◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!179◆at COMIC
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!179◆ - 暇つぶし2ch2:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/19 15:15:50.14 XtOWjuEl0.net
>>1
スレ立て乙!

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/19 15:16:11.07 Tr1t2fPi0.net
保守
一人だと連投規制されるのでご協力おねがいします

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/19 15:17:36.44 ynDImf6J0.net
1乙!ほしゅ

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/19 15:18:31.07 sY2BJwpb0.net
1乙~

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/19 15:21:26.19 Tr1t2fPi0.net
保守
それそろおいコラ規制されるのであと頼みます

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/19 15:38:21.80 O0qbNW7z0.net


8:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/19 15:56:38.49 mTW/0B8e0.net
1乙
保守

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/19 16:05:16.68 UkrY1lQ30.net
おつです

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/19 16:07:39.73 CS/hoQho0.net
うむうむ

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/19 16:17:02.96 xFR3/J0/0.net
乙です

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/19 17:32:38.65 UkrY1lQ30.net
どうかな

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/19 17:43:50.05 YnLAYXF60.net
バンドマンて仲間内でワイワイしてて楽しそうだな
漫画で合同誌作るとか盛り上がらないなぁ、、冬は人恋しくなるが漫画仲間で集まるとか考えるだけでしんどそうで行動にうつせんわ

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/19 18:02:59.60 d7Vp43qa0.net
おつです!

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/19 18:10:44.78 bFqYqLUT0.net
おつつ

16:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/19 19:40:19.50 TfYiejoy0.net
>>1
おつです

17:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/19 20:41:55.81 hGj7bZYm0.net
お疲れ様っうふっ

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/19 22:27:23.25 X9iLPJsn0.net
ホシユ

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/19 22:33:26.49 XtOWjuEl0.net
あと一つ!

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/19 22:49:11.27 YnLAYXF60.net
おつですねん

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/20 13:31:49.49 KW1VKhOj0.net
君の笑顔が周りの空気を明るくするんだよ

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/20 15:48:31.14 wA/jqVYk0.net
スレ立ておつです!!

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/20 21:56:36.72 bK7RGlTQ0.net
新人の初版部数っていくつくらい刷られるんだろ
担当の反応からして期待されてないし聞くのも怖い

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/21 08:03:53.43 4LHcZ7gD0.net
3000から、ジャンプでもいま1万部いかないってのはある
電子のが売れるってのもあるならね

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/21 10:25:51.69 ThAAvJF20.net
おつおつ
>>13
ああいう人達って一人でこもってられなくて外に出て人と会ったり人と何かすることでしか楽しみを感じられない人達だから
もう根本的に人種が違うんよ…
わいもたまにならいいが勢いで参加してもだんだん付き合い悪いやつになってくから下手に参加できないわ

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/21 10:57:39.04 D7kkG2lU0.net
前スレで編集が信用出来ないって言ってた人
新規参入企業のwebコミックのは編集ではないぞ
編集ゴッコをしてる会社員だ
さっさとちゃんとした編集部に行け

27:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/21 11:19:55.32 ThAAvJF20.net
前スレのその話題の書き込みからは全体的に昔ながらの編集部の話に見えたけど

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/21 11:20:41.55 LdvGe6zZ0.net
あー、駄目だった
諦めて春から原作つきやらなきゃいけなくなった
編集長が説得にかかるの卑怯でしょ

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/21 11:25:03.10 ThAAvJF20.net
結構な数の大手編集と仕事してきたが1/3くらいの編集には不信感しかない
後の1/3は可もなく不可もなくこなしてくれて普通に感謝してる
1/3には恩返ししたいほど感謝してる

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/21 11:31:23.93 LdvGe6zZ0.net
統を失って治療中の人とやるリスクより、その人の原作の漫画がいま売れ始めてるほうが重要なのかってなった
そりゃまぁ薬でどうにかできてるうちはいいけど、どうにかならんかったら俺、さされたりしない?

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/21 11:52:08.92 4LHcZ7gD0.net
刺されるか青葉されるかもなw冗談ぬきでご愁傷さま

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/21 13:22:15.31 ds+lXl0D0.net
原作付きってさその原作も全く面白くもない素人のなろうレベルもあるのに
そんなものをわざわざ作画担当探して描かせるってマジで意味不明なんだよな
現状の数打ちゃ当たるのレベルが低すぎるわ

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/21 15:27:56.17 mlF0w95h0.net
そこまで言ったら身バレしない?

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/21 15:39:24.40 BH59/Wyh0.net
思ったw
原作が一方的にやばいわけじゃなさそうで草

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/21 15:57:23.29 oi3U+z1J0.net
30の人って前スレで契約金もらったけどやめたいって言ってた人?
本当に心配ならマジで始まる前にやめた方がいいと思うよ

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/21 16:24:59.01 5dTE2yYM0.net
1回限りの請負案件じゃなくて下手したら数年付き合う仕事だからな
作家人生考えて決めなきゃいかん

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/21 18:26:08.32 UJ9O3Yzx0.net
身バレするほど稀有な案件ではないから大丈夫
そんくらいちょっとアレな原作者はうじゃうじゃいるし、原作つきってだいぶ揉めるからね
とくに知名度なし小説家でもラノベ作家でも漫画家でもないライター経験ない原作者…どこから湧いてなぜ拾うのか

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/21 18:42:24.74 J8YAJjoF0.net
そんなボロクソに叩く原作者のストーリーのほうがいいってくらい
漫画家側のストーリーつまらない評価されてるって事だから自分なら筆折るか他にうつるわ

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/21 18:59:15.06 gW0utKxb0.net
>>25
そう思う そもそも人種が違う
ああいう人らは1人でいる耐性がないだけなんだって567で炙り出された
鬱になったり自⚪︎したりしたのはああいう人ら
そんなにソーシャルディスタンス辛いか?て思った

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/21 21:39:42.69 wEyhHjm90.net
何も成果出せなくなってくるとそれを自覚してさらに落ち込む…

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/21 22:01:21.44 eoikES4x0.net
普段どんなに作家さんがいないと自分達なんて!とか言う編集に限って些細な言動に思いきし見下してるのが見え見えで疲れる
俺が正しい!がしたいならXでもやっててくれ

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/22 10:21:20.34 ZGc5HVJq0.net
自分にとって当たり前になってればわざわざ言うって発想にあまりならないんよな
たまにバズってる手法見てこんなん普通にやってるわ~この程度でドヤっていいんや~
って思うことよくある
もっと簡単なやりかたあるのになんでこんな面倒なやり方がバズってるんや?って謎

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/22 11:16:55.02 sWwRU6430.net
来年から無職ですありがとうございました

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/22 12:01:39.44 UkkAxKcD0.net
こっちの仕事優先してください!と言いながら返信遅くて打ち合わせ進まない

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/22 12:08:26.61 a4kp/sfW0.net
まだ読み切り数回の新人なんだけど、担当から
「他の編集に声を掛けられても他誌で育成中の新人への声掛けは仁義に反することだから普通ならやらないし非常識なことです」と言われました
だから無視しろと言いたいんでしょうが、これって本当のことなんですかね?
なんとなく嘘っぽいんですが

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/22 12:38:57.39 7K9IWcoa0.net
>>45
基本はそんな縛りないから気にしなくていいよw
契約金や専属料もらってるなら別だけど

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/22 12:40:51.53 7K9IWcoa0.net
まあ非常識というか、行儀悪いとは思うけどね
大手3誌で賞取って読み切り掲載したりで育成され中の新人に声かけて横取りしようとする中小零細も多いからさ

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/22 12:44:05.15 ZBDnmm7q0.net
育成できない編集多すぎるから警戒する気持ちもわかるな

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/22 13:11:28.60 JRpX7Q7E0.net
条件や編集者の態度、熱意、能力によって漫画家自身が判断することだよ
漫画家だって食っていかなきゃいかんわけで、育成中といってダラダラ連載までの時間を
引き伸ばされるようだったらノウハウ持ってさっさと他の仕事受けるわ

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/22 13:17:50.00 a4kp/sfW0.net
今回SNS経由で声を掛けてきたのが大手出版社で
無視しろと言ってきたのが中小零細の新人編集さんなんですよ
なのでなんかなあという気持ちなんです
契約金があるわけでもなく、育成って言われてもそこまでの縁なのかというと正直微妙ですし
雑誌自体抱えてる新人が少ないだけに熱意はあるんですが、ちょっと空回ってて…
アドバイスありがとうございます
諸々踏まえて動こうと思います

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/22 13:30:16.85 7K9IWcoa0.net
>>50
あーそれなら大手がいいかもね
自分の武器や描きたいものがあってあえて中小を選ぶなら全然いいけど、そういうものがない段階なら大手でノウハウ教えてもらった方がいいと思う
ぶっちゃけ大手→中小にはいつでも行けるけど逆はキツイからw

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/22 14:45:43.23 9E7CEJqU0.net
てか掲載確約でもない限り大手に誘われてもすぐ読み切りや連載の企画がすんなり通るわけでもないから
余裕があるならどっちも同時に進めたらいいんじゃないの??
紙しかなかった頃と違って電子中心になってから掛け持ちの人もたくさん増えたよ

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/22 17:39:55.47 a4kp/sfW0.net
乗り換えたいってわけじゃなく
他の編集からの声掛けを見て、それを非常識だと言ってくるのが引っかかったんです
問題なければ色々なところで勉強したいし
大手は大手だけあってアドバイスが的確で作品作りが楽しいです

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/22 18:57:17.59 O3l9EKQy0.net
描いてたレーベルで唯一大ヒットした作家がXで大手に声かけられてたな
同じ担当で自慢げにその作家の事を話されたけどどうなったんだろう
2度と描いてないから逃げられたのかな
担当ざまぁ

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/22 20:38:27.51 n69+ApA70.net
意味のない仁義なんかいくら守っても向こうは何もしてくれない
結局腕だけに価値がある世界

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/22 20:41:26.90 pAyO/Vjy0.net
中国の漫画家は少し連載して人気でたらインフルエンサーに転身するみたいだな。
ワイもそっちの方で活躍…
やっぱり現状維持で

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/22 21:04:11.32 fVcAFLQa0.net
一回全部辞めて休みたい・・・しかしそんな資金の余裕もない
もう何もかもが辛い

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/22 22:20:26.84 Wc+7ssVU0.net
休みくれないし売れないし今感情が無だわ

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/22 22:49:18.30 a5BlXLjw0.net
ヒザが痛いけど、手じゃないだけマシ。
ヒザが痛いけど手じゃないだけマシ……。

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/23 01:29:59.39 0dxbdGu40.net
やっぱキツイわ週刊連載
単行本作業の頻度の高さが予想外すぎた
月刊の時は楽しめた書店特典ペーパーは殺意しか湧かねえ

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/23 05:03:19.25 N4y11wya0.net
月刊なのに特典ペーパー嫌いだ
無償じゃなかったら多少はやる気も出るのかな…

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/23 07:10:37.78 o7YtWhas0.net
三本連載抱えてて三本全て作画アシさんは別々なのが辛い

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/23 11:37:38.75 EfJnEuVq0.net
打ち切りですげーやる気がでなくて布団に戻ってきた
作品は好きな気持ちはあるんだけどペン入れがしんどい
作品のテーマがちゃんと消化できないのが辛い

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/23 14:19:40.47 L5R837e+0.net
特典カードや単行本のカバーは無料でやっているから金銭的につらい
特典カードは無料の場合は1カットのカラー化だけにしている

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/23 15:11:15.66 lCIj6Zbv0.net
自分ももう特典は書店用のモノクロ1枚しか書いてないや
電子の方が売れてるしそのうちそれすら消えそうw

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/23 20:31:46.82 B1Hog/s90.net
一度依頼引き受けたものの別でもっと良い条件で描かないか?と誘われてる時そっち優先しても良いもんかね・・・生活が正直かなりカツカツだから少しでも良い条件のとこで描きたいけど一度引き受けておいて不義理なのかなあ

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/23 20:56:22.55 2q7d6Fuh0.net
その辺は信用にも関わる案件だからなぁ。
二度と最初に引き受けた所から仕事来なくなってもいいくらいの覚悟があるなら
後発案件優先していいと思う。

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/23 21:00:08.94 lCIj6Zbv0.net
引き受けていてもう話が色々進んでるならさすがに不義理だと思うな

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/23 21:08:48.87 N4y11wya0.net
最初の所に「生活が正直かなりカツカツだから少しでも良い条件のとこで描きたい」というのと現在良い条件の誘いが来てることを説明して値上げ交渉じゃダメなの?
それで払えないって言われたら新しい所行けばいいんじゃない?

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/23 21:27:29.69 rpdb1NSw0.net
原作者がやらかして打ち切りか。
こういうのきついだろうな

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/23 21:49:20.07 tBjSmhzB0.net
こういうの見たら原作付きやりたくないわ

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/23 21:51:23.11 cv1O3D250.net
まだ確定ではないというか偽物の可能性がある
まず第一に発表者がわりとデマリストだし
春からやる原作つき、原作者が脳みそ宇宙と交信したり異世界に繋がったり見えない人とお話するタイプだから気が重い
連載前にやらかしてくれねぇかな

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/23 21:53:15.00 ieQyAC+O0.net
件の話、当事者たちと普通に面識あるんだけど
打ち切りなんて話出てないんだが…
トバシなんじゃないの??

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/23 22:00:24.26 rpdb1NSw0.net
>>73
な…んだと。
様子見するか。
>>72
連載中にどうでもいい理由で筆が止まるに100ペリカ

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/23 22:18:44.78 e9+mqHtp0.net
何年か前にデイズネオのランキング荒らした人だよね
元々リスクあったでしょ

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/23 22:35:39.75 xRnLvYmQ0.net
前科あるのか

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 00:37:38.08 km2AXTqc0.net
誹謗中傷ではなく批判のつもりらしいけど本人がやったのは認めてるみたいだね

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 02:06:35.79 fD/um6AY0.net
>>77
ただ自分が直に把握してる状況とSNSで書かれてる状況が違い過ぎるんだよな

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 12:02:56.33 7yDk7wEf0.net
また誰かのヲチしてるの?

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 12:22:17.16 DS2eMhel0.net
特定の話は他でしなよ

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 12:28:44.71 jBQwPurr0.net
細々とやってたところで、将来連載したいと思っていた大手出版社の編集から連絡きて一緒に仕事することになったが
まだ20代半ばの新人編集で色々とハズレであることが判明した…
何が最悪って、いずれその出版社に持ち込みなり新人賞応募なり、xで希望の編集のweb持ち込みなりしようと思っていたのができなくなったこと
そこでやるならこの編集を通すしか選択肢なくなってしまった
マジで貧乏神だ……

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 12:42:29.99 STX/OJvF0.net
編集も担当作品や年齢を明記してくれって思う
一応名前でググるけど限界はあるし

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 12:43:19.11 n3eUrHSW0.net
描く気がまじで起きん
これが打ち切り鬱か…

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 13:12:09.69 K6ZHu13e0.net
マンガ○大賞って10の編集部が漫画見てくれるのが出来たが
これ応募すると漫画公表するのか
応募したら「先生見ましたよ仕事ないんですか?www」ってメールがきそう
プライバシーの問題で公表はナシだったら送るのに

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 14:47:32.15 Etvlf6+R0.net
ヤンマガ人気漫画「サツドウ」原作者・SNSで拡散された情報否定 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 14:48:42.02 WDjg8cZb0.net
>>80
いい加減あんたみたいなのもウザいよ
自分が責任持って名前出してんだから自由だろ

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 14:51:25.18 7yDk7wEf0.net
いやスレルールは守ってよ
ここは特定作家と作品の話題禁止って1に書いてあるから
スレ立て踏み逃げもよくあるしほんとこのスレの民度どうなってんの

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 14:53:11.62 bTInNXQ00.net
別に1に従う義理もないし、ウザいなら黙ってスルーしなさい

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 15:05:35.77 C02bjRs10.net
世紀末みたいな倫理観だね
そんなにヲチりたいならヲチOKの漫画家スレ建ててあげようか?

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 15:08:53.86 m8KK+Boz0.net
コンビニで踊ってる振付師と同レベルじゃん…

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 15:13:39.56 FulSQFCu0.net
>>86
>>88
じゃあ君たちが描いてる漫画の作品タイトル教えて

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 15:27:49.20 51v3gXif0.net
>>85
もしかして◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!◆に書いてたりして……
>>75
kwsk

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 15:31:14.28 QJH8aI2A0.net
sageも知らないみたいだいしこれはもうだめですね

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 15:36:03.76 /CtcEA2x0.net
【埼玉】客13人が食中毒…ご飯、みそ汁、ハンバーグ、生卵、おしんこ定食を食べる 10人からO157検出 ★2 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

【愛知】高校生男女2人、飛び降り自殺か 自宅から“死にたい”と書かれたメモ見つかる 岡崎市 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

【渋谷】車が歩道に突っ込み男女4人ケガ 80歳男逮捕後釈放・搬送 車内に糖尿病の薬 「記憶にない」と話す 恵比寿 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 15:39:37.16 9FwCtUh60.net
>>85
大変なことになってきましたね

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 16:27:49.67 DS2eMhel0.net
>>86
「自分が責任持って名前出してんだから自由だろ」
匿名掲示板の書込みのどこに責任が…?
責任持ちたくないからSNSじゃなくてこういうとこで話してんじゃないの?性格悪い

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 17:55:48.81 BDqam4Ld0.net
椅子って一般的なのがいいのかなあ?
10万↑するエルゴヒューマン二年試したけど重いしリクライニング使わないし変に機能性高くない方が描きやすい気がするんよな
会社でよくある昔ながらのオフィスチェアのが疲れないような?
首が一番辛いから良いの見つかるといいんだが

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 18:08:05.21 RfDN8k6f0.net
>>91
いいよ

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 18:40:38.70 m8KK+Boz0.net
ゴツくないの気楽だよね
エルゴヒューマンも使ったけど今は数万のちょい高めのオフィスチェア
しかし首は根本的に姿勢が…板タブだと全く首疲れないから
トーンとか作業の一部でもモニター見てやれたらけっこう違うと思う

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 18:47:21.48 7yDk7wEf0.net
2~3万くらいのゲーミングチェア使ってる
首と腰のとこにパッドついてるやつ
でも大きくて圧迫感あるからインテリアも凝りたい派からするとちょっと気になる

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 19:07:43.69 wEAn++tY0.net
首はなーヘッドレストついていたとしても前傾姿勢で仕事してると意味ないし…
自分は仕事中はもう仕方ないと割り切って、それ以外はなるべく労わるよう気をつけてるよ
スマホは目線まで上げて使うとか、枕を変えたりとか、タオルでストレートネック解消ストレッチしたり

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
23/11/24 21:38:44.84 kwU/2gmR0.net
今日は風呂掃除しても息切れしなかった
筋トレ効果あった…!!??
締め切り前だと椅子と一体化してしまうけど
出来だけこれからも続けよう

103:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch