☆FSS★ファイブスター物語☆511★永野護☆GTMat COMIC
☆FSS★ファイブスター物語☆511★永野護☆GTM - 暇つぶし2ch850:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/18 22:43:19.47 FL9jpkfr0.net
ジョーカーも同じ
呼び出されたとかどうとか
随分と感情に左右され過ぎ
状況に酔ってるだけじゃね?
結論、中二病

851:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/18 22:44:48.84 zcY/gA3Xa.net
>>815-816
さようならクローソー、僕はまた君に会う
ってアレはフォーチュンでのひとコマって事でいいんだよね?
あそこにいるのってログナーとレディスペクターと、だれ?

852:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/18 22:50:13.95 3kVPhNnK0.net
>>822
レディ・スペクターの隣に立ってる3本角が生えてるような人はミラージュNo.34のヴィクトリー

853:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/18 22:52:17.28 zcY/gA3Xa.net
あーヴィクトリーさんね、いましたねそういうの…しかしなんでフォーチュンにクローソーがいるんだ、あれ
まぁ超存在化してるからどこでも出てくるって言っちゃえばそれまでだが

854:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/18 23:29:51.45 +OtP97IW0.net
ラキシスは姫と呼ばれ天照の嫁としてミラージュにかしずかれたり
時には戦闘で無双したり厨二心、というか夢女?の心をくすぐりそうだよね
まあ厨二心がくすぐられるのはFSSそのもだな

855:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/18 23:34:55.46 4FQM+8rF0.net
今日の出来事でインフェルノ・ナパーム想像してしまった。
FSSヲタの社員も居たんだろうな・・・

856:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/18 23:51:08.26 xPLaAG0J0.net
感情とは生物が何世代もかけて進化の過程で獲得した生き残る確率を高める能力。
危険に対して恐怖を感じたり、栄養のあるものを食べたら嬉しく感じたりした方が生き残りやすい。
世代を経て進化したわけではなく、死ぬこともないアマが感情を持っていないのはしごく当然。だがそのままでは人間社会で野良活動に支障をきたすので感情があるように見せかけるすべを長年かけて身につけた。
たとえどれほど感情豊かに見えたとしてもそれは見せかけだけなのだ。

857:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 00:14:38.64 gtnVROxBr.net
仕事から帰って来たら六本木が成立してたー
東京は大丈夫と書いてあったけどなんかソワソワしてしまった
某劇団のチケ発売日みたいにサーバーダウンしたりするのかなとか緊張しながら発売開始時間を迎えたがアッサリ繋がって確保できてしまったw
初めて観るから年甲斐もなくワクワクしてる
六本木とかあまり行かないので当日迷わないように気をつけねば

858:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 00:46:10.74 TBQw8zzf0.net
破烈の人形の爆音、コンシールしてた意味がねえだろとwww

859:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 01:07:23.11 0BZkovuO0.net
>>705
ボケてんの?
ラキシスを狙ってるんじゃなくてショウメ狙いだからね

860:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 01:11:04.46 0BZkovuO0.net
>>764
おもっきりブレンパワードだなww

861:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 01:32:23.57 9BfSzboj0.net
>>830
タイトルから今回狙われてるのはショウメなのは確かなのだろうけど、先月号では天照が
いかなる犠牲を払ってもラキシスを守れと命じてスペクターと�


862:|ーターを送り出してるし デザインズ1にも悪魔の狙いは命の水とラキシスって設定がある



863:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 01:34:46.94 McMZo9CV0.net
ラキ!ラキ!ラキ!どいつもこいつもラキ!!

864:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 01:37:29.70 f8XVV+E90.net
だってラキちゃんおもしろかわいいし

865:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 01:42:51.67 6OSSvE01H.net
ラキシスはほんと立派なヒロインだと思う。
可愛いし面白いし健気だし賢いし強い。

866:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 01:44:05.69 oaQ1Te/50.net
>>764
これはこれで好きだったんだよな
シェルブリットっぽい感じあるけど
シェルブリットもアニメ化して欲しかったなあ

867:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 01:49:07.10 zdnCXFFbd.net
>>836
どうぞ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

868:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 05:16:27.00 nZl+09sMa.net
おまえは…カズヤ?

869:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 05:44:53.72 o2QGYjAr0.net
ラキは無限寿命の天照の伴侶になれるよう蘇生・魔改造された時
神細胞を移植されたと思われる(力をお返ししますの描写、神の力の遂行者=救世主の描写)
動物でも身を分けた母子=「分離・分裂」した者の感情が一番強い
つまりアマラキの本質は親子愛w

870:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 06:42:13.67 rrQVLkMW0.net
また、俺凄いデス連中の上塗りなんだろ。

871:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 06:42:24.36 Zu/+GS+md.net
>>839
母子愛がもっとも最強でしょ。

872:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 06:54:45.43 irRlvwsg0.net
>>805
爆音とは書いてなくね?
そもそも値段的にもアトモス上映ですらなさげだが
嘘告知はいかんよ

873:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 07:03:34.81 WO4g5Qv70.net
バランシェとアマと三女神って親子・疑似家族関係っぽく見える
三女神がアマの一部を使っているのであろうのもあるけど
特にラキシスとソープダッシュの雰囲気の似てるっぷりとか
リンスとクローソーが同じ顔なところとか

874:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 07:22:07.09 +zOik9+00.net
劇場版FSSってみんな見たの? MH時代のほうの

875:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 07:28:29.54 hXbktjWR0.net
逆に見てない奴がいるのか?

876:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 07:48:28.66 885wWw8ma.net
見たけど胸がばいんばいん(死語)で「可哀想で弱々しい」ファティマと甘ったるい話が苦手で一回見ただけ

877:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 07:49:43.41 9en0Vimmd.net
だいたい見てるだろうけど劇場版FSSは永野の立ち位置は原作者で基本的にフィルムにはノータッチ、花の詩女はFSS本編とかなり違うことを理解したほうがいい

878:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 08:07:05.09 Zu/+GS+md.net
>>843
そもそも全てのファティマは似ている。

879:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 08:08:29.60 Zu/+GS+md.net
髪型が違うだけ。

880:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 08:25:16.13 +VRpOP2mK.net
劇場版は観てないつーか全く食指が動かん
disる気持ちはないがアニメ声が苦手&劇場版キャラの顔がいまだに受け入れらんねえ

881:稚羽矢
19/07/19 09:18:36.60 Faf93mQ80.net
>>837
私の記憶が確かならスクライドだったような・・・

882:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 09:27:04.10 YmfRZuP80.net
逆にアニメ先行登場したツバンツィヒマウザーは三石三木で再生されるあるある

883:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 10:16:07.45 RiUNade1a.net
花の詩女も円盤出すなら
特典映像でスパークさんの料理教室とか追加して欲しい。

884:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 10:29


885::24.09 ID:73lSiMm20.net



886:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 10:55:15.05 BLPbuDFm0.net
>>853
服部先生とか辻調の先生とか土井先生とか
どわぁって集まって
ぶりっぶりーのブリ一本を使い切る料理コーナーするねんw

887:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 10:59:59.30 oQbdjBn3a.net
>>854
キャシー塚本先生にスパーク役をやってもらって実写にすれば大丈夫

888:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 11:20:59.05 ipSEW+N1a.net
今朝電車で、短髪だけどウラッツェンばりにウニ頭にしているサラリーマンを見かけた。
とてもツンツンしていた。

889:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 11:34:00.90 UhdJxAP00.net
堅物すぎる上司(先輩)にツンツンするんだろうか…

890:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 11:54:47.53 HlZuOKm9M.net
GTMの円盤出してほしいわー

891:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 12:09:30.87 H697uTTFM.net
>>857
サラリーマンとは限らんぜ。宮仕えの施設警備員かも。

892:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 12:11:05.85 H697uTTFM.net
>>859
単行本とリブート版と設定画集の電子化も希望。
全部で5~6万円ぐらいかな。余裕で買っちゃうぜ。

893:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 12:45:04.78 6kEZkJ2G0.net
京アニ放火事件は同じ京都人として何かしら助けて欲しい
実際めちゃくちゃ力ある人だし
何とかお願いします・・・

894:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 12:47:56.53 H697uTTFM.net
他力本願すぎやしないか。

895:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 13:16:10.93 3DI5s+F2p.net
>>845
絵柄が苦手で見てないわ

896:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 13:21:09.23 uj9PkCCk0.net
>>862
永野が何かアクションしたならともかく
今ここでファンがどうこう語ることじゃない
慎めよ

897:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 13:35:38.10 I2CAtxT40.net
>>826
インフェルノナパームは苦しむ余裕すら無く
即時昇天確実だろうから、
何時までも苦しみや傷害に苛まれる事確実な
コレとは違うでしょ?
でももう京アニは終わりだな。
ハルヒとか気持ち悪くて嫌いな作品だったけど、スタッフは腕良い人多い筈だから、
生き残りはサンライズとか東映が迎え入れて
戦力化して欲しいね。

898:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 13:40:50.91 Qx9xLtyf0.net
>>739
亜種に五右衛門回廊が、、、

899:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 13:41:35.80 Qx9xLtyf0.net
>>755
まだ肩がでかいな

900:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 13:54:43.99 PcEop8ZKr.net
>>866
昇天どころか魂すら焼き尽くすんじゃなかったっけ?
天に昇るものすらなく

901:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 13:59:10.31 I2CAtxT40.net
>>869
悪魔とかは知らないけど、
LEDの脚の赤いラインの所が絵画に成ってて
炎に焼かれて燃え尽きる人々とその魂を救済すべく天使達が降りてくる表現になってたから、
一応は・・?

902:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 14:18:43.96 0BZkovuO0.net
てか京アニの事件見てるとLEDのフレームランチャーが如何に残虐かが分かるな

903:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 14:20:28.58 o7nz86fO0.net
【勝ち組はすでに決まっている】 ドラゴンボールね、ワンピースね
スレリンク(livetbs板)

904:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 14:52:02.28 UtPeeGBha.net
フレイムランチャーは一瞬で焼き尽くす系だから痛みも苦しみもなく消し去ってくれるよ。

905:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 15:08:22.57 vsVZBQBmd.net
>>870
あれは絵画ではなく彫刻じゃなかった?
JOKER3100が初出だったと思うがデザインズにも再録されてるかな

906:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 15:25:03.41 +VRpOP2mK.net
>>873
ある意味人道的兵器か
>>864
(´・ω・`) 人(´・ω・`)

907:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 15:39:05.29 21DUcdYy0.net
>>875
ギロチンに似てるよな

908:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 15:43:02.31 n/pz26QH0.net
ギロチンとか本当に痛みも苦しみも、死んだことにも気付かず逝けるんだろうか
一瞬でも「あれ?あー首飛んだわー」とか思う瞬間あったら嫌だな

909:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 15:53:15.92 OsXwA+390.net
>>877
フランスで人道的かどうかを証明する為ギロチン後に片目を瞑ると言って刑を執行され5秒後位に片目を瞑った事例があるよ

910:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 16:06:43.58 7FzivvEjr.net
>>866
誰か俺に貴様が見たのは幻だと言ってくれ…

911:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 16:10:20.36 nIAVEb8m0.net
>>755
確か初期デザインのカイゼリンじゃなかったかな?
HJで見たゴティックメード第一報の時はこんな感じだった筈

912:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 16:26:41.95 n/pz26QH0.net
>>878
(*ノ▽ノ)イヤン
される予定はないが嫌なものだな

913:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 16:29:08.96 lO2uqcZI0.net
首切り役人に何度も斬られるよりは遥かにまし。>ギロチン

914:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 17:22:56.45 I0sd95zM0.net
>>851
その画像のカズマのアルター能力名がシェルブリッドだったはず

915:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 19:10:49.93 Zu/+GS+md.net
>>825
ラキシスはセーラムーン。

916:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 19:14:45.54 XyHkh36J0.net
角川映画のFSSは絵柄が嫌いだけど、出来はとてもいいと思うんよ

917:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 19:26:29.77 7FzivvEjr.net
そうか? あの絵柄のNT表紙全部好きだけど

918:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 19:46:07.94 ouZ4vvlv0.net
>>884
セーラームーンなのはツバンツヒさん

919:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 19:47:15.63 8G/CUsqC0.net
ユーバーって、ラキシスに手を出さなくて正解だったな
普通に殺されてるだろう

920:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 20:01:10.85 Zu/+GS+md.net
なんかクリスの次はラキシスがアンチされそうな勢い

921:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 20:07:01.59 CqLOysH1a.net
>>867
やや捻りに欠けるが思い切りの良さを評価したい

922:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 20:13:33.83 vIlTIR2V0.net
ボークスのカイゼリン実物触れてないから分かんないけど
腕の前後スライドとか脛の上下スライドとかは動かないんか?

923:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 20:33:46.74 9UNZZpkW0.net
>>889
変顔とか作者がラキのアンチなんじゃってほど扱いがひどかった感じがするから
ツラック隊からのラキがちゃんと可愛いのでホッとしてる

924:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 20:52:20.69 uj9PkCCk0.net
たまたま今のご寵愛()がクリスなだけで、
嫁声ラキのアンチな訳ないやん

925:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 20:52:34.68 f8XVV+E90.net
てか昔は不人気ヒロイン扱いで可哀想だった記憶が

926:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 21:11:09.93 n7ad/sBw0.net
公式が京アニの件についてコメントを出している。
URLリンク(automaticflowers.ne.jp)
この度の京都アニメーションの火災によって無くなられた方々に
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
80年代より良質な作品を作ってこられたアニメスタジオを
襲った悲劇。あまりに理不尽な今回の事件に憤りを禁じ得ません。
怪我をされたスタッフの方々の一日も早い回復と
京都アニメーションの再建を願っております。
株式会社エ


927:ディット 永野護 川村万梨阿



928:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 21:12:07.50 bvoUsQU90.net
やっぱりヒロインは下半身が新品でないといかんのだろうか

929:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 21:19:15.04 3f4/BUnDd.net
>>885
戦闘シーンがモッサリしてる。
ソープ「あったれ~!!」
の所で吹く
バスターランチャーの持ち方が消防ホースみたい

930:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 21:33:51.39 O2O1q9i80.net
>>892
ツラック隊はソープとラキシスのラブラブカップルぶりが見られる最後のエピソードだったのかもしれん

931:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 21:42:42.94 WO4g5Qv70.net
>>888
アニメではユーバーがかなりラキシスに露骨に迫ってたな
迫られてブルブル震えてるラキシスとか今見るとあまりに
キャラ違いすぎて
あとソープの声はもう少しなんとかならんかったんかと
いっそ少年声の女性声優がよかった

932:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 21:53:29.89 0KT/9s1Fd.net
>>899
だめ、こいつをここで殺しちゃだめ!(ラキ、心の声)
身体はやりそうでぷるぷる

933:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 21:58:59.52 oaQ1Te/50.net
>>895
京アニってゴティックメード劇場版に参加してたんだっけ?
安彦良和の紹介でアニタス神戸が参加とかは見たが

934:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 22:01:03.52 LQIdbA7B0.net
>>899
やっぱりソープ様の声は小鳥のようじゃないとね
ところで最近、ベジータの公式ソングでお料理教室的なものを知り合いに教えてもらった
堀川さんあまりにもノリノリすぎて驚愕しました

935:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 22:06:10.83 9ySeUIrs0.net
堀川亮は横島やベジータやる前はアンドロメダ瞬やラインハルト・フォン・ローエングラム
なんかのアイドル声優だったので・・・

936:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 22:06:43.87 bqWKmujv0.net
今リメイクしたらソープは甲高い下野紘がいいと思います!♪

937:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 22:25:18.60 LQIdbA7B0.net
FSSで堀川さんが何となく全般棒読みっぽかったのは
尼の無機質無感情なところを出そうとしてたのかな?
と、お料理教室のハイパーっぷりを見て思ったりw

938:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 22:49:29.03 Sn95uxNT0.net
>>895
永野地元だもんな

939:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 23:04:59.03 7R9QHvyn0.net
>>891
臑の上下はカタログみる限り有るはず。
やっぱ、実物手元に置かないと分からない事多いや。
年末が楽しみだけど、仕事帰りの疲れた体で
どんだけデカい箱抱えて帰途に就くのか
かなり心配だ( ・_・)

940:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 23:07:51.74 tYN6uF7a0.net
>>895
火炎放射器もったZAPがなんというか意味を感じてしまう

941:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 23:08:46.80 n9QeVRtS0.net
来月、MGPが登場する、ってはなしだけど、
現在、MGPはルミナス・ミラージュだったのでは?
ちゃあも一緒にやってくるのでしょうかね?
あるいは、もう天照に返却して、元に戻した?

942:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 23:12:00.55 d0tz/CP80.net
>>897
戦闘シーンのモッサリは
美女の登場シーンやドリフの忍者戦闘と同じと思えばなんの事はないw
唯一、挙げるなら「目」だ!
あれだけは許せん!

943:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 23:12:49.87 ADSAt/UT0.net
>>908
流石にそれはどうか

944:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 23:13:35.08 Qx9xLtyf0.net
進化した猿人を詰んだところだ
>タンツミ

945:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 23:20:30.30 WO4g5Qv70.net
>>910
アニメ、なんであんなキラキラ目バサバサ睫毛にしたんだろうな
アニメから入った


946:クチだから原作読んだ時のあまりの 絵(というか目)のあっさり描写にすごいギャップ感じた



947:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 23:33:23.99 7FzivvEjr.net
そうか? ラキシスは永野より結城絵のが可愛いと思うが

948:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 23:35:02.94 7R9QHvyn0.net
劇場版FSSのアイシャ様はおねがいマイメロディのマイメロ・・
「ヨーン君、そんな事しちゃいけないわ?メッ!!だよ?」

949:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 23:38:53.19 9BfSzboj0.net
>>909
MGPが本当に来月登場するかはともかく、13巻でちゃあがMGPをムンスターで預かり所に預けていたのは3031年
そして3035年時点で彼女はルミナス学園に戻っているのでMGPも天照のもとに帰ってきてるのでは
あと改変前はK.O.Gの装甲をクロスの物に換装していたが、GTMでも同じことが出来るかは不明
仮に装甲を変えていたとしてもMGPが天照の所に帰った時点で元に戻してるのでは

950:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 23:45:04.73 wEaAtL72d.net
MGPまた異なる偽装verかもしれない

951:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/19 23:57:30.67 qg9TX4Msa.net
とりあえず変形できるようにしてみました、はそのうち出ると思うの

952:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 00:00:19.61 wMbj3/56a.net
>>913
睫毛凄すぎて目がフナムシみたいだった

953:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 00:01:18.80 oVHUPAgxp.net
>>895
無くなられたって

954:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 00:06:35.60 tphNY6pU0.net
>>916
クロスに擬装でもミラージュマシンが
惑う対戦に出ていた事実は変わらないし、
誰も止めることがなかったんだろうか、、

955:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 00:10:03.62 xArQpuoa0.net
推敲しろよw
天気の子はスタント遊星にヒロインが行っちゃった話か

956:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 00:43:28.01 BEbu/NMN0.net
角川版FSSはキャラデザが天空のエスカフローネの結城信輝
永野は信頼して預けたらしいけど、当時は何じゃ?こりゃとおもた

957:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 00:52:02.57 Jtpg433hd.net
>>910
そう、その通り。あの頃の少女漫画っぽい、あの目がダメだった。

958:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 00:58:44.12 yFYIHQlb0.net
FSSの映画は、
「ファティマが逃げだぞぉ~」から、クローソーが壁を跳躍して超えるシーンあたりの描写が
神がかってると思う。
何度リピートしても見飽きないです。

959:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 01:24:00.79 xArQpuoa0.net
西の探偵と白鳥警部が出会う話だろ

960:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 01:47:53.45 SDKBiNkwd.net
>>925
やはり、ラキシスおいで!だなあ。
おい、そろそろ起きてくれないか?!からラストまで。

961:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 01:59:34.17 SDKBiNkwd.net
>>892
本当に良かったよね。
ラキシスが魅力ないとか言ったファンのおかげで、作者やるきになったなかな?
自分は昔から1番すきだったけどね。
映画からファンになったから、不人気だったのは知らなかった。

962:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 02:02:17.14 yFYIHQlb0.net
>>927
わかる!!
個人的には、、感情豊かだった、ラキシスが、バスター砲コントロールのあたりで、
シュッと、人間コンピュータになっちゃうところとか、めっちゃ好き

963:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 02:58:10.90 9jqVMqZFa.net
「タイミングは私に、トリガーをそちらに」
がめっさ好き
での今考えてみるとこれって
「当たるタイミング教えるから


964:バスター砲撃って責任とんのはお前な」 って意味にも聞こえるな 聞こえるっていうかまんまなんだろうけど



965:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 03:08:15.78 bKbnl/iB0.net
ラキシスはなんで小さい頃はクローソーやアトロポスと同じ髪の色だったのに
成人したら栗毛になったのか不思議だ
変わりすぎ

966:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 03:12:48.20 LgXHYV9L0.net
>>930
エスト「タイミングは私に、トリガーをそちらに」
凸「言われなくても分かっとるわボケェ!次何か言ってみろ!ぶっころす!」

967:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 04:24:01.43 xkJgc3o+d.net
ベルクレールが思ってたのと逆に向かって飛んでたのが驚いたw

968:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 06:00:24.56 DZB7M0Je0.net
>>931
ラキシスはいつでも自由に藍色になれるでしょ
敢えてなってないだけで

969:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 06:06:31.29 c8VJm2yc0.net
>>931
うろ覚え+個人考察なんでなんですまん
副読本のコメントで
「ヒロインらしい感じにしようと白と金のラキ服をデザインした」ってあったと思う
バランシェに頼んで大改造してもらった後、彼女は超人類みたいなものになってしまった
彼女が恐ろしい力を見せるとき=紺色の髪モードなんだろうと思う
例えば、コーラスIII世がおひろめで初めてラキを見た時&最後の出撃前に見た時
3巻でモラードと会話したとき(鳩ラキ)
6巻でサリオンを威嚇したときとかとか
他にも、カラミティ星爆発後、マグナパレスの睡眠タンク?なにかの中で眠ってる間に
髪が紺色へ変化したっつーコメントもあったような……?

970:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 06:33:46.81 u0JVKmMsa.net
>>932
エスト「す、すみません」(バスター砲のチャンバー臨界と惑星の曲面補正かけた上でのタイミング取れるもんならとってみろやデコ助がよぉ)

971:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 06:37:23.68 GhkUzxSh0.net
単純にリボンの騎士みたいに戦闘モードだと紺色になるんだと思ってた
サファイアは亜麻色のほうがズラだけども

972:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 06:39:29.01 FU8qhcYU0.net
2モードあるんではなく自分の時間で推移する姿の好きなとこを見せられるとか一ひねりあるんだろうな
モナークから未来の記憶を吸い上げたタイフォンと同じダブルイプシオンだし
56億年離れ離れになるとか未来の展開を全て知りつつスットボケてる可能性も・・・w

973:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 06:44:54.30 u0JVKmMsa.net
藍色?ラキは栗色だしなぁ…
みたいな感じで重なってるんだと思ってた
どっちが見えるかは相手や状況次第的な

974:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 06:45:52.91 GhkUzxSh0.net
ジョーカー丸ごと天照の学習プロセス提供の場みたいなもんかな
バランシェとの別れとかすえぞう迎えに行ったときのセリフとかでそう思う
学校で言えば担任がラキちゃんかなー

975:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 08:24:31.17 5ky9oC9o0.net
神が完全な神になるためにわざわざジョーカー作ったとすれば
人類は丸ごと単なる贄か
そりゃあUSBにしたくもなるわ

976:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 09:00:39.95 ta3Pk+kpd.net
3世が見た藍色ラキシスは死兆星

977:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 09:03:20.13 qM/PcXyua.net
モラードが見たのは何なんだよ?

978:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 09:14:23.03 uqckZYC+0.net
「おまえを化物のような姿にしてしまった~」とバランシェと
会話してる時のマーキングだらけのラキシスはロングの藍色


979:髪だったけど あれから髪カットして栗色にしたりしたんだろうか アニメは目もだけど体と頭のバランスがなあ 特にサードなんか異様に肩幅広い割に頭小さくてラピュタのロボット兵みたいで 顔も妙に面長でモアイみたいになってるし



980:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 09:31:25.47 oghtSg+Vd.net
アトロポス、クローソーの髪を考えると藍色のほうが本来のラキシスで茶色はフェイクに思える

981:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 09:44:21.93 kbdHFAkY0.net
アマテラスがソープになるのと同じ、神の力での変身デショ

982:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 09:54:02.52 elhEfl1L0.net
変身はしてなくて見る側にどう見えてるかだけのような

983:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 10:10:25.78 t+WnN2Gar.net
>>895
コピペミスかと思ったらリンク先も「無くなられた」じゃねーか(;・ω・)
エンブリヨ隊だったりエンブリヲ隊だったりならともかくもう少し推敲しようよ永野センセ

984:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 10:44:45.25 SDKBiNkwd.net
>>947
アウクソーは同じ外見なのに

985:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 10:45:03.50 91pj0Uh50.net
>>944
92年の資料集のQ&Aであの時に姿が変わったのはラキシスはある程度時間をいじれるからという作者の回答があった
第3部でK.O.Gの羊水の中に数千年浸かっていたせいで髪が藍色に変わったという設定もあるので
モラードの前で姿が変わったのも時間を操作したせいかも

986:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 11:07:17.29 91pj0Uh50.net
次スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆512★永野護☆GTM
スレリンク(comic板)
20レス超えるまでいつものように保守をお願いします

987:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 11:17:32.49 dHfzw/26M.net
重度の火傷って、その場では助かっても、その後がヤバいんだな。
ボスやんがナインの炎で焦げたとき、ジョーカーの医学でも「これはペールを呼ばないと持たん」と言ってたのはそういうことか。

988:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 11:19:54.67 kbdHFAkY0.net
恐竜並みの鈍覚おば……姉さまならショック症状なんかヘーキヘーキ

989:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 11:25:07.72 jW8D8gzad.net
>>930
興味深い解釈ですね。
ファティマは財産扱いだし、騎士が決定権(=責任)を持つのは当然か。

990:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 11:26:14.79 USCiYLfr0.net
実写化したらアマ/ソープはミッチーで

991:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 11:44:18.72 vtWGwBepd.net
偶然インスタで見つけたw
酒井法子を描いてるらしいのだがベースはメガエラだよねこれw
URLリンク(i.imgur.com)

992:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 12:27:33.16 6t5d1GIM0.net
自分は結城信輝の、あのまつげバッシバシの作画は、あれはあれで好きだな
特にリトラの美しさに魅了された
あの映画のイメージが強くて、漫画の黒髪のリトラにはいまだに違和感がある(映画だと髪の色が水色)

993:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 12:55:57.99 uqckZYC+0.net
アニメではユーバーもキモさ3割増しって感じだったな
ラキシスに迫ってる時もだけど
「マスターはおらぬというのか~」の時が本当にキモ顔で笑える

994:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 13:25:28.87 Aq5fswB0d.net
>>957
私も結城作画は好きでしたけよ。
リトラーについては全面的に賛成です。

995:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 14:13:29.70 +Sg4b/vu0.net
>>957
おれもおれも
ソープも絶世の美青年というのが納得

996:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 14:18:36.38 42ByaiEn0.net
>>956
元の画像見に行っても特にタグとかなかったんだけど
酒井法子�


997:チて情報はどこから?



998:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 14:36:52.20 dpFahYgi0.net
あれが本来の姿って話は何度も出てるし、
普段のラキシスの方が偽装なんでしょう
DESIGNS1だったかののラキシスのイラストが良かったなあ

999:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 15:41:53.42 865tENNB0.net
ベジータボイスええやろ

1000:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 15:42:37.14 0N2e+lqe0.net
どうしてラキは栗色タイプに偽装していなくちゃならんのかな

1001:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 16:04:26.28 zYDMbQx10.net
モラードさんが藍色ラキシスみてビビり倒してたのは一体何が見えたんだろね

1002:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 16:21:20.69 gkDfwUYO0.net
死神だろう
サリオンが泣くほど怖い

1003:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 16:33:40.13 W5HBm5vtd.net
>>965
何かとんでもないという事以外何も解らないからこそのと思ってる

1004:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 16:41:21.12 5ky9oC9o0.net
>>965
モラードさん、あの頃はまだ良識派っぽく見えてたね
エスト作った後だからすでにMadだったって今なら分かるけど

1005:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 16:54:34.62 91pj0Uh50.net
ラキシスよりも前に同じダブルイプシロン型ヒューマノイドのタイフォンが存在しているし、藍色髪のラキシスを見た時の
「それが君の本体か」、「バランシェ、お前は何を作ったかわかっているのか」等のセリフからすると、ダブルイプシロンの事を
全く知らないという訳ではないのでは

1006:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 17:10:22.07 6pof4Lms0.net
現人類をなんとか生き延びさせようとヒーコラしてるのがナイン、現人類にとっとと見切りをつけ自分らが滅亡したあとの新人類としてファティマを
開発していたのがバランシェ、モラードはフォーチュンラキを見てそんなバランシェの真意を理解してしまった的な・・。
川村万梨阿も出てた人退見て妄想したのだけどね

1007:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 17:19:12.39 c8VJm2yc0.net
映画のF.S.S.で凄いと思ったのが
最後、K.O.G.が半透明になるんだな
仕上げさん大変だったと思う
結城氏の髪の毛の描写も細かかった
NTの表紙になった
K.O.G.の手のひらに乗ってるラキのセルも好き

1008:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 17:28:19.96 5ky9oC9o0.net
>>969
バラのカーチャンがすでに作ってるしね
ガーランド間でひっそりと情報共有しててもおかしくないよね

1009:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 17:35:06.00 D8A3VfsT0.net
そう言えばモラード美青年化待ったなしだけど
バランシェと会話してる回想のひとつぐらい欲しいとこだな
モラードの話し方では、相当親しそうではあるのに対面シーンないよな

1010:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 17:39:41.84 5ky9oC9o0.net
>>モラード美青年化
くっそう
私もポリメリゼーションキャスター化してぇ

1011:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 17:44:18.85 c8VJm2yc0.net
>>974
美形じゃなくてもいいから
4000年以上生きていたい
この世界がどうなるか見てみたい
例え最後が「幼年期の終わり」でも……

1012:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 17:46:49.27 SDKBiNkwd.net
>>971
そのラキは、可愛い。
アトロ、ラキ、クロ、エスト、メガエラのイラストが皆美しく、特にラキシスの表情がなんとも言えず哀愁があって好き。

1013:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 17:48:27.22 OZcDZ+oG0.net
バランシェ
ラキシス=天照大神
アトロポス=門神ゲートキーパー
クローソー=門神ゲートキーパー
クーン=セントリー
モラード
ポーター=仏スイレイ
ショウメタワー=セントリー
この2人目はキチガイ

1014:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 17:51:08.71 5ky9oC9o0.net
>>975
正直カリギュラに加入したいよな
私がもし超能力得られたら何がしたいか考えた時
答えは「生身で到達不可能な世界が見たい」だったでw

1015:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 17:56:11.35 /Ojx+w9Y0.net
モラードさんカリギュラに


1016:入ったらお笑い枠に組み込まれてしまうん(´;ω;`) お笑いはツバコとマウザーだけで、尼が引き取った後は正常化してほしい



1017:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 17:57:58.81 91pj0Uh50.net
>>977
ラキシスは天照大御神の片割れ
クーンはセントリーの因子が含まれたファティマとして作られたが、現在はセントリーライブの超常の因子を受け継いた超常クーンと
ファティマのクーンの2人に分離している
ポーターはGTM戦で負けて死ぬ直前にスペクターの手によって復活
この時にファティマと別の存在に作り変えられているので、モラードに作られた時から超常の力を持っていたわけではないだろう

1018:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 18:01:08.99 wcDQ/1EJr.net
既に田舎に引きこもり…隠棲している世間知らず系オッサンって属性があるのに……需要があるかは知ら管

1019:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 18:08:41.40 D8A3VfsT0.net
自分で美青年って書いたけど
リッターピクト見てる限り「青年」というほど若いのでもなさそうだね
青年つったらダイ・グやヨーンぐらいの想像してしまうし
地球年齢で30前後ぐらい?

1020:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 18:11:09.27 YwXR3WVfa.net
美盛年
なんか日本酒ぽい字面

1021:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 18:13:49.17 5ky9oC9o0.net
>>982
ウィキペディア的には20代後半から30代でもいいみたいよ

1022:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 18:15:45.65 Pc0tjMgY0.net
パタリロで使われてそうな言葉

1023:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 18:21:20.77 0LGIjCGV0.net
美少年とか魔王とか日本酒の命名もたまに中二病

1024:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 18:23:47.10 6pof4Lms0.net
モラードってヤーンに似てるんだっけ

1025:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 18:25:24.70 KM+sxrll0.net
>>987
モラードは似てないとおもうぞw
エストなら似てるらしいけど

1026:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 18:26:11.47 3ds+Y5cA0.net
アマンダラに似てる
二部でユーパンを陰から操るw

1027:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 18:29:04.98 D8A3VfsT0.net
サイボーグにならなくても若返りしなくてもいいけど
あの体内浄化メンテ(内科疾患完治)は地球上でも実現してほしい

1028:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 18:36:42.33 KM+sxrll0.net
>>990
ナノテクノロジーがもっと発展したら出来そうな気がするね

1029:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 18:51:06.62 orBpJQVKa.net
>>933
思ったw

1030:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 18:55:42.62 LxVamjuTM.net
>>948
そんだけ焦って出したと思えばまあ理解も…

1031:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 18:59:27.39 LxVamjuTM.net
>>951
乙です

1032:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 19:16:40.38 jyOS67wrM.net
>>991
電脳化で全身擬体とどっちが先だろう。

1033:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 19:44:46.80 kyPGvFNp0.net
脳のデータを電子化する試みとかあるらしいからな、リアルで
まぁ、実際にできるかどうかはまだまだ未知数らしいが

1034:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 20:00:02.38 aHlCbXDza.net
>>948
ヨとヲはいつも通り悪筆のせい
亡くと無くは焦って?変換ミス

1035:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 20:04:38.50 kyPGvFNp0.net
開戦時、半数に逃げられたマルコンナ隊
どんだけまとまりない隊だったんだろう

1036:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 20:05:48.25 0LGIjCGV0.net
>>995
おそらく病気の完全治療
絶対に金になりやすいから

1037:名無しんぼ@お腹いっぱい
19/07/20 20:09:00.70 0LGIjCGV0.net
1000ならナルミは俺の嫁

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 23時間 51分 2秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch