須賀原洋行110 「もう、返信不要ですので。」at COMIC
須賀原洋行110 「もう、返信不要ですので。」 - 暇つぶし2ch762:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 02:21:47.50 DXd+i9LG0.net
さくらもも子ってヨシエさんとそんなに年齢変わらないんだよね。

763:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 02:22:40.77 FZ92VV/u0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
消費税廃止、物品税復活しかないのでは、
1800円の生ハムにも当然かかってくる、中産階級以上にかかる贅沢生活税。
2:16 - 2018年8月28日
URLリンク(twitter.com)
RT:古谷経衡 @aniotahosyu
私の両親は中産階級で、現在の私の生活水準も中産階級だと思う。
1円の違いでスーパーで品定めをする事は無い。好きな生ハムは1800円でも買う。
こういう層は、政府は放っておいて良い。
しかし、放って置かれると死ぬ層が居る。生活が出来ない人が居る。
それを助けるのが政治の根源。政治とは救貧では?
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

764:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 02:30:39.23 qERrA07Y0.net
>>741
それもう終わったろ
なにしにスレ来た

765:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 02:34:52.10 FZ92VV/u0.net
>>745
須賀原洋行 @tebasakitoriri
べつに、物品税でもかまわないんだよね。
とにかくアベノミクスが空前の税収をあげているうちに、福祉の恒久財源確保が必要。
これがないと、またバカ野党に政権交代してバカ経済政策をやられた時、
年金やら健康保険やら育児に関わる財源やらが軒並み崩壊してしまう。
2:26 - 2018年8月28日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

766:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 02:37:33.15 G2AQwens0.net
犬と麻生太郎、まとめて死んでほしいわ。

767:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 02:40:05.32 FZ92VV/u0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
もっと言うと、中学、高校で数学が壊滅的にできなくても大学の理系学部に進学できるようにすべき。
大学から本物の面白い数学に目覚める人も出てくると思う。
理想的には、中学、高校から本物の面白い数学を教えればいいのだが。
2:34 - 2018年8月28日
URLリンク(twitter.com)


768:0 RT:特進館学院 @tokushinkan 「あなたは数学出来ないから理系に行くと苦労するよ」って言うの、本当に心の底からやめてほしい。 数学出来ないならどっちにしても苦労するから!こういう言い方で文系を選ぶから数学やらなくなるし、 自分は数学出来ないってセルフリミッターをかけてしまう。 これから私文でも数学利用増えるから! | さらに言うなら 「英語得意やから外大とかどう?」 も((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 名の通った外大なんか英語モンスターの集まりやで。 単科受験のところなんかモンスター同士のバトルやから。 天下一武道会に参加したMr.サタンみたいになるで。 ジェロニモみたいになるで。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



769:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 03:05:56.40 Iwd9rXiR0.net
>>749
むしろ数学ある程度できないなら文系だろうと大学行けなくする方がいいよ
この人自分が学校のせいで数学できなくなったとか思ってそうだけど
確かそんなに悪い大学じゃなかったよな
それなら数学ができないのは自分の責任も大きいよ

770:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 03:18:38.37 FZ92VV/u0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
拙著『うああ哲学事典』を評価して下さる人がいたので、
全50話のうちの一番の自信作(8ページ)をアップしてみる。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
2:59 - 2018年8月28日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
3:00 - 2018年8月28日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

771:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 03:21:00.77 FZ92VV/u0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
もうひとつ、お気に入りのエリクソン「アイデンティティ」の回も載せてみる。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
3:13 - 2018年8月28日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
3:14 - 2018年8月28日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

772:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 03:58:34.16 qERrA07Y0.net
>>751
その言い方だと
残りはそれ以下の評価なのね

773:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 06:25:53.75 kI4uz7Ai0.net
編集部からダメ出し食らったのが、よほど悔しかったんだろうなw

774:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 07:12:25.19 Dcq87A6l0.net
ああ
原稿リテイクダメ出しされたのか

775:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 07:14:39.04 kM2Ql+JX0.net
>>754
「拙著を評価して貰ったので自信作をUP」なんて今までしたことないからなぁ。
アベよろの作者に天国ニョーボを誉められても無反応だったし。
「うああ哲学辞典『は』評価して貰った」なんだろうけど、そこで自信作としてベルクソンやエリクソンをUPするに至った経緯がよく分からん。
まんが学術文庫とはリンクしてなさそうだし、今の犬先生の脳みそで辛うじて理解できる話だから紹介したんじゃないかと思う。
あと、ドストエフスキーやショーペンハウアーだとまんが学術文庫の既刊と比べられちゃうしw

776:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 08:31:41.14 QmcvsM1/0.net
哲学辞典初めて読んだけどそれなりに面白いね
須賀原という特異な人間の心象風景を覗き見るには
しかし例えばエリクソンの紹介で囚人惑星だの出されて「すごいでしょ?」なんてやられたんじゃお引取り願うしかないな

777:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 08:34:02.49 4xZS1P5b0.net
>>749
単に文芸学部でも試験科目に数学必須にするだけでも変わるような気がするが、先生並みの浅はかさかな。

778:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 08:52:36.81 4xZS1P5b0.net
>>751
こう見ると、今の劣化具合がよくわかるなぁ。
描きこみ具合が全然違う。
つくづく自死に向かってるね。

779:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 09:03:04.74 n82ZzpN+0.net
そもそもだ
どんなに興味を抱いても
基礎的な数学力がないと高等数学に興味を持っても理解できないから無駄なんじゃないの?
犬はその辺りを理解してるのかな?

780:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 09:08:05.06 qY+T2uka0.net
>>754
この程度ですか?
哲学事典評価してたんですからみたいなこと言われたとか?
哲学事典始めてみたけど、今と違って練りこんでるし書込みもしてるね
学術文庫このレベル要求してるなら今の先生にはかなりきついんじゃないの?
ツイートしてる暇ないと思うんだよね

781:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 09:14:32.93 QmcvsM1/0.net
>>760
いつものアレだろ
天才の俺は些末な基礎はすっ飛ばして直観で真理に到達出来るっていう白昼夢

782:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 09:16:46.28 6nI/M5V00.net
編集「あれくらいの絵と内容で描いてくださいよ、アレ悪くなかったんですから」
1ページあたり6回、福笑いのチューリップ添えしか描けない今では
タイムマシン発明するよりも難しい問題だろうな

783:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 09:41:59.17 XL27/XTZ0.net
>>752
映画プレステージまんまじゃねーか
ちなみに原作の奇術師は1995年発売

784:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 09:57:35.59 XL27/XTZ0.net
追記
奇術師の和訳が2004年3月
うああ哲学事典の連載時期が2003から2004年まででエリクソンが50話中43話
参考までに

785:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 10:20:46.27 A0Vlk9d4O.net
「あれ?須賀原の漫画なのに読みごたえがある…」と思ったらパクリなのか

786:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 10:33:36.33 8RmCVBp10.net
>>752
岡崎二郎のアフター0でも同じような話があった

787:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 10:35:43.84 A0Vlk9d4O.net
プレステージと言えば、新田恵海のAV騒動はアイデンティティーというテーマにうってつけの題材だな

788:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 11:42:16.47 IVG9R7F/0.net
天国ニョーボで、時間は主観的なものだからニョーボが死ぬという事にたどり着くまでの時間を永遠に分割し続ければ
ニョーボの死という状況にはたどり着くことはないとか言ってたなそういえば

789:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 12:21:51.42 4xZS1P5b0.net
ブラックホールに吸い込まれる人を外部からみたらそうなるって話と同じだな。
ただ吸い込まれてる当事者がゆっくりになってるわけではない、外からはそう見えてるだけということなのだが。

790:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 12:26:56.20 S9DmYXR50.net
>>769
その理屈だとアキレスがカメに追い付けないな。

791:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 12:34:37.32 Nh2cGWDh0.net
>>751
細かいツッコミだけど、屋上の入り口の形状w
忍者屋敷か、台所の床下収納か…
屋上の入り口ドアを新規に描きたくなかったんだろうなw
この頃から手抜きをはじめていた漫画家は実在する…

792:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 12:42:51.26 FZ92VV/u0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
だからこの場合の「天賦」は、本当に天(神)が全ての人間にあまねく配り与えたものではない、
人間達による共同幻想、ということです。
12:32 - 2018年8月28日
URLリンク(twitter.com)
どうもモヤモヤするので言いたいことを一通りアウトプットしておきます。
どうして「天賦人権は共同幻想」という文脈でこの話(カルネアデスの板)が出てくるのか、私には分かりません。
仮に全ての人間に人権が保障される世界が実現したとしても、同じ状況(2人海で遭難して板が1枚)になれば
同じことが起きる(片方は死ぬ)ので、
このたとえ話をもって「人権が保障されない人がいる」ということの論拠にすることは出来ません。
万人に人権が保障されている世界であろうが、全く人権という概念の無い世界であろうが、
この状況では1人が死んで1人が生きるんです。
カルネアデスの板の話は、人権が保障されない人がいるという話ではなくて、
不可避的に人権を侵害してしまったケースをどう扱うべきか、
この状況をどう解釈して法を適用するのが適切なのかという、
微妙なケースでのテクニカルな話でしょう。
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

793:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 13:04:22.17 4xZS1P5b0.net
>>773
このやり取りからもわかるように、犬先生は長い説明もシンプルにコマに、吹き出しに収めなければならない漫画家という職業を30年?以上の続けているにもかかわらず絶望的に例え話が下手くそ。

794:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 13:33:13.35 QmcvsM1/0.net
>>747
なんで税の使い途が名目通りになると思ってんのかね?
吸い上げた税の再配分の具体的なやり方なんて実際は政府が好き勝手やるのに
そして安倍自民的な政府が稼げない個人事業主の老人をどう扱うかなんて明白だろうに

795:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 13:54:17.97 bSxy9V9QO.net
>> 稼げない個人事業主の老人
犬先生にかかって来るな。漫画家って「根源的には(笑)」個人事業主だし、今59歳で還暦までリーチじゃんお前

796:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 14:02:52.18 QmcvsM1/0.net
須賀原先生ってアベノミクスで得た金が福祉や社会保障にあてられるとか珍しい期待してるよな
肉屋の豚が先輩豚の屠殺で得た資金で肉屋さんがボクらをきっと助けてくれるから支持!みたいな
浮いた金も社会保障の名目で増税した分も全部自分らで回すっつうの

797:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 14:36:11.70 W3BVzOCu0.net
>>773
あほくさ
誰もが人権を持ってるけど、その人権と人権がぶつかり合うこともあるってだけの話だろ
カルネアデスの舟板は、舟板を手にしたほうをどう裁くべきかって話で
舟板を手にできなかった人に人権がないって話じゃないし

798:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 14:38:24.54 IVG9R7F/0.net
てか星新一のショートショートかなんかに同じネタなかったっけ?物質転送の奴

799:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 14:44:39.98 4xZS1P5b0.net
>>777
先生は仮にこの先、国民年金の支給が1円になっても、その時の支持政党の政治家や役人が「1円でも支給されてるから年金は破綻してない」と答弁したら、そうだそうだ破綻してない!というんだろうなぁ。

800:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 14:46:32.66 W3BVzOCu0.net
>>779
星野之宣のカルネアデス計画じゃないか?

801:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 15:00:19.48 en1Z40Xy0.net
>>747
よくわかりませんが、政権交代を心配するなら、憲法に書いておかないとダメなんじゃ。

802:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 15:00:20.24 W3BVzOCu0.net
「神様がすべての人間に人権を与えてるなんて幻想だ」って言いたいなら、
生まれつき重篤な障害を持ってそのまま死んで行く子もいる、とか、そういう生物学的な話になるはずなんだが
天賦人権説というのは、たとえば奴隷と貴族が一枚の舟板を争った時に
舟板を手にしたのが貴族なら無罪、奴隷なら死刑、みたいな区別をしちゃダメだよ、って理念だろうよ

803:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 15:18:43.33 IVG9R7F/0.net
>>781
かもしれない、少なくとも須賀原漫画でないことは確か

804:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 15:52:06.16 QmcvsM1/0.net
そろそろ弱者が人権を憎悪する状況を表すキャッチーな名前が誕生しそう

805:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 17:48:04.22 JHC7CG2yO.net
>>739
意外と先生は有名人の乳癌についてコメントしないよ
北斗も海老蔵の時もツイートは少なかった
天国ニョーボでやらかしたことを自覚してるのか、あまりニョーボの事を口にしないように言われてるからか知らんけど、炎上すらしようとしないよね

806:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 18:12:45.01 AB7KfyQU0.net
>>784
物質転送機をネタにした作品は腐るほどあるからなぁ
ザ・フライなんかも物質転送機のパターンの一つな訳で

807:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 18:23:05.03 A0Vlk9d4O.net
俺が好きなのはウルトラセブンの「ひとりぼっちの地球人」

808:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 20:25:54.88 Z3ptM41j0.net
さくらももこ死去のニュースは中日新聞1面トップだが、
須賀原洋行はどうなるのかな?

809:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 20:32:14.54 Ku2FLI4R0.net
元漫画家だからなぁ

810:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 20:32:49.79 jlLM75QY0.net
>>789
社会面に「昭和区のマンションでで独居男性が孤独死」位の扱いじゃないか?

811:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 20:36:16.86 OEk42PQa0.net
>>789
さすがにそれは不謹慎

812:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 20:45:06.69 iR+qszop0.net
>>783
先生は一事が万事、議論の前提が自分の解釈だからなぁ、それも前提として断り入れないで絡むし。で、論点が違います、私の言うところのそれは、、、とか持論を展開。
過去ツイート読めば理解できるとか。
相手からしたら、何こいつだよな。
宇宙からの視点=常識にとらわれず
根本的に=もっと深く考えて
とことん=もっとよく考えて
共同幻想=思い込み、常識
真理=犬にとっての正解
常識にとらわれず思い込みを捨ててもっと深くよく考えれば真理に近づく!
が先生の主張。

813:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 20:54:24.22 iR+qszop0.net
で、その真理が、小学生でも声に出さないくらい当たり前で浅はかな思いつきに過ぎないので、いつもやり合う相手が????となる。

814:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 22:41:08.96 G2AQwens0.net
>>747
麻生太郎は多額の金と引き換えに
民主党に政権を譲ったゴミクズ野郎。

815:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 22:56:15.38 FZ92VV/u0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
それ、単に差別の事例でしょう。
外国人が日本に来てくれて、和食を振舞ったら、正しい箸の持ち方じゃないけど、
美味しそうに完食してくれた。その場合、箸の持ち方をなじりますか?
18:38 - 2018年8月28日
URLリンク(twitter.com)
RT:食事の作法は外交での食事会で大切なことです。
過去に鹿鳴館で日本人の政治家などが真似はするけど作法が悪いため、
「鹿鳴館に猿がいる」と諸外国の外交官などに揶揄された歴史があります。
自称でも政治家が「外交の」と名乗るのであれば、
揶揄されないマナーが必要と思われます。

人の意見


816:をろくに読まずに何を言ってるんだこの人は。 http://twitter.com/tebasakitoriri/status/1034411567226400769 | どうでもいい。自分の意見を自分で考えて言え。 https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1034412395978838018 | 箸の持ち方の作法を大事にするような人が、人に話しかける時にはそんな横柄な態度でいいんですか? https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1034413892569509888 | 話にならないただの暴漢なのでブロック。 https://twitter.com/tebasakitoriri/status/1034414681115348992 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



817:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 23:05:59.71 mABgJPkS0.net
>>796
やっぱり最後はこうなるのか
負けたらブロック

818:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 23:14:44.63 iR+qszop0.net
>>796
まるで論点をわかってない犬。
上でも書いてる人がいたけど、普段から美しい日本。日本の伝統と国内、国外に向けて発してる人間が公の場で箸もきちんと使えないから笑われてるのであって、海外の方が上手に使えなくても日本食がおいしいと食べてくれから嬉しいに決まってるだろう。
きっとその外国の人が正しく箸を使ってる日本人をみたら羨ましいな、美しいな、自分も使えるようになりたいなと思うことだってあるだろう。
外交、社交文化は良いか悪いか、正しいかまちがってるかにかかわらず、誰もが共同幻想にハマっていたとしても、欧米のマナーが中心なのが現実なわけで、その中でどんな勇ましく日本の文化を唱えても、ナイフとフォークを正しく使えなければ笑われる。
共同幻想だろうと何だろうと、現実から目をそらして理想論を述べてもなんの解決にもならない。
安倍が箸を正しく使えるだけで国民はそのことに関して何ら興味を持つこともなかったかもしれない。
犬からしたら反安倍がつまらないことで絡んでるとしか見えないのだろうが、正しく使えてたら話題にもならない位当たり前のことなんだよ。箸を正しく使えるってことは。

819:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 23:32:58.49 Z3ptM41j0.net
>>796
スレタイ候補
「話にならないのでブロック」

820:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 23:40:30.44 7tLr1EKs0.net
>>796
酷えなこりゃ

821:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/28 23:43:03.00 7tLr1EKs0.net
須賀原んちの犬を4匹並べて箸の持ち方とお作法チェックしてやりたい

822:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 00:10:39.27 S6S32lME0.net
ヨシエさんがちゃんと躾田ので先生だけがちゃん持てない可能性

823:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 00:12:22.04 Z2CtqPF/0.net
マジメに原稿を描くことはもはや1日も続けられなくなったのかこのお方はw
twitterで相手を口汚くののしることは毎日毎日飽きもせず続けられているのに。

824:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 00:27:09.65 p21b15O/0.net
テンプレコマ割りと福笑い&チューリップしか使わないんだったら、
素人がコミPo!でも使った方がいいマンガが作れそうだからな。

825:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 01:10:29.83 YF6jlv4s0.net
麻生セメントの母体がある人間に幾ら払ったら政権を譲ってくれると思えるんだ
鳩山とかよりも遥かに金持ってるんだぞ、麻生

826:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 01:48:37.56 ufBT+d6k0.net
ツイッターで話題になってたから「王様ランキング」読んだけどめっちゃおもしろいな
無料のWEB漫画でも、これだけ完成度の高いボリュームのある作品が出てくる時代になったんだ
犬先生もツイッターとテレビに明け暮れるよりせっせと180ページ埋めるお仕事にはげんだほうがいいよ?

827:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 02:02:41.72 X/89drTl0.net
箸使いにこんなにこだわるのは、犬先生も子どもたちもきちんと箸を持てないからなんだろうな

828:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 02:13:55.73 THRKef3i0.net
>>807
正直、犬先生には箸なんかより、アナログペンをうまく使えるように
なって欲しいものだわ。手書きならコピペハンコの手間無く、秒単位で
描けるじゃないのこんなコマ密度のマンガ。

829:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 02:17:08.75 cQ2emA6L0.net
>>803
納期無期限を真に受けるバカ
夏休みの宿題を放置する子供と一緒

830:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 02:25:34.17 3+cdIZmI0.net
センセーよっぽど話し相手に飢えてるんだろうな
医者に数学は不要とか、国家試験の勉強を一年すれば自分も医者になれるとか、週間連載は人間には無理、60歳で死ぬ、とか
反論して欲しくて仕方なくてせっせと炎上しそうなことをつぶやいてる
このスレも見てるよね、やっほー

831:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 02:28:00.51 DkfMk8yT0.net
久しぶりにここ来た
先生、ひたすらかわいいゴキちゃんの4コマだけ書いてっ

832:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 02:28:06.65 nlrQrcE80.net
完成して原稿を送ったが
担当編集者は定年退職していたエンド

833:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 02:33:59.06 cQ2emA6L0.net
>>812
引き継ぎを忘れていたりしてwww

834:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 02:40:08.52 p21b15O/0.net
>>812
大いにあり得るよな。
大企業だからラスト1年は名誉職ってパターン。
実際は編プロ通して作家管理してるNo2が責任者とか。

835:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 02:43:09.00 THRKef3i0.net
>>812
「都合によりこの話はなかったことに」で終わる可能性がね。

836:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 03:03:10.99 p21b15O/0.net
ニュアンスとか言外の意味とか理解できない人だから
「原稿持ってきたら見るよ」程度の話をもう出版確定みたいに考えてんだろうな

837:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 05:00:14.62 Uv4XQGHX0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
モーニングで2003~2004年に連載していた『うああ哲学事典』
「フーコー」の回をアップします。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
1:27 - 2018年8月29日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
1:29 - 2018年8月29日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

838:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 05:04:00.28 Uv4XQGHX0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
『うああ哲学事典』は1人の歴史的な哲学者の哲学思想という、
とてつもなく密度の濃い内容をたったの8ページに収め、
それも週刊連載でやるという人知を超えた状況で描いていた。
正直、肉体的、精神的に本当に限界にきて、救急車で運ばれるレベルの腰痛、
肩痛に襲われたくらいだ。でも、今は(続
2:04 - 2018年8月29日
URLリンク(twitter.com)
続)講談社のまんが学術文庫の描きおろしの仕事をいただいて、
あの頃なら8ページに無理やりまとめていたような内容を188ページ使って描かせてもらえている。
時間は(時給を気にしなければ)いくらでも使える。来年1月にも刊行予定。
マンガ家人生でおそらく最高傑作になる内容だと自信を持って言える
2:04 - 2018年8月29日
URLリンク(twitter.com)
蛇足だが、思うに、マンガの週刊連載は人間には無理だと思う。
強引に始めて、続けても、よほど大量のしかも有能なアシスタントを雇って、
合理的な作画システムを作ってようやく維持できるに過ぎず、
個人がそれを一手に負うと、はっきり言うが、60歳まで生きられない。
現実が証明している。
2:10 - 2018年8月29日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

839:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 07:21:23.25 NMuFJYa00.net
>>805
金なんていくらあっても足りないでしょ。
弘道会にだってかなり流してるし。

840:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 07:37:53.20 koNukALW0.net
>>818
ここまで言うのだからゴーサイン出たんだろうな
ショーペンハウエルはやめて欲しかったがカントじゃないならまあいいか
立ち読みでお手並み拝見させてもらうわ

841:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 07:38:58.47 CWBpxjJwO.net
>>818
「コンビニを店長一人でやったら3日と持たない」ぐらいの当たり前な話をしている

842:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 08:25:20.77 Hqxn1M3B0.net
>>820
ゴーサインでてるのになんで過去作あげてるんだろう
書き下ろし1月ならツイッターで絡む暇もないと思うんだよね

843:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 08:52:40.79 YF6jlv4s0.net
>>817
2003年の時点で既に「女子社員にお茶くみをさせる会社」なんて絶滅危惧種だった筈だが、
せんせーの中ではそれが普通のものとして今も認識してるんだろうな

844:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 09:00:03.82 p21b15O/0.net
>>817
文字情報化される世界ってのもNTTグループかどっかのテレビCMが元ネタだし、
よく考えるとオリジナリティある話って少ない。
>>818
来年1月刊行予定で年内に原稿揃えないといけないなら
週間8ページの1.5倍のペースじゃないと間に合わなくないか?
編集長が「俺の定年前に」で設定してたら結構アウトだな。
いずれにせよ犬の行動パターンから見ると
「哲学マンガの大家である俺様に意見するとは何事だ」って
キレなきゃいけない事態が編集部に対して起きてるっぽいね

845:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 09:16:23.18 eeCLfx440.net
>>812
引き継いだ後釜編集は件の人よりも歳下で須賀原に思い入れがない
なので、「何だこのゴミ!」って思って電話、そして「何だこのオッサン!」以外の感想が出ずに終了

846:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 09:19:52.99 eeCLfx440.net
>>818
>あの頃なら8ページに無理やりまとめていたような内容を188ページ使って描かせてもらえている
つまり、8ページ分の内容を限界まで薄めて188ページまで引き延ばした、と
『最近の漫画は内容が薄い』またブーメランか、壊れるなあw
>マンガ家人生でおそらく最高傑作になる内容だと自信を持って言える
薄めすぎて色すら着いてる様に見えないカルピスが最高傑作とはうごごご・・・

847:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 09:32:44.56 Hqxn1M3B0.net
>>826
漫画家人生最高傑作は本来よしえさんの闘病記でやるべきものだった。
なんで最愛の妻書いた作品が最高傑作にできなかったのかね

848:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 10:22:53.82 xyozKnWh0.net
漫画家人生最後の作品になるのかな?

849:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 10:30:28.98 Wm9eNDE0O.net
もう59だからな。っていうか60前でこのザマかよ

850:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 10:36:12.89 ttQILxB60.net
>>825
普通の編集なら扉開けて宙に浮いた一コマ目でやり直しさせるわな

851:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 10:55:44.10 CWBpxjJwO.net
>>817
これよしえさんが読んだら嫌な気持ちになっただろうな

852:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 11:21:17.12 nlrQrcE80.net
188
あれ?増えてないか
スペリオルで失敗した方法またか

853:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 11:34:32.29 Wm9eNDE0O.net
>>817
哲学に罪は無いが、日々仕事したり家庭を営んだりしてる普通の人には価値が無い学問だなこれ
目の前の現実に向き合うのに忙しくて目に見えない観念に目を向けてるヒマなんてねぇ
中学生なら「難しい年頃」で済む話だが社会人だったら「しっかりしろ」の一言で終わる話を延々考えるんだろ

854:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 11:37:17.27 cg4YyJqk0.net
来年の1月発売。残り4ヶ月として180ページ。1ヶ月45ページ。
これってバリバリの現役マンガ家でもかなりハードじゃない?
手塚治虫クラスならともかく。

855:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 11:40:55.33 cg4YyJqk0.net
こんなにきついのによくいままでダラダラとtwitterやって海外ドラマみてたもんだ。
もしかしてこのスレで編集長の定年のことを知って、
不安になって確認したらいきなり1月って期限を設定されたんだったりして。

856:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 11:43:51.73 eeCLfx440.net
>>834
既存データの拡大縮小コピペ福笑い&チューリップハンド、パースや消失点ガン無視だしキャラが浮遊してても気にならない
いつもの須賀原クオリティなら4か月どころか1~2カ月で上がるでしょ

857:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 11:45:32.25 Hqxn1M3B0.net
>>834
さすがに少しは書いてるんじゃないの?
でもコミック一冊書き下ろし経験ないなアシスタントいないならツイッターしてる場合じゃないはずだよね

858:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 12:07:47.67 p21b15O/0.net
>>833
結論だけ言うと実験や観察だけで証明できるものが抜け落ちて行って
残ったカスが現在の「哲学」
「うああ哲学辞典」でも哲学の歴史っぽい話はそれなりにマトモだった
(というか過去の話だから犬の屁理屈が混ざらない)から
そのへん担当するのかと思った。

859:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 13:11:59.29 9Hxo9U960.net
妄想オファーに妄想執筆 いやー楽しみだなー

860:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 13:27:04.47 THRKef3i0.net
他人の意見に耳を貸せなくなり、自分の意見だけを依怙地に守り続ける今の須賀原に
昔の漫画センスがどれだけ残っているかだな。マンガで読む方がわかりにくくて誤解を招く
そんな啓蒙書が生まれてしまうかも知れない。

861:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 13:42:46.02 p21b15O/0.net
「編集王」のマンボ幸塚編のクライマックスシーンみたいになってきた

862:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 14:37:19.78 eeCLfx440.net
>>841
マンボ好塚は腐っても元々が本物だったからね、最期に「あした」みたいな傑作を作ることも出来たけど…

863:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 15:03:09.92 j8h2I66n0.net
>>834
内容チェックだの台詞の写植打ちだの校正だの単行本の台割だの何だのの編集作業を考えると、12月に原稿が揃ってないと1月発売は無理だぞ。
装丁をまんが学術文庫のフォーマットに合わせる必要があるので、決め台詞のコマだけは先に貰っておかないといけないし。
で、連日原稿そっち除けで安倍総理の箸使いを護るために辺り構わず口汚く罵りまくる、ってこんなことしてて最高傑作が生まれるんだろうか?
11月のコミティアで進捗状況を聞いてみるか。
こんなことでいちいちダチに電話するのもアレだしw

864:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 15:29:50.32 ttQILxB60.net
>>843
聞いてシェアしてよ
こんな楽しいエンタメ、時々刻々味わい尽くしていかないと

865:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 15:53:32.87 Hqxn1M3B0.net
まんが学術の発売日は毎月11日だし、1月発売なら年末進行考えると12月の頭には原稿終わってないとまずい気がするんだけど詳しい人教えて

866:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 16:18:06.05 eeCLfx440.net
現状ネームでボロクソに言われたので、締め切りギリギリまで完成原稿を渡さず、
「もうこれで出すしかねえ、ダメ出しして修正する暇ないよ」ってタイミングで現行渡せば出版する以外ないだろうともくろむ犬先生
だがそれは、まんが学術文庫側の巧妙なワナだった
編「こんな低クオリティな漫画、経費倒れ過ぎて出版出来ませんねぇ、じゃあ…違約金オナシャス
犬「ニョーボさえ出せればビクンビクン

867:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 16:43:10.46 ApsFkjrE0.net
編集長は最後の最後で晩節を汚すことになるのかもしれないなw

868:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 17:55:33.70 p21b15O/0.net
その一冊でレーベルごとお家取り潰しになるはずないし、
過去のコネや腐れ縁で一冊くらい好きな本出していいってことなんでしょ。
この好条件で締め切りに間に合わなかったり、
それでも発行水準以下の原稿でお蔵入りしたら犬は伝説級の無能になる。

869:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 18:26:58.22 +LtfhR3BO.net
>>818
モーニングは基本編集二人つくし、編集の介入も多分にあるから一人で描いたわけじゃないだろうに偉そうに…w
先生の好きな赤子が本質を射た意見を言う展開だけど、8ページでごまかせてたものが、188ページだとごまかせなくなる事もありうるよね
赤子の論も突き詰めると破綻するのがほとんどだろうし

870:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 18:36:31.82 SmE+N+kD0.net
>>846
それってカッちゃん殺したときのあだち充が採った戦法じゃねーかw
印刷に間に合わないギリギリのタイミングで担当編集が原稿を差し替えると共に、あだち充が連絡の取れない場所に逃げたと聞いてワラタ。
犬先生が同じ戦法を取っても「ありゃー、洋行とうとう死んじゃったのか」と思われるだけだなこりゃw

871:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 18:40:25.01 ttQILxB60.net
哲学辞典はページの制約があるし、「須賀原の」作品ってことでツッコまなかった層もいるだろう
しかし今度のは原典と原著者のネームバリューに全面的に負うもの
1ミリでも適当なこと書くなら須賀原も編集も覚悟しとけよ

872:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 18:43:05.97 yy1kni/Z0.net
ただでさえ「哲学ってなんの役にたつの?」ってさんざん言われてるのに
犬先生見てると、他人を屁理屈でやりこめるためだけのくだらない学問なんだなって思えてくる

873:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 19:00:33.40 Uv4XQGHX0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
「1960年のローマ五輪の借金がまだ残っている」
あの頃から各国は国債を発行して公共事業を増やす政策に出ていて、
64年の東京五輪後の日本もそう。
「ローマ五輪の借金」もそういう意味なのかな。
でも、日本の借金は100%自国通貨(円)建てで、
日銀が国債を買う事でコントロールできるのに対し(続
14:26 - 2018年8月29日
URLリンク(twitter.com)
続)イタリアはEUの共通通貨(ユーロ)建てでの借金だから、
勝手にユーロを刷って金を市中に回すわけにはいかず、
結局緊縮財政一辺倒になり、やばい。って事じゃないかな。
そもそも日本も東京都も税収が良好だし、ローマと東京都を比べる意味がわからん。
しかも五輪招致したのは猪瀬知事だし。
14:26 - 2018年8月29日
URLリンク(twitter.com)
RT:イタリアの女性市長が、五輪招致を取り下げ。無駄な税金使うなと市民は拍手喝采!!
URLリンク(www.rui.jp)
どこかの都知事とはえらい違い・・・。
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

874:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 19:01:11.61 Uv4XQGHX0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
是枝監督作品『そして父になる』を仕事しながら観てるんだけど、
これは米国ドラマの『THIS IS US 36歳、これから』と同じで、
数十分続けて観ていると苦しくなって、ポーズボタンを押してしまう作品。
で、また再生ボタンを押す。映画館では観たくない。
16:26 - 2018年8月29日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

875:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 19:03:03.57 Uv4XQGHX0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
全体的な主旨は理解できるけど、「自覚がない」のに「故意」というのが私にはうまく理解できない......
18:48 - 2018年8月29日
URLリンク(twitter.com)
RT:割と多くの毒親は、世間体を気にして、
子どもには最低限の衣食住を与えるので外から見たら普通に見える。
普通と違うのは、故意に(親にその自覚がないところが胆)いじめて育てるところ。
毒親にいじめ抜かれて育った子に 「親に感謝しろ」 と責めないで欲しい
親が加害者という親子関係もあるのです
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

876:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 19:28:31.70 yjBqrCB10.net
そもそも
映画館で映画見たことあるの?この作家

877:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 19:43:45.79 tNG+VzAZ0.net
>>853
>須賀原洋行 @tebasakitoriri

>しかも五輪招致したのは猪瀬知事だし。
石原の時からだろ、猪瀬が知事続けてたらこんな巨額な五輪開催にはならなかった。
だから失脚されたんだろうに。
あれは民主党政権時だのこれは猪瀬だの、こういう時だけは、過去から今に続く背景を故意に無視。
あと日本の今の経済政策が全てにおいて正しいかのごとくの物言い。
根拠は民主党政権時より株価が上がり、実質求人が増えたから。
今の景気が五輪バブルであることはわからないのかね。それともバブルもないよりは良いって感覚なのかね。
金融業、建築、土木の連中は見ない口揃えて2020年以降は地獄だよと、ならば今だけはと刹那的になってるというのに。
国会中継も報道バラエティも欠かさずみてるくせに、何もわかってない。
漫画も劣化するばかり。
お幸せなことで。

878:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 19:50:21.78 tNG+VzAZ0.net
ツイート主のこと書きぶりも良くないが、
(故意に)苛めてる、という自覚がなく、
つまり親は苛めてるつもりがなく子を傷つけてるということ。
読み取れないかな?国語力というか世間知が圧倒的に無いね。
いうほど読書してないんだろうな。
それで斜め読みで誰よりも哲学理解して誰よりも論理的思考ができる上に誰も思いつかない発想ができる。思いつきや直感は常に真実を突く。
先生の自分像ってこんな感じ?

879:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 20:10:24.49 THRKef3i0.net
>>858
他人のことがバカに見えてしょうが無い、欠落した人だから仕方がない。

880:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 20:21:52.18 Uv4XQGHX0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
これじゃ、先人たちが社会の中で築き上げてきた「自由」の意味が壊れてしまう。
「無頼」つまり「無法者が好き勝手に振る舞うこと」と「自由」は全く意味が違います。
後者はみんながそれぞれ自由に生きられるように作られた他者尊重の思想で、
前者はただの迷惑な無法者のわがまま。
20:13 - 2018年8月29日
URLリンク(twitter.com)
RT:toriiyoshiki @toriiyoshiki
“無頼漢”の無頼漢たる所以は、「つまらない抑圧」をハナから無視しているところにあります。
言論の自由は制度に保障されるものではなく、勝手に「自由にやること」です。
左だの右だのというくだらないレッテル貼りに囚われず、
やるべきと思うことをやる後輩たちはおりますので、どうぞご支援ください。
23:51 - 2018年8月28日

>toriiyoshiki  8月27日
>誤解があるとアレですから、一言蛇足を申し上げます。
ぼくはNHKニュースの現状に怒り狂っておりますが、決して絶望しているわけではありません。
「報道」セクションも含め、まだまだ“無頼漢”たちがたくさんおりますので。
…応援してやってください。市民の支持で支えられるのが公共放送ですから。

>>無頼漢たちが、つまらない抑圧から解放されて、自由に論評できる組織になるように期待したいと思います。
>>現状はかなり厳しいとは思います。どうすれば、そうなれるんでしょうね。
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

881:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 21:04:36.77 fXpFSUqZ0.net
>>860
須賀原先生は体制批判の匂いを嗅ぎ付けるとしゃしゃり出てきて屁理屈で因縁付けるのが癖になってんな

882:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 21:59:23.13 X5vEc4Rw0.net
>>860
先生の自己紹介じゃないか
他者への敬意がまるでない。
あ、褒めてくれる人にだけ敬意を示すから無頼でもなんでもないお子ちゃまか。

883:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 22:15:03.18 THRKef3i0.net
なんでも言うことをハイハイと聞いてくれるなり、クドクドと中身のない事を
言い出したら直感でまとめてくれたり、そのまとめ方になんとなく余裕と可笑しさがあったり
犬先生はSNSでヨシエさんを探してるんだなあ。
そして犬先生は自分をヨシエさん的に愛されてると思ってる。

884:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 22:27:58.63 FViGcFVJ0.net
五輪自体は賛成するけど
金に群がる亡者がいっぱい

885:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 22:33:38.67 ufBT+d6k0.net
>>860
「自由」もどうせ共同幻想じゃないの(鼻ホジ

886:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 22:50:26.17 8zAmipd80.net
自由も無頼も宇宙の視点からとことん根源的に考えたら、おなじ なんだけどな。
違うと感じる先生はなんらかの共同幻想に絡め取られてるってことに気づいてない。
発言に自慢の哲学が何一つ盛られてないなぁ。
ていうか過去の哲人が先生を観察したら、その哲学において最ものいらない存在として扱われるんだろうな。
愚人凡人サンプルにもならない素材。
週間スパのアンケートで一番多数の回答の中にカテゴライズされる人。

887:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 23:03:27.08 Wm9eNDE0O.net
自由は山嶺の空気に似ている。どちらも弱い者にはたえることはできないby芥川龍之介
自由ほど重い責任と高い実力を求められる物は無い
そう言う意味じゃ「永遠」って言葉と同じだ。概念として存在しても実在し得ない

888:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 23:06:47.41 THRKef3i0.net
ご自慢の『哲学事典』って、いしい被災地の『現代思想の遭難者たち』と比べられて
哲学科卒なのに哲学的センスを喪っているとか評価されてなかったか?

889:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 23:09:45.82 ufBT+d6k0.net
>>868
なんてひどい
天才いしいひさいちと犬先生を比べるなんて
人の心がないのだろうか

890:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 23:12:22.66 Wm9eNDE0O.net
>>868
それ持ってるww難し過ぎて半分もわからないのに笑わせてくれるいしい先生に感謝

891:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 23:15:09.29 cg4YyJqk0.net
先生は天才と対になる存在なんだぞ。
わずか紙一枚の差しかないぐらい。

892:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/29 23:36:21.56 UBAKDRNu0.net
いしいひさいちのがんばれタブチくんや、バイトくんシリーズとかの傑作群。
4コマ漫画の概念を変えた飽くなきエネルギー、泉のように湧くネタが涸れない発想の豊かさ、新作も誰もの模倣でないオリジナリティ。
巨匠中の巨匠とどう見ても、比較にならない。
月とスッポン。
雲泥の差。
提灯と釣鐘。

893:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 00:28:45.94 HXyrkOgX0.net
犬先生だってコピペ漫画業界では10本の指が入るぐらいの存在なんだぞ!
同業界で10本の指に入る井上先生とは比較にならんぐらい

894:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 00:35:32.68 6n43luWcO.net
地味にというか、メインが新聞の4コマって言う身近な存在だから殊更意識しないだけでいしいひさいちって生きた伝説だよな
ドーナツブックスや忍者無芸帳も読んでるけど、特に後者は様式美と天丼なのに飽きないしつまらないのがない
何気に「ほんの一冊」やら「コミカルミステリーツアー」とか読書量ハンパないし博覧強記なのにひけらかさないとか凄い
作者曰わく有名人をネタにし過ぎて敵ばっかりだから世間に顔出ししません
人間嫌いな社会不適合者なんでサイン会とか期待しないでとの事だが……
同じインテリで自称ダメ人間なのに犬先生と反対の生き方過ぎる

895:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 00:45:45.86 m10r606f0.net
>>874
須賀原先生をインテリなんて言ったら爆笑で地響き起こるで
ありゃただの馬鹿だろ

896:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 00:48:18.82 Kmp7Td0q0.net
>>874
自称ダメ人間と、ダメ人間だけどそれを隠したくて仕方がない人の差だね。

897:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 01:00:54.44 DT6joU6p0.net
来年1月に刊行とツイートしているが、
現在提出しているネームが通ったらの話だろ。
通らなければ何回でも書き直しされるから、
本当の刊行予定は再来年の1月あたり?
それじやあ担当編集長退職だけどどうするのかな?

898:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 01:29:32.10 Kmp7Td0q0.net
>>877
書き直しを命じられたらこのスレが荒れることだろうね。

899:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 02:53:04.95 ShVF1qlz0.net
>>773
あーとうとう言っちゃったか
天賦人権はnatural rightなので天賦の天は天然自然の天なんだよ
天の神様が~というならdivine rhghtになるはずなんだ(たとえば王権神授説はdivine right of king)

900:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 05:36:36.76 qU5sc50X0.net
音楽流しながらなら分かるけど、映画見ながら仕事??
しかもBGV的にじゃなく、内容が気になるほど見入っちゃってるみたいだし
そんな態度で大丈夫なのか?

901:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 05:43:05.43 xLWsOfTX0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
最後のところで「パワハラのない社会を」とあるけど、
会見を聞いた限りでは宮川選手は体操協会からパワハラを受けたという認識のようだ。
自分がコーチをかばっていることを協会幹部から「洗脳されている」「宗教みたい」と言われ
「コーチを切れないなら貴方の将来はない」とまで言われたそうだ。
1:32 - 2018年8月30日
URLリンク(twitter.com)
RT:ささきりょう @ssk_ryo
ニュースゼロから取材を受けたので書いた。
というわけで、今夜のニュースゼロに少し映るかもしれません。
本人がOKと言えば、暴力指導はパワハラにならないか?(佐々木亮) - Y!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
https:


902://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



903:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 05:46:33.38 xLWsOfTX0.net
>>881
須賀原洋行 @tebasakitoriri
この件、とても話が複雑だなと思った。一言で「体罰」と切り捨てるのが現代の常識だとは思うが、
しのぎを削る五輪代表クラスだと、私という馬に適切に鞭を入れてくれる本気のコーチと
信頼関係の中で厳しい練習を乗り切って勝ち抜きたい、という感覚もあるのかもしれない。
人それぞれではないのか。
1:41 - 2018年8月30日
URLリンク(twitter.com)
また、コーチ自身は自分が体罰をふるっていたことを深く反省し、
取り返しのつかない事をしてしまったので身を引くと言っている、と宮川選手は会見で言っていた。
宮川選手は協会に対してコーチの復権を求めたようだが、叶っていないようだ。
以上は今日、宮川選手の会見を聞いただけの私の個人的感想です
1:45 - 2018年8月30日
URLリンク(twitter.com)
あと、私が言いたいのは、体罰を使ってのコーチもありではないか、ではなく、
やはり体罰は時代遅れであり、それに代わる選手を奮い立たせる手段はいくらでもあり、
今後は体罰など絶対に使わないと誓った上で、この選手とコーチの関係を復活させ
五輪を目指すことを容認してもいいのではないか、です。
1:50 - 2018年8月30日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

904:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 05:51:40.70 xLWsOfTX0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
これは香山リカさんの意見の方に一票入れたい。
仮に「モンゴル人だけデザート付きます」でも問題にはならないと思う。
私営の店が何かのカテゴリーの人達を優遇したら、
その他が差別されると考えるのは間違いだと思う。
2:08 - 2018年8月30日
URLリンク(twitter.com)
RT:岩田温 @iwata910
真面目な話をすると男性、女性という性差でサービスが変更されることは、
差別になりうるのではないか、少なくともそう感じる人がいるのではないかということです。
これが国籍だったら確実に問題になりますよね。
心が女性という方もいるわけですから、あまり上品な販促ではないと思います。
>香山リカ @rkayama
>女性客を増やしたいとか、いつも女性が多く来店するのでサービスしたいとかいう
>販促の一環にすぎず、差別問題とは無関係。
>岩田先生もご友人たくさん連れてこの店に通い続ければ、
>「30代男性には納豆サービス」となるかもしれませんよ!

>>岩田温
>>このお店、女性にはデザートつくけど、男性にはつかないらしい。男女差別だと騒ぐ人がいるのだろうか?
>>男性にはデザートつくけど、女性にはデザートつかないだったら、マスコミが大騒ぎしそう。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

905:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 05:54:53.95 xLWsOfTX0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
国境なき記者団のような極左思想は、
今がヒトラーやムッソリーニや大戦中の日本の軍国主義の時代ならともかく、
その後スターリンや毛沢東やポル・ポト、北朝鮮の金王朝などを
歴史で知っている現代人には、全く客観的視点になり得ないんだよね。
2:46 - 2018年8月30日
URLリンク(twitter.com)
RT:青木文鷹 @FumiHawk
【ここ、テストに出ますよ】
『 国境なき記者団 』 1985年にロベール・メナールによって設立。
『 ロベール・メナール 』 大学在学中に第四インターナショナル系革命的共産主義者同盟参加
→トロツキストらと関係を持つようになる→社会党入党→左派系海賊ラジオ局立ち上げ
→国境なき記者団創設____
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

906:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 07:13:24.02 XppAMAeE0.net
>>884
連日政権擁護でアクロバットやってる須賀原くんがよりによって客観的視点とか
恥さらしてる人間見るのは面白いんだけど本人これでええんか?

907:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 08:06:09.68 2HRFKLrB0.net
>>880
パソコン福笑いだからパースずれずれになるけどデータは完成する

908:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 08:32:08.71 y65jovO9O.net
脱稿前に刊行予定を告知するって普通ならあり得んよな。
ひょっとしたら須賀原は死の床にあるのかもしれない。
あるSF作家が、後書きで次作の詳細な紹介をしていて変だなと思ったら果たして次作を発表することなくお亡くなりになった。

909:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 09:38:03.71 /yUAGIod0.net
>>887
twitterで告知した以上、没にしたらワシの1万人のフォロワーが黙っちゃいないぞ、という編集部への圧力のつもりじゃないかと。
フォロワーのうち何人が犬先生の忠実なしたぼくで、何人が面白珍獣ウォッチャーなのか、犬先生は把握してるんだろうか?
それとも猫本の時のように没になってもお口チャックマンしてればじきに沈静化すると思ってるのか。

910:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 09:58:44.73 ZB5Hm7T90.net
twitterってリストで見てる人が多いから、フォローしててもリストに登録せず読んでない人が多いんじゃ。

911:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 10:27:21.96 XppAMAeE0.net
>>888
そりゃ須賀原先生の支持者の実効数は実売数と同じと見るべきだろ
最新作が1000、その前が400か

912:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 11:11:00.95 Vy4wnV/u0.net
twitterでなんか話題の人発見。
とりあえずフォロー。
リストにも登録。
しばらくウォッチ。
うんざり。いくらなんでも痛すぎ。
ウォッチをやめよう。
リストからはずす。
でもフォローはそのまま。わざわざフォローから外すのもナンだし。
かくて幽霊フォロワーが増える。

913:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 11:36:42.24 lEFrLmXo0.net
ネーム通って作画に入った気配ないのに大丈夫なんか?
このスレで過去の繁忙期を超えるペースになることを指摘されて慌ててんじゃねーの?

914:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 11:56:59.73 Kmp7Td0q0.net
仕事やってますアピールならもう犬先生はどうしょうもなくダメになっている。

915:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 12:04:16.54 ctA2ESp/0.net
>>892
作画?
パソコンで既存絵をコピペするだけなんだから一番楽なところだろ
今回の犬哲学漫画で一番手間かかるのはネームと入稿後の写植だと思うぞ

916:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 12:40:50.57 XppAMAeE0.net
早く須賀原先生の新作が読みたいなあ

917:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 12:43:12.07 w9Z7qR830.net
>>892
犬先生がまんが学術文庫の仕事を仄めかした直後(5月くらい)に、今までの執筆ペースだと180頁を描き上げるのに7ヶ月かかるとこのスレで忠告してたんだけどなぁ。
まあ、犬先生はルサンチちゃんねるの低俗なスレなんて見ないかw
twitterでの安倍dis発言監視という大事なライフワークもあるし。
>>894
校正も相当大変だと思うぞ。間違いなくネーム通りに描いてこないだろうから、ネームチェックには無かったコマやら話がわんさか盛られてそうな。
只でさえ誤字脱字も酷そうなのに、犬先生の誤認識やら曲解やらが満載で、校正から「ショーペンハウアーはそんなこと言わない」の付箋が山ほど付いて帰ってきそうな予感。

918:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 12:55:19.92 ctA2ESp/0.net
>>896
スマンが、貴方は須賀原犬先生を過大評価しておられるようだ
ネームに無かったコマや話が出て来るわけない
ネームではあったコマが無くなり、話が省略されて大ゴマ連発の超薄味仕様になってくる可能性の方が高い
ヤツは描きたくない漫画家と言う意味不明な存在だから、コマや話増やして余計な手間を背負い込んだりしないと思う
クオリティ下げてでも目先の楽を取る、それでいて稿料は満額要求、それが須賀原ですよ

919:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 13:28:26.93 2HRFKLrB0.net
>>891
誉めたら逆ギレブロックされたの気づかず
最近つぶやきないなあ、のまま放置もありそう

920:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 13:40:16.35 Kmp7Td0q0.net
>>897
スマンが、貴方も須賀原犬先生を過大評価しておられるようだ
ネームにあったコマや話が、ヨシエさんが降臨したということで改変され
話が「ショーペンハウエルって生涯独身だったんだって」「かわいそおな人だったのね」という謎のマウンティングになる
ヤツは絵の描けない漫画家と言う意味不明な存在だから、絵や描写でリテイク喰ってもどうにもならん、編集者の構成力で
何とかしろと逆ギレする。それでもクオリティに目をつぶって本を買ってくれる固定層がいるとうそぶいて
稿料も次の仕事もしつこく要求してくる、それが須賀原ですよ

921:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 14:42:35.63 6n43luWcO.net
元より一冊限りのエッセイでも無いのに嫁さん子供をマンガのネタにする作家は基本的にクズが多い
犬先生しかり福満しげゆきしかり。共通点は作家も作品も大した事無い奴

922:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 14:48:15.07 7ILfmBgj0.net
福満の方が作画手を抜いてない分20000倍マシかなぁ。

923:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 14:50:49.82 GF7hdhye0.net
福満は映画化されたほど評価されてるね
奧さんのストレス半端なくて大変そうだけど

924:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 16:11:33.55 tgVIzJRG0.net
>>881,882
この記事書いた人に少し前に別件でトンチンカンな難癖つけてたよな
この体操選手が仮に須賀原の言う通り暴力も含めて厳しく指導してもらいたい、
って考えだとしたらその時点で代表には選ばれるべきじゃないよ
記事にある通り周囲、ひいてはスポーツ界全体への悪影響が大きいから
人それぞれで許されるとしても完全に個人資格で出られる試合まで

925:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 16:53:06.76 xMhwZuiv0.net
個人事業税の支払いは8月末日ですが、先生はもう払いましたか

926:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 17:10:58.78 UpesSw140.net
八月なの?
おれ三月に申告して払い込んだけど

927:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 18:54:00.25 lJ1btNqk0.net
>>901
福満は犬先生の100倍絵がうまいし
女性がかわいくてエロい

928:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 20:09:34.51 Y91plZuY0.net
まんが学術文庫の単行本に、ビニール掛けされていたら、
買わないと読めないが、
それでも買う?

929:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 20:19:26.13 gXWE2AJx0.net
>>907
サイトに試し読みがくるだろうからそれ見て決める

930:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 21:01:53.11 46pdFPoZ0.net
犬が描いても
ホホホのイメージが強すぎて
緊迫した状況もギャグにしか見えない

931:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 21:06:38.82 XppAMAeE0.net
>>907
俺の行く書店ではかかってない
仮にかかってたら勿論買わない
古本屋に金が行くなら買うかも

932:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 21:23:19.79 MFc+mdFe0.net
講談社コミックは出版社のほうで出荷時にパックして出してる
書店さんには外して陳列していいと伝えているそうな

933:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 21:46:57.97 3gcEgBQ20.net
>>904
作家や漫画家は非課税じゃないの

934:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 22:07:13.05 xLWsOfTX0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
1950~60年代の中ソ大気圏内核実験の影響で60年代半ばに
日本人成人男子のセシウム137体内量が500ベクレルを超えたが
「人類史上空前の大惨事」は未だに起こってない
URLリンク(www.rist.or.jp)
ちなみに震災後に南相馬で測定した約9500人のうち数人を除き
セシウム137の量は100ベクレルを大きく下回ってる
22:02 - 2018年8月30日
URLリンク(twitter.com)
RT:園良太@3.11関東からの避難者 @ryota1981
いい加減普通に言いましょう、さくらももこのような早すぎるガン死は、前はありえなかったでしょ。
3.11放射能被ばくの本格化です。だから避難と避難政治を訴えてるんです、
人類史上空前の大惨事にこれからなるんだから


935:。 あなたも一緒に訴えて!いつまでも僕らに任せないで! 9.2ゴーウエスト集会へ! http://pbs.twimg.com/media/DlnOkd3VsAAwA18.jpg http://pbs.twimg.com/media/DlnOkd1UcAAxPv6.jpg http://pbs.twimg.com/media/DlnOkd0UYAA2rwk.jpg http://pbs.twimg.com/media/DlnOkd0U8AADFJR.jpg https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



936:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 22:22:50.92 zt/i4HpQ0.net
>>909
この絵を見てもそんなことがいえるのか!
URLリンク(iup.2ch-library.com)

937:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 22:42:00.54 Y91plZuY0.net
>>913
センセーにしてはマトモな事を言ったので、
スレタイ却下

938:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/30 22:53:47.18 DxsVe9x20.net
>>908
試し読み対象にならなかったら、@tebasakitoririとかいう親切な人がtwitterにサンプルをうpしてくれるから安心だなw
今度やらかしたら只じゃ済まなくなるとは思うが。
>>914
犬先生が目の前に居たら「お前漫画舐めてんのか?」とデトロイドスマッシュをお見舞いしそうだw
チューリップ手が万能すぎて凄ェな。

939:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/31 00:07:14.93 3RPj/Sh8O.net
漫画家なのにツイッターにはかたくなに絵や漫画を上げない先生が沢山あげてるなんて珍しいこともあるもんだ
まあ先生が漫画を上げてる時は致命的な状況であることが多いよな

940:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/31 00:23:57.76 HkIMHJLz0.net
打ち切り決定時とか、最終巻なのに出版社が宣伝する気なかったりとか
確かに致命的な状況になってから動いてるな。あと唐突にこれまでの担当編集の
名前羅列したり・・・
やっぱり現編集長の言う「定年」が期末じゃなくて誕生日基準で、
後任編集長はカラマーゾフとか発掘した人で全然犬を評価してないとかかな?

941:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/31 02:13:38.64 X8Azh2/P0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
「国民的な議論が欠けている」
国民的に議論したら「市民プールにおっさんが1滴よだれ垂らしたから
二度とこのプールは使えない」的な穢れ論が増幅するだけで、
漁協や県民にはかえって迷惑なのでは。
なぜ「海洋放出」に議論が集中? トリチウム水の処分をめぐり 取材記者が解説
URLリンク(www.fnn.jp)
2:06 - 2018年8月31日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

942:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/31 04:34:19.47 ud8cgLpz0.net
>>919
須賀原って汚染水排出問題無し&食べて応援のスタンスだったっけ?
またいつものスネ夫ダンス?

943:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/31 07:22:22.99 sSJDXAcG0.net
>>919
犬先生は年齢的に「おじいちゃん」認定で良いよね。

944:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/31 09:30:37.69 ZWZ1wvJe0.net
そもそも他人とマトモに会話も出来ない須賀原センセイに、何かの説明をさせる
マンガの仕事をまかせること自体、緩慢な排除なんじゃないのか?
出来ない仕事を与えて、出来なかったことを理由にして人を追い出すって、
リストラブームの時からの伝統的なコストカット手法だよね。

945:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/31 09:41:02.50 IStaQ/JO0.net
>>913
相手が高レベルキチガイ過ぎて、犬先生がマトモに見えるw

946:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/31 09:57:56.71 HkIMHJLz0.net
>>922
モーニング編集部と銀杏社に縁が切れてる時点でリストラ完了済み。
犬の契約書云々も小学館行ってた間に3年期限の契約書が切れてただけだろうし、
出版の価値がある原稿ができない限りは会社は一銭も払わないで済む。
まぁ作家はどこからでも逆転ホームラン打つことはあるから出禁にはしないけどさ。

947:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/31 13:52:52.89 IStaQ/JO0.net
>>924
エビデンスに固執する医者(犬視点)を皮肉る為に特大伊勢海老を描いてドヤ顔する作家が逆転ホームランなんて打てるわけない

948:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/31 14:10:49.26 CyM0dnSz0.net
犬先生なら
同点押し出しデッドボール
(ちょっと腕を出してワザと当たりにいく)
くらいは平気でやりそうだ
いや達川光男元捕手や小林誠司捕手のように
本当は当たってないのに一人でのたうちまわって
審判にデッドボールと言わせるか犬先生なら

949:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/31 16:56:26.51 kGev9mbo0.net
>>916
今のところ学術文庫の公式には必ず試し読みと編集の解説ついてるんだよ
ショーペンハウアー描くのが本当にならサイトでも幸福について書いた人と比較されるんだけど大丈夫なのかね

950:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/31 18:07:40.74 zhCxlLZU0.net
>>924
出版社不用だなぁ。

951:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/31 21:42:07.83 py92kUBP0.net
次スレタイ候補まとめ1
>>84
須賀原洋行111 「「プリウス乗り」で括らないでいただきたい。」
>>267
須賀原洋行111 「何言ってるのか自分でわかってるのかな、この人。」
須賀原洋行111 「やっぱりわかってないんだ……」
>>279
須賀原洋行111 「何を言ってるんだ、この人。」
>>448
須賀原洋行111 「貴方は国語が苦手?」
>>454
須賀原洋行111 「日本でのマナーは時の総理大臣が決めていいのです。」

952:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/31 21:42:59.18 py92kUBP0.net
次スレタイ候補まとめ2
(レスアンカーが多すぎると怒られたので分割)
>>458
須賀原洋行111 「そろそろブロックかな。相手して損したかも。」
>>504
須賀原洋行111 「なんですか、その一方的で傲慢な決めつけは。」
>>796
須賀原洋行111 「話にならないただの暴漢なのでブロック。」

953:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/31 22:11:12.33 38Ik1qdw0.net
>>454
須賀原洋行111 「日本でのマナーは時の総理大臣が決めていいのです。」
これがイチオシなんだけど、
また最後の最後に爆弾が出てボツになるのが、
犬先生クオリティwww

954:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/31 23:07:12.63 JqcCHNEl0.net
>>504
これお気に入り
うわずった感じが最高

955:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/31 23:18:05.47 kkZy4MZH0.net
>>日本でのマナーは時の総理大臣が決めていいのです。
これ書き込んでておかしいと思わないのかな・・・
忌み嫌ってるはずの「左翼」国家の特徴そのものだと思うんだけど

956:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/31 23:53:46.31 DGNnxRVn0.net
安倍ちゃん擁護したいがためだけに言ってるだけだからね
一回イイネ貰っただけでどれほどまでに嬉しがってんだか

957:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 00:12:50.83 6X/G3beh0.net
須賀原洋行111 「なんですか、その一方的で傲慢な決めつけは。」に1票
お ま え が い う な

958:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 00:17:06.63 P4fUmNEw0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
玉川氏は党派(極左)性の塊のような人だから、
「体罰」という保守派的なものは徹底的に断罪せねばならず、
宮川選手の視点に立って体操協会を批判するわけにはいかないのだろう。
たとえ体操協会が宮川選手に悪質なパワハラをしていても、
彼の党派性がそこを無視してしまう。日頃パワハラ批判してるのに
0:13 - 2018年月01日
URLリンク(twitter.com)
RT:宮脇睦@月刊正論9月号8月1日発売 @miyawakiatsushi
具志堅副会長の「18才の少女が嘘をつくわけがない」との発言に
「これがわからない」と首をかしげる玉川徹テレビ朝日社員 #モーニングショー #テレビ朝日系
よっぽど女性と何かあったか、人を信用していないか。
もちろん、少女でも嘘をつくけど、嘘をつくためにひとりで記者会見したってか、玉ちん。
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

959:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 00:29:05.31 6X/G3beh0.net
>>933
いやいや
左翼国家も右翼国家も、歴史のあるマナーを
時の国家主席や総統が、伝統を無視して勝手に決めたりせんぞ
どんな国家でもマナーには歴史と伝統があるから、時の政治家のトップが勝手に改変したら
それこそマナー違反の「美しくない国」

960:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 00:53:54.75 P4fUmNEw0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
「IT(情報社会) 」じゃなく「AI(人工知能)」なのか。
8:30 - 2018年8月31日
URLリンク(twitter.com)
RT:朝まで生テレビ! @asamadetv
【今夜OA】きょう深夜(1日午前)1:25OA #朝生 は、
~激論!“AI社会”と日本~を落合陽一、勝間和代、近藤大介、夏野剛、藤原和博、
堀口ミイナ、松尾豊、三浦瑠麗、森永卓郎、矢野和男、そして田原総一朗の各氏で
AIとは何かから人類の未来まで徹底討論!
一部地域1:34OA #人工知能 #AI #tvasahi
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

961:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 00:54:31.91 P4fUmNEw0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
今夜の「探偵ナイト!スクープ」メッチャ泣けた。
8:51 - 2018年8月31日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

962:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 00:57:31.38 FLrpI44d0.net
>>936
須賀原は党派(極右)性の塊って言われてもしょうがないと腹括ってんだよな
>>504で言ってることを自分でやってる以上は

963:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 00:58:36.15 P4fUmNEw0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
2014年の消費税5%→8%ヘの増税はアベノミクスを腰折れさせ回復に2年半かかった。
でも逆に言えばアベノミクス下では短期で回復可能という事
(5%への増税では数十年の大デフレが続いた)。今は空前の税収増になっている。
また、増税によって保育士給与6千円アップの恒久財源になった。(続
0:55 - 2018年9月1日
URLリンク(twitter.com)
続)年金財政を考えると10%への増税は不可避。でも今度は対策が必要。軽減税率を導入。
今まで増税増収分の5分の4を国の借金償還に充てていたが、今度は全部福祉財源に回す。
公共事業など財政支出を大幅に増やす。建設国債等どんどん発行。大規模金融緩和を継続。
安倍政権をもう6年延長する、など。
0:55 - 2018年9月1日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

964:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 01:05:12.96 P4fUmNEw0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
ツイートの表現がわかりにくい。
1:02 - 2018年9月1日
URLリンク(twitter.com)
RT:BuzzFeed Japan @BuzzFeedJapan
#関西人が標準語だと思ってる言葉
つきだし
関西の人:お通し
関東の人:拳を突き出すってこと?
URLリンク(www.buzzfeed.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

965:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 01:18:33.45 P4fUmNEw0.net
>>941
須賀原洋行 @tebasakitoriri
消費税増税に反対の人達は「福祉財源はアベノミクスの税収増で十分賄える」と言う。
だが安倍政権は永遠ではない。またバカ野党に政権交代してバカ経済政策をやられたら終わり。
資本主義下で福祉財源を確保するというリベラル政策は
日本の左翼(や石破)には不可能で安倍政権のうちにやっておくしかない
1:16 - 2018年9月1日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

966:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 01:32:25.43 P4fUmNEw0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
活性酸素って、放射線とか、食品添加物とか、環境汚染とかに過剰反応して
ストレスまみれの人に増えるんだと思う。
1:29 - 2018年9月1日
URLリンク(twitter.com)
RT:活性酸素で細胞が傷つくことが病気の要因の1つだが、
活性酸素が放射線由来か、食品添加物由来か、環境汚染由来なのかは医師でも判断がつかない。
影響のあるなしは断言することはできない。
特に大都市圏の人ほど、産業の乏しい一部の地方に迷惑施設を押し付けていないか?
(原発、ダム、軍事基地etc.)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

967:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 01:56:54.85 hKs7KiSz0.net
>>939
東京の放送から一ヶ月遅れで
今晩のは愛知県碧南市?住民依頼だったはず

968:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 03:08:55.34 ioNeEkPV0.net
>>944
twitterも活性酸素の原因になりそうだな

969:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 03:15:37.34 bOsHjs6S0.net
>>936
むしろ須賀原の方が「朝日だから」批判してるとしか思えないんだけど
「18歳の少女がウソをついてるとは思えない」というところに疑問を持つこと自体は
そこまでおかしいことではないでしょ
その疑問を持つことと体操協会のパワハラを否定することはイコールじゃない

970:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 03:25:12.12 bOsHjs6S0.net
>>937
そういう歴史を経てきた決まり事みたいのを思い付きでねじ曲げたりすることが
須賀原の言うところの左翼的な国にはありがちだと思うんだけど

971:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 06:49:00.30 gj0OFw3p0.net
>>948
例えば?

972:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 09:22:02.16 8btaFV1v0.net
スレタイ候補はコレがイイ
>>458
須賀原洋行111「今後はバカは即座にブロックする。」

973:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 10:48:36.67 BU75AEJB0.net
絡まれた人が全員即座にブロックしたら面白いことになるのにw

974:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 10:51:48.50 weNQT1uw0.net
>>949
箸の件とかわりと最近じゃないかな?

975:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 10:57:42.65 yRP4jYZ80.net
>>929
>>267の「やっぱりわかってないんだ……」と>>279の「何を言ってるんだ、この人。」が
短いながらもじわじわ来るな
多少長くてもいけるのなら>>504の「なんですか、その一方的で傲慢な決めつけは。」もいいね
>>945
ナイトスクープの東海地方での放送は関西地方(キー局)より1週遅れだから
犬先生の感動した>>939の内容は先週関西で放送した母親に思い出のラーメンを食べさせたい
三重県男性の依頼のやつじゃないか?

976:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 11:23:33.37 T7yAPtu60.net
>>950
これもいいよな
バカ丸出しで

977:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 11:40:48.18 d+vS6gEO0.net
以前にもバカはブロックする云々ほざいてなかったっけ
典型的なネットを使ってはいけない人種だな須賀原は
息子もわずかでもオヤジに情が残ってるなら即座に病院に連れてけ

978:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 13:05:02.10 weNQT1uw0.net
どんなに洗った、漂白剤で綺麗にしたと言われてもうんこ拭いた他人のハンカチ渡されて汗拭いても良いよと言われても嫌なんだよな。
穢れと言う共同幻想だとしてもさ。
共同幻想に過ぎないと先生は言うんだろうが、根深くほとんど信仰に近い穢れを乗り越えれる、つまり元うんこ付きハンカチも洗えば全く完全に問題ないと思わせれるような哲学を拾うしてもらいたいとこだよ。
気にしなければ良いとか天国はない、みたいなみんながそう思えば良いとかそういう陳腐な解決策とじやなくてさ。
みんながそう思ってしまった状態を乗り越えれる哲学出してみれば良いのに。

979:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 16:14:31.79 52V5gH0W0.net
>>942
これ見てわかりにくいと思うほうがどうかしている

980:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 16:14:42.83 iazo/EpH0.net
国語が苦手?も捨てがたい

981:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 18:04:51.90 qX4PtYvG0.net
新しいスレを準備する頃にスレタイになる発言をする可能性もあるので、狙っているかも
失礼そこまでの、知能指数ありませんでしたね

982:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 18:22:07.59 VPqWSozs0.net
>>953
碧南市スレで知って出先録画かけといたから
後で確認してみるけど
それじゃないらしいよ

983:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 19:38:23.09 1v5QA3K50.net
しかしこれだけ見事にブーメランを投げ続けられるってことは
犬先生って自己評価はとんでもなく高いってことなのか?
それとも発言時には自分がどうなのか省みる頭が行方不明状態?
いずれにせよ自分は常に正しいとは思ってそうだけど。

984:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 20:30:35.72 M4zl1Gt30.net
単にアスペだからだよ。
発言の対象に付随するTPOその他の情報を全く認識しないまま発言できる。

985:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 20:43:12.01 enVG0NWx0.net
そう、発達障害は「前提条件」というものが頭から抜け落ちてしまうのだ

986:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 21:57:29.74 h4VeRhaz0.net
どこぞのマンガ家が好きな将棋の羽生名人の言葉を拾ったから貼っておく
――――
三流は人の話を聞かない。
二流は人の話を聞く。
一流は人の話を聞いて実行する。
超一流は人の話を聞いて工夫する。
という羽生名人の名言がある。
ツイッターにいると、四流の存在に気づくことができる。
四流は人の話を聞いても理解することができなくて怒る。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

987:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/01 23:52:11.36 n2EIcVeD0.net
>>964
センセーがこういう事を言ったら、見る目が変わったかもね。

988:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/02 01:51:50.69 31KHWf/L0.net
>>965
この言葉を言ったとして、あの作品じゃ
まあ説得力がない。
「お前のは工夫じゃなくてただの転用だろ」と
言われるでしょう。

989:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/02 07:27:13.33 4rwAhiCE0.net
須賀原が描く啓蒙漫画など、どこに間違いがあるか知れないから怖くて読めない。
編集担当も大変だな。構図がネットで拾ってきた画像のトレスだったり、解釈が
どこかのサイトの盗用だったりしないかを逐一、調べなくちゃいけないんだから。

990:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/02 12:57:17.06 ienoimXG0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
ところが、「放射能=穢れ」派は、その「醤油」を
「自分をレイプした強姦魔の精液」レベルで忌避するんですよね。
そういう科学的思考が全くない「穢れ」病患者を現代社会は
どこまで尊重してあげる義務があるのか。
1:53 - 2018年9月1日
URLリンク(twitter.com)
加藤AZUKI @azukiglg
結局のところ、 「人間一人当たりが、どのような状態(形態)のトリチウム含有水を、どの程度の量、
どの程度の期間摂取すると、どのような症状が現れるのか」 っていう説明は特になかったなー。
1:40 - 2018年9月1日
僕も醤油2Lを10分で飲み干すとかやったら、即時身体壊すと思うし、
これまでの人生で消費してきた醤油の総量は2Lは越えるんじゃないかと思うんだけど、
醤油は「(短期間で大量に摂取すれば)身体に悪い」し、
許容量以下を長期間に亘って継続摂取する場合は、「健康に影響は出ない」。
1:42 - 2018年9月1日
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

991:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/02 13:02:18.37 ienoimXG0.net
>>968
須賀原洋行 @tebasakitoriri
「穢れ病患者」を本物の精神病患者として処遇するか、ただの反社会的活動家として捉えるか、でしょうね。
前者として捉えれば「差別だ!」と糾弾してくるでしょうし、
後者なら「思想弾圧だ!」と糾弾してくるでしょうね。
2:08 - 2018年9月1日
URLリンク(twitter.com)
RT加藤AZUKI @azukiglg
それ考えると、「穢れ病患者」の持つ【一票】を無視できない
現状の社会制度の抱える【避けられざる負担】なんですかねえ……。
1:59 - 2018年9月1日
本格的に社会に余裕がなくなってきたとき、
「自力で対応できない末端の弱者」から順に淘汰されてくことになったとき、
「金のある穢れ病患者」は我慢を続けられるだろうけど、
金のない穢れ病患者は「こっそり転向する」か
「社会の救済を得られなくなって淘汰される」かになりそうな気はします。
2:12 - 2018年9月1日

須賀原洋行
その際、「社会の救済を得られなくなって淘汰された金のない穢れ病患者」を
救済する義務を負うのは、過敏で過激で暴力的な反原発活動家達でしょうね。
2:17 - 2018年9月1日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

992:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/02 13:03:09.08 ienoimXG0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
最近TLでちょっと流行った「ママ閉店」に関して一言。
単純に子どもが傷つく。子どもにとってママが「閉店」することのショックを、
現代宗教である「個人教」「自由教」「人権教」で糊塗して誤魔化している。
いつでも閉店できる自由な個人でいたいなら、子どもを作るな。
3:20 - 2018年9月1日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

993:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/02 13:06:21.86 ienoimXG0.net
須賀原洋行 @tebasakitoriri
RT<)関連するツイートやまとめを読んだが、そもそも著作権フリーで無償で請け負った作品であり、
使わせてもらう側がちゃんと連絡したり、発表時にメディアを著作権者に送ったりしなかった、
単なる礼儀の問題ではないのかと思った。
基本的には使わせてもらった側が低く出るべきだろう。
3:29 - 2018年9月1日
URLリンク(twitter.com)
須賀原洋行がリツイート
うにも @wunimo8月30日
ちなみにこのDVDの音楽は私が所属するサークルが作っているのですが、
私はおろか、サークルの代表にもDVD発売の連絡がありませんでした。
ちなみにこちらから連絡を入れてみたところ、このような返事が。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

994:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/09/02 13:12:56.07 ienoimXG0.net
>>969
須賀原洋行 @tebasakitoriri
「飲める」基準がお二人でまるっきり違ってますよね。
相手の人のは「長年、駅で使われてきた痰壺を徹底洗浄して、
それを家のクーラーポットとして使い、お茶とかを入れて、毎日飲めますか?」レベルの
穢れ意識的な問いになっていて、それだと私も飲めないと思う。
15:39 - 2018年9月1日
URLリンク(twitter.com)
RT:加藤AZUKI @azukiglg
「心情的な不安」に対して言えば、数値的に本当に安全であっても
ダメな人は受けつけないんじゃないかなあ。
で、僕は受けつけるので「呑んでみたい」なーと。
QT :私は「飲める立場にない」し、
そうである以上自分の言葉で「飲める」とは断言せず、
---------
加藤AZUKI
まあそれでも、「由来を知らない」と飲んでしまいそうな気はしますね(^^;)
「何に使われてきたのか由来は知らないけど、骨董市で渋いから買って家で見立てで普段使い」 みたいな。

須賀原洋行
今回の「トリチウム水」は「原発事故後の汚染水を浄化した後のトリチウムが残った処理水で、
世界中の原発で海に放出しており、福1も事故前は普通に放出していたもの」という
客観的な「由来」があるのですが、それを知って「飲める」人と
「痰壺」級に忌避する人と極端に分かれるので相互理解は難しそう
16:35 - 2018年9月1日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch