20/06/14 02:16:58 h3x2k2zJa.net
ホモ話ならまだいいが、801は専用スレに帰ってくれ
151:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa67-cYBY)
20/06/14 12:42:12 E4bFztnna.net
W杯編 日本代表ロベルト監督
決勝ブラジル
準決勝ドイツ
準々決勝スペイン
ベスト16アルゼンチン
グループリーグ
フランス
イタリアの復権
ナイジェリア
152:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/14 13:24:48.46 LHPGM+1P0.net
ブラジルあきたから別の国にしよう
153:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/14 14:09:13.05 UHKQTgt2a.net
W杯編
決勝ドイツ
準決勝スペイン
準々決勝アルゼンチン
ベスト16イタリア復権
グループリーグ
フランス
ウルグアイ
ナイジェリア
154:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/14 14:56:58.23 b+gMeveh0.net
みんな買ってるの?キャプ翼マガジン?
コスパ悪すぎてスルーしてる俺
やはり無印とテクモ2が良すぎて
陽一本人の続編は見るに耐えない
155:名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF1f-IYzB)
20/06/14 15:07:59 /pOxNSNNF.net
貧困層かコロナで職を失ったのか知らんけど見るに耐えない作品のスレにくるくる暇があるならバイトでも増やすべきだな、こういう頭のおかしい馬鹿のせいで無印とかテクモ好き=老害みたいな風潮になってて傍迷惑だ。
156:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff39-fBAy)
20/06/14 15:16:30 LHPGM+1P0.net
自分で続編書けば(笑)
157:名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペペ MM7f-qT8K)
20/06/14 15:36:48 OfYQgdUXM.net
あの内容で680円なら地方の民でも安いと思うぞ
>>140BL思考抜きで原作とアニメはその通りと納得する
特に小次郎と若島津は男色の契り臭い
若林と翼も正統的な男同士の関係がある
手塚氏の作品も男同士はあったしおかしいことでもない
ということで金落としてる層を考えて公式はサービス宜しく
158:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0388-W1/T)
20/06/14 16:54:43 jaTiYacm0.net
カルツがコース代えなきゃペナルティエリア内のシュナイダーのシュートを止める
という若林超えさえ達成してそうな今回の森崎
159:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/14 17:32:59.43 D2vaKXtY0.net
アーセナル石田
160:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/14 17:34:55.46 QrXthGO10.net
コスパ悪いとか、よくわからん
自分は翼の為だけに月2回グラジャン買ってたんだが
そうすると翼2話で840円だぞ
4話も載って680円って安いなと嬉しかったんだが
161:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/14 17:56:05.04 OfYQgdUXM.net
んだ
162:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/14 17:57:49.13 jaTiYacm0.net
月二回ちゃんと乗ることがたまにしかないから
また休載で次は四か月後とかになるかもしれない
163:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/14 18:06:03.38 EjeZeNU40.net
amazonも定期講読も地方は発売日から遅れるの考えると
地方民としては電子書籍版の定期講読作ってくれ
他の雑誌と同じく発売日の0時に即読みしたい
164:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/14 18:56:01.81 j3At/wv9a.net
絵だけ先生が書き
構成はここの人がやったほうが売れそう
165:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/14 19:06:24.16 .net
こういう勘違い発言してるのが子供ならともかくおじいちゃんがしてるから痛々しい
ぼくが考えた最強チームとか妄想してそう
166:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/14 19:45:28.17 y1DyKPXId.net
精神年齢と知能は子供のままなのでセーフw
167:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/14 20:06:15.16 nXWy5Krod.net
ガキじゃあるまいし翼マガジンの数百円なんてどうでもいいわ
168:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/14 21:35:45.50 j5kJsQfW0.net
スピンオフ読みたいだけなのでそこだけ有料配信してくれないかな
NOTEで若林の前半だけ無料公開してたけどすごい満足感
やっぱり中学生編までが圧倒的に知られてるし4作めのアニメ新規でライジングサンまでは興味ない層もいる
無印リアタイ世代だが現在進行形ではもう無理
169:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/14 21:39:17.50 ypXnd7gf0.net
おまえらは新しく出るゲーム買う?
170:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 13b0-Zco0)
20/06/14 21:49:05 EjeZeNU40.net
PS4のはちょっと面白そうだから買うかも
ソシャゲは翼マガジンのコード使いがてら始めようと思ったけど結局やらなかった
171:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/14 21:53:54.44 ypXnd7gf0.net
>>170
そっか
ハードを持ってないから悩んでる
スイッチは今入手困難だしな…
172:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6329-EVMN)
20/06/14 22:08:23 Om52Orza0.net
>>158
若林はシュナイダーのシュートをPA内から何度止めてると思っているんだ?
しかもPA外から決められたのは公式戦では飛び出したときだけだぞ
173:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-Gz4B)
20/06/15 11:10:33 +1hab2cRa.net
言わばサリナス超えてトコか
174:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/15 11:39:00.08 iZzaYPBD0.net
森崎がブラジルGKだったら反則タックルを受けて体勢を崩しながらも脚を振りぬくシュナイダーのシュートをギリギリパンチングで止める森崎といった激熱の名勝負が見られただろうな
175:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 137c-TrMf)
20/06/15 14:54:34 YkhwoNde0.net
アニメのブラジルGK、ゴンザレス君を思い出した
別作品のキャラレベルの違和感だったな
台湾の工匠堂ってところのソフビフィギュアがすげー高騰してるけどゴンザレスまで作ってて誰得すぎたw
176:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/15 16:06:50.46 8PmCIJtF0.net
>>175
あの映画でサンターナが初登場したんだよね
後に設定変えて漫画にも出てくる映画キャラは何人かいたけど
サンターナだけ無印には出てこずワールドユース編からの出番で(その前にテクモ版に出てたが)
177:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/15 16:31:51.69 9ONnEaUXd.net
サンターナはミラージュシュート撃てよ
178:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/15 16:44:15.22 jKFv3pbQF.net
日向、松山、三杉の彼女は今も出てくるのに岬の彼女だけ徹底的になかったことになってるのなんだ
179:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/15 17:01:31.14 kVdZWfwn0.net
翼がブラジルへ行けばサンターナが出てくるのは予想出来たけど
サッカーサイボーグという恥ずかしい通り名を
原作でも使うとは思わなかったわw
180:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/15 18:17:24.21 YkhwoNde0.net
>>178
あずみだっけ、しれっと別れてたりしてなw
岬と日向はちゃんと告白したりされたりで交際してることになってるんだっけ
181:名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-aw1z)
20/06/15 18:27:25 2Ils3nSvd.net
サンターナ呼びよりカルロスの方が良かったといまだに思うわ
182:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/15 20:54:53.79 kVdZWfwn0.net
翼の外人キャラは基本的に姓呼びだよね
183:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/15 20:58:53.55 AutQoeFw0.net
カルロス・バーラからカルロス・サンターナに変わった事が重要なので
サンターナ呼びに意味があるんだよ
184:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/15 22:01:47.07 8PmCIJtF0.net
テクモ版だとカルロス呼びだっけ
185:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/15 22:27:11.69 H8XhB/B00.net
翼にポルトガル語教えてたのもそうだし、原作でカルロス呼びは中々しないだろう…しかもサンターナ良い名前だし
186:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 137c-TrMf)
20/06/15 22:49:15 YkhwoNde0.net
ああーっとカール君、ここでシュート体制に入ったーー!!
うん、締まらないなw
187:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/15 23:00:38.91 8iPUa3IQ0.net
カールくん
へルマンくん
エルくん
ルイくん
ファンくん
ジノくん
188:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/15 23:02:16.52 X7pjcShN0.net
幼なじみのディアスとパスカルは
「ファン」「アラン」で良いと思う
189:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/15 23:03:45.49 YkhwoNde0.net
ピエールが苗字だったのには子供心にびっくりしたw
190:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f8c-ZyDp)
20/06/15 23:05:07 8PmCIJtF0.net
名前呼びで言うと葵は中学やイタリアとか代表以外の仲間からはシンゴ呼ばれること多いよな
それとアニメ3作目だと黄金世代や片桐とかもシンゴって呼んでて
191:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2354-vAxN)
20/06/15 23:08:17 Q/cjDtUN0.net
>>187
ジノは割と呼ばれるだろ
192:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffdd-QTWl)
20/06/15 23:08:37 AutQoeFw0.net
ジノ・ヘルナンデスは仲間うちからはジノと呼ばれている
葵もジノ呼び
193:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/15 23:23:42.38 33/yXwdN0.net
大空くんって呼ぶ人全然居ない説
194:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/15 23:25:04.50 bB0Xw21Ta.net
>>189
たしか親がエルって読んでたような記憶があるわ
195:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/15 23:30:37.48 iZzaYPBD0.net
ピエパパ「エル・シド」
シュナパパ「よおカール・ハインツ」
この辺は印象に残る
196:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/15 23:59:39.36 8PmCIJtF0.net
サンターナはバーラと違ってちゃんと愛情を注いでくれた老夫婦のサンターナ姓を大事にしてるけど
自分を捨てる前に「カルロス」の名前をつけてくれていた実親が自分を見つけてくれることを期待して
登録名をサンターナにすることもできたのにカルロス・サンターナと名乗り続けたんだよね
197:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 137c-TrMf)
20/06/16 01:52:31 RAohRQBj0.net
よく覚えてるなあすごい
198:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ffe-fqlY)
20/06/16 02:49:10 C5YoCQ8V0.net
ユース大会で優勝した程度で国民的ヒーローになれること事態が
199:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f8c-ZyDp)
20/06/16 03:10:18 wTkzCUlf0.net
あれだけ凄いと言われたバーラの権力がブラジル国民の怒りの力であっさり壊されるとはチリも積もればヤマとなるんだね
200:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-2B1P)
20/06/16 03:17:43 PipSvdcNa.net
翼は英語は喋れないのかな?
201:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f3d-1ikd)
20/06/16 03:28:46 +FOl55Tb0.net
イギリス、アメリカと縁のあるキャラ美子ちゃんしかいないよね
202:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 03:47:18.52 587EYcFr0.net
日ペンか
203:名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-aw1z)
20/06/16 07:03:15 HTxJQLscd.net
岬なんか父親から岬って呼ばれた時あるんだぜ
204:名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-EXd6)
20/06/16 08:52:57 25w/OYnGd.net
オレ絶対人の下の名前で呼ばないから、大空って呼ぶだろうな
205:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f8c-ZyDp)
20/06/16 09:07:53 wTkzCUlf0.net
>>201
WYから松山は「美子」って呼ぶようになったんだよね
206:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 11:59:49.76 y9kgbyuL0.net
今回のオリンピック編で全日本は優勝するのだろうか?
ジュニアユース、ユースと優勝してきたけれど今回はブラジル優勝で次のワールドカップで雪辱でよいと思う。
若林が欠場で今回は僅差でブラジル優勝が良い。
日本は今回は準優勝で良いと思う。
でも多分そうなりそう。
若林欠場がその複線臭い。
207:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 12:02:10.84 IyQdhgEi0.net
スピンオフでめっちゃ復活フラグ積み重ねてるのに若林欠場とかないわ
208:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 12:07:54.02 wTkzCUlf0.net
小学生編やWYの決勝みたいに激しいプレーで怪我が再発する展開かな
209:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 12:10:54.87 BzbTqcJOd.net
あの陽一が、翼が出場してる試合で日本を負けさせるわけがない
僅差でも負けさせるとしたら、翼を欠場させるしかないな
210:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 12:36:39.21 RAohRQBj0.net
>>202
よしこだよ!!待ちか?
211:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 12:44:18.55 DsTOVxRTd.net
改心以降のサンターナはクールでかっちょよい
しかしキャラが被るという理由でナトゥレーザを陽気キャラにしたのは許さんぞよーいち
212:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 12:46:48.45 +FOl55Tb0.net
だが「黒い翼」というのはかつてない強敵感満点だった
213:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 12:47:35.10 jiliOo8Xa.net
>>206
一番良いのは決勝スペインだった。
準決勝は日本対ドイツ ブラジル対スペイン
ロベルトコーチ?・サンターナがWY編のジェンティーレがウルグアイに負けたときみたいに
翼にすまんと涙目でいう。 ロベルトに勝った相手に翼が雪辱する
W杯編 翼とロベルト日本代表監督でブラジルに勝ち頂点に立つ
214:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 12:49:00.72 jiliOo8Xa.net
決勝スペイン
準決勝ドイツだと
準々決勝オランダ
グループリーグ
フランス・ナイジェリア・アルゼンチンとかになるのかな
215:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f3d-1ikd)
20/06/16 13:19:23 +FOl55Tb0.net
翼と同等のエースが3人もいるブラジルを
安易に負けさせられないのは分かるが
決勝ブラジルでは結局ユース編の焼き直しになってしまう
もしかして作者も今後の展開を考えあぐねてる?
216:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 13:40:15.90 kShjH5o/0.net
リバウールラドゥンガ中心の今回と、サンターナトゥサリナス中心のWYは別物で焼き直しなんて陽一は思ってないよ
どう万全リバウールを越えさせるかはまだ考え中だろうね
217:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 14:05:52.66 y9kgbyuL0.net
三杉が心臓病を克服してミッドフィールダーに戻れば全日本の中盤はゴールデントリオになり攻撃力が最強になる。
日向、新田、翼、岬+三杉となれば攻撃力はブラジルと互角以上になると思う。
それに万全の若林が出れば完璧優勝。
ブラジルはサリナスが設定補正でパワーダウンしているから全日本の方が強い。
でも三杉と若林が完全な状態で出てしまえば全日本が強くなりすぎて面白いドラマにならない。
三杉は心臓病のハンデで攻撃には少ししか参加出来ず若林や若島図はケガで万全でない状態にしないと面白いドラマにならない。
218:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 14:16:01.67 oqfOeOhGa.net
>>215
五輪は出場国が少ないし南米2チーム。だからブラジルとの対戦をさけると
対戦相手が決勝トーナメントで欧州に偏るってのもあるのかな。
グループリーグは各大陸偏らないようにする
決勝スペイン
準決勝ドイツ
準々決勝オランダ
グループリーグ フランス・アルゼンチン・ナイジェリアとか????
219:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f8c-ZyDp)
20/06/16 14:27:30 wTkzCUlf0.net
得点を決める絶対的エースは前に戦った時と同じ他の国と違って
1人だけでも絶対的エースになりえるキャラが複数出すことで
逆に扱いづらくなってる感ある気がする
220:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f336-9Ra7)
20/06/16 14:46:47 n1HeFo+E0.net
準決勝スペインVSブラジルにして
ブラジル負ければ展開的に面白かったのに
221:名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H27-q/k1)
20/06/16 15:08:45 BXeqGEYUH.net
ブラジルドイツ戦今にして思うとまだマシだったな
222:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 15:25:35.85 wTkzCUlf0.net
>>220
ナトゥレーザとサンターナは日本(翼)だけでなくミカエルにもリベンジしたがってたから
せめてブラジルとスペインが同じブロックならどっちと戦うこともできたのにな
223:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 17:48:05.39 BaMxfMU10.net
>>30
若林のかっこよさは顔じゃ測れないんだよなあ
224:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 17:50:48.91 n1HeFo+E0.net
シュナイダー下げ酷すぎるな。
若林からゴール割れない 下げ
森崎からハットトリック 当然
森崎にセーブされる 爆下げ
作者はシュナイダーアンチなんだろうか
225:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 18:49:20.01 wTYbp7WXK.net
冗談抜きにワールドユース編読んで
約3年後には森崎とサリナスのキーパーとしての格が
似たり寄ったりになるとは思わなかったわ…
226:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 18:54:34.98 cyzign/Gd.net
ズバット言っちゃっていいかな~??
ドイツよりアルゼンチンのほうが強いんだよ
227:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 18:57:24.85 wTkzCUlf0.net
無印からの海外ライバルの中で1番翼個人のライバルポジに相応しいのもディアスかな
シュナイダーはどっちかと言えば若林に拘ってるか
228:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 21:41:11.63 n1HeFo+E0.net
ディアスは明確な弱点があるのが読者的に
好感持てる。
229:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/16 21:52:26.44 wTkzCUlf0.net
上背の差でディアスに有利に立った翼見て公式チビだった小学生の頃と違ってもうチビじゃないんだなと改めて思う
230:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bfe-iGUh)
20/06/17 03:45:54 CymcimfM0.net
シュナイダーよりもミューラーの方が爆下げがひどいな
怪我した程度であんなにひどいんじゃ若島津レベルになった
231:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/17 04:01:26.34 3L4KZ4TE0.net
雷獣=ライトニングタイガーと考えたら、むしろミューラーに止められたらかなしい
232:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a8c-O31V)
20/06/17 04:37:54 uhdCe66+0.net
逆にそれまでの代表戦での扱いの悪さを色々言われてた新田や次藤が
新DFキャラの登場や若島津のFW転向でレギュラー固定じゃなくなった一方で
JYやWYよりも見せ場与えられてる感
233:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 17ae-IXeA)
20/06/17 11:58:33 SF5Fd4xv0.net
ズバット言っちゃっていいかな~??
俺の推しのが強いんだよ
はいいつものこの流れです
234:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/17 14:19:32.46 ZGab1Z3n0.net
足の速さをミューラーにも通じるサッカースキルとして描写できるようになったので、
きっちりビクトリーノは強化して欲しい。
235:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/17 14:39:51.77 2Sxl7Rz70.net
ミューラーにロングは通用しないけどゴール前での押し込みは新田が成功しているしビクトリーノのスピードもチャンスがあればゴールを奪えるだろう。
236:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/17 14:41:09.73 2Sxl7Rz70.net
ミューラーとディアスが勝負したらミューラーはディアスのスピード技に結構失点するだろう。
2~3点取られるかも?
237:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/17 22:02:05.04 OzSIYNZh0.net
まだドイツ戦終わってないのか(驚愕
238:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/17 22:57:32.27 gloa0ra8a.net
次の表紙が日向か岬かで重要キャラナンバー3がどっちか決定する
239:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/17 22:58:09.21 uhdCe66+0.net
ミカエルのメキシコ戦での逆転勝利もどうやってそうなったのか未だ不明で
240:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/17 23:36:59.26 aV2XcqXKM.net
>>238
オレがキャプテンだ ずいっ
241:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/18 01:51:22.38 Ufhny0dV0.net
>>240
割とありえそうなのが草
242:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/18 02:56:53.22 1d2v9tmU0.net
>>240
キャプテン石田
243:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/18 12:31:14.97 2mOtb9r+a.net
ワールドユース編読み直したら
優勝のビクトリーランの時の観客がメンバーの名前叫ぶシーンで翼と松山だけ二つずつあったから、あの世界では松山は二番目に人気あるのかもしれない
244:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/18 12:35:28.68 5M8FemfN0.net
ゴールデンイーグルショットって触れたら指砕くとかでかなり強かったのに
もう完全になかったシュートだな
いちいち松山に俺の技だ!って言わせるのが嫌なのか?
245:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/18 12:59:56.20 E+MxdfDUd.net
なにィ!黄金の鷲 ゴールデンイーグルショットだとぉ!? 誰も技名言ってないのに丁寧にグレードアップしたイーグルショットを説明してくれた
246:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/18 14:06:10.86 /0/9YrMA0.net
オレノ技ダ!
247:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/18 15:06:48.94 NfGS64mma.net
>>244
陽一はその辺全然嫌じゃないだろうが、読まされる読者がウンザリ
松山や三杉がちょーっと活躍すると彼女のカットイン、低い弾道のシュート打つと松山カットイン…
様式美でも何でもなく、作者としては毎回新鮮な気持ちで書いてるとしか思えん位しつこい
248:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/18 16:33:53.13 bcWcy+K00.net
あの動きは!翼の動きだ!
これもな
249:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-oBZp)
20/06/19 01:19:34 3VtQyb/Aa.net
翼たちはまだ2002年のワールドカップを目指してるんだろうか?
もう20年たってしまう
下手に年号なんかいれちゃうからこんなことに
250:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f55-0bX9)
20/06/19 03:06:28 D7U6y4e50.net
翼と若林みたいなキモい雑魚ゴミは交通事故にでもあって死んだ設定にしてくんねえかなあ。
251:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/19 07:23:25.98 sTnkzHdF0.net
相手が強引なドリブルしだすとタケシあたりが「あれは日向さんの直線的ドリブル!」とかも毎回言ってる印象あるわw
252:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/19 11:38:08.77 Rmx+vaI90.net
もう普通に引退レベルだろ
翼だけは60歳になっても現役でSUGEEEEするんだろう?
253:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/19 17:02:10.40 BBBEcGXXd.net
>>252
96歳で車イスでも現役エースより強いよ
254:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/19 19:51:54.22 yWQM3r7y0.net
この漫画のゴールシーンって主役や準主役級しかなくね?
255:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/19 20:27:40.58 XKDbAv1+0.net
どこまでが準主役級?
256:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/19 22:38:52.41 pK6o5XbKd.net
早田や松山は消化試合とか決めてもダイジェストで扱われるイメージ。
三杉や新田はたまーにしか決めないからその時だけは大きく扱われる。
257:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/20 00:02:50.02 s2k+taSYa.net
三杉は悲劇の天才プレイヤーってあるが、松山は単純に良い奴で優等生で使いづらそう
258:名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-eEWO)
20/06/20 04:41:28 G6uz6zHjd.net
FKで壁役が翼のドライブシュートを警戒してジャンプしたその下をイーグルショットで狙うけど必ず止められるな…
259:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/20 07:20:55.00 EnfiyUpm0.net
全盛期の長谷部みたいに混戦の中から唐突にイーグルショット決めてほしいわ
人混みから急に地を這うボールがゴーッて
260:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/20 13:33:57.07 +QRBqP9y0.net
>>>258
翼はバレンシア戦で1人で成功させたぜ
261:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/20 13:46:54.84 pP45VtVQa.net
松山の活躍シーンがライサンで見たい
唐突でもいいから
カタルシスを感じさせて欲しい
262:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/20 13:57:29.66 Z7e6XRRAM.net
>>261
翼とダブルボランチでオチャド完封
263:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/20 13:58:51.79 Z7e6XRRAM.net
三杉はずっと微妙な活躍だったのがライサンで大躍進だよな
オーバーヘッドで得点や、ディアスやシュナイダー止めたりもした
264:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b54-FLho)
20/06/20 15:38:17 YUwR6zMO0.net
なんだ?今回のドイツ主人公展開は
スペイン国民やマドリード民がドイツ応援とかマジありえんわ~
265:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-oBZp)
20/06/20 17:20:11 N/oxwbu+a.net
二回連続決勝ブラジルじゃつまらんってのもあるし、リーグで散々対戦してるし、陽一先生もリアルに影響され安い面もあるから、意外と最近でW杯取ったフランスの躍進もあるかもしれんな
266:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/20 17:41:50.43 vJLG3Pj80.net
物語の途中で現実に影響されて変更とかは陽一だからないかな
しかも今やってるのは五輪編で最新の五輪現実で優勝したのはブラジル
267:名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdba-aC9a)
20/06/20 18:06:56 vs36G8ped.net
みんな陽一を甘く見過ぎ
268:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/20 19:54:39.86 VP6a4x0zM.net
>>265
ない
269:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/20 20:59:46.27 1YlGGBBF0.net
リアルの7対1ブラジル大敗の影響を受けた結果が
あのドイツブラジル引き分け試合
270:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/20 22:10:29.36 MgjTnWuDd.net
延長でドイツから点取りまくったり
森崎がセーブしまくりでビックリしたw
271:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/20 23:48:50.44 +QRBqP9y0.net
陽一は後々強敵として戦わせるキャラは戦うより前から強敵感を匂わせたり活躍するシーンを描いたりする
五輪が初対戦ではないシュナイダーやディアスもそれ以前の試合でハット決めるとか活躍してる場面描いた
急にそこをブレさせすのかよ
272:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/21 00:41:34.28 qnS+rkMk0.net
ネタバレはやめてくれw
273:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/21 01:30:04.21 1PnkhoVl0.net
アーセナル石田
おまけの武井
274:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/21 09:40:39.95 sFQiNnqS0.net
そろそろ30代にした方がおっさん受けいいんじゃね?
275:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 47e4-k6wC)
20/06/21 11:58:44 uNV7YvZm0.net
>>265
願望込めすぎ。上の方で語られてる何年も俺の技だ!や松山君…
が一向に変わらないのと一緒。人間そんなに変われないから。陽一もずっと変わらんし、新しい変化受け入れないよ
276:名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdcb-tgQM)
20/06/21 16:39:28 XH0T/NMKd.net
新田と松山の扱い入れ替わったよな
シュートがことごとく決まらない奴の定番だった新田が、最近じゃ重要なゴール決めまくってる
逆に、松山は五輪編予選からシュート撃ちまくっても決まらない
その一方で努力家として語られる松山だが2002以降特に何か努力してるような描写は無く、
海外組以外できちんとした努力描写があるのが、空手始めたり山籠りで荒行したり砂浜で走り込んだりしてた新田
277:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b688-1/Nl)
20/06/21 16:54:02 hbnXoTkw0.net
準決勝で温存していた道産コンドルショットでも撃てばいいよ
278:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/21 17:56:13.15 kNxLHj2oa.net
松山が最後に活躍したのっていつだ?
WYのスウェーデン戦?
279:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/21 19:50:12.06 1PnkhoVl0.net
>>278
それ、あれなやつじゃなかった?
お主も悪よのう....
280:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a39-LS63)
20/06/21 22:01:24 2S1X6nSU0.net
>>278
スウェーデン戦の松山ってあの、途中出場したけど実況に名指しで効果なしって言われた挙句
雷獣シュートモロパクした翼のなんとかシュートお披露目会の進行役だけやらされた
あの松山ですか?
281:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a39-LS63)
20/06/21 22:07:46 2S1X6nSU0.net
てっきり松山がレヴィンを抜くのかと思ってたから
あの話の進み方ホンマに目が点になった
まぁ毒気抜かれたレヴィン相手に勝ってもあんまりだったんだろうけど
282:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/21 23:26:15.98 1PnkhoVl0.net
>>277
松山の先制点だと、その後セグウェイにボコボコにされるフラグ。
283:名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdba-QzPl)
20/06/21 23:46:54 pp8hRV/qd.net
>>265
あるわけないじゃん
284:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/22 00:19:21.66 ETOzBEjvd.net
翼マガジンになって打ち切りの心配ないから好き放題出来ると思ってるだろうけど甘いな
285:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/22 13:02:30.04 E0orN/c/0.net
むしろ糞マガジンなんていつ廃刊になってもおかしくない
WEB連載にでも移行した方が命脈は保てるんじゃね
286:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/22 14:02:06.43 sixB55cDa.net
うんこ
287:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/22 17:19:41.38 PFO4zSl4H.net
ブラジル別格以外は無印時代の国を一応格上げはしてる
ユースのときはウルグアイ以外全部ダイジェスト以下扱い
288:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/22 19:33:49.95 J7nAMMMu0.net
松山が活躍したのはWJUの決勝のストッパー松山君懸命のクリアだろ。
289:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM7b-HDPo)
20/06/22 20:39:15 IEZ/BfuwM.net
ディアスに競り勝った松山はどこいった
ライサンではあっさりボール奪われたし
290:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/22 20:43:20.03 arXrfNuQa.net
>>289
松山はJリーガーだしな
291:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7a90-9HVs)
20/06/22 21:26:14 khOhcvhz0.net
>>280
当時は早田、新田、双子の片割れ以下のヘボ扱いだったにも関わらず、ショルダーチャージして源さんのアシスト要員にされただけまだマシだったかと思われる
292:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3a3d-ZKV6)
20/06/23 11:31:56 DUnh5eRt0.net
無名だったのがJr.ユース時代の松山の最大の強みだった
他チームは翼と若林、あとはせいぜい日向と岬くらいしか警戒していなかったから
293:名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-DfKc)
20/06/23 11:37:59 0BwqlE8Pd.net
>>289
ディアスのあの時の借りは返すぜみたいな事は一切なかったな… そういうとこを出さないのが現在のキャプテン翼が物足りなくなったとこか… シュートも大技はあっさり止められてこぼれ球であっさり点が入る
294:名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdba-t4rO)
20/06/23 12:16:32 5EQqqoVYd.net
ブラジルもフルメタルファントムとかいらんから
1人で大技決めて欲しい
295:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b54-1a1g)
20/06/23 13:14:07 IaTErTPX0.net
合体技ってあんま面白くないよな。
キーパー1人に対して2人がかりだから失点しても
負けたというより決められても仕方ないみたいな
雰囲気出てるし
296:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fb0-5eeR)
20/06/23 13:15:36 Glvp/mMf0.net
2人がかりでも止められてばかりのツインシュート
297:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-oBZp)
20/06/23 13:41:58 ohHUPwDna.net
ライバルと空中で激突して諦めずに拾ったり足伸ばして取り返したり、味方がフォローしたりするの飽きたわ
全部それなんだもん
298:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/23 19:49:03.88 K/muyPMOd.net
足ばっかり使って手を使わないよね
299:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/23 19:53:44.90 Iy8C0wD20.net
ディアスが使ってただろ!
300:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/23 20:38:00.17 dz2DTUeP0.net
連載始まって数十年経つのにスパイクは全く変わらないなw
301:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/23 20:39:19.28 b5u+Dzo7d.net
FWやMFばかり役者が多くてDFは圧倒的に少ないね。
302:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/23 20:46:42.94 8WPEg+8T0.net
テコ入れのためか中学生編で早田と次藤が追加されたりWY編でやたらリベロが出てきたりしたな
303:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/23 21:06:42.73 tMNYjmO/0.net
中学生編のテーマは
・強いDF
・必殺シュート
だと思う
304:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/23 21:41:46.62 DCXj0J1v0.net
たまには強豪相手に早田のカミソリシュートで得点するシーンを描いてほしい
早田ファンとしては
305:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/23 22:03:28.00 dz2DTUeP0.net
パッと思い浮かぶ日本以外の名のあるDFってジェンティーレだけ。
バルカンってDFだっけか?
306:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/23 22:08:22.87 b5u+Dzo7d.net
>>304
早田や松山のシュートは相手GKのレベルの高さを知らしめるバロメーター。
大体ワンハンドで止められるのがオチ。
307:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-nOdr)
20/06/23 22:33:28 I1FQHnrHa.net
そんなに松山に活躍させたくないならもういっそ
井沢と交代させるとかしたら?
308:名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd5a-kvWV)
20/06/23 22:37:44 hTwjZqUDd.net
松山は呼び捨てにされた時点で終わった
全中の時は翼日向に次ぐ三番手だったのに
翼より人気ありそうなキャラはことごとく落とすよな若林以外
309:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fb0-5eeR)
20/06/23 22:41:37 Glvp/mMf0.net
>>305
オワイラン、ブンナーク、ブローリン
310:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/23 23:32:00.04 mjLsaFVUd.net
松山は派手でない場でこまめに活躍させても悪目立ちしない使いやすいキャラだと思うけどなぁ
天才扱いの見せ場はそこまでいらないけど他のその他大勢の選手よりは頼り甲斐のある感じの
気付いたら止めてた、気付いたら攻めの起点になったみたいなポイントで活躍できるのに
使い方がもったいないなぁと思う
311:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/24 06:25:20.84 PdsgfDJpa.net
でも副キャプテンだし
312:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/24 07:21:37.67 UNQp+xrv0.net
>>305
オワイラン
バルカンはうろ覚えだがFWだった気が
313:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/24 07:29:01.92 wct9+pyWa.net
>>305
トラム
314:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/24 09:20:29.88 afK0YzbS0.net
オワイランDFの割に目立ち過ぎててFWかMFだと思ってたわw
315:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/24 13:24:23.79 x25QYmQV0.net
同じく初登場時はMFだと思ってた
10番つけてるDFなんてマテウスくらいしかいなかったし
ジェンティーレも初登場時は2点差で負けてた時に出てきたからFWだと思ってた
316:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/24 13:35:50.20 BfFo80E5a.net
キャプ翼は相手陣営のキャプテンがDFやGKの試合の方が展開好きかも
317:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sabf-E/2z)
20/06/24 14:55:25 PdsgfDJpa.net
あの王子が頑張らなきゃオリンピック行けなかったってのが一番モヤモヤするわ
運がよかっただけだし
318:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4fae-NJGG)
20/06/24 15:03:25 oGNVErS90.net
石油王だから金の力でどうとでもなるだろ
319:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/24 21:14:03.22 o7IVKl49M.net
ユース編では4対1とはいえ結構苦戦したのに翼日向葵若林抜きで2−0で勝てるくらい弱体化したよな
320:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sad3-6iOT)
20/06/25 23:56:53 GUr+iKfXa.net
そういえばドイツってもう負けたの?
321:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/26 00:00:31.77 /gk2ENyR0.net
>>320
勝った
322:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/26 01:11:00.08 EvpYCOGSa.net
えええええ
323:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/26 11:19:36.27 JjpF0QAUH.net
早田と次藤がそんなに翼を止めてた印象がない
324:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/26 11:32:52.11 b3Nprh+E0.net
早田はカミソリタックルでボール奪ったり
オーバーヘッドをジャンピングボレーでブロックして翼の足の古傷再発させたりかなり活躍してたぞ
次藤はまあショルダーチャージで気絶させたのとドライブシュート何度も腹で受けてたくらいかな
325:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/26 11:55:50.67 RSeI5FRgM.net
早田はケガする前の翼にカミソリタックル決めたり翼も一人のマークにここまで手こずるのは初めてだと言ってたのに味方になってからはシュナイダーやディアスを全く止められずカミソリパスくらいしか見せ場がない男になった
326:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3f3d-rgmO)
20/06/26 12:25:17 eQbmlOzV0.net
ゲームではカミソリパスで
翼と日向の次に勝利に貢献しているのにな早田
327:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/26 12:41:32.65 DadItm2Qa.net
ナポレオン相手の時の様に強敵に存在を一瞬でも認識させられる描写が有れば、早田も次藤も活躍してる印象に成るのにね
退場だのタンカだの大事にせずともwやるじゃねーか7番、とか位で良いのよ。サンタナトゥシュナディアスクライフの目に入れば
328:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/26 12:52:11.64 dZZJXSks0.net
翼若林とギリ日向以外のキャラが敵の強キャラにやるなとか言われることってほぼないよな
翼レベルの活躍をしてるライサン三杉ですら言われない
329:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f09-NJGG)
20/06/26 13:54:47 5gnrswL60.net
だって皆翼か若林しか見てないもの
330:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/26 14:10:55.59 DadItm2Qa.net
不公平だよな
俺たちはマックスやマガトゥー、果ては沢木や一条の事すら気にかけて読んでるのに
331:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/26 15:24:03.69 UR9+iS4B0.net
若林のゴールを脅かす小次郎また見たいなあ
今では翼若林の舎弟と言われても違和感ないけど
332:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/26 17:47:49.01 Mwcss0hop.net
まぁ小学生時代の翼若林はかなり未完成だったからな
今明和vs南葛をやったら勝負にならないはず
333:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/26 18:03:11.14 RSeI5FRgM.net
そりゃ中学の時点でケガしてる翼と日向タケシ若島津が互角だからな
334:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/26 18:32:34.50 OB5TCGQcM.net
片桐さんは翼岬若林を一人で苦しめた日向と言っているけれどね
335:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/26 19:25:13.98 iiCVu5Dh0.net
しかし若林が鳥かごなんてセコい作戦を小学生時代していたとは思えんな
外伝でもそんな描写はなかったし黒歴史に
336:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/26 20:04:45.12 zPtF6mEA0.net
全国常連でもなく主要キャラも他に居ないワンマンチームで
翼がケガ前だった南葛とやりあえた早田は化け物よね
337:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/26 20:22:55.72 R0HwKvdQ0.net
早田は代表でずっと不動のレギュラーだからな
それだけDFとしていい選手って事だ
338:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/26 21:52:26.40 O7jlQcsnF.net
>>332-
こう分析されてしまうの残酷だな
小次郎の現状は格落ちではなく順当な位置付けだったか
339:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/27 00:13:18.02 ox9GSn530.net
>>330
おまえ、石田忘れてるやん。
340:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/27 00:14:24.54 ox9GSn530.net
>>332
5対0くらいだろうな
341:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/27 10:35:09.40 ScHe2FCJa.net
>>339
意図的に避けただけ。このスレのアイドル忘れるかよ
またループしてもクドいからさ
342:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/27 10:57:32.02 ox9GSn530.net
>>341
ふざけんなよ
343:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f2f-jzci)
20/06/27 12:03:53 amg8fAob0.net
>>341
ふざけんな
344:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/27 13:05:12.37 z+GI3TRu0.net
お なにィッ!?
345:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/27 17:20:39.02 CsnBxfSU0.net
>>337
必殺パス持ちは少ないからな。
346:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/27 22:59:05.80 ox9GSn530.net
おい、セグウェイ製造中止だぞ!\(^o^)/
347:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f28-MK1r)
20/06/27 23:31:31 bHUi6MN90.net
>>346
今頃かえww
348:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3f88-aXet)
20/06/27 23:48:23 NFKSzzM10.net
5年くらいで携帯電話の普及から最新のスマホまで進化し、セグウェイが発売された途端に製造中止になった世界
349:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/28 00:23:39.99 +NdHRhUEd.net
>>345
てか他に必殺パスって何があった?
350:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/28 00:24:15.95 +NdHRhUEd.net
ドライブパス以外で。
351:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/28 08:34:13.24 SzaW07lL0.net
>>350
タイガーパス(ゲーム脳)
352:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/28 08:38:23.92 2u/TaDQd0.net
グリーンカットパスってあったな
353:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/28 09:22:41.82 Gn53gBQt0.net
ハイスピードトルネードスカイアルファパスはよはよ
354:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/28 09:49:35.33 aLUiPk+q0.net
>>353
新田のハットトリックが見える
355:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/28 11:31:06.18 2zW5/V/+0.net
試してみたいんですよ…俺でもミューラーからハットトリックを奪えるかどうかをね!
356:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3f88-AwFq)
20/06/28 12:23:15 3HR3JtLZ0.net
同じ名無しに押し込まれてハットトリックとかあったわ
357:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f1d-TKJB)
20/06/28 12:51:59 aLUiPk+q0.net
>>356
敵の7番かな?
358:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/28 13:38:34.78 XdeQTZOhM.net
>>350
レヴィンシュートを反動蹴速迅パス
359:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/28 13:41:50.09 pGp7PioEa.net
>>350
勝利への雷獣パス
360:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/28 14:10:48.11 G5cxjfEtd.net
>>353
無駄に体張ったパスだなw
361:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/28 14:49:44.25 TsA+1dt9d.net
これがオレの地を這うロングパス!イーグルパスだ!
362:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/28 16:37:28.55 ONwYPDRHa.net
くらえ! これが俺達の選手生命最後のスカイラブハリケーンパスだっ!
363:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3f88-aXet)
20/06/28 17:09:56 7uNiRFSx0.net
>>362
ワロタw
364:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/28 17:11:21.60 0xiR4bIy0.net
無印アルゼンチン戦で兄弟仲良くゴールポストに激突したのには当時大爆笑した思い出
なんで一直線に発射したのに左右に分かれるんだよw
365:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/28 18:47:33.82 XPt9nAH5p.net
次藤の脚は一貫してなんともないよな
366:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/28 21:11:09.73 O7ckHlT00.net
>>364
シュートを撃つまでは手を繋いでるから、2人が真っ直ぐ射出されてる状態を保っていられる
多分左右に開き気味に飛んでるはず
と解釈している
揃ってポストに激突するのはシリアスギャグ
367:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/28 21:18:40.60 ViMuDtY30.net
どのシリーズでも得点に絡むし負傷で途中退場をさせられる立花は隠れた強キャラ
368:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f2f-jzci)
20/06/29 00:33:58 t6OgYPAB0.net
立花兄弟をあえてFWとDFで起用しスカイラブ技を発動させることで
片割れを瞬間移動させて攻撃にも守備にも二人同時運用する高等テクニック
369:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/29 00:56:32.76 kjcOJT+g0.net
スピードや破壊力や変化のある単独シュートとそれらの合体シュート
ネタ尽きたのならそろそろ相手にステータス異常与えるシュートを解禁してくれ
感電とか麻痺とか石化とかエナジードレインとかやって欲しいの沢山あるんだ
370:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/29 01:09:17.57 vMci9yce0.net
スカイラブハリケーンはコピーされてるようで
低空飛行版は実は立花兄弟しか(多分)使えないからな
371:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/29 01:11:57.12 Dvi+Rpv10.net
コンサワッド3兄弟「よんだか?」
372:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/29 11:01:06.75 hXhJ/v71a.net
この世に有る全ての技は翼さんの技だからな(レヴィンシュートを除く)
373:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/29 11:47:50.79 j3OP4jY/0.net
ファイヤーショットも真似てみろよぉ翼
374:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/29 12:28:09.60 zEUHEoo7dNIKU.net
雷獣も諦めたしな
375:名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sad3-gdfu)
20/06/29 16:06:42 hXhJ/v71aNIKU.net
炎、隼、タイガーの様な「ただ思い切り蹴っただけ」みたいのは技術要らないから、取り入れ無いよ!(ニコッ
376:名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd5f-OMkH)
20/06/29 17:15:35 2oIUZ9MtdNIKU.net
タイガーショットを気持ち強めに撃ったのがネオタイガーショット
377:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/29 18:10:19.37 O+25imkL0NIKU.net
それを更に強く打つとファイナルタイガー?
378:名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW ff8c-6iOT)
20/06/29 18:56:34 kjcOJT+g0NIKU.net
ファイナルを超える
考えもしなかった
という展開くればいいのに
雷獣が珍しくも何ともなくなってしまったんだし
379:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/29 19:29:25.09 +/r803/V0NIKU.net
ユニクロがスカイラブハリケーンのTシャツ出すらしいぞ!
380:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/29 19:39:13.05 i7xu+Dbn0NIKU.net
合体シュートを抜きにしたらシュナイダーの奇をてらわないシュートが一番強いことになってるからなこの漫画
雷獣みたいな足を痛めるだけの奇形シュートはさっさと捨てた方がいい
381:名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ ff88-5fXH)
20/06/29 20:46:03 j3OP4jY/0NIKU.net
トルネードアロースカイウイングシュートとはなんだったのか
382:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/29 21:35:42.24 O+25imkL0NIKU.net
ぶっちゃけそこまでしないと点取れないの?
いつかシュートで死人が出ちゃうよw
383:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/29 22:01:47.11 uVKzzFNBaNIKU.net
この世界の名キーパーはシュートには強いけど、一対一になるとわりとみんなザル
384:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff8c-Hpa2)
20/06/30 07:54:22 YXmaKQBg0.net
ミューラーのルーレット見ると1対1になったときにルーレット対決見たくなる
どちらのルーレットが上か勝負だ!みたいな
385:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/30 11:46:41.23 Rq1CIUgH0.net
「若林君、ゴールキックの時にトルネードアロースカイウイングシュートでDFにパスだ」
「石崎君、若林君からトルネードアロースカイウイングシュートがきたらトルネードアロースカイウイングシュートで反動蹴速迅砲して早田にパスだ」
「なるほど、全員でトルネードアロースカイウイングシュートのパスで反動蹴速迅砲していけば…」
「たとえ相手が万全のミューラーでも防げないはずだ!」
「お前って奴は…」「俺たちの想像を超えてやがるぜ」「流石翼!「やったぜ翼!」」
386:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sad3-gdfu)
20/06/30 12:28:05 dNrwE6x2a.net
何で簡単に打ち返せるのにGKはセービング出来ないんだっ、て話やねw
387:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f28-MK1r)
20/06/30 12:37:50 7wp+Xli90.net
もうGKが反動蹴速迅砲をマスターすればいいのに
388:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sad3-Hpa2)
20/06/30 16:45:56 54rTjEUAa.net
>>387
若林ならそれをパンチングで実現させてくれるはず
389:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/06/30 19:02:10.38 lPZZJOuz0.net
その技ならむしろ若島津にだな
390:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4fe4-gdfu)
20/06/30 23:55:27 yrAOPG8j0.net
手負いのミューラーが日向の止めと言わんばかりの渾身のシュートに全力のパンチング!
何とハジキ返したボールで天空に龍が出て(なにぃ!)1点返すも無念の交代、でも良いで?作者よ
391:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b54-Wiu6)
20/07/01 00:00:47 Mj8yqL900.net
>>388
くらえ、反動蹴速迅砲!!
若島津「チェスト-!!」
相手ゴールに一直線!!
あっても良かったよね
392:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/01 06:58:32.21 nq2Q50MDM.net
西ドイツ戦でシェスターのシュートを若林が蹴り返して前線へのパスにしたことはあったね
393:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/01 12:50:17.46 Je93XDKsa.net
翼「はじめて見た…森崎が無失点で終える試合を」
394:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/01 14:03:40.41 mPYsetdKd.net
>>393
つ初代の錦ヶ丘中戦が6対0
395:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/01 14:59:15.99 3rKng5/da.net
若島津なら反動刀だな
相手がアローや雷獣混ぜてきたら空中でも可能なトルネード手刀て対抗
ゴールキーパーでありながらペナルティエリア内から相手ゴールを狙える
これこそが攻撃型ゴールキーパー若島津の最終形態
396:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4688-Wiu6)
20/07/01 16:51:06 sUzpXgiv0.net
森崎にもなんか格闘技習わせようぜ
397:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/01 20:50:13.52 IgvonfOo0.net
PKがほとんどないサッカー漫画。
398:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/01 21:06:17.63 O76nW0bE0.net
若林とミューラーが万全の状態でPK戦やったら
決着に何十時間かかることやら
399:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/01 21:11:30.34 PtFFMmqF0.net
今の感じだとどっちも普通に決められるよ
特にミューラーなんかPKだとほとんど止められないかもしれない
今回も怪我関係なく日向にPKで吹っ飛ばされてるし
400:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/02 00:04:08.46 CMoGeDpba.net
>>393
描写はないけど小学の全国大会の予選グループの明和と花輪以外の試合が
401:名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd4a-+mXp)
20/07/02 08:49:29 gpNLgQCId.net
>>398
若林が勝つに決まってるじゃん
ドイツで若林から点取れるのシュナイダーしかいないし
402:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/02 11:20:54.62 RLE+dH2Ld.net
対若林では
長距離から反動蹴速迅砲決めた肖が1番で良いの?
403:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/02 11:45:42.00 0vjHmjQm0.net
陽一「万全じゃないのでノーカンノーカン」
404:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/02 12:46:51.91 v3Om/W92d.net
ノーカンだけど、若林を泣かせたのは肖だけ
405:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacf-aBdg)
20/07/02 12:58:54 bu/Bm6ENa.net
PA外からも決めてるし、2回目の対戦では仕事されて決勝点アシストされてる(この試合が移籍問題のキッカケ)し作中1番のSGGKキラーでは有る
406:名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMc6-LTdq)
20/07/02 14:55:17 wPZbD93LM.net
>>404
納豆に決められたときも泣いたぞ
407:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b5f-VQSO)
20/07/02 17:02:22 81kQzzXM0.net
反動蹴速迅砲はまず誰かに強力なシュートをうってもらわないといけないからな
ヘボシュートを反動蹴速迅砲で打ち返しても大した威力でないだろ
408:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/02 18:52:09.22 tW9FSLhE0.net
中国戦は何気に盛り上がったよな。
ユース編でブラジル、ウルグアイの次くらいに
人気ありそう
409:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/02 19:03:47.58 mr0QmcB20.net
>>408
え?ブラジル戦って人気あるの??
410:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/02 19:11:11.47 cPkLffKGM.net
肖はこの漫画屈指のチート技の始祖だし翼のフェイントにもかからないディフェンス能力も併せ持った作中トップクラスの選手だからな
ブラジル戦はここがお前のサッカー人生の墓場発言やら日向無得点やら反則疑惑のあり以後封印されたスカイダイブシュートやら、打ち切り決まってたとはいえ黒歴史オンパレードだからな
411:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a88-Wiu6)
20/07/03 03:02:16 5gNtQeXc0.net
>>380
やっぱライトニングタイガーだよな!
名前がカッコいいし単体必殺シュートのほうが合体技よりカッコいいと思うんだがなあ
412:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6df-Xx+e)
20/07/03 22:42:24 dbPPMsc+0.net
ドリブルゴールもっと入れてくれ
413:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/03 22:57:51.29 HwOCSsVU0.net
肖のチート技は中学時代の翼神に既に作られてたわけだが。
414:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/03 23:00:01.89 XgBxeiO/0.net
奇跡のカウンターシュートを相手を選ばず狙ってできるのが反動蹴速迅砲の凄いところよ
415:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/03 23:16:20.49 adjB54Uq0.net
つくろうドリームチームの反動蹴速迅砲、どうやって実装するんやろDF技からのカウンターシュートかなあとか期待してたら
肖→唐突に相手にパス
肖「さあシュートしてみろ!(カットイン入りながら)」
相手→脳死でシュート
肖→反動蹴
こんなんで絶句した記憶があるわw
416:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM63-y7lp)
20/07/04 03:40:05 exurpc8RM.net
レヴィンシュート打ち返して自分の脚がこわれないんだろうか
417:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/04 09:05:01.41 Cc2r7n9z0.net
>>415
草生える。
SFCの幽遊白書にあった首位打者剣とかみたいに
DF時に相手が必殺シュート撃ってきたらカウンター
決まる仕様じゃあかんかったのか
418:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2fe4-aBdg)
20/07/04 12:34:31 vISM6Eq50.net
>>413
肖「アレは唯の反動蹴。速迅砲じゃ無いぜ」
419:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/04 13:16:09.53 AxlhEMyI0.net
>>416
あのレヴィンシュートって回転を加えないニューの方じゃなかった?
420:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/04 13:39:17.71 exurpc8RM.net
>>419
肖に打ったのは破壊力重視のほうだろ
きりもみ回転つけてたし
若林もいったいどんな龍が!?てひるんだし
421:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/04 14:26:19.24 oad1aUnL0.net
肖はレビンシュート平気だろ、針変態だし
422:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/04 14:35:11.10 AxlhEMyI0.net
シュナイダーの心配は?
423:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/04 14:38:18.72 uei4wm050.net
肖は格としてもレヴィンと同等かそれ以上だよな
最後も底知れなさを残したまま退場したし
まだアジア予選でしかも事前の顔見せも無かったラスボス級選手の登場は、ワンパターンで予定調和な陽一には珍しい型破りな展開で良かった
424:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/04 14:44:42.34 vISM6Eq50.net
中国戦は良かったね。若林の心にポッカリ穴が空くのも、翼がカウンターアローで反動蹴さっさと破って点取るのも展開早くて良かった
WYはタイ、中国、スウェーデン戦は好き
425:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/04 15:48:42.60 i1LCxzSgd.net
>>400
シュート打つ前に高杉が全てブロックしたとか?
初代で集哲対抗戦前に石崎から「若林と一緒にゴールを守ってきた」と紹介されてるし
426:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/04 19:30:33.62 xq0kapZe0.net
日本VS世界はもう飽きたから選手海外に飛ばしまくってCL編やってくれ
葵みたいにチームに入るまで苦労する話おつまみ感覚で挟んでもいいから
427:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/04 19:31:53.90 0rdHWeQsa.net
翼「なぜマジレスするんだい?」
428:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/04 21:40:47.18 vaF1Y5jG0.net
>>426
アーセナル石田がみたいな
無敗時代に中心となった一人の日本人MF物語。
wktk
429:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fae-VQSO)
20/07/04 23:16:00 IOdouUWh0.net
アナル石田がみたいな
wktk
430:名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdaa-JGE/)
20/07/04 23:51:23 gBABeXW8d.net
>>425
比較対象が若林だから森崎がしょぼく感じるけど森崎と高杉はポジション違うけど同格くらいだろ
431:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/04 23:57:24.28 vaF1Y5jG0.net
>>430
森崎のほうが上だろ!
高杉が代表で活躍したの記憶にない
432:名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdaa-JGE/)
20/07/05 08:50:10 PotkiQVJd.net
>>431
レス先よく読め
小学生時だよ
433:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/05 10:18:21.85 M+vC1P33p.net
>>431
WY予選のタイ戦では活躍してたよ
434:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM63-s8sF)
20/07/05 11:44:55 jSwvzQosM.net
>>432
>>433
すまんな
435:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/05 20:29:09.54 +QxSBST90.net
高杉が使えない理由って
キャプテン翼世界のサッカーはスローイン率が
低い事にある。
多分、PKの回数より少ないぞ
436:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/06 04:03:50.45 HV3v8WDXp.net
ゴールキックも少ないな
枠外シュートが少ないからな
437:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/06 11:29:37.65 MliRnHs+0.net
高杉ができることは全て次藤と岳人ができるから
438:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 06:39:13.99 Q7/MmSGld.net
高杉の不遇
敵の主力にいいようにやられる役
某戦隊緑と同姓同名(名前の漢字は違うが)の為、また彼の方がネタキャラとして有名になる
jrユースで着けてた背番号6を三杉に奪われる
新参者葵と名前が同じ為、名前の知名度は彼の方に大差をつけられる
ついに代表漏れ、背番号6は絶対に出場しないであろう滝に渡る
439:名無しんぼ@お腹いっぱい (タナボタW aa2c-TpA8)
20/07/07 07:24:00 0kLaMRKO00707.net
>>438
ドイツ戦で石崎が潰された後にも
使って貰えないのは涙を誘う
440:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 08:12:32.59 TMMniTVO00707.net
赤井とか井出って消えたんだっけ
441:名無しんぼ@お腹いっぱい (タナボタW 8730-V1r2)
20/07/07 10:00:32 JcRLeSP400707.net
高杉はダイエットでスリム化して人材不足のサイドバック挑戦しかないな
442:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 10:16:31.26 qK8aOY8I00707.net
高杉は全小大会グループリーグ明和FC戦の戦犯
ボール踏んづけてないでタケシが突っ込んできた瞬間クリアでもしとけばいいものを・・・
443:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 11:30:45.14 CJV52nw5d0707.net
高杉「NO!!俺は押さない 勝手に倒れたんだ!」
444:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 12:16:50.11 zK9LU94d00707.net
高杉って早田の他に日向とも揉めてなかった?
445:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 12:20:49.47 V2XTdOFq00707.net
はなせ!!
446:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 12:23:18.06 jvUrIg1300707.net
日向ともめて同時にイエローもらってたな
もうちょっと争ってダブルレッドまで持ち込んだら確実に高杉があの試合のMVPだったのに
447:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 12:33:11.06 zK9LU94d00707.net
そういや1度くらい日向の母ちゃんが
生活楽になったシーンってあったっけ?
まさかワールドユース編に入ってまで
貧乏に苦しんでるシーンが出てくるとは思わんかった
448:名無しんぼ@お腹いっぱい (タナボタ Sa82-Kq1P)
20/07/07 12:44:09 PJcVBrkRa0707.net
はっきりいって修哲メンバーはプロレベルではあるとしても代表レベルではないよね
井沢は出番あるとしてもガヤにしかならない他メンいらんやろ
来生、滝が試合使われたことあったっけ?
449:名無しんぼ@お腹いっぱい (タナボタ Sp23-jHMN)
20/07/07 12:53:18 3vZM/ys/p0707.net
デンマーク戦には出てたよ
450:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 13:10:23.76 qK8aOY8I00707.net
>>447
2002序盤でユベントス入団の契約金で家買ってもらって喜んでなかったっけ?
451:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 14:28:46.08 zK9LU94d00707.net
そういえばあったような気が。
シリーズ毎に買ったり買わなかったりで
記憶に残ってなかった
452:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 17:45:45.81 V2XTdOFq00707.net
もうちょっと塗ってくれればいいのにな
URLリンク(i.imgur.com)
453:名無しんぼ@お腹いっぱい (タナボタ Sdaa-s45A)
20/07/07 20:05:11 7kTc4BhUd0707.net
あの世界は黄金時代のレベルが凄すぎて滝来生にも追い付けないカスばかり。
454:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/07 21:44:08.46 ezdWqqH3d0707.net
ナトゥってまだMFやっていたの?
WY編以外FWだよね
455:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacf-bjNn)
20/07/07 23:26:36 0/ZqsDt1a.net
>>450
契約金じゃなくCMとか本業以外で稼いだ金だっけな
456:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d57-ZS3d)
20/07/08 22:45:48 bWl4ix/M0.net
ライジングサンのドイツ戦の続きはいつ再開されるの?
グランドジャンプは酷い内容で打ち切りになってマガジンに移籍したらしいけど一応、最後は看取りたい
457:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2339-kYYI)
20/07/08 23:11:58 SFply9Kb0.net
翼マガジンも買えない貧乏人はクソして寝ろ
458:名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd03-d3A8)
20/07/09 00:45:50 5hxlluJPd.net
しかしマガジン高いよな
あのページ数で600円台はないだろ
コロコロの方が安く感じるわ
459:名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd43-rpqH)
20/07/09 00:57:02 wkPTOyYVd.net
キャプ翼の為だけにグランドジャンプ月2で買うより安いけどな
600円を高いと感じる貧困層はこんなスレに来てる場合じゃないだろもっと働け
460:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 01:02:29.45 0OSVB04U0.net
グラジャンと違って余計なゴミ漫画ついてないしな
461:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 01:04:55.26 ChuyNMxA0.net
むしろライジングサンがグラジャンの余計なゴミ漫画だったから放逐されたんだろうに
462:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 09:21:46.86 2n6d+OBbd.net
>>457
金持ちのほうがケチなやつがおおい
463:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cbb0-czig)
20/07/09 09:57:33 /wG35bqe0.net
続きはアンチスレでどうぞ
464:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 12:11:53.48 F3A2aosZ0.net
金持ちじゃないので雑誌は読み切りとかで
今後読めるかわからない物以外は買えねぇわ。
465:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 16:38:14.62 OgOIKKzcd.net
>>448
井川曽我より高杉が劣るのは分かるけど滝来生浦辺より高杉の方がなんらかの使い道ありそうなんだよな
ロングスローとか特有の武器もあるし
466:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/09 22:40:16.98 0OSVB04U0.net
高杉はもう肉弾戦車を体得するしかない
467:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 18:31:35.03 7RXukZUJ0.net
あの体格はもったいないけどな
468:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 19:48:45.34 q8RnSK+J0.net
国内では貴重だけど世界だとそう珍しくも無い程度の体格じゃないか
469:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/10 21:18:51.03 /SS4Qk4va.net
高杉はワキガっぽいから代表にふさわしくない
470:名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd43-tC1s)
20/07/11 00:03:05 OItU0NONd.net
高杉より滝の方がワキガっぽい顔してる
471:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2339-kYYI)
20/07/11 00:07:54 TSJp2ddb0.net
俺が考えるだけに留めておいた事書くのやめろよ滝がかわいそうだろ
472:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 00:28:50.67 NXdnT2xt0.net
>>470
翼『(臭ッ…!)滝くんはサイドから攻めるんだ!(俺から離れろ!)』
473:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 00:50:23.21 Stv0iXnA0.net
>>470
意外に3Mは全員ワキガ
474:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 00:55:20.49 DER53of00.net
臭哲
475:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 01:14:54.84 NXdnT2xt0.net
>>474
ワロタw
476:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2339-kYYI)
20/07/11 06:35:32 TSJp2ddb0.net
いうて皆ワキガって言われても納得する面してるよな
477:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa13-cV7p)
20/07/11 20:29:28 AsULGbxsa.net
なぜボクのワキガのことを翼くんにはなしたんだ
キミがはなしたおかげでボクたちの勝負は2度も水をさされてしまったんだ
478:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 23:27:02.59 Stv0iXnA0.net
石田が抜かれたのは松山がワキガ
479:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/11 23:31:58.37 Stv0iXnA0.net
>>217
リバウール:サリナス、そろそろ例のものを外す時が来たんじゃないのか?
サリナス:そうだな。今から俺は鈴木紗理奈洲だぜ!
480:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 00:08:02.40 rMTsR5r60.net
>>478
松山が試合序盤で石田との勝負を逃げたのはワキガが十分ではなかったからだ。動き回り小田にパスを送り続けることでワキガが高レベルで発症し、そして勝負に出た。
481:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 00:12:45.90 zoV1c2ro0.net
反町って顔だけは主役級だよな。
482:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 08:17:44.49 +x8XUZnAd.net
描かれてないけどJリーグじゃ高杉だって岬や松山達と勝負に勝ったりしてるわけだよな?
483:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 08:36:04.19 GNUy+5lg0.net
>>482
高杉『ウオオァー』
岬、松山『ウッ!くせぇっ!!』
484:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 10:10:23.26 sILi95YFM.net
次号マガジン簡易バレ
シュナイダー1点返す
シュナイダーイエロー2枚目もらって退場、ドイツ陣営絶望
まだ試合は終わらない
485:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 10:47:50.88 rfoEwrL30.net
三杉君は心臓病にビビっとるだけで
本当は日本選手の誰よりポテンシャル高い
ミカエルの手により三杉覚醒遍が始まる
問題はスタミナだ!...キャプ翼ってWCより
トヨタカップみたいな方が面白いよね~
486:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 13:14:56.41 +mpHrQ6Fp.net
>>484
うあああ
なんか無くはないって感じやな
どちらにしろシュナイダーってなんだったんだろうな
487:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 13:23:40.73 sTsTyXYed.net
カルツも骨折済だしな
488:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 13:36:02.99 rMTsR5r60.net
>>484
それ、予想
489:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 15:14:33.37 MVCs9draF.net
>>486
無冠の帝王かな?
490:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0de4-1RNA)
20/07/12 17:26:06 pR9hfzje0.net
マガジンて今月出たんだっけ?奇数月発行か偶数月発行か分かって無いのよね
491:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/12 17:47:15.71 2Bp/Q/2S0.net
偶数月発行なので今月は出てない
492:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 75f4-b2Fx)
20/07/14 18:42:32 +r1D8vrp0.net
作者がブラジル贔屓と言われまくってるが俺は案外そうは思わない
納豆は神秘キャラからただのアホにされサンターナは特徴のないキャラになりラドゥンガとか別に強くもないしサリナスはシュート打てば入る雑魚キーパー化
レオやアルベルト達その他の選手はキャラとして人格があるのか怪しい
リバウールとロベルト以外酷い扱いに感じる
シュナイダー、カルツ、ミューラー辺りはギリギリ人格残ってるし点取ったり守ったりしてて上記の面々に比べたらだいぶマシに見える
493:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0554-Q1Wj)
20/07/14 18:53:35 vJDSl/WP0.net
逆に言えばそんな糞キャラの集まりなのに贔屓されてる(ように見える)からボッコボコに叩かれてるわけで…
494:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/14 19:59:41.83 4CeSm6Cp0.net
リベンジする気マンマンのドイツに手抜き試合した挙句引き分ける(しかもドイツはカルツミューラーが重傷を負いグループ1位通過はブラジル)のだけ見てもブラジル贔屓じゃないと思えるのがすごい
495:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/14 20:05:31.98 dTKL6T8Yd.net
チームとしてのブラジルを贔屓してる、チームを構成してる各選手個人の個性が薄れてる
ってことだろ、何もおかしいとは思えんが
496:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a3ed-7n2a)
20/07/14 21:46:14 bnm0Prpw0.net
リバウールの舎弟と化したサンタ納豆
497:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 01:35:22.99 BNvZL3F80.net
>>496
そうしないとバランスとれないっしょ。
498:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aa2f-W/bt)
20/07/15 01:58:42 2oto8A4B0.net
それぞれの受け取り方の問題だからそれぞれ好きにしたらええやんとしか思えんけど
俺もここで前から言われてるブラジル贔屓という感覚はよくわからんかったな
無印の頃からブラジルは作中でも特別な扱いされてたしその延長戦上としか思えん
499:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 02:30:34.47 MVUigTIn0.net
ブラジルというか陽一がロベルト好きすぎて簡単には負けさせたくないんでしょ
500:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM35-QjjW)
20/07/15 07:48:39 zkIxEOi7M.net
シュミット兄弟になすすべなくリバを頼る元サッカー王
501:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 11:31:41.54 dImPjzi+0.net
フルメタルファントム()を貰っている時点でブラジル優遇だろ
一応ドイツとブラジルは元ラスボスだから一定以上の強さは保って
描かれていると思うけど、WY以降は人格・設定崩壊や理解しがたい
弱体化で滅茶苦茶になってるが
502:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 11:58:32.83 TLxKAcN3H.net
外国人エース初登場からほとんどキャラ変わり過ぎ
503:名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp75-zpr0)
20/07/15 15:32:40 C7BUGRyJp.net
ディアスパスカルだけがあんまり変わってないな
504:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 15:50:08.58 URhEiFidd.net
そのラスボスをかませにしたオランダには格を保って欲しかったわ
505:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 17:16:57.03 Hdpz/sLQ0.net
ようやく鉄壁の若林、攻撃の若島津、健康の森崎で個性を出せたな
506:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/15 20:40:37.08 OhcUr7Eo0.net
クライフォートって扱い低くね?
507:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 07:32:45.21 RbE7jWCuM.net
若林からペナルティエリア線上からゴール決めたのと翼を2度フェイクにはめたからそうでもない
508:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 08:24:44.51 15NeRoSM0.net
でもペナルティエリア内の超至近距離の回想ありでも止められてたな…
509:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 11:23:47.16 XH1rO4aqd.net
クライフォートってよりもオランダ自体が扱い低い気がする。
510:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 11:26:58.37 QfzYOCkld.net
それこそオランダというよりスペイン以外のヨーロッパ自体の扱いが低い
511:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 12:00:33.03 XH1rO4aqd.net
番外編のクライフォート抜きのオランダの方が翼が来るまでは扱い良かったなw
512:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 12:07:09.13 y/meLvup0.net
しかしアレも翼加入しただけですげーを演るための舞台装置と考えると・・・
513:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 15:43:44.94 fT3Dk38sp.net
オランダユース編っていうと岬のダサさを思い出す
過去にフランスでプロ下部断った奴が、わざわざレベル低いはずの高校選手権にくだって、
一度も優勝できずに凹んで全日本の足引っ張るのかよと
そんなのが後になって「翼君に負けないくらいの世界一のサッカー選手を目指す」とか片腹痛い
いやごめん岬好きなんだけどさ
プロ下部断るなんていう手抜きをかましといて結果悪い方向に行ってさらに目標上げるのなんて、
作中でも岬くらいなんだよな
514:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 15:49:20.63 2Qz6rRmp0.net
今更カーブをかけただけのシュートが世界で通用するかと早田を送り出したら
岬がブーメランシュートとかいうカーブをかけただけのシュートを覚えて帰ってきたのはほんと笑った
515:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 19:26:03.47 wNWsNV1a0.net
早田「弱い犬ほどよく吠えるってなぁ、今のおれは”キーパー殺し”の早田じゃーい!」→ミューラーさん余裕のワンハンドキャッチでドイツのターン
この流れは好き
516:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 19:54:27.59 7eDuEapJM.net
岬の義理の妹が会いに来たとき、日向が怪我で欠場してたとはいえ初のV1カンパーイてやってたが時系列としていつの話なんだ?
517:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 20:22:58.45 zX7RH2RP0.net
>>516
高3の夏ってハッキリ書いてるだろ
オランダ篇の半年くらい前
518:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/16 20:24:31.11 y/meLvup0.net
インハイだから夏だろう
オランダユース特別編の半年前くらいの話じゃね?
519:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa02-bW3E)
20/07/16 22:22:51 sEiuByYDa.net
オランダユースあたりの作画が一番下手だよな
描くの久しぶりなのか、高校生なのにキャラが小学生みたいな顔してる
その反動でどんどん等身おかしくなってきたんじゃないかな
520:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da39-PDgx)
20/07/16 22:50:48 Qs4I2AKY0.net
むしろあの頃の絵が一番よかった
521:名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-hp7g)
20/07/17 07:11:45 bxpI8EBPd.net
>>519
それはチビの影響
その頃の絵は頭身も安定してたし別に下手ではなかった
あまり好きではないけど
522:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/18 20:06:57.39 RVBbZYup0.net
来月出るゲームの公式サイトにweb小説が掲載されてるな
URLリンク(captaintsubasa-csgame.bn-ent.net)
523:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/18 23:23:12.38 5VdUNGkE0.net
chibiは好きだったな
あれ打ちきりだったのかWY編かくためにやめたのか
524:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/19 00:45:11.42 h9gXyDXQ0.net
今なら、チビも26頭身くらいあるんだろうなあ…(棒)
525:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/19 02:28:06.03 r33f7zY4a.net
弥生ちゃんでも180くらいありそうだよな
526:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/19 22:02:45.63 ycz4ccM60.net
>>523
>>524
熊田とモーちゃんのヘビー級対決が見たかった
今だったら二人とも身長10mくらいに描かれるんだろうか
527:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/20 20:02:31.87 VqMDGNBs0.net
アーセナル石田
528:名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdfa-Mb0c)
20/07/21 05:54:23 mAZFKFKxd.net
もしエスパダスがWYで日本と試合する前にフランスやサウジアラビアと試合してたらどーなったのかな?
参考までに
ピエール=名家(金持ち)の息子
オライワン=サウジ国の王子
529:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/21 10:42:15.17 zFOH+X9Fa.net
ボール寄付したの日本人だから関係ないやろ
530:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/21 20:13:05.17 ugvshfSep.net
それよ
裕福丸出しの格好かつ上から目線で新品同様の中古ボールを渡してきた日本を後悔させてやるというリベンジ精神
その日本の主将であり夢のために違約金を払ってまでプロクラブを退団する元々裕福野郎の大空翼
エスパダスは金持ちそのものを憎んでたわけではない
531:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/21 21:30:48.79 i5pfG/Ya0.net
次のキャプテン翼マガジンの短編は誰が主役になるのかな
順当なとこだと岬か日向あたりなんだろうけど
案外石崎と浦辺のセットで腐れ縁の始まりエピソードとかやったりして
532:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9a89-tNhp)
20/07/21 21:38:50 3nLw16kZ0.net
>>531
石田
533:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9554-hHzd)
20/07/21 21:53:15 dN0U+j1v0.net
石崎がオリンピック代表のレギュラーになるのがどうも納得いかないんだけど
浦辺がRJ7で実力をつけたというのは、なぜか素直に受け入れられる
534:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/21 23:21:40.07 zFOH+X9Fa.net
石崎は努力の象徴で才能ない子でもやればできるんだという希望の星。
そういう先生の子供たちに向けた信念とメッセージがこめられてるキャラのため、代表メンバー外されることはないと明言してる
535:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/22 04:13:13.96 eayw1Qso0.net
石崎が他のキャラより特別努力してるって描写が無いんだよなぁ
536:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/22 08:19:53.51 TWLvsFGLa.net
>>534
先生…それじゃ松山とキャラ被ってますやん…
537:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d954-fOmF)
20/07/22 09:32:31 uPRufHiv0.net
石崎は努力の象徴ではなくコネの大事さを子供たちに教えてくれた
538:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 51ae-5TCi)
20/07/22 11:03:21 WzrJCF3y0.net
山猿キープをせっかく覚えてもスタメンを石崎に持っていかれる立花兄弟という雑魚
539:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/22 11:17:53.49 lY2a6el5d.net
ムササビジャンプで人を飛び越えられる脚力あるならスカイラブいらないんじゃね?
540:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1328-5TCi)
20/07/22 12:13:38 kwR4hZwy0.net
若林がPKやったことってあったっけ?
541:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4954-8v/L)
20/07/22 12:30:57 fRNBhij+0.net
キャプテン翼って今更過ぎるけど
ライジングサン 11巻の10ページのパスって
オフサイドじゃないの?
542:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/22 20:51:21.07 0kCbbULtd.net
>>535
石崎が一番努力家なイメージ
最近ではヒールリフトを身に付けたじゃないか
543:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/22 21:24:33.12 XOAsBn6g0.net
あのレベルの奴らは皆努力してるだろ
大体最近ヒールリフトを身につけたやつが活躍できるのがおかしい
544:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/22 21:48:16.85 kjPSGaQL0.net
努力してるイメージ全くないな、石崎
新聞読んだり買い食いしたりしてるイメージが強い
あとバカ
545:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/22 21:52:23.88 Rq/At8iX0.net
何だかんだで翼が一番練習してるイメージ
546:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/22 21:57:41.46 l/pPO2vN0.net
着地はあれだが東邦戦で石崎がオーバーヘッドしたときはウオオッてなった
547:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/22 22:24:47.18 22Q+hQHFp.net
石崎で思い出したんだが、
なんかいまいち判らなかったのは南葛小サッカー部の強さ(弱さ)
修哲と比べて弱いだけの普通のサッカー部だったのか、それとも本当にお話にならないレベルだったのか
全国優勝の修哲にボロ負けするのなんて、
普通のサッカー部だとしても当たり前のことじゃね?
548:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/22 23:00:23.24 0kCbbULtd.net
ちょっと努力すれば一気にパワーアップする世界だからね
修哲もサボってないで特訓すればいいのにな
井沢はドライブシュート
来生はオーバーヘッド
滝は俊足を生かしてノートラップランニング…いや何でもない
549:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 81ac-Y6oa)
20/07/22 23:22:07 kjPSGaQL0.net
滝はサイドバックにコンバートすれば、結構いけると思うぞ
550:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1191-5TCi)
20/07/23 00:03:24 b3zwauQp0.net
>>547
確か秀哲に30-0で負けてたから
お話にならないレベルだったんじゃないかと
いくら全国優勝の修哲とはいえ普通のサッカー部なら
30点も取られないんじゃない?
551:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/23 05:39:50.28 0Nt3FlrE0.net
>>549
ディフェンスザルだから無理
552:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/23 05:41:57.03 0Nt3FlrE0.net
>>538
結構点とってたけどな。
553:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/23 05:51:04.05 3J11NEuS0.net
>>552
いつとってたっけ?
554:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/23 10:30:50.62 0Nt3FlrE0.net
>>553
先制攻撃のスカイラブハリケーンで、その後調子に乗って潰される役。
555:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/23 13:02:13.20 3J11NEuS0.net
日本語通じてないやん
556:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/23 13:06:40.50 XgAVAYPc0.net
>>555
草
557:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/23 18:13:04.74 awgq4ngK0.net
作者の高杉嫌いは異常
558:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/23 20:55:54.54 vneq3lZld.net
嫌いなのは松山
559:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/23 22:08:32.74 kGjhd/tB0.net
嫌ってないけど、適当に余った枠にハメてたら使いづらいキャラになった感ある
560:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/23 23:39:45.90 RAm0QUxG0.net
代表候補限定の常連と言えば?
561:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/23 23:40:25.72 RAm0QUxG0.net
聞き方がまずかったな。
代表落ちの常連と言えば誰?
562:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/24 01:07:43.97 ewJQoUKNd.net
いかにも石田って言わせたいような書き込みだな
563:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/24 05:06:13.97 O+dvWEpQd.net
高杉
あいつデブなんにパワー系の攻撃できないだろ
564:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/24 08:47:28.43 w9kJCgxq0.net
性格が優しいんだろうな高杉は
次藤の性格してたら猿みたいな立花兄妹なんざスカイラブごとまとめて叩き潰してたはず
565:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/24 10:10:50.15 evDw3CDP0.net
次藤や井川みたいな動けるデブじゃないからスカイラブは潰せ無さそう
566:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/24 12:48:02.55 diHNufgfa.net
高杉がスカイラヴ砲台やったら一発目で足イテー言いそう
567:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9389-l24t)
20/07/24 14:46:38 SaHoKQQN0.net
>>566
その1回に賭けて点取るシーンも書かれないで代表落ちか。
568:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9389-l24t)
20/07/24 14:47:28 SaHoKQQN0.net
>>562
テクモの5には代表に石田がいる。
569:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1339-0S/1)
20/07/24 14:57:15 rhasFCJF0.net
マガジン3巻の表紙は翼とJリーグ所属選手って書いてあるけど誰になるんだ?
石崎か?
570:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/24 15:06:11.26 SaHoKQQN0.net
>>569
石田
571:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/24 15:26:53.27 RF91qxEf0.net
石田はプロになれるレベルではない
572:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/24 17:02:52.37 gX/bxS74K.net
石田なら5ちゃんねるに「アーセナル石田」の妄想を延々とレスしてるよ
573:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/24 18:19:54.63 mcz0eptmM.net
>>572
ほんとにアーセナルなんだけどな
574:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d32c-8v/L)
20/07/24 18:32:53 dY/GMAYN0.net
>>569
三杉じゃね?
次の試合以降出番なさそうだし
575:名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-CFOn)
20/07/24 18:40:09 6XtOov4Ld.net
三杉は下手したらこの大会どころか今後一生出番ないかもしれないからな
576:名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-8ND/)
20/07/24 18:45:55 O+dvWEpQd.net
最近は小学生時代の後付けものが多いからまたその線かな
違和感ありまくりの対抗戦2ndとか小5来生のジャンピングボレーとか失笑ものだが
577:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/24 21:48:13.81 evDw3CDP0.net
三杉どころか全キャラがこの大会の後の出番がないかもしれない
それどころかこの大会すら最後までいかないかもしれない
578:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/25 02:51:44.19 /4AX8R6o0.net
マガジン8月発売だと思ってた
次は9月なのか
579:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/25 08:10:28.84 NSsF37+r0.net
次号は8月4日発売
580:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/25 11:04:30.54 UqUSteqKa.net
偶数月発刊て、前にこのスレで教わった
581:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/25 12:45:04.06 +nF6qlzEd.net
>>577
何で?
打ち切りの心配ないし余裕でしょ?
582:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/25 14:18:00.99 NP/oE/rC0.net
>>581
作者が高齢
583:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/25 23:31:37.87 qARbkM7fx.net
今の陽一は1~2話ほどのスピンオフを南葛主要メンバー(若林岬含む)、もしくは日向以外で作れると思えないんだよな
需要があるその他のメンバーは日本勢なら大雑把に三杉松山若嶋津辺りだろうけど
メインどころ2人組の抱き合わせなら出来るかもだが
584:名無しんぼ@お腹いっぱい (FAX! Sd73-CFOn)
20/07/26 08:37:57 AlXhQlMddFOX.net
次藤佐野や立花兄弟の過去話、早田が中西倒す話とかやれそうじゃん?
井川のアルゼンチン時代の話とか掘り下げて欲しいけどな
585:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/26 09:59:39.57 veKzByCn0FOX.net
井川の掘り下げはやらんだろ
やるならアルゼンチン戦でやってる
普通の編集と作家ならな
586:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/26 10:10:01.13 /8xkfdy70FOX.net
掘り下げとスピンオフは全く別物だから作中でやったやってないは関係ないけどね
587:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/26 10:42:06.09 vYOeUTCX0FOX.net
>>584
早田が中西を倒すって、南葛に5点取られたキーパーを倒すって事なんだが。
588:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/26 10:54:02.87 LCzVw3aD0FOX.net
早田と次藤は中3からのぽっと出で中2まで何やってたか次藤は多少その辺のことが描かれてたけど早田は完全に謎なんだよな
YO1に描く気があるかはともかくスピンオフの材料はいくらでもあるよな
589:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/26 13:51:57.39 vYOeUTCX0.net
>>588
カミソリシュートとカミソリタックルの開発に1−2年かかった
590:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/26 13:55:04.89 vYOeUTCX0.net
中西は難しいキャラだよな。
南葛がやっとこさロスタイムに勝ち越しとかだったら代表は森崎じゃなくて中西だっただろうし、かといって地方大会のラスボス感は出さないといかんし。
591:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/26 23:45:17.58 0zDTjp59d.net
何人分をちゃんとやるつもりなんだろうな
それによるとしか…
592:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/28 05:16:35.92 0ZqZ2Avo0.net
コミック派だけどドイツ戦終わったか?
久々に来たら尼でキャプ翼マガジン2850円もするのな・・・
なんでテンバイヤーの餌食になってんだよ
593:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13dd-UUnj)
20/07/28 11:22:44 djmmWh9E0.net
ドイツ戦は延長戦前半が終わったよ
8月発売の3号は後半戦が描かれる
終わるかどうかはわからない
594:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9389-l24t)
20/07/28 12:22:48 0q8lSCtB0.net
>>593
年内ドイツ戦確定っぽいな
595:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5d-OVJN)
20/07/28 12:29:03 2F3c9cxna.net
長いなぁ…
596:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/28 14:02:22.54 numonnSL0.net
せめて6対5くらいの接戦にしてくれよ
対ブラジルも対日本もドイツが主役じゃないかってくらい選手が削られてく
サンターナとナトゥレーザのフルメタルに翼岬のスカイを初見で受けるミューラ
他のキーパーだと潰されるかもっと失点してるのかもしれないが
ミューラの6失点は見たくなかった…
597:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/28 16:33:33.62 z8yLGjKTd.net
ブラジル戦はスカイアルファをサンターナとナトゥレーザにパクられるんだろうな…
598:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/28 16:43:50.96 ZbGii7NSa.net
ミュラーの師匠も立つ瀬ないな
なんで大岩くだけるパンチあるのに
すぐ怪我すんねん
599:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/28 16:55:01.32 Wz3o/5gE0.net
ファイヤーを楽々止めた森崎がキーパーのトップかもwww
600:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/28 16:55:44.78 Ntls7YZy0.net
あの師匠も指がちぎれたらくっつけるとか軽く言ってるけどミューラーをぬいぐるみかなんかと間違ってるよな
601:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/28 17:18:15.43 3SYwPh5c0.net
ぬいぐるみの方がマシだぜっ
602:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/28 19:59:37.51 mE7rTZjg0.net
森崎なんてゲームだったら自陣ゴール前から打ったファイヤーショットですら吹っ飛ばされそうなのにw
603:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9389-l24t)
20/07/28 21:41:34 0q8lSCtB0.net
>>602
確実にふっとばされる。
若林でもそこそこ吹っ飛ぶ
604:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/28 22:13:10.17 dNkNsLkJ0.net
でも再開即ファイヤーをコーナーキックにさせてたのはわりとやらかしたと思ってる
605:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/28 22:20:34.62 5GW4Lfsa0.net
>>598
お肌が弱いのは鍛えられなかったんだろうな
606:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/07/31 15:05:25.20 Xq+ow/AP0.net
そろそろ皇帝の怒り発動しないの?
607:名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hf1-fvws)
20/07/31 15:54:42 nRDUHKXfH.net
シュナは一応若林に勝ってるんだな
シュナレヴィン肖>若林カルツ
608:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/01 01:32:03.68 EG9/6ViOd.net
メンバー的に勝たなきゃおかしい
けど負ける寸前だったよなあれ
609:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/01 08:09:01.44 YqB4SDXj0.net
>>604
カルツに褒められるほどの渾身のシュートだから止めたほうが更に上なんだろうがw
610:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/01 08:45:15.80 GoDU59Pv0.net
あの試合はメインのシュナと若林がただただ幼稚で
脇を固めるカルツとレヴィンと肖が大人としてプロとしての仕事をちゃんとしてた
611:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/01 19:41:13.24 D99QL3yB0.net
ハンブルグは得点力が低いわ
ブレーメンにも一点しか取れてないし
キーパーが若林だからこれでバランスを取ってるのかな
612:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6554-UD9X)
20/08/01 21:28:57 mNYXVgO+0.net
レヴィン肖はWYの時ほどキレがないしカルツがちょっと得点力のない翼くらいの強キャラなことが判明したからメンバー的に勝たなきゃおかしいというほどではない
613:名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbe-o6oo)
20/08/01 21:29:27 ESUQcCxQM.net
>>610
プロの仕事(相手に蹴り入れて退場)
614:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9976-UD9X)
20/08/01 23:34:43 P3Crf5OC0.net
>>611
でも何故か若林が試合出してもらえなくなったあとは好調らしいな
615:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/02 00:37:34.85 xEqjsU7Ba.net
バレはまだ?
616:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/02 02:43:05.99 /6jkrUPuM.net
翼の引っ越し前の話で接点があるキャラは弥生ちゃんくらいしかいないよな
617:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d73-OwPT)
20/08/02 13:55:14 86KsnnZa0.net
シュナイダー親父は解任すべき
ブンデスリーガは優勝してるから一応有能なのか?
618:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d6b0-PrHu)
20/08/02 14:11:46 U7WNDzVj0.net
ブンデス制覇と23歳以下のEUROも制して世代ヨーロッパNo.1にもなってるんだよな
619:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9930-7O6t)
20/08/02 14:13:58 T66uh71E0.net
シュナイダー父はWYは期待はずれの結果に終わったのにすかさずバイエルン就職とか世渡り上手だな
620:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8e88-UD9X)
20/08/02 14:36:00 xd+CkrYx0.net
港で荷物運びやってた親父シュナイダーに声かけて
コーチにしてあげた人(フォルスターとかそんな名前だっけ?)は
今なにやってるんだろうな?
621:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/02 14:50:50.21 KTCIniIs0.net
リバウール最初練習前に1対1で翼を圧倒した以外大したことない
622:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/02 17:17:51.76 txQoPW4cd.net
>>621
あそこで死バサを殺しとけば
サイコパスの評価も上がったのに
623:名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9a-IIxb)
20/08/02 19:24:56 raY5zb0zd.net
>>612
監督がシュナイダーのパパだし息子より活躍したら干されそうだからな
624:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/02 19:30:50.72 otMjrPkd0.net
一番駄目な監督はナイジェリアの監督だろ
前回の金メダル国が一勝も出来ず予選敗退なんだからな
625:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/02 20:31:18.00 MRX72t/1d.net
キャプツバ世界でよくナイジェリアが優勝出来たもんだ
いくら黄金世代と世代が違うとはいえ
626:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a2f-CIJH)
20/08/02 23:43:17 Yu+9N1Gl0.net
ボバング?みたいな奴が若林から得点できる世界でもあるしな
謎のダークホース補正がかかれば一回くらい優勝する流れがあってもおかしくはないのかも
627:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3a89-LxoB)
20/08/03 01:52:40 +NgkdKaN0.net
>>626
そもそも日本以外の国が優勝しないだろ!
628:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/03 06:10:52.78 jUvjnA47d.net
仮に10回開催したとしたら
戦力からいってブラジル4回日本3回
ドイツ2回その他が1回くらいの優勝の流れかな
629:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/08/03 06:20:59.21 ZMIWX4gT0.net
現実でもう世界的なビッグクラブに入るような日本人選手がちらほら出てきたりしてんのに
キャプ翼の日本人選手が翼以外ショボすぎなんだよ
せめて日向若林岬ぐらいはビッグクラブ行かせて欲しいわ