY1/0.net
いろいろありがとね 多分maticかbscで開発してもうひとつ重めのNFTゲームwaxでだそうかと思う
見かけたら遊んでね😉

672:承認済み名無しさん
21/05/13 22:14:22.55 BslxPOENM.net
Maticへの引っ越し安くて簡単だったぞ
xpollinate使って、BSCからMaticネットワークにUSDTとかUSDCで送れる
それよりファッキングFantomeは、Fwalletで10日くらい幽閉されたまま出てこない

673:承認済み名無しさん
21/05/13 22:28:37.70 zLj4Ic9pM.net
>>672
MATICネットワーク側に最初のガス代要らない?

674:承認済み名無しさん
21/05/13 22:38:37.19 0yxb+MoX0.net
maticからethに戻す時seven days charrengeかとか言って7日間待たされたんだけど、>>672のギャンブルバージョンなら待たされることはないのかな?

675:承認済み名無しさん
21/05/13 22:47:52.52 xs7R7K1J0.net
>>673
スワップ代のmaticがエアドロでもらえた

676:承認済み名無しさん
21/05/13 22:50:52.63 xs7R7K1J0.net
>>674
まだ出したことないから詳しく分からないけど、7日間コースじゃない方法あるよね確か

677:承認済み名無しさん
21/05/13 23:08:11.39 hhwfLqox0.net
maticからETH数時間で戻せたよ

678:承認済み名無しさん
21/05/13 23:08:56.77 0yxb+MoX0.net
>>676
ちょっと調べてみたけどERC20に戻すときは7日間かかるらしいから、BSCならかからないかもしれないか
ERC20 Deposit and Withdraw Guide
URLリンク(docs.matic.network)
あとどうでも良いですが>>674の、ギャンブルバージョンは逆バージョンの間違いです

679:承認済み名無しさん
21/05/13 23:20:51.22 uF5fqiiP0.net
うーん、bunnyのBNBシングルはAPYが20%前後だったから入れてたのに
今みたいに10%以下で定着するようなら他所に移動したほうがいいかもなぁ

680:承認済み名無しさん
21/05/13 23:22:27.34 hhwfLqox0.net
>>678
POSで送ればMATIC→ETHは大体3、4時間だよ。公式もPOS方式推奨。
プラズマでしか送れないトークンでもない限り、7日かかることはない。
URLリンク(docs.matic.network)

681:承認済み名無しさん
21/05/13 23:27:32.81 Tn359FrR0.net
Matic は Plasma Bridge じゃなくPoS Bridge経由なら時間はかからないよ。
URLリンク(docs.matic.network)

682:承認済み名無しさん
21/05/13 23:37:16.62 0yxb+MoX0.net
>>680
>>681
情報ありがとう!俺はMATICをイーサに戻したからプラズマしか選択できなかったんだな
USDTなりにして送れば早かったんだな
URLリンク(i.imgur.com)

683:承認済み名無しさん
21/05/14 00:19:14.87 42F7qm7Q0.net
今後のL1とL2の住み分け考えるとマジでbscは立つ瀬が無さそうに思うんだけど、パンケとBNBで持っちゃってるのを持ち替えるタイミングがわからん

684:承認済み名無しさん
21/05/14 00:49:26.07 wnSva2lb0.net
binanceは流行りに乗るの上手いからどんなの来ても対応して来ると思うな

685:承認済み名無しさん
21/05/14 00:55:51.51 PnS+3oF00.net
ETHのL2ってL2コインをガス代で払う必要があるんでしょ
L2コインが高騰したらどうするんだろう
L3コインを作るのか
あとWBTCとUSDTの発行元がGOXしたらETHは大打撃を受けるよね
BSCと違うのは、BTCBとBUSDを別会社管理にしたってところだろう

686:承認済み名無しさん
21/05/14 00:58:08.36 uBkKovWh0.net
UniswapのOptimism対応って流動性ってどうなるの?
L1とは別にL2で流動性が提供されないと機能しない?

687:承認済み名無しさん
21/05/14 01:04:06.55 Xt68z+AN0.net
また知らん間にzksのエアドロ降ってきてる なんかやったっけ?🤔

688:承認済み名無しさん
21/05/14 02:40:17.68 PTiknhvsd.net
バイナンスは中央集権過ぎてbnbのdefiはオンラインカジノにしか見えん

689:承認済み名無しさん
21/05/14 02:42:42.58 fT2sd5rlM.net
>>672
資金が足りませんってでて送れない
URLリンク(i.imgur.com)

690:承認済み名無しさん
21/05/14 03:59:16.98 QY9JQSiM0.net
先生助けてっ!
BTCちゃんが
息をしてないのっっ!!
 ∩__∩  /\_/)
 Lノ  ヽ Lノ  ヽ
`/ ○ ○| / ○ ○|
|U (_●)ミUミ(_▼)彡
彡  U ノ_>_ U ノヽ
| \  /,'3 ヽ-っ |
| \ \| ⊃ ⌒つ /|
|  \_二二)(二二/ |

691:承認済み名無しさん
21/05/14 04:12:46.59 YX3zIqr10.net
パンケーキに関して、オートとマニュアル、どっちの方が増えますかね?オートは楽ですが2%も手数料を取られてしまいますので

692:承認済み名無しさん
21/05/14 05:38:03.01 a8ODcQ8mM.net
Twitterで検索すりゃ検証してる人いるだろ

693:承認済み名無しさん
21/05/14 05:43:30.78 Ie1M07yX0.net
パンケーキはHecoにも来ないかな
MDEXはAPY変動が激しすぎる

694:承認済み名無しさん
21/05/14 08:09:50.59 yWd1fGe60.net
BSCのガス代下げろと泣きつくくらいならもうバイナンス使えよと思う

695:承認済み名無しさん
21/05/14 09:06:33.09 xVnWqeYnM.net
教えて
maticって専用チェーンソ?
それともethチェーン?

696:承認済み名無しさん
21/05/14 09:08:01.76 11/jeRSO0.net
matic はmaticです

697:承認済み名無しさん
21/05/14 09:09:12.88 xVnWqeYnM.net
わからん

698:承認済み名無しさん
21/05/14 09:13:36.58 UdyTdPMu0.net
専用チェーン

699:承認済み名無しさん
21/05/14 09:19:45.36 J4c7N0bE0.net
BSCは混雑とガス代が上がっている問題を解決しないとオワコン化するな
似たようなネットワークは他にいくらでもあるんだから

700:承認済み名無しさん
21/05/14 09:24:37.07 JJsZv2Dm0.net
最適が最高になるとは限らんのが世の中や
性能が劣ってて使い勝手が悪くて対応が悪くても
生き残るものもたくさんある
クソみたいな店が潰れず生き残ってるやろ?
あれと一緒や

701:承認済み名無しさん
21/05/14 09:25:19.34 Ie1M07yX0.net
パチもんのHecoなんかガス代は1円未満やぞ

702:承認済み名無しさん
21/05/14 09:29:28.40 vSVLtQQO0.net
ガス代完全0円のDAGとスマートコントラクト(EVM互換)と
使いやすいブロックチェーンエクスプローラーと
納税用の損益計算CSV出力機能を組み合わせたプロジェクトはよ

703:承認済み名無しさん
21/05/14 09:33:36.87 J4c7N0bE0.net
DeFi触ってれば、なぜBNBが3000円から6万円になったか説明は不要だろう
BSCが他にシェアを奪われたらBNBは1万円になるな

704:承認済み名無しさん
21/05/14 09:38:58.09 vSVLtQQO0.net
とはいえETHが2.0になってもガス代はBNBと同等レベルあるいは2~3倍くらい高いレベルになるだろうし
その他のDAppsプラットフォームは色々な問題があって主流になれないし
暫くはETHとBNB界隈でシコシコすると思う

705:承認済み名無しさん
21/05/14 09:51:25.78 Xt68z+AN0.net
つまりethのサイドチェーンとリレーチェーンが最強ってこと?

706:承認済み名無しさん
21/05/14 09:51:58.31 +Dly2bPGM.net
ガス代安い、トランザクション高速なんていくらでもある
HECOなんて日本で話題になる前にブーム終わったし
BSCが市民権得たのはなんだかんだCZとBinanceの加護だと思う
うさパンもね
BSCで頑張れば上場できるかもっていうのは開発目線でもモチベになるんじゃないかな

707:承認済み名無しさん
21/05/14 09:55:20.96 Xt68z+AN0.net
スケーラビリティとは別にコントラクトのオーナーにネイティブトークンをステークあせてリソース割り当てる方式もいいよね

708:承認済み名無しさん
21/05/14 09:56:38.71 Xt68z+AN0.net
s/あ/さ/

709:承認済み名無しさん
21/05/14 09:57:02.43 1L3N5w0n0.net
bunnyはレバレッジ切ったんだなこの環境では良い判断だと思う
逆に言うと環境が好転してきたらまた利率が上がることもあり得るわけで少し様子見かな

710:承認済み名無しさん
21/05/14 10:16:16.12 IjLfEDmV0.net
ethとbscとこれからはdot(ksm)
この3つに分散させときゃDefiはいいだろ

711:承認済み名無しさん
21/05/14 12:31:01.01 1L3N5w0n0.net
BINANCEのDeFiステーキングstableの上限が3000になったんだな
USDCなら現在18%だし入れておいても良いかな

712:承認済み名無しさん
21/05/14 15:31:13.29 GvaAWXUv0.net
>>675
たしかにxpolinateでお引っ越しは簡単だったんだけど、そこのUSDTを何にも動かせないんだけど、、、
エアドロップってどこからもらったの?

713:712
21/05/14 15:32:40.45 GvaAWXUv0.net
あ、ちょっとタイムラグあって来たわ、、、
すまんす

714:承認済み名無しさん
21/05/14 16:41:23.02 NTNdaaYl0.net
binanceに捜査入ってるみたいなので今inするのちょっと怖いなあ

715:承認済み名無しさん
21/05/14 16:49:20.08 xzS9TeXcM.net
捜査に入ったからbnb買うの怖いなぁ
(問題ないと分かって)値上がりしたから下がるまで待とう
一生これだな

716:承認済み名無しさん
21/05/14 17:01:26.38 3neoTGK90.net
バイナンスは元役人のアメリカ人雇ったの、これ見越してだろ

717:承認済み名無しさん
21/05/14 17:10:55.75 11/jeRSO0.net
先手は打ってるんだよな
役に立つかはわからんが

718:承認済み名無しさん
21/05/14 17:15:30.31 5n+Mwd5l0.net
真実だろうがFUDだろうが
安い時に買って高い時に売れるやつだけが大きな利益を出せる

719:承認済み名無しさん
21/05/14 17:35:56.90 NQjXAHQx0.net
進次郎みたいなこと言ってる

720:承認済み名無しさん
21/05/14 17:49:09.60 rw+eLwLuM.net


721:承認済み名無しさん
21/05/14 17:52:17.20 JTI74T/MM.net
わろた

722:承認済み名無しさん
21/05/14 18:23:01.97 0Se3Kouwd.net
Hyfi.proってアグリゲーター?
すごく利回りいいんだけど

723:承認済み名無しさん
21/05/14 18:52:05.35 7ACBHSCIM.net
>>722
そう
bakeのIDOだからTVLがSwampyよりいいのに全然評価されないかわいそうなやつだよ

724:承認済み名無しさん
21/05/14 18:53:35.88 U27NPr0nd.net
ブルームバーグくんの記事を間に受ける奴はモグリ

725:承認済み名無しさん
21/05/14 19:00:29.71 /OUxGg8G0.net
>>723
HyFi.proはpancakebunny と同じく自前のトークンを気前よくばらまくモデルと見た。早めに入っておくと大儲けするパターンじゃ?でもいきなり初期画面が中国語だったのがダメな感じ

726:承認済み名無しさん
21/05/14 19:21:23.87 WYJHnzkt0.net
ねえ、BUNNYにUSDT預けた翌日にAPYが半分以下になったんだけど、なんなのこれ?
嫌がらせなの?

727:承認済み名無しさん
21/05/14 19:28:38.59 UdyTdPMu0.net
あれ?Binance KYC必須になった?

728:承認済み名無しさん
21/05/14 19:31:50.22 UdyTdPMu0.net
すまんなんでもなかった

729:承認済み名無しさん
21/05/14 19:32:56.46 U27NPr0nd.net
>>727
大金出金しようとしてる?

730:承認済み名無しさん
21/05/14 19:41:32.75 vSVLtQQO0.net
2BTC縛りは結構きついよね
あとBinance のKYCに必要な公共料金の明細書がないんよ
全部デジタル化しちゃったから・・・
PCの画面をスクショでもいいのか?

731:承認済み名無しさん
21/05/14 19:42:03.78 8MZ8Gl+f0.net
>>729
いや、スマホアプリをアップデートしたら
トップ画面にKYCしろみたいなのが出てきて焦っただけだった
どうも今回のアプデからイージーモードとproモードに分かれたみたい
イージーモードだとKYCしろってトップにデカデカと出る
URLリンク(i.imgur.com)
proモードに変えればいつも通り問題なし

732:承認済み名無しさん
21/05/14 20:20:06.15 c/uTzw2A0.net
>>730
自分はスクショで大丈夫だったから
ここ2年で扱いが変わってなかったら大丈夫なはず
まさかアナログ退化はしとらんやろ

733:承認済み名無しさん
21/05/14 20:23:15.22 U9gNLFON0.net
>>726
URLリンク(pancakebunny.medium.com)
14日のVenusの投票でXVS排出が半分になるかもしれない可能性を見越して
単体プールのレバレッジを2.5→1.0にして実質レバなしにしてるからその影響だと思う
数日は様子を見た方が良い

734:承認済み名無しさん
21/05/14 20:28:17.24 1L3N5w0n0.net
>>722
確かハーベストする度に14日ロックになるところじゃなかったかな
他にもペナルティが多かったので止めた。長期でやるつもりなら良いかも知れない

735:承認済み名無しさん
21/05/14 20:30:14.06 1L3N5w0n0.net
>>730
PDFで出してもらえるのが一番早いみたい。日本語でもOK

736:承認済み名無しさん
21/05/14 20:56:34.25 vSVLtQQO0.net
>>732
>>735
サンキューやってみるわ!

737:承認済み名無しさん
21/05/14 21:49:30.48 WYJHnzkt0.net
>>733
ほう。言ってる事はさっぱり分からんけどそうするわ。
ありがとサンキューべりマッチョ

738:承認済み名無しさん
21/05/14 22:29:49.73 EF0djL5x0.net
何言ってるか分からんから誰か解説してくれ
URLリンク(twitter.com)
俺の認識だとコントラクトを潰したら担保にしてるトークンも消滅すると思うんだが
(deleted an unsolicited ad)

739:承認済み名無しさん
21/05/14 22:33:59.69 aqz7oUfz0.net
>>738
あんた前もこの人晒してたけど意見の不一致あるならこんなとこに晒さずに直接聞いてきてくれ
一々晒されても反応できんわ

740:承認済み名無しさん
21/05/14 22:35:48.00 EF0djL5x0.net
>>739
ご本人様?
意見?っていうか俺の理解と食い違ってるからDefiに詳しい人に聞きたかったんだけど

741:承認済み名無しさん
21/05/14 22:38:34.55 S70v1rPQ0.net
普通に考えたら担保失うから損だろw

742:承認済み名無しさん
21/05/14 22:38:50.52 aqz7oUfz0.net
>>740
本人じゃねえよw
一々誰かわからん人のツイート晒しても仕方ないだろうって話

743:承認済み名無しさん
21/05/14 22:41:03.18 EF0djL5x0.net
>>742
そうなのか?この人仮想通貨板だと悪い意味で有名って聞いてたからみんな知ってるのかと思ってたわ

744:承認済み名無しさん
21/05/14 22:42:38.95 aqz7oUfz0.net
>>743
あー だから前もDeFi関連スレで見たのか
まあそれでも1個人のツイートを一々晒すのどうかと思うけど

745:承認済み名無しさん
21/05/14 22:44:06.09 c/uTzw2A0.net
>>738
なんとなく素人考えでラグプルのこと言ってるんじゃない?金抜いてトークン潰す例なんて山ほどあるんだし
うちらから見てなんか違和感あるっていうのはそんな怪しい奴に何兆円も集まらねぇよっていうのと
万が一集まったら大口とか企業も絡むから一人で勝手に抜けられねぇよって事なんだと思うけど
要は机上の空論

746:承認済み名無しさん
21/05/14 22:46:32.12 FM9KEhDf0.net
>>685
BTCBも別会社なの?
Paxos?

747:承認済み名無しさん
21/05/14 22:47:21.93 YX3zIqr10.net
みんな久しぶり。5/10にCake39.8ドルでロングして含み損だけど、ステーキングというの出来るようになったよ。
これ増えていくの見えるから精神的に楽だね。AUTOっていうのにしてみたよ。

748:承認済み名無しさん
21/05/14 22:54:40.46 bPP8MJsmM.net
バナナが昔のvalueと全く同じ流れだわ
15000ドルから20000ドルに上昇してるときは批判しようものならフルボッコにされる
今は暴落して10000ドル割ったところで信者とアンチが対立してギスギス状態
歴史は繰り返してしまうんだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch