【ワンパンマン】強さ議論スレ part98at COMIC
【ワンパンマン】強さ議論スレ part98 - 暇つぶし2ch2:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 22:18:10.13 s9LhjI+P0.net
■よくある質問1
Q.アニメのオリジナル描写はランキングに反映しないの?
A.本スレは漫画のワンパンマン強さ議論スレ。なので、議論対象は、ONEパン、村パン、コミックス、ドラマCD、作者発言のみで。アニメは対象外。
原作と矛盾しない範囲での補完描写や戦闘描写などであれば、例えアニメであっても議論の根拠として使用できるが、
作者が主体的に関与してるか不明なアニメのオリジナル描写や原作と矛盾する描写などは議論の根拠にはならない
Qランクの見方は?
A.ヒーローと怪人の「強さ」を原作へのオマージュで「神、竜EX、竜、鬼、虎、狼」表記を「強さレベル」として使用。
ゆえに原作の「災害レベル」とは別物。原則としてキャラ毎の相性は考慮しない。
同ランクは左に行くほど強い。
災害ランクは、作中でも「災害レベル」を表すほかに「怪人の強さ」を表す指標ととして2種類の使われ方をしているが、
本ランクは「怪人の強さ」の方の使用法をクローズアップする。
おいこら回避用だよ

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 22:19:13.29 s9LhjI+P0.net
■よくある質問2
Q.メルザル・ゲリュ・グロは竜なの?ボロスは神?
A.第2回キャラクター人気投票でのゲリュガンシュプの台詞より
「俺とグロリバース、メルザルガルドの最上位三戦士は、災害レベル鬼は軽く超えるんだよ。」
「ボロス様はレベル竜なんてもんじゃないよ、10日もあれば地球全土を更地にできるだろう。」
 最新情報では、ヒーロー大全のONEインタビューで、ボロスは「竜以上・・・」とされている。
Q.フブキの位置が高すぎない?扇風鬼に惨敗してるのにおかしい。
A.「ワンパンマン」が続く限り、ストーリーは進み、キャラは成長していく。
 対扇風鬼戦は、サイタマがC級でフブキがまだサイタマの存在も知らない頃の話。
 現在のフブキの位置は、ONEパン最新描写である、対タツマキ戦の描写を基にランキングされている。
Q.作中最強キャラは、サイタマの血を吸いサイタマの攻撃を回避し続けた蚊じゃないの?サイタマに引っかき傷を作った子猫じゃないの?
A.違います。蚊も猫も、強さ議論の対象になりません。理由をあげようと思えば、いくらでも挙げられますが。
 ヒーローでも怪人でもなく、スレルールに則った想定戦闘シミュレーションも出来ない存在である事。
 描写を見ても、蚊はその後ジェノスの焼却砲で一網打尽にされており、子猫も単なるペットでスペック的にも最強でもなんでもない事。
 もともとがギャグ漫画であり、バトル要素と切り離せない描写ならともかく、そうでなければ、ギャグなどそれ以外の要素は切り離すべきである事。
 もともと強さ議論自体がマニアックな趣味で楽しめなければ意味がないのに、蚊と子猫の議論を真面目にしても全然楽しくない事。
おいこらを回避するため

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 22:20:29.51 s9LhjI+P0.net
【強さ議論の前提ルール】
1、議論は誰でも自由に出来、変更希望がある場合理由を添えて、修正ランクを貼り付けることが出来る
  スレの流れで大多数に異論がない場合、新ランクとして扱う
2、人格攻撃、誹謗中傷の禁止。根拠のない決めつけなどがあった場合、どんな正当な意見も却下。
3、情報の順位は媒体に関わらず、後出のものを優先とする。
4、描写・設定から考えられる合理的な推測はOK。しかし独自解釈や過度な思い込みは認めない。
5、ギャグ漫画ゆえに物理法則は適当だが、単純に数値比較出来るなら根拠足りえる。が、科学考証は程々に。
6、修正提案が始まったら、雑談はなるべく控えて程々に。
7、描写・設定の無いキャラはランキング入れない。
8、情報源は「コミックス」「村パン」「ONEパン」「ONE発言」「村田発言」。
※「ヒーロー大全」と「アニメ」は参考程度とし、他媒体と矛盾しない範囲でのみ根拠とできる
おいこら回避の為の文章

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 22:21:30.55 s9LhjI+P0.net
【議論のガイドライン2 議論の言葉使いについて】
議論スレの宿命ですが、議論ですから論争はつきものです。時には相手と激しくやりあい、勝ち負けを決する事もあります。
負けた方が根に持って、荒らしになる事もあります。議論に参加するにはある程度は大人の態度が必要です。
過去の例でいうなら、ガロウボロス論争などはお互いの中傷合戦と堕してしまい、もはや議論にならない事がよく見受けられました。
ワンパンマンは低年齢層から大人までファンの年齢層の幅が広く、その為、知識や見識にも差が出る事があります。
Aにとっては幼稚な妄想にしか見えなくても、Bにとっては真剣に考えた意見の主張です。
具体的な中身には指摘せず、一方的に「妄想」と見下して嘲笑する様な態度は、どうぞお控え下さるようお願いします。
相手がおかしいと考えたなら論破しても構いません。突っ込みまくっても構いません。ぜひ議論して答えを出して下さい。
その為の議論スレです。
相手を見下す様な言葉、誹謗中傷などは控えてください。(例、厨、信者、妄想、中二病、バカ)
相手に対しては敬意を持って議論する事を心がけてくださる様にお願いします。議論するのに罵倒は必要ありません。
おいこらを回避します

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 22:22:53.58 s9LhjI+P0.net
■ONE発言まとめ1
・今のソニックは雨降ってなくて武器あれば深海王に勝てる
・深海王、天空王、地底王の三王は互角
・ジェノスとソニックは戦っても決着つかない
・プリズナーでもキングの家に突っ込んだ鳥とかには勝てる
・ジェノスはS級の中でも結構強い方
・協会編であの場に金属バットがいたら状況は結構変わっている
・金属バットの「竜でもいけるぜぇ」は状況による
・キングの身長は187cmくらい
・タツマキが万全なら黄金精子に勝てる
・黄金精子とオッサンは互角くらい
・モブとタツマキは普段はタツマキ、本気だしたらわからない
・マルゴリはサイタマが来てなきゃ被害拡大で災害レベル竜になってた
おいこらを回避します

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 22:24:12.07 s9LhjI+P0.net
■ONE発言まとめ2
「ジェノス以外なら深海王に勝てるの?」に対する回答
・攻撃力ないと厳しい、ソンビマンとか厳しい
ゾンビマン関連の質問に対する答え
・腕は取れても15分程度で完治する
・ミキサーレベルでぐちゃぐちゃにされると死ぬ
・素の身体能力はS級で最弱(ただし言葉を濁していたため確定かわからない)
・深海王に勝つのは厳しい
ガロウについてのone氏の発言
「ガロウとボロスはどっちだろうな?前までは絶対ボロスの方が強かったけど、
今のガロウはもうほぼパーフェクト怪人みたいなところがあるんで。
わかんないですね。いい勝負・・・いい勝負するところで
接近戦だったらガロウの方が強いんじゃないかなとは思いますね。
接近戦ていうかパンチとかキックとか、そういうのはだいたい避けられるっていう。
■村田発言
・�


8:Tイタマが宇宙に飛ばされ月にぶつからなくても、オナラで戻ってくる。そうじゃなくても何らかの手段で戻ってくる。 ・ゲリュガンシュプは投石の技術だけならタツマキ以上。摩擦抵抗をゼロにして亜光速で攻撃出来る。ブラックホールが使用できるかは解らない ・ボンブはバングより強いから出番を増やすべきだ ・オロチの災害レベルは竜以上 ・オロチはタツマキでも勝てるかわからないほどの強さ おいこら回避しますよ



9:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 22:25:30.68 s9LhjI+P0.net
【議論のガイドライン3 ジェノスの弱体化補正の扱いについて】
この作品中、最も弱体化補正がかかってるキャラがおそらくジェノスです。
強い敵のかませ役として、色々な弱体化補正が上乗せされています。
例えば、油断。よく背中から不意打ちされます。深海王の時もハグキと精子の時も後ろから不意打ちされてます。
例えば、周辺を気にする。深海王の時の避難民、G4戦の時の街や住人の様に、周囲を気にしてます。
例えば、余裕。蚊娘の時も慢心してデータ分析もせず敗北。ソニック戦の時も余裕見せてマゲをもぎり取って攻撃せず。
例えば、ダルマ。サイボーグでパーツ交換すれば済むので、ご都合主義的に強い敵の引き立て役としてよくバラバラにされます。
例えば、腕もぎ。あまりに焼却砲を強く描写しすぎた為でしょうか、とにかく強引に腕をもいで焼却砲使用不可状態にされます。
ジェノスの考察をする場合は、これら弱体化補正に気をつけて下さい。
全て排除して【描写・設定されている中で考えうる最強状態最大戦力】で考えて下さい。
おいこら回避の為の文章

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 22:27:12.32 s9LhjI+P0.net
■申請例
修正案
【変更希望キャラ】例、テンペスト
【変更希望ランク】例、竜2 テンペスト、黒い精子、マルゴリ、ボロスの宇宙船、ワクチンマン
【理由】例、テンペスト3兄弟は怪人協会全体に匹敵する実力があり、それを裏付けるように地元では
知らない奴がいないほどの実力者であることが分かっているため竜2のトップが妥当である。
さらにサイタマさえラスボスのような強さと思ったほどであることからこの位置へ
(最低限、描写・セリフを手がかりとし大まかな勝敗予測も書くこと。)
2、人格攻撃、誹謗中傷の禁止。根拠のない決めつけなどがあった場合、どんな正当な意見も却下。
前スレで執拗に暴言を使っている方がいらっしゃいます
前提ルール2に基づき意見が採用されることはありません。
>>1
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
もっと言うと暴言を吐いた方の意見は【無効】ですので反論する必要はありません
おいこら回避します

11:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3591-rzyk)
20/04/27 22:30:27 s9LhjI+P0.net
神1 サイタマ

竜EX  ボロス≒ガロウ
竜EX2 怪人王オロチ、タツマキ

竜1 黒い精子、マルゴリ、ボロスの宇宙船、ワクチンマン
竜2 転生フェニックス男、育ちすぎたポチ、大怪蟲ムカデ長老、エビル天然水
竜3 ゲリュガンシュプ、メルザルガルド、ゴウケツ、ボンブ、バング、フラッシュ、童帝、アトミック侍、クロビカリ
竜4 サイコス、アマイマスク、阿修羅カブト、ウインド、フレイム、ホームレス帝 、嫌なピエロ
竜5 ジャガン、ソニック、ブサイク大総統、ハグキ、ジェノス、駆動騎士、ニャーン、メタルナイト(ナイト単体)、バクザン、金属バット、やせ細りモヤシ  

鬼1 獣王、覚醒ゴキブリ、G5、蟲神、百々目蛸
鬼2 モスキート娘、豚神、ぷりぷりプリズナー、深海王=地底王=天空王=森林王、ゾンビマン、スイリュー、キリサキング、チョゼ、カオハギ、マッソー
鬼3 フブキ、G4、バンパイア、タンクトップマスター、ムカデ先輩、魔ロン毛、扇風鬼、弩S、ガンリキ、グリズニャー
鬼4 超マウス、フリーハガー、ハエトリノ、シャワーヘッド、イッカク、アーマードゴリラ、バキューマ、巨大黒鳥、ラフレシドン、17万年ゼミ幼虫、イアイアン、サイレスラー
鬼5 ハンマーヘッド、ネットサーファーズ、子グリズニャー、昆布インフィニティ、オカマイタチ、ブシドリル、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、ムカデ後輩

12:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3591-rzyk)
20/04/27 22:34:29 s9LhjI+P0.net
虎1 ヘドロクラゲ、バネヒゲ、デスガトリング、スティンガー、カマキュリー、グランドドラゴン、ボルテーン、タコヅメ男
虎2 雷光ゲンジ、黄金ボール、スマイルマン、イナズマックス、スネック、電気のヒモの化身、大哲人、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、フェザー、ニードルスター、エアー、主将ミズキ、ツインテール、一発屋、グリーン、シャドーリング、鎖ガマ
虎3 ワイルドホーン、電気ナマズ男、ベンパッツ、マーシャルゴリラ、シューター、三日月フトマユゲ、ナルシストイック、ダブルホール、ジェットナイスガイ・改、山猿、マツゲ
虎4 舞妓プラズマ、デストロクロリディウム、海人族、ガンガン、ポイズン、ブルブル、ロジー、カニランテ 、怪縛のシェル、ヘビィコング

狼1 鉄骨、マースレイオ、メガネ、豚の貯金バコン
狼2 ダークネスブレイド、タンクトップブラックホール、ザッコス、シタノビール
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、フードバトラーフトシ、タンクトップタイガー、オールバックマン、赤マフ、セキンガル

不明:番犬マン、ブラスト、神っぽいもの、メタルナイト(全兵力)、ニチリン、アマハレ、ザンバイ、ハラギリ、あの御方、忍天党のメンバー、残酷竜

13:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3591-rzyk)
20/04/27 22:35:24 s9LhjI+P0.net
811電気ナマズ男をペンパッツの左
240マースレイオ、メガネを鉄骨の右
511バンパイアをタンマスの左
残酷竜が載ってない事への意見が何度か出たため不明覧に残酷竜追加
怪人王、タツマキを竜以上に追加左右交代

14:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5c54-D78z)
20/04/27 22:42:43 2/pYa1de0.net
スレ建て乙。
ところでタツマキとオロチの位置を変えたのは何故?まあ、俺は今の位置でも問題ないと思うけど何か理由があるなら教えてほしい。

15:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3591-rzyk)
20/04/27 22:46:21 s9LhjI+P0.net
タツマキを襞にした理由はpart97でタツマキとオロチで同格と言う意見はかなり多いが
オロチを左にすることに反対意見が見られなかった事とオロチ左でいいと言う意見が多かった為
検索ワードは「タツマキ」で調査した

ただ修正案として出てなかったから軽率だったかもしれない

16:名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd00-4cd6)
20/04/27 22:49:32 S3L0EYqhd.net
いちょつ

17:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0154-oGZk)
20/04/27 22:52:19 ST3RHnYs0.net
オロコスと本気タツマキの戦闘経過次第ではもう一回逆転させることもあり得るかもなぁ
ともあれ現時点ではオロチタツマキの順でも俺は反対はしないかな
スレ立て乙

18:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7054-5rb2)
20/04/27 22:55:01 khJApKIS0.net
今回は別に良いけど
テンプレの中のボロガロの作者発言で発言の時期を知らない人がいるので修正したい

あとは前スレの>>852みたいに
>デーモン形態も含めて互角だから、ガロウが上になることはない
このようにONE発言の捏造を行うやつも居るので

作者発言に注意点を加えたい
修正案
ガロウについてのone氏の発言
「ガロウとボロスはどっちだろうな?前までは絶対ボロスの方が強かったけど、
今のガロウはもうほぼパーフェクト怪人みたいなところがあるんで。
わかんないですね。いい勝負・・・いい勝負するところで
接近戦だったらガロウの方が強いんじゃないかなとは思いますね。
接近戦ていうかパンチとかキックとか、そういうのはだいたい避けられるっていう

注意この発言はガロウがデーモンに変わる前の物です

19:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3688-h6FO)
20/04/27 23:00:21 H65d6IhP0.net
保守ントップマスター

20:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5c54-D78z)
20/04/27 23:00:57 2/pYa1de0.net
>>14
なるほどね。ありがとう。

21:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7054-5rb2)
20/04/27 23:01:53 khJApKIS0.net
連続普通の保守

22:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b754-okTP)
20/04/27 23:16:40 kwA62YQx0.net
>>17
賛成
と言うより賛成反対以前に捏造は流石にいけないから絶対改変してほしい
ただ追加された注意はボロス信者を刺激しない良い案があるならそれに変えても良いと思う

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 23:19:57.36 kwA62YQx0.net
ただ思うのだけど>>17って自演はしてないけどガロウ信者の急先鋒だよね
注意点はボロス信者からも募って決めるべきだと思う

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/27 23:27:59.81 ST3RHnYs0.net
以前にもプリズナーが鳥に勝てる発言を根拠にその時点でない初期プリの位置が話されてたこともあるし
そういう表記するならガロウがデーモンに変わる前とか微妙にふわっとした書き方じゃなく
他の発言も含めてもっと具体的に何話掲載時点と入れた方が良かろう

25:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7054-5rb2)
20/04/28 00:13:05 TQUTgdlK0.net
もう自演する気満々前スレでボロス厨が自演している証拠上げれてよかった
大義名分をもってガロウを自演でも擁護できるな

26:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a637-hEad)
20/04/28 04:37:15 1PV54wA50.net
デーモンガロウは弱くなっているのだから考えなくて良い
それでも強くなっていると主張したいなら
原作でサイタマの台詞を100万回読み直してきてもらいたい

27:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7054-5rb2)
20/04/28 09:43:23 TQUTgdlK0.net
ボロス厨の中には作者発言の捏造歪曲は上等って奴いるしまともに議論にならないだろうな
ボロス厨自演がバレている上に証拠まで出ているのに自分の自演は許されるみたいだし

もはや話にもならない、自演で収拾がつかないなら今まで通りスレ分割での住人の多数決で決着をつけるべきだと思う

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 11:45:35.15 WP4UZuv70.net
>>25
そこまで戻ると何故言い切れる?

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 13:52:10.14 q1NJ5laz0.net
>>25
「さっきから」の「さっき」がどのタイミングかがはっきりしないので断言はできない。俺もデーモン化してからだと考えているが、違う見解の人もいるようだから、パーフェクト>デーモンの根拠としては弱いのだよね。
ただ、少なくとも羽の生えた形態では既に弱体化しているのではないだろうか。無力化の一つ前の形態だし、この時点で弱体化してなければ「さっきから」という表現は使わないと思う。あくまで個人の考えだが。
まあ、いずれにせよ村田版まで議論はお預けだな。現状では判断のしようがない。

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 16:28:03.13 ho4kIr1wa.net
残酷竜はオロチ並み あのお方は竜1ぐらい?

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 17:23:11.07 MbXJ3wYq0.net
サイタマにワンパンされロクに描写もされずフェードアウトした連中なぞ議論するに値せぬ

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 18:33:44.86 7iLoV/3H0.net
舞妓プラズマって虎4以下には負け要素なさそうだし虎3最下位でもいいと思うな

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 18:51:50.65 TQUTgdlK0.net
またデーモンガロウが弱体化しているかの有無の議論に戻っているけど
ここの住人は村田版次第で変わることわかって居るからそんなこと聞いてないよ
パーフェクトガロウよりデーモンガロウが強化された場合の着地点を議論しているはず
ちなみにボロス厨の中には自演捏造上等って奴がいるからそこもわざと弱体化している意見を強行しているのだと思う

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 19:37:46.36 WP4UZuv70.net
ただパーフェクトと言ってるのはガロウではなくoneだからね
あの時が完璧でその後は弱くなってるか歪なステータスと考えるべきとは思うかな

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 19:47:31.32 TO78X4o8H.net
>>33
まだボロス厨は未熟なブラウザ知識によるプロキシ自演を続けるみたいなので
こっちも久しぶりのプレアカなので練習と挑発する目的で言うね
自演、捏造、歪曲しかできないガロウ厨のビチグソ野郎とは議論できないので消え失せろ

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 19:50:34.69 SE4I1pK40.net
>>31
どうかな
遠距離戦における撃ち合いの速さとモーターを的確に狙える命中精度は確かに高レベルだが
威力と連射性には疑問符が付くし、耐久も詳細不明、機動性は全くの不明
ガンガンとランク離せるほどの要素はないと思うし、現虎最下位のヘヴィコングにも耐えて接近されて殺される可能性も否定しきれないと思う
まぁこういう比較をするなら虎3遠距離組も過大評価な気はするけどな
ダブルホールは範囲と耐久は舞妓プラズマより少し上だが撃ち合いは遅いし威力も虎3上位と比べると微妙
シューターは「二分もすれば痺れて動けなくなる毒」持ちだけど、逆に言えば2分逃げ切らないといけない
近接戦闘描写に欠けるシューターがフトマユゲやナルシストに2分持つとか、山猿マツゲの超能力に足止めされないとかは厳しいかと
サイボーグタイプに毒は効かないならジェットナイスガイにはまず勝てないしな

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 19:55:49.37 TQUTgdlK0.net
>>34
あ、これボロス厨だったwww

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 19:58:54.22 TQUTgdlK0.net
とりあえず何個かブラウザの関係でボロス厨なのかそうでないのかは分かる
とりあえずまだ俺プレアカになれてないし串刺すの面倒だから積極的に自演しないで連投するけど
ボロス厨が自演止める気がないなら最終的にスレ分割して排除する気だからよろしく

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 20:03:59.79 Dwus9byH0.net
コロナでみんな暇やからスレも大変だねぇ~

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/28 20:05:30.62 TQUTgdlK0.net
>>33
ボロス厨に余計な知識与えたくないし自演が巧妙化するので
どうしてボロス厨と判断したかは詳しくは言えないけど
もし違ったらごめんね

41:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b7b-nUof)
20/04/28 22:43:26 l+/pNXL50.net
あの御方はサイタマ被害者組だけど忍天党やムカデ長老の比較で入れることはできるはず

42:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7054-2am8)
20/04/28 23:30:09 7iLoV/3H0.net
まともな戦闘描写ないやつは入れるべきではないだろ
>>35
舞妓は火力不足か
電撃出せるってだけでも虎下位ではかなり強い方だと思ったんだけどな
シューターはポイズンの上位互換だと思ってたけどそういえば矢毒は二分かかるんだっけ
海人族やガンガンにも下手したら負けるかもな

43:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fcf-J/MA)
2020/04/29


44:(水) 01:23:08 ID:v67bo0wa0.net



45:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 01:44:57.53 tJoUguux0.net
>>42
せやな議論したくないのに今後不利になるの見越してマウント取ってくるし
村田描写来るまで議論するなってのも聞かないし

46:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-xPK3)
20/04/29 02:14:32 haS6uaRQ0.net
あの御方は推定竜2だけど竜2のどの辺かはわからないからランクインは無理

>>41
ポイズンが接近して切れるような相手ならシューターが2分逃げ切るくらいはできると思う
海人族は特に速い描写も無いから逃げ切るくらいは可能かと
虎3も回避自体は困難だろうから逃げ切るだけなら勝ち目はあるか
虎3最下位か虎4トップ付近かな
ガロウ戦のA級組を下げ過ぎないという観点では虎3最下位の方が良いか

47:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e754-G4nQ)
20/04/29 03:02:05 w2pkA37M0.net
ガロウが事前情報なかったら何本か食らってたと評価する技持ってるし虎4は下げすぎだったか
あとジェットナイスガイ改は毒効かないのもあるけどアルティメットジェットストレートの描写見る限りナマズぐらいのパワーはありそうだしもう少し上げてもいいかも
ナマズの地中からの奇襲みたいな特殊能力はないから上げすぎは良くないけど接近戦ならフトマユゲやナルシストには勝てるんじゃないかな
あとついでにベンパッツはしぶとさ以外長所がないので山猿の左ぐらいまで下げていいと思う

48:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f02-TvmI)
20/04/29 03:56:25 veC/VMd00.net
ジェットナイスガイはサポートチームに入ってるからA級中位くらいの
実力はあるんじゃない?

49:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-xPK3)
20/04/29 04:09:11 haS6uaRQ0.net
ちょっと一旦虎3の序列整理しよう
まず高攻撃力+αのワイルドホーンと電気ナマズ男はワンツーで揺るぎないと思う

次は実績重視ならA級を倒したマーシャルゴリラ、描写重視なら高機動+推定毒無効のナイスガイ改
フトマユゲとナルシストはこの2体に比べると描写・実績不足かな
雑魚散らしとサイレスラーに一発ノックアウトされなかった程度で、虎4とも明確な差が見いだせない

ベンパッツ、山猿はサイレスラーより上らしき攻撃を一発耐えてる点でフトマユゲナルシストよりは上か

シューターの矢は事前情報抜きなら虎3には避けられまいが、ワイルドホーンとナイスガイには効かない
しぶといだけのベンパッツは逃げればいいが、しぶとい上に遠距離持ちの山猿はやや厳しい?
ダブルホールは遠距離持ちだが遅いのでなんとかなるか

これらの推測を統合して(マツゲは山猿の右に固定)
虎3 ワイルドホーン、電気ナマズ男、マーシャルゴリラ、ジェットナイスガイ・改、山猿、マツゲ、シューター、ベンパッツ、三日月フトマユゲ、ナルシストイック、ダブルホール
こんなんでどうでしょう?

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 04:45:40.41 w2pkA37M0.net
サイレスラーの攻撃に耐えた実績だけなら確かに山猿やベンパッツより下でもいいと思うがこの二人と違って虎最下層~狼を蹴散らしてる描写があるので攻撃描写が何もない二人よりは一応上にしておくべきなんじゃないか?
虎3 ワイルドホーン、電気ナマズ男、マーシャルゴリラ、ジェットナイスガイ・改、三日月フトマユゲ、ナルシストイック、山猿、マツゲ、シューター、ダブルホール、ベンパッツ
個人的にはこんなイメージ
ダブルホールは確かにシューターに負けそうなのでシューターよりも下のままにしておいた

51:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-xPK3)
20/04/29 05:13:59 haS6uaRQ0.net
山猿とマツゲは超能力使ってる描写があるぞ
タツマキには何も感じなかったって言われてるけどタツマキだしノーカンだろってのと
元フブキ組のニードルスターが虎2、レベル鬼相手の戦闘も一応想定しているなどの要素を見ると
むしろもっと上でもおかしくないんじゃないかってのがある
実績的にナイスガイより上は厳しいけど

あと地上班が蹴散らしてたのは基本狼なんじゃないかな
ちょっとレベルが上がったか? の後は一旦S級に交代してるし
ポイズンやシェルもピンチにならずに複数撃破して�


52:�



53:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e754-nYsY)
20/04/29 06:06:05 tJoUguux0.net
まだボロガロの話題に関することで悪いのだけど
>>17の注意点なんか良いのない?

このままボロス側擁護している人で正常な人はこのまま採用で良い?

ちなみに村田更新の前に自演でマウント取ろうとするキチガイには聞いてない

54:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e754-nYsY)
20/04/29 06:12:29 tJoUguux0.net
ちなみにこれ案がなければ
良くて知らない、悪いと捏造や知らないふりで議論参加する奴がいるから
修正案がなければとりあえず次スレにはそのままで採用する

とりあえずテンプレの注意点追加は確定事項
ボロス厨が阻止に動いたらやはり分割やな

55:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f02-TvmI)
20/04/29 06:13:25 veC/VMd00.net
サポートチームで気付いたけどギアスパーは入ってないんだな
虎1トップは普通に行けると思う

56:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f02-TvmI)
20/04/29 06:28:41 veC/VMd00.net
もう1つあの御方が竜2の範囲かどうかはブラストを基準にしてると思うけど
ブラストの全盛期は恐らくタツマキ以上だろうけどピークはずいぶん前に過ぎてるから
あの御方は竜3の範囲でいいと思われる
竜3中位上位くらい

57:名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr5b-ndt/)
20/04/29 07:47:29 wQZJ16Bir.net
ブラストの描写そろそろ出して欲しいな
新しい描写が出ないとブラスト基準の怪人の評価が定まらない
ブラストがタツマキより強いという意見はあるが、
タツマキだったら、ムカデを逃さないと思う

それにワクチンマン登場時点ではワクチンマン最強の評価
怪人協会編では初めて化け物と遭遇したとのことで、これまた最高の評価
だとしたら、それ以前にブラストが倒した怪人は、それ以下となってしまい、ブラストの強さを裏付けられない

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 07:50:45.64 haS6uaRQ0.net
ギアスパーは以前俺は鬼4バキューマの右で推してたけど纏まりきらずに流れたな
せっかくだしもう一度変更希望出しとくか
【変更希望キャラ】ギアスパー
【変更希望ランク】鬼4 バキューマの右
【理由】ギアスパーの超能力描写は明らかに虎の域を超え、鬼でも上位のレベル
ミズキ以外の他地上班が一撃で倒れたニャーンの爪も一発耐え一発防ぐと防御力も紙ではない
地上班は殆どサイレスラーの攻撃に耐えているので、それ以上のギアスパーも鬼4下位程度の攻撃は耐えられるはず
ただし、一撃で相手を仕留めきれなければ自動的に負けが確定するため、アマゴリ以上の硬装甲組には勝てるか不明
動きが遅い可能性が高いフリーハガーはともかく、他は攻撃最中に強引に突っ込んでこられると防げない
また、超能力の特性として攻撃と防御は同時に行いづらいはずなので、バキューマの手数には攻撃機会が得にくい
それ以下の連中は一発耐えてぶっぱで吹き飛ばせそうなのでバキューマの右

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 13:16:41.04 b/TViztA0NIKU.net
>>50
>>23も言ってたけど何撃目時点での発言だったか書いておいた方が良いんじゃない?「デーモンに変わる前」だけだと大分アバウトだし。具体的にどのタイミングでの話なのかはっきりわかった方が良いと思う。

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 13:51:22.11 tJoUguux0NIKU.net
>>56
少なくともガロウがデーモンになる前ってのは分かるけど
詳しい時期については気にしたことも議論したこともなかったな
過去ログも膨大でちょっと分からんしアバウトじゃない表現って何かあるだろうか?

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 14:45:27.91 0vw0p7A40NIKU.net
>>55
ギアスパーはスレルール的(最強状態云々)に考えると
竜下位の攻撃を防げる防壁を1回だけ出せる
鬼上位クラスの攻撃を1回打てる
両方打つと自分も戦闘不能になる
こういうキャラだと思うので大方賛成
だけど鬼上位火力で確実にワンパン(絶命させる)できて高速回避を持たない相手までなら勝てると判断していいので、シャワーヘッドとフリーハガーはいけそう
となるとバキューマには相性


62:不利なだけでランク的にはバキューマ左の方が妥当かと



63:名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 5f62-a112)
20/04/29 15:09:32 OmoFfeof0NIKU.net
サイタマ>覚醒ガロウ=ボロス>怪人王オロチ>タツマキ>黄金精子>残酷竜>ワクチンマン>マルゴリ

64:名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエT Sa9f-3sTD)
20/04/29 15:17:29 USABYZQtaNIKU.net
ちょんまげは文字どうりの原子斬り覚えて、分裂する敵も倒せるようになるのかな?

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 16:05:58.04 VPFD7UQh0NIKU.net
武装リンリンザッコスよりミズキスイコのがつよそうだな リリィぐらいか

66:名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 676d-LlFz)
20/04/29 17:00:22 AlCMqHiw0NIKU.net
一応イアイの話通りならサンドバック侍は水を切れるらしいから是非見せて頂きたい

67:名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 2754-if4d)
20/04/29 17:06:12 TzYk3VhB0NIKU.net
師匠なら斬れると思い込んでるだけかもしれんし

68:名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW e754-G4nQ)
20/04/29 17:14:44 w2pkA37M0NIKU.net
>>49
申し訳ない、山猿マツゲの超能力考えてなかったわ
虎3 ワイルドホーン、電気ナマズ男、マーシャルゴリラ、ジェットナイスガイ・改、山猿、マツゲ、三日月フトマユゲ、ナルシストイック、シューター、ダブルホール、ベンパッツ
これならどうかな

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 18:11:28.06 Gt9jaDuk0NIKU.net
作者発言がガロウの変身前と言うこととデーモンと言うアバウトな表現使わないならこれで良いかと
ガロウについてのone氏の発言
「ガロウとボロスはどっちだろうな?前までは絶対ボロスの方が強かったけど、
今のガロウはもうほぼパーフェクト怪人みたいなところがあるんで。
わかんないですね。いい勝負・・・いい勝負するところで
接近戦だったらガロウの方が強いんじゃないかなとは思いますね。
接近戦ていうかパンチとかキックとか、そういうのはだいたい避けられるっていう。
注意、この作者発言は原作92話以前になされています

70:名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 870d-gBEH)
20/04/29 19:45:23 yY0qbkow0NIKU.net
アトミックさんは原子をも寸断できるんだから当然水も斬れるだろ

71:名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 2754-xPK3)
20/04/29 20:15:45 haS6uaRQ0NIKU.net
>>58
むしろシャワーヘッドに勝てるのが相性有利で、フリーハガーはそもそも若干過大評価な気がする
バキューマがギアスパーに有利なのも相性かもしれないけど
もっと下位にもデスガトリングやグランドドラゴンのようにギアスパーに相性有利そうなキャラが複数見出せるし
近いレベルであるバキューマとギアスパーはバキューマが上の並びの方がいいんじゃないかな

72:名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 2754-xPK3)
20/04/29 20:24:32 haS6uaRQ0NIKU.net
>>64
フトマユゲとナルシストはシューターを2分以内に倒せるかなぁ
フトマユゲは怪人を一刀両断する描写もあるのでまだ機動力次第ではいけるかもしれんが
ナルシストは武装や格闘描写は狼1に入ったマースレイオとも大した差が無いようにも見えてしまう
もちろん耐久とストイックさで最低でも虎4は間違いないと思うが

そもそも鉄骨、マースレイオ、メガネの居る現狼1ってまぁまぁ強いランクだと思うんだよな
地上班の最初の戦闘の相手は殆ど狼2以下(シェルでも複数倒せるレベル)だと思う

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 20:39:21.07 tJoUguux0NIKU.net
>>65
作者発言の具体的な時期が分かる人居なければもうこれで良いかな
あとは意図的に日本語分かりませんとか言う奴もいるからボロスファン側が伝わりやすいようにするなりなんなりで良いと思う

74:名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 870d-gBEH)
20/04/29 22:03:18 yY0qbkow0NIKU.net
イアイより上に置くのはそいつがS級って意味になる
俺にはギアスパーがS級だとは到底思えない

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 22:48:16.06 v67bo0wa0NIKU.net
ギアスパーはスレルール的にはどう考えてもS級クラス
破壊力も防御力も虎の範疇じゃない

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 22:59:31.47 TzYk3VhB0NIKU.net
マースレイオ狼か?
流石にフブキ組の二人よりは強いだろw

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/29 23:02:05.29 TzYk3VhB0NIKU.net
右のメガネでワロタ
あいつ格闘大会出ても2回戦負けとかだろ

78:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df91-4AVG)
20/04/30 00:08:07 Ndxc7VPI0.net
>>67
1発とはいえ竜の攻撃速度に対応してるしデスガト程度瞬殺では?

79:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saab-xZfx)
20/04/30 00:09:13 pTdKTwwSa.net
ギアスパーがイアイ倒せるかってなるとかなり微妙だと思うから鬼4の一番下か鬼5の上位くらいが妥当じゃないかな
一撃撃ったら勝手に倒れるんだしそれなら避ければいいだけだしその一撃撃つにもかなり時間


80:かかってる様子だったからそんなに上には行かないと思う



81:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/30 00:34:48.51 Ndxc7VPI0.net
>>75
フブキがタツマキと一瞬間違えるほどの出力で描写も強力
その上全方位からの攻撃だし鬼下位連中で回避できるキャラいると思えないんだけど
避けれると思うなら鬼の下位連中であれを避けれる根拠欲しい

82:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-n2ck)
20/04/30 01:17:52 rzlAjeh/0.net
イアイは回避力高いけどギアスパーの攻撃は面制圧だからな
やり過ごすには回避力よりも純粋なスピードが必要

83:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 676d-PmXF)
20/04/30 01:42:42 42S0fCva0.net
ギアスパーって火力やばいよな
見た感じジャガンより規模広いし

84:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c738-KMN5)
20/04/30 01:51:29 7YGv19FJ0.net
イアイ一応弾丸より速く動けるんだよね、スパーの攻撃当たるか?

85:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 676d-PmXF)
20/04/30 01:58:07 42S0fCva0.net
直接ひねりつぶしたほうが早そう…

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/30 02:05:55.94 pTdKTwwSa.net
>>76
だからイアイくらいなら避けれるんじゃねってことでイアイの名前出してたんだが
竜3のメルザルガルドの不意打ち(本気とは程遠いだろうけど)を余裕を持って避けてたしいけると思うけど
あと攻撃するまでに溜めがあったしその間に攻撃されたとして何度も防げるかどうかって問題もある

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/30 03:13:41.49 DzNKuyHD0.net
>>81
といってもあの時のメルザル相当手を抜いてたみたいだからな。実際次の攻撃じゃあっさり腕持っていかれたし。正面からの攻撃で予備動作もあったのに。
ギアスパーの攻撃はとにかく広範囲なんで発動した場合イアイでは避けきれないと思う。だからギアスパーが溜めてる間に仕留められるかどうかだな。溜め中に防御できるならイアイの勝ちはないが、その描写はないので何とも言えない。

88:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2788-k7WW)
20/04/30 04:04:32 8HcoS8jA0.net
ニャーンなみの攻撃は防げるからイアイの居合でも防御できそう てか3弟子でもプリプリ
を一撃で致命はきつい

89:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 870d-gBEH)
20/04/30 04:51:38 W52UGme40.net
サイコスが言ってたろ
「超能力による攻めに集中した時、守りは薄くなる」って
攻めてるときには隙が生まれる

タツマキは溜めてる間も空中にいるからあまり攻撃されないが
ギアスパーは飛べなくて地面で溜めてるから攻撃受けちゃうし、
溜めてる間に防御するのは無理

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/30 05:04:55.34 DzNKuyHD0.net
>>84
確かにそうだった。でも村田版のタツマキって突入組にバリアはりながらアジト引っ張りあげてたよな。あれは攻撃と防御の両立にはならんのかね?

91:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0788-8XVo)
20/04/30 05:36:13 EQwSQ7qm0.net
タツマキはそれぐらい余力があるってことでしょ

92:名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7b-c8pA)
20/04/30 06:16:27 ven4KU6xK.net
>>65
てかそもそも明確なソースを提示できない発言を採用するのはどうかと思うよw

発言自体が事実だとしても発言の時期によって解釈が変わるんだろ?
だったら年月日ぐらいは明確じゃなきゃ確かなソースとは言えん

作者発言=ある解釈に関して議論の余地すらないソース、とするなら
議論に参加する全員が内容と時期を確認できる公平・公正なソースでないとな

この発言は〇〇の前だった~、後だった~とか個人の記憶頼みじゃ話にならん、てのが常識的判断だわ
それが無理なら「作者発言」という情報にも信頼度を設けて一つ一つ分けて扱うべきだ

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/30 07:01:12.30 rzlAjeh/0.net
イアイが弾丸より速いのは瞬間的というか剣速だろう
平常スピードが弾丸超えてるようには見えん
もし超えてるならそりゃギアスパーの攻撃範囲からも逃れられるだろうが
その場合むしろイアイが上がるべきだわ

94:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 870d-gBEH)
20/04/30 07:20:28 W52UGme40.net
たとえばバネヒゲとギアスパーが戦ったら
ギアスパーの超能力の溜めよりも、バネヒゲの剣の溜めのほうが速いから
ギアスパーの能力発動前にバネヒゲの踏無暴威が炸裂して
バネヒゲが勝つと思ってる

95:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 676d-PmXF)
20/04/30 07:25:56 42S0fCva0.net
シールド発動はそんなに遅くはないと思う
攻撃もビルを引きちぎった力を直接使えば虎1までは普通に瞬殺できるだろう
マイナス要素が強すぎるからギアスパーが低めに入れるしかないのはわかる

96:名無しんぼ@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa4-09Ge)
20/04/30 08:28:10 hzcMGB2x0.net
ブラストは敵を殺さない傾向にある 

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/30 08:56:25.26 7YGv19FJ0.net
>>88
144話確認したら剣速でしたな

98:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f09-ur4w)
20/04/30 10:21:07 N2FpyxZB0.net
作中でのキャラの台詞・説明や戦闘描写から、あの御方はブラストより1段階下、
嫌なピエロ(最終)は真アマイより1段階下と思われるが
ブラストと真アマイの実力がどの程度か測りかねる

オロチ+サイコスとかもいるし、竜EXももう少し幅が広がりそうだ

99:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e754-G4nQ)
20/04/30 10:29:09 3BrW29/A0.net
>>68
そうかな
でもしぶとさだけのベンパッツよりは上にすべきだと思うから
虎3 ワイルドホーン、電気ナマズ男、マーシャルゴリラ、ジェットナイスガイ・改、山猿、マツゲ、シューター、三日月フトマユゲ、ナルシストイック、ダブルホール 、ベンパッツ
これの方がいいんじゃないかと思うな

100:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f62-a112)
20/04/30 13:30:27 kFnUwIFx0.net
ギアスパーは怪人バクザンぐらいなら倒せそう。

101:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0788-ur4w)
20/04/30 13:31:56 l1oEDK2j0.net
イアイがメルザルの攻撃よけてたのは殺気感知してたからであってイアイの素の身体能力ではない
メルザルがちょっと本気だしただけで殺気感知したところで動体視力でとらえれない攻撃で腕もってかれてるし

102:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0788-ur4w)
20/04/30 13:32:34 l1oEDK2j0.net
まあ分かりにくいよね

103:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f62-a112)
20/04/30 13:42:10 kFnUwIFx0.net
タツマキのアニメ版の古代王に落とした隕石とサイコス+オロチに使ったZ市+アジトを持ち上げたあれをみて思うこと。タツマキ強すぎませんか。
タツマキ 出力SSS-
フブキ 出力B
ギアスパー 出力B~A
ギョロギョロ 出力A
ゲリュガンシュプ 出力A
ボロス出力SSSSSSSS+
サイコス+オロチ出力SSSSS
村田版覚醒ガロウ出力SSSSSSSSSSSSSSSS+

104:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e754-tz4T)
20/04/30 14:23:53 3nfOp6lZ0.net
>>87
悪いがボロス厨のビチグソ野郎には聞いてないんだわ
それ言うなら他のONE発言の詳しい発言日時とか言ってみろ

作者発言の中にはニコ生で同時期に言われたものがあるから、それで出るはず
作者発言の捏造を行う奴がいるから、もう導入は確定事項

せっかく曖昧じゃない表現になり、時期も大まかに分かった以上反対する奴は居ない

105:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df91-4AVG)
20/04/30 14:56:15 Ndxc7VPI0.net
読み返してて思ったんだが、天然水って奇跡的に近くに油が来ただけで単独では生身童帝に完敗してない?
童帝が過小評価なのか天然水が過大評価なのかは分からないけど、対フェニ男と違って運や油断じゃなくて実力で優勢にしてるのにランク離れすぎだと思う

106:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e754-G4nQ)
20/04/30 15:00:36 3BrW29/A0.net
ピンポイント相性すぎるだろ
もやしなら童帝以上に天然水瞬殺できるだろうけどそれだけで爆上がりしないのと同じ

107:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e754-tz4T)
20/04/30 15:08:58 3nfOp6lZ0.net
もうボロガロ議論止めよう
ボロス厨のアホは完全に村田版描写が出る前のマウント取りになっているじゃん
>>65でテンプレも良い案でて終わりかけていたのになんで蒸し返すのか?

108:名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr5b-n2ck)
20/04/30 15:09:20 A8rNI9uYr.net
天然水はスレルール的に開始時最大サイズから始められるから
その場合は童帝でも冷凍が間に合わない可能性がある
初期サイズなら相性悪い敵(豚神や童帝)には鬼2下位相応だろうな

109:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 077b-qgvs)
20/04/30 15:18:27 S34pwkaV0.net
>>87
正論だが日付は後で出しとくから待っといてくれ

110:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saab-xZfx)
20/04/30 15:18:53 pTdKTwwSa.net
天然水普通に自力で氷突き破ってなかった?
わざわざ油補給しなくてもそのままランドセル壊してゲームセットな気もするけど

111:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 077b-qgvs)
20/04/30 15:23:35 S34pwkaV0.net
ランドセル童貞の強さっていいとこ鬼1から2くらいだろうから
ブレイブの戦力と比べると大分下って感じ
そのブレイブも制限が異常に酷くて現在地って話だったはず
もっと下だろって意見もあったけどウイフレには勝ってるから竜4安定だったかな

112:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e754-G4nQ)
20/04/30 15:39:03 3BrW29/A0.net
生身だとランドセル有りでも多分G5には勝てなかったと思うし純粋な身体能力はA級並みなことを考えると鬼2中~下位ってイメージだな

113:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f62-a112)
20/04/30 15:40:52 kFnUwIFx0.net
村田版覚醒ガロウ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメ版ボロス>>>>村田版ボロス>>>>>>>>>>>>>>>>>「>>「>>>>>>>>>>「>>>原作版ボロス=原作版覚醒ガロウ

114:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 077b-qgvs)
20/04/30 15:42:56 S34pwkaV0.net
>>107
多分それくらいだ思う
G5相手ならいけそうな感じもしなくはないが、ここのG5はルールの都合上アトミック侍の
剣術を習得済み前提だから多分負ける

115:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df91-4AVG)
20/04/30 15:53:58 Ndxc7VPI0.net
>>101
対属性攻撃だと格下にあっさり負けるなら
負けにくさで竜3にいる天然水は少し過大評価だと思ってしまう

116:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e754-tz4T)
20/04/30 15:54:48 3nfOp6lZ0.net
いい加減ボロス厨はマウント取りで荒らすのやめろ
テンプレだって他の作者発言は正確な時期出してないのに出せとか難癖のレベル

本当に>>104が膨大な過去ログから作者発言の時期割り出せるのかよ?
>>104が作者発言の時期割り出すまでボロス厨がテンプレ改変阻止するなら分割も辞さない

元から終わりかけていた議論を蒸し返したのもボロス厨だし捏造を行ったのもボロス厨じゃないか

117:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saab-xZfx)
20/04/30 15:57:35 pTdKTwwSa.net
天然水で思い出したが共生してたあの魚はどのくらいの強さなんだろ
一応虎らしいが魚単体で虎なのか複数の魚合わせて虎なのかよく分からんのよな

118:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f62-a112)
20/04/30 15:59:08 kFnUwIFx0.net
村田先生が前の配信で「村田版サイタマvsガロウ戦は連載史上最も大規模な戦闘にしようと思っている。ボロス戦なんて目じゃないぐらいの規模にしたい」との話を聞いて
うーん。
転載史上最もということは…あのホームレス帝に力を与えた神より強いってことですか…村田先生…(嬉しい嬉しい)
ボロス信者終わったな。(ひひひ)
俺の予想を言わせて貰うぜ!ボロス信者ども。
まず、初期覚醒ガロウは宇宙開闢のエネルギーを吸収する。
過去+未来+現在を全て消し去る終わりガロウ
あくまで予想だからな!

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/30 16:04:25.30 S34pwkaV0.net
>>111
実は前に一回調べた事あるんだ
遅くとも>>700までには出しとく

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/30 16:04:28.87 3nfOp6lZ0.net
あくまでもボロス厨の馬鹿野郎は村田版更新前にこのスレでマウント取りたいわけだな良く分かった

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/30 16:08:54.37 kFnUwIFx0.net
ボロスのファン達よ。
村田先生の発言聞いてなかったんか?

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/30 16:09:18.08 3nfOp6lZ0.net
>>114
ボロス厨の難癖に付き合って膨大な過去ログから
正確な作者発言の時期探すのは割りに合わないぞ
原作92話以前にはもうすでに出ていたしそれで十分だと思うけど
まあさらに説得力増すし頑張れ

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/30 16:13:20.04 3nfOp6lZ0.net
>>113で無茶苦茶言っている>>116テメェボロス厨だろ
普通のガロウファンは村田で左に移動、あわよくばデーモン化で崩星砲耐えるのにワンチャンで≒外すことしか考えてねぇ

124:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa3b-ZFvn)
20/04/30 17:04:


125:41 ID:EMTYOMOAa.net



126:名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr5b-n2ck)
20/04/30 17:09:17 A8rNI9uYr.net
厨とかカスとか連呼する奴の意見はテンプレにより無効だから

スレ遡ったがONE発言は他も含めてどうやら2013年7月12日のようだな
90話掲載時点、91話更新の前週
情報は置いとくから厨とか言わない人が改めて申請出してくれ

127:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 870d-gBEH)
20/04/30 17:23:30 W52UGme40.net
ガロウのデーモン化は弱くなってるんだから≒を外す根拠にはならないわけだが…
村田版で大幅に強化されたら…って強化されてから言えばいい話で今じゃない

128:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saab-BpA5)
20/04/30 18:06:11 r/QXRJT1a.net
結局デーモンガロウ?が覚醒ガロウを純粋に強化した形態だとしたらボロスより上で良いですよって感じにはなってると思うしこれだけはっきりさせて文句は出ない様にしよう

後からボロス派がやっぱりウソ!と言い始めたら文句言えば良いけどずっと根にもってボロス厨と煽り立てるなら荒らし扱いで結構

129:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saab-1VVT)
20/04/30 19:08:56 32ICR31+a.net
久し振りに覗きにきたらまーた同じ話してるよこの人達

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/30 19:16:33.65 6p5zqbG30.net
>>100
結局あのまま油が来なかった場合どうなるかが分からないからな
普通の怪人なら本人的にどういった状況なのかどうか、その時の反応から判断できるけど天然水は分からない
>>107
>>109
童帝は(人質連れた上で)「あれは強いよ・・・相手にしていたら時間もかかる」としか言っていないから結局どちらが上か決め手がない
アトミックコピーもコピーしきれていないし、あのコピー一つでそこまで強さが激変しているかも疑問

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/30 19:49:39.85 7za9B0Is0.net
>>123
スルーされてのに連投してる人と反応する人が居るだけ
触らないで

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/30 21:18:53.61 2Jy7xtk50.net
>>112
イアイの反応からして複数で虎だろ

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/30 21:24:12.07 2Jy7xtk50.net
>>124
いうてヤバくなったらBG投入するだけだからな

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/30 21:34:11.08 3nfOp6lZ0.net
とりあえず議論したくないし止めよう

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/30 21:48:21.01 aLywOw5a0.net
>>128
分かるボロス厨のマウント取りたいだけど議論はする姿勢はない
必要なら捏造も行うって姿勢には議論する気を削られる
もう村田版出たときに一部のキチガイは排除で良い

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/30 21:56:34.09 3nfOp6lZ0.net
>>120
記憶があいまいで自信はないのだが覚醒ガロウの作者発言変身時だったはずなんだが
一番強い時期のマジシリーズが二個でる話をわざと持ってきてないか?
ちょっと証拠出してくれない?強さ議論スレで覚醒ガロウの出た作者発言の話題があれば証拠になるから
具体的に日数出しているのだから強さ議論の過去ログを自分で調べても良いけど

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/04/30 22:06:45.40 3nfOp6lZ0.net
>>120
ごめん強さ議論の過去ログみたら正しかった
ボロス厨への怒りで俺がどうにかしていたみたい

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/01 00:06:36.27 4tpbS+5m0.net
>>94
まぁ実はナルシストイックとダブルホールはそのまま虎4のトップに下げるつもりで>>47の序列を提案したんだよね
理由は何度か言ってるけどそれぞれマースレイオや舞妓プラズマとのランク差が大きいとの印象と
地上班の殲滅相手は基本狼2以下で虎4でも十分複数倒せるとの解釈ね(実際シェルが複数倒してる)
ベンパッツは虎4に下げるの厳しいだろうからベンパッツの方を上に置いた
さらにはこれによって虎3が割とちゃんとした実績あるやつだけで纏まるから
虎2の下位も何人か虎3上位に並びはそのまま下げられる
そうすれば描写的に鬼5だけど実績的に鬼4と言われることが多いサイレスラーを
普通に鬼5トップに下げられることまで見据えた提案なんだが
一旦他の人に賛成が貰えるかどうかに委ねるわ
この意見に賛成が貰えないなら>>94の並びは今よりは良いと思う
あといずれにせよ虎2下位の微調整は必要かと(ミズキの上げとか)

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/01 00:11:35.06 8CswOxSU0.net
無重力や忍者、ワンショッター、グリーンみたいなA級でも有能な奴らがいるからいくら他下げてもサイレスラーは鬼4だろ
拳闘魔人みたいなのが鬼5

140:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-xPK3)
20/05/01 00:43:49 4tpbS+5m0.net
フェザーの無重力殺法とミズキの耐久はむしろもう少し上げても良いと思う
フェザーはサイレスラーと戦ってる描写無いけど

マッドドクターフィッシュは全体で虎だろうね
童帝の武装に傷をつける活躍をしたがあれは天然水と組んで四方から攻撃できたことが大きい
フィッシュのみ(固定の水面からしか攻撃できない)なら数と貫通力からデスガトリングの右くらいじゃないか?

141:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e754-tz4T)
20/05/01 03:42:06 V8tGYdTu0.net
念のため事前に言っておきたい

テンプレはデーモンガロウがふわっとしているって言ったのを棚に上げて
テンプレにその時に強いガロウを印象付けるために作者発言は両手連続普通のパンチ撃った時のガロウって言う
印象操作をしてこなければ、もうボロスファン側にある程度テンプレぶん投げるわ

でもテンプレ阻止って流れになったら分割も辞さないので捏造を行ったのもボロス厨側だし、ボロガロ議論続行しているのもボロス厨側

正直ボロガロ議論はボロス厨が捏造してから強さ議論はもちろんテンプレの自治すら気力が失せてくる、だってあんまりにも議論する気がないから

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/01 04:16:28.93 fLCt+dGd0.net
>>301
サイコス+オロチが合体した怪人をメスに含むならワンチャンあるかも

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/01 04:17:55.87 fLCt+dGd0.net
すまん誤爆した。

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/01 20:39:49.77 i7jSWgfDr.net
>>49
そのレベルが上がった奴らはギョロギョロに脅されて再度戦いに行ってるから何体も虎と戦闘してると思うよ
ジェノス追いかけて来た奴とか明らかに狼じゃない

145:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-xPK3)
20/05/01 21:46:38 4tpbS+5m0.net
>>138
ギョロギョロはその時「それぞれがどのS級を狙えばいいかは――」って言ってるし
そいつらはS級に挑みに行って地上班と戦闘したのは逃げ出した奴らだけだろう
ジェノス追いかけてきたコンビは狼どころか虎かも怪しいくらい明らかに強いけどさ

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/01 22:26:16.72 zUsBD++G0.net
ライデンはクロちゃんより弱いかもしれないけど、
かなり強そうだな。
噛ませにならない事を望むw

147:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e754-G4nQ)
20/05/01 22:53:14 15XDWRAS0.net
マッドドクターフィッシュはもう言われてるけど虎1デスガトリングの右ぐらいが妥当だろうな
スティンガーとどっちが上かは少し悩むけど

148:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e754-G4nQ)
20/05/01 22:57:48 15XDWRAS0.net
スティンガーと身体能力がほぼ同程度の童帝がしっかり群体の動きに対応してたんでスティンガーよりは右にすべきかも
それ以下には数で押しきれば勝てそう

149:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 077b-qgvs)
20/05/01 23:31:29 WjznrlEL0.net
マッドフィッシュがスティンガークラスなわけないと思って読み直したけど結構強いね
童貞は原作で予備動作とかで予測して躱してるようなこと言ってることから
虎1上位でもおかしくないかも

150:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-xPK3)
20/05/02 00:06:06 LzLyjb5T0.net
フィッシュは三剣士から傷を負いながら逃げ延びた怪人の身体に
ひと噛みで穴空けるから貫通力は半端じゃない
イアイにはあっさり斬られて大したことないと評されてるから軌道は読みやすいんだろうけど
数が多いから次々突撃すれば捌ききるのは難しくなっていく
総合的には弾切れ時に近接格闘能力が皆無なデスガトリング くらいになるかな

スティンガーはヌルヌル族どもにかなり追い込まれてるから数捌くのは得意ではなさそう

151:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 077b-qgvs)
20/05/02 00:36:37 1jY7TVFt0.net
天然水いたから仕方ないけど3剣士もフィッシュは倒しきれてないからな

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/02 00:57:32.35 FB+ysKjqr.net
逆に3剣士も穴空いてないからよくわからんけどな
5匹同時に活造りナメプされてるからイアイとは勝負にならない感じ

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/02 01:24:12.24 LzLyjb5T0.net
というか三剣士と対峙した時は虎1上位も無さそうに見えたんだがな
物凄い早さで繁殖したのかどっかから増援補充したのか知らんが童帝戦までで増えたように見える

154:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 077b-qgvs)
20/05/02 02:06:33 1jY7TVFt0.net
明らかに増えてるから増殖型ぽいね
最後は何故か完全凍結する前に天然水に吐き出されてるのは天然水の良心なのか…

155:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-xPK3)
20/05/02 02:22:46 LzLyjb5T0.net
童帝戦の数に襲われたらイアイも舐めプする余裕は減るかもしれん
いずれにせよ虎1止まりなら三剣士のうち一人でも普通に勝てるレベルだし大したことないのは変わらんな

増殖能力の詳細によっては鬼に達する可能性、あるいは童帝戦で既に鬼の可能性もあるが
詳細不明なら一番弱い想定の一回限りの増援と見なしてデスガトよりは下と評価するのが筋か

156:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 676d-04sB)
20/05/02 04:36:48 2w4comey0.net
食った残骸が完全に消滅してるな 虎1で唯一ヘドロクラゲを倒せるやつだから
虎1ならどこでも支持できる

157:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-fb2s)
20/05/02 21:09:49 EAWp4hod0.net
ランドセル童貞ってイアイに勝てるか怪しいよね
メイン武器は虎に壊される程度の耐久、遠距離は遅い実弾

158:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-n2ck)
20/05/02 22:33:15 LzLyjb5T0.net
村田版童帝ならそれこそ冷凍とかで勝てるでしょ

159:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df91-4AVG)
20/05/03 00:22:32 66W8Ns9C0.net
ランドセル童帝は攻撃手段めちゃくちゃ多いし3人がかりでも普通に勝ち目ないでしょ

160:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f38-1VVT)
20/05/03 01:02:33 cWwjnZDG0.net
フルパワーで考えていいならカマセケロベロス8体は出せるからな
まあG5にほぼ無傷でやられてるの見るに虎止まりだろうけど

161:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8791-8M/1)
20/05/03 01:27:56 1PJeGyM80.net
虎じゃ時間稼ぎもできんだろ。ケルベロスアマゴリくらいじゃない?

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/03 02:10:27.56 IxdHBy3Lr.net
アトミックラーニング前のランクはよくわからん
特殊部隊にしてもドSのムチで強化されてるみたいだから捕まえてもそんなに凄くない

163:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e754-G4nQ)
20/05/03 03:08:39 gFfPDoxi0.net
ランドセル無しならほぼ確実にイアイが勝つと思うけど有りならさすがに厳しいんじゃないかな

164:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-n2ck)
20/05/03 05:37:43 pA8Z9dr40.net
G5はラーニング前でもアトミックが芯まで断ち切れなかった中身の硬さは素だろうし
ジェノス評で中身はG4より強いし下限でもキリサキングくらいはあるんじゃない?
カオハギじゃ包丁砕けるだろう

165:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-xPK3)
20/05/04 01:02:18 ASF8PfyP0.net
マッドドクターフィッシュの話題流れかけだが別意見はあんまり無かったな
【変更希望キャラ】マッドドクターフィッシュ
【変更希望ランク】デスガトリングの右

166:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df1f-xZfx)
20/05/04 14:33:31 WXrw1eOc0.net
特に反対する要素も見つからないしそれでいいと思う
相手がイアイだったから微妙に見えたけどA級だとほんとに上位のやつ以外じゃ勝つの厳しそうだしかなり強いよね

167:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-xPK3)
20/05/04 19:20:35 ASF8PfyP0.net
マッドドクターフィッシュ(全) 表記の方がいいのかな一応

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/04 21:16:50.47 mdkxEiA90.net
ギアスパーも決めようぜ
バキューマの左右説とイアイよりは落ちるから鬼5上位から鬼4最下位説くらいか

169:あ (ワッチョイW 7fa4-09Ge)
20/05/04 23:27:25 jrGi4cva0.net
ホームレス帝って自称だけど黒い精子より私の方が上位格の存在って言ってるんだよなぁ。

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 01:06:32.20 6d1K40Bcr.net
神から力を与えられたから怪人より上の存在って言いたいだけじゃないか?
あと多分黄金知らない

171:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf5a-h0AF)
20/05/05 02:14:14 bWfEvYqM0.net
ギアスパーは溜めてる間に攻撃食らって死ぬから虎1か虎2

172:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f02-ziML)
20/05/05 04:35:06 XFsUYn/o0.net
ギアスパーは溜めてる間にどれくらい自衛力があるかが争点になりそう

>>124
天然水の解凍能力は結構あるだろ
164話で凍結してるのに165話では完全解凍してる
どれくらいの時間戦ってたかわからんが普通あの大きさが解凍するなら
丸一日かかるはず

173:名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 2754-xPK3)
20/05/05 06:38:30 6jU2p6k100505.net
ギアスパーは多くの虎2を一撃で戦闘不能にするニャーンの舐めプ爪を防げる
その場防御じゃなくてふわっと距離もとるから追撃も遅らせる
忘れがちだがギアスパー自身素の耐久でもニャーンの爪一発耐えてる
虎2への負け筋は流石に無いだろう

鬼5虎1だと遠距離高火力持ちのオカマイタチバネヒゲデスガトリングなら
攻撃に転じる瞬間防御が薄くなるのを狙って倒せるかもしれないが
そう都合よくそのタイミングで攻撃するとは限らんし
それを認めるとタツマキも竜4に負け筋があることになる
あんまりそういう話にはならないしギアスパーも鬼4までは認めていいんじゃないか

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 10:12:29.74 3hCQUJAX00505.net
バキューマ右でいいと思う
都合良く行けば鬼5に負ける可能性も考えられるギアスパーだけど、逆にギアスパーにさらに上位を仕留めれる要素もある
竜5に負け筋ありつつも竜3への勝ち筋で竜4の童帝と同じようにバキューマ右くらいで妥当かと

175:名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 2754-xPK3)
20/05/05 12:24:13 6jU2p6k100505.net
俺もギアスパーはバキューマ右派だが
童帝って言うほど竜4(旧竜5)への負け筋あるかね?

176:名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 077b-qgvs)
20/05/05 12:28:34 GEMr6pnZ00505.net
リミッター解除の数秒となると結構厳しい相手多いと思うが
失敗したらほぼ負けの要素も強いが

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 13:37:40.75 UtKxdZ2l00505.net
攻撃する時に防御も出来るかで結構変わってきそう
ちゃんと防御できるならもっと上もありえるし防御が一切出来ないなら鬼5にも負けれる

178:名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 7ff4-h83k)
20/05/05 17:45:11 8u9HN5HD00505.net
サイタマはまなこのトイレに侵入して用を足すのを凝視してたんやな
変体ヒーローやな

179:名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 7f02-aB9A)
20/05/05 18:49:34 XFsUYn/o00505.net
前回遅れたから更新来るかと思ったけど金曜になりそうだな
サイコスオロチ戦が気になってたんだが残念

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 20:44:21.23 3hCQUJAX00505.net
>>169
賢い阿修羅に時間制限バレて3分逃げられる場合
サイコスの重力攻撃がBG貫通して内部の童帝に効く場合
一応このふたつは負け筋

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 20:46:00.65 GEMr6pnZ00505.net
童貞は上位狙いできるからまぁ
3分制限とか普通気付かんだろうし

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 20:50:59.45 xmcgXX+Ar0505.net
最強状態だから開幕阿修羅モードじゃ気がつかないだろ

183:名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ a77b-nYsY)
20/05/05 21:19:24 sDjaDcQn00505.net
3

184:名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモW 5fcf-J/MA)
20/05/05 21:19:56 AdzXB5fk00505.net
カブトは知性でも合格点貰えるレベルだから阿修羅モードを最強状態とするかは微妙なところ

185:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa3b-G4nQ)
20/05/05 22:22:40 YjeTpbj8a.net
機動力で負けてそうなメタルナイトロボにも勝てるか微妙だと思う

186:名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr5b-sHvC)
20/05/05 22:32:27 6J335bQHr.net
イライラシールドあるし多少機動力で負けてても組みつけばノヴァに繋げる
メタルナイトもカブトも3分逃げ切れるスピード無い

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 22:37:49.49 6jU2p6k10.net
てか重力波は普通に考えてBG貫通するよな

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 23:16:12.86 3hCQUJAX0.net
>>181
肉体内部の臓器とかに効かないわけだし機体固ければ内部貫通しない説は普通にありそう
まあ仮に貫通したとしてもピンポイント相性すぎてランクに影響はなさそうではあるけど

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/05 23:18:37.90 1y6TW7200.net
ホームレス帝が低すぎない?
黒い精子より上位格の存在じゃなかった?

190:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-XZ2U)
20/05/06 01:01:08 VrHyxYj00.net
この漫画のキャラの評価はあまり当てにならないしホム帝は今のままでもいいんじゃないか

191:apex (ワッチョイW 3ea4-Q/xX)
20/05/06 01:45:30 sxW+JCq00.net
ホームレス帝は描写が大したことないから黒い精子より下に思えちゃうよねぇ 幹部最強であれば強い描写ほしかったなあ

192:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-S2KB)
20/05/06 03:47:54 r/yKHXer0.net
ホム帝は身体能力一般人並みでどうやって土砂崩れを逃げ延びたのか気になる

193:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea1f-xi4o)
20/05/06 03:59:07 Jeq1bU2M0.net
どう考えてもホームレス帝が適当言ってるだけとしか受け取れないからな

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 07:09:27.57 y/TOYGVO0.net
ガロウについてのone氏の発言
「ガロウとボロスはどっちだろうな?前までは絶対ボロスの方が強かったけど、
今のガロウはもうほぼパーフェクト怪人みたいなところがあるんで。
わかんないですね。いい勝負・・・いい勝負するところで
接近戦だったらガロウの方が強いんじゃないかなとは思いますね。
接近戦ていうかパンチとかキックとか、そういうのはだいたい避けられるっていう。
注意、この作者発言は原作90話時点の物です
今更ボロガロ議論スマン、誰も修正しないのでシンプルに掲載時期を記入
もうボロガロ議論する気がないから賛成発言については不要
反対発言についてもよっぽどいい代案がなければ不要、これでテンプレ通してくれ

195:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7e1d-Aovn)
20/05/06 07:44:30 m5PLDhLW0.net
ついでに デーモンガロウは弱くなってる ってテンプレに加えないとな

196:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2354-/xxD)
20/05/06 07:55:47 6AhMelpm0.net
別にボロガロに限った話じゃないし1行目を
■ONE発言まとめ1 (2013/07/12 原作90話時点)
■ONE発言まとめ2 (2013/07/12 原作90話時点)
と書き換える方がいいんでない

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 08:11:11.60 y/TOYGVO0.net
>>189
一度捏造で加えてみれば良いんじゃないかな?
誰もそのスレ来なくなるだろうし前みたいに晒上げしておくよ

198:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-11a1)
20/05/06 08:25:16 me4eW4vn0.net
>>183
黒い精子が不意討ちされてもゾンビマンに負けるわけないだろ

199:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7e1d-Aovn)
20/05/06 10:15:59 m5PLDhLW0.net
>>191
おまえが何度ガロウageを書き込もうが原作のサイタマが言った「弱くなってる」発言は消えない

200:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb54-bT31)
20/05/06 10:30:53 y/TOYGVO0.net
>>193
もはや議論する気がない奴にサイタマの発言がどの時点を指しているかなんて話す気はない
テンプレ捏造するならスレ分割で受けて立つし>>188のテンプレ変更は規定路線

不要と言っているのに住人を挑発しているのはお前だろ
需要のないボロス頂点の格付けスレ作ってこのスレから出て行けよ

201:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb54-bT31)
20/05/06 10:34:24 y/TOYGVO0.net
>>190
キチガイが捏造まで行うのはボロガロのみだから不要
しかもONE発言が最初に出たの強さ議論ではなく雑談スレの方だし
そっちの方でも正確な日時は出てないので一日か二日タイムラグがあって正確ではない

202:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-S2KB)
20/05/06 10:38:22 r/yKHXer0.net
日付は間違いなく合ってる

2013/07/12 03:02
漫画制作(ネタ出し)
放送主:ONEさん

ニコ生初心者です3回目ですよろしくお願いします
URLリンク(com.nicovideo.jp)

203:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-S2KB)
20/05/06 10:46:27 r/yKHXer0.net
>>190
日付の裏付け取れたからそれでいいよ

204:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb54-bT31)
20/05/06 10:49:03 y/TOYGVO0.net
とりあえずボロガロ議論なんて止めようぜ
ボロス擁護している側にまともに議論する意思がなく必要なら捏造上等って感じだし
ガロウ擁護する側も、もうほとんどが議論を放棄している

こんな状況で議論になるわけない村田版描写と同時に捏造するキチガイ排除して終わりで良いよ

この状況で議論する奴はボロス側のマウント取りって言われても仕方ないだろ

205:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb54-bT31)
20/05/06 12:53:00 y/TOYGVO0.net
>>190
おかしなことしなければ全部ボロス信者側にぶん投げたいのでこれで良いと思う
正直、ONE発言の時期を知らない振りとか作者発言の捏造とか超ウザイので

ボロス信者側に自主的にテンプレを変更させてスレ立てさせたい
その過程でおかしなことするならボロス信者側が立てたスレに隔離ってだけだし

206:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-fiqv)
20/05/06 16:58:26 XzScRJj9a.net
うぜえ

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 21:05:07.59 FnvYWJ6La.net
ホームレス帝はゾンビマンに不意打ちと相性が重なっただけで過小評価気味

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/06 21:21:01.03 R+HnANWkr.net
本体狼だったら竜5以上は常に不意打ちになるスピード差だと思うが
旧ソニックとウイフレの差で全く反応できてないぞ

209:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2354-Ykt2)
20/05/06 23:06:39 6AhMelpm0.net
旧ソニックって技込みの回避力はG4ジェノスでも捉えられず決着つかないほどだが
素の速度はG4ジェノスに何度も後ろとられる程度と鬼2スピード型では下位レベル
というか最新ソニフラまともな攻防描写のある半数ほどの忍天党よりは遅いだろうし
ただ後ろに回るだけなら意外と難しくないかもしれん
ホム帝がそれに反応できるかは別として

210:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-XZ2U)
20/05/06 23:23:58 VrHyxYj00.net
ホム帝は火力は相当なものだがそれ以外の能力が総じて低すぎるので倒せる相手が限られる
格上に勝ち目があるかわりに格下でも相性が悪ければあっさり負けそうだし今ぐらいがちょうどいいと思う

211:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-3hek)
20/05/06 23:24:31 KC0LAkYb0.net
>G4ジェノスでも捉えられず

は?髪むしってんじやん

212:名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr33-w8/Q)
20/05/06 23:51:02 YrCYXsUfr.net
G4ジェノス戦の後サイタマに負けてるからそこで成長してると思うけどな
最初期が鬼2で最新竜6、人間ウイフレとそこそこやれてたから鬼1だろう

213:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-jgrQ)
20/05/06 23:55:21 KC0LAkYb0.net
人間ウイフレって竜6だろう
竜6のヒーローなんか全勝できるわ

214:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-jgrQ)
20/05/06 23:56:46 KC0LAkYb0.net
訂正
竜5

215:名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr33-w8/Q)
20/05/06 23:59:04 YrCYXsUfr.net
>>207
作中で鬼判定出てるから上位忍者は多分鬼1下位

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/07 00:34:03


217:.56 ID:J1AQy7p50.net



218:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb54-bT31)
20/05/07 01:42:11 cvnvcn2i0.net
テンプレ修正

■ONE発言まとめ1 (2013/07/12 原作90話時点)
・今のソニックは雨降ってなくて武器あれば深海王に勝てる
・深海王、天空王、地底王の三王は互角
・ジェノスとソニックは戦っても決着つかない
・プリズナーでもキングの家に突っ込んだ鳥とかには勝てる
・ジェノスはS級の中でも結構強い方
・協会編であの場に金属バットがいたら状況は結構変わっている
・金属バットの「竜でもいけるぜぇ」は状況による
・キングの身長は187cmくらい
・タツマキが万全なら黄金精子に勝てる
・黄金精子とオッサンは互角くらい
・モブとタツマキは普段はタツマキ、本気だしたらわからない
・マルゴリはサイタマが来てなきゃ被害拡大で災害レベル竜になってた

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/07 01:43:05.75 cvnvcn2i0.net
■ONE発言まとめ2 (2013/07/12 原作90話時点)
「ジェノス以外なら深海王に勝てるの?」に対する回答
・攻撃力ないと厳しい、ソンビマンとか厳しい
ゾンビマン関連の質問に対する答え
・腕は取れても15分程度で完治する
・ミキサーレベルでぐちゃぐちゃにされると死ぬ
・素の身体能力はS級で最弱(ただし言葉を濁していたため確定かわからない)
・深海王に勝つのは厳しい
ガロウについてのone氏の発言
「ガロウとボロスはどっちだろうな?前までは絶対ボロスの方が強かったけど、
今のガロウはもうほぼパーフェクト怪人みたいなところがあるんで。
わかんないですね。いい勝負・・・いい勝負するところで
接近戦だったらガロウの方が強いんじゃないかなとは思いますね。
接近戦ていうかパンチとかキックとか、そういうのはだいたい避けられるっていう。
■村田発言
・サイタマが宇宙に飛ばされ月にぶつからなくても、オナラで戻ってくる。そうじゃなくても何らかの手段で戻ってくる。
・ゲリュガンシュプは投石の技術だけならタツマキ以上。摩擦抵抗をゼロにして亜光速で攻撃出来る。ブラックホールが使用できるかは解らない
・ボンブはバングより強いから出番を増やすべきだ
・オロチの災害レベルは竜以上
・オロチはタツマキでも勝てるかわからないほどの強さ

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/07 01:45:25.40 cvnvcn2i0.net
捏造を行うキチガイと喋りたくないのであえて深夜投稿した
>>190に反論が出てなかったので、もうこれで終わりで良い

221:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a1b-Aovn)
20/05/07 03:12:02 eeUAlxiM0.net
ONEがガロウと互角と言ったのはあくまで原作のボロス
村田版ボロスは月まで蹴り飛ばす描写が新しく追加されて強化されてるからな
ボロスのほうが強いだろうな

222:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb54-bT31)
20/05/07 06:06:53 cvnvcn2i0.net
>>214
じゃあデーモンガロウは崩星砲耐えれるってことで最終形態ガロウをボロスの上に追加しよう
ぶっちゃけONEが言ったのは設定的な話だから、どれだけ描写が強化されようと関係ない

全く自演止める気ないみたいだしボロス上位のスレ一度立てて運営してみれば?
次スレはお前に出来るだけ立てさせてやるよ、自主的にテンプレ変更させたいからな

223:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb54-bT31)
20/05/07 06:11:25 cvnvcn2i0.net
とりあえず、もうボロガロ議論止めなくて良いや
多少荒れても良いからさっさとスレ進行加速して荒らしに自主的にまともなスレ立てさせる

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/07 06:59:56.72 8m6jzB95d.net
サイタマ=怪人化した人間なんだろー?予言の危機はサイタマの事で、怪人協会と戦闘でサイタマの破壊力で全ての都市がなくなるって事を意味してる。人にあった死に近い事を何度も繰り返す事で爆発的に成長するってギョロギョロが言ってるし

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/07 07:21:39.93 EiIabJBD0.net
>>205
そこなんだよね
当時のソニックはG4ジェノスとは決着がつかない
これはソニックの火力不足によるものなんだけど、決着つかないということはジェノスの攻撃も当たらないということ
だがどう見てもジェノスは一度ソニックに追い付いてるし髪もとってる ソニックは反応しきれてない
なら当時のソニックは忍者や高速鬼の中では飛びぬけた速さを持つわけではなく
影葬などの攪乱技で自身の反応速度以上の回避力があると見れるかと
そのソニックの背後をとるだけなら(G4ジェノスもやってたし)そこまで難しくないんじゃないかって話
攻撃当てるにはもう一段階回避技を突破するというハードルがある

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/07 07:46:57.35 EiIabJBD0.net
>>206 >>210
最初期のソニックでは武器アリでも渇き深海王に勝てないから鬼3中位~下位
修行後ソニックが雨深海王に勝てない
個人的には3日も逃げればそのうち雨は止むからという理屈で深海王より左もありうると思うが
それでもジェノスに傷をつけられない攻撃力なら鬼1には通用しないから鬼2トップ~スイリュー左の範囲
人間ウィフレは鬼1最下位~鬼2トップくらいだろう
怪人ウィフレは当時の議論で鬼1ソニックが反応できないなら2ランクは上ってのが竜4の根拠の一つだったが
その頃のソニックは今の表だと下限値鬼2中位だし>>218もあるしこの理屈からは竜5止まりでもいい気がする

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/07 07:50:58.52 luprCGaur.net
>>219
勝てないのは武器無しでだぞ
有りなら勝てるからマッソーの左右くらいだ

228:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2354-/xxD)
20/05/07 08:12:55 EiIabJBD0.net
>>220
>今のソニックは雨降ってなくて武器あれば深海王に勝てる
今の(G4ジェノスと戦った時点の)ソニックではないなら
つまり最初期のソニックなら武器があっても深海王に勝てない、と読めないか?
最初期のソニックでも勝てるなら今のって付け加える必要無いし

229:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb54-bT31)
20/05/07 13:22:29 cvnvcn2i0.net
正直ボロスは原作で近接戦闘をバリバリする性格でエネルギー波も全然撃たないから
ガロウ超有利だろうな連続普通のパンチでバラバラになるなら神殺瞬撃で十分にダメージ与えられるだろう

ガロウとボロスがお互いスペックを理解して最善の動きをしたら崩星砲ある分ボロス有利だけど
お互いの戦術や性格を加味したらガロウが有利だと思うね

ボロスはチマチマ遠距離攻撃するキャラじゃねぇんだよ

230:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW da62-kP1o)
20/05/07 15:08:32 kUW7V7om0.net
初期覚醒ガロウでさえ竜最上位の黄金ワンパンなんだから…神殺瞬撃の時の覚醒ガロウ(手加減なし)ならボロスワンパンできる可能性はあるな。

231:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea1f-xi4o)
20/05/07 18:03:17 1tCR7ZZI0.net
ボロガロ議論するやつはなんで極端な頭おかしいやつしか居ないのか
村田版で描写されるまで議論しようがないだろ

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/07 19:45:04.64 J1AQy7p50.net
>>224
荒らしが荒れやすい話題として選ぶからじゃね
いまもそうでしょ

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/07 19:58:10.57 cvnvcn2i0.net
>>224
ボロガロ議論したくないのにテンプレ修正を行うと阻止を目的に
捏造や挑発を繰り返しているのはログを見ればボロス厨のビチグソ野郎だともちろん分かるよな?
もう議論する気のないボロス厨にはテンプレを自主的に修正させる屈辱を与えたい

234:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-xi4o)
20/05/07 23:24:46 96Di8X5Ma.net
>>225
あーそっか荒らしかすまん

235:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-S2KB)
20/05/08 01:10:27 mQDtt1Dv0.net
145話差し替えになったんだな
実質今回の更新はこれだな
URLリンク(tonarinoyj.jp)

236:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-DZ62)
20/05/08 01:38:20 9u9SUk+Ea.net
童貞って明らかにフラッシュより強くない?
フレイムウインド戦の描写からするに

237:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-XZ2U)
20/05/08 01:38:29 +ufISedO0.net
正直人間アマイの下げ描写と言わざるを得ない気がする
ドSをワンパンできず油断していたとはいえ反撃を許す
アマイが手刀を撃つよりも速く後ろから来たイアイアンの方が先に攻撃している
人間時でも鬼1は固いと思ってたけど今回だけなら鬼2上位ぐらいが妥当な描写に見えた
まあ今のアマイの位置は怪人体込みだからランクに影響はしないけど

238:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-XZ2U)
20/05/08 01:38:48 +ufISedO0.net
>>229
童帝荒らしまだいたのか

239:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-DZ62)
20/05/08 01:46:54 9u9SUk+Ea.net
>>231
そういうのいいから
ウイフレが自分で怪人としての戦いかたが1番強いって言ってる以上
苦戦したフラッシュより瞬殺した童貞の方が強いとおもうんだけどどうだろう?
転生フェニックス男を童貞は人質守りながら他のヒーローが巻き込まれないようにしながら一人で倒したのにそこにランク差あるのも気になる

240:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa7b-yann)
20/05/08 01:48:09 Btz9rnWpa.net
久々に来たら竜EX2できてて笑った

241:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-xi4o)
20/05/08 02:01:36 MpgdERp5a.net
人間アマイ思ったより弱いのかイアイが思ったより強いのかどっちだろうな
多分アマイが思ったより弱いの描写なんだろうけどそうじゃなければイアイ強すぎないか
今回の差し替えは結構議論の余地ありそうだけどどうかな

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 02:11:09.50 mQDtt1Dv0.net
しかも微妙な怪人にやられてるよな
油断してたとは言えどうなのよってのはある

243:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4343-DZ62)
20/05/08 02:52:04 eLKfrZNj0.net
というか差し替えないでほしかったわ
アマイマスクでトップクラスに好きな回だったのに
アニメ化にでも配慮してるのか?ほんと残念

244:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73ac-C0uG)
20/05/08 04:35:46 t3qJGZ9E0.net
ワンパン出来なかったって言ってもアトミックがG5ワンパン出来なかったのと似たようなもんだと思う
その後倒した時は壁に押し付けるまでもなく握力だけでへし折るか千切るかしているんだから
その筋力があるならワンパン出来なかったというより手抜きでやったら思ったより硬かったという方が正しいと思う

奇襲はまあ状況と相手の能力次第でだれでも食らうだろうけどどうだろな
竜4勢なら顔をそらして食らわない気はするがジェノスみたいなもので食らっても問題ないのと怪人状態お披露目の話の都合のような気も

イアイに先こされたのもその時のアマイの本気しだいかな
全力ダッシュからの全力手刀を後ろから抜かれましたならアマイショボいと言わざるを得ない、もしくはイアイ早すぎとなるけど
一人で簡単に殲滅可能な状況だったからそこまで本気じゃなかったの方がありえるかなーと

描写は前の方がスピード感あってよかったね

245:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb54-Hnlo)
20/05/08 04:44:11 uKDfN9Xw0.net
ボロスはたとえメテオリックバーストしてもガロウには接近戦で勝てない
連続普通のパンチでバラバラになる紙耐久では神殺瞬撃は耐えられない

マジ殴りも直撃はしてないし総じて紙耐久ガロウなら再生するエネルギーが尽きるまでバラバラにしてやれば良い

246:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2354-/xxD)
20/05/08 04:45:49 iijT+4fx0.net
>>232
実際童帝の方が実績は上だと思う
ただ童帝には時間制限があるし素の速さでフラッシュが上なのは間違いないから
直接対決だと先制閃光斬が効けばフラッシュの勝ち、無理でもギガボルト避けられたらフラッシュの勝ち
とフラッシュの勝ち筋が多いからフラッシュ上ってことになってる
加えて当時は話題になってないけどギガボルト耐えられたらフラッシュの勝ち、ってのもあるしな

竜3下位はアトミックフラッシュ童帝とピーキーなキャラが多いから
明確に勝敗で左右を決めきることができず勝ち筋の多さでランクが決まった
その流れで言えば今はクロビカリが低いような気がするわ
当時は並び考察の対象にならなかったけどクロビカリは攻防速バランスよく強いし

247:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-xi4o)
20/05/08 04:53:19 MpgdERp5a.net
ただアマイが悪に対してそんな温い感情で対峙するのかっていうとそんなことないような気がする
アマイの性格さえ考慮しなければその考えが自然だと思うけど全力全開ではなかっただろうけどそんな手抜きしてあ、思ったよりタフだなとはならないんじゃないかと思う
反撃に関しても怪人だとバレる可能性があるのに食らってもいいやとはならないと思うし
個人的には人間アマイはあんまり大したことなくてピエロ戦で見せた腕だけ怪人化みたいな感じで多少なら人間の見た目のまま怪人の力を引き出せてそれで殺したんじゃないかな
まぁそれでもイアイの位置は若干左にしても良いんじゃないかと思わなくもないくらい描写だけ見るととんでもないことやってるな

248:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb54-Hnlo)
20/05/08 05:07:59 uKDfN9Xw0.net
深夜に臭いワッチョイしていたから自演疑ったけどやっぱり自演だな
まあボロガロでマウント取りもうしないなら問題ないが

249:名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr33-w8/Q)
20/05/08 07:45:40 D/lrxb4ar.net
差し替え意味不明だな
もう戻せないと判断して殺す方が合理的なアマイらしくて良かったと思う

250:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb54-Hnlo)
20/05/08 07:52:50 uKDfN9Xw0.net
アマイマスク差し替えあったから他にも差し替えや加筆あるのかと思って
村田版ワンパンマン見ているのだが、駆動騎士のメタルナイト悪人と言うシーンに兵器が加筆されている
あとマナコがトイレに入っているシーンがあってサイタマとフラッシュと会うシーンになっている

差し替えや加筆はもっとしっかり通知してほしいわ

251:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2a91-IY8Z)
20/05/08 10:39:54 utJKdqSH0.net
これ三剣士全員1ランク程度上げてよくないか
施設兵助けないといけない縛り無かったらドSも瞬殺だっただろうし

252:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da09-jgrQ)
20/05/08 10:42:46 xlm/2scs0.net
フィジカル面が頑強だったり再生能力ないと、格下相手に負ける可能性が高まるな
修正版のアマイも、再生能力なきゃ弩Sに倒されてたし

253:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1acf-fiqv)
20/05/08 10:58:29 p8UfnOVc0.net
三剣士は1ランクは上げて良いと思うし弩Sも上げて良いんじゃないか
アマイの顔面割れるって原作通して見ても実は結構な破壊描写だし特殊能力以外に素のパワーも鬼中位はある証明になる

254:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb54-bT31)
20/05/08 11:05:36 uKDfN9Xw0.net
ボロガロ議論する奴消えたか止めたかしたみたいだし普通の議論に戻そうか

エビル天然水なんだけど物理攻撃無効と言う理由でこの位置は高すぎないか?
ヘドロクラゲ居なかったらブレイブジャイアントなしの童帝に無力化されかけるあり得ない弱さをさらけ出しているんだが
相性で鬼クラスのランドセル童帝に無力化食らうのはとんでもない下げ要素だと思う

物理攻撃無効がとてつもない上げ要素ならヘドロクラゲは鬼クラスにしないといけない
エビル天然水の現在の位置は分不相応、正直竜4や竜5でも高すぎるので竜5最後に降格を提案する

やせ細りモヤシに無力化食らう竜3はもはやギャグでしかないので下げてほしい

255:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb54-bT31)
20/05/08 11:07:28 uKDfN9Xw0.net
ちなみに下げ幅大きいけど釣りではない
マジでエビル天然水が弱すぎる無力化なら鬼でも可能とか竜としてどうなの?ってレベル

256:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea88-ODb7)
20/05/08 11:13:40 Kx6etflq0.net
エビル天然水のランクについては俺も高すぎると思っていた
焼却砲の範囲から初期ジェノスですら倒せるってのはヤバイ

初期ジェノスと現在のエビル天然水のランク差を比べると大体4ランクから5ランク差ぐらい
2ランクも離れていれば相性をもってしてもどうにもならないレベルなのに対処可能とかヤバイ

257:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-S2KB)
20/05/08 11:15:14 mQDtt1Dv0.net
凍結させてるけど次のエピソードでは完全解凍してるのに童貞勝利とは考えにくい

258:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb54-bT31)
20/05/08 11:19:02 uKDfN9Xw0.net
あーやっぱり
時々エビル天然水の水鉄砲はマルゴリの脳天をぶち抜くとか自演でおかしなこと言う奴がいるけど
総じてプレアカ使う奴は自演でゴリ押しして無茶苦茶な意見を押し通す傾向にある

ボロス厨と同じ奴かは判断つかないが、今のうちにそこの区別もつけておくか
プレアカ手に入れたからエビ天キチガイもこれを機に分割で排除しておくよ

259:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-S2KB)
20/05/08 11:27:32 mQDtt1Dv0.net
>>244
イアイとかこれ以上ランク上げるとタンマスやG4と同格になってしまうんだが
どうなんだろう
やり過ぎ感が否めない

260:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea88-ODb7)
20/05/08 11:31:58 Kx6etflq0.net
エビ天の特殊性を加味して相性で1,2ランク差の奴に無力化や撃破されるのは許容できるけど
流石に鬼のメンツに撃破や無力化されるのはおかしいぞ

そもそもエビル天然水は本当に竜なのかって話になる
アナウンスあるから竜だけど

261:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb54-bT31)
20/05/08 11:34:38 uKDfN9Xw0.net
エビ天キチガイがエビ天の水鉄砲はムカデ長老やマルゴリの脳天をぶち抜くってゴリ押ししてこなければ下げで良いと思う

262:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-S2KB)
20/05/08 11:38:36 mQDtt1Dv0.net
>>253
天然水は焼却法で倒せるかって言ったら難しいと思う
タツマキとの戦いで見ると黒い精子と天然水に対して同時に超能力を使ってるが
黒い精子は1500億減らされてることからただ飛び散らせただけではない

水を蒸発させれば倒せると言うような性質ではないはず

263:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e645-Zx4S)
20/05/08 11:44:19 SdjU1zwp0.net
エビル天然水絡みの荒らしもだいぶキチガイだし
エビル天然水をランキングから下げたらだいぶ荒れそうだな

>>255
初期ジェノス焼却砲で山を吹き飛ばしているから(進化の家)最終形態でも通用するだろう

とりあえず竜の最後に置くの賛成ランク変えておく
エビル天然水がマルゴリやムカデ長老に勝てると言うアホが出たらその時叩けばいい

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 11:48:09.59 SdjU1zwp0.net
とりあえずエビル天然水のランク変更してみた
竜の最後は下げ過ぎな気もするから少し上がりそうだけど
竜4にブレイブジャイアント付き童帝がいるから元の位置はないな
神1 サイタマ
竜EX  ボロス≒ガロウ
竜EX2 怪人王オロチ、タツマキ
竜1 黒い精子、マルゴリ、ボロスの宇宙船、ワクチンマン
竜2 転生フェニックス男、育ちすぎたポチ、大怪蟲ムカデ長老
竜3 ゲリュガンシュプ、メルザルガルド、ゴウケツ、ボンブ、バング、フラッシュ、童帝、アトミック侍、クロビカリ
竜4 サイコス、アマイマスク、阿修羅カブト、ウインド、フレイム、ホームレス帝 、嫌なピエロ
竜5 ジャガン、ソニック、ブサイク大総統、ハグキ、ジェノス、駆動騎士、ニャーン、メタルナイト(ナイト単体)、バクザン、金属バット、やせ細りモヤシ 、エビル天然水
鬼1 獣王、覚醒ゴキブリ、G5、蟲神、百々目蛸
鬼2 モスキート娘、豚神、ぷりぷりプリズナー、深海王=地底王=天空王=森林王、ゾンビマン、スイリュー、キリサキング、チョゼ、カオハギ、マッソー
鬼3 フブキ、G4、バンパイア、タンクトップマスター、ムカデ先輩、魔ロン毛、扇風鬼、弩S、ガンリキ、グリズニャー
鬼4 超マウス、フリーハガー、ハエトリノ、シャワーヘッド、イッカク、アーマードゴリラ、バキューマ、巨大黒鳥、ラフレシドン、17万年ゼミ幼虫、イアイアン、サイレスラー
鬼5 ハンマーヘッド、ネットサーファーズ、子グリズニャー、昆布インフィニティ、オカマイタチ、ブシドリル、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、ムカデ後輩

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 11:49:57.84 SdjU1zwp0.net
あ、エビ天竜2じゃん童帝竜3

266:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb54-bT31)
20/05/08 11:55:45 uKDfN9Xw0.net
エビ天のランク意味不明な高さ竜2とか何を考えてこんな高さになったのか
村田版のガロウ描写が出る前にマウント取ろうとするボロス厨と
エビ天の水鉄砲がマルゴリやムカデ長老の脳天をぶち抜くと言うエビ天キチガイは

スレの運行に控えめに言って大迷惑、こいつら別スレに隔離してスレ運行したい

267:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb54-bT31)
20/05/08 12:02:54 uKDfN9Xw0.net
うーん良くてホームレス帝以下かなぁ?
最終形態の巨大さ考えるとやせ細りモヤシは厳しいか
ジェノスは確実に行けるが

268:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb54-bT31)
20/05/08 12:11:03 uKDfN9Xw0.net
あ、自治の話なんだが
最近知ったのだが5chでIPアドレスまで出る設定にすれば
プレミアムサービスしている奴を上級国民と表示が出て判別できるのだが

IPアドレスまで判別できる設定にして良いか是非とも聞きたい
正直プレアカ買ったばかりだから勿体ないけど自演してまで強さ議論はしたくないので

一部のキチガイさえ排除出来ればそれでいいと思う

269:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea88-ODb7)
20/05/08 12:27:11 Kx6etflq0.net
>>261
とりあえず賛成
分割された場合は反対、分割されたらプレアカで自演し放題のスレに勝つ自信がない

ボロス厨とか自演看破されても全然止めないし
IP出してプレアカ使ってない人が多くいてそれで議論しても堪えるような輩ではない

270:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e645-Zx4S)
20/05/08 12:34:54 SdjU1zwp0.net
>>261
状況次第で
ボロス厨は捏造行うしエビ天キチガイはマルゴリとムカデ長老の脳天ぶち抜くと
どう考えても、まともではない両者プレアカで自演していると言うなら自演でゴリ押ししない理由がない
ゴリ押しにはゴリ押しで対応する余地を残しておいた方が良い俺もプレアカ買ったし

ボロス厨に関しての自演は注意しても全然なくならないし
エビ天については今さっきなので知らん

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 12:41:36.75 uKDfN9Xw0.net
俺もガロキチだから言い出しづらかったけどやっぱ状況次第になるか
とりあえず荒らしを別のスレに隔離出来れば良いのだが

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 12:45:44.12 uKDfN9Xw0.net
とりあえずテンプレ変更やランキング変更はキチガイに自主的にやらせるべきそうすべき
そのついでにキチガイが改心して自らIPアドレス付きで議論するならそれも良いしスレ立ては全部キチガイに任せると良いと思う

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 13:12:56.41 mQDtt1Dv0.net
今回の描写見る限り天然水は攻撃力低いとは言わざるを得ない
以前はアマイマスクを貫通してたから攻撃力は認められてたが
今は弩Sでも顔面破損させてれる事が判明したからな
打撃超能力無効化を考慮しても竜4がいいとこかな

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 13:23:51.37 dbpCqDwr0.net
>>261
前スレでお前にボロス厨呼ばわりされてたやつだが賛成だわ。
5chの仕様にあまり詳しくないからよく分からんがIP表示してくれるなら意味不明な自演認定も不可になるだろう。
自分の意見に合わない奴をまるごとひっくるめてプレアカ自演扱いする奴を排除できて良い。
前スレでROMるって言ったのに書き込んですまんが、賛成しておきたかった。
今度こそ消えます。

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 13:34:29.97 uKDfN9Xw0.net
エビ天竜2は頭おかしいほど高すぎる
鬼でも無力化や撃破が可能って言うのは無茶苦茶
マルゴリやムカデ長老の脳天ぶち抜ける攻撃力あるなら
そもそもその高圧水流で絶対に凍らない、完全氷結まで攻撃止むはずがない

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 13:38:36.24 utJKdqSH0.net
エビ天今の位置は高すぎるというのは俺もずっと思ってて意見した事もあるけど
下がっても竜3中位くらいだと思うぞ
特殊相性だと鬼に負けるという意見あるけど、スレルールの最強状態から考えるとエビ天は巨大状態スタートなので童帝の凍結やジェノスの焼却砲程度ではくたばらない
それで物理攻撃なら格上でもほぼ無敵
ただモヤシに勝てないのが相性とはいえ脆さを感じるので少し下げるのは大いに賛成
童帝右くらいが下限かな

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 13:46:50.35 uKDfN9Xw0.net
ホームレス帝も行けるだろあの空を埋め尽くすほどの光弾の展開力なら全然いける
ジェノスに関しては溜め撃ち焼却砲は鬼では破格の威力と範囲、普通に竜に匹敵する
阿修羅カブトに息で吹き飛ばされた戦術的な溜めなし焼却砲とは違うそもそも事前にエネルギー使っているから

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 13:48:18.00 uKDfN9Xw0.net
まあ流石に竜の最後は下げ過ぎたか

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 13:52:17.18 uKDfN9Xw0.net
とりあえず荒れそうなテンプレ変更やエビ天のランク変更IPアドレスの表示は対応したキチガイにさせたい
プレアカだから連投も問題ないけどあえてスレ立てはしない

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 13:56:27.93 uKDfN9Xw0.net
エビ天の最強状態は地上に出た巨大化状態だけど
そもそも三剣士が初めて出会った時点でも竜アナウンスなんだよな
あの状態のエビ天は竜最弱と言っても過言ではない

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 14:00:52.21 uKDfN9Xw0.net
あとはエビル天然水は巨大化しようと攻撃力上がるわけではないので
原作だと氷結攻撃が実質攻防となり制限のないやせ細りモヤシには絶対に勝てないが
村田版だと油分吸収+巨大化だからやはり勝てないか
うん下げ過ぎたわ俺が竜の最後とか言い出したからだな

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
20/05/08 14:01:48.43 dZlsD6mo0.net
第145話内容変更されたな
ナリンキ私設部隊をアマイが殺すのを三剣士が止め、ナリンキ私設部隊の意識回復し、流れで命乞いさせずにどS殺して、
ナリンキ私設部隊を三剣士が地上に送り届けるかもしれない会話で終わり
146話と繋がらなくなってる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch