習国家主席関連発言後のビットコイン市場高騰受け 中国政府『仮想通貨の投資・投機目的ではない。』at CRYPTOCOIN
習国家主席関連発言後のビットコイン市場高騰受け 中国政府『仮想通貨の投資・投機目的ではない。』 - 暇つぶし2ch152:承認済み名無しさん
20/02/09 07:55:30 ZSB3FKOv.net
2020年はビットコインの半減期のイベントが控えている
しかし、ビットコイン価格を価格操作で暴騰させてFOMOを演出しても
9割の機関投資家は仮想通貨市場に参入してこないことが判明

仮想通貨市場に機関投資家が参入しない要因
*仮想通貨市場のアンチマネロンとテロ資金供与防止の不透明感。
*株式市場と違い仮想通貨市場のトレーダーの相場操縦的行為が放置されている。
*トレーダーの価格操作を見逃した取引所への罰則もない。

*非中央集権を掲げる仮想通貨と
中央集権の権化とも言える法定通貨と交換可能
しかし、トレーダーと取引所ともに価格操作が
規制されておらず不健全な状況が続いている。

*国際規模での相場操縦的行為の取り締まりが行われていない。

*ビットメックスなどのメールアドレスだけで
取引可能になる匿名性の高い業者が
ビットコインの価格に影響をあたえている。
**(客の資産を運用する機関投資家にとって
他の市場では違法行為に該当する価格操作が
放置されてままでは、仮想通貨市場の不透明感が増す、相場操縦による暴騰でFOMOを狙っても逆効果)**

顧客の資産をビットコインなどの仮想通貨に投資している投資アドバイザーはわずか6%
残りの94%は2020年中の仮想通貨への投資を避ける計画だとして、機関投資家の参入はいまだ困難との見解を示した。 
**アメリカの投資アドバイザー415人を対象にしたBitwise社の調査を引用
URLリンク(eng.ambcrypto.com)

米SEC、ビットコインETFを価格操作を理由に非承認
URLリンク(www.sec.gov)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch