20/02/12 12:04:46 KESlFr3b0.net
>>456
電子書籍の印税なんか印税率50%でも年間数万円で子供の小遣い程度だよ
吾妻ひでおや佐藤秀峰でさえ旧作は売れないと言ってたし
講談社に切られてからは地酒と天国ニョーボ連載期間以外は
年収100~200万台でほとんど税金払ってないと思う
URLリンク(twitter.com)
>RT)既存の紙単行本作品を電子化してるものがほとんどなので「利が薄い」というのは変だ。「手取り印税額」も
過去に紙でもらった上に電子でプラスされてるだけ。価格は紙とほぼ同じ(アマゾン除く)。
印税率は紙よりかなり高い。先日も竹書房の過去作品の電子印税が数万円入った。印税率は50%。
午後5:01 2014年8月9日
(deleted an unsolicited ad)