【ワンパンマン】ONE総合part330【モブサイコ100】at COMIC
【ワンパンマン】ONE総合part330【モブサイコ100】 - 暇つぶし2ch2:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:33:54.18 4OhGGq8H0.net
■twitter
ONE
URLリンク(twitter.com)
村田雄介
URLリンク(twitter.com)
■関連スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part65
スレリンク(comic板)
ワンパンマン ネタバレスレッド
スレリンク(cchara板)
(deleted an unsolicited ad)

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:34:52.80 4OhGGq8H0.net
■Q&A
Q.村田版ワンパンマンに原作にない話や番外編があるけど、
それもONEが原作書いている?
A.全てONE先生が原作ネームを書いています。
また、編集は基本的にネームも作画もチェックしておらず、漫画の内容はONEと村田の間でのみ打ち合わせして決めていける契約をしており、話はONEに作画は村田に、すべて任せているそうです。
(Ustream配信でのONEネームチラ見せ・村田発言、ONEのツイート、JCコミック「ワンパンマンヒーロー大全」、Webインタビュー記事ワンパンマン誕生秘話)
      
■Q&A
Q.配信って何?
A.村田先生が2013年頃からUstreamで行っているワンパンマンの作画作業の配信の事です
次回更新分の下書きからペン入れまでの様子をリスナーとの雑談を交えながら放送しています
過去放送ログはUstreamの仕様により最新一ヶ月分のみ保存されています
放送時は毎回村田先生がツイッターでURLと告知をしているのでチェックすると良いでしょう
 尚、配信の一部には未公開最新話のネタバレ要素が含まれている場合があります
このスレではネタバレは禁止されてはいませんが、それを嫌がる人もいますので、配信の画像を貼る際は注意しましょう 
又、ネタバレが嫌な人もうっかりネタバレを踏んでしまわないよう気をつけましょう
ワンパンマン ネタバレスレッド
スレリンク(cchara板)

■Q&A
Q.村田版ワンパンの番外編をクリックすると本編に飛ぶんだけど
A.本編の修正があった場合は修正前のものが番外編として残されます
■Q&A
この世界って軍隊無いの?
あります。常備軍ではなく、有事の際国によって臨時に編成されるようです。
ちなみにS級ヒーローは軍隊の一個師団並の戦力を有すると認められています。(原作67撃)

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:35:45.63 4OhGGq8H0.net
■インタビュー ■
コミック界の新たなる潮流、WEB漫画が拓く未来インタビュー
URLリンク(tokyo-reimei-...12)
コミックナタリー裏サンデー 革新的WEBマンガ誌の裏側を語る
URLリンク(natalie.mu)
マンガ質問状ワンパンマンギャップが魅力のニューヒーロー活劇
URLリンク(mantan-web.j...og00m200004000c.html)<)
プロの土俵を降りても勝負はできるか
URLリンク(ent.smt.docom....ne.jp)
「今から本気で漫画家を目指す」とつぶやいたら
URLリンク(ent.smt.docom....ne.jp)
誰もが自分の漫画しか描けない
URLリンク(ent.smt.docom....ne.jp)
『ワンパンマン』誕生秘話!
URLリンク(sugoi-japan.jp)

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:36:22.04 4OhGGq8H0.net
入稿あと3枚

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:36:35.73 U20+P11L0.net
スレ建てお疲れ様です

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:37:49.13 9dz1w/hV0.net
おつぽよ

8:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:39:34.69 ndSZK4f20.net

だが今のスレ建てが最高速か?

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:39:56.23 I0MXgn9I0.net
いちおつ

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:40:30.52 NBFQAgd70.net
後1枚
土日で終わるかなと思ってたらすげえ速いwww

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:40:40.99 7i4A31Qxa.net
おちゅ
タオルとぱんつここに置いておきます

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:41:23.74 kHqf+3uRa.net
もう納期過ぎてるぞ
金返せ

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:45:46.56 U20+P11L0.net
保守です

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:47:19.68 U20+P11L0.net
鬼サイボーグ

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:47:36.36 U20+P11L0.net
タンクトップマスター

16:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:47:48.03 U20+P11L0.net
金属バット

17:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:48:48.14 U20+P11L0.net
ぷりぷり☆プリズナー

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:49:19.61 U20+P11L0.net
冥躰震虎保守

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:50:56.35 U20+P11L0.net
冥躰鳳昇保守

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:52:26.33 NBFQAgd70.net
入稿~

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:53:42.98 U20+P11L0.net
お~
これはもう実質セーフと言ってよいのでは?

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:54:58.25 L/bTrF+10.net
アメリカではまだ21日だからセーフ

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:55:27.17 22dBGxvI0.net
入稿から反映2時間くらいだろ

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:56:31.75 I0MXgn9I0.net
編集者かわいそう

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:56:53.39 OwiSXHXn0.net
>>22
なるほど~

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 00:59:59.15 r+xi7SlX0.net
今は台詞入れるの編集がやるらしいから、すぐには上がらんな

27:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:01:00.39 r+xi7SlX0.net
もう予告もしてるやん
ノリノリだな

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:01:45.37 CspOAAQg0.net
夜中に更新?それとも昼前くらい?

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:01:52.22 YGk6wv8I0.net
あとは編集の写植作業だな
今日は童帝の試合だっけ?

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:02:25.78 PI3MuzO7M.net
待ってられるか
流石に寝るわボケ

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:03:00.89 1lzBc9CG0.net
隔週ってどういう意味?
何週間かで更新するってこと?

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:03:55.75 FERJ0c2G0.net
2週間に1回

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:04:07.93 NBFQAgd70.net
マジで言ってんの?

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:04:09.33 U20+P11L0.net
一週間おきって意味
つまり二週間に一回のペースでってこと

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:05:28.50 nnB/dXbo0.net
編集もう酒飲んで寝てるから今夜中の更新は無いぞw

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:07:35.38 s31Hf4Hdr.net
さあ
今から話がどこまで進むか予想しようじゃないか

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:08:56.68 Re9tjtL10.net
夜中の1時に写植しなきゃいけない編集も大変やな

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:11:39.17 sx+9wd410.net
隔週分からんとか読み物する時にちょっとした言い回しや漢字に苦戦してそう

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:11:51.53 U20+P11L0.net
童帝vsフェニックス男から豚神vsタイショッカンまで
忍者戦の帰趨はしばらくお預け

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:15:12.32 dGFB/oUna.net
村田はもうネットで発言するな

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:19:01.24 NBFQAgd70.net
結局アウアウって文句しか言わんのな

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:21:27.39 VTCpeQEg0.net
村田のペースにONEがついていけるとは到底思えないんだがな
ネーム切るのが遅いっていうのはONE自身も認めてるくらいだし

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:22:33.26 JQwCdazO0.net
夜中の更新はせんで良い
代わりに今日の午後2時くらいまでには更新してくれ

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:27:01.27 9KNbpiOea.net
Twitterしなければ普通に間に合ってたろ。100パー毎分スマホ触っとるやろ
意味のない大量リツイートとか時間の無駄だからTwitterやめろや

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:29:56.20 9UtOlXi/0.net
配信とかもYouTubeにしろよ

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:32:52.08 YGk6wv8I0.net
今日フェニックスとドS撃破までいってほしい

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:34:56.11 9UtOlXi/0.net
虎最上位 マーシャルゴリラ
鬼下位 アーマードゴリラ 昆布インフィニティ
鬼上位 深海王 ソニック
鬼最上位 森林王撃破後ジェノス ウィンド フレイム
竜下位 バクザン やせ細りモヤシ
竜中位 メルザルガルド ホームレス帝
竜上位 ポチ、ゴウケツ、エビル天然水、ムカデ長老
竜最上位 黒い精子 タツマキ
竜以上 ガロウ ボロス

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:38:42.51 MFiX66LSp.net
連載の形式が特殊だから詳しいことが分からないんだけど
9月21日に更新します、と言って22日の0時50分に入稿っておかしいでしょ
多少遅れたとしても余裕持ったスケジュール設定するのが普通じゃない?
入稿してから校正する作業あるわけだし
こういう感覚が真面目に理解できないわ

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:39:35.21 wcxOxmvE0.net
まあいつもの事だけどな……
とりあえず寝よ

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:42:37.16 I0MXgn9I0.net
漫画家って個人事業主の自覚無いやつ多いな
時間通りに納品出来ないって信頼なくすぞ

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:43:19.62 VTCpeQEg0.net
>>43
編集部は土日が休みだから更新するのは無理らしいぞ、多分祝日も
今日無理だと25日になって隔週更新を破ることになるから相当焦っただろうな

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:44:38.53 k/HE1L9h0.net
なんか凄いね
ワンパンマン好きすぎて頭おかしくなってる人がいる

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:46:38.94 nnB/dXbo0.net
予定更新来ないから久々に覗いてみたら太古の昔から全く変わらない流れで安心した

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:48:16.46 ryXLMDfb0.net
いっつも死ぬほど文句言ってるけど今か今かと
更新待ってるよなw子供かよ

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:49:21.71 1gOemYmSd.net
寝過ごしていつの間にか21過ぎてた
さて最新話見に行くかな。。。

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:54:17.09 fudDzwDrr.net
次回更新9月23日

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:55:23.46 YGk6wv8I0.net
まじじゃん寝るか

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:58:59.26 KQWCzc910.net
>>55
マジだった…

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 01:59:21.03 U20+P11L0.net
>>56
確認した
まぁでも、この更新予定は伸びたり縮んだりしてたから
22日の夕方頃更新もありえる

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:00:34.78 9dz1w/hV0.net
>>56
ほんまやん
おやすみ

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:01:49.89 oCS5jwWm0.net
更新されてるぞ

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:04:55.82 s64viN+K0.net
今夜って、今から少し待つ程度で更新される21日の延長での今夜なのか、22日の今夜でこれから十数時間後なのか分かりづらいなと思ってたら23日かよ
あと5枚です。しばしお待ちをなんて言われたら、何時間か我慢すれば読めるのかと誤解するだろうが
別に遅れるのはいいけど、もうちょっと言葉を選んで明確にしてくれよ

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:05:42.14 j7BHhtUC0.net
一瞬見れたけど見れない

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:06:56.33 X3yq1H4c0.net
更新きてるぞ

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:07:10.88 NBFQAgd70.net
実際編集部との連携が取れてないっぽいね

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:07:26.28 j7BHhtUC0.net
URLリンク(i.imgur.com)

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:10:00.34 YGk6wv8I0.net
>>66
え?どういうこと?

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:10:13.17 9UtOlXi/0.net
>>66
続き画像貼って

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:10:18.45 Ki3TMZUs0.net
一部の人に見せたんならもうみんなにも見せろケチ

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:10:26.51 AvwgTxkp0.net
フラッシュつえー
やはり絶技が決め技か

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:10:41.46 .net
えっ
自分は見れないんだけどなんでだ

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:12:30.35 NBFQAgd70.net
一旦更新したけど校正か原画にミスが見つかって引っ込めたとか?

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:13:13.87 /1E6SZXX0.net
しっかし編集も深夜に大変だな

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:13:43.41 9dz1w/hV0.net
あるある
ゴウケツの顔も初登場時ミスで雑魚キャラみたいになってたもんな

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:13:46.98 9UtOlXi/0.net
>>72
フレイムの眉毛がない

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:14:37.27 XcGICfx50.net
あっさり決着でこれにびびりまくってたソニックが可哀想

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:14:42.79 X3yq1H4c0.net
フラッシュさん童帝の発信機落としましたね…

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:14:44.97 YKsix1aLa.net
眉毛なんてどうでもいいからさっさと見せてくれ

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:14:52.31 YGk6wv8I0.net
まぁでもすぐ来るだろ?じゃあ起きとくか
気になって寝れねーわ

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:14:53.00 30rsMpHZa.net
編者は今頃写植しとるんだろうか

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:15:46.63 9UtOlXi/0.net
結局どうなったんや?

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:16:25.88 X3yq1H4c0.net
>>81
二人とも真っ二つよ

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:16:35.44 YGk6wv8I0.net
来たよ

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:17:12.62 Ki3TMZUs0.net
おー!きた!編集さん遅くにありがとう

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:17:36.69 U20+P11L0.net
きたぞおおおおおお!!!

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:17:59.92 NBFQAgd70.net
ほんとに来てる
タイムラグはなんだったんだろうな

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:18:34.04 9dz1w/hV0.net
ページ数は39か
そこそこかな

88:まつもと
18/09/22 02:20:07.35 DLW1wFLZ0.net
あれ…?フラッシュさんめっちゃ強ない?

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:20:25.74 YGk6wv8I0.net
フラッシュは化け物だったと

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:20:38.19 Gd7ybF600.net
何時に更新しとんねん

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:20:45.04 YKsix1aLa.net
フラッシュ強すぎワロタ
これ間違いなくS級上位だな
タツマキバングと張るレベルだわ

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:22:14.98 RnVlIT0gd.net
フラッシュ馬鹿にしまくってたアウアウ息してる?

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:23:04.63 THiEwsIy0.net
フラッシュつえー

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:24:22.27 rLen39hj0.net
フラッシュつえー
こりゃイキリ宮野も真っ二つだろ

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:25:15.76 YKsix1aLa.net
てか竜を狙って二体同時に仕留めるとか化け物だわ

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:25:19.34 u9Vidtvz0.net
へそチラエッッッ!

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:25:52.05 9dz1w/hV0.net
フレイムとウィンドの最期
二人仲良く同じポーズでワロタ

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:26:57.71 Ki3TMZUs0.net
フラッシュ強すぎて忍者の里がなんなのかわからんうちに終わった

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:27:17.45 kBBvEuIi0.net
忍者怪人二人も普通に強いなブサイク大統領とかホームレス帝に勝てるやろ

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:27:50.04 YGk6wv8I0.net
ていうか閃光斬の威力やばすぎね?あれはタコも真っ二ついけますわ

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:28:32.39 rOLRx5lO0.net
ほぼノーダメージで2体同時撃破で終わりとか余裕ありすぎやな

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:29:10.57 u9Vidtvz0.net
このままフラッシュ迷子か……

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:29:26.00 NZfqPbNid.net
フラッシュここまで強いんか

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:29:51.97 U20+P11L0.net
マスターハンドとクレイジーハンドの同時撃破みたいなことしてんなフラッシュ

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:29:59.88 lhWqAGkcr.net
流石に決着はつけてきたな
ここで決めずにだらだらと戦闘を続けてたら本格的に終わりが見えなかった

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:30:04.82 df0klj0j0.net
最後の発信機探す所かわいい

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:30:39.60 6wQbHr/V0.net
ええええ・・・
竜2体余裕で倒しちゃったよ

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:30:40.50 9UtOlXi/0.net
ニャーンはクロビカリにやられますね

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:30:48.93 dyt8sW3S0.net
決着の時の見開きってp14~33までの全てのシーンが1秒以内の出来事だったってことだよな?

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:30:55.47 M33U+Xen0.net
フラッシュ強いな
竜2体相手だったはずなのにやっぱ相性か

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:31:10.68 Ki3TMZUs0.net
2体同時に潰しとくかって余裕まであったのか

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:31:29.94 rOLRx5lO0.net
こりゃガロウが早期に出会ってたら瞬殺だったろうってのは納得できるわ

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:31:30.34 FERJ0c2G0.net
閃光斬2人の体制もうちょい何とかならなかったのか

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:31:51.31 u9Vidtvz0.net
この閃光相手にイキってたA級がいるって???

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:32:18.81 NBFQAgd70.net
見ごたえがあったわ

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:32:35.17 YKsix1aLa.net
タツマキ相手にも引き下がらないだけあるわ
納得の実力

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:32:38.31 dyt8sW3S0.net
>>99
原作と同じ強さならな

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:32:45.51 1gOemYmSd.net
フラッシュつええええええwwww
最後は竜2体瞬殺かw
そしてやっぱ通信機はなくすのねw

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:32:47.67 Re9tjtL10.net
あの二人まだ生きてる可能性ないかね?
怪人なら上半身だけでも生き残れるよな

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:33:14.75 I2XhQQ9x0.net
今回すごいな
特に後半のアクションシーンは1秒にも満たないような高速バトルをここまで迫力を持って表現できるのは村田だからこそだな
ただ20ページ目で剣を吹っ飛ばされたはずのフラッシュが剣を持ってるのはミスかな?

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:33:44.07 Gd7ybF600.net
竜二体を同時に始末するとかヤバ過ぎ
下手すりゃバング超えてるだろ

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:34:23.53 NZfqPbNid.net
竜複数体を余裕で撃破ってS級でも出来るやつ限られるよな?
タツマキとバングは行けるか?

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:35:18.83 u9Vidtvz0.net
>>118
このまま全員無くしそうだよな

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:35:26.45 7oMjkGGP0.net
ソニックとフラッシュの間の差は想像以上にデカかったな

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:35:48.93 I2XhQQ9x0.net
あと前から言われてるけどやっぱり村パンは怪人協会編で終わりそうな気がする

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:36:00.96 YKsix1aLa.net
怪人協会の怪人の中でもフラッシュに勝てる可能性あるの黄金精子だけだなこれ
ポチや天然水も強いけどスピードに着いてこれないから負けることはないし

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:36:09.22 Ki3TMZUs0.net
しかしソニックとはなんだったのか

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:36:21.36 Gd7ybF600.net
これやった後ゾンビマン対ヴァンパイアとか三剣士対魔ロン毛とか茶番にしかならんけどどうするんやろ

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:37:03.71 30rsMpHZa.net
関節のパニックと同期とは思えない

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:37:17.39 fGHbJ2HK0.net
フラッシュスピードもやばいけどパワーと防御もやばいな
怪人モードの竜二人の乱打うけても平然としてるし

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:37:20.96 U20+P11L0.net
>>109
本当だ、よく気づいたな
1秒以内かは分からんが、余波で壁や床が崩壊するより早く行動してるのは間違いない
まるで止まった時の中でバトルしてるみたいだ

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:37:27.43 NZfqPbNid.net
フラッシュ強すぎるから原作でも迷子になってラストの方まで戦闘での出番貰えなかったんだな

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:38:09.81 u9Vidtvz0.net
>>128
個人的には三剣士好きだから楽しみ
別にそんな格上の戦い求めてないし

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:38:11.76 fGHbJ2HK0.net
>>128
これ最初にやっちゃあかんやつやったようなw
初っ端凄すぎてあと大丈夫かw

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:39:40.04 fGHbJ2HK0.net
フラッシュこのあと散々迷った挙げ句ハゲと出会うのなw
ここまで強者アピールしたあとのあのやりとりマジ楽しみだは

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:39:42.41 u9Vidtvz0.net
村田「叩いてた奴ら即黙ってチョロw」

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:39:46.90 Gd7ybF600.net
フラッシュ=竜2体を相手に打ちもらさないように同時に倒す余裕がある
パニック=鬼の深海王に雨降ってなくて武器持ってれば勝てる()

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:39:52.92 YKsix1aLa.net
>>128
バンパイアさんは原作通り瞬殺でいいと思うよ

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:40:20.28 8b1+/vP50.net
>>120
飛ばされた先に高速で移動して拾ってる

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:41:34.48 NZfqPbNid.net
>>135
フラッシュがここまで強さアピールしたからあそこの会話より面白くなりそうだな
そういう意味で今回の追加話は良かったわ

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:41:43.94 DQZKb36h0.net
このあと竜にボロ負け演出はなくなるのか?

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:41:47.47 /1E6SZXX0.net
まともな鍛練で到達できないとかビビってたソニックさん…

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:42:03.62 Gd7ybF600.net
>>138
瞬殺(30分)

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:42:57.72 4H7tsWQR0.net
閃光脚からのとばされた剣を回収しにきくところの表現いいな
硬直した竜二人がちっちゃく写ってるのが好き

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:43:06.13 u9Vidtvz0.net
何でフラッシュはランキング低いんだろな
協力プレーはできなくても仕事はちゃんとやってるぽいし

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:43:22.43 b15EnAyYa.net
フラッシュ先生、強すぎだな

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:43:26.54 23LrX7Mf0.net
息止めて読んだ(´・ω・`)

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:44:10.44 I2XhQQ9x0.net
>>139
最後はそうだよね
だけどフラッシュが剣を吹っ飛ばされた次のページの真ん中のコマで既に剣持ってんのはおかしいかなって

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:44:21.95 YKsix1aLa.net
>>143
原作ではたった数コマだからセーフ

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:44:33.62 PYHwnWD70.net
さいたまが受け止めたの閃光斬だったか
いきなり大技使う状況をどう描くんだろうな

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:44:55.94 b15EnAyYa.net
大蛸に苦戦してた頃の弱いフラッシュ先生が懐かしいなぁ

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:45:49.61 FByZoyiD0.net
怪人化した2人のスピードにビビりまくってたソニックとだいぶ実力差があるな

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:45:57.06 Gd7ybF600.net
>>145
イケメンで強いのにランキング低いのは謎すぎる
闇組織の重鎮を葬りまくってるのを報告してないから
怪人倒しても協会に言ってないのかもしれん

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:48:04.36 dyt8sW3S0.net
ただ結局絶技はどう言う技だったのかはよく分からんな
自分の最高速を一瞬でフルパワーで出して切るって感じなんかな

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:48:57.22 JBT1uOpo0.net
ここ2話は最高に面白かった
結局ウィンドとフレイムを裏で糸を引いていた奴はいなかったのか?

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:49:05.05 9dz1w/hV0.net
>>113
これ

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:50:07.71 4H7tsWQR0.net
確かにとばされた剣を持ってるコマあるな
あと背中から切り抜けたのに次のコマでまた背中側に戻ってる?

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:50:24.64 1gOemYmSd.net
閃光脚は絶技じゃないのな
閃光拳は絶技なのに

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:50:37.51 0rFSH7g8a.net
フラッシュの活躍とかどーでもいい
前回で終わらせておけよ
なんのための引き伸ばしだ。大人の都合か?

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:51:27.34 Gd7ybF600.net
>>155
世界の支配者になるとか言ってたし黒い精子と同じくオロチを越えようとしてたし

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:52:06.05 U20+P11L0.net
風刃脚…超スピードでの回し蹴り
炎刃脚…脚に炎を纏っての回し蹴り
嵐刃脚…風刃脚よりすごそうな回し蹴り
閃光脚…両足で蹴りまくるキック
閃光脚だけ回し蹴りじゃないのね、早よガロウ戦もみたいな
俺にもっと絶技を見せてくれ

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:52:21.33 1gOemYmSd.net
>>157
落胆させるくれるなよ→バチィ!
のあとのババババッ!!
のところで移動と一緒に拾ったんでね?

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:53:03.44 9dz1w/hV0.net
>>148
19-20のとこか
どうみても鞘ではないな
作画ミス

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:53:45.76 56RiZ2qn0.net
竜2体余裕とか
s級が鬼相手に快勝するシーン全部茶番になるけど大丈夫か

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:53:55.34 1gOemYmSd.net
しかしこんなされると風刃脚がネタ技にしか見えなくなるなw
そしてなんでフラッシュはあれでガロウ戦いけると思ったんやw

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:54:27.19 b15EnAyYa.net
サイタマvs ポチ
新フブキ組vs ポチ
3剣士vs 魔ロン毛
アトミック侍vs精子
童帝vs フェニ男
エビ天vs 童帝・3剣士
豚神vs 大食漢・ハグキ
甘いマスクvs ブサイク・弩S
ゾンビマンvs 吸血鬼・ホームレス帝
タツマキvs ギョロギョロ・オロチ
(´・ω・`)長い道のりですなぁ

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:55:11.92 jc55MgqHa.net
動きが早いと殴られて吹っ飛ばされる速度も超速になる

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:56:12.67 b15EnAyYa.net
あとプリズナーvs ニャーンもあるな
怪人幹部のニャーンにプリズナーが勝てる訳ないので
仕留めるのはクロビカリだな

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:57:01.01 Gd7ybF600.net
21-22ページでスイリューvs怪人チョゼの闘い思い出したが
スピードは比べ物にならないんだろうな

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:58:51.27 YGk6wv8I0.net
フラッシュ以外でウィンドフレイムのスピードに対応できる奴いる?
アマイや筋肉達は無理だろうなぁ…

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:59:07.46 1gOemYmSd.net
決着後に大破壊が起こるあたり、あそこらへんのやりとりほんと一瞬だったんやろうな
最後は大規模破壊もみれて満足だは

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:59:09.32 DKbHohzo0.net
今までの破壊演出が閃光斬とともに全部解放されるシーンは最高にカッコよかったな
ほぼ肉弾戦の余波だけであの広い空間が崩落するんだからそりゃ鬼のタコぐらい本気出せば余裕だわな
ついでにフラッシュはアトミック斬普通に出来そうなスピードなんだが林檎さんここから株上げるの難しくないか?

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 02:59:48.09 b15EnAyYa.net
幹部怪人1匹倒すのに2話使うんだな、たぶん

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:00:50.68 +f1h/FL90.net
>>164
フラッシュは鬼のタコを仕留めきれなかったけど竜の二人は一振りで真っ二つ
相性が良かったってことでいいんじゃないかね(ギョロギョロ的にはフラッシュのスピードに対応できる可能性ありと見たのかもしれんが)
仮に相手がクロビカリだったとしたら忍者共の攻撃が何一つ通じないってこともあり得ると思う

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:01:06.43 r+xi7SlX0.net
原作のDRAWってなんだ
半分村田ってことか

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:01:16.04 1lzBc9CG0.net
黄金の37期って実はたいしたことなかったんじゃね?
↓こんな感じで毎年最高呼ばわりされてたとか
37期・・・黄金の37期
38期・・・黄金と言われた37機を上回る出来栄え
39期・・・100年に1度の出来
40期・・・昨年同様良い出来栄え
41期・・・37期以降最高と言われた39期に匹敵する出来
42期・・・50年に一度の出来栄え
43期・・・柔らかく果実味が豊かで上質な味わい
44期・・・終わりの44期

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:01:21.20 U20+P11L0.net
>>167
閃光脚で吹っ飛ばされた二人の軌跡は(フラッシュから見て)かなりスローだった
>>113が言ってる違和感を俺も感じてたけど、
ウィンド&フレイムが吹っ飛んで硬直→フラッシュの閃光斬→成す術なく真っ二つ
と見れば違和感無くなった
 

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:01:48.75 1gOemYmSd.net
>>170
バングはいけそう
スピードで対応できそうなのはそれくらいかな?
タツマキクロビカリとかだと圧倒的硬さで対応するんやろうが

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:01:51.75 1pM2zqRmM.net
ウィンド達対クロビカリだとクロビカリの攻撃は当たらないがウィンド達の攻撃も通じないという、ソニック対ジェノスの上位互換みたいな状態になるのでは

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:03:11.61 Gd7ybF600.net
>>176
忍者ボジョレヌーヴォー説

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:03:31.29 r+xi7SlX0.net
忍者の台詞が軽くアホっぽいのが笑えるw
しかしスピードはともかくパワーで圧倒している理由に乏しいな

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:04:33.46 1gOemYmSd.net
忍者は良いキャラしてたは
セリフがアホっぽいのもご愛嬌

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:04:59.49 dyt8sW3S0.net
>>172
描写的にアトミック斬自体はフラッシュよりもっと早いし出来もしないことをできるように妄想して株がどうこうって頭おかしいんじゃないの?

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:05:10.01 56RiZ2qn0.net
>>172
フラッシュは一瞬で一太刀か数太刀浴びせるレベルだけど、アトミックは何百とか浴びせてるから流石に剣速はアトミックの方が上じゃないか

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:06:08.98 b15EnAyYa.net
>>172
アトミック斬は連斬り
閃光剣は1斬り

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:07:10.84 d/zj4Xw60.net
原作と違うとは言え見ず知らずのハゲにいきなり閃光斬かますのはまずかっただろw

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:07:54.87 9dz1w/hV0.net
やたらとアトミック侍の株を下げようとしてる奴はなんなんだ

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:08:27.03 fGHbJ2HK0.net
林檎師匠に精子に善戦するんかな
村パンアトミックは場数踏みそうにないくらい強そう

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:08:59.15 E3k7e/Xha.net
フラッシュはこれから先ウィンド達の依頼者を突き止めるのか

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:10:42.17 rVZctvnXM.net
ドSが扉絵なのは嬉しすぎる、しかしドSから腹筋がなくなってしまったのは悲しい。
新キャラに腹筋取られた形か・・

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:10:44.40 0JVwdy6H0.net
フラッシュがやられるとか
サイタマ乱入とか言ってたやつらwww

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:10:51.02 SNPm5Lny0.net
クロビカリが林檎の名前挙げてるのにな
少なくとも同格ってことだろ

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:11:32.80 b15EnAyYa.net
>>189
依頼者なんか居ないよ
フラッシュが邪魔だから襲っただけ

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:11:43.01 U20+P11L0.net
>>189
先輩方に依頼主はいないんじゃない
世界を支配するのが目的って言ってたぞ

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:12:22.82 ryXLMDfb0.net
フラッシュマジで強いな竜を単独で倒せるの確定してるのはタツマキ、バング、フラッシュぐらいか

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:13:20.51 1gOemYmSd.net
フラッシュがここまで魅せたんだからクロビカリはニャーンを倒すんかね
林檎用の竜も用意してくれりゃ良かったが、ハラギリがそれやったんかな

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:13:29.14 Gd7ybF600.net
>>192
S級4位なのに雑魚扱いされてるの草
原作では勝ち星あげてないからしゃーないが

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:14:21.24 CgCdlOOx0.net
プリズナー見せ場ないからニャーン単独撃破してくれれば嬉しい

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:15:03.94 b15EnAyYa.net
>>186
村田版のフラッシュはまだサイタマとは遭遇してないぞ

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:15:40.72 Gd7ybF600.net
>>196
サイコスウィンドフレイムがゴウケツと長老がやられたことは話題にしてるのに
ハラギリに関しては何も言ってないから鬼止まりやろあいつ

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:15:52.97 jc55MgqHa.net
>>177
見開きの次のページでフラッシュが橋に吹っ飛ばされてるけど
それですらあの速度が出るなら痛そうだなって

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:16:20.65 d/zj4Xw60.net
精子というハズレくじ引いたせいでネタキャラになったのは気の毒

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:16:42.70 rOLRx5lO0.net
アマイイキってたけどフラッシュに勝てるビジョンがまるで見えない
一瞬でバラバラにされそう

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:16:46.63 b15EnAyYa.net
>>187
アトミック侍なんて昔から
林檎とか場数とかアダ名付けられて
バカにされまくりだけどな
実際に原作のアトミック侍はバカだからな

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:16:52.02 1gOemYmSd.net
竜倒せるのは原作、村パン漫画から
タツマキ、バング、フラッシュ
は確定
あと阿修羅カブトの発言からクロビカリ、ゾンビマンも確定かね
そして描写は無かったが侍、番犬、メタルナイトもいけるやろうし、それ考えたらやっぱS級凄いんやなって

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:16:57.97 Gd7ybF600.net
>>198
深海王にボコボコのボコにされたおっさんが短期間に竜に勝てるくらい成長するとは思えんが

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:16:59.51 brw+vj3K0.net
ここまでフラッシュを圧倒させたらガロウの強さがさらに引き立つな

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:17:13.26 U20+P11L0.net
>>186
サイタマに出会うまでに、ヤバイ怪人と遭遇して警戒度が上がる説
根拠は、今んとこ前髪が邪魔じゃないから、フラッシュの前髪を邪魔にするほどの猛者が現れると考えた

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:17:14.36 I0MXgn9I0.net
地味にフレイムの連撃(とその前の超高速戦闘)で吐血レベルのダメージ受けてるんだな
やっぱタイミング狙いで実力的にほぼ圧勝とは言え竜レベルの攻撃をまともに食らったらフラッシュでもそれなりに辛いんだろうな

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:18:10.21 dyt8sW3S0.net
しかしこれウインドフレイムが幹部じゃなかった理由とか説明されるんかな

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:18:47.30 a3jNR+qB0.net
フラッシュ竜2体同時に相手して余裕で勝利か
つーかソニックは一応同期みたいだからフラッシュの事知ってるはずなのに何であんなにイキってられたのか
不思議でしょうがないわ

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:19:08.50 FERJ0c2G0.net
フラッシュも精子相手だったらどうなってるかわからん

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:19:19.97 brw+vj3K0.net
村田版だとガロウ>ボロスになってしまうのか

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:19:21.38 SNPm5Lny0.net
原作の&#127822;は面も浮浪者みたいだし
寿司屋で私情でおっぱじめようとしたからな

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:20:54.92 Gd7ybF600.net
>>210
フラッシュとヒーロー協会潰せればそれでいいとか言ってたし
サイコスが幹部に誘っても断ったんじゃないか

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:21:25.38 0JVwdy6H0.net
2人同時に倒すタイミングを探してただけってことは
1人だけなら速攻殺せてたってことだね
さすがっすわ

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:21:51.19 DKbHohzo0.net
怪人として攻撃するわって忍者が言ってから決着まで約50合
135話の雑魚ども蹴散らした時の見開きが約60本の斬撃の軌跡
2人がまとめて倒せる状況になるまで様子見&移動しながら戦ったことを考えても割といけそうな気がしたんだが気に障ったなら悪かった
あと林檎さんは貶めたいんじゃなくここまでの戦闘を見せられた後に原作通りの戦績だと株上がらないしネタキャラ脱却はキツくない?ってつもりで書いた
でも不快に思った人がいたみたいだししばらくROMるわ
ごめんなさい

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:22:11.08 SNPm5Lny0.net
単に幹部に抜擢される実力に届いてなかっただけでしょ忍者は

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:22:33.41 56RiZ2qn0.net
>>210
単純に実力不足では
忍者2人は竜の中でも下から数えて何番目といったところだろうし

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:22:40.17 0JVwdy6H0.net
ウインドフレイムとか弱いから幹部じゃないだけだよ

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:23:28.50 aUgQ1JGKa.net
そこら辺にゴロゴロあるただのバトル漫画だな
作品としてはまとめ読みしたら楽しいのかもしれないけどワンパンマンの良さとは全然違う流れでただただつまらない
シリアスとかそんなんはちょこっとでいいんだよなー
もういいや。。

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:23:43.42 1gOemYmSd.net
林檎が馬鹿にされるのは強さやなくて主に発言と行動やからな
しかしこっちのはもはや別人に見えるくらい強そうだはw
精子戦は勝てないまでもかなり善戦すると期待

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:25:30.49 fGHbJ2HK0.net
またいつもの(アウアウ)か……w

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:29:07.91 b15EnAyYa.net
>>208
それは止めてくれ
これ以上原作に無い話を混ぜないで欲しい

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:29:42.75 YGk6wv8I0.net
にしてもほんと忍者達って機動力が化け物すぎるな
あんなに広い空間を一瞬で動き回るって…凄まじい筋力と技術だよね
あれだけの回避能力があれば他のS級だったら攻撃すら当てれなそう

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:31:00.98 dyt8sW3S0.net
>>217
気にすんな
こっちもちょっと言いすぎたしな
>>215
>>219
まあ俺も幹部連中ほど強くないからだとは個人的に思ってるけど極論としては残りのブサイクやホームレス達が村田版でどれぐらい強化されてるかだな
ゴウケツやポチと同じぐらいになってるとしたらやっぱ幹部の方が実力上だからってことだろうし

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:31:10.63 fGHbJ2HK0.net
閃光脚どっかで見たことあると思いきやチュンリーの蹴り連打のやつやw

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:32:55.89 /n2Rlbmn0.net
>>47
ゴウケツそんなたかくねえよ
モヤシも低い

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:33:18.90 nnB/dXbo0.net
閃光のフラッシュよ……俺達には何が足りなかったんだ?
→「速さだ」っていうセリフを期待してたのにいいいw

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:36:38.98 U20+P11L0.net
>>217
ええよ
実際、レベル竜×2を圧倒したフラッシュに対して、場数さんに与えられた活躍はサイレスラー瞬殺と雑魚の血祭りくらい
フラッシュと同じ剣士キャラでレベル竜にも勝てるであろうに、今回のフラッシュみたいにすげぇ!てなる見せ場がないからな場数は…
ハラギリの時はかっこよかったけど、奴が竜かは分からんしなぁ

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:36:46.91 Gd7ybF600.net
>>229
???「速さこそ強さだ」

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:36:56.52 SNPm5Lny0.net
フラッシュのあの台詞は速さだけじゃ俺を超える事は出来ないって意味とも捉えられるな

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:38:29.61 fGHbJ2HK0.net
最後の破壊描写良かったな
速いやつどうしだとどんくらい速いか分からないところ、あれで戦闘のスピード感分かるし、竜っぽくもろもろ破壊してくれたしで

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:40:13.32 b15EnAyYa.net
>>217
君にひとつだけ忠告しておこう
そんな謙虚なことを書いてると
このスレでは生き延びることはできないぞ
今後の展開を勝手に予想して、絶対この通りになると言い張って
これぐらいの予想も理解できないクズどもは死ねと好き放題ほざいて
案の定、ぜんぜん予想が外れていたのに『○○になるって言い張ってたキチガイがいたな、恥ずかしくて2度とこのスレに現れないだろ』と
他人のフリをする図々しさが必要なんだ

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:40:35.38 JBT1uOpo0.net
今月の更新分は全てが良かった
満足した
もっと欲を言うなら剣聖会の人達のバトルも見たい

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:41:55.53 r+xi7SlX0.net
竜怪人蹴り飛ばすなんて、ジェノスの立場がないじゃないか

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:43:02.22 ANd05B4c0.net
フラッシュ髪サラッサラやな

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:43:46.66 Gd7ybF600.net
>>236
フラッシュの蹴り→竜2体をひるませる
ジェノスの蹴り→不細工の鼻血、ピュッw

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:44:07.13 b15EnAyYa.net
原作のキリサキングなんて、村田版には出て来ない
キリサキングの代役がカオハギだからなって言い張ってたキチガイがいたな
俺様だけどな

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:47:20.25 b15EnAyYa.net
キャラの被る怪人を2匹も登場させる漫画家が悪い
誰でもキリサキング=カオハギだと勘違いするだろ

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:49:03.86 3m+rJ1rna.net
なんか絵がわかりづらいな
ゴチャゴチャ書きすぎ
ヒトコマで終わらせとけや

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:49:06.09 HCfZAywOd.net
更新来てたのか
何気に竜複数相手に完勝とかサイタマとタツマキとバング以外では初めてかな

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:50:15.35 b15EnAyYa.net
しかし
爆走兄弟=怪人忍者は当たったぜ
まぁ、外す奴のほうがオカシイけどな

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:50:32.65 +K72fkOZ0.net
バングとアトミックならなんとかなるような気するけどな

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:53:03.30 Gd7ybF600.net
>>244
人生最後の本気とやらでブサイクとハグキを瞬殺するんだろうな

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:55:24.10 4CwD4/nmd.net
クロビカリもいけるでしょ
忍者2人は大して防御力なさそうなフラッシュに攻撃当てても大したダメージ与えられないぐらいの攻撃力だから多分攻撃通らん
クロビカリが攻撃当てられるかは知らん

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 03:55:52.96 KkN1lt2S0.net
短くてもコンスタントに更新したのは正解
龍クラス怪人二人が意外に雑魚だったのはお約束だった

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:00:39.18 JBT1uOpo0.net
ニチリンもいける

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:01:17.29 brw+vj3K0.net
なんか描写的にサイタマvsボロスの戦いよりもフラッシュvsウィンドフレイムの方が速そう
今更だけどボロスってスピードだけで見たらどの程度なんだろう

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:01:18.47 MFiX66LSp.net
展開的にこの流れでいいのか?
S級が鬼に圧勝→竜に苦戦
の流れ完全にぶっ壊れるけど

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:02:12.88 0JVwdy6H0.net
忍者2人はかませ発言しすぎで
フラッシュツエーに使われるの見え見えだったな

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:04:56.96 Gd7ybF600.net
剣聖会の皆さんは登場しないのか?
ONEが忘れてる可能性すらある

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:05:24.81 fy58Qlfz0.net
この戦いで髪飾りが壊れて前髪ジャーマになるかと思ってたけど、特にそんなことはなかった
サイタマに壊されるんかな

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:06:00.85 b15EnAyYa.net
>>249
ボロスは水爆850個分の威力に耐えられる筋力持ってるから
ボロスのほうが速いんじゃないの

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:09:45.45 r+xi7SlX0.net
>>250
ポチが幹部?→うちは実力主義なんだ
の流れがあって忍者は幹部じゃないからな。ぎりセーフ

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:12:54.39 b15EnAyYa.net
>>255
ポチが幹部だと、なぜ忍者怪人が幹部でなくなるのかが分からんな

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:12:58.76 /7M+1xVe0.net
ソニック「おおお俺まままだ本気だしてないし…」

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:14:25.53 YGk6wv8I0.net
忍者怪人も竜レベルの破壊描写だったな
一瞬であの空間をぶち壊しながら駆け巡って最後の破壊規模を見て竜は納得
深海王のビル揺らしシェルター破壊を余裕で超えてる
あれが町に出たらいくつもの町を壊滅させる危機になってたはず
あれを仕留めるまでにもヒーローが出動するまで時間あるしその間暴れたらやばいことになってたな

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:14:36.51 b15EnAyYa.net
>>257
出さなくてイイです
誰も君には期待してません

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:15:09.41 Gd7ybF600.net
>>257
アンチ乙
2kg痩せたから超絶パワーアップしたぞ

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:16:26.20 7sIC2RkU0.net
ウインドと違って怪人の雰囲気がバレる
ウインドと違って怪人化前にダメージを与えられてない
ウインドと違って質問しても無視される
やっと口を聞いてもらったと思ったら頭がノロマと馬鹿にされる
フレイム…

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:16:38.93 zMGH9RqJ0.net
>>145
アホなアドバイスで状況を悪化させかねなかったこともあるし、
今回も最後にミスってる等、いろんな意味で詰めが甘くて
小さなミスの積み重ねで評価を落としてるところがあるんじゃない?
もっとも、彼より上のランカーはそれぞれが圧倒的な力を持ってたり、
人間的に信用できたり、本人の強さだけでなく、弟子育成&チームワークとか
頭脳として協会全体に利益をもたらしたりとかと、すごいのが多いからなあ・・・

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:18:00.18 LNlUKOKd0.net
忍者なんでうつぶせでしゃべってんだ
上向け上

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:18:52.27 b15EnAyYa.net
>>258
そこに偶然ジョギングしてたサイタマ先生がやって来て
そこの2匹、わざとノロノロ走りやがって、俺のジョギングの邪魔をする気だな?
…で爆殺して通過

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:19:03.07 DyN2osvJ0.net
>>250
いいんじゃね?フラッシュが闘うのって結局覚醒ガロウだけだし。
元から言われていたフラッシュが他のS級より明らかに強いってのが明白になっただけ。

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:19:53.27 X6THJDLna.net
>>158
ダッシュするかしないかの差じゃないか?
閃光拳、閃光斬は距離詰めてた気がする原作の方は閃光斬のこと絶技っていってたかな?

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:21:05.39 YzrPoIdaM.net
終始ディスられた二人と違いいい動きと褒められた味方女忍者さんよ

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:21:19.02 r+xi7SlX0.net
ポチは合体奥義食らっても無傷だからな~
サイタマに躾けられてなかったら黄金どころじゃないヤバさだった

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:21:31.65 ANd05B4c0.net
風や火が光に勝てるかって考えるとまあこうなるよね
もちろん音も光に勝てるわけないよね

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:21:49.75 Gd7ybF600.net
>>261
どっちが里の1番か言われてないけど
作中の扱いでウィンドより弱いのがバレバレのフレイムさん

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:21:52.36 zMGH9RqJ0.net
>>170
タツマキは速度自体を殺せる気もするし、単純な超能力だけでも倒せるかもね。
攻撃に関しても超能力でガードだろうし。
アトミック侍は剣の間合いなら奴らに十分対抗できると思われ。
クロビカリも倒せはしないが、ダメージも最小限だろうねえ。
もっともこの二人は足場を崩されたりするときついが。
アマイは剣を持ったアトミック未満だろうしきついだろうねえ。
ゾンビマンと豚神はさすがに無理かな。相性悪すぎ。

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:23:42.80 /7M+1xVe0.net
フラッシュ圧倒的じゃん。
同期のソニックとかなり実力の差があるな。

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:24:10.11 zMGH9RqJ0.net
>>258
気になるのは耐久性とスタミナくらいだろうなあ・・・
体のサイズ自体は人間レベルなので、街破壊までにスタミナを使い切ったりとか。
その意味では竜ではあるが、その中では中か下あたりなのかも。

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:24:39.05 YGk6wv8I0.net
>>264
まぁ町で暴れたらそんな感じでサイタマがワンパンだろうね

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:27:47.68 dyt8sW3S0.net
言うて描写的にはやはり竜の割にパワーや破壊力は低いからゴウケツとか相手しても早さゆえ負けはしないけど勝てるとも思えんな
二人一組みたいなとこあるし
てか単純にこいつらが阿修羅カブトとかより強いとは思えん

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:29:39.66 b15EnAyYa.net
フラッシュはスピード怪人を倒すのは得意で、巨人タイプは苦手ということかな
なんでもかんでも倒せるのはサイタマ先生だけだけど

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:34:34.34 X6THJDLna.net
>>249
ダッシュでサイタマが!?ってなる程度のスピードだよ

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:37:04.46 b15EnAyYa.net
原作怪人ガロウは、フラッシュになんて簡単に追い付けるが
ここは格闘術で勝負してやるって言ってたし
アトミック斬を指で白刀取りして折ってたし、相当なスピードの持ち主
そのガロウをウスノロの昆虫扱いしてたサイタマ先生のスピードたるや…

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:37:47.62 1uCxfcyE0.net
フラッシュが化け物なのはわかったが
S級がレベル鬼に無双→レベル竜と遭遇の流れは壊れてしまったな
フラッシュが別格なのはわかるが竜倒すのもっと後で良かったんじゃないか

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:42:39.60 7sIC2RkU0.net
フラッシュがどれ位速いのかってのを
ONEは84撃で0.1秒以下とか数値で表現したけど
村田は今回時間が止まったかのような絵で表現したよな
こういうところが村パンの醍醐味だよね

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:47:46.86 0JVwdy6H0.net
竜でもバクザンみたいなのもいるからね
幹部はやばいと思うよ
強化するらしいし

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 04:53:09.54 spsNNCZ6a.net
「俺たち以外の怪人では何も打つ手がないだろう」に対して
「俺以外のS級ではお前達のスピードに対応するのは難しいだろう」のアンサーがいいな
敵でありつつもお互いの速さを認め合ってる点が
まぁ実際その通りなんだろうけど

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 05:03:21.56 1UdsX7bvd.net
原作の覚醒したガロウとの立ち回り見てもクロビカリとフラッシュは格別の強さだったしこの強さは納得
S級ではタツマキに次ぐ強さたな

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 05:06:49.44 1UdsX7bvd.net
この閃光斬を指でつまんで止めるサイタマの強さよ

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 05:10:31.52 QeI7JMTS0.net
なんか胴体切られたのに普通に喋ってたしワンチャンウイフレ生きてそうだな
死体が交じり合って一つの怪人として再登場とかありそう

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 05:11:03.34 b15EnAyYa.net
地球がヤバイというのは、地球自体が怪人化して地球王が誕生するということだな
地球王を倒すと地球人もみんな死ぬ
さあ、どうするサイタマ先生?
1度地球を破壊して、神龍に再生して貰うネタは使えない
全てはサイタマが見てた夢であり、ヒーローも怪人も存在しませんでしたという夢オチは
地底王の時に使ってしまったから、それもダメだな

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 05:15:09.15 piUnx9EJ0.net
ドS様いいですねぇ

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 05:15:48.27 b15EnAyYa.net
ポチとオロチはロボットでもないのに
何で灼熱弾が撃てるんだろう?

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 05:17:32.62 spsNNCZ6a.net
橋の上で閃光脚で吹っ飛ばした直後に
直前に飛ばされた剣が壁に到達する前に回収してから
橋の上で吹っ飛ばされ中のウイフレを後方から閃光斬で両断…
速すぎるわ

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 05:18:12.98 b15EnAyYa.net
弩Sってマスク外すとクチ裂け女なんだろうな
じゃないと完全に人間なんですけど
人間を殺すのはサイタマ先生が許可してくれません

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 05:21:37.12 xgAFesQ60.net
フラッシュやっぱ楽勝だったな

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 05:24:18.41 b15EnAyYa.net
童帝vsフェニ男の闘いなんて2話もいらないよな、半話でイイわ

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 05:25:03.42 xgAFesQ60.net
>>234
俺は予想当てたぞ
この後にサイタマに攻撃防がれるパートがあるからフラッシュの強さ描写のために今回は楽勝だとな
褒めて

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 05:25:58.94 b15EnAyYa.net
3剣士vs 魔ロン毛も半話でイイよな

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 05:29:47.93 b15EnAyYa.net
>>293
ご褒美にチャーハン作るお

(⌒⌒⌒)
 |__i__i |
 (´-ω-)  。・゚・⌒)  …
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 05:33:36.65 rgaGlmM80.net
>>294
残りの半話はゾンビマンと吸血鬼かな

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 05:37:21.18 1UdsX7bvd.net
フラッシュとサイタマのあの絡みがはよ見たいな
原作の怪人教会偏で結構好きなシーンだわ

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 05:38:57.10 1gOemYmSd.net
やっぱ同じスピード型でも鬼と竜やと桁違いやな
忍者とか移動するだけで岩盤抉れるし、ゴキブリみたく接着剤くっつけても地面ごと吹き飛ぶなw

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 05:42:21.67 1UdsX7bvd.net
閃光斬は結構破壊力ありそうだしあの鬼のタコも閃光斬なら楽勝だったんだろうな

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 05:56:05.29 PI3MuzO7M.net
予想はしてたけど村田版インフレ始まっちゃったか
どうすんだよこれ

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 05:59:09.37 wcxOxmvE0.net
>>300
どうもしない
サイタマが頂点なのは揺るがないからその下でどうインフレしてようと影響もない

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:11:34.35 XfqIMIyY0.net
フラッシュは順位低いけど戦闘力はS級上位レベルなんだな竜二体同時撃破って
同じくS級上位の強さを持つ(原作者談)ジェノスもクソ強いんだろなあ・・・

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:19:24.47 HcfXSUZId.net
前回話してた公表してない戦果含めたら余裕で最上位の序列に食い込んでるんじゃね
つーか描写だけ見るとマジで強かったなウイフレコンビ
フラッシュにさえ固執しなけりゃタツマキ以外全滅まで追い込めたろ

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:22:01.65 zfJgy2vba.net
俺ではレベル鬼を倒せないことは分かってるんだぁああああ…
…という訳でフラッシュの弟子になった無免ライダー
月日は流れてフラッシュの技をなんとか見切れるまでに成長した無免
強くなったな無免よ
ありがとうございます、これもフラッシュ先生のお陰です
俺の技を見切るとは許さん、死ねッ!
(´・ω・`)えッ?

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:23:17.93 0JVwdy6H0.net
ウィンドとフレイムなんて
幹部にもなれない
雑魚竜だよ
幹部は奇跡の強さを誇るんやで

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:23:46.22 jc55MgqHa.net
ジェノスはたとえONEから「今ならウィンドフレイムの速さに充分対応できますよ」
とお墨付きを貰えたとしても負ける気しかしない

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:26:42.60 zfJgy2vba.net
>>305
レベル雑魚狼と本物の狼とでは
どっちが強いの?

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:26:55.44 /7M+1xVe0.net
>>300
原作版ではS級でも強さは一級品って言われてるし竜でも幹部に選ばれてないから弱かったじゃね。

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:30:41.08 Ap5/Aeci0.net
暗にソニックも修行やってないのが分かるな
なんとなくだがフラッシュは才能ではソニックの方が上と思ってそう

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:31:03.08 zfJgy2vba.net
怪人忍者はどうみても幹部だと思うがな
なんかオロチに挑戦する気満々だったし

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:33:10.80 Ap5/Aeci0.net
フラッシュに挑戦しちゃう奴らなんだから実力差あっても把握できてないでしょ

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:33:41.80 0JVwdy6H0.net
>>310
タツマキを瞬殺できると思ってるアホだから
オロチも勝てると思ってる勘違いなだけでは

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:34:07.93 zfJgy2vba.net
>>309
お互いに面識がないけどな、何故か知らないけど

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:34:58.50 ER1FuI4s0.net
日陰でしか生きられなくて惨めな存在である忍者なのに、ヒーローとして太陽の下でみんなから
絶賛されているフラッシュに怪人忍者達は嫉妬していたんやろうな。

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:35:09.81 ndSZK4f20.net
>>212
斬れば増えるって分かれば打撃で倒すだけじゃないの
林檎と違って武器無しでも強い上に精子側はフラッシュを捉えられないだろうし
黄金以外のスペックの精子なら殲滅できると思う
チビ精子のパンチ一発で大ダメージで複数精子に対処出来ないのにさらに斬って増やす林檎はまじでアホだと思ったわ

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:35:36.89 PI3MuzO7M.net
烈&豪がone版恐らく鬼相当二体→村田版竜二体
幹部連中の強さはこれより当然上になるんだから
それとバチバチやってたS級強い勢も更に強いことになって……
幹部級を瞬殺しちゃったバングが異次元級になっちゃって
そのバングですら苦戦してたムカデ長老がとんでもないことになっちゃって
結局のところ何が何だかわからない

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:36:38.13 GbKhL8U40.net
>>314
素の実力が鬼なんだから真面目にヒーローやれば確実にA級最上位、上手くいけばS級になれただろうに

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:37:17.49 YQDJf71C0.net
フラッシュ、機械無くしちゃったけどしゃーないわ
むしろ単純に持たせた童帝に問題があるレベル

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:38:05.17 BTepNGFVa.net
ごめん俺ジャーマのことネタキャラだと思ってた
かっけーな

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:42:14.84 XfqIMIyY0.net
原作通りならこの先何話にも渡って幹部ですらない鬼との低レベルな戦い続くのか
ゲンナリしてきた

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:42:25.21 WYJIZbvba.net
ウィンドとフレイムは竜でも中位はあると思うが
短い時間で辺りを破壊できるし

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:44:49.57 /7M+1xVe0.net
ムカデ長老って幹部の1人だったけ?

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:44:54.60 zfJgy2vba.net
>>319
フラッシュは独りで、有名な凶悪犯罪集団をほぼ全滅させてる
独りで何万人斬り殺したんだって話

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:45:25.76 QeI7JMTS0.net
流石に鬼の連戦はテンポ良くやってくれると信じたい

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:46:48.15 S7DN8obpd.net
次は10月4日か

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:47:26.65 2nSw6SxYa.net
>>307
災害レベル狼が大体熊くらいの戦闘力

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:48:00.91 rlfzcBCpd.net
ウイフレの破壊規模とかマルゴリの一歩分にも及ばないよ

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:50:53.91 zfJgy2vba.net
S級の中でタンクトップマスターだけ見せ場を貰えてない
可哀想だな

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:51:27.35 iUaYRIRUM.net
これだけ真面目にヒーローやってるフラッシュをサイタマ足止め係にするの心苦しいな
村田絵だと挟まってる光景相当シュールだぞ

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:54:10.09 N4Tj0k3j0.net
これはアニメで早く見たい戦闘だな…
いつになるやら

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:54:45.95 zfJgy2vba.net
村田版のフラッシュなら岩ぐらい簡単に破壊できるから
サイタマの助けなんかなくても、刀ぐらい引っこ抜けるだろ

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:59:13.58 Icw3Oj+Y0.net
>>317
S級の初期ジェノス≒ソニックだから
ソニックと実力の近そうな人間ウイフレはS級にならほぼ確実になれると思う

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 06:59:34.88 +K72fkOZ0.net
>>316
そういうふうに戦闘力換算でスタティックに読むのは間違ってるんや
あくめでライブ感やからな

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 07:00:51.14 JBT1uOpo0.net
里の出身者はウィンドやフレイムより強い奴は数人はいそう
始まりの1期とか

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 07:01:19.35 F5K7bvUz0.net
橋が壊れる所が劇画調というかレトロ漫画っぽさがあってなんか良かった

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 07:24:18.59 yILg/PwOa.net
タツマキ相手に超能力発動前に倒せば良いと見下していただけに
片割れでも生き残ってタツマキに無慈悲にやられて欲しかったわ

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 07:26:42.98 S7DN8obpd.net
2度もタツマキに尻拭いさせる展開はいらない

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 07:27:03.81 x3CS6IO4a.net
そういやフラッシュもタツマキに喧嘩売ってたな
フラッシュならタツマキに勝てる?

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 07:28:29.44 7rGhbS+a0.net
確実に無理

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 07:29:08.43 0a6HXnL8d.net
これじゃゴキブリに接着剤使ったジェノスただのバカじゃん

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 07:31:19.76 yILg/PwOa.net
で、この後、他のS級は単体の竜にボコられるわけ?
それちょっとヤバイんじゃない

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 07:32:22.43 Icw3Oj+Y0.net
タツマキはデフォルトでシールドはってるっぽいからスピード型と相性いいんだよな
手段を選ばず暗殺するっていうのならやりようはあるかもしれんが

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 07:32:48.19 1xdeouNd0.net
閃光のフラッシュこんなに強いのか

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 07:34:31.52 yHD+souq0.net
スピードだけが強さと思ってるって……
ONEって頭悪いの?

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 07:34:33.66 F5K7bvUz0.net
>>340
やめろ
脳が未改造なだけだ

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 07:35:09.48 r+xi7SlX0.net
ギョロギョロが本来当てる予定だった勝てる怪人は誰なんだよwww

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 07:39:10.85 kayq+jchM.net
>>267
「基本をしっかり押さえてる」って意味だったのかもね今考えたら

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 07:47:35.21 sx+9wd410.net
村田版は鬼と竜ではなく幹部とその他で分けるのでは?
戦闘力別に鬼と竜をそれぞれに当てていく形

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 07:48:45.41 xSjJHE1Q0.net
もうフラッシュはリンゴの格上でいいんじゃないか?
というかタツマキの次に強いんでいいんじゃないか?
多分タツマキ以外のS級だったら片方だけでも倒すの厳しいだろ
このスピードにクロビカリバングリンゴがついていけるとは思えんな
クロビカリは攻撃受けても無傷かも知れんが

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 07:48:57.44 D2mMt4zl0.net
これ閃光脚でのけぞってる間にめっちゃ飛んで刀拾ってぶった斬ったのか
まさか今のが最高速か?

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 07:50:03.99 F5K7bvUz0.net
しょせんレッツアンドゴーは怪人化して年月の浅い小僧よ
次はナッパとベジータ

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 07:50:47.84 4/ysOQMFa.net
最新話、背景の破壊描写が遅れてくる演出すげえな。初めて漫画で見た

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:08:05.02 f5kxjwkNa.net
フレイム最期まで全く良いところなかったけどさらば閃光のフラッシュのコマが格好良かったから許す

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:11:00.74 vUyZsbW30.net
閃光斬強いな竜2体倒すか…
サイタマとのシーンめっちゃ楽しみになったわ

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:18:23.68 F5K7bvUz0.net
閃光脚撃つ前の表情がえらい女の子みたい
男だけど

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:21:18.98 d2CS3Wul8.net
ソニックってほんとに里の者の中じゃ普通の
ヤツだったんだな。

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:21:53.20 4hrmrOhz0.net
ホームレスって不意打ちとはいえゾンビマンに押し倒されるレベルの身体能力だしフラッシュに瞬殺されそう

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:22:16.60 UvZtQHdE0.net
これから精子たちと戦うのに竜2体がこんなにあっけないのはどうなんだ

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:27:28.28 F5K7bvUz0.net
しょせん幹部になれないクズ怪人だから良いんじゃないの
幹部じゃないといえば囚人ぶっこ抜いた猫怪人どうすんだよ
話の流れ的にあんまり活躍しそうにないんだけど

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:27:33.55 IuXZqzk30.net
なんだよこの更新は
いい加減先に進めろや
ほんとダラダラダラダラつまんねえな

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:27:50.07 UvZtQHdE0.net
>>349
でもフラッシュはムカデ長老を倒せる4人の中にも絶対に怒らせてはいけない3人のヒーローの中にも入ってないんだよな

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:29:08.90 KQWCzc910.net
まあウィンドフレイムは所詮幹部になれなかった敗北者じゃけえ

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:29:21.29 qvqmoHmaM.net
絶対に怒らせてはいけないはボケの一種だろ
キングさん怒らせたら、、タツマキちゃん怒らせたら、、って前振りして自分なんだよ

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:32:12.37 Icw3Oj+Y0.net
>>361
ムカデ長老は広範囲攻撃できないとまず倒せないから
相性問題でフラッシュは勝てないと判断されたのでは

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:33:26.53 BU6pUTxOa.net
フラッシュは他のS級の事も考えてる良いやつやんけ

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:36:13.79 XfqIMIyY0.net
でもフラッシュこのあとサイタマ殺しにかかる狂人に豹変しちゃうんだよな
情緒不安定すぎるよ

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:36:31.94 rN4JaaYn0.net
>>361
それこそ実力が目にも止まらなかったんだろう

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:38:28.09 r+xi7SlX0.net
>>359
ニャーンは精子達と一緒に披露されてただろ
普通に幹部だ

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:38:36.33 Ap5/Aeci0.net
フラッシュは何か倒しても報告しない癖あるっぽいから過小評価されてるのもあるだろ

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:40:01.84 Gemsk5/M0.net
>>360
いや前回の引きからたった36ページで決着させるのは村田とは思えないほどハイペースじゃね
正直あと数話はこの戦闘見せられるのかと思ってたわ

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:40:09.73 r+xi7SlX0.net
>>366
あれだけ奥まで入り込んで、見覚えのない奴が居たら怪人だと思うだろ

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:42:45.94 bn0e5MHea.net
最後の発信機落として慌ててるシーンが可愛かった

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:44:48.93 F5K7bvUz0.net
ちゃんと体内に入れないからそうなる

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:49:40.52 2nSw6SxYa.net
>>366
>>371
最初の一撃はいいんだよ。出会い頭でほぼ怪人しかいないんだから
1番よ問題点は閃光斬避けられたからって理由で人間だと知りつつ殺す可能性あるのにそれでも閃光斬でもう一度斬りかかるやべえ奴ってとこだな

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:49:56.08 +K72fkOZ0.net
プリプリ乙~

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:51:28.56 d2CS3Wul8.net
>>369
フラッシュの剣技がムカデ長老みたいのには通じないだろうってのはわかる

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:51:48.54 6qe6Tefw0.net
改めてソニックと忍者怪人の話読み直すと面白すぎる
せっかく鍛えた技が泣くぞ→技も道具も不要、それが1番強い→修行不足
まともな鍛錬では到達できない速さ→薬物や改造よりすごい怪人化→それが最速か→修行不足
ソニックはよく44期で生き残れたな

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:52:16.93 +K72fkOZ0.net
あのシーンはソニックとのエンカウントシーンの再現やからな
根本は同類ってギャグなんやけど
みんなすでに知ってる状態やとあんまギャグにならんかもな

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:56:04.33 h0Tzcvdpa.net
一人が逃げないように二人同時に倒す機会を待ってたから時間かかったけど、
ウィンドの台詞からしてもそれ気にせず最初から絶技使ってたら一人は瞬殺できてたってことだよな
フラッシュ強すぎるだろ

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:56:09.43 6ElN++bT0.net
>>374
ハゲに人権はないのだ

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:58:12.90 gxH23xzKd.net
44期って絶対フラッシュ以外にもすごい奴いただろ

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:58:14.43 Ap5/Aeci0.net
>>376
目とか口から入ればいいけるっしょ

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 08:59:38.88 dyt8sW3S0.net
>>361
ただでさえバングとボンブの合体奥義でやっと壊せるほど硬い外殻纏ってんのに再生するたびにでかくなるとか言うチート性能持ってる長老なんかタツマキ以外相手にもならねえだろ

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:01:58.93 2nSw6SxYa.net
災害レベル竜2体にスピードで勝てるのに、
災害レベル鬼の人間時にさっさと仕留めずに怪人化促したのはフラッシュさんやっぱ速さ比べしたかったんじゃないすかねえ…
情報収集したいのかと思ったけど怪人化促した怪人後には別に聞きたいこともなかったみたいだし…

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:03:01.90 YCZW6/G20.net
いくつか村田らしくない手抜きなコマがあったな
後々加筆されるかな?
てかフラッシュ強すぎだろ
少なくとも深海王よりは格上の相手2体動時に倒すとか

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:03:04.58 gxH23xzKd.net
ムカデ長老とクロビカリの対決見てみたかった

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:03:17.99 XfqIMIyY0.net
まあガロウが怪人協会来る下り大幅改変されて100人殺す課題受ける部分かなりマイルドにされたみたいに
村田版のキャラと合わない行動は改変されるかもしれないけど
村田フラッシュに二回目の閃光斬とか剣挟まれて動けないとかやらせるの忍びねえ

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:03:33.71 QJMGLBdl0.net
>>383
でも攻撃当たんなくね

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:03:44.07 +K72fkOZ0.net
>>366
殺人狂やで?根本はソニックと変らん
何の因果かヒーロー側についた最強暗殺者やろ
フラッシュ
あの余裕の態度は「絶対の必殺技」があるからなんや
そこが崩れたら化けの皮剥がれる・・というか
全ての前提が崩れるんやろな

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:06:04.11 xc67vVKt0.net
ていうかバングボンブは合体奥義1回しか使えない引退間際のジジイだから
本気出さない限りは大した事ないんじゃね
ムカデは動けるわけだから外殻の隙間は柔らかいだろうし
フラッシュならそこ狙って全長に渡って輪切りにすればいけんじゃね

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:06:30.25 JRVBeM/3a.net
ムカデ長老「俺より弱いくせに蟲神とか名乗ってる奴がいる……」

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:08:06.12 JQwCdazO0.net
作者側がこれまでの怪人協会との戦いで、S級VSレベル鬼は十分と判断したのなら、
今後、他もいきなりレベル竜(竜単独または鬼以下の集団やその複合で)になる可能性があるな
レベル竜と神との間に、何か階級あった方が良かったかもね
レベル竜上位~ボロス・怪人ガロウあたりが入るやつ

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:08:58.58 NUB4tO0G0.net
ムカデは首を落とせばいいんじゃないかな

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:09:38.52 6ElN++bT0.net
>>382
回避能力の高さを自ら殺して消化液満載の内部に入るのって長所を殺しすぎてる
内側から攻撃しても余裕で再生するのはジェノスが実証済みだし

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:09:52.02 gxH23xzKd.net
>>390
本気出さなくても災害レベル鬼瞬殺だしガロウ圧倒してるぞ

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:10:31.87 2nSw6SxYa.net
>>390
そもそとフラッシュが輪切りにできるかもんわかんねえぞ?
タンクトップマスター並みのパワーでぶれーど

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:10:49.15 Ap5/Aeci0.net
一回攻撃止められてお前何者だって言うのもなんかフラッシュっぽくないし2回目の攻撃はありそう
まあ怪人だと思ったまま攻撃するとかに変更ならまだマシ

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:12:33.99 b4F+ore50.net
フラッシュに喧嘩売ってたA級の雑魚はキングが登場しなかったら瞬殺されてそうだな

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:16:20.80 xc67vVKt0.net
>>398
キングはサイタマに実力で勝ってるよ
アマイマスクは科学者と超能力者以外では最高の知力7だから
力づくが何を意味してるのかわからん

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:18:35.74 Ap5/Aeci0.net
>>394
確かに入るのはなしだな
でも金属が頭狙ったらヤバそうだったし頭を集中的に狙えばいけそうだと思う

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:23:26.16 b4F+ore50.net
しかし他のS級に配慮して二体同時に倒してやるとかフラッシュ思ってたよりかなりいいやつだな
タツマキならS級なら自分の身は自分で守れってな感じで好き勝手やるだろうに

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:26:46.01 d2i01LDD0.net
刀蹴飛ばされてクルクル飛んでいったのを最後に先回りして回収して締めたって演出なのに
途中で手に持ってたらあかんやろ
単行本収録時は修正だな

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:27:17.16 dyt8sW3S0.net
>>390
>>400
無理だっつってんのにいけることにしたいのなんなん?
過大評価しすぎだろ
大体頭攻撃しても結局再生されるから意味ないし

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:30:00.99 RALSqZ5q0.net
>>384
そんなすぐ勝ったら尺が足りないじゃん

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:30:57.56 xc67vVKt0.net
>>403
無理って言ってんのはギョロギョロの評価じゃん
バングでも本気だせば倒せたかもわからん
ギョロギョロなんかタツマキの力見誤ってこここの女とかどもりまくる奴だろ

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:33:31.50 IG9OkbI30.net
S級の中でも
本当に実力上位なのが
フラッシュ、タツマキ、デブの3匹
それにプラスするならアマイマスク

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:33:42.33 +hJ30m9wd.net
サイタマまだかよ

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:36:14.64 b4F+ore50.net
アマイとか雑魚だろ
ブサイク大総統なんかを過大評価してるようなやつだぞ

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:36:34.32 xLYlaHFm0.net
次回がサイタマVS前髪ジャーマか
あのすかしたフラッシュのアホ面はやく拝みたい

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:37:12.33 QeI7JMTS0.net
鬼のタコですら絶技使う必要性があるほどフラッシュと巨大生物は相性悪いのにムカデ長老なんか倒せるわけないだろ
流石に過大評価

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:40:07.24 dyt8sW3S0.net
>>405
本気バングは今までずっと隠されてたんだしそれに村田版じゃどんなふうになるかまだ分からんしな
実際描写見ても無理だろう

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:42:48.53 Ki3TMZUs0.net
ソニックはフラッシュを知ってたらあんなイキってらんなくね
実力差に絶望

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:43:03.33 Rz0ovdKu0.net
>>409
まだだろ
タツマキが地盤崩してからじゃないか

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 09:57:07.32 RY4z4rE30.net
メルガルザルドすら倒せるかっつったら微妙なとこだな
アトミック斬でも無理だからコア破壊するのは難しかろう

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:01:22.19 ShdUTy0S0.net
やけに更新早いと思ったら所々 書き込みが足りなかったな
しかし原作が原作なだけに竜2人でも フラッシュに負けるだろうとは思ってたけど
普通に戦って普通に負けててなんだかなー

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:04:23.33 ShdUTy0S0.net
2人同時に切られてるシーン
なんか全体的に間抜けだから書き直して欲しいわ
メルザルガルドの時のアトミックみたいにさ

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:04:44.70 vqsSxEU80.net
>>412
ソニック ウィンドに背後に回られて冷や汗
フラッシュ ウィンドとフレイム同時撃破
次元が違うわ

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:07:22.39 TRT72dIB0.net
フラッシュつっよ

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:07:58.90 EtT8Mxxe0.net
フラッシュと他のS級との差を明確にしたな
本気バングとタツマキのあいだくらいの強さかな
タツマキに対して「まさか俺より強いつもりじゃあるまいな?」って言うだけあるわ

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:08:53.69 sES5IY7H0.net
これで岩に刀挟まって動けなくなるフラッシュとか無理あるだろ
刀は閃光斬をサイタマにぶちかまして折られるとかなら納得だが

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:10:41.16 qTKXIOSF0.net
これいうと怒られそうだけど
対人なら早いフラッシュのがタツマキより強いね
タツマキが何か考えてる間に首が飛ぶ

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:12:23.21 RY4z4rE30.net
どうせ楽勝展開なら忍術がどうのと御託並べて出し惜しみせんと
ハナから全力全開できたのを、脳みそが遅いじゃ意味ねえの煽り一発瞬殺しておしまいで良かった

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:13:11.70 ShdUTy0S0.net
通信機無くす間抜けアピールしてるし
普通に挟まるだろ

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:14:01.02 7rGhbS+a0.net
タツマキは常にバリア貼ってるからフラッシュじゃ間違いなく勝てない

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:14:44.08 ShdUTy0S0.net
>脳がノロマじゃ意味ないな
これは良かったよね これをラストのセリフにしとけばよかったのに

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:14:52.01 vqsSxEU80.net
フラッシュ「脳がノロマ」
ウィンド「技術の精度ではフラッシュの方がやや勝る」
フレイムボロクソに言われてて草

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:15:36.68 vUyZsbW30.net
あんなスピードで動いて紛失しない方が凄いでしょ
プリズナーみたいに尻の穴に入れてるならともかく

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:18:02.12 VlXuVbGH0.net
普通に戦って普通に勝ったな
今回の単体だけで見ると微妙だけど忍者2人との戦闘を1回で終わらせてくれたのはテンポ的には最高
圧倒的な強さを見せたフラッシュがこの後ハゲにあっさり不意打ちを回避される場面に移ると思われるから
流れ的にはいい感じのかませになってくれたし

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:21:08.18 Kl0vfvU5d.net
やっぱ二人は鬼でよかったわ

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:27:23.25 D0lB3Z/Kd.net
一人を倒したら一人に逃げられるってやっぱ絶対的な早さは怪人化した二人の方が早いんだろうか

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:30:49.59 vqsSxEU80.net
>>429
可愛くない奴
先輩をナメすぎだろ

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:31:04.65 7rGhbS+a0.net
逃げる気になれば複雑な地形のアジトの内部を把握してるあいつらの方が有利だからな
スピードはフラッシュの方が早い

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:34:20.61 qOoJazR90.net
>>421
初手でタツマキの常時バリアを貫けるかどうかだな

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:36:05.58 rYtLsDT30.net
所詮風や火は五車星のザコですぞ

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:38:28.56 xc67vVKt0.net
>>424
タツマキでも先手取られて無意識バリアしか間に合わないなら突破されそう
全然本気でない黄金精子に突破されてるしそれくらいならフラッシュでも
出せそうだからな
ということで不意打ちならワンチャンかな
ガード固められたらもう無理だろうしいくら見えなくても
ギョロギョロがやったように見えなくても居ると思われる空間全体ごと
縮小して潰す手があるから勝てないだろうな

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:39:18.80 d2CS3Wul0.net
こうなると iPhoneⅩ vs フラッシュ 見てみたいな。

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:41:51.57 d2CS3Wul8.net
暗殺連合のボスたちも怪人なのかな。
銃器なんてA級上位からはまったく効果なさそうだし、
里の者2人ですらボスたちの力を認めてるっぽいし
人間ではないよね。

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:44:35.57 bZrvaH850.net
>>428
なお、このペースだと2039年までかかる模様
原作3ページに43日かかってるから残り12ページと34話(1話15ページ)で7482日てな感じで

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:45:32.09 1uCxfcyE0.net
ウインドフレイムのこと雑魚竜とか言ってるやついるが盲目すぎないか?
作中で言ってた通りヒーロー側で奴らに対応できるのフラッシュくらいだろ あとはタツマキか
描写で判断するにバクザンや原作のハグキブサイクよりも確実に強い

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:48:11.85 4I67mdmga.net
>>434
イチゴ味リハクやめろやww

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:48:14.78 Ev3fUMeZd.net
>>430
本気ウイフレ>忍術ウイフレ>フラッシュ>人間形態ウイフレ

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:50:47.36 J3CEl4NAa.net
>>429
だって幹部じゃないし

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:51:05.30 J3CEl4NAa.net
ミス>>439

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:53:08.78 ISiBR97td.net
フラッシュってボロスの戦艦見て帰ったみたいだし
デカくて硬いの来たら戦わないんだろう

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/22 10:53:33.75 wBeFp0lY0.net
音速のソニック雑魚じゃん
閃光のフラッシュのほうが圧倒的に強いことが証明されたな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch