【ダンジョン飯】九井諒子 part117【ひきだし 竜の子 竜の学校】at COMIC
【ダンジョン飯】九井諒子 part117【ひきだし 竜の子 竜の学校】 - 暇つぶし2ch447:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/30 14:08:20.14 jlNNTY5yK.net
パンダは卵から生まれるんだぞ。

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/30 14:57:12.41 xuQORhxK0.net
有袋類

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/30 15:13:10.02 Ii50EWbC0.net
>>447
天地創造デザイン部でパンダ千切ったら増えてたな

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/30 15:34:37.13 wzNMcyGs0.net
>>444
まあそうシリアスになるなよ

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/30 15:38:39.41 GM/OSOS+0.net
画じゃ伝わらないけど、隊長もシスルもものすごく男らしい声なのかもしれん

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/30 15:55:39.21 2GCyfgMBM.net
>>451
声優が中田譲治さんかもしれんしな

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/30 15:56:02.96 6MkLmHrf0.net
隊長は良い声してそう

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/30 16:53:23.57 8ca3GqFQ0.net
大塚明夫で

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/30 17:07:25.90 roU+ufqBr.net
玄田哲章かも知れん

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/30 19:19:13.04 5i+5dhIb0.net
津嘉山正種さんよ

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/30 19:20:23.76 5i+5dhIb0.net
IPって携帯番号出るの?

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/30 19:22:53.51 NsNeBfkxM.net
便秘二日目とかけて
>>457 と解く。その心は
出るわけ無い

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/30 19:27:25.58 5i+5dhIb0.net
んじゃIPスレのあの人は電話番号っぽいだけなんだね
>>458
出ますでしょ

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/30 21:20:53.06 ERq3sNjZ0.net
>>453
明朗な声してそうというイメージはある

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/31 00:43:31.01 o8LXivsP0.net
マーダーライセンス牙みたいに自由にチンポが出し入れできそう>エルフ

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/31 00:45:57.32 dii2GkkUa.net
隊長は人間化したのを見てから声は津田健次郎あたりに設定された
おれの中で

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/31 01:15:29.61 17oPHf230.net
体格が変われば声も変わるのではないだろうか

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/31 01:49:42.00 skM0zXV30.net
オリジナルエルフバージョンは石田彰で

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/31 01:52:25.45 daLAE53F0.net
ダンジョン飯ワールドガイド
これまだ本編で説明されてないキャラクターの設定とか書いてたりするのかな?
カナリア隊の身長体重性別をハッキリさせて欲しい

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/31 01:57:42.69 17oPHf230.net
近所の大きな本屋にダンジョン飯が並ぶのは間違いないが、ワールドガイドはどうなんだろう
一緒に大量入荷してくれるんだろうか
どちらも発売日に紙で読みたいんだが今からでも密林で注文すべきかな

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/31 01:59:12.17 QW/86WYN0.net
尼は発売日に届かんよ

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/31 02:14:36.61 17oPHf230.net
>>467
まじか
じゃあ本屋の品揃えに賭けるよ

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/31 10:41:19.34 HfX3ZqTZM.net
>>424
ありがとう

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/01/31 16:11:14.18 EtxKiEs50.net
>>464
堕靡泥の星か

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/01 01:18:36.34 HrEg/FG30.net
前の週には鬼滅が出てる 気をつけて

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/01 19:16:59.86 n9CnDDSgM.net
鬼滅も、ファンブックか。

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/01 19:47:21.82 w8K8Xgcp0.net
何をどう気を付けるんだ?

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/01 19:56:12.79 DA474qxZ0.net
転売されるのかな。宝石の国でさえあったから、転売されるかも。

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/02 07:46:30.69 yj/sBoQYF0202.net
転売されたらいかんのか

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/02 12:21:00.72 /wRRRUHa00202.net
転売の為の買い占めが厄介なんだよ…根こそぎもってくからな…

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/02 13:59:14.43 CqL337d+00202.net
書店なり尼なり予約すれば良くね?

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/02 14:28:24.48 19otQ2R100202.net
鬼滅の刃は絶対に転売ヤーが湧くけど、ダンジョン飯は転売ヤーに目を付けられるほどメジャーじゃないでしょ(小声)

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/02 15:15:44.03 mgTeB/Cda0202.net
あいつら金になりそう(需要と供給のバランスが崩せそう)ならメジャーとかマイナーとか関係なく買い漁るぞ
どこで情報収集してるかわからんけどアンテナ感度良すぎて糞

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/02 17:22:43.44 rragra0J00202.net
書籍の転売なんか、あるのか?
刷るだけでナンボでも生産できるのに

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/02 19:04:32.48 zGSsg/gDa0202.net
昔っからせどりなんて職種もあるし本の転売はむしろメジャーな方じゃね?
まぁあれは基本古書だから今回は意味合いが違うけど

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/02 19:12:00.09 4PxGXxqc00202.net
何かしらの物品が1週間ばかり話題になるとあいつら湧いて出てくるからなぁ

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/02 19:47:19.93 t+9l6uyI00202.net
ひでーな
キメツくそやな

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/02 19:53:38.83 ONHC7VXI00202.net
おひとりさま一点まで、ってそこらじゅうの店舗で貼られてるからな…
…そこらじゅうの店舗で一点ずつ買ってるんだろうか

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/02 19:55:48.92 4F9vZKtL00202.net
いずれにせよ、テンバイヤー死すべし慈悲は無い。

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/02 20:51:05.33 zGSsg/gDa0202.net
>>484
ホームレス雇ってるとこなら見たことある

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/02 22:26:05.62 q12wPuMdd.net
いつぞやの作者ブログのカレーネタで
ヒエンが食ってた「マッサマン」なるカレーが
どんなものがずっとわからなかったんだけど
今日松屋行ってとうとう判明した

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/02 23:36:16.14 eJvD+oDq0.net
松屋に行けば食えるのか
今度行ってみようか

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/03 08:34:52.56 thcgRYdZ0.net
マッサマンのレトルトがあったはず

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/03 13:12:04.24 Y7a1TZD8d.net
アマゾンでハルタ最新号のページ行くとデイドリームアワーがサンプルでちょい読みできるぞ!!

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/03 13:42:08.80 hPNyp3v10.net
きちっとした服装をしてるセンシ、意外と男前だな

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/03 15:28:00.65 Sk38S5h/0.net
センシはいつもかっこいいよ

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/03 15:37:20.00 b+WR2l0+0.net
ダイアちゃんパツパツでエロいな

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/03 19:30:59.18 Y7a1TZD8d.net
みんなどのTシャツ欲しい?
俺はミスルンかマルシルの

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/03 19:41:17.03 KKAwh3Oga.net
全員集合がほしい敵方のドラゴンとかもいれて

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/03 19:42:58.45 KKAwh3Oga.net
早とちりしたtシャツ売ってるのか
てっきりtシャツの柄だったらどんなのが欲しい?って意味かと

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/03 20:08:28.45 OexVkMa30.net
マルシル、ファリン好き過ぎ

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/03 20:58:07.01 juByIFwE0.net
>>487
転売されるのか

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/03 22:57:10.70 Y7a1TZD8d.net
ネクタイ締めたセンシ、一昔前の海外ドラマのベテラン刑事みたいでかっこいいね

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/03 23:28:49.57 mwORoP9o0.net
マッサマン食べた。クローブが効いてて、普段南インドやタイ料理食べてる私にも違和感なく美味しかった。
ちょっと砂糖が多くて甘すぎな感じはする。具の鶏はいつもの松屋って感じでパサパサで安っぽい。

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/04 05:55:44.14 /a9j/ada0.net
ファリン、なんかだんだん乳が大きくなっていってるな。最初の巻の回想ファリンはそんなに乳がないのに、蘇生ファリンはそこそこあるし、表紙ファリン、ライオスを起こす夢の中のファリンとだんだん大きくなって、サンプルの現代パロではド巨乳に見える。

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/04 07:40:34.36 HGskDX+Ca.net
巨乳こそジャスティスだからな
救出されるべきヒロインが貧乳だったらご褒美感が無いだろ
そしたら読者の感情移入にも関わる

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/04 12:31:11.55 N28F/uNO0.net
シュローが恋に落ちたのも説得力あるよね

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/04 16:47:39.77 LhON0vSl0.net
ダイアもかなりの巨乳なんだよな

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/04 20:16:29.29 cJv13n1NK.net
>>503
俊郎は毛虫を玩ぶファリンに惚れたんだろ?

506:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/04 20:46:44.62 MZJ/3dpKd.net
ファリンがどんどん巨乳化するのは喜ばしいが
おリンが想像よりずっと貧乳だったのもコレはコレでグッと来る

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/05 01:47:47.65 M6O9080fd.net
>>505
あれは玩んでる描写だったのか
「慈しんでる」ようなニュアンスの描写だと思ってた

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/05 08:39:54.73 uc9XSMCVF.net
ファリンはあのあとぱくっとお召し上がりになったんじゃないか
毒はないよ?とか平気で言いそう

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/05 08:53:37.98 OHsrHh4Ka.net
バイオハザード8に出てくる巨乳吸血鬼おばさんが世界中で大人気になってるな

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/05 12:29:06.33 rBMg3xwC0.net
ホラーとエロスは相性が良いからな
ホラームービーでエロ要員が真っ先にやられるのは定番だし
ヴァン・ヘルシングの女吸血鬼もおっぱいぷるんぷるんさせてたし
デメントのフィオナとかアホ程エロイ身体つきしてたし

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/05 18:05:29.53 Ejxr5Tlr0.net
大体真っ先に殺されるリア充バカップル

512:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/05 18:26:14.85 eB9vCuln0.net
ドニとフィオニルはリア充バカップルだったのか

513:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/05 21:53:48.25 Yopt4AJK0.net
ダンジョン飯の世界観を再現したダンジョン物のRPGをPS5で出してくれねーかな?
ずっと潜って居たいわ

514:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/05 22:36:17.45 f/NNZklDd.net
ちょっと対処間違えただけで全滅したりそもそも知識がないと対処法すらわからないモンスター相手にするのか?
レベル上げてゴリ押しするのもキツそうな世界観だしよっぽどうまく作らないとただの糞ゲーになるぞ
てか素直にwiz系やるといい

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/05 23:04:33.27 rBMg3xwC0.net
Darkest Dungeonやれ

516:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/05 23:14:05.26 k5JCnS1V0.net
まずはバルダーズゲートから始めようか

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/05 23:23:26.63 +pWDF09T0.net
ライオス並の(ゲーム内)知識がないといけないんだな…

518:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/06 05:09:32.67 +O2K+OqgM.net
大丈夫
ファミ通のダンジョン攻略本だよ
(特別付録モンスターの調理レシピ付)

519:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/06 09:15:36.52 hKAdP+KB0.net
あと1週間!

520:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/06 10:09:37.13 DbQ+dYs5a.net
>>614
禁呪で作られた生命体は作り手が死んだら自分も死ぬとされているが
劇中でそれで死んだ奴が一人もいないんだよな、本当なのかと疑いたくなる。

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/06 13:32:28.68 YThAbDNwx.net
おっダイ大スレか

522:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/06 13:59:28.91 mBof1QhiK.net
ざぼえらって死んだんだっけ?

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/07 09:39:34.79 +m9B6Vvr0.net
新刊カバーのシスル弱そうwww

524:漫画の神の使徒
21/02/07 12:04:42.51 BPsxaCvc0.net
ダンジョン飯は目的型のストーリー漫画というよりは
1話完結型のギャグ漫画だから
救出されるヒロインにご褒美感はいらない
妹だしな
ギャグに彩りを添える程度の色気なら
ド貧乳のマルシルでも十分だしな

525:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/07 12:37:30.16 MhTX6hXv0.net
ファリンは何もしてなくともエロいよ
そこがマル汁とは違うとこだよ

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/07 12:44:35.78 TfJh1ICOK.net
バッタや毛虫を喰う女

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/07 13:06:57.48 x1vwmlWs0.net
ファリンがど巨乳になっているの、ファリンのキメラ化に引きずられていってるか、キメラファリンと合わせに行ったんじゃないかと、思ってる。
キメラが貧乳だと絵的に映えないので巨乳はマストで、実際にキメラファリンはだいぶ巨乳。このキメラファリンを描いていくうちに元のファリンも巨乳になっていったんじゃねーか、と思う。
ただ、これはわざとやっているというか、そう設定変更したんじゃねーか、とも思える。炎竜6の扉絵で横から見たファリンはそんな巨乳が強調されてはないように思うけど、炎竜7の扉絵の目開きファリンは前からの絵だけど、かなりの巨乳になってる。本編のシスルにキメラに変えられるところはそんなに巨乳っぽくないが、キメラ化が決まって、下乳ボンバーな巨乳キメラファリンが決定したあたりで、元のファリンも巨乳ボンバーに変えたって可能性もある。
第一、キメラ化で「救われるのを待ってる無力なかわいい妹」からファリンの位置付けがだいぶ変わったんだし、その変化がファリンの乳にも表れてるんじゃないかな。

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/07 13:47:31.94 6PIczeRX0.net
単純に連載当初はまだはっきりしなかったファリンの立ち位置が定まっただけじゃね
自己犠牲で竜に喰われた優しい妹から
幼少期から人と違ったところがあって淋しい思いもしたけど芯が強くて自分を持ってる実は頼りになる妹になって
画力の向上と人種の描き分けもあって
トールマンは現実の人間にしても彼らは西洋人の中でも大柄な人種みたいだしライオスがあれなら妹が華奢な貧乳では全く無いとは言えないがまあ無い

529:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/07 15:16:10.96 90tUcJ8Ca.net
お兄ちゃんをいじめる奴にモーニングスター持ってかかっていく妹だぞ。
華奢なイメージはライオスやマルシルのイメージの中だけだろ。

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/07 15:30:46.32 Chgjx49Fd.net
だから何度も言ってるけどファリンはバッタ食ってねーし(食ったのは木苺)毛虫も食ってねーし(そもそもあれは毛虫じゃなくて芋虫)
マルシルはド貧乳じゃねーし(お風呂のシーンでちゃんと立派な下乳あった)

531:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/07 15:32:44.49 iDhtPSGQ0.net
性別逆転のチェンジリングも必要だと思います

532:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/07 15:37:38.33 eVpKbF5pM.net
>>531
おまけ本で我慢しましょう

533:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/07 22:25:42.16 il9Khf5d0.net
キャラが増えてるしダンジョン飯のエロ同人が
もっと増えるとありがたい

534:漫画の神の使徒
21/02/07 23:17:23.80 BPsxaCvc0.net
このエルフ、、、スケベ過ぎる!!

535:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/07 23:46:58.86 0tcavWwKF.net
今日は好きなエロ同人語ってもいい日か?

536:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/08 00:35:11.30 SQyTPVCK0.net
ミスルン隊長のエロ同人…?

537:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/08 01:04:28.82 WB4eMhOU0.net
エルフは性別逆転してもあんま変わらなそう

538:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/08 01:30:46.12 V1dM/Gzwd.net
ダン飯の薄い本って大抵マルシルがムチムチのボインボインに描かれてて
「そうじゃないんだよ!」て叫びそうになる
てかダン飯って人気の割にエロ同人少なくない?

539:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/08 05:05:40.45 +B2I5A4c0.net
一番エロスを感じるのがトーデン兄妹の距離感

540:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/08 07:06:23.30 SQyTPVCK0.net
>>538
マルシルが巨乳エルフでないばっかりに…。

541:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/08 07:29:14.50 UZEOjZqxx.net
マルシルは脚がエロいと思う
あと何と言っても耳?

542:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/08 08:05:03.47 X0+UtL9+a.net
イヅツミの顔に毛が生えているのは、
ミコッテみたいな安っぽさとは一線を画するミスラ的な業の深いエロスを感じる

543:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/08 11:51:04.17 tkSUDR4Id.net
イヅツミは電話を使う時はウマ娘やシマジロウみたいに受話器を側頭部に当てるのだろうか

544:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/08 15:37:12.89 V1dM/Gzwd.net
>>539
わかる
あのふたり絶対過去に一線越えそうになったことあるよね
>>541
わかる
あの太もものラインはらまらん

545:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/08 18:20:54.01 3VBIetsT0.net
そもそも古来エルフはひんぬーであった
誰だよ、きょぬーエルフなんか流行らせたのは!
そいつに言いたい!ありがとうございます!…あれ?w

546:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/08 21:23:24.95 FF65GlTia.net
カブミスBLある?

547:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/08 22:29:18.04 LMXcZMUj0.net
ダークエルフが貧乳とな

548:漫画の神の使徒
21/02/08 22:52:17.58 m9wSKOaE0.net
エルフは儚く華奢な存在だから
貧乳なのは当たり前
まあ、マルシルは丸いけど

549:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/08 23:01:42.05 IyGofJE7K.net
雑種だから

550:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 01:02:58.11 AOrS5iNla.net
エルフは弓使うから貧乳
そういやダンジョン飯のエルフって弓使わないな

551:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 01:46:18.88 V+Sf1X5P0.net
ミスカブのが見たいな

552:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 01:55:24.39 F4dHklG2d.net
2巻のよもやまでライオスがエルフの長い耳最高て言ってるけど
エルフの中では「耳が長くて綺麗」なのはひょっとして
巨乳や長身みたいな性的魅力の内のひとつだったりするのかなと思ったりした

553:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 02:06:24.92 ZCZMsQsux.net
エルフの耳は性感帯であって欲しい派

554:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 03:20:12.91 F4dHklG2d.net
魔術を教えてるマルシルがライオスに耳を掴まれたとき実は思いっきり感じてたとか

555:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 06:32:34.19 PDixhiEm0.net
耳がそんなにやばい場所ならさわらせて治療なんかさせない
おっぱい揉ませるようなもんだろ

556:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 08:01:36.53 VJGI+xUQ0.net
鼻みたいなもんかな?
治療のために触るのはいいがいきなりギュッと握ったら無礼

557:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 08:04:41.74 cGxIwjOX0.net
身体的感覚はともかくとして、
精神的には抜きんで大事にしている部位ではあるんだろうな。
「傷一つない両耳」が容姿端麗なことを示す要素っぽいし。
罪人に入れる耳の切れ込みも、判別と名誉刑を兼ねた、
こっちでいう顔への墨入れみたいな感じだろう。
治療の練習とは言え、自分で傷つけちゃうマルシルは、
ハーフ故かエルフの価値観が薄いことを示しているのか。

558:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 08:14:22.75 PDixhiEm0.net
>>557
> 治療の練習とは言え、自分で傷つけちゃうマルシルは、
直前の戦闘での怪我が残っていたと自分は解釈してた

559:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 08:24:40.10 VJGI+xUQ0.net
怪我だよね

560:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 08:34:44.77 5rk4aHji0.net
シスヒス捕まった時、耳舐められてたが
そんなに感じてる様子もなかったな

561:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 10:29:01.46 AKzKCIeq0.net
耳は普通はあんなに出っぱってたら小さなキズがいっぱい付くだろうし
それが少ない=労働しなくていい上流階級ってことなんだろうな

562:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 10:57:24.34 q7wka41M0.net
なんでもかんでも魔法ですませて、肉体労働しなさそう
エルフはどんくさいってイメージはそういうとこから?

563:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 12:24:13.61 D2n+bTc5K.net
サリーちゃんやサマンサじゃないんだからw

564:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 12:39:53.11 zdHaK+xW0.net
>>546
同人誌は見たことないけど、ミスルンがカブルーのイチモツをしゃぶったり、後背位でカブルー液を入れられる二次創作の漫画はツイッターで見たことあるな。

565:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 12:45:57.81 rcP9Qt2j0.net
>>552
耳が長いの最高、とかいうのは「俺はあんたの妹さんを狙ってるわけじゃないです、
ほら美的感覚違うでしょ?」というメッセージだと思うのだが

566:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 13:10:33.03 zdHaK+xW0.net
この前、所さんのなんとかって番組を見てたら、道ゆく人にいきなり花束を渡して、誰にプレゼントしたいか聞くってコーナーがあった。そのコーナーで、ある20手前ぐらいの女子が花束を渡されて、番組スタッフに「誰にいちばん花束を渡したいですか?」と聞かれたところ、その女子は「やっぱりお兄ちゃん」と答えていた。私は、仲の良い兄妹もあるもんだな~と感心していたが、その後のスタッフがいろいろ聞いていくと、なんだかおかしい。「このあいだ、水族館に2人でいった」「高校の文化祭にもちゃんと来てくれた」「服を借りて返してくれない」と出てくるエピソードが、彼氏彼女のそれのような話ばかり。しまいには兄の嫌いなところを聞かれて、「ルーズなところかな」「それ以外は?」「うーん…」「それ以外もあるでしょ?」「いや、ない!」という具合で、ふつうの兄弟なら山ほど出てくる嫌いな所もあまり出てこない始末。なんか兄と仲良すぎて色々と勘繰ってしまう妹だったが、ライオスとファリンもそういう異常な兄と妹だったらいいなって思う。

567:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 13:14:52.77 r0FOpxwAd.net
>>566
こっちがキチガイ日記スレだったのか

568:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 13:19:54.73 zdHaK+xW0.net
マルシルさんは現実で恋愛経験がない+フィクションで恋愛を摂取しすぎて、理想の異性像があれほど歪んでるから、てきとうにライオスとでも中学生レベルの恋愛関係でもいいので恋をして、リアルの恋愛経験を積んでほしさがあるな。

569:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 13:20:28.56 wTIfP8pdM.net
マルシル「船長、それは非常に非論理的です」

570:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/09 13:32:20.18 y+lZSQ0y0.net
とりあえずミスルン隊長と出遭うときの反応が楽しみではある
目がハートになって、ライオスとバッチバチにならないかな

571:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/10 00:05:47.45 /ud3+jn+0.net
>>570
エルフ的にミスルンは美形なんだろうか

572:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/10 00:21:40.42 OgD4Coz7a.net
ミスルン美形だったとしても今の要介護者+なにしても無反応みたいな性格じゃ流石に惚れないでしょ

573:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/10 01:51:13.22 YagcKZD10.net
尻男に男前言われてましたやん

574:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/10 01:56:16.27 GxREF74kK.net
オシリンは雌だろ

575:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/10 02:32:51.76 8ewX+DFxd.net
ワールドガイドでさすがに全員性別は明かされるよな?
もし「性別:?」とか記載されたらストレスで禿げるわ

576:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/10 02:54:51.32 tfudtkG80.net
>>575
「性別:L」

577:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/10 06:31:01.02 LRseBgJ40.net
性別「ナ・イ・ショ」

578:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/10 14:22:53.49 byySwduOM.net
>>575
髪はもう手遅r
なんでもない。すまん。

579:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/10 20:21:13.95 94ecviWYd.net
まあ隊長は女なんだけどね
オレは信じているぞ

580:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/10 20:49:39.38 6zUMWHxw0.net
種族入れ替えで男だったじゃないか
まあ表紙扉絵~登場からしばらくはクールビューティな女性だと思ってたけど

581:漫画の神の使徒
21/02/11 00:41:28.52 CxvGdEwC0.net
てか、ミルスンは兄貴に自分の彼女NTRて欲望覚醒したんだから
男に決まってんだろ
他のエルフも性別なんてほぼわかるんだから
いちいち性別なんて作中で明言しなくていい

582:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/11 02:07:32.74 +XFNDyVW0.net
狂乱の魔術師は序盤割と女性だと思ってたわ

583:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/11 02:33:20.97 1/SMaDSud.net
今週末にはガイド発売かと思うと膝が震える

584:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/11 09:03:05.50 Ouyols3g0.net
果たしてフレキちゃんは男か女か?

585:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/11 11:34:59.47 w1/0h/I20.net
別にみするんが女性で
想いを寄せていた女性がいても
いいじゃないですか
むしろその方がいい

586:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/11 11:39:32.01 mAXeDYSL0.net
>>584
フレキちゃんが男だったら…俺の許容範囲を拡げるしかない…

587:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/11 11:41:09.20 cSEb9X1hd.net
>>582
小柄だし髪型も女っぽいからな

588:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/11 12:17:56.94 0an7u8Pu0.net
ミスルンは初登場時から男としか思ってなかったので、ネットの反応見て逆にびびった(批判ではない)

589:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/11 12:33:47.48 ZXZ6coGlp.net
最初顔面神経症の女かと思ったが
手足とかで男と判断した

590:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/11 13:29:15.37 FRNO6CNd0.net
手足と腰のあたりで描き分けてるよね

591:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/11 14:19:40.20 gYEwA8w80.net
単行本とガイド届いたわ
まだ実店舗巡りしてないけどもう平積みしてんのかな

592:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/11 21:19:48.66 MMaeuvjUd.net
ハルタの公式アカウントがガイド本の画像チョイ見せしてるんだけど誰も話題にしてないな
このスレの人たちってそんなに早売りゲッター多いの?

593:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/11 21:28:24.68 tfbmLbgd0.net
他人がどうこうでなく自分で話題にすればいいのに

594:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/11 21:37:09.85 a67Zqf4S0.net
店頭特典はありそう?

595:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/11 23:09:17.64 icvUF3+b0.net
いいからさっさとアニメ化しろよ

596:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/12 01:39:32.10 n2FkFYv6d.net
マルシルのファミリーネームがチラ見えしてるけど読めねえ

597:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/12 08:32:49.84 pSVP2KfSM.net
今日には売ってるのかな
店頭特典だったらしいクリアファイル
とんでもない値段で出品されてんだな
カラーコピーとかで作れそうだけど

598:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/12 11:27:13.29 bzdwiqRi0.net
近所の本屋にワールドガイドがありますように

599:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/12 15:11:51.81 AtDk3Tae0.net
>>424
無かった

600:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/12 17:35:09.38 C1S26Pfqd.net
もうワールドガイドをフライングゲットした奴いるの?

601:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/12 18:43:01.22 vA+LI+msa.net
URLリンク(twitter.com)
フラーの容姿からするとチルチャックの奥さんは好みとは違って黒髪なのかな
美人と言うより可愛いタイプ
ナマリとチルのウマが合うのもわかる気がする
(deleted an unsolicited ad)

602:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/12 18:53:56.76 Eky1/7nn0.net
チルチャックちょっとキモい

603:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/12 19:15:09.20 05k3eyhZ0.net
>>601
必ずしも好きなタイプと結婚出来るとは限らない・・・

604:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/12 23:11:10.85 RoeJepDOM.net
犬もらうところで、漁師ってなってるけど、猟師のミスだよなこれ

605:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/12 23:14:45.61 AtDk3Tae0.net
>>601
マルシルの紹介は卑猥な文章でも書いてあるのだろうか。

606:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 00:24:58.35 WvkCOCA+0.net
発刊まで長いからどうなってたか内容忘れちゃうわ

607:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 00:34:42.82 z6q4e9cP0.net
マルシル同い年か

608:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 01:20:42.59 z6q4e9cP0.net
バイブルは面白い。
紙の本も買っておこう

609:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 01:45:11.96 fS4p+67Vd.net
>>604
ホントだ
漁師から猟犬もらうなんておかしいよなw

610:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 01:54:04.22 Z2YyBBvD0.net
ハーフエルフの場合の寿命は一様には言えないみたいだからマルシルがトールマン換算で何歳か結局分からんな

611:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 02:07:31.05 K14RZE/V0.net
新刊も面白すぎて激ヤバだがワールドガイドも内容濃すぎて寝る間がないわ。

612:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 02:08:33.48 y6LVG4IJd.net
マルシルの年齢解ったの?

613:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 02:33:34.04 WvkCOCA+0.net
50

614:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 02:54:16.46 +EiT8zlz0.net
バイブルは初出のネタが多くてどこまで書いていいか分からないので10巻感想
63話の魔術書の背表紙柄反転直らず
よもやまでミスるんナーガ嗜好ないのが確定

615:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 04:19:52.66 81hd1ANoa.net
バイブルは人物掘り下げの漫画量もかなりのもんだな
こういうファンブック的なものにこんな力入れてるってすげーな

616:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 06:09:17.64 Ncak8Xf40.net
マイヅル愛人で非処女でおばさんやないかい

617:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 06:27:16.07 z6q4e9cP0.net
タンス夫婦の好感度があがったな。
わ(倭)島は鎌倉時代ぐらいか。

618:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 06:45:38.06 WZxg0QEO0.net
シュローまわりが思ったよりドロドロしてる

619:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 06:54:47.99 jgcd8n2O0.net
夜中にダウンロードして3回読んだ
オッタを女と見抜いたカブルーの観察眼は本物

620:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 07:00:09.51 jgcd8n2O0.net
>>617
和じゃなくて倭の字あててたっけ?
いい意味じゃないよ

621:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 07:01:30.26 CwFk6gUi0.net
シュロー父が割とどうしようもない奴でわらた
ていうかボリュームがとんでもないな……

622:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 07:09:30.52 Ncak8Xf40.net
ミックベルって男だったのか
女だと思ってたよ

623:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 07:37:29.68 sWSS9QKjd.net
マイズルの件でちょっと引いてる最中

624:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 07:42:34.84 4UWBrP4+K.net
ズルい女

625:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 08:21:51.59 AHgzRWhNM.net
これはお買い得だな。
新刊本プラスだ。
ちょっと前に出た鬼滅のファンブックのこそこそ話が全部漫画化してある感じだな。
つーか、作者のシビアさは負けず劣らずだが。
ほんわかを求めたい人にはマイナスかもしれない。

626:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 09:01:26.71 qC1yJ90g0.net
そもそもパロディ作家と言うか、既存のジャンル、作品をもっとリアルに考えたらどうなる?視点を変えたらどうなる?って感じの作家性だからね
可愛い絵に釣られてホンワカ楽しい感じだけ期待すると違うってなる
まあ流石にガイドブック買うような人はそんな期待しないだろうけど

627:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 09:07:32.94 jgcd8n2O0.net
短編集のビターな読後感を知っていれば以外でもなんでもないがな

628:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 10:33:49.83 MdGe2esx0.net
バイブルのいづつみが猫過ぎてかわいいw
ライオスは女の子である認識ゼロで完全に猫あつかいなんだな

629:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 10:41:31.69 FwyLkKHO0.net
夢魔の話はトールマンのパパもペット?も寿命で死んじゃったってことかぁ

630:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 10:44:34.66 WvkCOCA+0.net
マイヅルさんの女の顔が見れたので満足

631:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 10:56:27.08 +EiT8zlz0.net
カブルー本名じゃないんだな
ミルシリルが呼んでた気がするからウタヤの事件の時に記憶障害でもあったかな
それかミルシリルが自分好みに改名でもさせたかカブルー本人が秘匿したか
あと大陸地図
パンゲアで考えた時、上部が欠けてる気がする
アトランティスみたいに沈んだ設定でもあるのかな

632:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 10:58:28.28 Z2YyBBvD0.net
マルシルがラスボス化しそうで怖い

633:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 11:23:13.97 aOHR1hNg0.net
マルシルは、母親の自慢はするけれど、実際に宮廷魔術師後からに頼ろうとすると尻ごむのは、母親が再婚しているからか。
父違いの兄弟はいるのだろうか。

634:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 11:28:00.27 GIUQYd4n0.net
ボリュームすごいな

635:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 12:07:37.54 Db37tg/r0.net
ガイドここまで書き下ろしがあるとはありがたい…

636:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 12:12:47.08 sA4XxBj90.net
アマゾンで注文したら到着明日だよ・・・

637:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 12:22:10.95 IyLqfgOk0.net
予約していた本屋から入荷したとの連絡があった
はやく取りに行かねば
ねば

638:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 12:51:41.00 27YAUDoad.net
10巻、読み終わった。
今巻も最高だった。続きが気になって気になってしょうがない。
ここで知ったワールドガイド本もいいね。
まだ読んでる最中だけど、楽しめながらキャラの詳細が知れる。
イヅツミの乳首、結局2つなんだな。

639:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 13:04:10.98 A/4lhfR40.net
50歳のマルシルさん

640:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 13:04:53.69 0EsYbgXVM.net
ミルシリルお母さんの青いインナーがエロいと思いました

641:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 13:14:39.26 nFGLj75cd.net
チルチャックさん人間年齢50歳
ダンジョン仕事早期引退して鍵屋始めようとしたのは奥さんとよりを戻して自分亡き後は長女に継がせるつもりだったのかな

642:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 13:28:43.41 aOHR1hNg0.net
>>634
カブルー編集が本編ではだいぶカットしているんだな。

643:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 14:06:37.98 EXLYCyZl0.net
ワールドガイド読んでるけど細かい設定も書き下ろし漫画も面白いね
兄妹喧嘩するにしても腕ひしぎ十字固めなんて使うもんなのかw

644:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 14:16:37.69 2cgy10Cd0.net
ガイド読んだけど面白いな
皆良いキャラしてる

645:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 14:32:14.49 tRiDHLf10.net
この手のファンブックって本編内の情報まとめただけのつまんねーの多いけど
これは設定厨な九井先生の好きが溢れてるな…
自分自身がこういうの好きだからガッカリさせないよう詰め込みまくったんだろうなぁ
マジありがたい

646:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 14:37:34.67 CwFk6gUi0.net
モンスターの部はウィザードリィのすべてを思い出した
美麗イラストと文章の配置とかオマージュっぽい

647:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 14:41:17.74 YFNsLdml0.net
ワールドガイド読んだ
てんこ盛りだった

648:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 14:58:03.90 39z9zAds0.net
ここまで設定作り込んで連載してたのはスゴいと思うが
連載の終わりが近いのかなと思ってしまう

649:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 15:10:18.41 FrtJ0iEI0.net
いつも電子版だけどワールドガイドは紙にしたわ早く届かないかな

650:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 15:18:22.91 2cgy10Cd0.net
>>648
シスルの過去話とか有翼が黒幕と思しき描写増えたしな
そろそろ終盤なんだろう

651:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 15:31:22.98 Z2YyBBvD0.net
単行本最後のコマ、ライオスが持ってるのは夢魔か

652:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 15:32:02.07 PXSa434Qd.net
フレキの設定予想外だったよね
ショックを受けてる自分にビックリしてる
自分こんなにフレキ好きだったのか

653:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 15:33:08.29 4hIJYQPY0.net
ファリン救出して今いるダンジョン探索終わったら次のダンジョンに行けばずっと続けられるのでは
ファリンの次イヅツミの呪いを解くべく東洋のダンジョンに行こう

654:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 15:45:41.69 38Lw2ayK0.net
ワールドガイド読み応えあるな~
59ページ、ミックベルがミックペルになってるw

655:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 16:32:56.20 aOHR1hNg0.net
挟んであった読者アンケートの隊長がシュールだった。

656:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 17:25:12.17 rJsaQlj2M.net
>>655
あれ隊長なの?
ペルキアンの一族の主人公と思ってた

657:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 17:27:52.73 oDUcypty0.net
なになに?!公式ガイドブック出たのか!
単行本でしか読んでないから、
10巻読み終わってチラッとここ見に来て、
やっと気付いたよ!
せめて単行本に告知ページ入れてよ!
まじで

658:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 17:30:01.02 lOfhaUrKM.net
キメラファリン(♀)が「そうはならんやろw」なあまりにも雑なキメラ
…というか胴体は火竜がメインだから♂扱いなのか

659:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 17:31:54.49 gi0Tm7ISa.net
カナリア隊のオッタって女だったのかよ。
しかもロリ専の同性愛者とかマジか

660:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 17:45:28.62 G1/7Vcq90.net
>>657
10巻帯が告知になってた

661:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 17:59:37.16 gqnHkS5L0.net
クソー、みんなエエなあ
うちの地方はどっちも15日発売じゃ
土曜日発刊は止めて欲しい、地方は2日遅れになる

662:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 18:18:01.46 38Lw2ayK0.net
こんなに描き下ろしの多いワールドガイド初めて読んだw
久井さんはすげえなあ

663:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 18:33:57.37 27YAUDoad.net
ライオスに撫でられてるイヅツミが、可愛い事可愛い事。

664:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 18:44:26.36 OJRwhgthd.net
10巻22pのライオスのセリフは「適応」じゃなくて「適用」じゃね

665:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 18:57:05.74 BPwzbdQy0.net
初出の設定がてんこ盛りすぎて見ててワクワクしたわ
九井先生についてくわ

666:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 18:58:59.88 eZ5iNohD0.net
>>651
やっぱりあれ夢魔だよね
なんでここで夢魔が?と唐突な気がして、竜のウロコだろうと思ってたけど、どう見ても貝だし

667:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 19:03:27.97 0u9Et98S0.net
蜃って竜の眷属

668:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 19:09:11.27 38Lw2ayK0.net
夢魔も竜の一種だから出てきてたんじゃない?

669:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 19:14:44.52 jgcd8n2O0.net
>>659
本編で被るーが「彼女」言うてますやん

670:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 19:25:13.06 aOHR1hNg0.net
>>656
裏面でお礼を言っている。
感謝の欠片もない顔で。

671:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 19:27:31.24 Nc/xX/Qz0.net
チルチャックとマルシルのポーチってお揃いなんだな
段々チルとマルシルが父娘みたいに見えてきた

672:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 19:31:10.41 YFNsLdml0.net
>>670
見落としてた
ありがとう

673:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 19:33:47.37 33l1xbA3F.net
>>616
♪イヨはまだ~41だから~

674:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 19:41:22.22 kZgVLCxV0.net
クロが自言語だとハードボイルド系なのすき

675:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 19:44:01.61 gi0Tm7ISa.net
>>669
ほんとだ10巻読み返したら言っとった

676:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 19:46:18.60 Uw26YevL0.net
ワールドガイド面白かった!
マルシルまだ成人してないんだね

677:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 19:54:01.71 IrgUZLZe0.net
>>652
フレキはいきなり重いキャラになったな…
ああなると誰が手を差し伸べても駄目だな。
マイヅルさんの年齢とかアレコレとか堪んねぇぜ…

678:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 20:06:00.54 X3jpnzTxa.net
チルチャックさんの三人娘については紹介されたけど、女房は相変わらず謎のままだな。黒髪って事くらいか
しかし成人前の13歳で結婚、その年に長女と次女誕生って、出来ちゃった婚ではなかろうか

679:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 20:20:05.58 OJRwhgthd.net
デルガルの先王を暗殺したのが、実は島主のご先祖様だったとか、ワールドガイド濃すぎ。
ダンジョン飯終わっても、この世界設定でいくらでも別のお話作れそうw

680:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 20:26:08.33 YKahkHyap.net
8巻のカナリアメンバーが並んでる扉絵、オッタどう見ても男の胸板だし腕がゴツめなんだよなあ
ミスルンといいエルフは見た目じゃ判別つかねーな
リシオンのような格好まで行くと流石に性別も分かるが

681:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 20:30:11.34 J0OhU0ZV0.net
ハルタの定期購読の特典が素晴らしい。
久井先生の複製原画(ハルタ65号の272ページ目)は額に入れて飾りたい。

682:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 20:38:08.24 +MnRIoDD0.net
九井さん重い女好きだよな

683:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 20:51:26.56 38Lw2ayK0.net
ベニチドリも大概だよな
ヒエン姐さんはサッパリしてて友達になりたい

684:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 21:00:56.13 nzb9woFH0.net
ミスルン隊長のファミリーネームはケレンシル
トールキンのエルフ語だとするなら「輝く銀」だからそのまんまだな

685:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 21:30:50.02 iEONbLgv0.net
ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル (ハルタコミックス) (日本語) コミック ? 2021/2/13
九井 諒子 (著)
5つ星のうち5.0 10個の評価

686:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 21:36:10.53 YKahkHyap.net
ワールドガイド買ったったわ
たけぇーーでも内容ギッシリならむしろお買い得だな

687:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 21:38:49.99 LoTvnX6Wa.net
フレキはカレーイラストの段階でジャンキー感出てたな

688:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 21:40:43.41 LoTvnX6Wa.net
シスヒスとパッタドルのドロドロさがイイね
パッタドルは生き延びることができるか

689:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 21:43:44.59 eZ5iNohD0.net
>>667
>>668
お~そういう設定あったね
なるほど
ちょっと読み返してくる

690:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 21:44:26.00 W5NmSosI0.net
ワールドガイド、地味に10巻未収録の話のネタバレ?してて笑う

691:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 22:23:14.51 7TfCQd0ud.net
ワールドガイドの表紙裏にも絵があって驚いた

692:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 22:36:03.06 kqaf1L9D0.net
蟲毒の内容かな

693:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 22:56:17.08 zJoaoiCUd.net
カブルーの相関図でリンに対する「姉のような人」って、おリンすごく不憫

694:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 22:58:18.69 +MnRIoDD0.net
ブログの設定絵が全部採用される訳じゃなかったね。魔術の設定は載せても良かった気がするけど第二弾あるのかな。

695:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 23:02:26.60 qUzYBK1X0.net
>>681
へー、見たいなあ

696:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 23:29:42.57 YKahkHyap.net
リンにキスしてたよな?
カブルー滅しろ

697:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/13 23:46:51.43 X3jpnzTxa.net
結局リンってエルフに拾われた後どうなったんだろうな。ミルシリルに引き取られたわけじゃなさそうだし、8巻でエルフ服着てるのがチラッと出たし

698:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 00:18:47.61 KcKytRYWd.net
姉のように思ってる人にキスするとかとんだ性癖だよな

699:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 00:19:08.54 Xw4ObhWS0.net
有翼の獅子の言葉があまりに甘過ぎて、やっぱり悪魔臭いよなぁ
ついつい誘惑に乗ってしまいそうな

700:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 00:23:30.59 wPJIyoux0.net
マルシル若すぎだろ
29歳に子供じゃ~んなんて言える年齢じゃないぞ
チルチャックは短命種なのに童顔すぎる

701:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 00:38:41.83 koym8EP+0.net
50歳というのもエルフ的には不安定な成長なのかな

702:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 00:40:00.75 9PucM+Wp0.net
パーティー内での恋愛絡みのゴタゴタ、まさかライオス自身が渦中の人だったとは…
人に惚れるとかなさそうな感じだったのに

703:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 00:46:38.14 hcxjZq+P0.net
リンが拾われた時のエルフとかカナリア隊の連中とか見るとエルフもやべーやつ結構いるんだな
薬キメながら使い魔使役して見える世界はどのくらいガンキマってんだろうか

704:漫画の神の使徒
21/02/14 01:18:12.49 8RRFW3lR0.net
ハーフフット自体が童顔だからだろ
トルーマンになったときはスゲーオッサンだったし
歳はトルーマン年齢だと40歳くらいか
つまり40のオッサン

705:漫画の神の使徒
21/02/14 01:21:59.60 8RRFW3lR0.net
あと、ライオスはトルーマンからしたら背高くて若くてイケメンだし実力も確かだから
モテててもおかしくない

儲け方面に力いれれば金ももっと稼げるからな

706:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 01:34:44.83 x9YKEbZBp.net
ワールドガイドまだ途中だけど情報てんこもりで設定厨な俺には大満足だったわ
カナリア隊の掘り下げが滅茶苦茶面白い
全員の罪状が分かったのも興味深いし特にシスヒスが殺人教唆でパッタドルへの矢印がいつか殺すなのは笑えなくて笑える
隊長も完璧に見えて実は不義の子で劣等感の塊だったというのは意外だった、名家でそういう微妙な立場はキツいわな

707:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 01:52:38.33 koym8EP+0.net
カブルーが苦労してまとめた隊長の過去
はたして無事にライオスに届けられるのか
>>705
トールマンといっても他人種から見た印象だろうから平均身長は現代日本と大差ないだろうと思っていたけど全然違った
男平均180女平均170って、こっちでいえば世界一平均身長が高いオランダ並みやん
>>706
オッタの懲役年数が隠れて見えないのが残念

708:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 02:09:08.67 F3CEP1LC0.net
>>702
ライオスのことだから本人にその気はなくて、婚活女に良いように誘導されてたんじゃない
チルのライオスにもっとしっかりして欲しいって気持ちも、そういうところからなのかなと

709:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 02:11:14.66 3kmncvZ80.net
オッタも大概だな
オッタからすればほんの少しの間の恋であってもハーフフットからすると相当な年月
恋が終わる30歳はもう孫ができてもおかしくない年齢
人生棒に振ってしまうでー

710:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 02:28:51.16 WIsxZHssd.net
マイヅル41歳、全然イケる派です

711:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 02:34:15.50 I3O28VVA0.net
種族間の結婚話あるけれど
子孫残せるかとか設定なかったのちょっと寂しい

712:漫画の神の使徒
21/02/14 02:35:43.46 8RRFW3lR0.net
マイヅルが親父の愛人だったって結構衝撃の設定だよな
シュローもヤってるとこ見てしまったのか
マイヅル側もまんざらじゃないし

713:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 02:41:54.18 KvQDHs7I0.net
ミスルンの設定もなかなか衝撃的だった
悪魔に付け入れられて複雑な迷宮作り出したのって家族や自分自身の出生への不信感や怒りもあったのかな
お兄さんが今でも変わらず接してくれてるっぽくて良かった

714:漫画の神の使徒
21/02/14 02:49:34.46 8RRFW3lR0.net
マルシルの父親が15歳の時から母親に求愛して32歳のときに孕ませたって設定も
エロ漫画みたいでいいね

715:漫画の神の使徒
21/02/14 02:58:36.26 8RRFW3lR0.net
てかマルシルは未成年なのか
ハーフエルフもエルフと同じ成人年齢か知らんが
人間でいうと女子中学生くらいか
ゴクリ

716:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 03:08:57.14 3kmncvZ80.net
>>711
少し書いてあったやん子孫残せる組み合わせ
トールマン×オーガ…○
トールマン×ハーフフット…○
ノーム×ドワーフ…○
基本、短命×短命、長命×長命なら可なのだろうけどエルフはもともと繁殖力が弱いから残せないのかな

717:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 03:50:29.02 Tar747+td.net
マルシルの短命種との距離感おかしいって言われてたけど
なるほどね

718:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 04:10:18.71 vYWtepk10.net
性別逆転の女版ライオスいい女過ぎない?
あんな美人なのか

719:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 04:29:33.22 r7JIb+Cl0.net
>>713
一族の長であろう父親と血が繋がってないとか相当肩身狭かっただろうね
親は家の醜聞を避けるために徹底的に事実を隠しただろうし、
ミスルン自身も幸せな振りという嘘をつき続けるしかなかった感じかな
心象風景を現したボロボロの迷宮の内側では家族を除いた仲間とのただ平和で穏やかな暮らしを望んでたとか哀しいなぁ
パッタドルとミスルンで自己肯定感が真逆なのもキャラメイクのバランスが上手いと感じた
一番優秀だからカナリア隊に選ばれた← →不義の子だからカナリア隊に差し出された

720:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 04:49:00.39 vACmYTP3d.net
マルシル来歴の「13歳/アリをいじめて叱られる」って何コレw

721:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 05:43:30.27 zBXW30qo0.net
今日アマゾンから届く
フレキちゃんが男か女か分かる

722:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 06:17:38.04 COR/EU6K0.net
物語はほのぼのギャグが基調なのに裏では世界観ゴリゴリに作り込んでてめっちゃ完成度高いのすごいわ。
キャラだって良い奴揃いなのに重い過去があったり意外すぎるエピソード持ってたりですごくリアルというか、造詣に厚みを感じる。
個人的にはファリンがシェローの求婚を打算的かつ前向きにとらえてたエピソードが好きだわ。
ライオスやマルシルからは天真爛漫で善意の塊という面がよく見えるけど、やはり年頃の女性として結婚に興味はあるんだなーって分かってよかった。
まあシェローはちょっと繊細すぎというか、対人関係であちこちに壁作りすぎてて面倒くさく感じてしまったが・・・

723:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 07:16:40.01 M5cX5woOdSt.V.net
マルシルは50歳か
もう少し若くても良かったな

724:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 07:35:25.52 M5cX5woOdSt.V.net
トーデン兄妹が人間を殺してるような話があったり
マイヅルが側室のような立場で正妻の子供を溺愛してたりと
全体的に少し陰気ね、アニメ化されない理由はこのへんにあるのかな

725:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 07:40:10.07 VTDjPUAs0St.V.net
ここで散々言われてたフィオニル西方のスパイ&ハーフエルフ説が当たってたな

726:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 07:44:54.97 JUUhYDj00St.V.net
マイヅルさん側室だけど、シュロー父とは昔からずっと一緒だったという解釈でいいんだよね?

727:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 07:51:55.50 bjIwrpr4aSt.V.net
>>723
リサリサ先生もビスケ先生も50代だから、多分それくらいが丁度良いんだろう
バブみ的な意味で

728:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 07:52:56.46 COR/EU6K0St.V.net
>>724
世情的にもろタブーなヤクザを題材にしたヒナまつりも無事アニメ化されてるし理由は別じゃないかな。むしろコンテンツ不足に悩むテレビ業界からは絶対オファーきまくってると思う。
某婦警が主役の漫画のように安易なメディアミックスを嫌って製作側が厳選してる可能性もありえる。

729:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 07:57:33.86 F3CEP1LC0St.V.net
>>726
ヒエンの漫画読む限りそうじゃないかな
昔からシュロー父の側近っぽい

730:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 08:14:59.89 Sy3ksp58dSt.V.net
作者がアニメ化断ってるんじゃね

731:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 08:37:12.23 U5nv1wVu0St.V.net
あれだけ細かい設定を作り込むってことは拘りも半端ないだろうからな
作者がアニメ化に難色を示してたとしても仕方ない

732:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 08:39:32.32 kcoLfSp30St.V.net
マルシル、10年も学校にいたのか。
結構性格悪いし、トールマンの生徒からうざがられそう。

733:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 08:53:12.60 NNVCFNqv0St.V.net
みんなエエのう…
わしゃ、明日までお預けじゃ
田舎は辛いのう

734:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 08:59:57.43 seUaaOWF0St.V.net
クロさんはミックベルのことを子供だと思ってるのかな

735:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 09:24:55.79 X+liSvCRaSt.V.net
マルシルの前にいた婚活女魔導師がどういう人だったのかは気になる。あんまり面白い話じゃないらしいが

736:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 09:28:33.45 T0Yz6jDN0St.V.net
シュロー父は立場の関係で許嫁と結婚するしかなくて、
ホントは昔から一貫してマイヅルのことを愛してるんじゃないかと思った

737:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 09:45:27.12 3kmncvZ80St.V.net
ママシルは前夫はトールマンで現夫はノーム?
別種族が好きなのかエルフ社会に馴染めないのか
ひょっとしたら異父弟妹がいたりするかも

738:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 10:05:20.90 heHQ/UJi0St.V.net
イヅツミが兎のとこで泡吹いてガクッてしていたが
あれ漫画的表現の気絶だとばっかり思っていたがショック死してたのにはワロタ
以降よくライオスに接することができるなw

739:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 10:10:10.45 er91QC7NdSt.V.net
>>727
その人たちは師匠枠だから良いけど
メインのヒロイン枠なのだから
数字的にもう少し若くても良いと思った

740:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 10:15:44.13 er91QC7NdSt.V.net
>>736
それなら寝屋のシーンで
本名を呼ぶシーンを入れて欲しかったな
愛されてるなら正妻の子を溺愛する理由も益々わからなくなる

741:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 10:19:02.25 3kmncvZ80St.V.net
>>739
ライオスから見て100歳くらいのエルフ=トールマンで20歳くらいに見えてたのだから
エルフ年齢からすると50歳はすんごく若いことになる

742:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 10:23:10.26 wtdXkJ70dSt.V.net
>>741
それは解ってるけど
ハーフで成長速度がエルフと違う設定があるんだから
もう少し媚びた数字にしてくれても良かったと思う

743:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 10:29:56.13 3kmncvZ80St.V.net
何で媚びにゃならんのだ

744:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 10:33:52.71 heHQ/UJi0St.V.net
>>740
マイヅルは昔から側近だったらしいから呼び慣れたコードネームで呼ぶだろうし
身分差がはっきりしてんだから正妻の子も可愛がれるだろ
おまえのは全部現代人の感覚
それよりも寿命100歳の40歳はえっちだが
寿命60歳の40歳には考えてしまうなw

745:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 10:41:24.55 wtdXkJ70dSt.V.net
>>743
メインヒロインだからな

746:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 10:48:51.70 VTDjPUAs0St.V.net
トールマンて老けづらいのかな。

747:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 10:48:57.53 v5wClKsEdSt.V.net
マイヅルとトシロー父の関係は、いわゆる社長と有能秘書(実は愛人)みたいな感じかね。男の夢やね。

748:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 10:51:55.48 TjwRZZZP0.net
キメラファリンは半羽毛ドラゴンより半大型獣にした方が良さそう

749:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 10:56:18.49 2kNqgv67dSt.V.net
>>744
う~ん、
本名の設定を使うタイミングは
あのシーン以外に無かったと思うけどね

750:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 11:12:36.36 9PucM+Wp0St.V.net
シスルくん、デルガル一族と出会ったのは人間換算で6歳くらいだし、そこから精々50年くらいだからまだ10代前半くらいの肉体なんだな
精神が未熟っぽく描かれてるのも当然か

751:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 11:22:58.76 4XtnW5QSpSt.V.net
>>724
ファリンを食べた竜を食べていいのかとか、ファリンであるキメラ肉を食べていいのかみたいなとこじゃね

752:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 11:24:45.86 4XtnW5QSpSt.V.net
人殺しを匂わせるから電波に乗せられないなんてのは今さら感があるな
何とかサスペンス劇場が放送終了しちゃうじゃない

753:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 11:39:30.85 /VMPmpOtKSt.V.net
現代は言葉狩りやらクレームやらをメシの種にしている輩が存在するから。

754:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 11:54:15.37 zBXW30qo0St.V.net
ダンジョン飯ワールドガイド読んだけど
登場人物の設定や裏話がかなり突っ込んだ内容だな
本編が終わり近いからかな?

755:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 12:02:17.15 JVVvY5z+dSt.V.net
オーク、コボルトなど亜人の設定(人間×動物型の魔物)や山の民の設定が気になる
オークやコボルトは誇りもあって人間になりたいなどとは思っていないだろうし
後付で獣人化した尻男は変身は自由自在で理想の自分
話が通じず見つけ次第駆除せねばならない山の民とは一体

756:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 12:19:50.45 wjadGKiL0St.V.net
ただの山賊では?

757:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 12:33:35.65 vpMrhANh0St.V.net
ワールドガイド買った
描き下ろし量すげーな

758:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 13:05:40.83 6jKmHtcVaSt.V.net
>>745
メインヒロインだけどエルフだから普通に五十路ってのが
本格感やバブみに寄与するのだぞ

759:漫画の神の使徒
21/02/14 13:12:50.68 8RRFW3lR0St.V.net
いやいや、マルシルは80歳くらいでも良かったわ
エルフの成人年齢が80歳で
ハーフエルフはさらに長寿なんだから
今のマルシルはトールマンでいうと女子中学生くらいってことになる

760:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 13:30:58.66 vYWtepk10St.V.net
>>759
ただしラバと同じで寿命や成長速度が不安定な上に子を成すことができない
マルシルは体が成人化するのが早かったんだろう
見た感じの年齢印象は82歳のパッタドルと変わらないね

761:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 13:55:28.61 WYoAwiD50St.V.net
ワールドガイド、凝り過ぎてて草
どう見てもアニメ化の兆しとしか思えない…

762:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 13:58:21.14 v5wClKsEdSt.V.net
ワールドガイドというか世界設定凝りすぎてて、ダンジョン飯のあと別の漫画を描けなくなるんじゃないかと、ちょっと心配になる。

763:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 14:07:04.31 F3CEP1LC0St.V.net
引き出しは多い人だからそれは大丈夫でしょ
短編集なんかも面白いし

764:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 14:31:55.38 kcoLfSp30St.V.net
パッタドルは、戦場で後ろから撃たれるタイプだな。

765:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 15:01:03.03 DebaHKKIpSt.V.net
ダンジョン飯世界と共有の舞台ならこの凝りまくった設定も活かせるやろ
というかこの世界の話をまだ見続けたい

766:漫画の神の使徒
21/02/14 15:09:58.15 8RRFW3lR0St.V.net
世界観の設定は使い回せるだろうが
人物設定は一回こっきりだからな
次回でも使えるとしたらスピンオフしかない

ライオスが迷宮制覇後のカブルー外伝とかな

767:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 15:12:21.33 NYbghyLtdSt.V.net
まだ読めてないんだけどカブルーが予測してたミスルン180歳以上ってのは当たってたの?

768:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 15:12:52.58 zBXW30qo0St.V.net
ダルメシアンの一族とか漫画描いて欲しいよね

769:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 15:14:28.87 kcoLfSp30St.V.net
>>767
当たり

770:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 15:18:02.06 vYWtepk10St.V.net
>>767
ミスルン隊長は185歳だよ
過去編の作中ではカットされてた部分もちょっと読める
兄のこととか

771:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 15:26:11.20 kcoLfSp30St.V.net
不義の子である隊長、いらない子であるため、カナリア隊に差し出されたパッタドル
楽しそうなカナリア隊も相当闇を抱えてそうな部隊だな

772:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 15:27:41.40 3npTk8KidSt.V.net
ガイド76p3コマ目でミスルンから想い人に向かう矢印が「不信」になってるの何故なんだ

773:漫画の神の使徒
21/02/14 15:28:45.69 8RRFW3lR0St.V.net
兄貴にNTRてるから

774:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 15:34:46.37 Yikmi36BaSt.V.net
>>771
囚人部隊って時点でワイルド7やスーサイドスクワッドみたいなもんだし

775:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 15:39:49.29 DebaHKKIpSt.V.net
>>772
愛を信じきれない故の不信じゃね?自分自身が浮気で生まれた子だしな
悪魔もそこを突いて幸せそうな想い人と兄という一番ショックな映像を用意した

776:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 15:42:01.70 vYWtepk10St.V.net
>>716
種類が違う掛け合わせのラバやライガーが一代限りなのに対して、品種が違うだけの掛け合わせのアイガモとか雑種犬は子孫残せる
その○の組み合わせは品種(人種)が違うだけで動物としての種は同じなんだろう
でもライガーのメスやラバのメスが子供を産んだ実例もあるからマルシルもきっと産める可能性あるはず

777:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 15:51:57.20 3mk2IKxr0St.V.net
雑種でも子を作った事例がある!と熱くマルシルの手を握るライオス容易に想像できる

778:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 15:56:12.42 heHQ/UJi0St.V.net
ラバから奇跡的に子が産まれたとして
寿命どうなるのか、生殖能力はどうなるのか解らないから子を孕んでも産むか迷いそうだな

779:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 15:59:55.40 COR/EU6K0St.V.net
>>740
名家の結婚に恋愛感情が一切介在しないのも、当主が結婚後に想い人を妾にするのも中世の創作では良くある話じゃね。
特にワ島の文化は生まれがその人物の絶対的な立ち位置に紐付いてる感じがあるから、マイヅル的には自分が2号であることを納得した上で、嫡男を溺愛することで正妻に対する溜飲を下げているものと思われる。
シュローがマイヅルに壁を作ったのもこの辺りのドロドロを感じてしまったせいかもね。
そういやミスルン隊長が他種族を劣等種と表現した時カナリア隊の面々はドン引きしてたから、高慢ちきに見える彼らも思ってたよりは平等の精神を持ち合わせてるんだね。
ほんと読むごとに発見あるわこれ。

780:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 16:01:17.89 LSqeg0xF0St.V.net
翼獅子が力を貸してくれるからラバの子でも大丈夫!

781:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 16:02:37.32 3Cn0odbmaSt.V.net
マルシル不妊設定を見て逆に思い付いたけど、ファリンを人間に戻すために、ライオスとマルシルがファリンの転生先の肉体を一緒に作るのがオチなのかな、と思った
将来的にライオスが死んで崩壊したダンジョンから逃げ出した転生後のファリンが、シュローから貰ったアイテムをお墨付きとしてシュローの子孫に迎え入れられるのが結末、みたいな

782:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 16:06:10.38 3mk2IKxr0St.V.net
>>779
劣等種のくだりは現代社会の風刺ぽい
今ポリコレだのなんだのと言ってるけど、規制反対派ですら50年前と比べると遥かに人権的
社会の基準が世代で大きく変わることを漫画でも示してるように見えた

783:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 16:08:28.11 uOBbzO8I0St.V.net
またぼくの竜を殺したな ▽
それだけじゃない お前達は
魔物達を殺し 料理して食い▽
家の中を荒らした(片付けた)▽

784:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 16:10:19.29 5HVmaX9i0St.V.net
性別逆転エピソードで有翼の獅子まで雌ライオンになっててるの好き

785:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 16:20:25.24 ZCeS3BL+0St.V.net
ルイベとかよくご存知ねクイ先生

786:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 16:24:54.26 seUaaOWF0St.V.net
>>784
気付かなかった…
駄目だこのガイド電子書籍版じゃとても駄目だ
書き込みが細かくて何度もページを逆戻りしながら読むには不便だ
お布施と思って普通の書籍版を探してくるわ

787:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 16:26:36.74 6CEuzBHb0St.V.net
マルシルが幼いのはむしろ予想通りというか
恋バナ大好きだけど本人はまだ同性の友達とイチャイチャしてたい感じ

788:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 16:28:08.88 B2UZRlGf0.net
イヅツミ…気絶したんじゃなくて本当にショック死してたのか

789:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 16:33:52.97 JDoWlEGx0St.V.net
年寄りが当然のようにアレな言葉を使って周りを引かせるムーブよ
エルフという長命種なら人間以上に世代間ギャップが激しそう

790:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 16:41:10.93 K3xDPYmZ0St.V.net
竜にファリンの竜部分食わせたら手っ取り早そう

791:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 16:51:03.64 v2Y+U0if0St.V.net
マイヅルとシュロー父は現代の感覚だと何そのエロ漫画設定、となるけど、中世日本だと家の存続が第一で結婚は恋愛じゃないし、位の高い女性は子育てしない(乳をやるのも育てるのも乳母)。
場合によっては同じ家の下の女性同士でタッグを組んだりする。
けど、ここまで細かく設定してると逆に削らないと漫画として分かりにくいよな。

792:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 16:51:05.12 B2UZRlGf0.net
ダイヤはゲド戦記の墓守の人みたいだ
守っていたダンジョンの中身が気になる

793:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 17:02:34.13 qiS2gGZ0pSt.V.net
>>789
口に憚られる名称でも他に知ってるかと聞かれた以上は知識として答えるしかないからな

794:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 17:08:18.61 2A0EFTIL0St.V.net
カプルーが養母との良い話をしたのに寄生バチのハーフ説を推してくるライオス笑った
ライオスからしたら魔物とのハーフなんか羨ましいんだろうけど

795:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 17:13:12.11 ifwlN6dq0St.V.net
ラクガキ本のクロ笑った

796:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 17:15:29.21 lryD/QwKdSt.V.net
泣き虫エルフの娘が実はスパイだっだとは・・・

797:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 17:40:52.82 I/WnNUIoaSt.V.net
お布施のつもりで買ったが面白かった
最近の謎本ってこんなことになってんだな

798:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 17:43:41.57 t5ngcGorMSt.V.net
女体化シュローが別嬪さんすぎる
性別だけ変えられるモンスターはおらんのか!?

799:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 17:50:20.56 WmfRyoQX0St.V.net
ラバのメスは稀に子供を生むことがあるが、子に伝わる遺伝子は母馬のものだけで父ロバの遺伝子は残らないんだそう
馬とロバの染色体の数が違うせいらしい

800:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 17:51:51.23 GAaxfR/XdSt.V.net
フレキが男か女かは各々予想立てられたけどヤク中は斜め上過ぎたよな

801:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 17:57:58.38 P1uuXfqF0St.V.net
終焉間近って感じでしゅんとしてきた

802:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 18:02:40.99 B2UZRlGf0.net
前回はライオスがホワドラに張り付いてシスルに接近したところまでだったかな

803:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 18:02:49.79 heHQ/UJi0St.V.net
単行本派だったからセンシの日記初めて読んだが
手書きメモを逆側から書いてる所とかああいうのひとつとってもこだわり凄くて尊敬するわ

804:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 18:03:02.90 pICDWu/4aSt.V.net
ミスるんの説明文の彼のことをひどく嫌っているってわかりづらい

805:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 18:13:36.57 qiS2gGZ0pSt.V.net
過去回想ではシングルぽかったマルシルのかーちゃんが再婚してたのは意外だったな
また人種の違うパートナー作ってて逞しい
かーちゃんが異父弟妹をこさえればマルシルも孤独じゃなくなるんじゃね

806:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 18:15:22.76 JDoWlEGx0St.V.net
>>800
まぁ現代服がサイケだったから言われて納得みたいな

807:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 18:23:02.60 rtzbz3C80St.V.net
マルシルは母が再婚してるから帰りにくいんだろうねぇ

808:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 18:26:42.44 wPJIyoux0St.V.net
マルシルの好物作ってくれるからな

809:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 18:26:44.12 pICDWu/4aSt.V.net
現代服ってなんだっけ?

810:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 18:31:01.91 ifwlN6dq0St.V.net
ラクガキ本のイラストじゃないか

811:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 18:58:50.14 XUPZcRau0St.V.net
本気でこの世界観のゲームやりたいわ
Skyrimでもやってくるか…

812:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 19:00:14.72 zBXW30qo0St.V.net
オッタがロリコンのレズビアンだとはね・・・

813:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 19:06:06.79 koym8EP+0St.V.net
>>715
未成年なんてどこかに書いてあった?

814:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 19:08:53.45 yiOjSIVyaSt.V.net
しかも異種族
それこそ短命種を愛玩動物と見る向きからしたら
ちょっとしたアニマルレイパー扱いされそう

815:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 19:10:46.74 F3CEP1LC0St.V.net
>>803
左から読むのは単に豆本の構造のせいかと
URLリンク(i.imgur.com)

816:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 19:14:20.85 yiOjSIVyaSt.V.net
>>813
種族ごとの解説でエルフの成人年齢は80歳とある
それで、マルシルはまだ50歳だからかと

817:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 19:17:53.86 qiS2gGZ0pSt.V.net
まあでもマルシルは短命種とのハーフエルフで寿命や成長速度が不安定とも言われてるからそれに当てはまるかは怪しいかもな

818:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 19:19:01.24 TjwRZZZP0.net
逆側というのは石化マルシルのページの事だと思う

819:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 19:22:36.47 koym8EP+0St.V.net
>>816
ありがとう
ハーフだけどあれそのまま適用されるのかな

820:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 19:25:41.93 kcoLfSp30St.V.net
タンスじいちゃんも裏がある

821:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 19:26:10.67 3kmncvZ80St.V.net
多分ハーフエルフは成長寿命に個人差あり過ぎで何歳で成人、と線引できないのではないのかな

822:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 19:34:47.17 rtzbz3C80St.V.net
センシ今までの話からは意外と若くてナマリと同じくらいかと思ってたけど、年齢調整してきたなw
ていうか、この本作り込みがヤバいwすごいw

823:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 19:56:13.63 heHQ/UJi0St.V.net
>>815
ちげえよ
石化マルシルのとこで上下逆さまにしてシュロー達の名前書いてただろ
咄嗟にメモ取るとき逆さとか裏地とか気にしない
普段から使ってる感のにくい演出

824:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 19:58:03.14 pICDWu/4aSt.V.net
トールマンの平均身長が高すぎる。女で平均に達してるのファりんしかないし。あれは北方のトール伝のたらの話じゃないかな

825:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 19:58:34.14 dhAp2MPo0St.V.net
ダン飯終わってもこの世界の話見続けたいな
葬送のマルシル頼んだぞ

826:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 19:59:32.37 qiS2gGZ0pSt.V.net
>>822
シェイプシフターの解答まであったしダンジョン飯世界を堪能したいファン心理を理解しまくった作り込みだよな
ふと思ったけどミスルン兄の体が弱いのは名家ケレンシルが近親家系との婚姻を繰り返したからという背景もありそうだ
ミスルンが銀髪銀目なのはかーちゃんが同じ一族の女性だからだろうし

827:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 20:08:34.56 XQJQOg+IdSt.V.net
ミスルン隊長とカブルー君はどちらも目の色に遺恨があるんやな

828:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 20:10:13.74 XUPZcRau0St.V.net
センシのニコニコ顔かわいすぎて癖になる
>>824
キキもでかいぞ

829:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 20:13:21.32 KvQDHs7I0St.V.net
ミルシリルに絞め技かけられてた人ガラ悪いけど、リンにケーキあげようとしたり根は優しい奴っぽかったな
ガイド読んでモブだと思ってた奴らもみんな好きになってきたぞ

830:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 20:17:42.49 pICDWu/4aSt.V.net
シェイプシフターの回答って豆本のこと?

831:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 20:23:16.65 CRAMdYV2aSt.V.net
とりあえず短命種の子供にはケーキを食わせるエルフ達

832:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 20:24:09.45 pICDWu/4aSt.V.net
あー今見つけた

833:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 20:26:16.60 oxePoQxv0St.V.net
ガイドのエルフのページにしれっとカニバリズムの風習が残る地域も~みたいなこと書いてあるの怖い

834:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 20:34:03.81 U5nv1wVu0St.V.net
ダンジョン飯のエルフって結構野蛮だよねw

835:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 20:37:40.94 r5TA2/R40St.V.net
というかあの世界の人類自体が現代日本の感覚からするとワイルドなんだと思う

836:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 20:37:55.81 7wbTW+890St.V.net
アノ子食べますmgmg
酸いも甘いも愛のヴァリエさ

837:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 20:40:24.02 TjwRZZZP0.net
エルフが歓待してくれたと思ったら夜に喰われる村…
とかではなく死んだ親族を食べるとかだろうか

838:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 20:41:22.54 qiS2gGZ0pSt.V.net
ライオスらの言う山の民は意思疎通出来ないから殺すしかないとかもその時代その土地でないと理解しがたい感覚だしな

839:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 20:41:54.35 COR/EU6K0St.V.net
九井世界のエルフは普通に文明も能力もハイスペックだから、他種族を同等に見られないんだと思う。
人間だってチンパンジーの子とか保護したら善意であれ檻に入れるだろうしな。

840:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 20:43:43.33 dF03PNp00St.V.net
山の民ってソニービーン一族みたいなのかな

841:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 20:48:17.88 Wls41vMC0St.V.net
センチネル島的な

842:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 20:56:37.54 Kb3mCZH+0St.V.net
コボルトはやや間抜けな種族かと思ってたら
実はクロも普通に人殺してるし意識もしっかりしてるし他国ではモンスターだし怖い奴らだった

843:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 20:57:40.31 koym8EP+0St.V.net
>>841
あそこそんなことしてるのか

844:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 20:59:22.11 heHQ/UJi0St.V.net
センシの笑顔とミルシリルの絞め技の顔無駄に好き
>>839
>>799が触れてるけどまさに染色体違うから人間というカテゴリではあるけど人間に見えないからとかなのかもな
普通はそこまで考えないが、九井さんであればラマの子に子が成せるか成せるのであればその理屈は?みたいな事まで考えると思うし
そこに思考とばしてると配偶可能種族の染色体がどうとかまで考えてる可能性ワンチャンある
ロード・オブ・ザ・リングで有名なホビットという種族はエルフやドワーフと違い
作者の造語だから以降種族が有名になってもホビット使えなくて名前の揺らぎが多いけど
そこすらも設定考えてるし…

845:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 21:31:54.71 RgGu1bj90St.V.net
人物紹介のライオスのレーダーチャートが間違ってるな。
対人関係が1とあるが、グラフは2を示している。
ライオスだって対人関係2ぐらいは・・・、いや1が正解か。

846:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 21:34:38.85 7rYErFr10St.V.net
マルシルの精神年齢は純エルフ準拠な気がする
混血長寿だけど、まわりの環境的には純エルフとして育てられるだろうし
本当に魔術の天才で、成長速度の違いがあるから成人してるように見えるけど
思考は人間換算で10才ちょっとなんだと思う。
だから同性友人が大切で、恋愛ものが好きだけど少女漫画レベルが好き、
リアルな恋愛はピンと来ないから、異性との距離も妙に近いし同じ布団でも寝れる
ライオスの昔の仲間の恋愛劇もドロドロしすぎてつまらなかったんだろう

847:漫画の神の使徒
21/02/14 21:36:31.95 8RRFW3lR0St.V.net
マルシルは子を産めないってことは
中出し放題ってことか
最高かよ
でも産みたくなったら古代魔術でなんとかしそう

848:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 21:36:41.49 hrwlefdT0St.V.net
質問
9巻の表紙でエルフのリーダーが赤い羽子板っぽいのを持っているのは、何で?
板を転移して攻撃しておったから?

849:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 21:37:53.30 7rYErFr10St.V.net
まあ、マルシルは剃ってないないし生えてないから10歳が妥当かな

850:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 21:46:47.17 E8J8x+mzaSt.V.net
>>848
そうだよ
転移術で肉をえぐった
あとあれはまな板な
ダン飯の表紙キャラは調理道具の何かを持つのがお決まりになってる

851:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 21:59:34.21 9PucM+Wp0St.V.net
マルシルはチルチャックの下ネタにも辟易してたし普通に見た目通り20歳前後ぐらいの年齢じゃないか?人間換算で

852:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 22:02:45.12 +HQ35IXH0.net
ワールドマップにあった、カブルー実家(穴)ってなんだw

853:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 22:07:16.45 67rULJ/7d.net
マルシルよりフィオニルの方が歳上なのに驚いた

854:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 22:09:27.77 lryD/QwKd.net
これフレキちゃん?
女の子なのに乳首出しちゃってるんですが・・・!?
URLリンク(i.imgur.com)

855:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 22:16:49.94 d7a+icmW0.net
ダンジョン飯の世界の住人みんな欲深そうなのに悪魔に食べ尽くされてしまうというのが納得いかん
欲に限りが無ければ異次元の悪魔と足りないものを補完しあえるのに

856:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 22:21:31.43 ohzuUvsb0.net
性別逆転話で、落ち込んでるライオスを慰めてる女ってカブルーか?

857:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 22:21:34.86 G4f4Vh7S0.net
>>740
目の敵にされてると知りながら、マイヅルは正妻に対しては筋の通った人だと好感持ってるらしいから、根っから割り切ったアッサリした人なんだと思った
諜報員らしいというか
シュローへの溺愛ぶりは、単純にシュロー本人を見込んでの事じゃないんかな

858:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 22:24:14.28 yd+CTplK0.net
カブルーだよね
名前うろ覚えの所に転換して誰?ってなってるところでワロタ

859:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 22:26:59.36 vYWtepk10.net
>>842
普段かなりバカっぽい振りしてるけどあれは子供をあやしてる感覚なのかね
ミックベルが子供の頃から一緒にいたみたいだけどもう成人してるしむしろ年上なのに
>>856
ライオスに誰だこの人…って持ちネタ言われるくらいにはカブルーだぞ

860:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 22:27:45.04 b1MWGGqzd.net
用語集のギガマルシルの項目に
すべてライオスの夢である、とあるけど
もしかして変身前に噛まれて気を失って
首を掴んではね除ける所から全部夢だった?

861:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 22:28:59.01 9PucM+Wp0.net
ビビの寿命ワロタ

862:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 22:43:48.11 CRAMdYV2a.net
こんだけ登場人物いて闇抱えてないのヒエン姐さんくらいじゃねーか!

863:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 22:48:35.42 kcoLfSp30.net
>>829
ハルキさんか。
血だらけだが、他のエルフが飽きても面倒見るいいひとなのかもね。
でも、陰気に締め技をかけられたっけ?

864:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 22:57:10.98 ada/j1tZa.net
ワールドガイドやっと届いた
とりあえずカバーめくってカバー裏じっくり見てるところから…

865:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 22:57:35.45 kcoLfSp30.net
>>862
タンス夫妻も大学で知り合ったぐらいなので、闇無しだろ。
フロッカ夫妻と呼ぶべきだろうけど。

866:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:03:16.76 vYWtepk10.net
>>852
欲望食べて巨大になった悪魔が迷宮の殻破って出てきたから大穴でも開いてるんじゃない
>>863
名前はヘルキじゃないか
ミルシリルがよく一緒にいるし担当看守だったんだろうな

867:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:07:20.06 +qaz/TAD0.net
9巻読み返してたら60話扉絵でチルチャックの3人娘が既に登場してることに気づいた
完全にスルーしてたわ…

868:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:07:25.44 kd841ojh0.net
ガイドブック、純エルフの短命種への接し方がこの作者らしくて面白いな
カブルー育ての母ただの善人かと思ったけど視点変えると……

869:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:10:32.00 d7a+icmW0.net
マルシルの母親は獣姦癖の変態か、、、

870:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:12:29.35 zBXW30qo0.net
カナリア隊、罪人の割には自由が認められているというか監視や拘束が緩い感じがする
隊に入る罪人って比較的模範囚なのかな?

871:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:12:50.61 hrwlefdT0.net
>>850
8巻はカプルーが千枚通しもっていたような・・・
たこ焼き用?

872:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:13:27.78 TaxA3a49a.net
>>868
まあ人間で考えると、14~15歳くらいで老衰しちゃう生き物を自分達と同じだと思えるかっつーハナシだし

873:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:14:21.95 Kb3mCZH+0.net
ヒエンとベニチドリの関係好き

874:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:16:31.33 hrwlefdT0.net
>>815
フォーチュンクエストで角川ミニ文庫があったのを思い出した

875:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:18:37.38 1iIlImny0.net
>>870
コンピュータ犯罪してた人が罪を認めたうえでコンピュータシステム防衛のために働く
みたいな感じじゃないかね
黒魔術の知識と技術を迷宮封じのために使うなら許すとか。
(まあ結構命がけみたいだし・・・)

876:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:23:16.70 3twjyQG/d.net
イヅツミのカーチャンはアイヌとか大陸の遊牧民とかあの辺りっぽい格好してるなと思ってたが
やっぱりシュロー達と同じ地域では微妙に無いんだな

877:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:23:41.30 d7a+icmW0.net
>>870
もう耳切られてるしエルフ社会では逃げ場ないっしょ

878:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:27:11.60 ohzuUvsb0.net
やっぱカブルーだよな
カブルー♀×ライオス♂来たな

879:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:38:19.75 eqm2+zfB0.net
迷宮という特殊な場で、脱走や離反しても自分の身が危うくなる可能性が高いとか、
本国からくる追手がかなり強力とかなんじゃない。
チルなど他種族から見ても西方エルフって恐ろしい存在らしいし。

880:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:46:31.62 yvNRzux8d.net
>>854
他の女性キャラもフレキちゃん見習っておっぱいくらいペロッと見せて欲しいよな。
て言うかガイド本、女性キャラのプロフィールにバストサイズが記載されてない
おかしい

881:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:47:01.82 d7a+icmW0.net
あの人権意識、エルフによるパターナリズムを見るにファリンみたいなトールマンも魔法学校に迎えてるのは大分意味わからないな
未熟なトールマンに力だけ授けたら後始末めんどくないか?

882:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:48:52.42 seUaaOWF0.net
>>871
あれかなり目立たない持ち方だしキノコを全力で蹴り飛ばしてるし
魔物を食べる気が微塵もないのが見えて好きだ

883:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:51:28.27 E8J8x+mza.net
ノームも魔法使いの大勢力っぽいしトールマンだってそれなりに魔法は使えるんだから
何もエルフの思惑だけで魔法学の世界をコントロールできるわけではないんだろう

884:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:55:51.61 eqm2+zfB0.net
というかファリンやマルシルがいた魔法学校ってトールマンとノーム主体の学校じゃなかった?
いつかライオスが「なんでエルフの君があそこに?」みたいなこと聞いてたような

885:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:57:17.09 oQoJSg2H0.net
ミルシリルが本気で陰気だったのが驚いた
短命種の子供を溺愛する子供部屋お姉さんかと思っていたのに
以前はミスルンを正視できなかったのに落ちぶれて正体が分かってから馴れ馴れしく接する闇の深さが
助けたのも好意だけじゃなかったのかも

886:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/14 23:58:29.18 Sy3ksp58d.net
オッタの書き下ろし漫画でレオナルドディカプリオ思い出した

887:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/15 00:01:58.36 2HI2aza/p.net
宮廷魔術師だったマルシル母はトールマンの多く住む地域にいただろうからエルフには殆ど会う機会無かったんじゃね?
エルフって基本的には自分達のコミュニティから出てこないんだろ

888:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/15 00:07:04.62 L682Ylo2a.net
>>884
エルフとドワーフが高度な文明を築き
魔法はエルフとノームが得意
かつてエルフvsドワーク&ノームの大戦争があった
人口はトールマンが大勢力
とりあえずノーム側はトールマンと技術交流を進めながら味方につけ
それに危機感を抱いたエルフも最近考え方を変えて交流しつつある
しかしながら未だ短命種を劣等種呼ばわりする者がいたりそう簡単に意識は変えられていない
そんな現代社会にも通じそうな世界情勢が目に浮かぶ感じだ

889:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/15 00:07:05.81 +7bDlSje0.net
>>881
ファリンの行ってたのはノーム体系の魔術学校だし学徒はトールマンのほうが多かった
というかミルシリルだってカブルーの教育に力を惜しまなかったし、エルフだって若い種族にも教育が必要だと思ってそうだけど
見様見真似で馬鹿やられるよりちゃんと勉強させて資格取らせてコントロールした方がいいだろ

890:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/15 00:07:57.55 o8vRAGYN0.net
おっもうハルタの電子書籍販売してる頃じゃん

891:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/15 00:16:56.10 8bu5h7Wb0.net
hontoの方は買えるけどAmazonでは電子版まだ買えないんよ

892:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/15 00:19:40.31 o8vRAGYN0.net
>>891
買えたぞ
さらに悪い展開になってワロタ

893:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/15 00:27:56.48 kf8MFVQFa.net
>>888
まあ遺物をドワーフとノームに独占されるとまずいから情報が入るようにはしたいし発掘とか他の生産行為はトールマンにやらせて上前はねたいから作業員レベルの能力くらい身に付けさせることはやぶさかでは無いか、、
ダンジョンの外では魔法なんてエルフが使ってもかなりショボいみたいだし

894:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/15 00:30:44.05 qyp6NsxS0.net
改めて読み返すとカブルーがキメラファリンの気道つぶしたけファリンは呼吸とか出来てたっぽいのな
当時は気道とか複数ある予定だったんかな

895:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/15 00:34:41.85 fAVLXbwF0.net
元々トールマンが習う魔術(精霊)は感覚的に使えるノーム式ばっかりなんだろう
強制力・精密を求められるエルフ式はトールマンには向いてない
マルシルは両方の方式使えて更に古代魔術(悪魔)までできちゃう学院始まって以来の才女

896:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/15 00:36:56.81 kf8MFVQFa.net
マルシルの寿命は何歳なんだろうな700とか?

897:漫画の神の使徒
21/02/15 00:43:54.00 ZBjU6qnu0.net
いや、せいぜい300歳だろ
マルシルもシスルみたいになって
ライオスの孫の孫の孫まで見守っていくんだろう
何代かにたま~に母親がマルシルって子孫も出てきそう

898:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/15 00:47:21.97 2HI2aza/p.net
エルフの平均寿命が400なのになんで縮んでんだよ

899:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/15 00:48:40.97 kf8MFVQFa.net
エルフの平均寿命400でハーフエルフはそれより長いって書いてあったやん、エルフと寿命大差ないならマルシルの悪夢の大半はエルフの中で暮らせば解消する

900:名無しんぼ@お腹いっぱい
21/02/15 00:54:07.42 o8vRAGYN0.net
シスルの説明見て悲しくなった
最初は周囲を尊敬してたけど歳を重ねて周りの稚拙さに気付くようになりデルガルの子以下とは距離が出来たみたいなやつ
まさにマルシルの未来予想図やん…今は幼いから友人関係も対等に築く事が出来るんだろうが…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch