【自律分散型組織】The DAO 1【Ethereum】at CRYPTOCOIN
【自律分散型組織】The DAO 1【Ethereum】 - 暇つぶし2ch2:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 00:36:46.20 /AS7zqHf.net
参考サイト
URLリンク(btcnews.jp)

3:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 00:44:43.01 /AS7zqHf.net
DAOクリエイションでETHがプールされる(1ETH=100DAO)

新しくビジネスを始めたい人がProposal(提案)を提出

DAO総数の20%以上の投票でProposalが承認される

Proposalした人はContractor(契約者)となり、プールされたETHから融資を受ける

Contractorが上げた収益の一部がDAO保有者に分配される
参考:
URLリンク(www.trend-stream.net)

4:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 00:50:12.83 /AS7zqHf.net
とりあえず立ててみましたがどうでしょうか・・・
明日には取引が出来るようになるみたいですね

5:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 00:55:49.80 0CtTSYJC.net
スレ立ておつ
開発者は投機に使ってほしくないって言ってたが早速取引できるようになるのか

6:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 01:03:44.20 9IFzO1pf.net
>>1 スレ立て乙
(スレ名に DAOだお とか入ると期待してたのは俺だけじゃないはず…)

7:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 01:10:28.40 /AS7zqHf.net
>>6
流石に板で浮きそうな気がしたもので・・・
次スレ立てる人にお任せ

8:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 01:15:11.66 0CtTSYJC.net
MaidSafeスレもメイドさんにしちまえばいいのよ

9:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 08:31:51.82 okHpMomn.net
取引の開始は今日の夜9時からか。今から緊張してるお…

10:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 09:52:53.85 RRdsbyl5.net
poloなら18:00過ぎたらすぐに取引可能なんじゃないの?

11:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 10:36:06.31 /AS7zqHf.net
>>10
扱いは殆どイーサと同じだろうし
Liskの時も凄い早かったし直後だろうね

12:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 12:49:53.44 zNuCMKUL.net
ETHが大分下がったからDAOのほうが時価総額上になっても不思議じゃないな。

13:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 13:07:49.93 3FE7AMr0.net
ETHのトークンがETHよりも価値を持つってあり得るの?

14:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 13:27:18.01 zNuCMKUL.net
何でもありが仮想通貨の世界。ファンダメンタルズなど意味がない。
買いたい人と売りたい人がいて流動性があれば市場は成立。ピカソの絵やアンティークコインと同じ。

15:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 14:00:05.78 ampFNlwB.net
日銀券と株式みたいな関係じゃね?
営業毎旬報告(平成28年5月20日現在)発行銀行券 95兆円
4/28/2016 東証一部時価総額 496兆円

16:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 14:23:18.03 /AS7zqHf.net
>>13
RoIが100%超えた時点でトークンがETHの価値を超えるんじゃない?
1ETHで買った100DAOを持ってたら分配で2ETHもらえたみたいな

17:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 14:31:26.55 BcT7b/fs.net
仮想通貨で大儲けしてタワマン最上階の部屋買って旅行しまくってslock.itの鍵取り付けて民泊で小銭稼いで、あとシガーバーのオーナーになるわ
・・・・夢は言葉にすると強い

18:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 15:12:58.31 3FE7AMr0.net
13です。みなさんお詳しくて勉強になります。
ありがとうございます。

19:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 15:26:02.12 /AS7zqHf.net
Liskとかその他諸々の通貨は、投資されたBTCなりは開発費として消費されていくけど
このDAOで投資されたETHはずっとプールされてDAOの規模の拡大に直で使われる
=投資されたETH自体がDAOの価値を担保してるってことが圧倒的に強いと思う

20:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 15:39:26.99 4B7F83H9.net
DAOって、投資ファンドみたいなもんじゃないのか
ノリでアホプロジェクトに投資してどんどん毀損していくけど、うまく行けば大穴を当てるかも…みたいな

21:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 17:23:21.72 rKJQRYW4.net
DAOが目標にしてた中間者なしでレンタルとか買い物が出来るようになるってアレ、具体的にどうやって実現させる気だろ。

22:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 17:41:42.44 Gskc813z.net
poloはdao/ethかね? それともdao/btcなのかね?

23:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 17:41:47.62 3FE7AMr0.net
>>21それslock.itですよねー
DAOに出資をお願いするプロジェクトの中の一つですよ(多分)

24:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 17:52:39.39 kfuJZCKJ.net
まだmistブロック同期終わりませんw
間に合いませんなこりゃ

25:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 17:56:55.05 vhfP7H4E.net
poloでの取引ページ早く来ないかな

26:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 17:57:02.35 Gskc813z.net
直後の送金に手間取るの見越してpoloで買ったオレの勝利?(笑)

27:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:01:35.22 /AS7zqHf.net
>>24
ああああああMist同期してなかったああああああああああ

28:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:02:50.41 ZN/so4SB.net
今日同期遅いの気のせい?

29:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:09:39.61 kfuJZCKJ.net
>>25
無いねまだ

30:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:13:25.50 kfuJZCKJ.net
もう送れるんだが、一体どこに送ろう?
クラーケンにでも送ってみようかしら

31:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:13:59.28 kfuJZCKJ.net
あ、蔵は18時じゃなかったわい

32:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:15:00.97 0dG6rjh+.net
虚しいバカ騒ぎした詐欺案件のプレセールもようやく終わったか。

33:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:25:51.01 kfuJZCKJ.net
poloは鎧兜みたいなアイコンだな
でも今送っても何も出来ないようだが

34:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:28:06.73 /AS7zqHf.net
なんか怖いんだけど
60ETH弱→12600DAO
これって正常?

35:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:29:39.34 3FE7AMr0.net
Poloってどこに送ればいいすかー
あと、DAOのページは追加されてますか

36:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:31:33.66 kfuJZCKJ.net
MISTの画面が真っ白になってしまった
なんじゃこれは?

37:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:32:08.43 /AS7zqHf.net
こっちもMistがガックガク・・・

38:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:35:22.02 3k6Y4Aj1.net
Myethwalletでおk

39:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:39:43.69 01EZr2Y1.net
Bittrexは始まってるね。

40:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:39:45.32 /AS7zqHf.net
これDAO送るのにETHの手数料が必要とかだったら辛いな
ウォレットに1weiも入ってない

41:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:40:58.53 01EZr2Y1.net
0.0003くらいだね。

42:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:42:30.62 /AS7zqHf.net
>>34
あ、勘違いでしたスミマセン

43:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:43:52.66 /AS7zqHf.net
>>41
手数料買ってきます

44:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:44:47.14 0CtTSYJC.net
まあ最初はとりあえずETHの100分の1で落ち着くよね

45:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:45:09.34 kfuJZCKJ.net
16円か
もう少し待とう

46:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 18:54:26.94 kfuJZCKJ.net
MacbookAirでmist立ち上げておくとシャー(fan音)って煩い

47:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 19:06:01.58 JirC2rH6.net
こりゃ売りだね。poloだからはよきてほしい

48:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 19:42:18.82 ZN/so4SB.net
mistの調子がおかしい、
送金できないからホールドするか
しかし糞だmistもDAO値も

49:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 19:45:22.82 JirC2rH6.net
こりゃICOバブルも終わりってことやな

50:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 19:56:07.06 01EZr2Y1.net
ん?普通にmistでbittrexに送金して0.0003で売ったが。

51:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 19:57:04.54 +4nkbRz8.net
polo dao とレード出来るようになったぞ

52:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 20:01:09.04 +4nkbRz8.net
0.00029000
くらいか。ゴミだな

53:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 20:01:17.97 /AS7zqHf.net
poloキタ!

54:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 20:04:41.94 3FE7AMr0.net
Polo deposit しようとしてもtemporarily disableですね

55:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 20:19:12.98 o923llS8.net
おまえらまた騙されたのかよw

56:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 20:25:43.10 QGp039Ni.net
どうなのこれ

57:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 20:28:17.69 loXgbzXG.net
ETH創造主、Vitalik Buterinは、本音は俺しらねーって
URLリンク(twitter.com)
其のあと 若干フォローwww
URLリンク(twitter.com)

58:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 20:32:30.21 DhKSF7iD.net
さっきまで買えたんだから今買うやつあんまいないだろ

59:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 20:33:07.24 PfbkeFcM.net
こんなもんしばらく寝かせるしかねえだろ

60:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 20:37:48.40 loXgbzXG.net
まあ、時代を超越しすぎて、ぺんぺん草も生えないだろな

61:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 20:37:56.27 GlzIkq8y.net
はじまってた
長期保存決定

62:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 20:39:20.16 JirC2rH6.net
長期だねこれ 今売らないなら

63:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 20:46:37.30 G2oeJJeu.net
ちょっと買いすぎた感あるから蔵検で売るわ

64:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 20:48:59.61 /AS7zqHf.net
だおの累計利益(ホルダー分配分)が1200万ETH分を超えるまでが長そうですね

65:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 20:49:43.36 loXgbzXG.net
ちょい期待外れっぽい

66:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 20:52:44.49 JirC2rH6.net
これmyethwallet分はまだ送金できないからもっと下がりそうだな。

67:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 20:55:30.16 zF9Al8xd.net
slock.itって空き家抱えてる大家にとって救世主みたいな存在だな
世間が気付き始めるのにあと2年くらいかかりそうだけど

68:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 20:56:42.88 JirC2rH6.net
誰がゴミの始末するんだよ

69:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 20:56:44.73 /AS7zqHf.net
poloでdeposit&withdrawができるようになったぽい
ただもう少しmistにおいておく予定

70:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 21:01:58.77 loXgbzXG.net
>>67
気がついても、モノができて知れ渡って大家が理解するまで15年かかる
そしてdaoも大家も死んでるよ

71:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 21:08:58.22 okHpMomn.net
実に退屈な展開
だがこれはこれで安心したよ

72:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 21:18:05.81 9IFzO1pf.net
大家が理解しなくても、賃貸運営の会社がシステム作って商品パッケージすればいいだけの話。

73:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 21:20:48.88 +4nkbRz8.net
こんだけ金集めていて
しょぼいICO始めて見たわ

74:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 21:23:50.69 zF9Al8xd.net
民泊規制緩和の波に上手く乗っていきそうだな
分散化の社会はもうすぐそこにあるな
スタートはパッとしねえけどなw

75:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 21:37:25.47 okHpMomn.net
DAOよりイーサが白熱してる

76:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 21:45:08.83 5DHJg2N5.net
さっきまで普通に買えてたものが暴騰なんてするわけないよ
長期で持てばたいたい上がるから
暗号通貨の長期は半年位だから余裕で待てる

77:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 21:50:28.88 3wPegOR+.net
ETH ウォレットBeta16にしたらDAO消えたけどどうしたらいい?

78:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 23:04:13.16 G2oeJJeu.net
>>77
泣いたらいいと思うよ

79:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/28 23:41:04.52 0CtTSYJC.net
いやいや消えるわけ無いじゃん
URLリンク(etherscan.io) の右上のFilterにアドレス入れて検索してみなよ

80:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 00:34:30.53 mGHaqRDm.net
gategox 炎上編

81:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 01:00:12.20 xaAqcP7B.net
これ上がらなさそうだし、最悪0.8掛けで戻せるし
放っておくのがいいのかな?

82:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 01:01:07.52 09xjBX0e.net
希に見る公募割れ

83:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 01:19:32.11 L+9qHj+g.net
投機目的しかいないんだな笑
さっきまで買えたのに上がるわけないじゃんわざわざ損するやついるのか?笑

84:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 03:38:24.74 YAorUOax.net
上場前に寝てしまったが
とんだ期待はずれのゴミじゃねえかw

85:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 03:41:43.78 YAorUOax.net
>>57
冷やし玉くさいけどね

86:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 03:49:36.36 CYPCwHK5.net
1時間前に買えたレートより上がるはずないじゃんw
icoで夢を見るならそのまま寝て1年待つんだよ、そうすりゃアホでも+だし
下手に売り買いするから負けるんだ

87:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 06:14:16.04 5K3wOIJx.net
売れすぎて時価総額がでかいから上値余地が少ないからな
今後はイーサ上げるにはダオも上げないといけないから資金分散しちゃて上げづらくなったよね

88:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 06:55:19.64 H6PHpbJD.net
供給潤沢なのはあがらん

89:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 07:20:23.70 ZKFutlrW.net
Gatecoinに預けてる人は今すぐ出したほうがいいっぽいですね…

90:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 08:41:11.35 +Zdk2m7K.net
Gatecoinまだログインできない
なんかヤバそうな雰囲気が漂っている

91:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 08:43:51.63 YAorUOax.net
え、先々週からでしょヤバイのは

92:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 09:15:58.63 SlI1TXkh.net
coincheckにDAOがw

93:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 09:19:03.32 wGv+Tdmh.net
www
意外と日本のマネーが入ってきたりしてな

94:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 09:41:46.54 5K3wOIJx.net
情弱日本人が買った時が大体天井だよね
イーサもそうだったし

95:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 11:07:05.60 ahCE4xwI.net
DAOのプロジェクト作成と登録・申請の仕方がわからない
やりかたわかればたくさん買いたい

96:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 11:18:05.66 TZnfcR4d.net
DAOの今後の展開は?
半年後に5倍くらいになってる?
無理?

97:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 12:06:11.88 mvxXipOH.net
>>96
神のみぞ知る
出来ることはproposalに投票する事だけだ

98:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 13:00:27.16 TZnfcR4d.net
今coincheck見たら13円台前半
高いな

99:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 13:32:58.01 y0g6VE8g.net
DAO買った人たちに質問です!
みなさんダウンロードウォレットかMyEtherWalletだと思いますが
poloなどの取引所に移動させましたか?
私はMyEtherWalletのまま放置したままです

100:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 13:33:42.39 s9fOJ3wm.net
walletのコンストラクト、カスタムトークンのDAOの量が増えてるように表示されてるんだけど何故?
購入した時より40パーセントも多い気がする…こわい

101:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 13:45:10.40 bz9JfRrO.net
午前中にMyEtherWalletからpoloに移動して売っちゃいました

102:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 14:02:09.77 Q1NueVFN.net
>>101
儲かりましたか?

103:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 14:11:06.06 bz9JfRrO.net
ほぼちょんちょんです。
これから下がったら怖いので売っちゃいました。

104:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 14:43:37.79 mvxXipOH.net
>>99
The DAOは基本的にはウォレットに入れといて利益の分配を受けるのが正しいあり方と思ってるので
Mistの中で寝かせてあります

105:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 15:01:53.19 y0g6VE8g.net
変化なさすぎて保持したまんまだ

106:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 15:02:26.62 y0g6VE8g.net
ETHが結構時間経ってから爆上げしたから様子見てしまう

107:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 15:19:47.04 y0g6VE8g.net
>>104それ!結構その配当金みたいのもらえるらしいからねー

108:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 15:32:39.42 tnoalNTY.net
>>100
EtherWalletコントラクトから見ると増えてるんだけど、
送信からのDAO見ると本来の所持数じゃないかな?
クライアントかトランザクションのバグかなんかだと思うけど~。
どちらにしろ、「トランザクションが実行されません」エラー出てるはず。

109:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 16:09:44.32 6DwiEyG0.net
>>104
mistに入れてないと報酬受け取れないの?

110:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 16:52:05.12 YAorUOax.net
取引所のアドレスから分配されるでしょ

111:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 17:31:42.97 mvxXipOH.net
>>109
取引所での利益の分配に対しての対応がよく分からんもんで・・・
今の所はコントラクトの中に報酬受け取り用のファンクションがあったので霧保管です。

112:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 18:38:34.36 dOMsGAg2.net
1万だお しかもってないんだお。 どれだけ利益がもらえるんだお?

113:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 18:58:03.36 tnoalNTY.net
>>112
それは利益次第。
まずは、DAO内で新しいサービスか何かがProposal(提案)されて、それがDAO所有者の投票により議決されてからのETH出資。
議決までは大体1~2か月ぐらいだろうし、そのサービスが成功してお金が入ってきてだから…
配当として入ってくるのは最短1年、大体2~3年後だと思う。多分w
しかも「収益が出る」って前提…まぁ、難しいよね

114:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 20:25:29.55 H6PHpbJD.net
DAOは、セキュリティーリスク高いみたいだ
URLリンク(bitcoinist.net)

115:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 20:29:20.49 H6PHpbJD.net
>>113
収益が2~3年で出るはずない 
Rippleさえサービスとして成り立ってない
過大評価だよ このコイン 

116:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 20:42:32.75 HVkp+paf.net
ぶっちゃけ時代を先取りしすぎてる感じはある

117:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 21:14:13.88 epcbdSGV.net
醜く儲けることばかり考えるなよ
早すぎたテクノロジーを楽しもうぜ

118:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 21:50:17.00 mvxXipOH.net
>>115
過大評価ではあるがsplit機能で100DAOに最低0.8ETHは保証されてるから
Liskとか人々の取引又は需要によってのみ価値が担保されてるだけの通貨よりはまだ良い気はする
上がりにくいが下がる事もないから安定はするんじゃないかな

119:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 22:48:04.88 ggGUJ/rb.net
まぁなんにせよ期待が集まってるな

120:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 22:49:58.38 ohGNB14i.net
今はまだどのProposalも通ってないから1.0ETH保障でしょ?
他の通貨と違って、株的なものだと捉えてるよ。
過大評価ではあるが、期待値も相当大きい。

121:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 23:35:32.78 6DwiEyG0.net
>>118
それイーサが上がればDAO自体も上がるってことだよな
そんな単純な話ではない?

122:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 23:42:51.60 NtbUgErd.net
DAOならたくさん買えるとおもうとつい買ってしまいそうになるな
来年どうなってるだろうかねー

123:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/29 23:43:22.60 NtbUgErd.net
画期的な提案でもこないかぎり実証実験みたいなので終わりそうなのが怖いよな

124:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 00:04:10.42 pUajsU7i.net
逆に考えると1DAOは0.8ETHの価値で固定されやすいとも言えるよね
下げは0.8までは十分下がるしそこで収束する可能性が高い
だって今のままでは何も生み出さないし

125:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 00:15:22.69 3wFJJ+2+.net
予想もつかん何か革命的なことを誰かが成し遂げてくれれば急騰
でなければ長期的には紙屑
自分はそう割り切ってる

126:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 00:16:38.09 rtYIdsDZ.net
期待値というかビデオ制作が上手だっただけのような気がする

127:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 00:31:43.68 6SPrU5al.net
My Etherwallet使ってるんだけど初めにGet DAO Tokensで全部送金しないといけないの?

128:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 00:32:19.05 w6tNeyFB.net
>>118
>100DAOに最低0.8ETHは保証されてる
されてないよw
出資に回される量が増えるほどその割合は少なくなるかと。

129:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 01:33:15.68 fTcnAHo3.net
クラーケンのチャート見たがじわじわと下げてきてるね
この先どうなることやら
URLリンク(cryptowatch.jp)

130:名無しcoin
16/05/30 03:40:17.71
期待を背負って銀河系の大航海に飛び立ったイメージで見守る。

131:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 02:39:33.65 rtYIdsDZ.net
冷めてきたな

132:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 02:56:09.50 y91TA0JN.net
上場したばっかりで冷めたも糞もあるか

133:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 04:02:39.73 rtYIdsDZ.net
上場後、急速に冷えるのは株式でもある

134:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 04:48:42.80 rtYIdsDZ.net
ダメだお

135:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 04:51:37.02 rtYIdsDZ.net
11億も発行されてちゃ 下がるばっか

136:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 07:13:58.19 yUBfNLsE.net
上場しないでそのままプロジェクトに投資した方がよかったのでは?

137:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 07:37:37.47 Ky87vRPb.net
O石もDAO処分だとw
なんのつもりで買ってたんだか

138:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 07:44:05.25 BEX5xJYc.net
プレセールからロンチまで長いほうがいいと思う
直前まで安く変えたのにいきなり数倍で買うやつなんていない
半年くらい空けば買えなかった奴が増えて高値で寄り付く
あのヌーコインですら高値で寄り付いた

139:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 08:04:49.90 w6tNeyFB.net
>>137
あの人は投資に関しては素人だよw
言ってることコロコロ変わりすぎるし感情の起伏が異常。

140:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 08:08:21.24 dVS5Ujir.net
DAOで家建てるとか言ってたのに。
あいつ、とんでもないマヌケだな。

141:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 08:19:04.76 BEX5xJYc.net
夢を見れたんだからいいじゃない

142:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 08:21:11.25 DlHykpVh.net
確かに大石は評論家であり、投資家ではない
意外と今が底かもしれない

143:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 08:50:57.30 1N5KFJ7b.net
o石さんは人って感じで結構好きだわ

144:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 10:15:52.09 rtYIdsDZ.net
最近、人が変わったように、馬鹿な人って感じ出してるよなww
味があっていいけど、いい味じゃないんだよwww

145:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 10:22:07.79 GqPHvEOE.net
コンサルなのにバカっぽいし、もっと権威付けないと誰も信じなくなる
カリスマ性も全く無いし、ハッタリも聞かない
先のビジネス人生は長くなさそう

146:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 10:23:19.77 GqPHvEOE.net
仕事減るようなことばかりしてるよな

147:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 10:34:48.07 6SPrU5al.net
教えてください!!
My Etherwallet からDAOを送金しようとすると、赤文字でfunds for gas * price + valueと出ます。
これはAmount to Send: に 手持ちのDAOから手数料分を引いた数字を入力すればいいのですか?
それともETHga必要なのですか?

148:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 10:36:13.82 meTuhh+r.net
唐突に脱税で捕まって
まーーたビットコインかって叩かれまくりそうな未来が見えるような見えないような

149:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 10:43:56.58 fTcnAHo3.net
DAOの価格ってETHと一心同体みたいな感じで連動するの?
ETHが上げればDAOも必ず上がるみたいな。

150:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 11:30:17.25 P202pERg.net
コードで定義された“ほぼ”自律的で民主化されたベンチャーファンド、The DAOが1.3億ドルを集めて始動
URLリンク(jp.techcrunch.com)

151:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 11:35:07.60 BEX5xJYc.net
1.3億ドルって正確ではないよね
あのスカスカの板で売ったら確実に半分以下になる

152:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 13:11:52.93 QFg6FWE1.net
>>147
僕は新たにイーサーを入れてやったら引き出せましたよ

153:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 13:19:32.37 ELaJCGqE.net
カウパーとかと同じでトークンの送金時にはETHの手数料がいるんだよ
独自トークン作って試したことがあるから間違いない

154:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 13:33:33.13 BEX5xJYc.net
これの駄目なところはイーサという極めて流動性の低い資産で資金を集めたこと

155:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 14:27:51.73 jGLO4H5s.net
プロポーザルパイプライン見るといろいろあって面白いね。
どんな成長を見せてくれるのか楽しみだ。

156:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 15:43:01.77 y91TA0JN.net
1万DAOぐらい塩付けしとくか

157:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 16:04:34.61 5WOQ1kiO.net
今のところO石が手放したっていうのが一番の好材料だな

158:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 16:53:26.39 A5NJ5WV2.net
O石って誰?リップル利用して投資詐欺してる業者か何か?

159:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 16:57:14.41 1pWyKpAZ.net
むしろO石はアンチXRPだろ

160:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 17:07:39.55 dVS5Ujir.net
なんとか石は、自分が売っぱらったもんだから
煽り連投開始w

161:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 17:23:46.32 BEX5xJYc.net
大西にそんな影響力ないから気にすんな

162:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 18:26:53.54 nBetgg6w.net
分散型組織が社会を変えるとか言ってる自称リバタリアンが、その最初の組織誕生の2日後に買値を下回りそうだから持分処分てw
結局社会ガーとか日本の税制ガーとかパフォーマンスでしかないんだね

163:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 18:29:11.24 BEX5xJYc.net
そりゃあ下がりそうだったら売るわな

164:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 18:43:02.08 TYvpWbAl.net
せっせと買い増してるオレは異端?
100DAO=0.95ETHぐらいで買いあさってるw

165:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 18:56:35.89 dVS5Ujir.net
アルトコイン買おうとすると結局BTC調達しないといけないから
BTCって永遠に上がり続けるんじゃね?と思った。

166:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 19:09:23.91 I7vPMA8h.net
スケーラビリティのキャパが既にツンツンなのに Core dev の連中が我田引水な解決方法ばかりを探してくるBTC

167:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 19:15:58.37 p49DVPRN.net
>>139
わかるww
時々ファビョってるww

168:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 19:42:13.98 sjilRxsJ.net
>>165
最初スゲェって思ったけど
調達したBTCはアルトコイン開発者に渡り、キャッシュ・アウト
されるから効果は帳消し。
>>166
最初にBTCの論文を読んだとき
こんなことができるのかと驚いた。
でもそれってハード・フォークしたら全部台無し。
「キャパが既にツンツンなのに」って言うけど
分散型なら開発者でさえどうしようもありませんw

169:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 20:36:18.18 rOAHz1v5.net
ジミー大西は4~5倍なったら「全部売ったとは言ってない(ドヤァ」と言いつつ、頼んでもないのにまたスクショ上げるんでしょ
ちっちぇー

170:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 21:08:18.84 BEX5xJYc.net
お前ら大西好きだよね

171:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 21:13:03.93 BEX5xJYc.net
リプラー、ヌーコイナー、ザダオー 何故君達は大西が好きなんだぜ?

172:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 22:14:57.66 p49DVPRN.net
ツイッターでDAOに詳しそうなトレストってやつ、トークンほとんどDAOにしてるな。大石のDAO売ったってツイートにも過剰反応してるし、投資下手そう。

173:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 22:29:39.81 tWdBvxZz.net
みんな自分の持ってる通貨のポジショントーク必死だなあ、って目で見てれば微笑ましくなってくるよ

174:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 22:32:39.29 Ky87vRPb.net
トレストのあのスタンスは正解だと思う。今更BTCに入れ込んでも大石含め先人が多すぎるし
それならDAOで日本の第一人者になっとけば、もしDAOが当たった時にデカいと思う
ま、そんなことよりDAO持ってる人は投票しないとね

175:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 23:06:36.19 p49DVPRN.net
>>173
せやな!

176:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 23:07:11.91 rt2rOku6.net
スキャム扱いしていた通貨を実はしこたま買っていたり、
調達額が増えた途端に懐疑的になったり、
ちょっとBTCが値上がりしたくらいで飲み食い三昧している奴は信用ならん。

177:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 23:07:55.81 p49DVPRN.net
>>174
トレストさん、ちーっすw

178:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 23:11:47.92 988TLsLz.net
でも、そんなズバズバ当ててる人っているの?

179:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/30 23:41:01.23 fTcnAHo3.net
コインチェックとかで今DAO買っている人いるかな?

180:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 00:51:44.11 Hg1rmml4.net
coincheckが扱いだしたら赤信号やな
イーサもあそこが天井やった

181:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 01:02:13.40 SkVLagPX.net
>>162
>>176
本これ
ここも見てるくせに都合悪いので言及しないんだろうな
名前の件について2chのカキコに反応していたのになあ

182:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 01:21:51.82 9VIRh8qu.net
ジミー全部売ったってよ

183:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 05:29:23.39 kIWx+g8G.net
それは素晴らしい好材料だな

184:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 07:57:51.12 SWx0fpnR.net
My ether walletで投票出来た。DAO保有者は投票するべき。英語だから内容理解が難しいが、投票出来るよ。(日本は英語を第二公用語にしてくれ、じゃないと世界の最新情報から取り残されるぞ)

185:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 09:00:29.63 YyAfrB3Q.net
もう提案始まってるんだね、なんかどうでもいい内容も出てるけど…
投票の練習としてはちょうど良いのかな
ただこの調子で色々出てくると何が大切な提案なのかわからん

186:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 09:11:12.11 psTnFjwF.net
誰かTheDAOの情報サイト作っておくんなまし

187:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 10:05:44.10 HiiCpK+h.net
↑トレストさんに任せます↑

188:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 10:08:42.62 HiiCpK+h.net
操作が難しすぎてさっぱりわかんないね
Jaxxくらい猿でもわかるようにしてもらわないと投票できないや

189:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 15:45:08.02 zD1AmhbE.net
待つのだるいから売っちゃった

190:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 16:06:50.43 HiiCpK+h.net
これマジで投票率20%に届かず空中分解・大暴落の可能性あるな・・・
ってか投票したらしばらく売れないんだったら短期の投資家は投票しないわな

191:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 16:10:19.21 6VJywfL/.net
zaifの朝山氏もほとんど手放したって言ってるし、沈む船から降りるなら今だぞ。
擁護してるのはトレスト氏くらいだろうな。

192:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 16:20:17.61 T365V4k1.net
思ってる以上に使いづらかった
改善の余地はあるだろうけど時間がかかりそうだね

193:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 16:34:26.98 +smcxyEc.net
URLリンク(twitter.com)

194:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 16:49:24.82 LfZz6P6z.net
投機としてはトレストよりマシな判断。

195:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 17:10:42.86 +KONJqOL.net
まぁ大目に見ろよ、トレストは技術屋だろ?あれで投資家とか思ってるなら笑えるけど。

196:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 18:58:12.40 IoRDbtSR.net
--mode mistで投票できた?
画面は出るんだけどYES NOボタンを押しても反応がない

197:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 20:07:41.16 qxO8Undu.net
別に俺が言えたことじゃないけど仮想通貨関連の人たちの技術力の無さが不信感をいだかせてるのではないかと思う

198:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 20:54:44.11 i/i14gEW.net
とりあえずID:5のプロポーザルは投票しようぜ
一旦DAOを停止して、セキュリティ面の強化をしたら再開するみたいな内容なんだと
提案したのはDAOのキュレーターらしいし

199:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 21:00:56.23 wNYsmJBs.net
ダオの価値を落とさないようトレストが大石に絡んで、大石が大人の対応しててワロタ

200:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 21:36:04.55 Ga/dZc12.net
Mistから投票試してみたけど、「送信元のアカウントが」と書かれた黄背景のメッセージがニュルンと一瞬出るだけだった。何かエラーらしいけどわからん

201:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/05/31 22:03:32.46 IXo3cbTF.net
>>198
難しそうだが週末にやってみよう。

202:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/01 10:14:59.52 1j1JgAlB.net
そもそも売上高の1%しかもらえないのってThe DAOのプロジェクト全てにおいて固定なの?Slock.itだけじゃないの?
The DAOへのリターンはProposalで自由に決められるものではないの?
パーセンテージを変えたり純利益の○%形式に変えたり毎週配当とかにしたり出来ないの?

203:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/01 12:48:24.72 QjiPzL01.net
o石がDAO売ったらDAO上がったということだ

204:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/01 13:19:27.67 mUb/FWLC.net
DAOそこそこ上がってきてるじゃん
やはりO石が売ったところが底だったか

205:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/01 13:54:09.97 cWblR36x.net
いまO石はDAOのネガキャンに必死の模様

206:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/01 14:16:52.85 1j1JgAlB.net
日本でDAOアゲしてくれるのは全力Lしてるトレストだけ
他は自分のビジネスに勤しんでるからサゲ推奨してる
買い持ちとしてはうぜーことこの上なし
まあ、ETHが上がれば引っ張ってもらえるから楽観視してるけど

207:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/01 15:35:53.32 lf8ciy7o.net
The DAOのプロポーザルに投票する方法(公式WalletのMistで)
URLリンク(www.trend-stream.net)

お前らとっとと投票しやがれ!

208:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/01 16:27:11.98 2NoH+ZHy.net
DAOはオワコン

209:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/01 16:40:27.26 DDmabulM.net
これ今日のチャートみて確信したけど完全に金/銀、BTC/LTCみたいな関係だなー
新サービスでETHが使われて需要があれば、つられてDAOも上がる
逆もまた然りなんだけど、DAO単体で上がる要素ありそう

210:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/01 16:46:41.18 VBEv05Oe.net
今日もトレスト氏はDAOでファビョってますね。資産を守るのに、必死な感じが?DAOの現状を表しています。

211:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/01 17:55:08.72 f7hZPmf+.net
少額なら投票するよりいつでも動かせるようにしといたほうがいい

212:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/01 19:05:19.40 kgNkkAUe.net
>>210
DAOに不利なことがあるたび、何かとO石に突っかかっていくよな。

213:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/01 23:36:57.92 CsaCB+p8.net
質問なんだけど、このだおから出資を受けて事業を始めて利益が出たとするじゃん?
そしたら、その利益をだおに戻させるための強制力のようなものってあるの?
心配しているのはproposalが可決された場合に出資金を持ち逃げされるんじゃないかということなんだけど。
この心配は杞憂なの?

214:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/02 00:31:02.27 Q0/8/S6Z.net
>>213
もっかい勉強してこい

215:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/02 01:14:22.61 1oauTU2Z.net
イーサが長期で上がっていくのは目に見えてるんだから、より上がり幅がでかいDAOに突っ込むのが合理的
と自分に言い聞かせてる

216:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/02 06:50:29.37 R4y6oQCm.net
パッと見イノベーションかもしれないが、イノベーションって狙い定めて
起こせるもんじゃないからな
長期的には、とんでもないところから出てくるもんだから

217:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/02 09:27:29.58 GA6rACdR.net
面白いビジネスが湧き始めたらすごく加熱しそう
キックスターターに出てくるようなワクワクするような製品とか出て来て欲しい

218:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/02 09:43:17.72 Q0/8/S6Z.net
>>215
イーサは可能性たくさんあるが
DAOは失敗する可能性たくさん孕んでるから怖いよな

219:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/02 17:10:28.87 VDvLuEYb.net
言ってることが、よくわからないトレストさん。情緒不安定w
現時点でDAO分の資産30%増です。DAOは動きがまだないのでETH高の影響ですけど、いつかさらに分配報酬も入るかもと思うと…。
↓翌日
ダオ疲れ→ダオ貧乏→過ダオ死

220:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/02 17:30:41.73 AR8l30Lu.net
ETHを100分割したのがDAOなのに
時価が1/100以下になってる時点で察し

221:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/02 17:43:54.10 GOkFmyf/.net
50DAOだけ持ってるんで試しにmistで投票してみたけど、これって1つのプロポーザルに投票したら他のに投票できないの?
試しに1つ投票した後は他のプロポーザルのyes、noの所もグレーアウトして選択できなくなった

222:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/02 18:08:07.26 Hyd+zZSx.net
Proposalで出資されたお金ってThe DAOに戻ってくるんだよね?
利回り高い案件が成功しまくればDAOの価格も鰻登りになるってことか
しばらく我慢したら俺もDAO長者になれそうだな

223:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/02 21:24:19.20 uWjPQxLA.net
>>196
>画面は出るんだけどYES NOボタンを押しても反応がない
同じく。バージョンは0.7.4

224:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/02 23:37:38.93 PdUMBO5o.net
セキュリティ強化のやつは全力で投票するわ

225:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/02 23:46:46.66 Q0/8/S6Z.net
さんざん考えたが10万DAOほど塩漬けすることに決めた

226:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/03 05:18:27.73 Rz4N76rx.net
10億DAO以上が発行されてんだろ
上がる訳ないじゃん

227:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/03 13:03:33.37 LrTIMKoD.net
このスレからも何かプロポーザル出そうぜ
トレストさんのサイトを中心にして日本でのメディア露出を増やすための資金ゲットしよう
大石と東とザキヤマにも袖の下払って記事書かせよう
ゲットしたら新聞に一面広告出そう、「新しい時代の幕開け」「世界で最も期待されているプロジェクト」
って書いたらジジババの資金が集まるだろ
セミナー開いて俺たちのDAOトークンを150円くらいで売ってやろう、高め設定だがリップルでも相場はそれくらいだったし
↓あとは頼んだ↓

228:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/03 14:48:32.45 mQ3u4+uj.net
>>227
プロジェクト破綻確定の詐欺コイン
gemzみたいのばっかだな
ブロックチェーンテクノロジーは
ダメだよ

229:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/03 15:56:56.09 nwwEDvh6.net
>>226
派手な上がりはもちろん無いんだが
投票中は取引できないし今の倍になったりはしょっちゅうあるよ

230:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/03 17:10:45.62 Oh1OujEz.net
>>226
そ~思う!
リップルも被害者多かったな

231:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/03 17:26:35.56 F8PQn3Hi.net
だんだん雲行きが怪しくなってきたな

232:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/03 17:37:02.88 E2IG9nDa.net
とりあえずプロポーザル5が定足数満たすかが山場だな

233:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/03 18:59:25.82 3y5VtLIz.net
誰か半月くらい投票に使われなかったDAOは他のユーザーに満遍なく分配されるように仕様変更される提案してくれよ

234:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/03 21:05:42.01 4rt3JxpW.net
もし提案が通らなくてもそれはそれで劣化版イーサとしての価値は保証されてるから心配してない
イーサが暴騰すれば一緒に動くわけだし

235:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/03 22:15:17.45 iOF7RxEW.net
こんものに関わる方が完全な阿呆。

236:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/03 22:53:21.91 g6uSM727.net
こういういつ成立するかわからないものは、突然、違った
画期的なものが出てきて頓挫する

237:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/03 23:47:41.42 Oh1OujEz.net
ダメだね、自動化をうたっても、ここまで人が関与すれば頓挫する。slock だけにすりゃよかったのに、全部ビットコインにしたわ

238:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/04 00:03:33.31 HzTxwW39.net
ザダオはイーサの足引っ張るのやめーや

239:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/04 02:29:34.55 RRfGJMzD.net
いや、逆に自動化って危ないだろ
リーダーシップ発揮する人がいないと

240:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/04 02:30:00.18 RRfGJMzD.net
なんでも自動化ってバカじゃないのって思う

241:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/04 02:45:20.54 fmvD9uB/.net
そのためのキュレーターがいるんじゃないの?

242:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/04 02:49:53.16 zUpozLS0.net
>>240
中身のない批判、お主、もしや相当バカですな

243:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/04 08:26:19.53 WTII+Kgz.net
仮想通貨板名物age連投キチガイだから

244:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/04 16:29:13.72 k9A0IfKU.net
mistが落ちて投票できん。。

245:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/04 16:44:50.57 e4OIG/Mf.net
トレストがトイトレに見える・・・寝よう

246:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/04 17:01:47.78 e4OIG/Mf.net
俺が投票しても0.05%にしかならんのか

247:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/04 19:28:07.50 zUpozLS0.net
DAOダメやん

248:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/04 19:48:44.53 HzTxwW39.net
いきなり公募割れだからな
ヌーを思い出す

249:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/05 02:13:45.85 IANk6rnZ.net
2ヶ月ぐらい様子見てからじゃ無いと何ともな
それまで手放さずいられるかどうかって話だな

250:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/05 02:14:13.15 IANk6rnZ.net
正直しんどいからとっとと売ってしまいたいが億万長者の夢も持っておきたいもんだ

251:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/05 10:57:51.26 BOh6eK1d.net
Daoで億万長者は難しいんじゃね?
数倍狙いならLiskに行っとけ

252:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/05 11:00:01.63 fP3r2fW7.net
14日のwaves買っとけ

253:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/05 11:46:29.77 kEI9VJWb.net
Mistインストールのハードルが高すぎるのが問題をなんとかして欲しい
いま新規のインストール完了できるやつ10%もいない

254:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/05 11:52:41.70 +YPMt6aA.net
俺は普通にインストールと投票できたけど、できない人はインストールができないの?それともブロックの同期ができないの?

255:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/05 11:56:40.70 yMCBD4eG.net
こんな得体のしれないカス案件ごときで億万長者を夢見るとは筆舌に尽くしがたい桁外れの馬鹿と言えよう。

256:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/05 12:16:08.13 q12y46cw.net
>>255
なにしに来てるの?

257:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/05 12:16:40.13 kEI9VJWb.net
>>254
同期やね
俺はゲーム用の廃スぺPCで2日放置してやっとできた

258:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/05 12:18:48.93 vCtuyGFh.net
投票できん。
mistのインストールとブロックの同期はできてる。
--mode mistで起動しようとすると起動できずに落ちる。

259:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/05 13:19:44.89 JbdHjsSZ.net
古いバージョン使いなよ
0-6-2が安定してる

260:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/05 13:27:02.32 kEI9VJWb.net
>>259
そらまあそうなんだけど、入口にハードルがあるってのは普及の大きな妨げになるって話

261:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/05 13:57:01.41 ifRLRABz.net
Jaxxに期待してるわ

262:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/05 15:30:17.97 Xd91skTd.net
myethwalletからどうやって移動させるかすらわからない

263:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/05 17:06:35.82 3WyIFKyI.net
プロポーザルで一番進んでるのでもやっと6.5パーセントだぞお前らちゃんと投票しろよ
もしプロポーザルが全く20%届かない日にはDAOは終わりかもしれんな

264:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/05 17:22:15.63 mY21gJEN.net
そうしたら、なんとか石が「DAOが死んだ日」というブログを書くさ

265:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/05 19:31:07.95 qko7dgEm.net
実質取引所がほとんど保有しているんだろ

266:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/05 23:04:47.46 Xd91skTd.net
DAOだお

267:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/07 00:43:46.20 JyfrfF/i.net
こりゃダメかもな
壮大な実験止まりな感じがしてきた

268:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/07 00:58:50.14 0JGV3spG.net
投票にたとえ数円分でも手数料がかかってしまうのも投票離れの原因だよなぁ

269:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/07 01:32:53.50 WnnLqldp.net
まとめサイト作って一般にもっと広まらないといかん

270:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/07 01:40:45.59 BjPgrjuT.net
広めるよりもまず今DAOを保有してる人たちに投票させる方法を考えたほうがいいのでは

271:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/07 01:51:28.00 0oJLD2bd.net
その前にちゃんと動くクライアントだなw

272:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/07 01:56:51.16 BjPgrjuT.net
そうだなぁ流石にちょっとあれはひどすぎる・・・
mistの古いバージョン使えば動くけど脆弱性抱えてるし

273:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/07 02:13:52.26 +3Xm9fkx.net
投票なんざノブレス・オブリージュ Top 100 にやらせておけば十分だろ
URLリンク(etherscan.io)

274:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/07 06:08:36.10 dm+Mj2R3.net
とりあえずウォレット開発が急務だと思う
同期無理

275:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/07 09:25:01.22 JVixJS7u.net
#5あと4日でまだ7%にも届いてないんだな
ここから大口が参戦してくれればいいけど

276:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/07 14:08:28.38 C54sEv4m.net
URLリンク(twitter.com)
トレスト/FX&Crypto @TrendStream
JaxxにDAOあった(Win Desktop版)
Chrome版もAndroid版もDAO取り扱いできるようになってる!
使いやすいしJaxxマジ最強すぎ
使ってない奴は是非使ってみてくれ
URLリンク(www.jaxx.io)

277:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/08 11:39:17.75 Aw7OIXST.net
上位保有者98人で50%のDAOを持つらしい
この人が投票してくれるかにかかっている
URLリンク(daostats.github.io)

278:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/08 12:13:09.77 y9q25n5W.net
極一部の人間の意思で決まってしまうんだな

279:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/08 13:13:24.79 AGJMVuIV.net
投票が成立する率なんて5%もあればいいんじゃね

280:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/08 17:32:48.05 UmURHhJp.net
前途多難なんだな。
ノータッチ。

281:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/09 05:35:23.46 rXgW2CIJ.net
大石がDAOに触れるとトレストがファビョるな。

282:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/09 08:51:24.35 J5/G50tr.net
いまで最高の投票率が9%か。
俺は直前までホールドするわ。
モラトリアムのやつと11ETHの奴にYES
神様のやつにNO
入れる予定。

283:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/09 10:01:54.47 w/GOoPlb.net
coincheckからjaxxのアドレスに送信したんだがいつまでたっても反映されないのはなぜ?

284:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/09 10:05:09.81 0okzC8Wp.net
>>283
DAO送金したのか?

285:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/09 10:33:07.60 I8L1rnOT.net
>>283
Krakenに送金失敗したわ
同じく時間掛かったあとに急に

286:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/09 10:44:59.76 w/GOoPlb.net
ダオ送金した

287:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/09 10:48:39.60 0okzC8Wp.net
>>286
jaxxってまだDAOに対応してなかったんじゃ?

288:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/09 10:50:56.17 w/GOoPlb.net
マジ?
jaxxのアップデートでdaoのアドレスあったから送っちまったよー笑
対応したら反映されるかな?

289:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/09 10:59:52.22 0okzC8Wp.net
いやすまん対応してるわ

290:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/09 11:05:44.74 w/GOoPlb.net
インターフェイスだけみたいだわ

291:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/09 11:27:46.67 J5/G50tr.net
なんでsplitしたら0.01ETHになるのに取引所の価格はこれを割ってしまってるの?
投票問題のせいでsplit出来ないと考えてるのかな
だとすると、投票率20%達成する提案やsplit成功し始めたら価格上昇が望めそうだね
俺に資金があればDAO/ETH買うわ

292:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/09 20:12:13.43 kxplBmup.net
そういうならぜひ早めに買ってください
全然20%いかなくてやばそうです

293:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/09 23:09:09.64 I8L1rnOT.net
ネガティブキャンペーンしてるやつ何が目的だ?

294:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/10 02:39:26.45 PyxHGpv0.net
おいおい上がりすぎだろ

295:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/10 02:44:19.50 0eNjPoOM.net
本来あるべき位置に戻ろうとしてるだけだぞ

296:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/10 02:46:38.39 PyxHGpv0.net
70円近くで安定しそうだな

297:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/10 06:46:00.86 f6LduO0m.net
>>296
だったら凄いな

298:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/10 10:53:16.36 0lynvk6i.net
海外ではDAOのブームが来始めてる
価格が上がっているのが証拠

299:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/10 17:04:06.63 PyxHGpv0.net
>>298
その通り
しかし投票率の問題で破綻してパーになるリスクも考えておかないといかん

300:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/10 17:34:23.68 1Wt047Hr.net
DAOって投票しないとペナルティって何かある?
取引所でぐるぐる回してるから投票したくないんだけども。

301:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/10 18:15:08.34 PyxHGpv0.net
>>300
無い

302:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/10 19:36:37.34 bsugImxt.net
貞夫きてんの?

303:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/11 00:07:41.01 Csy1kBCi.net
どうよ20%まであと何%まで来た?

304:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/11 00:45:39.41 etadTCld.net
なんで自分で確認しないんだ・・?

305:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/12 05:37:30.30 lzhR+RvC.net
確認するのも難しいよな
dao.reportにアクセスするのが一番早い

306:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/12 19:52:47.42 LDwPURHS.net
ざっけんんなあああああああああ

307:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/12 21:15:43.33 4aELjSqU.net
>>306
どうしたの?

308:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/13 10:57:07.37 CFosaZBo.net
投票しようとしてもパスワードが違うって言われる・・・オワタ
mistにインポートした時に設定したパスもDAOが割り当てられてるアドレスの秘密鍵入れても違う
もしかしてDAOロストしたんか・・・

309:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/13 11:47:27.82 UOnKLI2f.net
いくら入れてたんや

310:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/13 11:49:05.75 Qc0893ZU.net
それが怖いんだよな
極力自機のウォレットに入れたくないわ

311:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/13 12:21:38.78 2S9tAShG.net
秘密鍵ちゃんと間違えずにメモってたならどうにでもなるだろ

312:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/13 12:37:34.16 CFosaZBo.net
60000DAO
でも、少なくとも秘密鍵は合ってるはずだから
投票は諦めて高騰したらPoloに送るって売却は出来るんかな。多分。

313:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/13 12:44:10.98 qnTV9ux0.net
せやから面倒でもCREATIONするときはmist使っとけ言うたんやで

314:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/13 13:36:04.60 2S9tAShG.net
むしろmistの問題じゃないかね
最初のパスワード設定でタイプミスでもしたんだろ

315:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/14 03:07:53.73 OvavF77J.net
DAOいいぞォ~!

316:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/14 10:22:14.63 nsKB+El7.net
このままだと今週中にはリップル抜いちゃうじゃん・・・
何にもうまくいってないのにこれって・・・
・・・ザオってほんま末恐ろしいプロジェクトやで

317:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/14 11:56:47.47 +sQxTdYW.net
貞夫は神童だったか?

318:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/14 21:50:36.37 OvavF77J.net
上げ下げで資産2倍にして半分提案通るまでホールドしておくのが吉

319:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/15 10:02:47.59 1HE8StXy.net
ホールドなんかダメでしょ。
20%の投票率に全然達しないから、ルールも変えられないし
プロジェクトに出資も出来ない、splitして返金も受けられない。
mistが使いにくいことだけが問題じゃない。
そもそも出資者の大部分が投機目的であって、The DAOの崇高な使命なんてどうでもいいから
ペナルティかインセンティブがないと投票なんてしない。
完全に詰んでる。いまイーサが上がってる間に換金する以外にないよ。
ETH/DAOがジリ下げ続けてるの見てもわかるでしょ。

320:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/15 10:21:30.77 4/LHFWGl.net
Top 100 holders の中で投票をしていない者はノブレス・オブリージュを果たしていないからDAOトークン半減の刑に処すべし
URLリンク(etherscan.io)

321:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/15 21:08:27.21 gAHRyROn.net
daoがこれから上がることってあんの?

322:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/16 00:29:10.98 XgakClqr.net
>>319
今投票がうまくいかなくてもいいんだが?

323:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/16 02:34:11.32 c3JAfaDO.net
明日は20円超えるか

324:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/16 09:49:43.75 3D0pCerS.net
#DAOのようなものです

325:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/16 20:04:09.37 hWkMGprZ.net
ダオのここ最近の勢いすごくね?

326:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/16 20:25:59.41 uEq9njiF.net
イギリス人が仮想通貨買い漁ってんのかな。

327:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/16 21:11:03.03 /cmarPwz.net
なんだかんだ言っても暗号通貨は中国人主導

328:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 11:17:06.89 QwY/Ca7O.net
DAOの送信についてなんだけど
取引所の入金アドレス宛にJaxxから送信したら
トランザクションの詳細が載っているページでは
0xbb9bc244d798123fde783fcc1c72d3bb8c189413
宛に送信していることになっちゃってる
payloadっていう欄の英数字の羅列の中に元々送信したかったアドレスが含まれてるみたいなんだけど
Ethereumってこういうものなの?
トークン?コントラクト?の送信の場合はこのようになるのかな?
payloadの欄のどこを見れば送信した数量がわかるのかな?
送信してもJaxxの残高が減らなくて取引所にも入金されず困っています

329:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 11:26:05.36 QwY/Ca7O.net
0xbbのアドレスはThe DAOのアドレスなのか。数量はわからんな・・・

330:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 11:38:33.09 JzXaBA20.net
何DAO持ってたら大DAO持ちになるのか

331:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 12:16:25.61 9EkTP2/N.net
なんかDAO上がって来たな。50万DAO持ってるんだがどうするべきか

332:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 13:31:12.12 QwY/Ca7O.net
>>328の件は解決しました。送信量が多すぎて手数料が足りていなかったのかもしれません。

333:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 13:41:54.32 FS/+S3+P.net
×DAOが上がってる
○ETHが上がってる
DAO/ETHはむしろ下落傾向

334:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 14:08:28.83 hPZNjcs4.net
貞夫はお荷物

335:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 14:36:31.15 bVbZhrmz.net
ETHからDAOを除いたら、どこいら辺がスマコンなのかますます見えなくなっちまうからお荷物ってより一蓮托生なんだと思う

336:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 16:54:12.79 FS/+S3+P.net
DAOのコントラクトアドレスからものすごい勢いでETHが減っていって笑える

337:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 17:10:16.01 hPZNjcs4.net
貞夫終了

338:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 17:10:17.18 bhSh7+8V.net
ちょっとこれヤバくない?

339:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 17:12:13.50 FvNaH7bK.net
底で買うぞっ

340:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 17:22:48.69 O0rlsWyO.net
ハックされた?

341:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 17:24:19.92 bhSh7+8V.net
ETHの無限燃焼機関になってるっぽい?

342:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 17:25:35.26 QwY/Ca7O.net
トレストさん息してない・・・

343:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 17:26:06.35 /MOFHqHb.net
1円になったら買ってやんよ

344:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 17:33:47.49 /Iwqw/Mk.net
大爆笑。楽しい

345:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 17:37:55.61 bhSh7+8V.net
2BTC投資してたけど終わりかな…

346:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 17:41:30.03 QwY/Ca7O.net
ザ・ゼロ になっちゃったね

347:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 17:46:01.35 axHdIzm+.net
速攻公募割れで投票とやらもうまくいかずあっさりハッカーに盗まれイーサも巻き込んで大暴落w
全く良い所がないなw

348:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 17:54:26.77 FvNaH7bK.net
もどってこないんかな

349:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 18:11:31.40 vyOCgODd.net
戻らんこともないだろうけどしばらく無理だろ

350:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 18:22:48.16 VOv85qz1.net
ザハック

351:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 18:22:49.40 nvN0TpFm.net
DAOだお 下落だお

352:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 18:25:56.41 IytlTVl3.net
プレロンチやし
これからっしょ、

353:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 18:32:44.84 1a/svrfK.net
底で拾ったと思ったら飯食ってる間に半額になっててワロチ

354:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 18:35:48.11 vyOCgODd.net
どどんまい

355:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 18:37:46.63 hQS9SFkp.net
運良く一億儲かったw

356:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 18:37:59.73 4E7xZtGX.net
ETHまで暴落して完全にお荷物でわろた
どうなることやら

357:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 18:40:39.29 1a/svrfK.net
WAVESの一人勝ちだな

358:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 18:49:41.19 VKMBQ0Gv.net
>>355
暗号通貨界のサブプライムトレードだな

359:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 18:49:57.83 062UHrKo.net
最悪だ

360:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 18:52:21.40 C/zIxElQ.net
大爆笑

361:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 18:52:29.70 1a/svrfK.net
なんかブログの人2000万ぶっこんでたってな。
俺はなんかの虫の知らせでethにしといたからまだ被害が比較的大きくなくて助かってはいるが。

362:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 18:52:57.29 axHdIzm+.net
      ,.‐''" ̄`丶、         ひどい…!ひどすぎるっ……!
    /        \          こんな話があるかっ…!
 /´           \
 /    |\_>、_ 、r‐、    \     イーサバブルに乗れず… やっとの思いで…
  レ! ||_| |/_ ヽ\}      \    ザダオを見つけたのに… ザダオに賭けたのに……
  |八|-/>、∪_ u`i  ト、      \
    / / ,くィ夕u' |   |/ ``‐- 、_.、__\      ハッカーっ…!
     |/ / /_ヽ┐u |  ,|  /  ,-,.=====ゝ
    ヾ' / r┘|.l__人 |  /\//      \ 奴がもぎ取ってしまった……!
      \ ) |   N /  //\./´ ̄`丶
      |u  |  /|(l(l「|  | |   |       せっかく手にした
       | u| / | ヾ-イ .||  l、            トレストの未来…希望…
       _|   |/| |  \_|_|,. く. \
      ハ.___ハ     >、 \ \  \      人生を……!

363:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 18:54:32.66 vyOCgODd.net
>>361
俺も売るつもりなかったんだけどなんか嫌な予感がして手放しといたらこんなんなってビックリだわ
虫の知らせってマジであるんだな

364:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 18:55:42.60 C/zIxElQ.net
億単位で張ってる知り合いいるんだがw

365:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 18:57:32.09 f0x7VfxE.net
パニックは収集されつつあるようだ

366:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 18:57:46.52 hQS9SFkp.net
俺もイーサリアム全部引き上げてたw
助かったw

367:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 18:58:39.15 1a/svrfK.net
おはぎゃあどころじゃないな海外勢

368:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 19:20:04.22 wRP+kFSG.net
フィンテック・バブル
URLリンク(joi.ito.com)
(Ethereum) Decentralized Autonomous Organizationプロジェクト、
「The DAO」は、現在ぼくが見ている中でも心配しているプロジェクトだ。
問題は、The DAOがすでに2億ドルを投資家から集めていて、「リアル」なのに、
それがビットコインほど検証されていないEthereumの上に構築されていることだ。
そしていまだに合意プロトコルも固まっておらず、次期バージョンではまったく
新しい合意アルゴリズムへの切り替えすら考えているという。

369:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 19:21:12.38 4E7xZtGX.net
>>368
昨日読んだけどこいつ未来予知でもしてんのか

370:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 19:23:21.12 IytlTVl3.net
なんか、少し戻ってきたよ。
クラーケン重すぎて買い増しできんかったし

371:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 19:58:22.35 rqSOJxZY.net
367を書いて人物の名前は何なの??

372:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 19:58:30.36 iV+KPR/i.net
久しぶりに「生きてる」って実感したぞw

373:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 20:07:50.62 FS/+S3+P.net
>>368
もっと先に書いてた人もいるぞ
むしろ下の記事読んでmt.gox~の文章書いたんじゃないかな
URLリンク(www.coindesk.com)

374:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 20:08:03.68 wRP+kFSG.net
>>371
伊藤穰一
URLリンク(ja.wikipedia.org)

375:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 20:09:44.13 hQS9SFkp.net
買ってたやつはThe BAKA

376:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 20:21:45.77 FvNaH7bK.net
売り抜けた~~
怖かった

377:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 20:23:46.05 pWZvApAv.net
すごい戻し方してる

378:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 20:23:46.97 hQS9SFkp.net
開発者もユーザーもコードを読めない馬鹿しかいないw

379:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 20:31:59.31 hQS9SFkp.net
また同じようなバグ発生するのになんで戻しとんねんw
やっぱ馬鹿しかいないな

380:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 20:47:39.33 IytlTVl3.net
底値に戻ったぞ笑
底値の半分以下まで暴落して買い増しを試みたが取引所が重すぎかアクセスすらできない
その中、DAOは動いて底値手前まで上った。
取引所のシステムが追いつかないことを利用して儲けようとしてるとか
疑ってしまうよな
数時間で1億ドル以上下げ上げしてるし、、、

381:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 20:48:17.24 O0rlsWyO.net
なんでこんな戻してんの?
こんな歴史に名を残しそうなクソっぷりを発揮したのに

382:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 20:50:36.17 hQS9SFkp.net
なんか全く問題なかったとかいう公式発表があったらしいぞ?w

383:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 20:54:36.82 PNIvg391.net
錯綜してんな

384:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 21:06:01.62 nvN0TpFm.net
信用価値は棄損してるからな
戻して、落ちる可能性も高い

385:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 21:06:50.21 IytlTVl3.net
このまま、リップル超えたらええんやで

386:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 21:06:51.59 nvN0TpFm.net
実際、一度ロールバックした通貨は、信用されないんだよね
歴史的に

387:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 21:08:28.08 IytlTVl3.net
うん、なかったことにしよう

388:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 21:10:21.23 X83r6SU2.net
こういうでかいナイアガラはだいたい半分ぐらい戻してからもう一度底なしに落ちていく。

389:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 21:11:34.93 nvN0TpFm.net
そうだべさ

390:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 21:15:44.45 9Dp6wnYl.net
イーサの空売りで設けまくった。
ダオちゃんありがとう!

391:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 21:20:53.84 X83r6SU2.net
しかしほんとに盗まれたコインを戻す事が出来てしまうならイーサはもはや分散型とは言えず管理者が好きなようにいじくり回せる中央集権型コインだと言う事になる。

392:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 21:28:30.76 nvN0TpFm.net
管理者も買ってるから、損したくなかったんだよ

393:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 21:29:06.48 pbX5VQyu.net
結果、手元にBTCが残った。100万程度だけどボーナスありがとう。

394:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 21:52:59.37 nvN0TpFm.net
バウンドして、ダウンが始まった
落ちるね

395:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 21:55:25.49 aUH0CLnj.net
もしや、特に問題が起きてないのに
まるで起きているかのように暴落させ
釣られて皆が売ったとかのスキームじゃないの?
だってしれっと価格戻してる
Vitalikも問題無かったと言っているし

396:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 22:06:28.74 pbX5VQyu.net
仕手ってこと?

397:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 22:23:31.96 bhSh7+8V.net
今回のVitalikの対応はじわじわきいてくると思うけどな…
もちろん悪い方に

398:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 22:31:28.81 IytlTVl3.net
URLリンク(btcnews.jp)
ほんまかいなー

399:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 22:50:40.71 rqSOJxZY.net
仕手しようが何しようが有価証券でもないし基本自由だよね。
何か問題あるの??
売るだけ売ったら安くさせて買い戻したいじゃん??
繰り返せば資金も豊かになるしいいことしか思い浮かばないんだけど

400:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 22:58:22.06 Tn55Wful.net
ハッカーはsplitのバグをついたんだろうけど、おれらもsplit すればethに変えられるから、市場で売られても問題ないだろ

401:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/17 23:58:34.87 BoZvv4gT.net
プロトレーダーが瞬間的に反応して売り浴びせ、その後しばらくして情報に疎い一般人が買いに走る。
ニュースが一般人に広まると共にじわじわ売りが増えて行き第二のガラが始まる。

402:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 00:04:48.18 LXYuFakA.net
一般人はDAO買ってねーよw

403:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 00:16:19.16 VOhFbc7T.net
☆今年の流行語大賞候補☆
・ダオる(失敗する)

404:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 00:17:17.51 oq9DhjLG.net
ダオってんじゃねーよ

405:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 00:22:26.30 VOhFbc7T.net
本日がDAOの最終スキーム仕上げの日でした。。
ブタリック
スッゲェ天才

406:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 00:33:58.89 JcOO9zTd.net
ロシナコイン

407:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 00:38:47.44 VOhFbc7T.net
伊藤穣一のレポート見て、決行日を早めたとかかもしれん

408:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 00:41:09.29 LXYuFakA.net
どう考えても昨日のバグ報告が実行されたんだろ
URLリンク(hackingdistributed.com)

409:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 00:53:05.76 WOPP2Iy8.net
通貨自体のハッキングは珍しい
もうダメだろ

410:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 00:53:17.76 VOhFbc7T.net
>>408
わあ、こうゆう重要な情報は有料サロンやってる
大西とかがさっさと取り上げないとダメだよ

411:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 01:24:46.71 7DInMFXp.net
ひとまずDAOの在庫全部売るわ

412:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 01:33:04.72 LXYuFakA.net
ってかDAOはもう終わりでしょ?
これからは単に払い戻しをするだけのコントラクトになるって言ってるし。
それもハードフォークがうまくいけばの話だけど。

413:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 01:51:34.10 +RZxTMYK.net
ザダオはイーサの欠陥を暴いたという意味では価値があったとも言える

414:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 01:54:01.16 xzApELab.net
絶対、売っておいたほうがいいよ

415:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 01:54:57.66 xzApELab.net
一回でもやられた通貨は終わる

416:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 01:57:13.05 wEysKqPx.net
仮にフォーク成功split払い戻しまで漕ぎ着けたとしてその時にETHの価格がどうなってるかだよね

417:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 01:57:15.51 ZBgxEGEg.net
まぁこういうアタックを毎度受けてたら「仕事になんねー」という話には
なるわな
仮想通貨ってのはお会計の面倒事避けるためのモノなんだが、全
財産飛ばす可能性のあるモノに対しては誰も手を出さなくなるわ
たとえ巻き戻ったとしても
こういうのを信用棄損っていうんだろうな

418:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 02:00:39.19 7DInMFXp.net
ポストethはwavesなのか?

419:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 02:54:43.67 mGuHKuL1.net
ほとんどDAOに突っ込んでた、投資素人のトレストは息をしてるかな?

420:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 03:36:52.59 xS1p3JZP.net
損した人はどれくらいの損失出した?

421:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 04:25:51.02 RGnoGTHM.net
早々に逃げておいて良かったw
終わっだお

422:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 04:30:03.73 xzApELab.net
何度でもいう
絶対、売っておいたほうがいいよ

423:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 04:32:38.25 xzApELab.net
やっぱり、新規性のある通貨はあぶねーな
コピペ通貨のほうがましなのかもしれない
スマコンなんて何がおこるかわからん

424:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 04:43:34.61 TuDqGsc8.net
スマートコントラクトって常にこんな危険性あったら、ビジネスに使えないな
夢だったんだな

425:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 04:44:54.41 WOPP2Iy8.net
ETHも大暴落チュウ

426:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 05:32:24.04 SoJ85el6.net
もう需要があるかないかわからん通貨で被害会うのヤダ~~

427:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 05:33:18.37 LTdacFrr.net
最悪ーーーーん

428:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 06:24:42.37 gTF0A2Rp.net
ファッキングされたDAOwwwwwwwwwwwwwww

429:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 06:38:01.16 +RZxTMYK.net
|   △    |
| 〔(´ー`)〕  |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 トレストオオオオオッ
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | ~

430:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 07:09:10.04 lx5uNEO4.net
トレストさんw

431:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 08:13:46.21 zMoiXjdB.net
トレストはどれだけDAO持ってたんだろ?

432:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 08:34:38.65 7DInMFXp.net
寝る前に安目で処分しちゃったけど思ったよりおちてねーな

433:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 08:35:15.55 Xm8S5Ve3.net
まあ、大体の奴が考えてる逆の方向に行くよ
slock.itがどう動くかでも変わるだろうし
そもそも、イーサがロンチされてからも完璧なものでなかったものに投資家だけがお金を投げてるようなもん
是非ここを乗り越えて欲しいですな

434:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 09:03:11.26 xzApELab.net
DAOの半減期は早かったな

435:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 09:08:34.05 uGL135RH.net
資産そのものが減ったんだよなぁ...

436:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 09:19:19.96 LXYuFakA.net
よく見ろ減ってないぞ

437:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 09:34:35.23 xzApELab.net
半減まではいってないが40%は減ってるな

438:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 09:35:05.12 JcOO9zTd.net
馬鹿が買支えてるんだよw

439:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 09:35:08.58 xzApELab.net
これからもっと減ると思うけどww

440:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 09:36:37.82 xzApELab.net
>>438
通貨自体ハックされちゃったら持ってても無価値だよなあ

441:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 10:07:06.41 PPM/3C+K.net
このプロジェクト、仮想通貨、ベンチャー業界、クラウドファンディング業界で最大の汚名プロジェクトとして
継承されていきそうだな。 業界内じゃ「ダオる」が流行したりして、 Goxった?よりはゴロがよさそう

442:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 10:08:51.88 +RZxTMYK.net
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. トレスト..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝムチャシヤガッテ.........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

443:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 10:10:49.51 LXYuFakA.net
でも大きなニュースにはならないと思う。
業界内では大激震だけど、盗まれた金は戻ってるくわけだから、
一般人から見れば結局何も起こってないのと同じだし。

444:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 10:11:09.61 xDJZ127D.net
ザダオのせいで大損した
ザダオ死ね!あ、もう死んでるか

445:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 10:14:53.93 Xm8S5Ve3.net
流れたイーサも使えないなら戻るっしょ

446:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 10:17:18.02 LXYuFakA.net
まあ戻るかどうかはハードフォーク次第だが
とりあえず今残ってる7割のETHは大丈夫だろ

447:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 10:23:57.45 xDJZ127D.net
戻っても暴落がなあ

448:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 12:05:52.96 +RZxTMYK.net
coincheckが扱いだしたら天井の法則が今回も発動したようだな

449:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 12:38:00.57 uGL135RH.net
そんなこと言われましてもね

450:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 12:42:43.76 JIzASQ8+.net
貞夫解散だってよ

451:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 12:52:10.89 zMoiXjdB.net
子DAOにある盗まれたETHを親DAOに返却させるってコントラクトは組めないの?
それをプロポーザルで可決させるとかできたら一応民主的な手続きで解決できそうなのに

452:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 13:00:55.19 9OWcvph7.net
ザダオ解散w

453:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 13:03:39.92 v2i2wJID.net
>>451
テロリズムに屈してる感じがする

454:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 14:16:15.93 Xm8S5Ve3.net
まだ、プレロンチなんやで
本ロンチじゃなくてよかったやで
てか、プレロンチとかせんでええ

455:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 15:27:26.88 ZBgxEGEg.net
今回のコレは明らかに仮想通貨界に対してのテロ
おそらくは仮想通貨がはびこると困る敵対業界からの攻撃だ
金融か国かはわからんが
手元に来たイーサが27日もの間交換できないのがわかっててダオを
攻撃するにはそれなりの意図があるとみて間違いない
むしろ総本山のビットコイナーが危機感感じて怒りまくる場面だぞ?
ほかの通貨がつぶれてくれたウシシじゃなくてさ
こういうのは持ちつ持たれつだからな

456:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 15:59:04.11 JIzASQ8+.net
これを元ネタにゴルゴで1本話が作れるな

457:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 16:02:58.90 ZBgxEGEg.net
現実世界は三文小説未満のすげーくだらない話がゴロゴロしてるん
だけど、その設定明らかに非現実だろってことが実際起こるんだよね
これが

458:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 16:47:30.37 scAdzQpf.net
DAOのコミュニティってどこ見たらいいの?
解散決定するような案も出てるの?

459:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 17:00:32.75 +UTKHL6R.net
>>455
イーサを買いたかったんじゃないの??
少なくとも犯人はイーサとダオが暴落するとわかってたわけだし
儲ける方法はいくらでもあったと思うわ

460:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 17:18:17.17 Xm8S5Ve3.net
暴落するのわかってるのにイーサ手にしても意味ない
明らか暗号通貨業界に対してのテロ行為

461:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 17:21:51.03 Xm8S5Ve3.net
出る杭は打たれるってこと
ここでイーサ、ダオが崩壊するぐらいなら暗号通貨自体終わってしまう
自分は、応援するわ
テロに屈したくない

462:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 17:31:06.19 +UTKHL6R.net
崩壊したしょうもない暗号通貨くらいいくらでもあるじゃん。
例えイーサがその仲間入りしても些細な事だと思うね

463:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 17:48:56.13 xzApELab.net
Don’t catch a falling knife

464:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 18:00:44.80 xzApELab.net
DAOには最初から違和感を感じたんだよな
利益構造じゃない

465:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 18:09:43.86 tA+Q2wxf.net
DAO売っちゃった人はテロリストに屈する人

466:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 18:16:28.89 PK6Vf5kU.net
いや売るだろ

467:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 18:17:21.35 +RZxTMYK.net
テロww
杜撰なコードを晒したザダオの糞運営が悪い

468:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 18:18:51.34 FN96rUc0.net
>>465
利害関係なんにもない暗号通貨関係者がそう言うなら崇高な人だなって思うけどDAOホルダーがそんなこと言ってもポジショントークにしか聞こえない

469:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 18:22:08.58 tA+Q2wxf.net

sssp://o.8ch.net/d9js.png

470:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 18:26:14.96 i/ptJiQ1.net
むしろテロの目的はイーサをロールバックさせることで
テロに屈してるのはvitalikじゃないか

471:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 18:42:52.26 PK6Vf5kU.net
トレスト売ったらしいから底だぞ

472:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 18:55:49.55 lyAFkMHr.net
この事件でイーサはヴィタリックがコントロールできる事がわかっちゃったからな。
そっちの方が暗号通貨として致命的。

473:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 19:02:04.72 JIzASQ8+.net
投機家連中は儲かるかどうかだからんなことどうでもいい。
やや戻してるがどうだろうな

474:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 19:26:25.51 JcOO9zTd.net
流出分しか価値が下がってないwwww
やっぱザダオ所有者は馬鹿w

475:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 19:52:40.16 +RZxTMYK.net
トレストさんのこと馬鹿にしてたけどちょっとかわいそうに思えてきた

476:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 19:54:02.26 xzApELab.net
暴落は忘れたころにやってくるからね
これからだよ 本当の暴落は きっと

477:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 19:56:31.17 +UTKHL6R.net
これでDAOがおわってもいっぱい投資してもらってたし
中の人はウハウハなのでは??
そこらへんどうなるの??

478:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 21:37:52.41 JIzASQ8+.net
犯人がいちばんDAOを愛していたようだな

479:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 21:49:16.13 mcjQQRF1.net
ハードフォークが否決された場合でも、DAOのアドレスにあるETHを割合でダオラーに返して終了って認識でおk?

480:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 21:53:09.81 /8gVt7a6.net
お返しはないよ。凍結

481:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 23:13:40.61 IyqSITQJ.net
犯人の声明来てるね。トレストさん・・・

482:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 23:14:56.34 +RZxTMYK.net
トレストさんギリギリで損切りできてよかったね

483:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 23:19:48.83 IyqSITQJ.net
まだ持ってて残りは心中するってツイートしてたよ

484:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 23:24:28.43 JUHDWmvi.net
まだ少し希望を持ってたけど犯人(仮)とのやりとり見てる限りこりゃやばいわ

485:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 23:27:59.86 +RZxTMYK.net
5年後くらいに映画になってそう

486:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 23:32:39.98 Mjkas5Wo.net
まぁ、FBIあたりに連れていかれて終了だな。

487:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/18 23:53:12.64 LXYuFakA.net
ぶっちゃけ100万ETHをばらまいてくれるなら喜んでフォークに反対するわ(下衆

488:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 00:06:47.56 YiK65Qgi.net
犯人のやりとりどこで見られる?

489:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 00:12:20.88 fp48VUTO.net
thedaoのslackでdaoattackerで検索

490:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 00:26:21.14 YiK65Qgi.net
>>489
ありがとう。でもチャンネルリストには、
それらしいものは#token-attacksというものしか
無かった…

491:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 00:30:51.19 fp48VUTO.net
#generalだよ

492:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 00:33:20.00 Qox5UDWq.net
>>490
URLリンク(steemit.com)

493:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 00:45:57.72 YiK65Qgi.net
>>491-492
ありがとう。ぽまえらいつに無く優しいな(つД`)

494:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 00:49:54.52 d6x7kaXN.net
かーちゃんに焼き肉食わせたかった人生きてるのか

495:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 00:59:52.15 mXinPzls.net
とうとう大台割れたな

496:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 01:04:28.53 d6x7kaXN.net
どうやって死のうかなあ

497:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 01:08:36.87 fp48VUTO.net
DAOの投票で決めろ

498:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 01:09:25.41 zeu02Lfr.net
ザダオは投票すら機能してないやんw

499:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 01:09:26.45 mXinPzls.net
そうだな それがいい

500:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 01:12:33.34 cgWTUmOF.net
ビットコイン誕生から今までの暗号通貨界をドキュメンタリー映画にしたら絶対観に行くわww
おもしろすぎだろ

501:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 01:20:04.69 2Zs68Ql8.net
DAOを問題視してた大石を叩いて、喜んでいたトレストざまぁww

502:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 01:22:46.38 wZeUBaSD.net
でもトレストは頭いいよね。
6割はリスク回避とか言ってFiatにしてたらしいし。
4割は心中って言ってて根性もある。

503:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 01:25:32.42 2Zs68Ql8.net
>>502
来てくれると思ったw
トレストさんチーッスwwww

504:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 01:29:46.84 zeu02Lfr.net
  、il 
   > ` ̄ ̄\
 ∠y^;レヽ\ i       なんでだ・・・・・?
   > <; |r) /   
  レ,__ii_ !l  |       なんで食い物にされちまうんだ・・・・?
    i'' ,イ i |
    レイ/イ!イ|        トレストは・・・いつも・・・!
 丿'' ̄    '''' ̄\
''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''' ̄ ̄ ̄''''

505:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 01:40:24.84 Wj9gJU/x.net
抜かりなく売却宣言&売り煽りする誰かさんも大概だけどな

506:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 01:52:00.91 IQhC+wjY.net
トレストさんちーっすwwww
有料の翻訳の売り上げはどうっすか?wwww

507:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 02:20:57.52 LnpysxLo.net
ワロタww
まぁトレストは性格が悪いからな。本人のいないコミュニティで陰口叩くけど慣れてきた。

508:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 02:32:34.13 ocmNkwNr.net
これほんとかな?
URLリンク(trilema.com)

509:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 02:33:56.66 ocmNkwNr.net
どうなるんだ?超展開すぎだろw

510:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 02:34:11.84 2Zs68Ql8.net
>>507
わかる。あれうざいな

511:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 02:54:38.79 TvbwI1YP.net
今日のお通夜会場はここですか?

512:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 02:56:38.34 YiK65Qgi.net
マジかよセキュリティホールこれだけじゃないのかよ。
DAO蜂の巣にされる予感

513:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 03:06:07.69 AMH6dpPi.net
そりゃあバグもたくさんあるだろうね。
新システム入れるのだし。
でも意外と持ち直す余地はあると思うけどね。
リーマンショックが2ヶ月間下がり続けたけど
そんぐらいで下げ止まるかもしれない。
1/20ぐらいになれば買うかもしれないわ。

514:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 08:14:18.52 uwyDxdrS.net
買わない
お金にバグがあったら、もう買わない

515:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 08:35:02.21 q3llJjY1.net
リーマンに例えちゃうならまさにここがリーマンなわけで。リーマン・ブラザーズは救済されずに消滅したよ…

516:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 08:51:21.99 fp48VUTO.net
リーマン・ショックとの違いは、株は企業価値という裏付けがあるからいずれ元に戻るけど、
仮想通貨には何もないということ。

517:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 09:52:07.09 w76QW83C.net
まあイーサーもダオもお金じゃないし

518:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 10:41:38.85 XRSja0ok.net
ハッキングに合って50億って
誰の50億なん?

519:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 10:56:26.93 V5WDxdlz.net
>>518
アーリーアダプター

520:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 11:01:03.85 fp48VUTO.net
俺のだよ!!!

521:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 11:05:52.15 zeu02Lfr.net
そもそも50億なんて価値はない
あのスカスカの板で売ったら半分以下になる

522:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 12:42:17.87 SXvob2bb.net
トレストさん、資産の殆どをダオにしてて
平均10円で購入、7円くらいで6割損切り
アワテナイアワテナイ ノンビリ(泣)

523:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 12:48:25.20 MlLjdyu6.net
ザダオホルダーはそもそもコードの評価もできない馬鹿しかいないのに
民主主義なんて成り立つわけないじゃんw

524:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 12:52:22.53 V5WDxdlz.net
>>523
日本は民主主義なのに知的障害者が総理大臣だし有権者はボケ老人ばっかりだが

525:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 12:54:12.71 YBeV+dDt.net
ずいぶん話飛んだなおい

526:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 13:00:23.49 PDJt85lr.net
総理も老人もバカにすんなよ。

527:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 13:06:40.36 QlhQXh6R.net
なんでもかんでも政治に絡めてくる基地外には触れないように

528:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 15:24:16.81 gHCZy4XC.net
DAO is over 
泣くな男だろう
私のことは 
早く忘れて

529:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 17:19:56.02 7C161zRE.net
DAOショックは、和らいだかな?

530:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 17:53:43.88 3wKLVeBR.net
>>529
悪いこと言わんからしばらく忘れたほうがいい

531:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 18:07:48.56 DCbWjhnH.net
ごく僅かのDAOしか持ってなかったけど面白そうだからsplitやってみることにした
まあ100DAOくらいしか持ってないから面白半分で反対食らったら死ぬだろうけどw

532:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 18:13:32.12 XRSja0ok.net
URLリンク(blocktech.hateblo.jp)
消滅は、ないだろ

533:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 18:32:44.86 zeu02Lfr.net
何がHOLDAOだよww
馬っ鹿じゃねえのwww

534:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 20:58:53.99 7/brwOSs.net
URLリンク(doublehash.me)

535:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 21:07:09.89 V5WDxdlz.net
DAOから失われた360万ETHと残された激動の27日間
先日、業界を震撼させた「DAO Attack」についての経緯とその後の動きについてまとめています。
URLリンク(medium.com)

536:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 21:17:43.13 PDJt85lr.net
和解はないのかな。
持って行っても凍結喰らうなら攻撃者も応じるのではないかな??
和解で価格が戻るなら攻撃者も利益は出せる。

537:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 21:23:07.54 V5WDxdlz.net
今回の件は社会実験としても面白いからアタッカー支持ダナ!

538:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 22:10:51.13 7qEzbecv.net
>>523
俺はいまだにハードフォークとリアルフォークの違いがわからない

539:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 22:12:32.90 ocmNkwNr.net
リアルフォーク

540:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 22:47:27.83 V5WDxdlz.net
DAO is under attack again
URLリンク(www.reddit.com)

541:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 23:23:28.70 nO5s4Z17.net
また始まりましたな~終わりの始まり

542:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 23:26:58.18 IQhC+wjY.net
1円になれ

543:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 23:34:04.90 NcozQ6Lq.net
>>535
その記事を書いてるのカルダノのクソガキだ
何を書こうがカルダノのクソ詐欺師にくらべりゃな
たぶんそいつは逮捕されるよ

544:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 23:34:41.83 d6x7kaXN.net
5円から10円に上がったり楽しみは残ってるよ
損してるやつは一度売ってしまって底値で拾ってみなよ
今よりきっと良い状況になるよ

545:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 23:41:28.26 e8q2U4xX.net
>>540
またETH抜かれてるってこと?

546:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 23:46:16.48 d6x7kaXN.net
極少額だけど穴があるって事の証明になってる

547:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 23:50:54.97 d6x7kaXN.net
ハックされてるくせになんで上昇してんだ

548:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/19 23:51:43.10 e8q2U4xX.net
微妙にTOTAL ETHも減ってますね・・。
URLリンク(daohub.org)

549:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 01:37:01.07 D/n7qxO8.net
トレストついにポエムみたいなこと言い出したなwwあわれwww

550:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 02:13:30.74 vDuys8aH.net
トレストと大西のやり取りとか面白いぞwwww

551:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 10:08:17.09 2bNTm18w.net
チャンスとしか言いようない
文句ばっか垂れてるから逃すんや

552:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 11:53:46.65 WaxsM5qc.net
>>551
正直次に底行ってもまた上げると思うね
ハードフォーク付近のことはどうなるか分からんが

553:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 14:29:29.55 2bNTm18w.net
>>552
DAOショックからの27日後ね
楽しめるね~
ICOで参加した7~8割は、保有してることになるんやで半数以上が信じてる
逆襲始まるさ😎

554:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 14:35:23.88 OF3Xnnk1.net
一体何に期待してるんだ?
ハードフォーク成功後はDAOは単なる払い戻しの機能しか持たなくなるんだぞ。

555:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 19:10:01.37 K+fV1DU9.net
まだ、ハードフォークするって決まってないやん

556:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 19:40:11.52 CeNcCKvi.net
まだ理解出来ないのか
フォークしようがしなかろうが終わりなんだよ

557:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 19:54:00.37 vhVni17w.net
するしないじゃなくてするかもしれないなんて口に出してしまったのがバカ

558:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 20:21:14.88 K+fV1DU9.net
ハッカーがイーサを戻したらどうなるの?

559:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 20:26:20.69 vhVni17w.net
>>558
DAOの値段が戻る
ETHは知らん

560:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/20 22:15:45.11 K+fV1DU9.net
5年くらい忘れたいorz

561:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/21 00:02:44.80 44xYw8Du.net
シロートな発言すまん。
27日の猶予期間で流出した金は帰ってきそーなん?

562:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/21 00:40:27.55 HY5aXMWG.net
>>561
無理だお!

563:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/21 01:30:45.79 372DGdku.net
もうおしまいなんだお

564:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/21 01:32:59.93 8c7qArkf.net
終わりだって何度言ったら分かるのか

565:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/21 01:55:50.52 2nu/kO1S.net
というかNEMの初動乗ってれば2倍になってたのに、まだ未練残してるガチホモホルダーはトレストくらいだろ。

566:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/21 02:56:18.45 B5W1Gj5/.net
さっきCCに貼られてたやつ
URLリンク(pastebin.com)

567:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/21 06:45:09.59 pXHdmgyv.net
>>566
何を考えてるんだ?
なんとなくしかわからん、教えてください

568:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/21 06:47:39.05 QvMygH/r.net
MT4& MT5 ビットコイン 年中無休チャート?
URLリンク(t.co) URLリンク(i.imgur.com)
マイナス残高保護 URLリンク(simplefx.com)
お客様の安全な取引や感触を保証するために、
当社ではマイナス残高保護機能を提供しています。
お客様の口座残高がマイナスになる前に、保護するのを目的として、
お客様の取引処理を終了させるオプションを提供しているのが特徴です。

569:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/21 08:39:32.82 BZWL1kVv.net
>>568
詐欺くさいけど、どこが保証してくれるん?
わしのダオパイパイ~…

570:承認済み名無しさん@\(^o^)/
16/06/21 10:05:22.18 QvMygH/r.net
ISISイスラムコイン事情あるある
URLリンク(pbs.twimg.com)
電子化でテロ資金隠し パリ実行犯がプリペイドカード悪用、「イスラム国」はビットコイン蓄財も
URLリンク(www.nikkei.com)
パリ同時テロで、過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)の実行犯が電子マネーのプリペイドカードを使って
テロを準備していたことが分かった。一定額匿名で使えるため追跡しにくく、フランスは購入時の規制強化を決めた。
ISは仮想通貨「ビットコイン」で一部資金をためているとの指摘もある。当局によるテロ資金対策は一段と困難になる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch