【波よ聞いてくれ】 沙村広明総合 第72幕 【ベアゲルター 他】at COMIC
【波よ聞いてくれ】 沙村広明総合 第72幕 【ベアゲルター 他】 - 暇つぶし2ch50:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/23 06:24:55 C0J0jqtv0.net
瑞穂もミナレにイラッとするようになったか

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/23 19:01:07.92 8H8xOU2w0.net
下ネタだそうです の後の瑞穂の顔好きだわw
新連載はどうなんだろ?ウェーイ系がまた絡んでくるとちょっと見る気なくす

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/23 23:15:34.20 0I5lbjdw0.net
今月の波よ、なんかページ数少ないよね?

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/25 16:06:32.49 w5mI30MT0.net
イギリス人に偏見でもあるかのようなw
深酒とセクハラはアイルランドしゅっしんだろうな

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/25 23:09:43.37 16+vCqCQO.net
あさのいにおのおにいのさあ

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/25 23:34:05.30 DimD20CV0.net
キムタクはまた用心棒の役やってるんだな
むげにんで泥臭い演技をして一皮むけたみたいなところもあるのかな

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/25 23:37:07.32 5oWGY8Xc0.net
三浦春馬が死んだ一件で進撃の実写版の出来が酷かったって話の流れで
無限の住人が掘り返されててつらい

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/25 23:38:48.31 Z+aDKcTm0.net
宇宙はないんだよ

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/26 09:22:10 6K+/YL4g0.net
映画は主演がどうしても小柄で細い上に顔にも声にも特徴がありすぎるからキムタク感を完全抹消するまではいかなかったが
それでもがんばってだいぶ消してたし二次創作としてはまあまあ楽しめた
むげにんメディア化は胃もたれとかいう底辺アニメに比べたらすべてが良く見える
小説版ですら

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/26 16:04:46.68 R764fkP10.net
そりゃ下と見比べたらなんでも良く見えるわ

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/26 16:06:44.56 SQptb8ao0.net
漫画も初期はみんな女みたいなモヤシ体型だったよ
見返してみキモイから

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/04 01:59:14.51 gfrgK+uC0.net
おっ、立ってたのか
ファーストサマーウイカのミナレよかったね

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/07 18:54:19.44 DQPloVds0.net
なんという大爆死w
目のカゲ以外は何の不満もない良い出来だったのに
2020年春アニメ1巻売上げ
*5,493 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生
*5,158 かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~
*2,172 A3!(エースリー)
*1,618 フルーツバスケット 2nd season
*1,


63:349 かくしごと *1,329 新サクラ大戦 the Animation *1,216 文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~ **.857 白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE **.798 球詠 **.601 本好きの下剋上 神殿の巫女見習い **,581 啄木鳥探偵處 **,542 継つぐもも **,211 アルテ **,197 波よ聞いてくれ **,*** ざしきわらしのタタミちゃん



64:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/07 21:34:53.17 f3AYV7EA0.net
今さら藤本タツキとの対談記事見たけど、中々興味深いね
やっぱ色んなこと考えながら描いてるんだな

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/07 23:37:16.61 ruxndDNB0.net
波よとアルテの漫画は好きだがアニメは観たことないわ

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/08 01:04:20.75 4yO+H5PM0.net
あんだけ声優の人が熱演してくれたのに勿体ない

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/08 06:08:07 R2V+2myb0.net
波よって原作もそうだけど誰に向けてんだか何がやりたいんだかも
よくわかんない作品だもん漫画は既存の沙村ファンには楽しめるけど
アニメ見る層には難し過ぎると思う

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/08 06:12:00 R2V+2myb0.net
実写化で桐谷美玲の劣化版に本物の桐谷美玲が演じるとかでもなければ引っかかりがない
波よをアニメ化するぐらいならスネグラチカの方がまだぱっと見の興味を惹けそう

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/09 16:29:14.91 akEz9zE/0.net
劣化版じゃなくて廉価版ね。
スネグラチカはエロ・グロ要素がアニメ化にはきついんでは。
アニメにはハルシオンランチの方が向いてたと思う。

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/09 18:44:13 vqXN+Iy60.net
エロ・グロもゲロ・ゲロも似たようなものでは

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/09 20:39:32.47 aw8L/+XM0.net
スネグラチカって(一応)味方サイドの人間の方が主人公たちを酷い目に合わせる
不思議な漫画だったな
赤ん坊のとき窓から落として殺そうとする、リハビリ頑張ってたのに足を切り落とす
片目をえぐり出す‥
反面敵側が割とぬるいというか、収容所に送られても大して酷い目に合わないから
拍子抜けた

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/10 22:24:20.15 JfmD5mSf0.net
るろ剣北海道編とむげにん幕末編
どっちが面白い?

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/10 22:46:55 Crgt3an6O.net
るろ剣は知らんけどむげにん幕末編は全然面白く無いね 絵も沙村と比べられないレベルで下手

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/10 23:56:50 IofS35Vf0.net
むげにん幕末編のテコ入れに、波よに万次を出してはどうだろう。

ミナレ「えー、次のお便りは小樽市のスワンナブーム万次さんからー」

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/11 08:42:41 WXk6PsYD0.net
無限の住人実写化の勢いで沙村スレ落ちてぶりに来た。
先月やっとアニメの存在に気がついて観だしたら、一番苦手なりんの牢獄突入場面で
ウゲーと思ったら一瞬でアッサリ終わってて、
連載中に悪魔の様に長かった不死解明編ってなんだったのよ?と改めて思う
再放送みたいだけど、ドロヘドロほど盛り上がってなくて残念だ

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/11 16:33:00.26 6DAZEh41O.net
無限の住人ダイジェスト版�


77:セよね あのアニメ



78:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/11 20:54:50.32 JiuPVXEH0.net
ダイジェストではないな
卍の過去、天津と浅野の因縁、槇絵の裏事情を全カット
百とブランドとドウアの過去はみっちり、くのいちの登場シーンはほぼ全採用、壺編もみっちり
採用されてる部分でもつながりがいろいろおかしい
脚本は2人で書いたらしいがシナリオ学校の生徒が10人くらい実習として好き勝手に書いて
すりあわせもせずつないで作画に丸投げしたようなホン

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/11 21:32:15.45 Q0QI7vlz0.net
まああんなダラダラ長い原作だから、どんな脚本家でもきれいにまとめるのは
難しかっただろうとは思う。

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/11 21:39:18.73 6DAZEh41O.net
>>76
えっと…それがダイジェストでしょ?

81:つなげる
20/08/12 06:19:20 T/FtJ5Up0.net
エピソードに優先順位をつけ主人公・主要人物・脇の順に取捨選択しそれ以外のエピソードも抜粋しつつ無理なくつなげる~ダイジェスト

好きな脇キャラのエピだけを抽出しそれ以外のエピもカットした部分の穴埋めもせず音飛びCDのような代物をそのまま提示~同人誌としても成立しない別の何か

ダイジェストと言えるのは映画版

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/12 10:22:40.26 dEIZuMbD0.net
新作の方のアニメは擁護出来る部分がホントに一つもない駄作だわな
昔の方は途中でぶつ切りなだけで原作には忠実で不満は少ないかな
実写映画はマンガ原案で作った別の作品として納得出来なくもないかなって感じ

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/12 21:58:59.63 qk0crHmx0.net
腑分け編がやりたかったんだろうなという印象

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/13 05:42:37.73 zAiAdU6e0.net
絵は原作に寄せてるって思ったけど

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/13 06:47:38.13 eLFyWHOS0.net
大きい耳が気になったけど一通り内容追えたから良かったよ

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/13 15:44:22.69 pqSZKvdT0.net
映画はキッチリ天津仕留めたしキムタクも福士も良かった、三池もアクションは流石に上手い

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/13 17:27:45.51 b3XMzhpB0.net
新アニメは1話から11話まではクソ回と良回とまあまあ回が混在
1話と2話(黒衣編~宗理編)は先行上映しただけあって気合の入った力作回
3話(槇絵編)と4話(斜凜)は脚本崩壊、4話は作画も崩壊
5話(閑馬編)はスタッフがブラック業界労働者の悲哀を重ね合わせたのか深みのある良回

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/13 17:32:30.85 b3XMzhpB0.net
6話から11話(シラ凶戦まで)はスタッフが選んだシーンのアニメ化という観点からはそれなりの出来栄えなのだが
やっぱり卍蒔絵の過去を全カットで百の拷問レイプと過去をみっちりというのはどう考えてもおかしい
作画の手間のせいなんだろうが関所みっちり、火瓦戦カットで卍が不当に楽をしてるみたいで印象悪いし
手形を手に入れる代替エピソードも超絶雑
宗理と凶の出会いとかはカットでもいいんだが、簡単な説明台詞すらないからこの二人が何で知り合いになったのか最後まで不明
そういうことが気にならない人だけがこのアニメを楽しめるんだろう
それでも12話以降の支離滅裂さに比べたらかわいいもんなので原作ファンは11話で視聴を打ち切るのが吉
腑分け編と蝦夷コンビが好きな人は17話まで見るのもいいかもな
後このアニメのスタッフの槇絵ヘイトは凄いので、槇絵ファンは全スルー推奨

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/13 18:47:42.29 vVxAFxtX0.net
じゃあチェンソーマンの話でもしようか

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/13 18:58:10.63 zAiAdU6e0.net
パワーちゃんまだ生きてる?

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/13 19:16:22 MQwMKcGj0.net
レゼたん生き返ってくれ

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/13 20:58:36 gVUy7tei0.net
パワーちゃんは生きてる
二巻表紙のパワーちゃんは沙村っぽいね

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/14 00:15:02 fiDttAyj0.net
パワーは何で魔人になる事を選んだんだろうね。
作中の描写だと悪魔が魔人になってもメリットは特にないようだし、パワーも
ネコは好きでも人間に合わせる気は無かったようだし。

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/14 12:21:13.86 ediiB1oo0.net
そういや魔人って誰も詳しい過去エピソードが無いのか?デンジみたいに瀕死の悪魔が生きるために人間と契約した…とかかな

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/14 12:31:40.99 ryTgw2Nf0.net
タツキは物事深く考えられないタイプだから何もないよ

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/14 13:24:25.04 ediiB1oo0.net
まぁ目指している所がポップなアバラだから、細かいことは気にしても仕方ないな

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/14 16:37:17.50 Dkj9DfUZ0.net
敵も味方もガバメントしか使ってないけどなんか意味あんのかな

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/14 21:51:17.42 jj19bpP10.net
作者が銃に興味が無いorいちいち描き分けるのが面倒くさいからでは。

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/15 00:28:14.11 iXkgVQRC0.net
宿屋の飯盛ってバンドがあったの昨日知った

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/19 09:52:34.29 zvJfi3RX0.net
URLリンク(kc.kodansha.co.jp)
2020.10.23 波よ聞いてくれ(8)沙村 広明

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/19 13:35:05.04 SxM0EBCC0.net
>>98
そういえばなんでアニメ放映時期に新刊出さなかったんだろ?
放送事態は前々から決まってるんだから、例えば七巻を放送時期に合わせるとか、八巻用に連載ページを少し増やして前倒しにするとか、いくらでも出来たと思うのだが

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/19 13:52:59.80 1B7O+qkB0.net
表紙予想でもしようか
あれなんで前回はハロウィンだったんだっけ?

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/19 14:42:52 snFyJsSS0.net
>>99
漫画編集者にそんな知能あるわけねえだろw

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/19 20:53:45 n7ZwuQfp0.net
>>62
レンタルビデオ屋だけが買うのでももうちょっとはいくだろって数字だな
芋樽にこそ爆死してほしかったわ
まだどうなるかわからんけど

今日の地上波放送はシラ戦回か
目黒のアクションがしょーもなかったことしか覚えてない

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/24 14:33:40.98 AFiMbYvP0.net
この間たまたま漫道コバヤシで先生の家見たんだけど
あまりにも狭いしこどおじ部屋過ぎてビックリした
あんな部屋でアシスタントとか入れたんだろうか

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/25 21:26:04.58 nP6wXU6H0.net
アシ他のジョージとの二人三脚でしょ?知らんけど
一応サムリンには嫁がいて子どももいるようだけど
仕事場は男の聖域みたいな感じで女人禁制なのかも

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/27 12:43:28.92 hYF6PJ3P0.net
波の作中にちらっと出てた血のバレンタインってどれのことなんだろう
ちょっと引っかかったわ

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/28 01:14:22.26 UarX0jpg0.net
先々週の話になるけどナイツのラジオで話題になってたよ

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/28 21:05:34 lWEwxEoO0.net
カリギュラ氏の…

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/28 21:26:34.41 R8HKM3WM0.net
スダちゃんの由来めっちゃ笑ったわ。検索しちゃったよ

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/28 21:49:26 1uNM7HsS0.net
いもたる円盤のamazonページ

ベストセラーランキング - 2,666位DVD
- 437位ブルーレイ アニメ
- 558位アニメ (DVD)

発売から9日でこれってどんな数字なの?
誰も買わなくて計測不能ぐらいの数字になるの予想してたから結構多いじゃんと思った

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/29 16:38:20.37 aLc3LcRU0.net
週刊ヤンマガ単発2週?の侍が過去にタイムスリップして熊倒す奴って単行本になってますか?

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/29 16:48:44.58 88pnVAAi0.net
幻想ギネコクラシーの2巻冒頭の収録されてるよ

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/29 18:38:05.18 abGAhPH5O.net
人間椅子のむげにんアルバム再発されてるな 当時買ったが好みじゃなくて2回位しか聴かなかったんで全く覚えていない…

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/29 19:26:32 88pnVAAi0.net
人間椅子は再アニメ化に際してちゃんと原作の内容に準拠した主題歌を作ってくれたよね
一連のプロジェクトで唯一それだけはよかったところだったと思う

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/29 20:14:56 YCA8FDqa0.net
人間椅子のOP曲はそりゃ前の清春よりはマシだがアニソン風にまとまりすぎて過去のイメージアルバムや旧アニメのOPのようなパンチを感じなかった

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/29 21:11:11.33 88pnVAAi0.net
まぁ正直俺もそんないい曲だとは思えなかった
近年の彼らは特に絶好調でいい曲が多かったから
尚更イマイチに感じたってのはあるだろうけど

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/30 15:21:13 M8LsScFB0.net
みなさん ベルゲルター面白いですか?
買おうか迷ってます

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/30 15:43:33 8JuOqC050.net
俺は一番好きよ

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/30 15:48:08.92 uFT0a3uQ0.net
サムラ作品らしさがよく出てるよね
エログロゲロ、強い女性にカッコいいアクション

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/30 15:59:57 NFwIAIiz0.net
波より面白いよ

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/30 18:09:31.48 3XVyac/10.net
ベアゲルター現時点で最高傑作ですわ
ただ1巻ずつ読んでもなんのこっちゃよくわからない
それぐらい複数の話を同時に並行して走らせてる
既刊5巻まで一気に読んだら散らばった点と点が
結ばれてああ、こういう話だったんだ!と膝を打つはず

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/31 15:28:42.02 hVBAEuP10.net
むげにん、お引っ越し、ブラックハーレー、波よ、ペアゲルター
を、いい順に並べてつかーさい

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/31 15:49:35.53 hIo8aruv0.net
制服は脱げないが入っていないのでやり直し

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/31 16:02:49 wE/5Wf+S0.net
ハルシオンランチ・・・はまあいっか

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/31 17:03:12 jB6mJuvV0.net
俺は沙村のコメディが好きなんでおひっこしと波よだけ

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/31 17:13:16.86 QWVBOJWr0.net
乙橘槇絵>睫毛>赤木>芽代>フィリパ

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/31 17:36:41.40 xBjXzpT40.net
>>121
ギネコクラシースネグラチカハルシオンランチ
ってかブラックハーレーってなんだよステッペンウルフ聴きたくなっちゃうじゃん

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/31 21:21:10.83 5Su


130:26Y9c0.net



131:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/01 13:56:51 qsT/PENj0.net
>>121
ペアゲルター以外だとこれ(と短編集)しか持ってない
むげにんは好きだけど、他はイマイチだったんでペアゲルター買うか悩む

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/01 13:57:27.44 qsT/PENj0.net
>>128
訂正
ペアゲルターは持ってない

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/01 14:18:53.85 u4PdACrk0.net
ペアになっちゃったんですね

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/01 14:23:04 E5CMGwsd0.net
ベアゲ面白いけど、連載ペース遅いからそこは覚悟した方がいい

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/01 20:42:24.04 nsyu9DBC0.net
お引越しのころからむげにんキャラそのままやそっくりさんの出張が多いよね
南波も久世院家からのキャラだし
全部の作品が一つの世界で撮影してる映画で、役者が複数の作品に出捐してる設定かな

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/01 23:04:57 6FMBvE5v0.net
作者の描き分けの問だ……ゲフンゲフン

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/02 01:03:49.34 FlCUclAg0.net
スターシステム採用してるってどっかで見たな

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/02 06:23:28.40 Nb/L0C9i0.net
ぷれぐなぷれぐなにマキエさんが出てくる
足癖の悪さも一緒

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/02 07:08:27.45 jMp6gq/e0.net
あだち充式だぞ

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/02 09:04:53.70 0UGPOWb50.net
エメラルドのキャラはそこまで居士とたまさきと百と吐そのままにしなくてもな
逸刀流はアメリカに転生しても無骸にしてやられる運命という暗喩か

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/02 19:52:31.29 LK6EIPh20.net
>>111
遅くなりましたがサンクス
本屋かポチるかします

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/06 17:47:54 BFh/2H8m0.net
サムリンは高橋留美子に影響を受けていると公言しているが
留美子もほぼほぼ全員おんなじ顔してるようなキャラクターデザインな気がする
少なくとも俺が見分けつかんもん

いわゆるスターシステムとされるキャラクターのリサイクルが採用される理由については

☆新たにデザイン考えるのめんどくさい
☆その作品限りの使い捨てじゃもったいない(MOTTAINAI精神)
☆描くのが楽だし
☆単純に気に入っている
☆読者に馴染みのあるキャラクターを登場させればオイシイ

これ全部かな

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/09 21:50:03.25 w19yhUwt0.net
コブラ/寺沢武一もそうだよな

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/13 09:03:14.60 kyMn4RSw0.net
マキエさんは最終的には治郎さんとくっつくのかな

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/14 16:40:39.42 JQtjCe0k0.net
新巻まだすか?

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/14 21:23:17.40 QQ+JgQ4x0.net
来月です

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/14 21:54:56.41 MVwH1TS9O.net
ん?波よ?

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/14 22:58:09.74 QQ+JgQ4x0.net
ほい、10月のコミック発売日一覧より
URLリンク(i.imgur.com)

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/14 23:36:47.56 MVwH1TS9O.net
あー…むげにん幕末編も同時かぁ こういう売り方しないと売れないだろうからねぇ…

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/15 08:57:34.79 mAlw7lyO0.net
読み返してたら、ボイジャーのブログのコメ欄って、何人か毎回同じ名前のヤツがいるんだな
紅の豚カツとか

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/15 11:54:37.61 I6Z9gkJS0.net
>>139
福満しげる曰く、主人公顔のキャラをいきなり死なせたり読者の意�


152:\もつけるんだそうな



153:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/15 11:57:52.38 I6Z9gkJS0.net
しげるじゃねぇ、しげゆきだ

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/16 16:33:40.52 TLPhE2gV0.net
>>148
なるほどと思ったけど、福満しげゆきの絵だと全然関係ないやん。

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/18 15:01:22.11 /cWTaKWp0.net
電子版で集めてたから、表紙カバー下に書き下ろしあるの知らなかったわ…
紙の買い直すか悩んでるんだけど、書き下ろしはどんなのなの?

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/18 22:10:11.17 020jeD3x0.net
久連子が講義しにきたとき学生瑞穂が録ったノートの内容とか、その巻にまつわる裏話的な内容

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/19 21:47:59.52 sM7BbBWI0.net
無限の住人アニメ見て
撒き餌の活躍に魅入ってスレ捜したりしてたら
波よ聞いてくれが沙村の漫画と知りビックリした
もっと若い人の漫画かと思ってた
撒き餌は妖獣都市の女ヒロインにも似てるなー

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/19 22:01:57.27 M/0rAVlDO.net
ダイジェストアニメより原作漫画の方が凄いぞ

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/20 01:38:36.98 BoiAEgUq0.net
原作最初の数年で読むの諦めたから
読もうかな
でも昔は最高に写実的ぽい綺麗な漫画って思ってたけど
今ネットで見た感じだと逆に雑で汚らしい印象
色付いてる方が綺麗だなあ
紙だと美しいのかなあ

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/20 08:43:33.63 HgwXvTAA0.net
>雑で汚らしい印象
劇画を読んだことがない人かな
黒べた塗りがほとんどないし細い線の集合で表現してるからアニメと一般的な漫画しか見たことない人にはそう感じるかもね
撒き餌好きならなおのこと読んでみて
あのアニメから原作に入った人の中でいちばんびっくりするのは蒔絵ファンだと思う
アニメでは大事なエピソードが一から十までカットされてるから

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/20 10:04:55.48 BoiAEgUq0.net
>>156
そっかあ読んでみるかな
カムイ外伝後半の絵とかも好きよ

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/20 10:49:19.75 49g9ENTw0.net
>>153
アニメの槇絵さんは魅力100分の1だぞはやく原作読め!間に合わなくなるぞ!

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/20 12:05:56.88 BoiAEgUq0.net
>>158
なんだと!読むことにしますわw

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/20 12:11:04.18 HgwXvTAA0.net
読了したら感想レポよろ~

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/21 10:45:16.62 cqwXhoIu0.net
無限の住人試しにタブレットで立ち読みしたら
やっぱ絵が綺麗だったわw
初めの方は思ったより普通の漫画絵ぽいね
超合本版ってのが安くてお得なんかな

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/22 09:17:30.04 5oeD03cM0.net
今さら次号休載を知ってショック

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/23 00:01:40.70 UUNMQQOk0.net
>>161
俺は波よ聞いていくれから入った新参だけど無限の住人も揃えるつもりで
近所の本屋行ったら超合本版しかなかったけど普通のコミックサイズのってまだあるのかな?
分厚いのでもいいけど京極堂みたいに手が疲れるのがちょっと嫌なんだよなぁ

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/23 00:06:30.04 HORKqHJv0.net
中古しかないと思う

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/23 00:31:11.77 VsZsLg1n0.net
>>163
デラックスしか無さそうですねー
俺は逆に紙の本は増やしたくないので
電子書籍にしようかと
色々忙しくて読む暇ないのでまだ手を出して無いですけどw
でも当時ちょろっと読んでた頃は凛の話が最後まで続くとは思わなかったw
色んな人や場所で短編みたいのが続くと予想してたんでビックリした

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/23 0


171:8:27:53.45 ID:EvYvuqwG0.net



172:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/23 08:50:41.61 F/XJ6R3A0.net
あと2年くらい待てば大乱闘からの爆発とか見られるかな
ベアゲルター

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/23 12:30:23.50 VsZsLg1n0.net
>>166
ん?表紙の裏になんか違うのあるの?

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/23 12:32:43.30 EvYvuqwG0.net
波よは肝心の主人公ミナレの恋愛が動かないけどどうするんだろ
先月号で中原が2号店の店長任されることになったって言ってたから、それ次第かね

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/23 12:34:28.57 EvYvuqwG0.net
>>168
俺も電子組だから詳細知らないけど、紙のにはカバー下の表紙に書き下ろし付きらしい
ジャンプの電子版はそういうのも収録してるけど、講談社はしてないみたい

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/23 14:15:05.34 VsZsLg1n0.net
>>170
そうなんですね。
まあそこまで執着もしてないので
いっかなー

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/26 12:39:44.56 7VmcYFSq0.net
無限は2年くらい前にブックオフに全巻100円均一であったから衝動買いしたわ

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/26 16:47:49.31 1Wo0K+ff0.net
中原は城華さんとくっつくべきだと思うんだ

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/26 17:50:05.33 7ps04P6g0.net
いやぁ~どうだろ
マキエ→中原は、リアルでよくある陰キャが陽キャに少し優しくされただけで舞い上がってるパターンじゃね

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/26 22:14:03.05 GC58hTpv0.net
>>172
何年か待てばまた、それくらいになるかなー?w

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/27 18:22:54.94 2z9TpBWw0.net
第2部はなかなか面白くならんな
ロケでひと騒動のパターンやめたんかな

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/27 21:36:44.56 DLyvAVF20.net
2部とかあったっけ?
まぁ『波よ聞いてくれ』の通常放送がどんなスタイルでいくのか相変わらずわからんのは同意だけど

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/28 17:18:36.69 gYVJ5HH20.net
むげにん幕末、完結したら読もうと義務感から思ってるが時々UPされる画像の絵柄がどうしても生理的に受け付けない
内容も漏れ聞く限りではキャラは幕末の実在有名人、むげにん本編のご本人、そっくりさん、関係者でオリキャラはなさげ
本編ラストで卍が江戸払いになった直後から始めればよかったのに

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/28 17:30:32.92 T4F6IGe60.net
幕末史実ベースだから同人作品として許されてる部分が大きいと思うし
他人がそんな完全な続編やりだしたらそっちの方が拒否反応強いわw

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/28 18:16:26.95 GV6W7fOT0.net
幕末で無限やるってのは
力量ある人なら面白くなる要素満載だけど
ここでの噂を聞いてる限りではあまり生かせてないようだね
架空話では修羅の刻面白かった

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/28 18:22:02.21 3YdIZ83r0.net
滑皮と肉蝮はそこそこ良かった

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/28 18:44:42.14 urqF933Z0.net
幕末ものとうたって1話で坂本龍馬と新撰組三役の札切っちゃって
案の定もうガス欠間溢れてるし

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/28 20:28:24.21 gYVJ5HH20.net
まあアニメ化との抱き合わせ販売で始まった企画だしね
むげにんを名乗る漫画が連載されているという体裁さえ整えばそれでいいんだろう編集としては
それにしたってもちっとキャリアのある作家や漫画原作者を連れてこられなかったのか

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/28 22:26:19.61 kzh5yvfs0.net
>>178
むげにんに限らず、幕末舞台にした時点で新撰組や龍馬出さない選択はないからなぁ

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/28 22:34:46.83 8SpHztrm0.net
万次さんがジョン万次郎っていう設定が面白い

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/28 23:24:16.68 GV6W7fOT0.net
>>183
そうだ岩明均に描かせよう!

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/28 23:51:57.25 9x9l0yTS0.net
なんでやねん

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/29 00:22:53.20 KD8PD/uA0.net
てかなんで沙村は描かないの?

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/29 00:27:54.47 W/ygGVFw0.net
アニメ化と連動した企画なんだろうけど
本人はもう描ききったカンジなんじゃね
ていうかサンダーボルトみたいにされても困る

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/29 07:40:37.53 fot5b0Kv0.net
キャラのシルエットがみんなグレイ型宇宙人に見える
>>184
そういう安直な発想が不評の原因だと思う

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/29 07:50:27.94 VBNAQJmp0.net
何を描きたいのかよく分からないのがな
今のところムゲニンの名前があるから続いてるだけにしか読めない

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/29 11:19:42.12 6IL3W6Td0.net
ギャグ漫画と大人の恋愛とか?

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/29 12:24:52.59 rDIyf9Ln0.net
幕末編は女キャラの顔と身体のバランスが崩れ過ぎで怖い
本家は女体にこだわりまくってる絵だから尚更

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/29 17:07:34.65 3+VOXRJj0.net
幕末編の岡田いぞうの画像を見たことがあるが龍馬伝のそれにそっくりで陰湿できもかったわ
よその漫画ならどうでもいいがあれをむげにんキャラとして読まなくてはならないというのはきっつい
つーかまだ京都に岡田がいる時期なのかよ
展開遅すぎだろ
竜馬を斬った沖田を斬って土方も切っ死にぎわの土方が剣の時代がどうたらこうたらて忘れねえでいてやんよと時代のかなたに去っていくラストまであと何年

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/30 08:27:40.70 shOFPxG10.net
万次さん苦しめる下準備をシコシコ何ヵ月も見せられるのが退屈
本編でも腑分け編とか尸良が出てくると話が止まって苦痛だったけど
幕末編は開始してもう既にそんな感じ

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/09/30 12:52:59.55 NiVN8IZD0.net
>>193
女の絵下手だよね
卍さんの顔だけはまあまあ似てるけど他は酷い

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/03 12:47:06.41 U/Pmy2Uw0.net
幕末の歴史の中に卍がいたらっていうifだから他人が話作っても卍のキャラやストーリーに一応の整合性保ててるが
これが全くオリジナルで新しく卍のその後をやろうとすると沙村が作った卍や無限の世界観はぶっ壊れていくだろうね

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/03 13:05:19.15 74pPo90r0.net
ただそういう話作りの場合、if要素X(卍さん)についてのオリジナリティが柱としてしっかり存在しないと
単なる辻褄あわせに終始したつまらないマンガにしかならん

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/04 07:58:59.78 p5JL21OJ0.net
>>197
まともに世界観や設定を再現できる人間ならだれもが知ってる幕末の中に卍をぶっこんでイフとかプライドのないことしないでちゃんとオリジナルでしかも面白い話を作るよ
今さら不死者の子孫を作るとかなんなん
誰も知らんようなラノベ作家じゃなくキャリアのある時代小説家を連れてぅるべきだったな
夢枕獏が閑馬のチベット探検外計画伝のシナリオを書く、そんな妄想をしていた時期が俺にもありました

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/10 06:39:32.99 ECgyLuyP0.net
無限の住民一気読みしてきた
最後出涸らしになってたけど阿葉山副将が割と最後まで格を保っててよかった

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/10 12:14:01.64 5bXaWLNn0.net
和月との対談は一応は楽しみ
なんだかんだで意識し合ってた二人だと思うし
たださすがにお互い全盛期から時間たちすぎてるのがな

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/10 13:44:16.37 hski4YV50.net
和月は出がらしだけど、沙村はまだまだでしょ
ジャンル違いの連載2本やりながら読み切り書けるって怪人レベルだぞ

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/10 15:20:11.41 0Ucyy/Hh0.net
和月も悪い意味で怪人だけどな

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/11 09:49:37.32 f41/YXVH0.net
「逮捕とロリDVDに関する質問は絶対NGで!」みたいに集英社編集から事前に釘を刺されたりするのかな

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/12 15:55:07.59 s+NFBBGW0.net
木多と対談じゃなくて良かったね

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/12 17:45:37.44 SeV/wxst0.net
和月の心中は謎だが沙村にとって和月ってわざわざ話をしたい相手なんかな
ナルトやファイアバンチみたいにマンセー尊敬してくれる後輩ポジじゃないし一ノ関圭みたいに素直にシャッポ脱げる対象でもなし

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/13 02:29:00.85 yBw4MQ090.net
和月と沙村じゃ時代劇作家としても漫画家の格としても沙村のが上でしょ
知名度だけは和月かもしれないけど

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/13 05:34:33.14 bC+Z2H2E0.net
このスレで言うことじゃないが
ジャンプで大ヒット出した作家は次元が違う

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/13 05:58:00.93 hoXUcrCY0.net
ジャンプパワーで下駄履かせてもろてるだけや

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/13 08:19:01.30 /++aUyAf0.net
あんま他の作家を貶すべきじゃないと思うけどな
そのレスを見て、沙村アンチになる人もいるかもしれんし、

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/13 08:26:08.97 1WKpVVHn0.net
ジャンプ作家がすごいとかいうのはAKB48がすごいて言うてるのと変わらんからな
数字をこん棒にするしかできない

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/13 09:28:56.68 qucAdhdd0.net
>>211
どちらかというとAKBではなくジャニーズかな。ブランドで売れてるって意味では
AKBは風俗まがいのことやって売ってるから流石にジャンプに失礼かと

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/13 09:47:30.48 n9R5KekU0.net
それ言ったらジャニーズだって男娼だぞ

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/13 11:37:37.81 q4SF3sLO0.net
光GENJIの真実

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/13 17:13:51.23 s+/DVTuh0.net
新アニメの円盤の付属本に原作者インタビュー載ってると聞いてうわあと思った
長年かけた作品をあんなラストにされて嬉しいはずないのに

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/13 17:16:23.94 s+/DVTuh0.net
途中送信になったが、プロでやってくのは色々なしがらみがあるんだろ
和月だって今は他人と長話なんてしたくないだろ
今の和月がマウントとれる漫画家なんてアクタージュの原作者だけや

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/13 17:50:18.26 q3a0V/Tr0.net
アニメ終わったの
ラストはどんなだったん?

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/14 06:11:17.00 Yv+9xAqM0.net
>>217
天津と槇絵ががけ下に隠れてから凜が天津を刺すまでぜんぶセリフなしの早回しダイジェスト
でも瞳阿のその後はみっちりやったよ!
意味わからんでしょ?
わからなくていい、そしてすべて忘れるんだ

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/14 09:25:01.90 IN73ygPH0.net
ロリコンデブおじさんはベルセルクみたいに自分の作品のなかで性欲を昇華すればよかったのに

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/14 23:41:53.83 uLWdOw4v0.net
これ読むと割と好印象なんじゃね?
> 俺も最初にアニメ化の話を聞いたとき、「え、どこからどこまでやる�


226:フ?」って思いましたよ。「ここまでが一段落」みたいなのがないから。でもアニメの脚本を見たら、上手い感じにまとめてくれていて、スタッフさんはさすがだと思いました。終盤はアニメオリジナルの話になるんですよ。ただ、その部分は原作でも描いたあるお話と同じテーマで、同じところに取材してるので、原作と似たエピソードは出てきます。あたかも俺の原作をアニメにしたように見えるかもしれないけど、実はアニメが先行して脚本を描いていて、俺があとから合わせて原作を描いたところがありますね。そのオリジナルの話も含め、楽しみにしていてください。 https://natalie.mu/comic/pp/namiyo/page/4



227:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/15 15:33:37.15 2RJWYSFY0.net
波よアニメは黒目が二つに見える奇妙なデザイン以外は良かったろ

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/15 19:12:25.83 Xfp/txXC0.net
主人公の声の人全然舌が回って無かったが

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/15 21:41:32.89 Xw5Ys8K10.net
>>221
いやあ、原作のテンポの良い軽妙なやりとりの感じが全く死んでたよ
もともとアニメ向きの作品じゃない

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/15 22:39:03.35 eX5GjluY0.net
ミナレの声をはじめ当時の実況は評判良かったぞ
目の表現とあとエピソードの入れ替えが不満だったくらい

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/15 23:18:44.70 ozzQgPio0.net
>>224
ミナレはあの人しかできないってくらいの評判だったよなw
波よ以降はチョイ役しかないけど実況スレとかいるとミナレだ~ってレスで溢れるw

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/16 06:16:16.38 qNNT9cp60.net
>>223
波よ~の、アニメで失敗言ってたら、ほとんどのアニメ化作品は失敗にはいるんじゃないの。
原作ファンからすれば、原作越えのアニメなんてほとんど無いだろうし、無難に観れるクオリティを提供してくれたことに感謝だけどなぁ

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/16 06:45:23.49 l3nF2eyf0.net
昔なら「原作越え」のアニメなんていくらでもあったけどね
ルパン三世1stシリーズ、同じくカリオストロの城、侍ジャイアンツ、ど根性ガエル みたいな
奇しくもいずれも 現ジブリのメンバーが関わってるんだけどね
今のアニメは絵だけはやたら綺麗だけど、それだけなんだよな
脚本も演出も原作のうまさについて行けてない

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/16 10:31:31.87 REWgdGZO0.net
>>227
波よ~はその典型だよな
原作にほぼ忠実だったけど、ただそれだけで面白さになってなかった
逆に沙村は単に画やシナリオに凝ってるだけじゃなく、紙面での演出が巧いってのがよくわかるけど

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/16 17:33:03.33 N822uwCk0.net
いや~波よをルパンみたいなアニメは別物レベルの作り方されたらたまらんわw

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/16 18:12:48.00 BFDB2H2a0.net
オチの弱さで台無しになったアニメ

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/16 18:18:25.79 68cxWL5Y0.net
アニメ化なんてネガキャンにしかならんもんがほとんどなんやろな
アフタ作家なら幸村のプラネテスはよかったけど

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/16 18:49:07.49 l3nF2eyf0.net
ルパン三世は原作をある程度無視して独自の演出で名作となった
だが動画の方法論をセンスよく工夫すれば原作の良さを生かしつつ面白くも出来るんだよ
日本に於いてはアニメだけじゃなくドラマも映画も、ジブリなど一部の制作陣を除いてはそういうセンスが育ってない

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/16 19:51:50.28 tE7cUKxA0.net
宮崎駿の描いたナウシカの原作を通読したが、話自体は面白いし絵も抜群にうまいんだが
なんかこう…根本的な面白さがない
有名アニメのフィルムブックをそのまま見せられてるような感じ
フィルムブックなら最初からそういうものとして読むが漫画としての面白さはない
安彦の漫画もそんな感じ
餅は餅屋

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/16 19:53:48.59 BFDB2H2a0.net
おう、すげえわかるわ
安彦の漫画なんか一度も面白いと思ったことはない
アニメはいいんだがな

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/16 20:30:44.09 jfeHHrBi0.net
>>228
今はアニオリが嫌われて原作に忠実に作られる事を何より求められてるから仕方ないんじゃないか
セリフをひとつでも変えたり消したりしたら原作ファン激怒だもんよ
それはそれとして波よはアニメより実写が先だと思ってたから意外

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/16 21:31:47.90 ZULe/Qwi0.net
そりゃ単に台詞を変えた分だけのアニメなりの付加価値を付ける能力がないだけだろ
というか声と動きのあるアニメで演出がモノクロ印刷に及ばないんじゃ、それこそ原作劣化版にしかならん

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/17 06:47:35.22 en3XVsa/0.net
アニメ化記念のコメント動画のサムリンのべしゃりがキモオタまるだしで萎えた記憶しかない
もっとジェントルでインテリジェンス高そうな語り口のナイスミドルを想像してたもんで

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/17 08:35:18.82 bXubECmI0.net
漫道コバヤシ 観てないの?
見るからにオタクだったよ

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/17 08:55:22.71 /5gjMuBY0.net
秋元康なんかは声もそうだけど語り口も頭よさそうなしゃべり方するよね
人って見た目じゃねーんだなって思った

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/17 09:52:35.36 QF56H+At0.net
>>236
批判するにしたってちゃんとしたやり方でしないとな
イモータルのアマゾン低評価レビューであのエピソードがないあれもこれもないと怒ってるっ人がいたが
監督はただの雇われで24話というのは絶対条件なんだからはしょりが出てくるのは当たり前
そんなことを言ってると監督信者(信じられないことに存在する)に原作厨呼ばわりされてつけこまれるぞ
アニメでは那珂湊に到着した燎の胸に傷がちゃんとあったらしい
卍の過去もラストバトルもカットでそういう所にはこだわるんだなとキモすぎて吐きそう

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/17 10:28:49.36 ieSQJSIU0.net
来週発売の波くれ新刊表紙見るとロシア人にしか見えないね

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/17 12:13:41.65 5kCcZv2I0.net
30巻を2クールアニメは確かに無謀だし端折るのは誰だって理解してるだろうよw
その取捨選択がどう考えても理解に苦しむ原作ファンの大部分との剥離っぷり
実写の三池版はまだその辺は理解できる作り方だった

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/17 12:24:14.88 ieSQJSIU0.net
網膜剥離

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/17 21:15:14.97 LfvbCnRz0.net
>>242
結局アニメ化は原作ファンにはアレンジを、未見者には原作の宣伝と作品のエッセンスをアピールするセンスがあるかどうかだな
原作の絵に色付いて動けば喜ぶってのはもう昭和の子供止まりのセンス

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/18 00:21:02.65 b4XMSzpz0.net
麻藤みたいなイケオジを想像してたら太った沖だったと
でも和月がジャンプ表紙で顔出ししたときほどの衝撃ではなかっただろ?

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/18 00:39:20.95 NSBbm4Zd0.net
中年で屋内仕事の漫画家ならしゃーない

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/18 06:27:56.50 XW0wTwjJ0.net
見た目も以前は小綺麗な松尾なにがし


254:風だったまぁイケメン風の中田やすたかでも しゃべり方がベタベタしてるよねってあーちゃんに誹謗中傷名誉毀損されるくらいだから



255:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/19 09:24:13.90 +IBDlOzL0.net
新刊今週だね

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/21 18:07:51.38 7N3xjyuO0.net
だからめっちゃ下書きなのか

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/23 08:46:05.79 5cQbGXIS0.net
新刊今日から配信

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/23 09:35:20.04 8OMcREM20.net
読んだけどセシル孔明の話なんでコナンの黒の組織みたいに飛び飛びなんだ

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/23 09:54:46.73 4DWEZp/T0.net
新刊の広瀬さんって以前出てたっけ?
太眉かわいい

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/23 10:02:43.63 T1wkjvnQ0.net
ビジュアルで勝手にFFの主人公を連想するなよ
シセル公明な

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/23 10:06:42.96 T1wkjvnQ0.net
シセル光明だった

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/23 12:29:11.40 RbzVfPFr0.net
波よ今月ほぼネーム状態だな

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/23 15:27:14.38 lyYgFFw40.net
あれアフタヌーンって明日発売じゃねぇの?

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/23 20:10:34.22 wNJreU6s0.net
8巻の表紙頭でかく見えるの自分だけか
裏表紙の脚まで見ると納得はするんだが
内容は相変わらず面白かった
潤一の着地すごくて笑ったわ

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/23 20:17:57.08 gW9fYnDw0.net
早売り?
和月のむげにん絵どんなん

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/23 22:58:54.19 Xmb9hy//0.net
今考えるともったいない事をした

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/23 23:05:45.58 2OMTSG14O.net
履歴書ワロタw

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 00:04:52.60 q1MgLg9/0.net
なんじゃこりゃ

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 00:10:58.23 A2/uMu7J0.net
いつもアプリで最新話購入してるんだけど今回は無料だったw
ほぼネームだから細かい所は分からんがなんか色々話が動きそうで楽しみだわ

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 00:11:29.69 KFiZLqTY0.net
ネームのまま掲載って
この作者は初めて?

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 01:33:08.10 PAlanqZp0.net
これネームのままなの?
金払うからちゃんと描いたの読みたいんだが

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 04:12:47.56 uhQjVnJH0.net
珍しいな筆は速いんじゃなかったっけ

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 06:00:01.97 n63J0OV20.net
表紙や柱は整っているのに本編がほぼネーム
これ雑誌にもこれで掲載されたのかな
先月は取材で休みってなってたけど体調不良とかを勘ぐってしまう

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 06:09:35.35 sEs+leRr0.net
体調不良なのか富樫みたいサボり癖が出てきたのか

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 06:26:00.16 V2I5qNBU0.net
あまりに下書き過ぎてミナレが打ち切り連想したときにこっちも同じ想像したわ
アニメ化しといてそれはないが

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 06:33:28.31 n63J0OV20.net
4年前にも同様掲載あったらしい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 06:53:04.17 df7yDGwn0.net
よくそんなツイート見つけてきたな

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 06:58:07.63 df7yDGwn0.net
単行本のおまけ漫画良かった
同じ深夜ラジオリスナーでも聞いてる番組で人種が別れると言うのは確かにあったな
関西ローカルだけど北野誠のサイキック青年団を聞いてたヤツはゴーマニズム宣言とか喜んで読んでた
いや、波よ聞いてくれっへー聞いてるって時間帯的にヤバイ子なのかな

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 07:14:40.09 ybqOyTIi0.net
ネームのままか?
単行本じゃ加筆されてちゃんとなるんだろうけど

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 08:04:16.58 U9sQ+Ml+0.net
久しぶりだな、この感じ
だが、俺は覚えてるぜ「しろいむげにん」w
今回と同レベル、一部は今回より酷かった無限の住人を
まあ単行本では直ってたけど

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 08:18:08.97 twgutElO0.net
沙村さんって常に並行連載してるから単行本とか過密スケジュールのタイミングになると白くなるのはしょうがない

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 08:21:58.93 DBR9DGmd0.net
>>273
むげにん連載から追ってたら知ってるよな

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 13:18:09.98 FU53exIP0.net
>>273
阿波山さんから若えのが逃げてる白いページを覚えてる

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 13:28:59.77 iftCX0M00.net
>>274
スケジュール調整も含めてプロの仕事だ
しょうがないと口にするのはガキだけ

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 13:44:01.71 uhQjVnJH0.net
岩明「せやな」

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 14:44:03.70 F0clA15a0.net
こういうのが許される地位なのね沙村

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 14:50:42.49 DB6EsLKj0.net
真っ白に燃え尽きたぜ

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 14:51:45.35 DB6EsLKj0.net
こんなん許されるのは週刊ジャンプの人気作家だけかと思ったわ
単行本ではきれいになるのか

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 16:11:52.56 DJ+Eo/1b0.net
ミナレ字めっちゃ汚くて草

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 18:16:28.34 bl4ukJTx0.net
そこそこのクオリティの嘘


291:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 20:59:51.42 jsd/+4B70.net
>>279
>>281
休載が許されないから載せられてるんじゃないの?
今月は他にも休載してる連中いるし
むげにんは、一時期連載の絵が粗かったが
ほぼ白い原稿そのまま掲載された時は
一種の「晒し上げ」かと思ったよw

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/24 22:09:47.70 iftCX0M00.net
波よ~、白いのはともかく
フキダシ外のぼやきがないから物足りなさが凄い

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/25 01:45:52.98 TScnkWb50.net
なにやらかしおったさむりん

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/25 05:02:26.97 Ec2dY/o60.net
しかしこのスレみんな冷静だなw

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/25 09:09:04.39 tg1qdX4y0.net
あーあこんなん載せちゃったよ
がっかり

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/25 09:15:49.34 tg1qdX4y0.net
メダリストが増量らしいやん
惨めさが際立ってるぞ

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/25 10:10:26.09 m0BwRTd10.net
>>284
凶と宗理が出会うシーンは白かったな
単行本の16巻あたりの巻末でネタにされるぐらい
あれは作者がやばいレベルで面の皮の厚い厚顔無恥だったか編集部のみせしめかさてどっちか

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/25 16:30:23.33 MqZZ4y2X0.net
中原くん、聖人過ぎてヤバい

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/25 17:40:44.05 9+JQcniO0.net
中原は初志貫徹してミナレさんゲットするのと、城華さんに靡くのどっちが幸せなんだろな

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/25 18:51:42.01 cHNj4Itr0.net
金魚の墓場って初回のラジオドラマ終わった後にカレー食べに来てたバイク仲間3人衆の一人か?こいつ店員さんのこと好きなんすよって言われてた

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/25 19:16:49.24 2RlV0PPG0.net
富樫みたいな内容もそうだけど
周東の盗塁がとめられない、って
周東入団2017年じゃなかったか?

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/25 19:42:37.83 ZCFgdqAf0.net
シセル孔明がローカルラジオ局でパーソナリティーやってた引きはなんだったん?
次週何事もなかったうに始まったけど
まぁ、伏線ってことで、待つけどさ

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/25 20:33:10.89 yzaLDZNo0.net
札幌東区元町の近くに住んでてラジオ好きの俺から見て波よ特別放送のくだりは沙村きっちり取材してんなって伝わったわ

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/25 21:52:19.00 XwCmM/kS0.net
北の螢ちゃんかわいい

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/25 22:02:42.37 aqVEPXIUO.net
幕末編の絵の気持ち悪さはなんとかならんかな…

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/25 22:27:58.35 9+JQcniO0.net
>>293
城華さん狙いらしいから、紅の豚カツじゃねぇの?

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 00:24:25.18 mLdgwCrb0.net
ミナレが炎上させた親戚、ブリギットの晩餐に出てきた人やね

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 08:50:33.16 ko1n15IV0.net
>>300
お兄様のこと?

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 10:07:03.14 GJqaCHkg0.net
演出でもなく
理由つけて休載でも次号二話掲載でもいくらでもやり様あるのに
これを掲載してメリットは作者も出版社もないだろ
最近同じ下書きレベル載せたの見たのはグラジャンのDr.クインチだったか

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 10:25:00.69 RuYsfLs60.net
今月はたくさん落ちたのでネームでも出来上がっているならページ数確保のために載せたとか
ヒストリエでもここまでのは無かったよね
四季賞関連でも多めに掲載してごまかすわけにはいかなかったのかな

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 10:51:55.67 DjHrvYyn0.net
ヒストリエは鉛筆のときあったよ

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 11:16:20.51 Tz9wMlNu0.net
ヒストリエは単行本のときペン入れするスタイル

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 11:42:01.51 V8Xniwrm0.net
なんか沙村だったら普通にやりそうなイメージだけど

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 12:16:42.31 vxTcAabq0.net
ノリやなくてマジはあかんわ。

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 12:44:30.47 PKVgBw1l0.net
普段見ることが出来ない下書きが見られて楽しいけどな。
ちゃんと書き込んだのは単行本で見られるし月刊誌だから休載して話が進まない方がつらい。
また1ヶ月待たなきゃなのかと。
宝石、オメーの事だぞ。

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 16:00:28.97 qnu8J63U0.net
ワロス、”別マガ かつて神だった獣たち ” 2019年01月
【画像】中国の違法翻訳組さん、作者急病で下書きしか載せなかった漫画をわざわざ清書して配布
URLリンク(blog.livedoor.jp)

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 16:18:11.48 mLdgwCrb0.net
サムリンは人間国宝だから

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 17:48:01.07 yA6zWyO50.net
マガポケ最新話無料なんだからええやろ

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 18:46:11.35 0IVC5/Y+0.net
8巻、中学生リスナーを介しての代理バトル面白いかった

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 20:43:37.29 FcEZBmbD0.net
最初は演出だと思って読んでたけど
こんなの載せる編集部が読者舐めとるわ

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 20:44:51.71 owNpMdM10.net
久々に犯罪とか災害に絡まなくて、身内じゃないリスナーも見えて
やっと普通に放送やってる番組って感じが出た

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 21:01:38.65 a4RR7hHH0.net
こんな下書きでも幕末編より見応えあるわ

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 21:31:58.47 owNpMdM10.net
ほんとそれな・・・

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 21:37:22.44 KfBIPUbo0.net
見なかったことにするって手もあるよ

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 21:40:39.34 5JKl8+ZM0.net
幕末編は最新刊の表紙見ただけで読む気ナクス
画力も美意識もない作家だということが良くわかる

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 22:04:32.13 a4RR7hHH0.net
幕末編はとにかくコマを読み進める気になれない
吹き出しのセリフも読みにくいし絵も見づらいし引きとかアップとか見せる工夫がない
編集もっと上手く育てたれよ

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 22:36:41.60 ko1n15IV0.net
下書きの線の指の書き方とか色っぽくてなんか良かったわ

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 22:40:34.82 AtRgKmeM0.net
今月のアフタヌーン、どうしたんだ。
発売日前にボロボロ休載が発表されて、
沙村もネームだけ掲載。
何か編集部にあったのか?

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/26 22:41:02.84 n8ltKIx9O.net
幕末編はイブニングのクラッシャージョーぐらい元に似せて描いてくれればまだ良かったんだけどね

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/27 03:38:43.97 FnRN682U0.net
幕末編の評判の悪さが異常な割に
波よの感想も対してないのな

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/27 04:15:58.27 lHtKwKZM0.net
明らかな未完成品じゃどうもこうも言いようがない
単行本の加筆修正でイメージも変わるんだから
だからこそネームで載せるのはだめなんだよ

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/27 04:32:05.32 x7tx71GW0.net
前もこんな未完成原稿を載せたことあったけど、その時は作者近況でスケジュール管理を間違ったって言い訳してたけど
今回は作者近況自体載ってない、何があったかしらんけど、これをそのまま乗せる編集も金払って雑誌買ってる読者を舐めてるよな

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/27 08:31:00.77 6EQyRe3Q0.net
ベアゲルターの続きが早く読みたいっす。

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/27 09:07:41.84 ULBxXUab0.net
お前らこれが未完成なわけないだろ
ミナレの心の虚無を表現するための斬新な手法なのにそんなことも読み取れんのか
もっといろいろな漫画読めよww

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/27 09:13:41.33 bOgNzNNk0.net
>>314
リスナーの話でフリートークみたいなの良かったね
しかしパーソナリティーってハガキ職人を特定できてるものなのかね
ハガキに自己紹介を書くひと多いのかな

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/27 09:43:04.08 ktIdoTVg0.net
ラジオのイベントとか公開放送にいってラジオネーム◯◯ですってやってんだよ
リスナー仲間でつるんだりな
あいつら承認欲求モンスターだから

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/27 09:44:07.21 64lm6OrD0.net
>>328
今時ハガキを投稿するリスナーなんて稀。
ほとんどがメールかTwitter、たまにFAXでは?

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/27 09:49:12.42 FnRN682U0.net
そもそもほとんどのハガキ職人は仕込みだってクレコさんが言うてたよ

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/27 11:47:09.50 iaefZxv60.net
漫画の言うこと丸々信じちゃう子か
そういう番組もあるってだけで、ハガキ職人居付いてる番組だって当然ある
作中だって、アナグマ禁猟区のスタイルは仕込みじゃ成り立たない話だし

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/27 12:08:37.74 lDt8l7oT0.net
この前まで和月叩いて沙村ageてた連中がもう手のひら返ししてる…

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/27 13:14:39.46 eKQ2eG+10.net
沙村作品はセリフが面白いから
これでもどうにかアリと言えばアリなんだけど、
こんなにみんな原稿落としてて、
特装版やらなんやらやらせすぎたんじゃね?

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/27 16:35:13.58 cxhORMs90.net
>>330
言われてみれば爆問カウボーイとかメールもありだったね
ナイナイのオールナイトニッポンはずっとネタはハガキ限定みたいなのあったけど
もうメールなんだね

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/27 16:41:59.69 cxhORMs90.net
アフタスレでステイホーム体制のアシスタ�


344:塔gとの作業が上手くいってないのではと言うひとがいたな これだけ多いと作家個人の問題と言うよりはアフタとして何かトラブルがあったのでは



345:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/27 17:37:30.77 3e/GGXzP0.net
原稿に文句言うとならお前が書いてみろとかいうアホが必ず出てくる
プロがそんな擁護をされはじめたら終わり
歌舞伎町の女王とか聞いてみれば?
プロになったあたしが売るのは作品だけで 同情を欲したときにすべてを失うだろう

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/27 19:49:30.89 iZ8S0dEt0.net
作品を客観的に楽しむて案外難しいんだよ。アーティストの言動の影響で良くみえたり悪くみえたり。

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/27 20:40:11.45 l0aJCs0N0.net
今はtwitterで番組に寄せられた声に即応コーナーとかあるだろ
それこそ仕込みのしどころっぽいが

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/28 00:38:15.93 nQ39VQb90.net
今回の話の時に、漫勉の取材が入ってたら面白かったのにな

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/28 03:20:36.67 5f/V3YH+0.net
なんでこんなに激昂するひとがいるんだろう

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/28 06:12:32.33 pZh2suET0.net
正規の値段で欠陥品を売りつけられてお詫びもないから
みんな優しいから激昂なんかしてなくてこれでも内容は面白いとか現実逃避に必死だけど

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/28 06:42:59.42 +31T7cab0.net
どっかのあとがきでそんなに怒らないでくださいよって言ってた

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/28 06:51:43.43 Vsdml5GB0.net
今回のはシングルバージョン
単行本のはアルバムバージョン
二度楽しめるのだからむしろお得だろ
ところで2016年12月号も白かったけど今回はその日ではないくらい白い
ベタすら塗ってないからな

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/28 10:07:23.62 vlWRwOte0.net
>>343
清少念浄レイの事だったら全然別の話だぞ

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/28 16:37:20.20 uTSXuhNF0.net
>>337
椎名林檎の歌詞を引用して人生語っちゃうイタい人って波よに出てきそう
そしてミナレに痛烈に罵倒されそうw

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/28 17:39:28.61 pZh2suET0.net
和月の万次イラスト全然似てなくて逆に笑えた
やっつけなのか画力低下によるこれでも精一杯なのか
顔よりも布のしわの方に手をかけてるっぽいのがなんとも

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/29 05:19:39.66 ul7glc7S0.net
ベアゲルターのレス少なすぎるだろ
沙村の描く女体ほんまええわ

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/29 09:06:48.30 mMnCCIAK0.net
話の進みが少ないから・・・

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/29 14:04:19.58 3yxjv3XR0.net
コミック途中で読むのやめてたから新装版セット買いしようとアマ見たら1600円で出てて速攻買った
どんなの来るのかと思ってたけどほぼ新品が来て狐につままれたような気持ちだった

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/29 14:54:05.91 3yxjv3XR0.net
万次に不死の悲しみみたいなんが見えないのがなんともな
不死だと人に興味無くなるか、その時その時の出会いを大事にするようになるかだと思うけど万次にはなんもないもんな

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/29 16:44:26.02 eYQOdrvC0.net
斬り合いするのが好きなんじゃないの
自分だけ身体損壊に怯えなくて済むチートつき

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/29 17:45:36.64 9DUcY+ld0.net
不死の悲しみとかそんな閑馬の二番煎じみたいなことはできんよ
妹のことすら忘れがちでもまあいっかですませる驚異の軽脳こそが卍さんの真の能力
何百年たっても第1話と変わらないキャラで


362:いると思う



363:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/29 19:19:45.50 htDyNddV0.net
明治維新であまり逸刀流彷彿とさせる変態剣士達と斬り結んでると、明治の廃刀令のとき百何年ぶりに小指の天津思い出す流れに齟齬がでるんだよなあ

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/29 20:34:57.48 MJBhLSXS0.net
最終回で新撰組の裏組織みたいのに捕まって、アギみたいに薬で記憶改竄されればok

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/29 21:48:19.23 Ukz4HR9S0.net
脳も再生されるけど記憶も元通り(覚えたこと忘れる)じゃないのは
そうしたらいろいろめんどくさいからっていう作劇の都合だっけ

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/29 21:49:49.73 Ukz4HR9S0.net
思ったけど万寿さんてブラックジャックに似てるべ
のちのブラックジャックかも?

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/29 21:50:11.39 8T0CUqyl0.net
いつか本気のホラーを描いてほしい

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/29 21:51:14.22 Ukz4HR9S0.net
波よでちょっとやってたよね

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/29 23:03:15.06 tRMc0q3U0.net
沙村広明とサム・ライミのサム・ラコラボな映画企画とかやらんかな

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/29 23:06:17.71 tRMc0q3U0.net
>>358
鬼脊上村の晦のようなイミフな話が出来ます

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/30 00:54:25.06 dhpw5ep30.net
イヴァンゴーリエてホラーよね

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/30 01:11:27.39 Wd4EgzMm0.net
短編集は1話だけ気合入ったのがあるよね

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/30 01:56:09.33 3m5dDjZE0.net
アホ毛の話?

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/30 19:58:44.67 1DTK+Zr50.net
真理路が再開したシラの白髪について「片手を斬られただけであんな風になるもんでしょうか」と言ってたが
麻酔のない時代に四肢切断の後の処置をするってものすごく大変なはずだよね
シグルイでやってたが骨と肉をきりつめないといけないから鍛えた大の男でも激痛のショックで半狂乱になって
失禁に加えなぜか射精までしてしまうとか
リアルで骨ソードを作ったら骨の空洞から雑菌入りまくりですぐ敗血症とかで死にそう

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/30 20:39:06.44 EhlO051g0.net
>>365
時間経過をよく憶えてないけど、クソ痛い目に遭ってから数ヶ月経ってるなら
白髪まみれになってもおかしくはない
ソースはこのオレ
痛い思いじゃないが、あるプロジェクトのリーダーに任命されて数週間いろんなプレッシャーを受け続けた
黒々としてた髪が一ヶ月後には30代にして白髪まみれに
ストレスを浴び続けたと言う意味では同じだろう ハゲになる家系じゃなくてよかったってのが救い

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/30 21:00:58.12 v7J+aI3h0.net
>>365
漫画知識に疑問を持つ根拠が他の漫画って・・・世界が狭すぎだろ

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/30 21:24:21.17 1DTK+Zr50.net
>>367
いや、常識で考えても傷口の肉と骨をさらに谷間状になるよう切って削らないとってわかるでしょ

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/30 22:35:11.48 HDRzdEWS0.net
>>366
自分の昔の上司は10円ハゲが出来まくってスキンヘッドにして暫くして元に戻った。まだ20代だったな。

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/31 06:53:55.00 SLZISCcn0.net
粉ふるやついいよ
ハゲが消える
マジで

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/31 10:58:23.52 xYk++tEf0.net
腕を骨ソードにした激痛で紙が抜けてつるっぱげになるシラ

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/31 12:51:52.86 EP9CB8fq0.net
この作者年々キャラの顔がデカくなり続けてないか
年齢的にデッサンの立体感と整合性がぬるくなるのは仕方ないのかな

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/31 13:06:48.08 GG7qLwyt0.net
頭身じゃなくて魚眼レンズ的な画角を多用するようになってるカンジか

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/10/31 17:27:29.48 C9VS4nxD0.net
事故や大怪我したときに精密検査機器を破壊しちゃう欠点が

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/01 17:47:11.84 qDjeEreO0.net
ハルシオンランチっての読んでみたけど当時の編集の人どう思ってたんだろ
自分だったら時代劇以外描くんじゃねーぞとつい口滑らせちゃいそう

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/01 18:48:25.17 yyQPQHwr0.net
こういう無能が編集やってなくてよかったね

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/01 22:14:38.10 Hw0r9f+x0.net
ハルシオンランチ面白いやん

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/01 22:46:50.95 GADfAtVa0.net
何に何の短編が載ってるのかわからねー

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/02 00:35:56.27 kg+7LaxY0.net
実際なんか言われたのか途中からノリがマイルドになってる

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/02 04:38:09.70 Bm7KicDi0.net
そうだっけ?大麻育ててるチンピラをクリーチャーにしたのを皮切りに
仙台崩壊させたり、イカれた義理の娘を再生させて生命倫理弄んだり、お隣の国で革命起こしたり国立で真性のホームレス生活したり
思う存分好き放題してたようにしか見えなかったわ

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/02 13:29:20.03 MfGo9LSq0.net
日暮里

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/02 20:12:24.03 61QLikcY0.net
名古屋

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/02 21:02:59.41 XT4bxPAY0.net
半端な原稿でも無理くり載せるのは作家側にも事情があるのかな
値切られることになっても原稿料が欲しいとか

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/02 21:06:51.30 ibEgoDm70.net
そんな終わった話を今さら・・・
自分で情報集めもできないのに語りたがってもなぁ

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/03 08:03:20.12 2FNzRmfR0.net
アフタヌーンは、コミックDAYSでサブスク()の一冊だから、まあいいけど
雑誌買ってこれだったら、ちよっとなー

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/03 13:29:24.87 RnlvloP30.net
波よの最新刊、アナグマの片方とタチバナさんが電話で話してるシーンで、うざっ何を聞いてるんだこの女は…
のセリフはタチバナさんの心の声?

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/03 14:36:59.52 cy39OlW70.net
セルフツッコミだろうね

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/03 22:02:14.40 WDW63OuV0.net
幕末編に出てきた涼ってあれ男ってオチだよな?

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/04 00:33:20.85 TewQjMiF0.net
>>386
普通に治郎さんだと思ってたわ

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/04 13:59:33.74 1wGTvju+0.net
サムリンの描いたろり剣ねっめちゃかっこええやん
女も可愛いし

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/04 14:52:55.68 cKfKX9LT0.net
るろ剣の作者と対談やってたんだな

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/04 15:49:42.96 AkjDyeOC0.net
>>375と全く同じこと「おひっこし」に載ってる「涙のランチョン日記」の美人編集長が言ってる
沙村ギャグ好きだからなんでよってなったけどw

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/04 16:28:59.61 ydi/m5TK0.net
当時、こんだけギャグセンスあるのにむげにんに縛られててもったいねえなって思ってたわ

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/04 17:25:09.54 +0AJRE0N0.net
イモタル円盤のアマゾンページに「580万部突破コミック!」とある
講談社の雑誌で20年近く連載して3度も映像化してそんなもんなんかーという
役者も声優もいい玉揃えてたのにな
BG最終回で海老蔵が警護対象になってむげにんと関係逆!とバズるかと思ったが全然ならなくて残念

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/04 23:29:35.27 yG0weBBy0.net
>>392
波よも無限の~も好きだけどハルシオンランチの一部には何かキツいもんを感じたわ

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 00:27:34.18 jKqBxZ6t0.net
波よの単行本8巻の表紙裏でミナレの出身校が釧路湖陵とあって
あの頭の回転の良さに納得
でも湖陵出て教育大出てなぜ鍼灸師に弟子入りするという話に乗った親父w

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 02:38:20.68 jsntV4Zv0.net
>>395
パロディの小ネタが多すぎるとことかかな
ハルシオンランチはあえてどこまで小ネタ仕込んで受け入れられるか試した感あるなってなる

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 03:04:45.91 TKmAGfYn0.net
ハルシオンはおひっこしと似てるね

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 03:09:26.50 jsntV4Zv0.net
>>398
どっちも好きだわ
多摩動物公園の動物解説腹抱えて笑ったから貂蝉軍の解説も出た!ってなった

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 07:59:23.82 fjImwnX10.net
>>396
卒業校はボイジャーに採用される為のフェイクだと思う

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 09:52:24.21 s59Mlqim0.net
JK時代のミナレ可愛いね

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 10:41:46.57 pkFLBp850.net
プロフィール写真の伏線が回収されたな

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 12:33:36.79 QrwBk7hm0.net
北海道コロナ100人超えか

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 13:23:35.21 eLgYoex70.net
むげにんて漫画として成功してるとは思えないけどなあ
ムガイ流と幕府の関係や凛と万次の復讐ものとしても

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 13:29:04.29 aFP5ybNi0.net
>>396
へええ
卒業有名人、こんな顔ぶれなのね
URLリンク(jimbutsu.jitenon.jp)
ここに「鼓田ミナレ」って追加できないかな

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 13:56:22.97 +48e625Y0.net
単行本のプレゼント応募したひといないかな?
「作者の厳正なる抽選」と聞いてネタ勝負なのかなと緊張しているが

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 14:08:32.09 LxDNpQWb0.net
30巻出てるから、1巻あたり20万部も出てないんだね
メディア化は全部大失敗というかんじだからまぁ・・・
漫画を読んでみると初期は漫画の書き方もよくわかっていないような若さゆえの拙さ
加賀編ぐらいから作画が整理されて画面が見やすくはなったけど
話の内容は途方に暮れるぐらい面白くなく、
最終章の背水の陣になったいっとうりゅうとハバキカギムラの両者が詰んでる状況から
ようやく面白くなったから、映像化するのは最終章だけでいいのにって思ったな
むげにん以外の作品は作家として完成されてから発表されたものなので全部面白い

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 15:21:30.35 R2tOJx8Y0.net
何気にベアゲルターが一番面白い

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 19:22:09.91 J9hmUtaN0.net
ベアゲルターとか波よを読んだ後でハルシオンランチ読んだけど
良くも悪くも駄々流しの垂れ流しというか
この辺の作品を経て
今ではちゃんとネタを芸としてメリハリつけて作品に落とし込むことができるようになったんだなぁという感想

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 20:22:04.29 BXJ+Gs7j0.net
映画化の時に450万部突破コミック!とか煽ってたからこれでも上積みされたほう
>580万部
ちなみに日本の漫画売上ランキング
URLリンク(www.mangazenkan.com)
1位 4億7000万部
2位 2億8000万部
3位 2億6000万部
1位はあっそとしか思わないが2位の作品が結構意外だった
確かに超有名作だがそんなにバカスカ売れるタイプの漫画だとは思ってなかったから

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 22:23:13.65 HowkbGG50.net
>>409
ちょっと上っ面だけみて分かった風なこと言いたい年頃なんか?
ハルシオンがそういう作風ってだけで
昔からしっかりとシナリオメイクしてるのは短編や読み切りみてれば当たり前に分かる

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 22:32:49.40 jsntV4Zv0.net
ハルシオンはあえてのツッコミ不足だからボケが垂れ流しに感じるんだと思う
あって書き文字の小声でツッコミ入れてるくらい
そのツッコミもまた元ネタが解るとクスッと来るようになってる
作風がそうであるから合う合わないがあるのも解る

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 22:36:27.31 FNi3t4mX0.net
書き文字ネタはサムラ作品の特徴的なところだもんな

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 22:37:59.09 azXpKGo50.net
ハルシオンランチは2巻完結でテンポも良くて何度も読み返してるな
時事ネタ多いのが玉に瑕だけどあの何でもあり感が好き
波よはヒューマンドラマだから仕方ないけどハルシオンほどぶっ飛んでなくて物足りない

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/05 23:32:25.75 j39Kl2EW0.net
時事ネタを入れると作品の風化がはやくなるよ
もちゆもちゅ

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 06:14:01.90 2pUycm7l0.net
>>414
わかる
ハルシオンまでの沙村はちゃめちゃギャグはどれも好きだが波よ以降は「こうすれば受ける」というのが理解できてしまって
それにのっとって譜システマティックにやってる感じで苦手
あるいはむげにんみたいなシリアスで制約の多い話をメインで書いてその息抜きでギャグを書いた方がいいタイプなのか
時間がないからギャグが投げっぱなしジャーマンになってそれが奔放さに転じるというか
今は波よがメインでじっくり考えてやれてしまうからウェルメイドすぎて

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 08:29:07.40 FMuPOmhQ0.net
>>415
んなこたーない
ドラえもんだって時事ネタとか流行り物ネタばかりだけど作品は残り続けているだろ

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 08:34:39.04 lgerubVN0.net
>>417
ハルシオンランチ作品内のおばあちゃんの知恵袋ネタだから

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 08:47:42.33 MmZka+ir0.net
大瀧詠一の音楽も時事ネタばかりだけど長く愛聴されているね
要は作品の質

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 09:30:40.91 Mkv4REK10.net
ベアゲルター好きなんだけど、何ヶ月も待ったあげく、女同士がボコボコ殴り合って次号に続く・・・という展開に泣かされる

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 09:50:27.26 pozVlF5E0.net
>>418
元はあ~るだな

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 10:34:36.99 Ol32B8aX0.net
>>421
そうなの?

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 12:37:28.82 dEctV+7d0.net
ああ、あーるだあれは

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 13:31:21.66 4JWKCEuv0.net
>>420
ベアゲルター最近ちゃんと連載してる?
隔月連載というけど

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 13:52:34.07 QDUv6lum0.net
ベアゲ単行本で読んでるからストレスないわ
連載を追ってると単行本で買ったときの楽しみがほとんどないから丁度いいよ
刊行ペースが遅い(2年に1冊ペース)といってもまだヒストリエやベルセルクにくらべれば早いし、安定して定期的に刊行されている�


435:ニ言えると思う それも波よの月刊連載やエロfの短編読みきりを発表しながらっていうんだから脱帽ですよ



436:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 14:56:41.69 fyB9p2yH0.net
うむ
だから原稿が白くてもみんな気にするな

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 15:18:24.47 gk73yj5J0.net
まぁそれはアフタの他の休載が多かった事も原因でしょ
ほんとは沙村が現行落とせる番だったけど、他の都合で載せざるを得なかったのかね

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 19:32:40.91 2pUycm7l0.net
なんかこのスレ
だから正規料金で骨組みだけの吹きさらしハウスを売りつけても問題ないんだってする工作員が常駐してるよな
連載が波よだけであの原稿ならむしろ素直に体調を心配もできるが自分の意志で複数連載抱えてあれじゃなあ
特に今月はスクエアを買ったからるろ剣との画面の落差でさらに残念

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 20:19:11.52 YCG72TGU0.net
興奮しすぎて日本語になってないぞ
少し落ち着け

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 21:16:04.09 fyB9p2yH0.net
身も蓋もないがあの状態でも掲載することを決断したのは編集部
代原だっていくらでもあるだろうにあんなんでも掲載する価値があると
判断されたわけだ

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 21:42:24.74 VpuvRUjc0.net
るろ剣のコラボ絵なんか描いてる場合じゃねぇぞ

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 21:43:29.12 RZcfH3tn0.net
そうだぞ
掲載に値する作品を描けなければ掲載しない方が良い
んでTwitterで描かずに麻雀やってるって報告してるほうがなんぼかいい

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 21:55:55.09 lgerubVN0.net
>>428
和月絵とは画面の埋め方の手法が全然違うから比べようなくない?
まあ後は好みだしコミックス派だから連載時真っ白だったって聞くと
そうだったのかってなるくらいでガッカリ感は共有できなくてスマンが

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 22:09:56.65 PSWy48/Q0.net
特装版やらなんやらの作業を押し込んで
作者のリソースオーバーしちゃうパターンなんじゃね?
アフタヌーンだけじゃなく講談社で最近頻発。
ヤンマガでも某連載の最新刊に合わせて出るはずだった冊子が延期になった。
あるいはコロナで印刷所がスケジュール回せなくなったとか。

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/06 22:15:45.40 gbsp+Nbf0.net
同意が得られないからって頑張って強い言葉や例えをひりだしてるんだろうけど……

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/10 06:25:39.72 b6zwMIjR0.net
二瓶が画集を出すらしいけど作画の神として崇められてるサムリンは出さないの不思議ね

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/10 08:44:13.42 2QSODkt00.net
えっ出してるけど2冊

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/10 16:04:38.82 SSTwBkbv0.net
ろくでなしは買ったわ

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/10 22:20:23.83 Nmwtlf8X0.net
>>438
ろくでなしじゃねぇっちゃられら~

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/10 23:07:44.80 uAWkPzOr0.net
運動会のかけっこ中にトラックで喫煙して脚が速くなる宇宙人はお帰りください

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/15 03:47:27.36 XAsLZmux0.net
ラム肉の話をオープンに書き込んだの誰

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/15 16:15:07.52 Dv5LmcXU0.net
好きな必殺技は、エグザイルトーメントです

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/16 20:03:37.56 +nWVF3wa0.net
特捜部Qでヒヨス飲んでた

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/17 14:55:37.21 PTNyoIFm0.net
8巻表紙裏の履歴書でミナレが大卒になってるけど、たしか作者の前の近況かなんかで
「担当と話してミナレは短大卒(釧路の家政学科?)に決まった」って書いてなかったっけ。

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/17 15:01:50.29 G+fLFRRL0.net
字汚いよな
誰か綺麗な人に書かせろよって思った

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/17 16:09:29.05 sDit7h7S0.net
ミナレなら学歴詐称ぐらい平気でしてそうなイメージしかない
中原くんにも見抜かれて見下されてたけど
あんな何の目標もなくふわふわその日暮らしのバイト
いつのまにか瑞穂の家に転がりこんで懇ろになってる
ヒロミ親子を責められないし人物像がファジーすぎる
大学どころか専門すら行ってねえよ絶対
唯一交流あるっぽい書き方されてるユリスケって高校時代の友人で他に知り合いいなそう

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/17 16:15:33.94 rOcvvKWc0.net
目付きの悪いオッサンが描いた絵のキャラクターにそこまで思想するって凄い
のかキモいのかわからん

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/17 16:31:09.91 YSantFBs0.net
目付きが悪いのがその事に何か関係あるのか?
発達障害かな

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/17 17:28:39.96 VrTeOIz10.net
ミナレが高卒後も学校にきちんと通ってるイメージないな
さすがに高校中退ではないだろうが教育大の公開講座にちょっと通ってそれで卒業と言い張ってそう

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/17 22:18:02.14 /I8jd/ll0.net
中学で地頭が良かったのでとりあえず行ける高校へ
(地域のトップ高だし親も中学も万々歳だろう)
で、高校出る段になってもやりたいことないし金もかかるから
通える範囲で一番良い大学へ
まあこんなとこだろう。ただあの性格で小学校での
教育実習ができたんだろうかとは思うw
あれで卒業後、釧路市職員辺りに合格してたら典型的な
クソ田舎エリート組のルートだが意外に父親がそういう人生だったり

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/18 04:29:56.97 g8/4UfnF0.net
またトリアゾが出てきたら起こして

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/18 04:47:19.05 L0S9rJYD0.net
おやすみ沖くん

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/18 07:38:58.32 ELFxs/Vk0.net
>>450
全部詐称だよ
受験というのは計画性と根気のたまもの
ミナレに丸ごと欠落しているものだし受験科目の多い公立大に何の努力もせずいうかるほど頭の良さを持て余すキャラなら
フリーターにしてももっと割のいい仕事してるわ

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/18 07:53:23.44 ELFxs/Vk0.net
と思ってたが調べたら教育大学釧路校って偏差値45でええ…と思った
筑波大みたいなのイメージしてたんだが

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/20 02:07:12.88 VYXX9g070.net
沙村先生の下書きが見れると聞いてマガポケで読んできたがすげーな
こんな貴重なもん見ることができて逆に有難いよ
キャラのデッサンは下書きの時点でめちゃくちゃ綺麗なんだな
背景とかもサラッと描いてる感じがかっこよかった
画面がシンプルだからネームの面白さが目立ってたし、
勉強になったわ

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/20 17:52:11.58 j7CeeumJ0.net
作者的には北大=早慶、教育大=マーチぐらいの認識で、北大卒じゃ盛りすぎだから教育大卒設定にしとこぐらいの認識だったのかな

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/20 18:03:23.14 nv1T14/30.net
わざわざ早慶マーチに変換する必要あるのか?

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/20 20:56:21.85 I9ptfSif0.net
関関同立龍甲産で言って貰わないと通じない

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/21 11:08:03.74 pu3ft/ru0.net
>>137
卍さん嵌められて死んだ�


470:カゃん



471:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/22 21:39:18.56 Y53E5LoT0.net
芸大と日芸くらいの格差だと思ってたら実際には芸大と代アニレベルの格差でした的な
しかしメタ的にはそれでよくても作中でのエピソードとしては詐称感が増すな
偏差値67の高校から偏差値45の教員養成大学に進学するって根っからの親孝行で真面目で何としても知的な分野に携わりたい意識高い系でもないとありえん

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/23 21:54:24.28 b2GzZ0MH0.net
いまニコ動でパンティアンドストッキングの一挙見てるけど
パンティの言動がなんかミナレっぽいw

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/23 23:06:19.06 QrexM4xjO.net
懐かしいな

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/25 21:34:55.15 rNTImqXX0.net
幕末編今月はなんかちょっと良くなってた
苦痛無く読めた
波よはほんと何事も無かったようにちゃんと描いてあった
次回楽しみやん

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/26 14:18:37.63 PHAgG1mL0.net
なんか微妙に雑じゃね?波よ聞いてくれ

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/26 15:04:32.67 jdSUVOtJ0.net
ベアゲルターに専念してくれ

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/26 20:20:32.71 SOsOLSUT0.net
英語放送聞いてるミナレの頭の大きさヤバくないか
進撃の小型巨人なみだよ

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/27 18:21:47.08 7kYNl0sC0.net
波くれはサムリンが思いついたギャグを発表する媒体だから

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/28 17:27:46.70 ChnUtkGL0.net
全体的にミナレの絵が雑
作者病んでんじゃねえの、これ

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/28 18:32:19.81 KfF+mD2h0.net
先月号から完治してなかったか

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/28 21:51:08.67 kFSxhiVV0.net
昔からペンが荒いときはこんなもんだろう
単に忙しいだけだろうな

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/29 22:47:53.72 EaRBsGXD0.net
ホンダアコードのCMのポルトガルミュージシャンって、マドレデウスのことかな?

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/29 23:41:09.05 TFHL6Uj60.net
だね。海と旋律

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/30 12:36:05.66 odE2/2qF0.net
今更新巻買って読んだけど滅茶苦茶面白かった
かや乃ちゃんが滅茶苦茶好みだから出番増やして欲しい
そして中原くんはマジで一ミリも心変わりしなくてそろそろマキエさんが芸人に取られそう

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/30 12:50:20.82 fEg7OVVH0.net
かや乃ちゃんのバットマンを別アングルでたのまい

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/30 20:48:09.70 QRO6LBiO0.net
わかる、あの眉毛いいよねぇ
メイマオといえばベアゲルターの新刊まだか

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/11/30 20:59:55.83 fEg7OVVH0.net
ベアゲは今年出たばかりだから、当分こないだろう…

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/01 23:22:52.74 w3+p0F4g0.net
スダチャンの元ネタ検索してみたらとんでもなくて驚いた
正に毒婦

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/02 13:40:07.28 xiPcW3ID0.net
ベアは2年まち
波よでも9ヶ月まち

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/02 14:10:11.16 ngmm2k/Q0.net
ラジオ局がどんどん閉鎖されてるみたい

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/04 21:41:05.56 71gTGaQp0.net
新刊読んだ。面白かったけど
今もうこういう弱者の為の駆け込み寺みたいな番組無いんだよね。懐かしく思いながら読んだ
こどもが結構出てきたのが意外だったけど沙村さん小さいお子さんがいるのかな

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/04 22:17:37.40 LqL1wLKz0.net
ヒロミのことかなって違うかな
あれは瞳阿の系譜だよね
ヒロミって16歳なんだね
今からでもちゃんこ喰わしたら寺尾くらいには成長しそうだけど
ミナレさんのタイプではないかも知れない

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/04 22:35:56.06 BZqi07Qu0.net
中原はマジでマキエさんの何が�


494:s満なんだ……



495:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/04 22:58:52.14 m93lrde50.net
>>482
性格が同じタイプすぎるんじゃないかと思う

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/05 07:31:30.23 v0TR+SDL0.net
マキエが不満なんじゃなくてミナレに心酔してるんだろう

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/05 07:35:33.01 INBalDBN0.net
いやマキエって完全に地雷じゃん

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/05 11:16:21.94 kCM94WsV0.net
最新話のヒロミはショタ化が進み過ぎ
ていうか今気づいたがヒロミの元キャラヒヨスなのか?

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/05 15:35:22.76 Klg1IuK/0.net
蒔絵に不満なんじゃなく
バファが求める物とは違うんだろう

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/05 19:01:10.25 k6TglCZM0.net
あのお兄さんがいる限りマキエは地雷物件
かといってミナレもどこが良いのかわからんけど

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/06 05:03:20.58 eB49p2wE0.net
顔と胸と声かな
性格も細かいこと気にしなさそうで○
あと意外に尽くすタイプだし

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/06 12:22:05.93 f0j97hq+0.net
まぁ元気もらえるタイプだよね。バイタリティあるし
>>482
部屋出ていくときも全然名残惜しそうじゃなかったからなぁ…
今後どう転ぶか

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/06 12:25:30.69 qhFtVu0a0.net
マキエはマキエでなかなか恋心なくさないよね

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/08 01:22:53.88 zQzFZPOY0.net
引きこもり男性に対しても優しいミナレさん

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/08 02:09:48.03 jUvHPuuH0.net
>>480
なるとのもっさんとかと対談したとき子どもいるって、言うてたような気がするばい
早くに結婚して子供ができてたら藤本タツキが息子でもおかしくない

506:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/08 06:47:05.28 0PXAvqDH0.net
>>491
執着強そうな感じはあるね
あの兄にしてこの妹的な

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/09 01:49:39.54 tDcN0gK/0.net
波よで誰かと誰かがくっつこことはあるんだろうかw
あっ瑞穂とミナレはマル決か

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 17:38:45.00 jO5p0TlA0.net
>>294
周東パラドックスはどう処理するんだろうな

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 20:54:43.55 FTzHBhqQ0.net
波よは思いついたギャグを発表する媒体にすぎないので

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 21:00:26.59 +laO9RME0.net
マキエさんのここ好き
URLリンク(i.imgur.com)

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 21:12:44.33 asYpQCVt0.net
>>498
不幸に酔う女に酔いきる前に自分で気づけるのいいよな
自分で自分にツッコミ入れられるからこそ面白い脚本書けるのかもだが
境遇的にもっと不安定なメンタルしててもおかしくないのに
その後の決意も好きだわ

512:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/10 23:40:31.30 nX5vGQ7V0.net
鶴竜の帰化申請が通ったらしい
ミナレさん本気出せば寝取れるのでは

513:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/11 00:17:27.76 HLaqaVJ+0.net
ではまずこのアフタヌーンの中からミナレさんを追い出してください、さぁさぁ将軍様

514:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/14 03:41:01.64 7bgcMRFh0.net
ならば実写化まで待つがよいぞ

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/14 22:38:54.71 R4e9Sw9v0.net
実写版波よ聞いてくれ
ゴールデンじゃあり得ないだろうけど23時くらいで放送するドラマなら
加工猿&加工豚が嬉しー、藤やん、麻藤役がミスターとかになりそうでなんかやだw

516:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/15 13:27:23.78 Mwhgfu+w0.net
>>503
大泉がミナレ役か
嬉しーを麻藤役にする方がハマりそうだな

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/15 19:18:15.09 2JeU4AyH0.net
実年齢で言ったら麻藤=森崎リーダーだけどね

518:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/19 16:20:59.56 U


519:mqR8SOs0.net



520:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/19 21:04:49.33 FBqimzLR0.net
芸能人をあだ名で言って誰にでも通じると思ってる人はちょっと···

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/21 14:51:23.64 VGfuRYs50.net
文字化けしても気付かない人はちょっと

522:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 11:20:27.07 m26slJ0q0.net
幼稚な揚げ足取りしかできない人か

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 11:51:06.99 WyGy3vqm0.net
スマホの絵文字が使える板と使えない板がある
投稿する時点ではわかんない

524:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 14:18:19.65 3je1J8Ez0.net
休載か…

525:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/24 20:54:37.22 Ep+ujCgT0.net
僕等がいた
の舞台の高校って、明言はされてないが作者の母校設定ならミナレの出身校なんだな

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/25 15:37:58.21 lVkRP6/f0.net
マジで体調不良なんか?

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/25 18:19:10.88 F1Sq65dc0.net
まさかコ…

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/25 18:42:39.88 xF6ihC8v0.net
市川春子はプレステ5が当たったらしいじゃん
沙村もそうなんじゃね?

529:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/25 19:52:52.20 LCyNb0V/0.net
遊ぶゲームないやん

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/26 18:10:12.27 MQTDK3A40.net
ぱなっぷ!

531:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/26 23:24:30.93 UXfKmb9+0.net
数号前の下書きも体調不良だからか?
まさかの休載か

532:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/27 00:50:17.29 avfk1w2+0.net
50代になると早死にする人がチラホラ出てくる年頃だから心配だな

533:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/27 03:47:53.86 /Rwa0deF0.net
四季賞の選考委員やってる場合か

534:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/27 19:18:09.78 Aph7i2Rc0.net
先生どうした?PS5やりすぎ?

535:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/27 19:20:27.52 Aph7i2Rc0.net
あんな美人でスタイルいい引きこもりいるかよ<マキエ>
妹が兄貴を支配してるとかじゃないの?
いや実は兄貴ですらないとか

536:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/28 09:54:40.05 vPXenja10.net
こんなペースでベアゲルター完結するんかよ

537:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/28 10:11:24.14 LnV0jRO90.net
波よ聞いてくれは死ぬまで描いて欲しい

538:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/12/28 10:40:38.14 o98qBcGB0.net
ベアゲに集中してほしいね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch