comico 154at COMIC
comico 154 - 暇つぶし2ch2:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/18 16:19:40.67 A+zSK9ZE0.net
>>1
捕手

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/18 16:20:07.71 A+zSK9ZE0.net
ほしゅほしゅほしゅ

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/18 16:23:26.69 A+zSK9ZE0.net
捕手捕手

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/18 16:33:20.63 2ydGoe6S0.net
1乙です
ほしゅ

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/18 16:33:57.77 2ydGoe6S0.net
捕手

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/18 16:51:16.15 A+zSK9ZE0.net
保守捕手捕手

8:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/18 17:47:38.68 y1CjK1RI0.net
保守は20までだっけ?
保守

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/18 19:18:14.41 3KJpakut0.net
保守にまわれーっとな

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/18 19:53:17.45 A+zSK9ZE0.net
ほしゅほしゅほしゅほしゅほしゅ

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/18 20:09:41.30 +1kvSW060.net
いちおつ保守

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/18 20:21:52.77 +1kvSW060.net
作家に向ってチャンス与えたつもりですって上か�


13:逍レ線発言してたきたさん今何思う?



14:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/18 22:03:02.69 CK5pXLLn0.net
ほしゅ

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/18 22:34:19.96 umRS48ZO0.net


16:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/18 22:38:33.08 umRS48ZO0.net
モラルセンスが突然の最終回でショック・・・
急すぎないか?

17:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/18 23:49:02.83 I8e+lkSu0.net
ついに倒産か

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/19 03:27:38.61 FT0FGr5A0.net
倒産は無いだろうが、吸収合併はあるだろうな
ほす

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/19 03:33:18.44 FT0FGr5A0.net
ももクロを使ってTVCMまでやっていたのが嘘のような寂れっぷりだよね
保守

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/19 04:23:27.54 Kwv1HGDb0.net
>>15
え、マジで!?本家でも一番人気じゃなかったっけか

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/19 06:41:21.99 Kxqpbxr50.net
掃除の妖精、レンタルやめて課金のみになるらしい
人気作品でこれやるか

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/19 06:45:37.74 XfgKllZr0.net
>>17もう課金システムも面倒だし
ポイントやチケットごっちゃになって
もう訳がわからんし使いづらいし
吸収されるの時間の問題かもね
しかしどこの会社が吸収をするかだよな

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/19 06:50:09.52 Vcln1abR0.net
そりゃやっぱ大分の10憶温泉持参金にライン漫画+XOYのNHNグループじゃねえの
>>19
チョン氏ね

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/19 07:37:08.58 VysMnbOA0.net
どっかに吸収されたとして既に完結した邪神群も全部引き取るのか
引き取られず大半の作品が公開終了になるのか

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/19 12:10:16.96 H2WrqJRU0.net
ポイントに期限あるのおかしい
どれでもチケットの代わりって話だったじゃん

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/19 13:48:42.80 p5sFAqmF0.net
グダグタ感すごいよな
他のアプリ見習えばいいのに

27:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/19 13:59:28.46 Aeb3892O0.net
新生ライン漫画インディーズに元公式と元ベスチャレ作家が大量脱北中

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 02:29:47.71 s19R4YHa0.net
コミージョは酷いもんだったけどLINEマンガなら大丈夫だろうな

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 08:06:41.78 zUVmfLff0.net
>>26
ラインだって韓国製だし脱北とは言えないだろ

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 08:25:29.27 LsWhYFlA0.net
>>28
lineマンガは体質が違うんじゃない?
日本の出版社といい関係が築けてるよ
集英社や小学館は、コミコには作品を絶対に貸さない
嫌われる理由があるって事

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 10:51:06.37 qa9bwcYJ0.net
>>29
ノベルで集英社作品企画あったやん
そもそも新編集長()は元小学館のマンガ編集者w
月見狗とこじれてたくさい元編集comがLINEマンガに脱北してるから、運営の体質は変わらない気もするけどなあ
閲覧数がダンチだから今後もLINEマンガに作家脱北の流れは止まらんでしょ

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 11:25:31.43 1bjIidp40.net
新編集長は島流しにあってコミコに来たのか?
栄転とは思えない

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 11:59:07.69 BgdLvhlc0.net
サービスが悪いからゴミコと呼ばれんだ…
退会した時のコメント消してくれるくらいの
サービスつけたってええやん

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 12:01:11.42 YHu6j+5W0.net
LINEマンガの評価読むとXOYからの移行組から凄い叩かれている。

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 12:17:50.29 qa9bwcYJ0.net
LINEマンガの購入すると描き下ろし限定スタンプがもらえる作戦は上手いわ
作家酷使と問題視されてる直筆サインプレゼントより余程気がきいてる
購入者がスタンプ使えばその作品の宣伝にもなるしな
元は同じ会社だったのに、差がついたもんだな

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 13:14:21.58 +Dc1mWj/0.net
作者にも読者にも還元されるシステムはいいね
LINE漫画使いにくいけど賢いな
カカオって4巻出るんだな。もしやcomico1の勝ち組になる?

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 14:00:24.28 agy7DWYe0.net
>>35
アニメかドラマ化までいかないかな

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 14:01:41.82 gAUzLtcg0.net
>ノベルで集英社作品企画あったやん
それ以降、二度と関係を持つことは無くなった…
白泉社も同時デビュー企画したけど、受賞者は誰も連載が始まってない…

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 16:30:39.13 H3HvheYU0.net
絵描き御用達ソフトナンバーワンのセルシスがcomicoとの関係を黒歴史化して隠蔽した古傷を抉るのはやめたまえ

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 17:26:24.54 gJ//qNfK0.net
私〇カヲルの猫マンガをトレパクした自称猫漫画家に栗スタの推薦文を書かせ
トレパクが大事になったらコッソリ推薦文を削除したセル死スのこと?

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 17:54:45.10 j7B15ku40.net
コミコ運営の公約は嘘だからな
白泉社&コミコ同時連載とか、賞金1000万円とか、派手な公約かかげて
実際は、白泉社&コミコ受賞者の連載は始まらず、ヌカヅケの賞金1000万円は未払い

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 18:32:29.75 W0sbk5Fc0.net
URLリンク(twitter.com)
鍵かかってから呟き止まって最悪の事態迎えてるんじゃないかと心配でたまらない
みぉうなんか言えゴルァ
(deleted an unsolicited ad)

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 20:29:42.03 xBeGzWou0.net
コミコが作家の扱いが酷いというが
ヌカヅケの件以外は似たようなのが他の出版社でもあるって。
コミコの問題点は>>37 >>38でも書かれているが
同業他社から取引先として不適当とみなされている点。
表に出ていない何かがあるんだろ。

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 20:41:48.82 jg2Qu46T0.net
中国が最大の市場なはずなのに、中華コミコスタートして超短期で終了したのも謎でした
慶應輪姦レイパー問題と関係ある?

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 20:44:16.44 sd2kA3ft0.net
あるわけないじゃん
ガイジかよ

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 20:49:30.15 77aOG5EB0.net
突飛すぎる

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/20 21:49:48.04 9dI2j9dG0.net
>>44
顔真っ赤にして脊髄反射ワロスwww
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.oricon.co.jp)


48:4/photo/1/



49:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/21 02:35:59.26 Y1VJlWyO0.net
流石に何でもかんでも紐付けしすぎとおもう

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/21 07:42:26.80 db0i2ObC0.net
ミイラのパズル、コミパズみたいに中止にならなきゃいいけど。

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/21 07:58:48.86 lCZsMgAI0.net
妊活も最終回か……打ち切りエンドだな……

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/21 10:25:24.28 MObYrC5g0.net
ニコラ改名してcomicoでの黒歴史封印

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/21 13:44:38.98 I4+V1VNS0.net
掃除の妖精がピッコマに登場してるけどcomicoでこうなったのはそのためなのかね

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/21 16:52:51.96 jYpLmBZ50.net
>>49
妊活はそれなりに描き切ったのでは
引き伸ばせるなら伸ばせそうだけど

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/21 23:16:13.23 kv0DCqC30.net
更新リクエストが来てるメールマジでうざい
こんなにリクエスト来てるのにあなたは読者の期待裏切って作品うpしないのお?って精神的威圧かけて無料で漫画うpさせようって目論見がモロバレ
残念でした
もう別サイトにうpしてるよ
とっとと潰れろクソサイト

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/21 23:30:39.01 aGb/ozV10.net
メール来るのはいいんだけど
合計何件リクエスト来たのか教えてほしい
そこが重要なのにキャンペーンだから数値は出ませんみたいに書かれてて
やる気無くす

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 00:06:24.77 9JxcE30g0.net
読者をギフト券プレゼントで釣って読みたくなくてもリクエストクリックさせてるのバレてるのにね

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 00:14:57.27 af+uQKja0.net
市民の作者、今webtoon本家で連載してんだね驚いた
成功してるようで何より

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 00:36:22.16 Gj+kawGv0.net
偶然にもサブオクの続きが某サイトに上がってたのでチャレンジの方確認したら縦スク止めたから消してたんだな。自分はこの作品縦スクロールよりページの方が読み応えがあるなぁ。

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 00:40:33.73 wjPU7uiA0.net
更新リクエストのせいでコミコ退会したって呟きを見たな
逃げ出してる作家多いのそのせいもあるんだろうな

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 01:15:57.39 9JxcE30g0.net
>>58
その作家の気持ちはわかるよ
リクエストしたのに更新しない作家ってヘイト対象にされかねないもんね

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 01:25:24.60 fVI1uxS30.net
メール通知切ってたから気づかなかったが、更新リクエストという機能あるんだね。
更新リクエストが来てますというサイト上の表示で知ったわ。メール通知切ってる人はそういうのがあることも知らない気がするw

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 02:12:53.78 YWpMc5YQ0.net
自分とこにも二通目の更新リクエストメール来たよw
このメールをお送りしているリクエスト多い作家方のみの限定企画だから内容バラスなって書いてあるのにTwitterで検索したら自慢競争になっててワロタ
しかもその呟きでリクエスト50人以上100人以上500人以上と運営が作家ランク分けしてるの発覚
(そりゃ守秘義務のないベスチャレ作家に必死で口止めするわけだw)

>>58
遠藤平助?

64:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:44:24.24 M80TjGwY0.net
声優も終わるんだね

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 13:19:10.46 XMlmbxZj0.net
>>61
内容バラすなってのは
「さらに、このメールをお送りしている方限定の特別なご案内です。」
の文章から下のプレゼント企画の事だぞ

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 13:23:10.11 csR6LsZM0.net
それランク分けじゃなくね?

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 13:53:35.33 dz3T+ww50.net
口外不可のキャンペーンって詐欺以外に見たことないな
そういうのって普通宣伝のためにするんじゃないの?
宣伝されると困る企画なの?

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 14:22:34.76 f32zpup50.net
死神はやっぱ課金を意識した展開になったみたいだね

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 14:28:20.01 KwJfig940.net
どういう内容のメールなんだよ・・・
ベスチャレ作家は契約も金銭も発生してないから、口外不可を守る義務はないのに
本気で口外不可なんて言葉を使ってるなら詐欺だよ

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 14:47:20.52 XMlmbxZj0.net
※このメールをお送りしている方のみの限定企画となっております。大変恐縮ですが、
ご本人以外への転送や内容の共有はくれぐれもお控えいただけますようお願いいたします。
だって
お控えいただけますようだから強制ではないかな
まあ内容的には年内に更新すれば抽選でアマギフあげるよ
ってだけ

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 15:06:22.81 L6vwh16/0.net
ランクによってアマギフ当選確率違うから口外すんなってことじゃね?
もしくは、ランクによってメールに記載されてるプレゼントのアマギフの値段違うとか?

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 17:03:59.92 36HHVAZg0.net
ID:XMlmbxZj0が火消しのつもりで自爆連鎖してる件
>>61はアマギフプレゼント企画には触れていないのに、自分から秘密のプレゼント企画暴露するという斬新なカンナムスタイル

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 17:04:49.21 36HHVAZg0.net
運営くせえ!!!!

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 17:21:00.99 wjPU7uiA0.net
>>61
そうそう
キャンペーンに疑問を感じて退会したけど投稿した漫画も消えると思ったら
残っていて退会したからログインも出来なくて運営に問い合わせたとか
削除の手続きしてから退会しないとダメだとわかって助かった

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 17:34:44.14 XMlmbxZj0.net
>>70
ごめんよく分からんのだけど
どゆこと?もちょっと詳しく

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 17:38:04.04 XMlmbxZj0.net
あー分かった
口外するな!じゃなくて控えてねって運営は言ってるんだよ!
わるい運営じゃないよ!
ってかばってるみたいに見えたのね

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 19:24:21.48 KXF3meZl0.net
※このメールをお送りしている方のみの限定企画となっております。大変恐縮ですが、
ご本人以外への転送や内容の共有はくれぐれもお控えいただけますようお願いいたします。
といいつつ、これ実は作家全員に出して無料で作品更新させようとしてるんじゃないかな
だって10人しかリクエスト来てない底辺の自分とこまでメール来てるもん

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 20:48:52.75 3j4q9nuK0.net
それって詐欺メールの決まり文句じゃん
◆◆1000万円稼げる方法をこのメールをお送りしている方のみ教えます!◆◆とか
◎限定企画◎先着○○名さまにアマゾンギフトカードプレゼント!◎みたいな
騙されるのは子供投稿者だけで、大人投稿者は飽きれてコミコ退会するレベル

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 22:00:14.84 RF9HfzCI0.net
元comico作家だけどここの運営は作家を人間と思ってないから信用しない方がいいよ

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 22:11:54.92 gAOZSxRu0.net
作家も運営を人間と思ってないから大丈夫

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 22:32:54.13 OoJWmJ/m0.net
>>77
人間扱いされるくらい長続きする作品を作ってから文句は言おうな

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 22:55:00.31 GkJx49GE0.net
商業誌じゃ連載出来ないレベル多いんだもんなぁ

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 23:06:52.78 yyOx+KwT0.net
でも商業誌とは待遇違うし
多少の拙さは仕方ない部分もあるんじゃないかな
運営と読者は商業誌より低い報酬で商業誌並の物を要求するし
作家は商業誌より低いスキルで商業誌並の報酬を要求するし
お互い其れ相応の物を求めるならそれなりの物を提供すべきだと思う

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/22 23:41:33.70 GUsYDQiK0.net
運営おる?

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 08:00:26.50 Ux7oK0kT0.net
URLリンク(twitter.com)
画像添付しての俺様売れっ子プロ自慢と、金にならない集客力ない作家をスペシャルエコ贔屓続けた挙句クソ過疎サイト化させて現在消息不明のきたさんの現在思うと鼻水出る
(deleted an unsolicited ad)

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 08:06:19.66 Ux7oK0kT0.net
>>79
運営の足指舐め舐め作家には売れてなくても仕事とことん斡旋するくせによく言うわ
一方媚びずに切られた脱北作家の現在
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 08:13:26.52 B7w765d/0.net
>>83
大学に入りたてや、社会人1年目の頃って業界用語?とか使って同期と無駄に忙しいアピールしちゃうだろ。
ただただ若いんです。経験が足りないんです。自己肯定感を得たいんです。
Twitterしちゃうのは、基本、自宅で1人、話し相手もなく一日中ただただ液タブと向き合うしかないからじゃない?
顔の見えないコメントやおすすめカウンターと闘いながら。
そう考えると、精神力相当いるよな(comicoに限らず)。
もっとみんな漫画家にお金落としてやれよ。本買うとかして。

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 08:28:11.70 2zQDELVV0.net
傘屋の人他処で単行本出してcomicoのベスチャレは更新してる
読者掴むには良い手かも知れんね

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 10:35:13.93 qv38cZ770.net
>>84
その作家も小学館に脱北しているね、鈴川恵康もグランドジャンプの連載確定
集英社 二コラ(ジャンプラ連載権獲得)・小田原愛(ジャンプラ連載中)・ばけらった(ジャンプラ連載中)・鈴川恵康(グラジャン連載権獲得)
講談社 非常勤作家(?)・勇敢市民作家(現在LINEマンガ連載中)・猿神作家(月刊少年シリウス連載中)・ルーミーplus作家(別冊少年マガジン連載開始)
小学館 ユキちゃん作家(別コミ)・小日向まるこ(ビッグコミック増刊連載中)
大手に脱北成功している作家はコミコ運営から不当な扱いを受けた人が多い印象
コミコ運営にチヤホヤされてきた贔屓作家たちはdaysneoやpixivマンガ賞で門前払いされているのをよく見るよ

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 12:25:04.69 2Woeb7iJ0.net
横の繋がりで噂は伝わるだろうからねぇ
野中なんかは十中八九どこへ行っても追い返されるな
まぁあれの場合は年齢的に無理だが

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 12:58:52.01 LEGeveC70.net
ささき騒動で運営媚してた作家どもは全員漫画業界追放されればいいよ
自分が贔屓されるために困ってる作家踏みにじってたんだもん
全漫画作家共通の敵

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 15:18:56.33 78e8q2uQ0.net
度々ささき騒動の話を出してくる奴いるけど
リアルタイムで眺めててそんなひどい話だと思わなかったけどな
原作に二万払うから作画は三万ですって話を
作家が値切られたって騒いでただけじゃないの?あれ
あれを騒ぐくらいなら編プロ経由作家は原作も作画もやってるのに
編プロに報酬金半分もとられてることを問題にするべき
しかも聞いた感じ編集としての仕事はたいしてやってないらしい
原稿の差し替えも作者コメントの訂正もやってもらえないって聞いた

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 16:10:48.85 poroO/3M0.net
>>90
ささき騒動の話が出る時は、多分こっちの事を言ってるのでは
炎上時、大半のコミコ作家たちは90と同じ考えで静観した。
しかし一部の頭の悪い作家たちが「コミコが話題になってますね、ところで私の作品を見て!」と的外れな自己主張をした。
更に一部の媚び作家たちが「運営に恩を売るチャンス!!」とばかりに「私は5万円払って貰えてるよ!コミコの運営は頑張ってます!無名作家がいい加減な事を言ってて悲しい!」と媚び媚びした。

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 16:19:46.42 LEGeveC70.net
>>91
それな
黒曜めーとる雨川どりる月見狗ヌカヅケデラ弁たちばなの置かれた状況と告発思えばな

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 16:27:59.65 LjJJECbg0.net
作業後に値切られた話を原作と作画が別だから原稿料安い話にすげ替える奴いるけど
運営なのかな?

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 16:39:39.72 78e8q2uQ0.net
>>91
それを含めてひどいと思わないのは多分個人的に
ささきに対しての好感度が低いせいなんだろうな
一方的な見解だけで「comicoって詐欺会社だったんですね~」とか
「comico作家みんな絵適当なのに私だけ~」とか言いまくってたささきを
踏み台に自分を売り始める作家に特に嫌悪感がわかない 同類だなくらいの目

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 17:01:07.89 O/ewLp1n0.net
>「comicoって詐欺会社だったんですね~」
タイムリーだなw
先日ベスチャレ作家に詐欺メールをばら撒いたから間違ってない >>75

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 17:13:09.03 78e8q2uQ0.net
ささき騒動が被害者ありきで語られてるのが違和感って話で
それはそれとしてハイジ作家イヅル作家ロヂウラ作家は嫌いだがな

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 18:34:32.00 1GwiWb4Z0.net
担当と良好な関係を築けていたらビジネスパートナーとして庇いたくなる気持ちは分かるけど
便乗して自分の漫画の宣伝をするのはちょっと引く

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 18:45:29.86 4xCErvhP0.net
全ての人が美しい世界が途中で終わるの、日本だけじゃなく韓国comicoも同じらしいから仕方ないけど理由はなんなんだろ
作者の都合なんかな、読みたかったから残念
あと剣再開はよって言いたいけど、もう戻って来ずにこのまま脱北するんかな

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 19:27:47.45 +lvnhaIB0.net
>>98
3章終わったとこだったから比較的区切りいいけどやっぱ続き見たかったよね全ての人が美しい世界
好きな漫画も全体的に中弛み入ってるし辛いわ

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 20:11:11.01 p8SxSnrc0.net
家政婦みたいに絵だけの漫画にするのもある意味正解なのかな

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 20:29:35.99 wOdnMLqb0.net
>>91
これがすべてだと思うよ
たちばな生きてるかなー?
URLリンク(togetter.com)

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 20:32:35.82 PVbiTvGe0.net
>>98
剣は脱北中で確定
・最終回までの章タイトル公開
・連載終わらせない&横読み原稿ツイ
・生存報告がてらのファンアートツイ
・comicoショップ削除
・ツイッターID変更&プロフの作品リンク削除

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 21:02:12.43 r9Ok93jQ0.net
>>90
ささき騒動のときこういう話出してくる奴多かったけど原作がネーム切って作画は
絵を描くだけというダッグ組むのと自分で原作読んでいちから漫画用にネームを
切るのとじゃ全然違うでしょ
もっと言えば作画3万てモノクロ原稿が既に完成されてて色を塗るだけレベルの報酬じゃね?

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 21:05:32.44 4xCErvhP0.net
剣ほんまや!コミコショップの商品消えてるしついったの作品リンクも切れてる
脱北したら続きからじゃなくて、また序章から書き直して連載とかなんかな?続き読みたい…

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 21:19:10.06 91Gtas3a0.net
剣は今の絵柄の方が好みだけど最初からリメイクされてもまどろっこしいから切りのいいとこまでCOMICOで連載した後で移籍してほしい

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 21:33:30.65 fkeW1eMh0.net
comico作家の経歴が残るのが嫌だ
完全に間違えたわ

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 21:36:18.51 91Gtas3a0.net
それはしょうがないだろ
COMICOって言うきっかけがなければ他でも連載できなかったかもしれないんだし

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 22:05:58.72 a2Ed+fV80.net
かなり前に公式お誘いメール来たけどスルーしといてよかった
その時はまぁやってみてもいいかなって思ったけど
すぐあとに他からいい話もらったからホント間一髪だったと言うか

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 22:09:28.83 wOdnMLqb0.net
>>107
真理

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 22:10:28.01 0csWZadn0.net
>>106
本当の作家なら、媒体ではなく作品に自信があると思うのですけど、わたくし。いかがかしら?

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 22:17:11.94 0csWZadn0.net
>>93
だから、商品にならないラフには金を出せないのは、当たり前じゃない。書き直させて、書き直させても水準に至らなかったから、「原作」は分けたわけでさ。
「話」+「絵」で一つの商品なのよ。で、人によるかもしれないけど、自分は話考える方が時間も根気もいると思うんだけどね。どうなんかね。

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 22:51:56.58 v5wDB5mo0.net
>>98
そうなのか残念すぎる。1部は名作だったな

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/23 23:23:23.74 lQxeeAQi0.net
ネト充も今月いっぱいで掲載終了か
購入どうしようかな
作者に収益あるんかね

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 00:11:01.99 dWoEEBFr0.net
>>113
無い無い
収益なんぞかなり前からぜーんぶゴミコが独り占めに決まってる
作家が消息不明になれば作家に金払わず漫画だけ餌にしてチョロチョロ稼げるから積極的に作家潰しに走るのかね

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 00:47:23.14 9cn1Ihz00.net
コミコ読むきっかけの漫画だったのと何話かは既に買ってたから半端なの嫌だし全話買ったわネト充
作者に還元されないのがすごい嫌だけど

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 00:50:36.55 QR5/N6+F0.net
>>113
少なくともコインなら13-15%は入るから、迷ってるならご祝儀してあげてもいいんじゃないかな?
払う割に率が悪いと思うならば、円盤でも何でもいいから作品の知名度上がるものにお布施しなされ。

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 03:36:25.37 nudRb+IK0.net
契約切れてたら一銭も入らないんじゃね?

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 05:13:00.97 qzqlcLWp0.net
>>116
ネト充作者に売り上げは1円も入らない。
契約中、更新継続(3年目に自動更新)
・売り上げの一部が貰える
・著作権をコミコに取られて原稿や作品のキャラクターを他社や同人誌で描けない
契約を切る(更新拒否して3年の期間満了)
・売り上げが1円も貰えない
・著作権が戻って商業誌や同人誌でも描ける
・掲載権がコミコなので作品を消せない(消したい場合は弁護士を雇って掲載権を取り返す必要がある)

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 13:07:00.93 VZyEOrKr0.net
>>87
乙女的シンドローム作者(カドカワ)もかなめもにか(ピッコマ)も脱北後順調そうだよ

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 14:54:16.17 DEB7yfRu0.net
かなめもにか順調か?
ハート数が岡崎シゲルの1/3にも届いてないけど
岡崎は独占・先行ジャンルランキング50位以内に入ってるな

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 15:45:15.88 VZyEOrKr0.net
GANMAがANAと組んだ企画やってるけど、エロ&韓国漫画サイトと化したcomicoにはもう一流どころのスポンサーつかんのだろな

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 15:54:30.19 AW7WGkzW0.net
>>118
今掲載終了が決まっている作品には弁護士が入っているというわけか。
他の作者さんももちろんだが、個人的にネト充の作者さんが元気になってくれたらと切に願うよ

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 17:25:38.29 let5G5Di0.net
>>118
コミコも外部ばかりに人を求めないで
コミコ内(ベスチャレ)に限りコミコ公式作品の同人を認めるとか、
今でもコミコに残っている人に求めりゃ良いのになって思う。
過去のやらかしで外部の印象は最悪だから。

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 17:35:26.75 5lWuifWj0.net
まるで内部の印象が悪くないような言い方だな

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 17:47:42.59 oK/LjJkN0.net
でもサービス終了の必要は全然ない状態であることに変わりはないんだろ

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 18:13:26.30 VZyEOrKr0.net
決算というものがあってな

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 18:40:56.27 cbudjyP50.net
悲報 LINEの上半期の決算が60億円の赤字
不採算部門の整理必至の状況

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 20:09:45.14 nitJ3d2k0.net
>>127
先行投資による経費によるもの。
本業の赤字ではない。
叩くためなら平気でミスリードを誘うまとめサイトみたいな詐欺師がこのスレに居付いている。

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 20:44:09.80 VZyEOrKr0.net
comicoの収益がやべえのは課金状況とヒルズの家賃と社員の人件費と作家への支払い計算すればモロバレだが
脊髄反射で社員が反応するよなこのスレw

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 20:48:55.40 VZyEOrKr0.net
URLリンク(gamebiz.jp)
一方ライン漫画は絶好調
つまりNHNグループにとってcomicoは無駄飯食いの要らない子ということだ

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 20:49:53.35 DEB7yfRu0.net
このスレで脊髄反射で反応する人種はむしろ
嫌韓と運営擁護奴絶対殺すマンじゃないか?

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 21:05:40.69 cbudjyP50.net
COMICOがライングループの収益食いつぶしてるのは間違いないので
清算される対象であることは間違いないでしょ
先行投資でなぜ赤字になったのかNTTなどの競合他社との競争が激化したため
このまま競合他社との激化が続けば先行投資を回収することもなく
競争相手に負けないように投資を続けないといかないww

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 21:27:09.06 5AXlmv5N0.net
ふーん、つまりは例の体重のマンガは信者が騒いでいるだけで
収益的には大したことがないってことか

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 21:48:27.00 VZyEOrKr0.net
>>131
脊髄反射で火病るなよwww
>>133
くるみは貢献してるが


137:それ以上に負債作家が多すぎる 少し前に贔屓&媚び作家支援の企画作品Roomってやってたじゃん 7人のうち原稿料5万円以上の課金収益上げられたのは3人だけってのが象徴的



138:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 22:33:03.37 Ex/P3AXP0.net
コミコは話ごとにコメントつけられるのが
良かったけどな
作品単位でしかコメできないの多いから

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/24 22:38:01.43 oK/LjJkN0.net
どのウェブ漫画サイトも看板作品がイジメものばっかりなのがな
氾濫しすぎると規制かかるだろ

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 01:07:04.36 KUu9QTTR0.net
今日新連載の韓国漫画はハズレだった
絵が垢抜けなくて台詞回しがダサくて効果音の和訳が間抜け

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 04:54:45.11 8BmuVQLA0.net
虐め漫画でも自傷クラブは本当によく考えて作られてると思うわ
あれは思春期の子供持つ親も見た方がいいレベル

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 08:35:20.92 KUu9QTTR0.net

隙あらば朝鮮あげ

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 08:39:48.33 3AACZhoz0.net

脊髄反射

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 11:51:22.43 CxVB/4+Q0.net
>>140

おまえも脊髄反射

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 12:27:22.87 K+od/mn+0.net
>>141
いやいや、ここはオレが!

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 13:03:41.08 c8bP4h+40.net
中国もの好きだから新連載は期待したけど、名前が全部韓国読みで萎えた
あと絵がなんともいえない感じ

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 15:04:10.28 OMW+Gg9l0.net
沈清は上手いのにな
>>130の書き込み1分後に脊髄反射の>>130
>>139の書き込み4分後に脊髄反射の>>140
作家ツイッターが運営の監視下に置かれてるのは常識だが、このスレも朝鮮人の24時間監視下に置かれてる模様
チョンきめえ!

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 15:06:02.06 OMW+Gg9l0.net
訂正
>>130の書き込み1分後に脊髄反射の>>131
ウマルさんといいきめえ!!

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 15:07:50.55 9QO3NqDN0.net
煽りレスを間違えて訂正とかダサい

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 18:24:34.15 C5Xl4OC70.net
韓国のマンガもハロウィンサムネに変わるんだな。
韓国も日本みたいに宗教に大らかというか無節操なのかな?

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 18:42:11.98 K+JKQW+y0.net
>>118
たぶんなんだけどさ、契約が切れたら、掲載権は戻るんじゃないかな?
じゃないとさ、
そもそも、
・著作権が戻って商業誌や同人誌でも描ける
にならないと思うんだよ。
というのはさ、著作権には、譲渡できるのとできないのがあるところ、作品の使用収益権を譲渡してるんだから、使用も掲載も不可分だと思うけど。
そうじゃないと、他紙掲載内容に過去話にかかる部分(回想でも)があった場合や、そもそも過去話から掲載したい場合に契約が難しくなると思うのよ。
だから、正しい理解としては、
・契約終了した作品→掲載が中止した作品
だと思うよ。
じゃあ、弁護士を介して何を争ってるかは、期間満了前での契約解除(連載終了ではなく、掲載の全面中止)の可否とその条件じゃない?
少なくとも、月見狗氏の事例は、連載再開の準備中だったわけで、バリバリ契約期間内だよね。

・掲載権がコミコなので作品を消せない(消したい場合は弁護士を雇って掲載権を取り返す必要がある)

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 18:49:12.11 K+JKQW+y0.net
>>148
連投だけど、
・連載終了=契約終了ではないこと。
・契約中=掲載されてconico+作者双方に収益が出ること
・契約終了は、3年の期限終了時にcomico+作者双方が更新しない旨決められること
・契約期間内での一方的な終了は、掲載されてる作家には印税が入らなくなる、comico的には支払済み原稿料が経費倒れになる、不利益がある以上、何か手当がされてること
を整理


153:して議論しては、と思った次第です。 契約の一方的な終了権がcomicoにあった場合には大問題ですぜ。



154:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 18:58:48.88 0wDTSL2Q0.net
なげえ!

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 19:41:59.47 ptgQsqAy0.net
>>148 >>149
乙女的シンドロームをcomicoで連載していたはるかわ陽のブログ( URLリンク(www.haruzooo.com)
>作家契約を満了とさせていただき、作品使用権をご返還いただきました。
>※『comico』には掲載権が残るためcomicoアプリ・web上に作品は残りますが、私は一切関与しない形になります。
>comicoアプリで6/14以降『乙女的』に課金いただいた場合、残念ながら私への収益分配はありません。

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 20:40:41.55 /5gkN+L60.net
>>151
ほへー、そうなんか。
原稿料を払って買い上げたから、回収するまでは上げるってことか。
掲載に割に合わない(スペース食う)場合は消すと。いやはや世知辛いっすな。

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 20:49:28.98 TP1PnC4Y0.net
作家によって契約内容が違うというのを忘れないように
ネト充もうすぐ読めなくなるけど、原稿取り下げってことは他サイトで見れるようになる可能性は微レ存?

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 21:14:19.24 bCr3oTh80.net
>>掲載に割に合わない(スペース食う)場合は消すと。
それはない。
掲載中止作品は作家が法的な手段をとって、取り返した作品だけだよ。
自分も満了と同時に掲載止めて欲しいって言ったけど、運営にヤクザのような態度で脅されて拒否されたから。
ちなみに連載時の売り上げは黒字だから回収は済んでる。

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 22:00:55.61 oQJLHtQF0.net
3年以上連載して話ぶった切って掲載中止した
CANDY FROSSなんかはどうなるのかな
ツイッターでコミコの表示消した剣作者も
別のとこ行く感じが見える
裏先生なんかとは違って作品は止まったけど本人は動いているという新しいパターンが出てきたんじゃないか

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 22:47:28.95 tI/yHpNT0.net
明らかに人気出なさそうなイラストから駄目な感じの中華漫画増やしすぎじゃない?
あと数年で潰れそう
日本作家ばかり打ち切りにしてるけど、変な中華漫画増やすくらいならクズ活とか残した方がまだよかったんじゃないの?
運営見る目なさすぎだし休載作家多過ぎて可哀想になるわ

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/25 23:16:57.90 TP1PnC4Y0.net
シュリンク打ち切り早ッ!

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/26 00:40:14.57 DUptf6fw0.net
日本の漫画はきちんと契約してないから簡単に打ち切られるけど
むこうの本職の漫画家さんたちはちゃんと契約してるから相関谷は打ち切りできない

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/26 01:41:24.66 Xda01JHX0.net
>>154
まあ、制作委託を受けて納品した作品(イラストレーターの一枚絵)だと、お金を払えば、好きに使われ放題なわけだから、運営次第なんだろうけども。
紙の雑誌の原稿の買上げも基本、原稿料の支払で版元のものだけどさ、ネット漫画の場合は、絶版とかなく、ずっと出回る分、従来のルールだと立ち行かない側面もあるよね。
一方で完全な印税方式(納品しても原稿料は払われず、読者のコインの売上のみ)だと、新作や新人、ニッチ作品は食えないし、どうすんのがいいんかね。

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/26 09:57:46.99 YXGtTp8b0.net
>>149
ちょっと気になったが、契約終了は連載終わって3年経ったらいつでもできるってことだよな?
作家側から言い出さない限り、使用権はコミコ側に残る、と
まさか3年周期のタイミングのときだけ契約続行するしないを決められて、それ以外は手を出せないってことないよな?

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/26 10:01:06.31 jjbebFrc0.net
そんな契約の話気になるか

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/26 10:07:27.92 kEC937sd0.net
今更だけど、リライフ読むには15ポイントでみんな知ってる読むには20ポイントが必要
いまだにリライフ押しの八百長やってて完結ランキングは運営の仕組んだインチキってのは忘れるなよ
そりゃ黒曜も病むわ

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/26 10:43:22.32 HRTtEt1x0.net
連載中もリライフゴリ押し本当酷かった
ハートの数や男女別ランキングではネト充が勝ったのに、なぜか不動の一位だったもんな
夜宵草はどう思ってたんだろう

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/26 12:36:53.09 ua+oi/BE0.net
レンタルポイントはリニューアル前から長くやってる古い作品は15、そのあとの作品は20ってだけだろ。

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/26 13:58:11.64 9YPphhAR0.net
>>158
前、中国の漫画で向こうでは人気もあって長く連載してるのに、日本comicoでは全く数字が取れず日本だけ掲載中止になった例があるから
契約してても見れるかどうかは別だけどな

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/26 17:50:53.92 c1Xu03p80.net
>>160
残念ながら後者だよ
連載継続中なら自動更新だし

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/26 19:35:40.52 EGNAb/b10.net
リライフゴリ押しはまだ理解できるがな
言っても初期からの看板だし

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/26 20:56:39.86 pNEqkibF0.net
>>167
会社が自社の作品を推すのは間違ってないわな。

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/26 21:50:45.71 kEC937sd0.net
運営の贔屓でゴリ押し決められてるんじゃ他の真面目にやってる作家のメンタル潰れる罠
ゴリ星やゴリンクの大醜態見てざまあと思ってる作家多そう

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/27 00:33:22.05 VQ5hR8OX0.net
ばぶらぶとか妊活のコメントで「書籍化して、全産婦人科に置いて欲しいです!」「全国の会社の役員たちに読んで欲しい漫画」とか書いてるの、読者層からして人の親なんだよね?馬鹿すぎて
妊活の会社の話なんてそこら中の労組が唱えてるようなことだけど

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/27 00:45:47.26 FmxXRaXB0.net
書籍化望むのはいいけどね
妊活読んでないけどあっち関係は
コウノドリが頑張ってるし
ばぶらぶはも下手すりゃ20年前の子育てだろ?
面白く読む分にはいいが
参考にはあんまりならんだろうに

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/27 11:20:56.00 +iJlkwuz0.net
韓国漫画特化サイトに移行して生き残る計画なのか、海外作品いきなり2作品新連載開始ねえ

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/27 11:23:18.32 2dXXj1ga0.net
韓国中国アメリカなど海外企業は経営判断が迅速化されていて
撤退も早いから日本企業より業績が良いと言われてるけど
comicoはLINEマンガあるのに悪あがきしすぎのような

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/27 12:01:16.11 +iJlkwuz0.net
NHNグループはLINEマンガで金稼いで、comicoで韓国漫画広めるって二本立て計画なんじゃねえの?
金になるのは日本の過去の書籍漫画の電書化作品であって、comicoと同じで過去に無料で成功したからといってXOY作品で金稼げるのはごく一部にしか見えないからな
朝鮮日報がポロリした韓国の国策が絡んでるから、そうやすやすと撤退はできないだろう

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/27 15:48:48.19 lF1OXU4Q0.net
奴隷なんとかと異世界勇者、もう更新しないのか・・・好きだったのにショック
本家のも終わりなのかな?

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/27 16:13:17.53 lTIetds40.net
和おん作家が作家集会呟きしてるから新連載は確約されてそうだな
コミックスが全く売れてないのばれてるシュリンク作家のサイン会自慢が痛々しい

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/27 17:59:51.28 3HaY5XMK0.net
トップ勢は日本だけで月100はいってるから他国のと合わせるとけっこうな額だよね
書籍でなくても電子であるようなもんだし文句はあんまないのかな

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/27 19:08:26.59 x1/SjkMk0.net
シュリンク作家絵下手すぎだろ
目も当てられない

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/27 19:48:52.10 zRH/riQk0.net
直近のサイン会だけでなく、あれだけエコされてスペシャルプッシュしてもらったきたさんの現在をくろせが一切黙殺している深すぎる闇

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/27 20:08:29.49 JkTigVgr0.net
面白くない作品を無理やりごり押しするのも残酷だよな

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/27 21:47:39.42 zRH/riQk0.net
無料web漫画の場合露出=閲覧数→人気と評価されるからそうバカにしたもんでもないよ

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/27 22:01:36.15 NY80GdE20.net
新連載開始時にすべての曜日に掲載され
無料で読んでコインをもらおうキャンペーンまで組まれた星ノ記憶と
連載開始前からプッシュされ早々に書籍化した片思いシュリンクの
大敗北は運営にとっても作者にとっても生き恥そのものだろうな

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/28 00:34:38.34 P0HLlWD10.net
普通にやってりゃ中堅作品だったゴリ星を、発狂推ししてヘイト集めて駄目にした責任者は当然運営首切り祭りで追放されたんだろうな?

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/28 02:03:20.81 yjD0885G0.net
犬とカカオは思ったより稼げたんでないかな
ただ坊ちゃんのさくしゃが精神を病んだのは予想外だった
まだ発狂とかまではしてないだろうが再起不能

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/28 08:28:44.32 PR78S1gR0.net
Twitterみてると、コミコ、作家感謝祭みたいのやったんか。パリピ的ばら撒き感があるのは、やっぱり出版じゃなくIT企業なんだなと思うわ。やりとり見てると、脱北してない打ち切り作家さん達の一部も、新規連載準備中で参加してたらしいな。
さて、10月にコミコ消える説で盛り上がっていたお前ら、どう思いやす?

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/28 08:35:35.60 PR78S1gR0.net
>>170
一昔前なら朝の情報番組やワイドショー、週刊誌相手に愚痴ってた主婦なんだよ。
テレビに向かってや、井戸端でワーワー話していたのが、Twitterやらネット掲示板になったと。
そう考えると、コミコのコメント欄、作家へのメンタルの影響デカイよな。自分の作品のエゴサーを公式でやられてる感じ。

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/28 09:28:40.23 P0HLlWD10.net
>>185
ここは初めてか?
comicoの作家集会の話題なんて5年前の立ち上げ当初から出てたぞ(える子先生やらんぷの漫画にまでなっていた)
>さて、10月にコミコ消える説で盛り上がっていたお前ら、どう思いやす?
以前は作家が作家集会の呟きガンガンしてたのに、ツイッターで画像付きで呟いてるのが二名しかいないから、作家に緘口令しかれてるヤバい状況継続中なんだろうなって感じ?
しかし和おん作家はアホだな
ささき騒動で運営マンセーしてたものの早々に風向き読んでまとめられる前に過去ツイ全削除して証拠隠ぺいに成功してたのに、運営媚び作家集会画像で思い出してしまったジャマイカ

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/28 09:37:20.32 0NKQaMa/0.net
>>185
アプリ終了じゃなくて運営社員が終了されたらしいよ
10月はキタさんのXデーってオチ
・コミコマネージャー総元締め春木博史 |【退社】
・コミコ立ち上げ人初代編集長きた (@ktmrmiyuki) |【退社】
・まってぃ (@maatsu666) | 【8月一杯で退社】
・オオトウミツヒコ (@Mitsuhiko_Auto) | 【退社】
・さかい (@r_sakai_IM) |【8月17日退社】
・こんてぃ(@?) |【ツイッター削除】
・ぷちコミ@comico編集 (@petit_comico) |【ページが存在しません】
・まいまい (@maimai_comico) | 【名前から@comico編集が消えてる・最終更新4月23日】
・彩@comicoチャレンジ (@aya_comico) |【最終更新4月13日】
・玲@編集(@ryo00040006) |【退社?名前から@comico編集が消えてる・最終更新10月15日】

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/28 10:32:58.18 MjzvE3WQ0.net
パーティは出版社にもあるだろ

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/28 11:13:07.26 P0HLlWD10.net
まあ運営とトラブった大勢の作家は複雑な思いで作家集会報告見てそう

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/28 13:06:19.53 ukGG4UCh0.net
>>157
きたさん最後の赤字爆弾がKADOKAWAを爆撃
アニメイト渋谷店も巻き添えに
8月発売前・コミックス予約したらサイン会参加券あげます
9月発売後・コミックス購入したらサイン会参加券あげます
10月13日サイン会・参加券とコミックスがあまる
10月14日・サイン入りコミックスを抽選販売します

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/28 14:52:54.52 yOc4vCya0.net
トラブル起こした作家の話をネタに盛り上がる会

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/28 16:23:32.70 /wbqEo+h0.net
だろうな
後輩作家を、どこの誰とも知らない人。って見下してた野中かをるも作家集会にいたらしいし

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/28 17:01:35.31 +cksVbfQ0.net
以前スレに投下された作家集会が凍り付いた話ってのが気になるんだよね
>>191
5evils1巻ですら661部売れた予測が出てるのにシュリンクが売上測定不能ということはお察し状態

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/28 22:13:50.11 FAJZFP3G0.net
動画チャンネルも完全終了か。マンガも採算とれなくてコミックスも売れずアニメも撤退ってあと何が残ってるんだろ。

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/28 23:36:46.98 WbEQbhJ10.net
サークルゼロ終了か
出版元での終了ってそっちで打ち切られたか作者が投げ出したかってこと?

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 00:21:25.72 0WX1DeEL0.net
>>195
韓国政府からの支援

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 01:51:44.03 YcTyaJvA0.net
>>196
韓国では最後までやってんじゃない?

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 10:23:46.22 QfBfTv/S0.net
俺メンがミイラ超え
赤線もミイラを射程距離に
赤線はプラスで燻ってたのによくぞここまで伸びてくれたと胸熱

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 10:44:27.48 +lB9YDUM0.net
赤線嫌いじゃないけど主人公がただの操り人形みたいで
あんまり物語としては面白くない

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 11:29:39.61 QfBfTv/S0.net
PCでレンタルチケット組とポイント組に分けるのはどうかと思うよ
皆平等な条件で勝負させてやれっての

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 11:37:02.55 tWWfp5sh0.net
下位なのに打ち切りの様子がない作品ってどういう事情があるんだろうな
このスレで全く話題にならない作品とか

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 12:05:46.62 fxYqInXh0.net
原稿料が無いに等しくて打ち切る必要がないとか?

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 14:00:43.18 9VO2sTPj0.net
空蝉の愛また更新されてない

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 14:56:25.64 tWWfp5sh0.net
>>203
だったらチャレンジ扱いにして自由に読めるようにすりゃいいのに

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 15:14:10.18 7wh8j9zD0.net
>>204
空蝉は隔週連載じゃなくて月2回だから第5週目は更新無いのかと
第1.3はビンカンゴミ第2.4は燃えないゴミ第5はどっちも無しみたいな
それはいいんだけど内容忘れるから次の話更新時に前回くらいの話は
まだ読めるようにしてほしい

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 15:18:00.32 tWWfp5sh0.net
【企業】LINEが60億円の赤字 2018年1~9月期連結決算
スレリンク(newsplus板)
comico清算待ったなしか?

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 16:33:25.59 YcTyaJvA0.net
赤字なのって新しく投資したからじゃなかったっけ

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 17:05:24.98 foxMPukm0.net
>>207-208
>>127-128の流れと同じだな

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 17:18:21.51 ngFw2RlB0.net
>>202
総閲覧数は少ないけれど課金読者の割合が多いとか?

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 17:35:06.92 tWWfp5sh0.net
>>210
課金ランキングがあれば分かるけど無理だろうな

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 17:37:32.50 YcTyaJvA0.net
>>208
ああほんとだ
ここのスレ変なの住み着いてるよな

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 17:38:04.38 YcTyaJvA0.net
すまん>>209宛て

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 18:00:50.19 oZUOlRod0.net
>>205
流石に原稿料の最低額(1話5万円)は固定ですよ。

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 18:15:37.62 jME6i6LK0.net
↑罰金隠蔽してる大嘘つき

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 18:33:16.57 zUmpZ3Qb0.net
今の時代、出版社なんて不用だからな。

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 18:55:50.10 /totbeLe0.net
>>215
締切に、間に合えばいいんでしょうがよ。
締切に間に合わず、ずっと遅れ遅れの作品は別の意味で打ち切られるべきだと思うがね。

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 18:58:54.09 vWbsu8kN0.net
>>216
書店に流通しないで、Amazonだけで良ければな。
ただ、それを一般には「同人誌」と呼ぶんだが。
ISBNもないのに書籍とは言えん気がするよ

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 19:08:11.22 NcnofcoQ0.net
キモいな
ISBNとか一読者が気にする事じゃないだろ

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 19:09:10.39 +lB9YDUM0.net
今罰金制度なくなってるから休載増えてるんだぞ
遅延は即休載 罰金払って休載逃れができなくなってる

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 19:16:02.70 /totbeLe0.net
>>220
休載ってあくまで原稿入れば再開するんじゃないの?
りんご作家が、連載開始後一話上げて以降、一話も上がらずに開始前のストック使いきって休載したのが気になってて。

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 19:54:21.71 jME6i6LK0.net
>>220
前にも出てきた話題だけど、作家が一度体調不良や家族の不幸で締切破ると、その後一週間で一作完成させても延々と罰金連鎖が続くシステムになってる
その結果作家は心を病み更に貧乏になる
だから一度休載させて罰金地獄をリセットすることは絶対に必要
罰金制度思いついた奴、それを実行したゴミ運営は本当に人でなしの鬼畜

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 21:22:33.27 Omfagf2Q0.net
>>222
じゃあ、硬い彼が数ヶ月休載してから復活後全く休んでないのは一応最低限のギャラは貰ってるけど何かあっても休めないのか…まぁ、楽しんで描いてるようだし楽しいから良いけどな。

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 22:05:39.04 qk0BywON0.net
>>206
詳しくありがとう
月2回の更新とはいえ次回の更新日くらいは書いておいて欲しいね
流石に3週開くとわけわからん

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 23:39:56.56 zi13MNTO0.net
お前みたいな無能に合わせて注意書きしてったら逆に分かりづらくなるだろ
他社に施しを要求する前に少しは自分で賢くなるように努力しなね

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 23:41:30.57 b+MoAYhR0.net
>>222
締め切り間に合わなかった週のあとに、毎週期限通りに納品しても罰金地獄ってどういうこと?
そもそも罰金制度なんてあったんだ…キャバクラかよ
月20万でも実家でなきゃ生活カツカツなのに、更に差っ引かれたらそりゃ病むわ

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/29 23:57:00.42 +ZcPVxAa0.net
初期の頃はよく有給取って休載とかあったのにな。

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/30 00:05:45.91 QY3IvcVd0.net
>>226
締め切りは毎週くるから、1話制作に7日かかる作家はズレ続けるって事じゃない?
例えば1日遅れた次の週は6日で仕上げないと永遠に罰金マラソンになる

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/30 00:35:04.97 YTf9GztZ0.net
>>228
もう罰金はなくなったらしいぞ。
有給は制度としてあるよ。契約にあった気がする。ただ、その余裕がない。

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/30 01:00:39.60 QY3IvcVd0.net
>>229
法律違反だからやめたのかも
漫画家スレでコミコの罰金制度が話題になってる
法律違反だから、役所に言っていいってレスがあるけど
言えば過去の罰金を取り返せるのかな

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/30 01:56:24.66 YTf9GztZ0.net
>>230
請負契約における債務不履行に対する損害賠償は別に法律違反じゃないと思うけど。
作家とcomicoは労使関係ではないわけでさ。
そして、納期も一般法理にら反するような過酷なものでもらない以上、契約自体も成り立つわけだし。できるかは別問題として、嫌なら条項を落とした契約を結べばいいのさ。という論理ね。

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/30 02:32:50.60 DPkq0rQp0.net
なんとなく働き方改革の未来を見ているようだな。

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/30 10:21:24.11 Sa27ngXO0.net
>>229
有給休暇も大嘘
初期に休載漫画色々あったろ
あの「労働」こ�


238:ネすことが条件だから、運営が作家には有給休暇あるとホワイト企業アピールするのはほとんど詐欺行為



239:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/30 12:10:04.02 HNkXISNn0.net
>>214
自分が目にしたのはレギュラーの登場人物が2人だけでこれで5万は高くないかと思える作品だった
その作者の前作は登場人物多かったけど

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/30 12:59:24.60 u40u2Kt00.net
無問題
背景1コマも描いてない未完性定理も5万円だし
フルカラー捨てた狐とアンダーワールドの週2本連載も10万円だし

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/30 19:24:51.62 HhRBKq210.net
このスレ、読者でなく元公式作家視線で書いている人が多いような気がする。

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/30 19:46:33.92 ZLQUbQRo0.net
>>164
八百長隠蔽工作乙
リライフ15笑わないで20コインなのにネト充は30コインじゃん
ゴミ運営氏ね

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/30 19:55:03.53 gjB3zF840.net
>>236
私怨ぽいレスも多いしね
更新リクエストの話の時もここベスチャレ作家こんなにいるのかと思った

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/30 20:01:13.35 ZLQUbQRo0.net
>>237訂正
2018・3・16終了のリライフ30コイン
2018・4・17終了の笑わないで&みんな知ってる39コイン
ゴミ運営市ね

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/30 20:02:35.40 ZLQUbQRo0.net
>>238
私怨じゃなくて公憤だろw
媚屑作家おつ

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/30 21:18:


247:40.67 ID:MIUiJPoi0.net



248:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/30 21:41:33.47 if6jaB0f0.net
>>239
笑わないで勝手に終わらせてるし
あとコインもリニューアル前から長期でやってる作品はリライフ含め30コインで
リニューアル後に始まった作品は39コインが多い。
外部やプラスを含めるとまた変わるけど。
だからリニューアル後のお人形とくるみ作品は39コインになる。
まぁポイントやコインは極力平等の方が公平なランキングになると思うから
個人的には新しい作品が一律30コインになってほしい
値下げしたらランクが下がるか先読み読者が増えて上がるかはその作品次第だけどな

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/30 23:16:53.22 nxKYIlal0.net
>>241
彼岸島の亡者みたいw
妄想のうめきだけが虚しく響く

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/30 23:29:09.08 fiC98kud0.net
>>196
亀レスだけど作者ツイ@iniown
たぶんサークルゼロ終わりみたいなこと書いてある
韓国で唯一好きだったから残念

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 00:38:09.10 YvjxDv+U0.net
>>241>>243
ゴミコの悪評広まって読者減って涙目の運営と媚作家が課金減って必死だなw
おまえら屑には非贔屓作家がまともな扱いされるように支援する視点が皆無だからわかりやすいわ

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 00:40:53.38 YvjxDv+U0.net
URLリンク(twitter.com)
最大の被害者
(deleted an unsolicited ad)

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 06:57:11.14 xgArHBfF0.net
運営が読者の振りして火消しに現れるのってコミコスレだけだな
作家でも読者でもない視点で語るレスだからすぐ分かる
他のマンガアプリスレも見てるけど、コミコスレは運営の異常性が見えて面白いよ

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 08:03:01.25 isyiNPHq0.net
他の漫画アプリのスレにも運営の火消しみたいなのは普通にいるけど?
COMICOの評判を落とすために嘘つくのはやめた方がいいよ

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 13:01:55.98 HX3U9zZ90.net
>>248
個人情報お漏らし事件でスレであれほど醜態晒しといてよくいうわw

5周年で新編集長()からのメッセージきてるぞ
このスレ意識したのかサイト継続を必死にアピールしてるな
投稿者激減と質の低下に降参したらしく大幅に仕様変える計画らしいが今更もう遅い

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 13:27:21.22 sYs+JjMF0.net
韓国社長が無能だったそれだけの話
遅いのか間に合うのかは知らんが改革はいいこと

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 14:58:34.98 4pRQOGmX0.net
2018年マンガアプリ利用率
URLリンク(www.impress.co.jp)
去年と比較してユーザーの利用率が落ちたのはコミコだけ
他アプリはランキングが落ちても利用率は上がってる
マンガアプリ市場は拡大、コミコは下落
URLリンク(www.impress.co.jp)

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 15:09:28.76 HX3U9zZ90.net
>有料電子書籍の利用率が高いのは男性30代の22.9%、女性30代の22.6%、男性20代の21.7%、男性40代の20.2%
まんまコミコが切り捨ててきた読者層じゃん
男読者と男作家切り捨ててきた


259:コミコが没落するのは当然だわな



260:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 15:45:48.74 /T2tYF8b0.net
ジャンプ+で連載されてるツメアカってルポ漫画で作者が編集からピントがズレてるって批判されてるんだけど、まんまcomico作家全員に当てはまるんだよな
comico作家全員ズレまくってるから商業誌では通用しない

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 16:05:29.10 sYs+JjMF0.net
>>253
主語でか
元作家でも現作家でも通用してる作家普通にいるじゃん

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 16:07:59.07 b+S3UgBS0.net
バカだから一元的な考えしか出来ないんだろ
シカトしとけ

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 18:58:03.24 dTwcG+Md0.net
>>247
わかりやすいよなw
罰金制度があるという話題一つでも反応が全然違う
読者視点→かわいそう 他スレでも問題化されてる 改善されればいいね
運営視点→ 行政に突っ込まれたら不味い暗部を暴露しないで黙って去れ 舞台に唾を吐くな 悲しいしめんどくさい

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 19:38:59.71 iD6E42mp0.net
この内容で毎回30秒近くCM見せられるんだから人も離れるわな…

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 19:54:04.15 v6vszaHK0.net
終末キターーー!

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 20:09:30.65 VUXA8A9n0.net
何が原因か分からんが自分のスマホだとCMが始まらなくてポイントゲットとか閲覧が出来ない事が多い
見る気無くす
そういやネト充今日で公開終了か…

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 20:24:25.94 w82ubnjp0.net
ネト充やっと購入してきた
と言っても全話じゃ無くて気に入った話だけ
これであとは無料分みられればいいや

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 20:41:49.47 VUXA8A9n0.net
自分は全話買った
全話でも2000円くらいだし、もし思い出した時にもう二度と読めないよりは全然いい
アニメではまったからそのずいぶん前に休載してた上に円盤出した後で終了お知らせとかやり方汚いなぁと思ったけど
2巻まで出てるコミックスも買っちゃってたし

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 20:55:41.73 bgGiwuCH0.net
知ってて買ってるなら止めないけど、買って応援って勘違いしてるファンは買わないようにね
契約の切れたネト充作者や乙女的作者に売り上げは1円も支払われてないよ
>契約中、更新継続(3年目に自動更新)
>・売り上げの一部が貰える
>・著作権をコミコに取られて原稿や作品のキャラクターを他社や同人誌で描けない
>契約を切る(更新拒否して3年の期間満了)
>・売り上げが1円も貰えない
>・著作権が戻って商業誌や同人誌でも描ける
>・掲載権がコミコなので作品を消せない(消したい場合は弁護士を雇って掲載権を取り返す必要がある)

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 21:02:13.65 dTwcG+Md0.net
>>260
無料公開分はもしかして抹消されるんじゃないか?

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 21:03:18.94 Mh/uA2rc0.net
好きな作家を潰した糞運営によく金払えるな

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 21:06:07.61 RcydAiU/0.net
>>262
売り上げが1円も貰えない
自分もここが気になって完結作品を買う勇気がなかなか出ない。
金はあくまで作者に払いたいのに、買ってもcomicoの財布しか潤わないのは納得いかない。

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 22:12:54.59 M7915W970.net
お人形は長期休載なの書籍化なのどっちだ?

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/10/31 23:26:04.02 zPCX


275:+PRE0.net



276:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 00:02:48.46 0mXYZtGS0.net
お人形書籍化のお知らせきてるじゃん

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 00:28:41.18 kwNw5RS00.net
MAU激減してるから五周年イベント名目でカウンター回そうと運営必死だなー
初期は豪華プレゼントガンガンやってたのにとうとう予算出せなくなったか
月見狗ツイッターが微妙な発言増えてきてどうしちゃったのって感じ

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 01:06:13.92 rixFuoVU0.net
1100円か
フルカラーとはいえ高いな…

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 01:11:38.46 8fmKo9Z00.net
5周年の挨拶。
新編集長のメッセージ読んだけれど…
泥舟に乗ってしまったのでは?
時既に遅し。運営へのヘイトは溜まりまくっている。そりゃあ応援していた作家さん達をあれだけ理不尽に潰されればね…。
自分は課金している連載は今やひとつだけ。他は連載中止、長期休載になって今や読めない。
コミコ作家の新連載が来ても、もう読まない。
信用のない所にお金は出せない。

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 01:23:24.76 kwNw5RS00.net
きたさん首斬られてもサクギンとパステル作家のゴリ押しが続くとはな

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 01:29:46.08 BXhJW5+Z0.net
>>251
PLUS消し飛んでてワロタ

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 01:50:31.82 ex9HO6AF0.net
5周年記念イラストの完結作品で参加してない作家はcomicoで新作やる可能性無いとみなしていいの?

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 02:06:12.62 G+0MmQ/e0.net
お人形書籍化素直に嬉しい
一部まででも良い

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 06:39:12.06 UyHMFHWd0.net
お人形は絶対買うけど、最終巻まで出る保証がないのがgomico

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 06:50:27.01 fpyt2L270.net
五周年記念イラストにリチェいなかったしコミコは見限ったのか?
もういいや新連載ないならアンストだな

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 08:36:05.52 dnKdY+cj0.net
お人形はcomicoで書き切ってから脱北かな

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 08:41:04.14 ncGooNER0.net
>>274>>277
ゴミコでよくある××おめでとうイラストって、運営が作家に「無償労働」させてじぶんらへの祝辞書かせてる場合が多いのは豆な
企画イベントイラストなんかは報酬が数百円の奴隷世界だから、好きな作家がイベントに参加してなくても休養取ってるんだと優しく見守ってあげて欲しい
あなたがたが思っているよりも闇は深い

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 08:57:50.11 C/zukmBl0.net
webは、楽猫とサドラバ以外は全滅したのか
もう外部作品が割高で売ってるだけだから見てないけど

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 11:39:37.22 0mXYZtGS0.net
>>278
月刊連載になるってお知らせに書いてあるし
他と同時進行するんじゃないか?

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 12:08:00.28 ncGooNER0.net
パクリ癖あるこうかくやっぱ公式来たw
記念に証拠画像とってあるわ

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 13:55:00.37 i7bgY/bZ0.net
>>282
うp待ってる

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 14:48:36.17 ncGooNER0.net
>>283
投稿者スレで話題になってたけど国技館と力士イラストのタテカン?
公式化で修正するんだろうけど、この作者は国技館のパク発覚して騒がれた後にまたやってるから

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 15:56:16.41 wv/NfD410.net
応援イラスト描いてない完結作家は
逃げ出す人たちかな

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 16:11:40.59 ex9HO6AF0.net
完結作家で特にトラブルを起こしたようには見えない作家でも描いてない人いるな
自分読んでたけどマイナー作品で打ち切りっぽい連載終了だったからcomicoは諦めたかもしれんけど

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 19:22:15.04 wGQQyK8f0.net
>>276
集英社、講談社、小学館の方が例外なだけで
紙媒体でも最終巻が出ないのはわりとある。

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 19:39:30.79 YR8AGoks0.net
>完結作家で特にトラブルを起こしたようには見えない作家
守秘義務盾に口封じされてるだけでしょ

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 19:54:25.75 H6w4uKOf0.net
>>276
続刊決定はコミコじゃなくて出版社だし
大手以外の電子書籍自体紙単行本は続き出ないのかなり多いぞ
要するに電子の世界がゴミ化してるんだな

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 20:06:19.18 AG91xSBp0.net
お人形が評価されているのは20話までで
作者も20話までは書籍化したいって呟いてたから
紙1~2冊出てあとは電子になりそう
ぼくらのじかんみたいに書籍化したら買います詐欺多いからな…

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 21:23:24.66 F0wUOQiw0.net
comicoにリツイートしてない人も割といるな
コミコの紙の漫画で売れてるのってリライフとパステルだけなの?
最終巻まででたやつあるのかよ
まあリライフは出すだろうが

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 21:28:53.20 CyY/mb2w0.net
フルカラー書籍はよほどカラー絵が綺麗か作者にお布施したい気持ちが
ないと買う気にならんなー高いし

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 21:45:33.25 YR8AGoks0.net
過去作品焼き直しの夜宵草新連載はくろせ新連載と同様脂肪すんじゃないかなあ

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 22:44:20.37 0mXYZtGS0.net
思ったように伸びなくてゴリ星と同じ現象が起きるんだろうな

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/01 22:58:07.64 Y5tQoTMJ0.net
夜宵草より野中の方が大爆脂しそうな気がする
plus作家の合流で作画レベルが上がったからあの絵でお金は取れないでしょ

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 00:16:54.59 JDjVXbfV0.net
夜宵草はいい作品描いて売れて幸せになってねと応援できるけど、媚王野中は市ね氏ね詩ねとしか

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 03:11:46.87 PNA38XSu0.net
この扱いだと剣作家が脱北したくなるのも分かる
お人形は移籍した時凄くプッシュしてたもんなURLリンク(i.imgur.com)

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 05:32:57.22 HjnxfpEn0.net
>>297
しかもお人形は公式ツイッターまで作る力の入れようである

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 07:35:39.77 ft3Cx0ad0.net
掃除みたいなシステム変更、今まであったっけ?

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 09:20:23.67 nzjwCPes0.net
ドンジニアが1話50コインのぼったくり価格になってる
ドンジニアだけが高いのか、今後の新作はこの価格か分からないけど
読者がぼったくり価格に気付かず購入クリック、を狙ってるのかな

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 10:08:30.42 ZMkuvRrV0.net
お人形はサイコパス漂う絵柄

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 10:21:38.28 DgTo3tlQ0.net
>>300
死神とかのように男女のお付き合いものじゃないから少し期待したけどな
男女ものじゃないからそんな印象が悪くなるような扱いにしてるのかね

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 11:35:01.86 VGKPM1Jj0.net
お人形月間連載ってマジ?って思ってニュース全部見直したら確かに書いてはいたんだけど
作品ページにもなんか一言載せろよ・・・

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 11:58:02.18 FYr9L43i0.net
お人形月一なら切ろうかとすら思う
1話あたり今の2話分以上に長くなるならいいけど

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 14:18:37.60 aHAe1zit0.net
>>297
剣だって動く宣伝バナーや特集グッズ販売で相当に贔屓されてるじゃん

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 15:59:32.19 aHAe1zit0.net
ドンジニア脂肪確定
けどくまじろうと同じでこれ作品が悪いんじゃなくてコミコ読者向けじゃないんだよな
映画の宣伝企画やらせるのはいいけど、閲覧数稼げないんじゃクライアント文句言わないか?
キズナと螢の物語-穢門事変(ヴォイドゲート・ディザスター)-応援ポイント20は隔週連載とはいえ伝説級の羞恥プレイになってる
チーム企画らしいけど身内ですら課金しないというのは地獄だな

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 16:07:16.95 Vpe8Is5h0.net
パステルのレンタル最新話みたら編集のきたさんが普通に出てるんだけど、クビになったっていうの間違いだったん?

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 16:27:02.21 5srGIdWo0.net
パステルってすごくストックがあるんじゃなかった?
描いた時には普通に在職中だったんじゃないの
せんせいのお人形はもう作者自身の心が作品から離れてるのを感じる
他のところでやりたいのは分かるけど現在連載中の作品を放置してどうすんだ
同時進行できないなら完全に終わらせてからにすればいいのに

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 16:40:00.21 PzLaembZ0.net
ふんわりジャンプよりマシかな。

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 17:09:27.76 VGKPM1Jj0.net
>>306
ドンジニア単純にハロウィン話つまんなかった
公式になった1発目の話がつまんないのはなあ
それ差し引いても爆死してるけど

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 18:49:49.56 sKJvC+Ga0.net
きたさんが黙り込んでから一か月超なんだよね
一方で脱北後のまってぃは人生謳歌してるっつか、会社の枠超えて漫画関連Rtして生き生きしているのな

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 19:16:19.25 qBP6kb7H0.net
>>306
ドンジニアもクマゴロウも好きだしうまいと思うけど
結局コミコで掲載してるってことは、そのレベルってことなんかな…
かなり前にもシュール系4コマ(ドーナツとか魔法使い出てくるやつ)でうまい人いたけど揉めたように消えたよね

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 19:21:24.62 gQW2DYoN0.net
くまごろうワロタ

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 19:38:51.60 Icvn6fk30.net
好きなら名前間違えるなよw

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 22:54:58.53 sKJvC+Ga0.net
>>312
雨川騒動はなあ…
公式作家のツイッターが運営の監視下にあるとか屑媚作家が点数稼ぎに不都合な作家叩くとか、問題があると作家の自宅に運営が複数で押しかけて口封じするとか
他のサイトにはないゴミコの異常性が観察できて面白かった

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 23:06:21.41 DgTo3tlQ0.net
>>315
岡本ひろあきもな
アイドルの漫画が途中で絵が劣化して泣いたわ

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/02 23:56:00.57 CmzdaQwa0.net
岡本、猫音部も好きだったけどセカオカの運営ディスりが好きだった
よくあそこまで露骨に描いてて連載できてたな

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/03 00:14:04.74 OPlJXFgI0.net
>>308
お人形の月一掲載は単純に単行本作業を平行すると推測。こだわりの人っぽいから紙のコマ構成も自分でしたいんだろうなと。通常のマンガ構成も良かったから楽しみだわ。

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/03 00:30:50.61 +Q+stg9G0.net
単行本作業、商業でやってる人は貰えるもんな休み

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/03 00:48:48.71 fbk0fzX10.net
隔週月連載には死臭しかない
ウェブマンガで人気掴むのは更新頻度&露出の多さだからな
クオリティは求められてないんだよ

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/03 03:20:48.61 JKfBUmRi0.net
一流出版社ですら、編集が漫画家志望者にに枕営業求めたりしてる世界だからなあ

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/03 03:38:03.20 +FO9gcQm0.net
スレリンク(pcqa板:457番)
スレリンク(comic板:322番)
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  アメーバピグの天翔るちーちゃんは女・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/03 04:39:41.18 +Q+stg9G0.net
韓国勢は週刊なのにクオリティ保ってて凄いなと思う
慣れなのかな

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/03 04:51:33.74 XMUCXd120.net
慣れというか塗り方とかが画一的で作家以外が塗っても
問題ないから人に任せやすいんじゃないの
日本勢にもクオリティ保ってる人はいっぱいいるけど
作家本人の癖が強いから作業量を自分で増やしてる感ある
効率重視してるのは韓国勢なのかもしれないね

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/03 07:43:24.81 2GVifalr0.net
ここロムってたら「人形」褒めてるから試しに検索して読み出した。まだ無料範囲の初期だが面白い。有り難う。

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/03 08:58:43.66 lv4I6hrh0.net
>>291
売れてるのってリライフ(最新刊・60,404部)とミイラ(最新刊・18,100部)だよ
パステルは右肩下がり
1巻16,595部 2巻12,022部 3巻12,912部 4巻10,949部 5巻10,310部
6巻8,641部 7巻7,390部 8巻7,148部 9巻6,181部

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/03 09:11:09.06 fbk0fzX10.net
>>323
韓国人はチーム組んでやってる
チーム乱ぼたんも時々韓国の地金ポロリしてる
今週公開のサドラバグレイスでは車が豪快に逆走していた

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/03 09:27:19.38 QUNpRHNi0.net
鮫島さんがおもしろくなりそう
地球外生命体JKみたいな高校生がわちゃわちゃするの好き

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/03 10:51:11.12 60GYzxUs0.net
書籍化作業なら数ヶ月休んでいいから作業終わってから毎週かせめて隔週にってのは無理な話だな

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/03 17:05:31.01 DBYX6QOO0.net
>>326
その数字ってどこで見れる?

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/03 18:32:39.95 fbk0fzX10.net
これじゃね?
URLリンク(book-rank.net)

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/03 19:45:13.66 OC/dlT290.net
お人形は作者がとんでもないミスやらかしたから、単行本化で修正が入りそう。

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/03 20:45:29.32 YIIUwhY40.net
>>332
そうゆうドヤ顔恥ずかしくない?
わかってるなら晒し上げしよ?

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/03 20:47:42.58 Fxqa9bRK0.net
ゆうこちゃんは嫌われるから直した方がいいよ

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/03 22:03:32.52 fLsYZD/I0.net
ドンジニア、10話まででもほとんど笑いどころ見つけられなかったけどハロウィンつまらなすぎ
コメントでは絶賛なのが余計に寒いどこで笑えばいいのあれ四コマの意味もないし
クマゴロウwは大好きなのになあ

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/03 22:45:47.22 4V2BmxDn0.net
とんでもないミスってなに?

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/04 04:42:20.76 RTS8MD9S0.net
光と影めっちゃ面白いな

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/04 07:37:07.39 WU6SgmFH0.net
スロット回せない

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/04 07:38:13.97 2pdfJylL0.net
>>336
一度会ってるはずの2人が、次に会ったとき初対面として自己紹介する場面。
コメ欄のツッコミで作者が気づいてツイッターでミスを認めた。

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/04 09:22:01.93 W1GqUU630.net
>>339
「とんでもない」っていうから、国辱もののヘイトをぶちかましたりしたのかと思ったら…。

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/04 09:24:07.05 muG7lhqt0.net
>>340
こいつ気持ち悪いな

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/04 09:26:49.60 SvXbNQAF0.net
スロット忘れてたわ

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/04 10:33:04.55 aj2w61uX0.net
1話 30コイン → 39コイン → 50コイン
2年前は30コイン、5周年の今は50コイン
1年に10コイン値上げしていくのなw

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/04 10:46:54.62 K9g7X4VP0.net
たべられうさぎって画力は悪くないしグッズ多く出ているのに空気だね

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/04 12:04:29.50 qVKZs+ap0.net
ゲーセンでたべられうさのプライズがたくさん残りすぎて
糸切って落とす筐体に大量にぶら下がってた

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/04 12:58:53.76 yA9eIStj0.net
スロット20ポイントしか毎回当たらないわ

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/04 13:00:06.39 DZYqzOdH0.net
ゲーセン行く層が好む絵柄とキャラって感じじゃないしミスマッチ感ある

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/04 14:10:50.61 VVPbrPn40.net
たべられうさは子供向けの文具コーナーにふでばことか置いてあった方が売れると思う。
食べ物型の消しゴムとかあるし、漫画は知らなくても絵柄だけで手に取ってくれそう。

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/04 14:26:15.36 SvXbNQAF0.net
たべられうさ人気なの?
なんかこえーよあの話

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/04 16:39:37.21 pFjtFzLC0.net
たべられうさは最初はよかったけど、途中からノリについていけなくなったわ
うまく言えないんだけど…

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/04 22:39:49.34 /oRfEz9V0.net
自分も食べられうさ最初は面白かったけど、なんかどうでも良くなった…
面白いは面白いと思うんだけど
なぜかはわからない。
クマゴロウと同じで才能がそれまでなのかな。

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/04 23:51:48.87 +lxZ1RYz0.net
>>351
いい加減くまじろうの名前ちゃんと覚えてあげてww

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/05 02:10:59.00 f9h130IC0.net
楽園の最終回を読んだけど、キャラのその後や行動理由を説明文で書くのはどうなんだろ
Twitter漫画にある描きたいところだけ描く雰囲気漫画みたい
作者がダヴィデとドガに不憫萌してるのか透けてみえていまいち好きになれなかった

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/05 03:34:04.87 SYEFniCi0.net
食べられうさはコミックス全く売れてないじゃん
食べられうさに限らず、くろせや降矢筆頭にいわゆるコミコの人気作品って声のでかい貧乏女が騒いでるだけで全然利益にならないのが多いんだよな
>描きたいところだけ描く雰囲気漫画みたい
その通りだよ
楽猫に常識持ち込むのはやめとけ
あれは超頭の悪いバカ女がリアルオナニー実践するためのなんちゃって女郎エロ漫画
馬鹿描写あげたらキリがないが、終盤催眠術使い?がヒロインの見受け代に相当するみたいな口上で金?wを渡す描写あるじゃん
金を貨幣価格に換算するとおまえどれだけやっすい女なんだよwwwと突っ込まずにいられないw
まともな編集ついてたら、これ無知丸だしだからダイヤの指輪に変えましょうよ位のアドバイスしたんだろうけどな

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/05 07:25:16.26 4M88F88Q0.net
貫一 お宮

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/05 07:46:48.09 w2C3H0b+0.net
クマゴロウって漫画どっかにあったなそういや

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/05 08:34:03.57 2yRPnmg10.net
>>339
あああれ�


366:ゥ マユの台詞を直せばすむだけだよね



367:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/05 08:41:41.63 SCV4qP5F0.net
>>343
運営が応援や購読している人数を多く見せかけるために途中でポイントやコインの相場が変えたたからじゃね
きたさんにあれ程ガン無視されてた赤線が特集まで組まれるようになって、プラス不人気時代から支援してた読者としては感涙
赤線は読者の年齢層が高いからゴリ押しシュリンクと違って課金商売に向いてる
上手くないし不人気なのに何故か三作目の連載もらえたもりながちよはお約束で打ち切り決まったようだが四度目のチャンスはさすがにないだろうな

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/05 08:44:47.59 kTx/1zW00.net
お人形って今、面白い?照明の過去始まってからつまんなくて放置してたけど

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/05 09:20:33.59 qzvdlw5w0.net
ツイプロフの担当作品に赤線は載ってなかったから担当違うのでは
きたさんといえば、いなくなって1か月で担当作品がほぼ排除されてて草
新編集長容赦ないなw
シュリンク(次週最終回)
パステル
恋癖(webトップページで連載開始からずっと載っていたアイコンが消える)
星になる前に君と(連載終了)
8月を終わらせない(連載終了)
楽園の猫たち(連載終了・番外編)

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/05 10:07:23.65 zMvFc8cd0.net
死神もグッズで稼ぐ方針なら余命半年って設定にせず普通に会社の日常を描く作品で良かったじゃん
最初から衝撃を与えるあらすじで読者を取り込もうとしたんだろうけどさ・・・

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/05 11:04:06.30 /qRuoZBq0.net
シュリンクは元々読み切りの予定だったらしいから
きたさん関係ないんじゃない?
もりながちよ打ち切りってソースどこ?
上手くないが1作目から見てると伸び代はあると思う
まとめの対応とかも丁寧だし地味に応援してたんだけどな

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/05 13:54:29.37 dtK1pbVU0.net
>>シュリンクは元々読み切り
連載開始前に言ってたならそうだろうけど
最近言い出したなら打ち切りが決まって後出しの言い訳だわ

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/11/05 14:03:38.94 EP1MXocr0.net
シュリンクは連載開始とほぼ同時にコミックス出版決定してるから連載伸ばす気だったんじゃね
ところが運営の予想に反して大爆死
せたつばきの宇宙人のパターンで早期に打ち切って新連載で仕切り直しさせる作戦と見た
もりながは休載入ってるけど、急きょ打ち切りでまとめのための休載パターンとみた
サイトが没落する一方だから、運営は負債作家を早々打ち切って全盛期に連載して信者持ってる古参作家の新連載をはじめたいんじゃね?
まさかの月見狗の新連載あったりしてな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch