【はよ】廃エーススレッド2【退会】at COSP
【はよ】廃エーススレッド2【退会】 - 暇つぶし2ch962:を感じており、週1回の間隔で眉毛を細めたり短く刈ったりしています。自分では短く 細めの眉毛にすごく満足していますが 親がうるさく 言ってくることに困っています。カットしているところを見られたことはありませんが2階に降りて ご飯を食べる時 親と対面する際に 眉毛を見られてしまい、"眉毛が薄すぎて怖いよ!" "こんな眉毛で学校 行ったら なんか言われるぞ!?" "ヤクザみたいだから やめてくれ! 眉毛いじるくらいならコスプレは辞めるべき!" 等と言われ ストレスを感じてしまいます。実際には揉め事も起こしてます。僕としては、"自分のバイトで手に入れた金で コスプレしてるんだから、別にいいだろ!" "眉毛 薄くしたからって 不良になったりするわけじゃないんだから ほっとけよ!!" と思ってます。自分が高校生ならまだ、話は分かります。なのに、大学生である上に バイトで稼いだお金でコスプレしてるのに、親に眉毛のカットでうるさく言われていることに納得が行きません。まだ、一人で暮らすほどの資金がないので 親と同棲しなければなりません。眉毛のカット,抜毛は自分が好きでやっています。コスプレのために限定してやっているわけではありません。19にもなって、自分の好きなことを親に止められそうになることに 頭を痛めています。眉毛を細くすることはダメなんでしょうか?皆さんは眉毛の手入れで親に文句を言われたことはありますか?補足:上の写真は僕の素顔です。コスプレするしないに関係なく 普段から ほぼ 全剃りに近い具合に整えています。全剃りはしていません。大学やバイト先では眉毛に関する注意事項、基準はございませんただ、単純に親の価値観だけで否定されています。僕としては"怖いだの何だの"と言うのは 別にいいんですが あまりうるさく言われたくはないのです。上の写真の眉毛の形だけで うるさく言われて困っています。健康・美容回答(12) 閲覧(3593)解決済み15/03/23 11:18




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch