【概念】イケダハヤトって何?4【反社会アフィ系極貧ブロガー】at CRYPTOCOIN
【概念】イケダハヤトって何?4【反社会アフィ系極貧ブロガー】 - 暇つぶし2ch133:承認済み名無しさん
18/02/18 17:51:14.79 0E9+QCYz.net
>>1 追加資料
346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] :2018/02/01(木) 20:13:22.19 ID:56WtSWwN
Wikipediaイケダハヤトの記事、ごっそり消されてるね
以下消された記事抜粋
・2018年1月26日に発覚したコインチェック盗難事件でも400~500万円相当の被害を受けた[37]。
なおこの事件の前、2017年10月30日には「盗難補償あり」「coincheckはUI/UXも優れているので、はじめての口座開設にはぴったりです。初心者の方はここから始めるのがおすすめですね」とコインチェックを推薦していた[38]。
コインチェックが金融庁未認可であることには言及していなかった。
事件後、イケダはこの記述を削除した。
なお、コインチェックのアフィリエイトには1名の紹介につき最大2万3000円の報酬があった[39]。
イケダによると、仮想通貨のアフィリエイト収入は「うちレベルになると、デイリー発生100万とか普通にいきます」という[40]。
「今日もアフィリエイト広告でメシがうまい!」とも発言している[41]。
他にも、
・この農園の利用規約に「営利を目的とした利用をしないこと」とあるにもかかわらず、同地で年商2000万円を稼ぎ5人のアルバイト労働者を雇用した行為が問題視され、規約違反ではないかと町役場に通報されたことがある。
・自身のブログにマイニング用スクリプトを埋め込み、閲覧者のパソコンのCPUを無断で仮想通貨の発掘に利用して物議をかもした。
イケダ自身は「読者のCPUを借りてマイニングをしてみたら、なんか面倒な人たちが湧



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch