須賀原洋行109 「今の人気作品は中身が薄い」at COMIC
須賀原洋行109 「今の人気作品は中身が薄い」 - 暇つぶし2ch2:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 12:53:59.63 D2qNrHIN0.net
須賀原洋行 (tebasakitoriri) on Twitter
URLリンク(twitter.com)
マンガ家Sのブログ
URLリンク(uaa-nikki.cocolog-nifty.com)
公式ファンサイト「須賀原大先生の部屋」
URLリンク(basic-h.kir.jp)
須賀原洋行のクッキングダンナ 激うまレシピ!
URLリンク(honyu.takeshobo.co.jp)
須賀原洋行 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
黒とり�


3:ウんの過去ログを保存してるHP ※更新停止中 http://web1.nazca.co.jp/hp/blackbird/sugamenu.html



4:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 12:56:45.03 D2qNrHIN0.net
3 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2018/01/29(月) 22:59:10.71 ID:xxb2zdxr0
過去スレタイ
スレ1「須賀原洋行ってスゲエ」
スレ2「須賀原洋行ってスゲエPart2」
スレ3「須賀原洋行って以下略.part3 電波襲来?」
スレ4「須賀原洋行って以下略Part4 わかりあえない人々」
スレ5「須賀原洋行って以下略Part5 あんたのせいだっ」
スレ6「須賀原洋行って以下略Part6 架空掲示板分室」
スレ7「須賀原洋行 part7ハンディか個性か?」
スレ8「須賀原洋行 part8 ゴーマンかましてよかですか?」
スレ9「須賀原洋行 part9 好きでやってるんじゃ…(^=^;)」
スレ10「須賀原洋行part10 よしえサンちと伊東サンち 」
スレ11「須賀原洋行 Part11 ダメッ!ヘタッ!」
スレ12「須賀原洋行ってスゲエ Part12 いつでも辞めてやる!」
スレ13「須賀原洋行 Part13 書込の無断転載を禁じます」
スレ14「須賀原洋行 Part14 ぷぷぷぷぷぷぷ」
スレ15「須賀原洋行part15 氷」
スレ16「須賀原洋行part16 学生服とエアーガン」
スレ17「須賀原洋行part17 角度から」
スレ18「須賀原洋行part18 パクリエイター登場」
スレ19「須賀原洋行part19 二階級特進」
スレ20「須賀原洋行part20 本当にあった愉快な打ち切り」

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 13:00:20.43 D2qNrHIN0.net
スレ21「須賀原洋行part21 需要がなくなれば消える」
スレ22「須賀原洋行part22 読者層の違い」
スレ23「須賀原洋行part23 打ち切りのモンダイ」
スレ24「須賀原洋行part24 おかげさまで好評です」
スレ25「須賀原洋行part25 文字を減らせ」
スレ26「須賀原洋行part26 あまり記憶にないです」
スレ27「須賀原洋行part27 CO2が大量発生」
スレ28「須賀原洋行part28 エポケー」
スレ29「須賀原洋行part29 同じアイディアで2度」
スレ30「須賀原洋行part30 自称大先生」
スレ31「須賀原洋行part31 下描き恐怖症」
スレ32「須賀原洋行part32 うぁ、ひどいもの見せられた」
スレ33「須賀原洋行part33 新釈打ち切り哲学事典」
スレ34「須賀原洋行part34 本当にあった愉快なさぼり場」
スレ35「須賀原洋行part35 哲学事典に似た感じの企画」
スレ36「須賀原洋行part36 巨弾新連載」
スレ37「須賀原洋行part37 今年は4コマオンリー」
スレ38「須賀原洋行part38 つまんないのはわざと」
スレ39「須賀原洋行part39 15年ぶりの同窓会」
スレ40「須賀原洋行part40 マンガと絵本が合体」
スレ41「須賀原洋行part41 ゴキちゃん」
スレ42「須賀原洋行part42 アチョン匠」
スレ43「須賀原洋行part43 N極の磁石」
スレ44「須賀原洋行 44 マンガでは何とでもごまかせますから」
スレ45「須賀原洋行45 この面だけ粉がついてない」

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 13:03:14.49 D2qNrHIN0.net
スレ46「須賀原洋行46 原作付き漫画連載の話」
スレ47「須賀原洋行47 捨てメアドで仕事募集」
スレ48「須賀原洋行48」
スレ49「須賀原洋行49 佐藤秀峰さんは全てを公開すべき」
スレ50「須賀原洋行50 佐藤秀峰さん、今の人物描写が惜しい 」
スレ51「須賀原洋行51 カッコいいじゃないか」
スレ52「須賀原洋行52 車検だった。金がないのに…」
スレ53「須賀原洋行53 自分の単行本を売りに行きました」
スレ54「須賀原洋行54 漫画家愚痴スレで佐藤批判が多いです」
須賀原洋行55 売れ行きがイマイチで……。
須賀原洋行56 ツイッターでbotと会話
須賀原洋行57 平行線なのでもうやめますが…
須賀原洋行58 絡んだつもりはないのですが…
須賀原洋行59 ツイッターはもはやマスメディア
須賀原洋行60 ツイッターは至言金言を吐きたくなる場所

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 13:05:55.78 D2qNrHIN0.net
須賀原洋行61 最終回の順位は2位だったんだよね
62-63は荒らしによるスレ立ての為スレタイ無し
須賀原洋行 Part64 粘着されてる。 キモイ(誰に?誰が?)
【さぼり場】須賀原洋行 Part65ネタのリサイクル【ズキュン】
須賀原洋行 Part66 自分なりに解釈してみた
須賀原洋行 Part67 真剣五十代正念場
須賀原洋行 Part68 単行本が出ることに決まった。
須賀原洋行 Part69 追悼よしえサン
須賀原洋行 Part70 2巻も出せそうです^=^
須賀原洋行 Part71 2chの将棋板にアップしたのは私だ
須賀原洋行 Part72 いわゆる「杞憂」というやつです
須賀原洋行 Part73 私の言葉の使い方は元々適切だ
須賀原洋行 Part74 泣きながらペン入れしてました
須賀原洋行 Part75 非成仏ニョーボ
須賀原洋行 Part76 幻覚ニョーボ
須賀原洋行 Part77 「AKIRA」はストーリーがほとんどない
須賀原洋行78 「今度は妄想じゃない」
須賀原洋行78(実質79) 闘病記ぃぃぇ逃病記
須賀原洋行80 マンガ単行本を買う女性層が男性より薄いので

8:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 13:08:03.08 D2qNrHIN0.net
須賀原洋行81 今は2代目プリウス1台だけです
須賀原洋行82 バカが絡んできたのでブロックしようかな。
須賀原洋行83 私はニョーボの人生が最高にうらやましい
須賀原洋行84 営業妨害で犯罪
須賀原洋行85 無知の無知
須賀原洋行86 またアマゾンに酷い誹謗中傷レビューがついていた
須賀原洋行87 東浩紀は偽物中の偽物だ
須賀原洋行88 引き伸ばし失敗
須賀原洋行89 『天国ニョーボ』は今後、自分のブログとツイッターに毎回載せたい
須賀原洋行90 あなたがその程度の人だということですよ。
須賀原洋行91 勘違いはお前だ
須賀原洋行92 人様を添削……何様なんだ……(^ω^;)
須賀原洋行93 あなたこそ、気味が悪い。私のマンガなど読んでもいないくせに。
須賀原洋行94 私の言葉の使い方が乱暴だった事は認めます。ごめんなさい
須賀原洋行95 1秒でも早くニョーボのところに行きたい
須賀原洋行96 謝罪するようなことは書いていません
須賀原洋行97 1秒も迷いませんね
須賀原洋行98  お仕事募集中です
須賀原洋行99  何時間何分何秒頃か明示して下さい。
須賀原洋行100 読んでもいないくせに。
須賀原洋行98(実質101) 編集部から怒られそうなので

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 13:13:38.74 D2qNrHIN0.net
今の漫画板ってどうなってんだっけ?
20レスを30分以内に、だっけ?

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 13:16:03.89 K/8CoiPB0.net
次回作にご期待ください

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 13:18:52.09 D2qNrHIN0.net
ああ、まるよが読みたいなぁ

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 13:23:13.26 D2qNrHIN0.net
今夜も天才の指先から珠玉のツイートが生みだされるんだろうな

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 13:26:08.71 D2qNrHIN0.net
須賀原先生ってひょっとしてパソコンでTwitterやってんの?

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 13:32:34.05 ymJK36FR0.net
527 : 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/23(金) 00:50:25.15 ID:4akAUGAf0
2ch慣れしてないから、不手際あったら申し訳ない、不味かったら指摘頼む
作者には実際に会ったことがあるんだが、私生活ではたぶん会話できる人が子供しかいない、という感じで、
人慣れしてない感と、ちょっと顔見知りになると結構ペラペラしゃべる感がすごかった
自分はよしえサンの知り合いだったんだ�


15:ェ 529 : 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/23(金) 00:54:54.43 ID:4akAUGAf0 ここの民はTwitter見てるみたいだからなんとなく予想ついてると思うんだが、 家の中でも結構思い込みとかで動くらしくて、よしえサンも結構不満は言ってた 特に亡くなる前数年間は、職場で寝泊まりしてたのが昼間家にいるようになったらしくて、 会話が合わないとかテレビのチャンネル取られたとか、そういう愚痴結構聞いたよw 530 : 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/23(金) 00:57:25.51 ID:4akAUGAf0>>543>>571 あとは、こんなことは絶対本人書かないだろうけど、とにかく人と会わないから常識に欠けてる 葬儀にグレーだったかのスーツで来たこともあった さすがによしえサンの時には喪服用意してた気がするけど、数珠がないとか



16:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 13:34:11.38 ymJK36FR0.net
531 : 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/23(金) 01:05:53.19 ID:4akAUGAf0>>535>>588
だがね家は、母だがねはかなり前に亡くなってる、乳ガンだって聞いた
父親も闘病中くらいで亡くなってる
532 : 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/06/23(金) 01:08:31.35 ID:4akAUGAf0
スマン、だんだん何書いていいかわからなくなってきたw
とにかく、知ってる側から見ると、結構自己保身的な改変が多くて、よしえサンかわいそうなんだ
534 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/23(金) 01:11:28.52 ID:4akAUGAf0
よしえサンはダンナに強く出れる人じゃなかったから、病院や治療方針への話はだいたいすべて作者の思ったことだと思っていい
在宅治療でも、一番強く希望してたのはダンナ

536 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/23(金) 01:19:19.99 ID:4akAUGAf0
トイレの話は、病状の悪化が止まらなくて今工事しても3か月後には使えるかどうかもわからない、からだったと思う
そもそも、脳転移も「足の感覚がない」から数か月放置して病院行ったはずだから、手遅れだったんだが
ダンナがきちんと会話してれば、病院行くのを渋らなければ、摘出だけで済んでたと思うんだが

17:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 13:35:51.52 ymJK36FR0.net
545 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/23(金) 01:38:12.10 ID:4akAUGAf0
ヨシエさんの葬儀は本人の希望で家族葬で、親類と親しかった友人だけを呼んだ
はずだったんだが、喪主の不手際で学校側からPTAに連絡が行って、呼んでない人列挙した
予定の倍くらいの人が来て、ほんとまいった、喪主は隅で立ってるか自分側の親族とばかり話してるだけだし
550 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/23(金) 01:50:11.24 ID:4akAUGAf0
今はさすがにそんなすぐ説教する人はめったにいないよw
一応外婿だったら尚更ね、たぶん陰口はひどい
半返しとかは、アキちゃんが教えたんじゃないかとは思う
637 名前: ◆bHO4okg/do @無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/24(土) 00:39:23.48 ID:1QLf1JYR0
ヨシエさんが亡くなった時期は、公表した年の1月
なぜ隠してるかわからんが
639 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/24(土) 00:50:09.79 ID:1QLf1JYR0
乳ガンの手術をした後にも通院治療してたと聞いた
641 名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/24(土) 01:01:13.44 ID:1QLf1JYR0
鳥消えるから入れるの忘れるなコレ
スーツは、父親の時だったと思う
よしえサンも気にしてたみたいだけど、本人は出れなかったし、
ダンナは出れるかわからないみたいな話になってたから、当人の判断
子供は子供だけで来て、きちんと制服とか着てた

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 13:37:50.82 ymJK36FR0.net
642 名前: ◆bHO4okg/do @無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/24(土) 01:10:35.02 ID:1QLf1JYR0
ちょっと母だがねについて理解できない記述がちらほら見えてるんだが、
母だがねはこの作者がまだ週刊連載を持ってたくらいの頃に亡くなっててとっくに13回忌も終わってるはず
亡くなったことを公表してないまではまだわかるんだが、まだ生きてるように見せてるのか…?

出来心で検索して見つけたからというのも確かだが、母だがね関連が大きい
こんなことになってるとは思ってなかった
645 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/24(土) 01:27:57.30 ID:1QLf1JYR0
葬儀の半返しの話から思い出した
母だがねの親類は海の近くに住んでて海関係の仕事してる人も多くて、海苔やワカメなんかに携わってる人もいるんだが、
お返しの品に海苔送ってきたの正直勘弁してくれ
もうもらうこともないだろうが

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 13:39:54.38 ymJK36FR0.net
646 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/24(土) 01:28:29.48 ID:dxR2wl2q0 [1/3]
>>642
作者がいよいよ食い詰めて、1000万円出して買ったのにBMWのディーラーから見放されたとか、東京の出版社へ節約の為に夜行バスに乗って売り込みに行ったとか、
サイン入り単行本をブックオフに持って行ったら二足三文だったとか、そんな不遇をブログでつぶやいていた時に、
「「母だがね」を題材にしたマンガを持ち込んだがダメだった」
という話を見かけたから、その時点でもう亡くなってたの!?
と思った次第。
売り込んだのがいつだったか覚えていないが、少なくとも東北の震災のあとだったかな
652 名前: ◆bHO4okg/do @無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/24(土) 02:15:08.31 ID:1QLf1JYR0
作者から名指しでもなければ、これ以上は書き込まない予定
あの子供たちが親にこれほど売られてるとは思ってなかった、グレずに育っただけで十分すぎるだろ
ノシ

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 14:24:14.94 Tp/0mlot0.net
スレ立て乙です。今年の須賀原家は次男就職、長男司法試験合格、先生は単行本を学術もいれて三冊も出版と慶事が続きますね

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 14:26:36.58 XsP8bfNiO.net
もっと居酒屋らしいまるよが読みたい
須賀原家の食卓みたいじゃないのね

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 14:34:48.39 fXu67BT60.net
復活したな

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 15:01:30.02 QXM4RL1H0.net
これでセーフ?

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 15:11:12.68 DzFFJAH70.net
スレ立て乙

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 15:22:54.97 9qGjgj110.net
>>18
本当に就職したの?
年次的には就職時期だけど
長男みたくまだ無職かもよ

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 15:23:45.75 D2qNrHIN0.net
サンキュー
途中から保守すんの忘れてたわ

27:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 15:40:59.63 nd4r4utZO.net
果てしなく>>1
保守乙

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 16:06:26.33 FCm0yrLc0.net
神学科じゃね…でも売り手市場だから大丈夫か

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 17:45:58.73 D2qNrHIN0.net
テンプレ貼り忘れてた
次は学術文庫のまんが版だっけ?鋭意制作中とでも誰か付け足してよ

連載中
「よしえサンのクッキングダンナ」 本当にあった愉快な話(竹書房、毎月30日発売)
URLリンク(www.takeshobo.co.jp)
「居酒屋まるよ」エキサイティングマックス(ぶんか社、毎月26日発売)
URLリンク(www.bunkasha.co.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
連載終了
□『天国ニョーボ』試し読みページ
URLリンク(sol-comics.shogakukan.co.jp)(単行本1話収録)
OVA「実在OL」OP、ED
URLリンク(www.youtube.com)

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 18:02:09.39 a1LuoI9C0.net
前スレ落とした熱中症で馬鹿死なねーかな

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 18:33:55.28 ztrRC7ZN0.net
実家に帰ってきてないことはたしかだの二男

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 18:44:15.70 FCm0yrLc0.net
実は卒業できてなかったりして

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 18:50:35.63 ztrRC7ZN0.net
信徒でないとモチベーションつかないでしょ
背景の聖書世界知らないだろうし
卒業しても教団職員できるわけでなし
せいぜい高校教師資格得られるぐらいで

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 19:42:21.03 D2qNrHIN0.net
身の程弁えて新卒カード使えば何とかなるんじゃないの?

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 19:44:36.93 ztrRC7ZN0.net
イヌ先生のもとから卒業したんだろうな

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 20:18:08.95 fpx6VNyo0.net
>>31
次男がクリスチャンになったために
父親と疎遠になった説に10万ジンバブエドル
それでも創さんは自分の道を進むほうがよくはなくて?
マリア様がお守り下さいましてよ

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 20:25:49.75 3Epy/G4h0.net
いずれにせよ不幸な家族だな。

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 20:54:39.33 ztrRC7ZN0.net
まじもんの成人の洗礼は面倒な手続きいるらしいよ
外国で結婚式やるときの洗礼は商売で簡単になってるけど

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 21:08:06.90 Bv7rg5xq0.net
>>36
俺はキリスト教式で結婚式やったけど、
それから20年、
いまだに讃美歌1つ知らん

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 21:10:29.40 ztrRC7ZN0.net
>>35
人生万事塞翁が馬ってね

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 21:45:59.29 XsP8bfNiO.net
>>37
アベマリアやきよしこのよるなんかも讃美歌だよ!
天使にラブソングをの中の歌も讃美歌だよ!

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 22:03:02.45 FCm0yrLc0.net
もろびとこぞりて、主はきませり、
(略)
主は、主はきませり。
このシュワシュワというところでウルトラマンを思い出し笑いをこらえていた幼き頃。

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 00:12:50.06 khxwB5WQ0.net
長男は予備試験に合格したが、
これはもう、犯罪でもやって逮捕でもされないかぎり、
弁護士になったも同然?
まあ、弁護士として仕事があるかどうかは別として。。

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 00:36:36.20 jiiLc+TQ0.net
>>41
司法試験はもっと難しい
必ず受かるわけではない
これから何年も浪人するかも

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 01:08:40.25 R8LComZ40.net
>>41
合格率が95%だとしても、逆に20人に1人は不合格になる、と考えたとき
果たして楽勝なのか意外と厳しいのか。
特に今回、須賀原家に限っては試験前日に犬先生が弁護士相手にtwitterで大立ち回りをやらかして
相手から「息子さん今年司法試験なのかぁ」とロックオンされるミラクルをやらかしてるので
それがどう影響しているのやら。
いくらバカの犬先生でも「twitterで弁護士に絡まれたからワシを助けるのじゃー!」とか司法試験前日に
息子に助けを求めるような馬鹿な真似はしていないと信じたいんだけど、その想いは裏切られるかなぁw

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 01:14:19.14 tLbqJx//0.net
全力で打ち込める時期に、集中してやらないと難関資格は取得できないし
難関資格を取得しても、喰える仕事にするまでには試験対策以上の努力が必要。
実家に寄りかかって司法試験に挑戦できるのもあと何年か。

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 01:23:15.53 jiiLc+TQ0.net
問題はいま弁護士だだ余り時代に
中国専門の弁護士ってどれだけニッチ
まあシナ国では人権派弁護士が行方不明になってるオウム並みの国なので
関わろうとする人は少ないのかもね

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 02:11:43.39 eU3TqKyY0.net
>>41
予備試験合格から司法試験合格するのは60~70%だとさ
他の東大一橋慶應は50%強くらい
つまり元々現役で受かるような東大法の上位陣が予備試験経由で合格するからこその予備試験経由組の高確率
須賀原息子の実際の合格率は40%くらいだろう
URLリンク(manabiz.jp)

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 02:38:32.41 jiiLc+TQ0.net
予備試験から司法試験に合格した人間は優秀だから、有名弁護士事務所に入ってバリバリと日中専門家弁護士するとか
スペリオール電子版に夢話書いてたっけ

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 03:15:35.07 exLYK/CRO.net
いつも大好きなNHKスペシャルで中国の人権派弁護士が次々と失踪・投獄されてるってタイムリーなのやってたけど、
何か呟いてたりしたの?

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 04:04:31.03 eU3TqKyY0.net
>>48
まだ無いみたいだけど脳が縮んだ須賀原先生の言うことは想像つくじゃん
「日本のサヨクやマスコミは中国に抗議しないんだろうか?」

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 05:33:41.69 Q2T9xKJt0.net
URLリンク(twitter.com)
いつもの捏造癖

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 05:44:11.58 khxwB5WQ0.net
>>50
これって、マイナー作家同士の目くそ鼻くそ話では?

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 06:49:16.10 eU3TqKyY0.net
>>51
どっちもどっちですか?

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 06:57:37.29 RxqbQlOr0.net
>>51
出た、お得意の論点ずらし

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 07:00:20.01 RxqbQlOr0.net
>>49
この手の人たちって外国のマスコミが日本にとって耳が痛い報道すると
それが事実でも(むしろ事実の時ほど?)反日呼ばわりするくせにな

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 07:37:11.43 V+FQq2SRO.net
ID:eU3TqKyY0 ID:RxqbQlOr0 は中国の言論弾圧にはノーコメント

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 08:32:15.14 GNFRx4Kz0.net
>>55
会話ぐらい成立させようよ

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 08:34:56.13 eU3TqKyY0.net
>>55
中国の言論弾圧?
良くないに決まってんだろ

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 09:06:32.68 V+FQq2SRO.net
>>57
その言葉が聞きたかった

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 09:25:12.50 GXIwWD+Y0.net
>>43
トンチンカンな絡みして、知らないなら口出すなとか言われて、弁護士に脅されてるけど、思ったことをこれからも自由に発言したいとかなんとかの剣だっけ?

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 09:52:16.81 wnNU/8hs0.net
昔、モーニングの連載を読んでる時から思っていたんだけどこの人って発達障害だよね?
人付き合いが苦手、スピーカーやプリウスが来た時の燃費に対してのこだわり、人に合わせられない
もたろん大げさにデフォルメしてるんだろうけどエピソードがまんまなんだよね
だとし�


63:スらよしえさんは大変だったろうな 散々既出ならごめん



64:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 09:53:56.29 wnNU/8hs0.net
あ、でもこの人の漫画結構好きだったよ
視点が人と少し違ったり異常なこだわりとか読んでてクスッとしてた

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 10:01:00.45 V+FQq2SRO.net
須賀原が1920年前後に生まれて従軍していたら、面白い戦記漫画が描けたと思う

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 10:03:20.52 Eoe5C/xV0.net
スピーカーのこだわりなら
もっと病的なマニアがいっぱいいるけどね
その場合、対象はオーディオ機器だけで
この先生みたく海外旅行、高級車、マックフルセットとかまで浅く広範囲にはしない

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 10:03:52.83 RYtPBAGu0.net
>>58
ブラックジャックかな?

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 10:05:24.92 RYtPBAGu0.net
>>62
前線出る前に訓練で上官に虐められて自殺するか、前線で捨て駒にされていの一番に戦死するタイプだろw

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 10:12:29.84 huSIvoL40.net
>>59
過去ログを持ち歩いて無いので断言はできないけど、そっちじゃ無いような気がする。
俺が覚えてるのは、余命信者達からの懲戒請求攻撃への対抗訴訟に関して犬先生がいつものワシ理論を開陳したら提訴した本人から突っ込まれて…という流れだった。
ロックオン宣言されたしばらく後以降、犬先生が懲戒請求とか余命日記とかの件についてお口チャックマンするようになったのは、
長男の堪忍袋の尾が遂にブチ切れて犬先生に肉体言語で語りかけたとかなんだろうか?
殴られたくらいで言うことを聞くような犬ではないと思うけど。

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 10:23:26.43 EMjZuO1P0.net
>>62
「不寝番中に居眠りしてたら部隊が全滅してた」なんて漫画家いたなぁ。
軍隊には馴染めなかったけど現地の人と仲良くなった体験が元になって
漫画界の名先生になったなぁ・・・

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 10:39:35.53 V+FQq2SRO.net
漫画家になれて楽しい奥さんと結婚できたことからわかるように
須賀原は悪運だけは異常に強いから戦場でも生き残れるんじゃないかと思う。

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 11:22:28.59 GfWMw1SI0.net
>>68
若くしてなくなった漫画家やよしえさんの事を思うとムカつくな。

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 11:36:05.80 sylpdVRm0.net
>>55
>>57
政府が表立って動いてる社会主義国は言論への横槍が分かりやすいから尻尾をつかみやすくてむしろ便利だろ
資本主義国の言論への横槍は尻尾をつかみにくいぞ

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 13:49:14.87 GXIwWD+Y0.net
なんかアベノミクスによろしくの著者から名指しで嘘つき呼ばわりされてるね先生

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 13:50:57.31 GXIwWD+Y0.net
明らかに読んでないのに、「書かれてる」なんて呟いちゃだだものだからさぁ大変。
謝ると死んじゃう先生は果たして謝れるか?

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 13:55:52.86 eU3TqKyY0.net
>>71
このやりとり見れば須賀原の色んなヤバさが分かる
新刊の担当なら嫌な脂汗だろ
多分Twitterどころかネットを全くチェックしない奴なんだろうから自分がその目に遭うまで知らないまんまなんだろうけど

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 14:17:32.67 vT9r1va+0.net
>>67
でもその先生は兄弟仲はとても良好だったぞ。
背格好が同じだからと衣服も兄弟で使い回していた結果、「たまに左手がある先生が多摩川沿いをサイクリングしている」という都市伝�


78:烽ェ調布近辺で語られていたとか。



79:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 15:06:38.56 RxqbQlOr0.net
>>58
何が「その言葉が聞きたかった」だよ
論点ずらしを謝れよ
さてはあんた須賀原だなw

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 15:20:40.84 ptKfXAa60.net
凄いよなノーコメントと勝手に決めつけておいて
謝りもしないでその言葉が聞きたかったとかウエメセ発言だもんな

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 16:50:09.84 SyQnajRl0.net
>>58
「それを聞きたかった」だろ
とってつけたような返ししやがって

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 16:55:21.52 eU3TqKyY0.net
>>62
須賀原先生は戦場で兵士が強姦するのは当然ってツイートしてたじゃん
日本兵の実録輪姦漫画でも書くの?

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 17:22:38.67 pT2MWyq30.net
明石順平
@junpeiakashi
> めちゃくちゃ頭にきたのでブログにも書いた。こういうデマは徹底的に駆逐しなければならないので拡散してください。
>
> 須賀原洋行が思いっきり嘘をついている件 - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話
> URLリンク(blog.monoshirin.com)
URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)


84:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 18:06:49.75 GXIwWD+Y0.net
アベノミクスによろしくの内容が正しいとか正しくないとかではなく、先生が読んでもいないのに読んだかのような、書いてもいないことを書いてあった などと呟いた時点で詰み。
さてさて

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 19:20:58.29 ALu89HGH0.net
今日も「わしがかんがえるえるじーびーてー」に反論されて、眼鏡をおっきくしながら殴りたくなる顔で唾を飛ばしながら原稿そっちのけでtwitterに怒濤のクソリプを投げまくってるな。
このままだとまるよも落としそうな勢いだけど、どうなることやら。

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 19:37:43.84 /4iMCUfz0.net
なぜ持論伝わらないかをかんがえないかな。
相手には完全に、根源的に、とことん考えろと迫るくせに、自分は納得(持論に似てる権威の言葉)できる答えばかり欲しがり、一切考えない。
この先生が考えるってどういうことなんだろ?
本当にバカなんだろうな。

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 19:47:32.26 V+FQq2SRO.net
ただの田舎のオッサンだよ
これくらい頓珍漢なのは珍しくない

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 20:01:51.13 eU3TqKyY0.net
>>80
普通はそう
だけど須賀原の場合、「根源的に考えればこれはアベノミクスの是非が検討されるべきで、その証明責任は最初に論を提示されたあなたにあります、云々」といった超展開があるから
タマにはおミソ無罪の情けをかけなきゃ面白いんだけど

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 20:11:15.09 D7LCIONW0.net
相手は「誤るまでは許さん」ってケンマクだね。誤れない病のセンセはどうするんだろ。
もしかしたら、名誉毀損の裁判にまで発展するかも。ワクワク。

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 20:21:48.49 D7LCIONW0.net
間違えた「謝れない病」だった。

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 20:21:49.04 /4iMCUfz0.net
きっとびびって、本人には何も言い返さず、グダグダと、だが詳しくは知らなくとも、直感でつぶやく自由は死守したいとか論点ずらしして誰も見たくもない自慰行為に耽るんだろうなぁ
醜いな。

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 20:27:58.19 eU3TqKyY0.net
>>85
困ったことに彼らは甘いから
相手が哀れな知的・社会的弱者と知った途端、振り上げた�


93:揩コろしてしまう 「根源的に考え」たならこの手の阿呆は痛みで矯正することも必要なんだと、きっちり詰め腹を切らせて欲しい



94:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 21:39:49.54 lYMrlmJs0.net
>>86
誤ったら死ぬ病な。

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 21:40:21.20 V40ffxzu0.net
どっちもどっち、ネットのなかだけで強い内弁慶だろ。
論争が発展して面白くなるとも思えず、
10日もすれば無かったことになるのでは?

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 21:57:24.55 pUYgYXDX0.net
「読んでもいないくせに叩く」
これは須賀原自身がマンガが面白くないと言われたときに、
決まって返すテンプレ発言
これを言われてしまったわけだ。
どうする?センセー

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 22:04:45.21 RxqbQlOr0.net
どっちもどっちみたいなこと言って自分は冷静で客観的な大人ですな態度要らないから

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 22:08:08.40 1scEx7ll0.net
>ネットのなかだけで強い内弁慶だろ。
センセはネットの中でも弱いし
相手はネット外が主戦場の弁護士やで

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 22:50:58.98 sF6rQAP+0.net
で、この件に関して、
犬センセーからの再反論はあったのか?
それとも弁護士の肩書にビビって、
発言を消去逃亡したのか?

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 23:30:50.60 T7mEtaP20.net
>>90
DD論イラネ

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 23:52:26.50 zvjlEfDK0.net
一方的にセンセが悪い状況でDD論とか…

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 00:50:30.23 J5Tf0a340.net
お、謝ってるぞw

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 01:54:09.32 /HagWZxn0.net
>>97
謝罪を受け入れて大人の対応をしたな。
しかし、「天国ニョーボ」をまとめ買いしたのならば、
「つまらなかった」と感想を書いて、
再度着火してほしかったwwwww

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 06:14:11.23 MgIndPN10.net
>>98
「じっくり読ませていただこうと思う。」なので、まだ火種は消えていないぞw

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 06:18:31.36 ZSoptNiE0.net
羽生夫人にも謝らなかったのにどうしたのだろう?

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 07:37:22.27 Va5qC70f0.net
>>100
安倍相手に延々ときっしょいアクロバット求愛ダンス踊ってんのと同じだよ
須賀原は権力や権威と同化したいんだよ
自分が論理的だと思い込んでる須賀原にとって弁護士は権威そのもの

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 08:21:28.40 Va5qC70f0.net
羽生その他プロ棋士≒俺>羽生夫人(∵女だから)

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 09:39:20.39 oI1DS9K20.net
読んでないのに書いてないことを 書いたなあったと既に嘘書いてるんだから この後どんな反論するにしても、まず嘘書いたことを認めて謝罪しなければ始まらないのにな。そこ謝罪したんかな?

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 09:46:23.28 AN7ityJa0.net
>>97
司法浪人の息子に怒られた説に1票

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 09:48:39.87 oI1DS9K20.net
あ、長々と謝ってはいるのね。
損切り上手くなったじゃん。
もしくは権威にはへこへこする本能発動?

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 09:57:05.00 REcsvQRF0.net
どうせなら 過去一年分のツイート読んでから文句言えくらい言えば良かったのに。
読めば議論が成立する相手ではないと相手も理解できるだろうしね。

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 10:42:08.59 FOdwzcf10.net
弁護士には弱いツィッター弁慶漫画家であった

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 10:53:46.32 MgIndPN10.net
>>105
おそらく犬家内での長男と三男の力関係によるものではないかと。
それにしても背景に「よろしく」と書かれたアイコンで「ブラックジャックによろしく」の作者と「アベノミクスによろしく」の作者にケンカを売りに行くとは良い根性をしてるというかw
次は「よろしくメカドック」の作者にでもケンカを売りに行くのだろうか。

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 11:26:22.75 QNqszH/S0.net
絡まれた弁護士さん可哀想
屑に絡まれて時間をドブに捨ててしまった上に、
天国ニョーボ全巻購入してこれから読みますって…更に時間をドブに捨てる行為倍率ドン!更に倍!
相手を知ろうとする真面目な性格が仇になったと言う例だな

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 11:35:15.56 oI1DS9K20.net
当該著書を読み込むとか書いてあったけど、いくら読み込んでも、基礎知識すら知ろうとしないスタンスで、
理屈家では不可能な作家ならではの直感によって根本的な根源的な本質にたどりつける自分という思い上がりにより、
内容、著者の主張(正しい、正しくないに関わらず)を正確に読み取ることはできないだろう。
で著者も気づいてないだろう、主張を私は読み取ったといういつもの超理論(屁理屈)をだらだらと続けて呆れられるところまで見えた。

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 11:41:28.35 Va5qC70f0.net
>>110
須賀原のそういうところはそれこそ3日分のツイートでも見れば分かる
原典に誠実な案内書の作者として須賀原は最悪の人選
ある意味楽しみではあるけど

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 12:13:28.72 FOdwzcf10.net
実際に全巻購入するのは大変難しいけどな
アマゾンとKindleくらいか

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 12:16:05.36 REcsvQRF0.net
結局買いも読みもせずなんにもせす、また事あるごとに名目だの実質だのと噛みつき始める先生。

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 12:47:30.66 LvqzfIW50.net
>>110
犬先生の「読み込み」は、論説の矛盾とか誤字脱字、てにをはから句読点に至るまで徹底的に粗捜しをして、1箇所でも粗を発見したらそれを論拠に「『アベノミクスによろしく』はデタラメだ!」と喚くつもりなんじゃないかと。
それでも一旦は自分の誤りを認めただけでも(犬先生としては)凄い譲歩なんだろうけど、その分恨みの強さが増してる気がする。

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 12:56:04.68 REcsvQRF0.net
内容を理解できないことには変わりないわけね笑

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 13:07:23.94 ZqgWT7jU0.net
>>114
須賀原先生は筋金入りの百姓根性だから権力や権威には逆らえないように安全装置が掛かってる
前にささき某と揉めたことも土下座でやり過ごしたあとは記憶から消去されてんじゃね?

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 13:34:00.64 rrFPbe9m0.net
だから年下のブラよろの佐藤秀峰には偉そうにするわけか。
佐藤秀峰は噛み付くにも年上にしかしないと明言してるけど、先生は一々真逆なんだな。
上には絶対に逆らわない。
下には徹底的にマウントしたがる。

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 14:54:15.15 QNqszH/S0.net
>>117
なんというか韓国人気質に近いなあ

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 15:51:53.16 8+RkdRe80.net
>>118
韓国の若者は年上の大統領を果敢に批判して退陣・逮捕に追い込みましたが……

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 16:33:18.91 juZ3euJd0.net
>>118
正確にはネトウヨが想像する韓国人気質だな

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 17:37:19.10 ZqgWT7jU0.net
そろそろ「まるよ」じゃん

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 17:40:31.22 OfS7pcMSO.net
相手に噛みつくと単行本が売れる前列ができたな
これは他の人にも噛みついていくしかないぞ!

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 18:07:37.14 ZqgWT7jU0.net
>>122
地味な営業っすな

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 18:26:32.76 OfS7pcMSO.net
×前列
○前例
だった…

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 18:36:37.13 x3Vj4+Lg0.net
他人には自分のツイート全部読めくらいの勢いのくせに、他人の著作すら読まずに適当な批判かます無敵の人

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 19:03:15.67 ZqgWT7jU0.net
>>125
原著者の意図を全く汲み取れない、汲み取る気もない講談社の新刊は酷いものになるだろ
amazonで槍ぶすまにしてやるよ

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 20:04:00.39 9rJLAUuf0.net
>>120
ネトウヨの言う朝鮮人気質って実はネトウヨ本人たちのことだよな

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 20:19:37.77 oiopTNid0.net
>>126
そこまで酷いと原稿を納品しても検収不合格で突っ返されるんじゃないかと。
今んとこまんが学術文庫でワシの単行本が出るのじゃとかほざいてるのは犬先生だけなので、出版予定として公開されてるものじゃ無ければいくらでもボツにできるし。
そもそも締切日までに180ページ耳を揃えて提出できるかどうかも怪しいけど。
今日も元気にtwitterで「わしがおもいついたすばらしいひさいちしえん」を書き殴っては周りからのツッコミ対応に忙殺されてるし。

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 20:25:40.86 z2Cim7bX0.net
学術文庫
本当にセンセ以外の情報ないからなぁ

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 20:30:10.12 TwExtDTl0.net
>>128
わらた
所先生とやりあってんじゃん

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 20:32:38.67 RR05+BH10.net
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
9RH

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 23:52:14.53 MgIndPN10.net
>>130
生暖かく見守ってるんじゃなかったのかよ所先生w
懲戒請求騒動が勃発した頃の所先生のツィートに「ネトウヨ同士で内ゲバ起こして殺し合いとかしないかなぁ、こいつとか」と
@tebasakitoririとかいうどこかで見覚えのあるアカウントが記載されてて、クリックしたら見覚えのあるマヌケ面が
表示されてのけぞった覚えがあるぞw

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 03:06:52.19 l+exBtIr0.net
ところ先生って誰?

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 06:11:30.30 EVbah2ps0.net
所十三もパヨってるな

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 06:30:11.78 RDhjxgR/0.net
>>133
ポプテピピックの元ネタにもなったコレで有名な漫画家。
URLリンク(goo.gl)
もしくはこっち。
URLリンク(twitter.com)
ベクトルの方向が違うだけで、twitterのタイムラインは犬先生とそう変わりはないような。
色んなとこに首を突っ込んでケンカを売りに行かないだけマシだけどw

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 08:03:15.88 yRWq84R80.net
>>127
それな
ウヨの皆様方の言うことに支持がこれっぽっちも集まらないのは、このオウンゴールが原因
な・の・に、本人達


142:は全く気付いていない



143:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 08:48:06.08 fKx7/FHs0.net
URLリンク(twitter.com)
女性専用車両反対派の言動を知っていれば「日本の男性が嫌っているのはフェミニストだと思います。」なんて言える筈がない

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 08:55:37.37 L8PCQQKs0.net
須賀原センセは次から次によくモメるね

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 09:08:25.08 lvMdgQL1O.net
>>136
安倍が支持されるのは極端な国粋主義への嫌悪もあるからね。
左翼は自分達に支持を集めないといけないが、右翼は安倍に支持が集まればよい。

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 09:10:51.09


147:lvMdgQL1O.net



148:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 09:46:28.58 3Bb1poZZ0.net
>>138
本人は揉めてると認識してなさそうだぞ。
URLリンク(imgur.com)
それとも特攻の拓のセリフ回しを朴ってるんだろか?
あのファンタスティック台詞使いは所十三よりも原作者である佐木飛朗斗の功績だとおもうけど。

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 10:20:39.77 L8PCQQKs0.net
>>141
ほんとこのアイコンやめればいいのに
一連のふざけたツイートを須賀原の3男が書いてるように見えるし須賀原も3男盾にしてる卑怯者みたいだし

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 10:22:20.60 Xm+6kKFx0.net
今度は所十三と揉めて天国ニョーボもう1セット売上貢献ですかねw
引き換えにブッ拓全巻お買い上げオナシャス(大赤字)

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 10:39:26.42 L8PCQQKs0.net
所先生と須賀原先生の戦力差を教えて下さい

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 10:50:48.45 l+exBtIr0.net
まるよ
まるよの店に拳銃を持った男が。
まるよはドラマを参考に、犯人の心を動かすためにカツ丼を作る。
料理はそれだけ。酒もなし。
カツ丼はあまりちゃんと読んでないけど、肩ロース肉にチーズをのせている。
ヒレカツとかはチーズを入れたのがあるけど、それはヒレは脂がないからで、
肩ロースにチーズってどうなんですかね。
と思って検索したらクックパッドで割とヒットするな。
実はモデルガンで警察が職質してきたので逃げたら大ごとになったというオチ。
犯人が居酒屋の入り口をロックするシーン。引き戸なのにこんな感じで
ロックできるんですかね。手前に開ける扉ならいいけど、これだと左に引いたら
スルッと開いちゃう気が。引き戸ならつっかえ棒は縦にしないと。
URLリンク(fast-uploader.com)

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 10:57:04.20 l+exBtIr0.net
カツ丼の玉ねぎもバターで炒めてるな。
カツだから油で揚げるし。なんか濃厚ですな。
ダイエット辺が終わってタガが外れたか

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 10:57:05.08 L8PCQQKs0.net
>>145
これもうキュービズムとかだろ

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 11:26:41.97 l+exBtIr0.net
>>135
サンクス

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 11:49:29.41 ftQEPwIE0.net
>>145
刑事の首と胴体が離れているwwwww

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 12:09:17.16 Xm+6kKFx0.net
>>144
所十三先生の代表作である特攻の拓は2900万部(累計売上60位)
須賀原先生の代表作である気分は形而上は何部売れたんですかね…
フリーザとチャパ王ぐらいの差がある

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 13:17:02.02 L8PCQQKs0.net
>>150
さんくす
チャパ王ぐぐっちゃったよ

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 13:53:34.25 YtAQByEW0.net
>>145
これで良く、「今の人気作品は中身が薄い」と言ったもんだな。

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 13:55:38.69 njViuF7I0.net
>>145
ピストルもどっかから拾ってきた素材をそのまま貼り付けているのか、どういうふうに持ってるの?

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 13:56:25.27 4+gZaK0D0.net
所十三を最終形態フリーザが舐めプで悟空と闘っていたぐらいとすると
形而上も連載がバブル期で一時アンケ1位取れたぐらい人気あったのを考慮すればネイルと合体した直後のピッコロぐらいは売れただろう
今はアックマンぐらいか

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 13:56:40.68 VHesgyw80.net
>>150
そんなチャパ王でも�


163:ナ盛期はBMWとかレンジローバーを取っ替え引っ替え乗り回すことが出来ていたり。 今では先々代あたりのプリウスを乗り続けてるようだけど。



164:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 14:01:04.92 VHesgyw80.net
>>153
チューリップハンドで鉄板ステーキも焼酎の瓶も持てるから、拳銃を撃つくらい余裕余裕w
URLリンク(twitter.com)

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 14:44:27.53 HZx9rJeJ0.net
今日発売か
エロ本マックス今朝見なかったなあ
買ったスペリオールには花沢健吾先生新連載でずいぶん冊数もあった
いま売れてるんだな

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 15:36:33.57 SiW6OBbl0.net
犬先生なら、特攻の拓を読みもせず、「車乗りは喧嘩が強いのか。なら、ワシも相当強いのだな。だが相手がいないのが残念」「暴力漫画なんて漫画として認めない」くらいは言ってほしい。

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 15:49:49.02 G7dwwBIB0.net
>>145
居酒屋なのにお酒紹介無くなったのか
なんか変だね

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 16:14:16.42 N+D6nYh40.net
極端な国粋主義者は安倍支持だろ・・・

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 16:38:35.62 LKWWrQ+90.net
>>159
これが古谷先生のレモンハートだったら酒を何か出してそこから犯人の心を落ち着かせて自首させるとかいう流れになるのだけど、そういう話を作れないのが先生なのです。
あの犯人って、著名人かなんかなのかしら?

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 16:45:23.93 N+D6nYh40.net
本当の意味での右翼は安倍を支持しないだろうけどな
なにせ自民党、特に清和会はアメリカの犬だし統一教会と癒着してるし

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 17:16:16.47 lvMdgQL1O.net
>>160
>>162
どっちなんや

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 17:29:32.71 92HBcu/h0.net
安倍は中道左派
比較対象の野党が左に振り切ってるせいで極右みたいに言われてるけど

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 17:30:41.06 uYZTiJl80.net
「本当の意味での保守主義」ならわかるんだけど
「本当の意味での右翼」ってのは固定層としては定義できないように思う
本来的な意味だと現状に対する支持/不支持だかんね右翼左翼

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 17:41:03.45 D8WcnDRb0.net
>>164
君がものすごく右に振りきっているだけにしか見えないがな

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 17:58:26.09 N+D6nYh40.net
確かに用語の選択に不手際があった
本当の意味の「愛国」なら安倍は支持しないあたりが適当だったし、
安倍を支持する層は国粋主義じゃなくてアジア蔑視主義だわ

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 18:22:44.69 AxkvJYU90.net
従米一本の首相が保守、右翼なわけがないというのが本来的な保守、右翼の立ち位置だと思うのだが、違うのかな?
右とか左とかは相対的なものだから言葉遊びに陥りやすいね、気をつけないと。

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 18:54:20.29 4O4fTOrj0.net
さすがに脱線しすぎだろ
チューリップハンド先生の薄い漫画の話しろよ
政治ネタ続けるなら他所でやれ

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 19:02:44.96 wqOVP6a50.net
犬先生のツイートが政治絡みに寄るから仕方無い。
漫画より先生の方が面白いからな。

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 20:00:20.76 L8PCQQKs0.net
今週のまるよ読んでレスした者だけがウヨサヨやんなさい

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 20:45:15.11 3EGQ/ns67
エロ本買っちゃった
須賀原のマンガはどうでもいいが、
使っている女が良かったから。

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 20:45:05.11 U0fnJvH60.net
>>145
マンショベランダの防犯ロックだけど
位置と方向がおかしい

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 20:54:23.39 D8WcnDRb0.net
まるよのゲストキャラは毎回写真見て描


183:いたように固い表情だな つうか下手



184:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 21:05:59.11 XRQ5+bOC0.net
あんなん極右くらいでちょうどいい

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 21:29:06.44 DPzUY8Bs0.net
ほら、こういう、人を攻撃するだけで、論に論で返せない人が多いんだよ。
URLリンク(twitter.com)
おまいう

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 21:34:37.72 9VYC762Z0.net
雑誌に使っている女はクオリティが高いな
マンガは最低のクオリティだけど

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 21:46:20.55 mfHYP30o0.net
もう犬はそんなに政治を語りたいなら
「ゴーマニズム宣言」のパクリ漫画を描けよ。
あと、「近々弁護士になるワシの息子は当然私の味方だ。私の意見に異論を
唱える者は覚悟しておけ」くらいな事言って、息子をもっと困らせるとか
そういう展開を俺は期待してるんだよ。

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 22:06:07.58 XCfUv4R60.net
>>178
元々4コマ漫画家なんだから政治4コマなら
いしいひさいちかやくみつるだろ
この2人の政治ネタと似顔絵に勝ち目はあるか犬先生

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 22:14:51.05 mfHYP30o0.net
>>179
やはり未だにその2人なのかw
20年前と変わってねえな…
でも犬は、20年前とはかなり変わって
しまったのかもしれない。

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 22:29:32.10 dURQO8vb0.net
天才とコミュ充の二人を犬と比べるとか

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 22:31:37.40 s0veaQVE0.net
やくみつるは漫画家としては犬と大差ないレベルだけどな
いしいひさいちの劣化コピー以下

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 22:39:12.57 XCfUv4R60.net
>>180
まあ小林も20年前と変わってないからな
老いの繰り言のような同じようなネタの焼き直し目立つし
犬は…まるよなんぞ明らかにエロ本のおまけだからな
エロ本には、非エロのイロモノ枠がつき物だし
別に悪いとは言わんが、犬は連載それ1本だけで「ワシは漫画家」と言えるのかね

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 23:24:52.51 UwbV2B2q0.net
まだ、本愉の仕事があった時は息子達も親が漫画家(無名すぎて誰それ?でも)と聞かれて
「コピペとハンコで漫画以下のものを見ることが出来る」ぐらいは言えたかもしれませんが
「まるよ」はさらに劣化が進行していますね 

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 23:32:13.36 L8PCQQKs0.net
俺はまるよ楽しみにしてるよ
ある意味

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 23:38:22.80 RDhjxgR/0.net
>>176
このツィートのレスにいらすとやのコレが貼られててクソワロタ。
URLリンク(1.bp.blogspot.com)

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 00:24:31.79 oXYmsHmX0.net
クッキングダンナの後書き「大変残念なお知らせをしなければなりません」というのも、普通作者が言うかな。
残念なのは誰か?って。編集部への恨みがつい出てしまってる。

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 00:29:07.23 oXYmsHmX0.net
竹書房の連載が切られたのも、ぶんか社の連載が始まったのと同時期だから、
どっちが先か気になる。ライバル誌で連載を始めたので切られたのか、
連載終了が決まってたからライバル誌の連載をもらったのか。

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 01:45:22.68 9M+YCmzS0.net
>>183
岩谷テンホーと犬ではどちらが上か
ってのが思い浮かんだ。

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 06:22:07.65 MF+nbBNf0.net
>>189
テンホーがはるか上空

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 08:27:17.23 lz


201:XY5vy8O.net



202:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 09:53:51.50 ei7cUXqv0.net
>>182
漫画力がないけど世渡りで稼げてるやくと稼げてない犬

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 09:54:29.60 yORo8W3L0.net
犬先生の、自作品と自分のキャラクターは全て受け容れられている、また
誤解なく受け容れられるべきと思い込んでいるその根拠を知りたいものだが
どうせ根拠などなくって、自分が一番リスペクトされて幸せだった時代に
しがみついてるだけだから、根拠を探ることなどせずに
随分長い老残だなとヲチしとくべきなんだな。

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 09:54:48.82 9M+YCmzS0.net
>>190
プライドは犬のがはるか上空なんだがな…

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 09:58:14.29 cTBJmeaO0.net
格で比較するなら同年代で新刊の部数が600~1000の人でしょ
誰かいるのかな?

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 10:15:43.96 lzXY5vy8O.net
同年代は結構いるだろうけれど、新刊の部数が600~1000というのがハードル高いw

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 10:37:43.14 yORo8W3L0.net
その部数しか出ない作家って、生活費はアルバイトや別の仕事でまかなってたりする
んじゃないのかな。エロ業界はよくわからないが。
犬先生は自分の家族や自分自身がマンガのネタだからと、生活全部をマンガに費やして
いると自負してないだろうか。

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 10:50:44.64 5YsBg7gm0.net
>>196
普通はそんな数字を叩き出したら以降は連載させて貰えないから、犬先生が漫画家として生き残ってるのは本当に稀有な例なんだよなぁw
同人誌でも毎回1000部だと専業で生活するのは無理だぞ。カラスとか野良猫みたいに衣食住の費用をゼロまで切り詰められるのなら、同人誌の売上でたまに贅沢とかできるかも知らんけど。

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 11:15:41.70 cTBJmeaO0.net
じゃあ次スレは
【カラス】須賀原洋行110【野良猫】


210:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 12:30:30.09 oXYmsHmX0.net
エロ雑誌連載の原稿料っていくらぐらいなのかな。
3万円ぐらい?

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 12:30:46.58 yORo8W3L0.net
>>198
普通はそこで自分の才能に絶望して漫画家やめちゃう。
犬先生の凄いところは「絵は上手くない(でも努力はしている)」に
自身の無能についての認識をすり替えたところ。
自分を一般受けしないマイナーとも考えておらず、昔の当ったときの
やり方を変えていないから今売れてないのは
「読者層が変わったから受けなくなった」と言いかえ。
だから当るまで長い目で見てくれない出版社を逆恨みしたりする。
ヨシエさん闘病記を講談社で出せなかったことについても、いろんな
脳内での深慮遠謀があるんだろうなあ。

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 12:51:07.50 oXYmsHmX0.net
マンガのアイディアを出してたのはよしえさんなのかなと。
ネタになりそうな会話をわざとしてたんじゃないかな。

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 12:51:08.10 /67XQnUA0.net
>>200
エロ漫画だとページ1万なんてのはザラなんだけど、「エロ雑誌に載る漫画」だとどうなるんだろか?

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 12:54:09.82 CP5x+aIO0.net
この仕事量で2軒分の固定資産税、マンションの管理費、年金、国民健康保険、が払えてるのが不思議だ

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 13:02:39.77 WnHND34T0.net
子の学費は?

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 13:05:06.13 oXYmsHmX0.net
奨学金だったりして。返済は子供自身。

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 13:25:04.45 zxplSFK50.net
>>206
長男は分からんけど、次男と三男は確実に奨学金だと思う。
三男は只でさえよろしくアイコンで世界中を敵に回す(または頭がかわいそうなバカと哀れみを受ける)目に遭ってるのに、本当に「君のお父上がいけないのだよ」状態だと思う。

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 13:29:09.16 oXYmsHmX0.net
ブラックジャックによろしく
vs
三男によろしく

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 13:32:59.07 oXYmsHmX0.net
奨学金も給付と貸与の区別もついてないと思われ。
自分の学費は親に払ってもらい、
子供の学費は子供自身に払わせる。

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 13:42:25.66 aSvHwgse0.net
>>205
よしえさん保険会社だったし学資保険かけてそうな気もするけどね

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 13:44:29.58 gpCC3J/7O.net
親が子供の学費を賄える程には稼げてないのか、子供が親の稼ぎをあてにしてないのかはわからないがな
こいつ自身デカい声で他の漫画家をディスれるほど売れてもない木っ端ポンチ絵描きだもの
映像化された作品無し、受賞された作品無し、著作の殆どが絶版と言う人間としても漫画家としてもド底辺だし

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 14:41:16.64 x+Y3G+pq0.net
>>210
解約してるでしょ
単行本売上が出すごとに減っていく、連載本数、月産ページ数も右肩下がり
それなのに見栄だけは捨てられない
そんな状況で保険払い続けられるはずがない

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 14:50:56.36 mvOxTTqS0.net
>>211
そんなことを言ってると、犬先生が眼鏡をおっきくして「ワシの作品はOVAになってるし、ワシはちばてつや賞を受賞しておる。ワシの経歴を捏造するな!」と
殴りたくなる顔で唾を飛ばしながらこのスレを荒らしに来るぞw
まぁ、松本明子が声を当てたOVAが出てようと第11回ちばてつや賞で佳作を受賞していても、大部分の単行本が絶版になってることに変わりはないし、
その絶版になった作品群のほうが今描いてる作品よりも遥かに面白いという絶望的な状況に陥ってるけどw

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 14:58:08.44 4QIZrctU0.net
>>212
節税目的だと
一括払いこみなんだけど

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 15:07:41.45 gpCC3J/7O.net
>>213
OVAとかドラマCDより1ランク上なだけ、しかも佳作とか賞と言えねーよ犬先生……
この場合の映像化はアニメ化orドラマ化or映画化or実写化
受賞は講談社漫画賞~星雲賞~本屋大賞~この漫画がすごい!で考えてた
オリンピックで例えれば金銀銅メダルで無く、国内に於ける予選大会で3位入賞くらいでイキられてるようなもんですぜ犬先生

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 15:17:27.29 yORo8W3L0.net
>>215
>オリンピックで例えれば金銀銅メダルで無く、該当競技を大学の部活で
>やってて主将をつとめた(しかし卒業後の交流はなし)ことがある
程度ではないかと。
OVA化も、単発OVA企画が出版社と掲載誌の知名度と、原作の内容がフレンドリー
かだけで決まってた時代の椿事。もっと知名度があればTVシリーズ化企画に
なってたし、そっちの方が話が通りやすかった。

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 15:25:09.68 x+Y3G+pq0.net
>>215
国内予選3位なら大したもんだろ
犬先生の場合は名古屋…ナギャー市民大会で上位入賞程度ではないかと

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 15:31:45.58 Y+3UxWfX0.net
URLリンク(blog.monoshirin.com)
「なお,私は約束通りさきほど須賀原氏の天国ニョーボをまとめ買いした。
私は夫婦愛に非常に弱いので,内容紹介を読むだけで泣けてきそうである。
この1巻の表紙を見るだけでもうちょっとやばい。
じっくり読ませていただこうと思う。」

明石弁護士、謝罪を受け入れるどころかまとめ買い
最後まで読んで感想聞きたいなあ

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 15:35:55.01 STCbDuf+0.net
>>218
あれの偽善を読み取れない人とは思えないんだけど
ころっとだまされるかな?

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 15:38:21.27 x+Y3G+pq0.net
>>219
コロッと騙されてふりをしてあげるんだろ
クレバーな人だからこれ以上犬と関わっても時間をドブに捨てるだけって理解してるはず

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 15:41:06.33 yORo8W3L0.net
えらそうにTwitterで政治や経済の話題に頭突っこんで相手を不快にして
逃げてばかりいる漫画家の最近作が、各誌で飽きられて打ち切りになったシリーズの
焼き直し、妄想と言い訳マンガだというね。

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 17:11:44.44 cTBJmeaO0.net
須賀原漫画初見でも須賀原が独善的に女房振り回してるから手遅れになったこと、関わった担当医は標準的な治療をしてるだけなのにそれでも懲りない俺理論でグチグチやってることはすぐ察せられる
身内を亡くしたのはご愁傷様だが、それ以上の人間ではないと

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 17:12:29.54 ql11uZrf0.net
>>218
学術系で先生と呼ばれる人たちが相手を批判するときは
たいてい最初に持ち上げるんよね
「こんなに斬新な見解ははじめてです」とか「勉強不足でこういった知見は知りませんでした」とか

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 18:05:30.47 kZbbE6Oi0.net
嘘書かれて、怒ったら謝られて、で、そんな相手の本来まとめ買いして、お人が良いのね。誠実というか。
この人が天国ニョーボ批判を公にするメリットはないから、読みました!泣きましたで終わりだろうね。
で先生は何回読んでもこの人の著作の内容を理解できず、わかったかのようなトンチンカンな肯定意見を表明し、すべて理解したとか言って著者本人からも、はぁ?状態にされるんだろうな。

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 18:16:23.06 FQ9f6gNg0.net
>>218
見たのは1巻の表紙のみ。中身読んで「あぁ支離滅裂な思考回路の人なんだなぁ」
で終わり。

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 18:53:16.94 sOq1NwEf0.net
>>218
これは買ってないね

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 19:01:43.34 oXYmsHmX0.net
先生「私のマンガをちゃんと読めば、感動しないはず。感動したというのは読まずにウソをついている」

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 19:15:47.96 yORo8W3L0.net
>>224 誠意のない相手に対し自身が誠意を示せば、その後の人望や評価で大きな差がつく。



240:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 19:21:13.22 kZbbE6Oi0.net
確かにね。
少なくとも先生は名のある権威、肩書きには誠意を示すが、逆はないことが見透かされてるから誰からも信頼されない。

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 19:33:57.35 STCbDuf+0.net
小役人根性だなあ

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 19:49:39.58 Rqhmb/fb0.net
>>227
ワロタ

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 23:01:28.92 9DM4ePsr0.net
>>230
そりゃ元郵政省の小役人だもの

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 23:35:55.96 yORo8W3L0.net
しかも訳のわからん理屈で現場のルール乱したり、基礎的な計�


245:Zもできない レベルの人材だったので、漫画家になりたいと言ったらどうぞどうぞ扱いだった そんな公務員。



246:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 23:52:26.04 STCbDuf+0.net
常に周りを見下して生きてきてるよね
なんで仕事がもらえるのか、こんなにクソみたいな漫画しか描いてない今ですら連載があることに驚く
リアルではもみてすりてなのかな

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 00:33:21.07 TmVbF4K50.net
>>234
誰だって引導は渡したくない。ぶんか社で仕事貰えたのを機に、竹の連載を
切られたのにはそう言う思惑が絡んでいそう。
あと、犬先生は近年「奥さんを亡くして筆を置いてた漫画家」
(『天国ニョーボ』コピー)と、自分のダメさについて自分と周りを
上手く欺しているのでやってけてる。
今の実力は、フルカラー版『けつちゃん』時以下なんだけど。
URLリンク(p.booklog.jp)

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 00:49:25.61 phc3/Pdb0.net
ゴキちゃんだかで、卵焼き食べた人がいきなり泣いてそれまでの悪業を改心したって流れを思い出した。説明たりなさすぎだろ(笑)

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 01:18:38.96 9m8apio80.net
きっと一時期の編集が有能だったんだろうな、っていつも思う

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 02:18:06.03 TmVbF4K50.net
講談社時代の編集が有能だったんだろうね。
『気分は形而上』のゴキちゃん初登場も、須賀原は害虫ホラーものを考えてたが
編集が人情もの、日常ドタバタギャグ路線にしようと提案し描かせて、その過程で
ヨシエさんが登場し、スマッシュヒット作・実在OL路線につながった。
その頃のフォーマットを約30年使いつづけて来たけれど、終焉は講談社の雑誌上
ではなかった。

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 08:12:11.92 zGsaaiHH0.net
>>235
筆を置いていたってウソも普通なら竹に失礼だよな
クソ薄のクッダン載せて、原稿料やってた竹は怒っていい

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 10:18:22.83 TmVbF4K50.net
須賀原は自作品のクオリティについては全く言及しない。劣化しきっていることも
認めたくないのか、お得意の脳内変換(対自存在マン?)で、
「クッキングダンナなどはいわば手癖だけで描いたマンガなので本気出していない
生存報告&息長く応援してくれるファンへのサービス仕事」と考えていたのかもしれない。
ヨシエさんシリーズは『天国ニョーボ』で本気出してやりますと。
でももう須賀原は、ヨシエさん風犬先生のキャラしか描けなくなっていたのがね。
須賀原の、ニョーボをマンガに出せば人気が取れると信じ込んでいた部分も否定されたし
息子たちのご飯づくり作業をネタ元に、レシピマンガを描くぐらいしかないような。
Twitterをネタにするにしても、当人がもう客観性をかなぐり捨てて、自分のお城づくりに
汲々としてる状態だから、マンガに落とし込むこともできないのだろう。

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 11:55:38.75 CtkeuUiD0.net
自転車操業の自営業が筆を置くとか笑かすなよ

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 12:24:12.80 ijC72I8MO.net
それまでにがっつり稼いで蓄えがあるんならまだしもな
こマ?ビッグマウスと比べてキャリアが貧弱過ぎるだろが犬先生なので
スベリ倒しのTwitter芸人やってて仕事や収入に繋がるとは思えない

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 18:58:36.22 gqBn3rKK0.net
安倍を支持、安倍を支持と安倍を支持してるのがまるでダメなように言うのがこのスレに来てるけど、須賀原みたいなのは兎も角
今現状で安倍というか自民


256:を支持してるのって、積極的支持層(須賀原みたいなの)ではなくて、ほかの野党があまりにも馬鹿しかいないから 消去法で安倍自民を支持してる 受動的(消極的)支持層なんだがな、安倍がーアベガー言う前に、自分達の御輿をもうちょっとマシなのに変えろと思う



257:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 19:30:48.81 qLkvThxs0.net
いつもの人がまた発症してる

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 19:34:31.06 Q00UB0WQ0.net
支持不支持は拮抗してるのに、ココにいるのは「アベガー!」ばかりだもんね。
犬先生とアベ叩きが楽しいんだろうね。

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 19:54:30.87 MrzMNiqvO.net
須賀原と同じで、自分の批判に対する批判に耐性のない人の書き込みは多いね

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 19:59:07.94 9m8apio80.net
>>243
権力者の行いが注視されるのは当然だろ
野党がどうこうは論点のすり替え

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 20:27:17.65 MrzMNiqvO.net
>>247
悪質な論理すり替えの例
監視は批判的に見ることとは別のもの
プールの監視員を考えてみれば良い

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 20:40:38.79 CJgRVKuI0.net
>>244
先生と同じで安倍批判に耐性が無いんだろうね

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 20:51:52.56 MrzMNiqvO.net
よしえさんのボケた言動を馬鹿にする須賀原への嫌悪感はみんなもわかるだろう?
これを、よしえさんの言動はボケてない!と言い出すとおかしな話になる。

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 21:11:37.40 gqBn3rKK0.net
安倍政権は問題も多いが、一定以上の成果はあげてる、そして噴出してる問題点の多くは民主政権時代のやらかしが元になってること
IRに関しては元々民主政権時代に推進担当まで作って推進していたことなのに、今は民主が自民憎しで反対してる事だし
中華の不正受給は民主の時にビザ取得者に医療保険を使わせるという改悪した結果だし
この状態で旧民主を擁護する理由が全く無い、だからといって安倍政権を諸手あげて歓迎してるわけでも無い

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 21:19:56.79 z+AvzCqT0.net
国会サボってるような連中と比べたらまともに見えるわな

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 21:22:50.52 9m8apio80.net
自民党は野党時代審議拒否連発してるし震災後もしてるぞ
審議拒否を批判するのはいいけどその点で自民がましというのは間違い

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 21:28:56.78 gqBn3rKK0.net
審議拒否自体を批判なんて誰もしてなくね?
馬鹿みたいに審議拒否を重ねて18連休とかとって遊んでる連中は批判されて当たり前だが

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 21:44:19.69 CJgRVKuI0.net
さぼっているとか遊んでいるとか意味不明な言い掛かりですな

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 21:45:49.34 CJgRVKuI0.net
つか>>251みたら単なるネットで真実の安倍信者か

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 21:49:05.83 MG+QmUg+0.net
ミンシュガーミンシュガーミンシュガー

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 21:54:01.09 nMzndkcq0.net
つうか>>243は単なる荒らしだろ
須賀原と関係ないデマまみれの安倍擁護を延々と繰り返しているんだもん
うざいから二度と来るなよ

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 22:11:19.33 MrzMNiqvO.net
>>256
ネットで真実って言えばデマ扱いできると思ったら間違いだよ

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 22:19:02.23 2J9nV0qV0.net
政権を批判してれば満足する人らも、盲目的に政権を擁護する須賀原も、共に暇そうで何より

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 22:22:21.71 73dvgb6I0.net
>>528
いいからスレ違いだから消えろよ粘着荒らし君
君が須賀原と同じで、自分の批判に対する批判に耐性のないのは解ったから消えてね
おまえの荒らし行為が一の間違いだって気づけ

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 22:26:28.43 CJgRVKuI0.net
もしかしたら須賀原の安倍擁護をトレースしたなりきりなのでは?

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 22:28:41.59 ghiWd6Eq


277:0.net



278:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 22:30:47.97 73dvgb6I0.net
>>263
まだ荒らし行為続けるのか屑が

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 22:47:38.83 VFQxIJ/m0.net
哲学マンガ取りやめで荒らしに来たかな

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 22:49:59.82 0OXjVc2c0.net
安倍支持者は頭おかしい荒らしと印象づけるためのなりすましかもな

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 22:50:53.45 jzVveCK60.net
犬先生からぶんか社の連載がどんな内容になるのか公式アナウンスはあったのか?
ただ「どぞよろしく」だけ?
相変わらず宣伝する気ストロングゼロ?

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 22:52:39.47 VFQxIJ/m0.net
【テレビ】どうしたフジテレビ!『グッド・ドクター』に「ヤバい」「今期連ドラNo.1」と絶賛の嵐
スレリンク(mnewsplus板)

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 23:07:27.86 I5dk004V0.net
>>267
ぶんか社の連載?エロ雑誌のこと?

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 23:10:50.44 18xUXRtA0.net
>>267
エロ本マックスならもう連載何回目かだが

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 23:24:43.01 C+fGckqR0.net
作者がヘイト発言で炎上 連載漫画が打ち切りへ「先生との協議の結果」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
まんがタイムきらら作家ですらヘイトスピーチで社会的に抹殺されるご時世なのに、
似たようなヘイトスピーチを日々繰り返している犬先生はこのスレでバカにされる程度で済んでるのは
世間からは犬先生がもはや漫画家と思われていないよりも、他人に何の影響も与えられない
無害な人物と認識されてるんだろうなぁ。
まぁ、twitterでの言動がトリガーになってクッダンを打ち切られた可能性が無いわけでもないけど
それが一切ニュースにならない時点で犬先生の影響力はお察し。
ちなみにニュースの話題元になった「本日わたしは炎上しました」はこんな漫画。
URLリンク(goo.gl)

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 23:26:23.79 jzVveCK60.net
>>269
>>270
そうそうそれ
連載の方向性もわからんし
全く単行本になりそうにも見えない
連載というのは建前で
実際はハイ新しい漫画家見つかったから
次の掲載ナシね
退職金代わりに掲載ナシの分の原稿料と少しばかり違約金払うからサヨナラ
なーんてことになるかもと想像してしまった

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 23:28:39.60 DNf7lnSG0.net
確かになんか宣伝に消極的だよな
内容も酷いもんだし
まるよの連載やる気無くしているとか

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 23:41:12.73 I5dk004V0.net
ってかあの雑誌にマンガを描くというのはそういうことだろ。
風俗情報とかの合間に箸休め的にマンガが乗ってるだけだから、
最初から面白いことなんて期待されてない。なにか描いてあればいいだけ。

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/28 23:44:03.81 I5dk004V0.net
ちなみに先生の連載の前に連載してて、入れ替わりになったマンガ家は
全然無名のマンガ家だったと思う。
昭和の風情が残るレストランの紹介マンガ。
無名マンガ家よりは、メジャー誌に連載経験がある先生のほうがマシと言う程度だろ。

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 00:01:18.96 46Ct99Pg0.net
>>265
何かイヤな目に遭ったと推測。
次のうちのどれだろうか?
1.講談社から「もう描かなくていいです」と言われた。
2.遂に三男から「自分の似顔絵をアイコンにしてtwitterで発言しろよこの卑怯者!」と詰られた。
3.週刊漫画Ti


291:mes編集部に持ち込みに行ったら「お前は今まで真面目に漫画を描いてこなかったんだろう」と   今までの漫画家人生を否定されるほどの説教を食らってマジ泣きした。 3は現在週漫でレギュラー張ってる作家から聞いたマジ話。 あそこの編集部怖ェw



292:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 00:10:35.63 nxSa96jJ0.net
犬「漫画家デビューしたんで辞めます」お役所「どうぞお辞めになってください」
犬「闘病記は小学館が描かせてくれます」講談社「どうぞお辞めになってください」
犬「ぶんか社で連載決まりました」竹書房「どうぞお辞めになってください」
典型的な会社辞めるたびに収入落ちるリーマンと同じケースだよね。
今のぶんか社だって昭和食堂の依頼断った件で漫画編集部とは縁が切れてるし。

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 00:11:42.02 7vzaBii20.net
>>276
なにそれwww
でもそんな感じだよな。
先生って編集者におんぶに抱っこだと思う。
作品の方向性は編集者がきめてくれと。
そのくせくどくど理論で編集者の言うこと聞かない。

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 00:12:52.05 P2xPNxhW0.net
メジャー誌に経験があるといっても、全て追い出されたレベルだからなぁ、まともに客受けするもの描けるわけではない

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 00:14:24.79 7vzaBii20.net
>>279
雑誌としてはネームバリューだけだろうな。
誰もが知ってるあのマンガ家が連載!と。
賞味期限は1年と見た。

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 00:16:46.32 7vzaBii20.net
>>277
編集部からしたらマンガ家の方から断ってくるって、ありえない自体だろうな。
しかもそれをtwitterで書いちゃうんだから、マンガ家から断られた惨めな編集部というのが白日のもとに。

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 00:20:42.05 7vzaBii20.net
もしかしたら漫画timesの件も昭和食堂の件を知ってて、そんなマンガ家お断りだ、と判断されたのかも。
天国ニョーボ終了の経緯も、なんとなくわかるだろうし。
編集部に迷惑をかけるマンガ家として有名なんじゃ。

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 00:37:36.95 46Ct99Pg0.net
>>278
すまん、言い方が悪かった。
週刊漫画Timesの件は犬先生のことじゃなくて現レギュラーの人の話。
まぁ、「あのウメタロウが真面目に漫画描いてる」とか「あの真鍋譲治が真面目に漫画描いてる」とか
驚きに事欠かない雑誌ではあるので、編集者からの説教を乗り越えられればそりゃ復活もできるわな。

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 00:50:05.00 7vzaBii20.net
>>283
漫画timesってマンガ家更生施設なの?w

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 00:54:24.80 nxSa96jJ0.net
まるよで酒無し回やったら編集部から「うーん、これは・・・」と打ち切り予告されたとか

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 00:54:45.82 46Ct99Pg0.net
>>275
タイトルが「?昭和レトロ喫茶巡礼?奈堀大介のナポリ旅」だから、どっかの漫画家が偽名を名乗ってたんじゃないかと思う。
google画像検索に出てこないので判別できないけど。

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 01:07:14.24 7vzaBii20.net
偽名?だとしても無名のマンガ家だと思う。
絵もそんな上手じゃないし、ストーリーも淡々と店に行って食事して料理を紹介するだけだったし。

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 01:17:56.77 7vzaBii20.net
今見たら「すずき銀座」って名前のマンガ家らしい。
検索すると昭和人情食堂に描いてるね。
URLリンク(twitter.com)
この人か。ツイートが12しかない。
専門学校の先生もやってるようだ。

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 01:25:07.90 scxB1WAW0.net
まんがタイムきららの漫画家がツイッターが原因で連載打ち切りらしいが
犬先生はツイッターで色々発言しても、なんのお咎めもない許された存在である。
>>276
犬先生に説教するなんて失礼だな。更生したところで画力が上がったり
面白い話を考えら


305:れる人じゃないのに。



306:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 01:32:23.56 7vzaBii20.net
奈堀大介のナポリ旅
URLリンク(fast-uploader.com)

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 02:07:32.10 aIkqGo+D0.net
>>289
いや、まあ、犬先生のツイートには剥き出しの差別発言は見当たらないので、直接の比較はできないかと……

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 05:58:02.37 dHFaF0V60.net
人の話を理解できないことを必死で隠そうとしてるだけだから、問題にしにくいんだよね。
でも自分のプライドを守るために議論を吹っかけられた、ツッコミを入れられた側は
迷惑を被るだけという。その辺にいるおかしなジジイ。

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 06:36:07.64 lm6m1ngqO.net
>>291
差別に理解のある寛容なワタクシなツイートをしてるつもりが、実は差別意識がにじみでてるってタイプだからなw
ヘイトスピーチだと自覚しながら呟いてるタイプじゃないからタチが悪いというか、自己分析ができてない哲学が足りないタイプ

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 06:37:31.08 lm6m1ngqO.net
>>276
ゲンさん?

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 07:24:51.16 ODl/PrQy0.net
>>290
まるよより需要ありそう

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 11:06:44.37 xYsKW2BS0.net
>>295
俺もAmazonで読んだけど犬よりも面白かった。

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 15:20:02.98 fOPRytwE0.net
>>288
「奈堀大介」が作者名じゃなかったんだ。そりゃいくら検索してもEX MAXしか出てこない訳だw
>>291
発達障害患者と揉めたときのツィートは相当酷かったけどな。
「ワシの発達障害はワシの天才性の発露が凡人どもに理解できない故によるもの。お前の発達障害はただのカス」って、どういう境遇を辿ればそういう考えに至るのやら。
ところで今日の犬tterは大人しいけど、いい加減まんが学術文庫の原稿を描かないと契約不履行で訴えると脅されでもしたんだろうか?
羽生竜王のサイン入り扇子は欲しいようだけどw
億が一犬先生に羽生竜王扇子が当選したら、扇子に「私は賞金にはロマンを感じません」と書き添えて欲しいw

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 15:39:56.35 CaDlyFBB0.net
ほんとに須賀原はしばらくネット断ちして自分の生き方を冷静に見直したほうがいいと思う

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 15:53:14.40 scxB1WAW0.net
>>297
「欲しい」ではなく「貰ってやらないこともない」かと思っていそう…
それくらいに棋士の事を見下してそうなんだよな、あの人。
「棋士は中卒!私は立命館大学卒だ!」くらいに。

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 16:01:40.28 hu8Gq4s6O.net
百年後まで間違いなく名前が残る全タイトル永世コンプリート
講演や著作と言った副収入を除いても今までで27億円稼いでる
そんな羽生と比べたらこいつなんてくたばれば一年で忘れられるし、稼いだ額なんて10分の1どころか100分の1だって怪しい
将棋と漫画、いずれも学歴が後ろ盾になる職種ではない実力の世界でこんだけ差ついてたら見下すなんて無理だろ恥を知ってる大人なら

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 16:04:38.20 nxSa96jJ0.net
>>297
契約書は判押したけど、仕事の依頼が無いことに気付いたんじゃねーの?
俺が学術文庫の偉い人だったら絶対仕事廻さないわ。

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 16:42:48.31 7vzaBii20.net
描き下ろしの仕事って怖いよな。
半年かけて書いたとしてもボツになったら一銭も入らないんだから。
まさか打ち合わせ一切なしに


319:半年後にドサッと原稿を渡せば、 無条件に出版されるとか思ってないよね。



320:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 16:49:50.75 mSba8+Cf0.net
>>300
勢いで百分の一いうと言い過ぎだな
重版されて節税してた漫画家だし

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 16:50:10.31 42pTSXFH0.net
本当に依頼して正式に契約したなら原稿あがるまで放置は無いと思う。
少なくともネームのチェックは担当さんが確実にするよね

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 17:04:01.61 ODl/PrQy0.net
>>301
過去ツイートの炎上で絶版が当たり前の時代に現在進行形で問題だらけのツイートやってる奴に自社の名を冠したシリーズを発注するのはリスキー過ぎる
須賀原である必要なんざ一つもないのだから講談社にはリスク管理出来る奴が一人もいないんだろうな

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 17:19:24.01 aiGwoPei0.net
>>300
> そんな羽生と比べたらこいつなんてくたばれば一年で忘れられるし
世間的にはもう忘れられてると言うか最初から誰それ?な気がする。

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 17:22:48.29 7vzaBii20.net
そうだよな。よしえさんのファンも当時のファンだけだし。

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 17:59:29.69 sdvgomfC0.net
>>301
さすがに契約書サインしてるなら仕事来てるでしょ
ただかなりチェックがあるから荒れてるんじゃないのかな
原作つきも長編書き下ろし180は経験ないとかなりきついんじゃないかな

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 18:10:34.34 7vzaBii20.net
契約内容に寄るんじゃないの?完成したら審査の上で出版しますって契約かもしれない。

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 18:19:55.28 Io5Ijqjb0.net
>>303
そこは「ワシ…須賀原先生の生涯年収を捏造するな!」と怒鳴り込んでくる人が来るのを待とうw
さすがに生涯年収2700万だと色々計算が合わなくなってくるし。

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 18:27:33.71 P2xPNxhW0.net
哲学の知識耳垢位しかないくせに、わしの知ってる哲学と違うとか言ってそう

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 18:32:10.81 hu8Gq4s6O.net
>>311
犬先生にウィトゲンシュタインをプレゼントしてやろう

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 18:33:19.68 ckYs7/qs0.net
1日2ページ描いて(コピペ)、1ヶ月で60ページか。
3ヶ月で描き上がるよ!楽勝だね先生!w

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 18:51:27.73 P2xPNxhW0.net
当たり前の話だけれど、哲学本描くにあたって全部新キャラを描かなきゃいけないわけだが
既存キャラのつぎはぎでしかここ10年以上描いてこなかった奴が、できんのかね

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 19:56:06.27 Wt89tEQ70.net
学術文庫の発売予定日はわかる?

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 21:09:50.11 ckYs7/qs0.net
哲学者が全部「ゴキ」「牛」「鶏」「豚のケツ」なのは分かってる
あとは頭に羽根箒つけて、偉そうに薀蓄を垂れ流すストーリーテラー

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 21:09:56.25 ODl/PrQy0.net
須賀原先生の担当作品の予想コンペやろうぜ
正解者は一冊お買い上げの刑

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 21:13:12.74 mSba8+Cf0.net
パラレルワールドでは医者やってるとか
へんな妄想してたよな

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 21:25:49.19 46Ct99Pg0.net
>>317
じゃあ俺はコレで。
URLリンク(amzn.asia)
あと「お買い上げしたくてもブツが一向に発売されない」ほうに1票w

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 21:35:11.81 ODl/PrQy0.net
哲学的小説とかツイートしてたよな
ゲーテだったらヌッ○す

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 21:46:59.17 scxB1WAW0.net
>>310
今思えば、ヨシエさんの務めていた東京海上火災時代の給与や
退職金が大きかったのかなと思ったりしますな。

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 22:35:45.34 5I7nrd4L0.net
学術文庫の打合せも「目の前の人とまともに話せない」「何を言っているのかわからない」のだから
通訳�


340:ノ息子同伴か筆談、編集者が目の前にいるのにツイッターでもおかしくはないですね



341:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 22:53:12.28 hu8Gq4s6O.net
>>322
どうやってその歳まで社会生活と家庭を営んで来れたんだよって突っ込みたくなるレベル。内助の功かな

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 22:55:36.50 mSba8+Cf0.net
>>321
パチンコに溶かしたと思われる

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 23:32:02.96 lm6m1ngqO.net
哲学小説ならソフィーの世界を予想しとく
けつやらゴキの出てくるソフィーは見たくないがw

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 23:33:02.85 46Ct99Pg0.net
>>321
さすがに犬先生の最盛期は犬先生の収入で大きな買い物ができてたんじゃないかと。
BMW5シリーズ 1000万
レンジローバー 1500万
マンション(2部屋) 5000万くらい?
タツナーミ  300万
プリウス   300万
あとはMac Proとか30万モニターとかw
今ではiPhone買うのも難しそうだけど。

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 23:34:04.79 dHFaF0V60.net
>>298
20年前のパソ通時代から、そのように衷心から助言するひとはいたんだけど
ルサンちゃんねるネタを描いたり、犬先生らしき存在がこのスレを荒らしに来たりするたび
あ、だめだ……とあきらめているのが毎回の状況。

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 23:55:30.47 scxB1WAW0.net
>>324
えっ犬「マツタケが食べたい」ニョウボオ「ホホホーパチンコで稼ぐわー」
で稼げたんじゃないんですか。
>>325
津田雅美がソフィー好きらしいからあの人にかかせりゃいいのになあ。
>>326
レンジローバーってそんな高かったのかw

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 00:09:09.80 BK+FakAv0.net
レンジローバーって安くなったから買ったんじゃなかったっけ

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 00:29:32.60 GoZpzNtI0.net
>>328
須賀原が買ったレインジローバーは、新車価格でも高くて1000万切ってたよ。
URLリンク(www.carsensor.net)

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 00:54:50.47 NywlHLjP0.net
>>328
ギャンブルで稼げるわけないだろ
たまにプラスだったときだけ吹聴してるだけだよパチンカスてのは
とくにパチスロ自認するやつも
年喰うと借金まみれになる末路

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 00:56:45.73 NywlHLjP0.net
>>326
タツナーミってフィアットだっけ?
デザインは好きだけどイタ公の車に信頼性あるのか
とくに電装性能で

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 01:00:55.65 NywlHLjP0.net
パチスロ自認じゃない
パチプロや
なんで変換候補が違ってたんだ

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 01:42:39.12 cEP1nlSt0.net
>>332
イタリア車はある程度以上だと日本で販売するときはばらして組みなおすレベルだからな
フィアット位だとそのまま販売だけど

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 07:33:11.51 kIgJitkg0.net
>>328-330
レンジローバーはクソ高いというイメージが有ったけど、一時期安くなってたのは失念してた。
それでも安くて税込700万弱なのと「乗り心地が悪い」という理由で即手放すあたり、全盛期は相当儲かってたんだろうな。
>>332
元はFIAT UNOだけど、ニョーボの「宇野より立浪のほうが好き」の一声でタツナーミに改名されたんじゃなかったっけ?
こういうニョーボの思い付きは面白いのに、犬先生の「ワシが想像するに」が面白くないどころか胸糞悪くなってくるのは何でだろ?
元々の知性なのか性根の下劣さなのかw

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 09:19:03.60 EsQIfPoI0.net
あれれ~今月の本愉


355:に先生のマンガが乗ってないぞ~。 どうしてかな~。



356:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 09:29:13.92 zX5fDSAI0.net
死亡確認。
ホッとするな

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 12:09:39.42 Pxw+eEsj0.net
犬先生の思いつきが面白くないのは、ウケ狙いがミエミエのツクリだから。
そのへんがヨシエさんと違うね。育ちや資質の余裕度の違いかもしれないが。

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 12:12:16.86 Pxw+eEsj0.net
犬先生のパチンコ漫画ネタは、名古屋イコールパチンコ、あたりで発想したのかと思ってた。

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 12:19:30.12 gFYfZr8q0.net
>>338
センスがないのドヤ顔が透けて見えるんだよな

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 12:45:31.28 nQJsfU+X0.net
ベタなこと言って面白い人もいれば先生のようにただただつまらない人もいる。
こらはなぜだろう。
バナナの皮に滑って転ぶというコントでさえ演者によって面白い時もある。

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 12:45:35.77 FLmHtLqI0.net
>>317
サルトル「嘔吐」
哲学辞典も冒頭これだし、これしか書けないっぽい

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 13:39:28.69 nQJsfU+X0.net
先生がいくら読み込んでも嘔吐を理解できてかつ他者に伝えれるとは思えない。
しかも漫画でなんて絶対にできないだろう。

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 13:55:34.55 v+jbL/vY0.net
>>341
それはね
相手を笑わせようという感情が『楽しんで笑ってくれたら嬉しいな』というポジティブな感情由来のものの人と、
相手を『笑わせたら俺の勝ち!』という我が我がの意地汚い精神由来のものの人がいるからだよ
犬先生は後者
後者が必ずしも悪い訳じゃない、上手くいってる時はギャグ漫画家としては理想的な性格
稲中卓球部の古谷とかマサルさんのうすたもこんな感じの性格だったように感じた
ギャグ漫画家には不可避の劣化とマンネリを迎えた時に別ジャンルに流れられれば何とかなるけど、
犬先生みたいなバカイチ型は劣化してつまらなくなっても読者へのマウンティングを続けるからどうにもならなくなる

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 15:31:33.66 XkLuiOxE0.net
>>342
うああ哲学辞典で一度描いたことがあるから、クドクドとした説明やつまらないギャグで埋めれば180ページくらい何とかなる、という算段なのか。
でも哲学辞典って1話8 ページのショートコミックの寄せ集めみたいだけど、8ページを180ページって随分な水増しだなオイw
なまじ一度描いてるだけに、原典を徹底的に読み込んだ編集者や編集長からのツッコミに素直に従うことができるのか甚だ疑問に思われるのですが。
まんが学術文庫の打ち合わせがヤバいことになってるかは、犬tterの発言がハジケてきたかどうかで判別できるかなぁ。
いつでも首領パッチ状態だから余りアテにならんかw

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 16:03:41.61 zX5fDSAI0.net
>>345
強い者には土下座の須賀原先生は講談社相手に毒づいたりはしないだろ
担当が出向やら外注なら逆だろうけど

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 16:51:12.61 Pxw+eEsj0.net
犬先生は、実在OL作品以上のことは描けないのにな。

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 17:09:55.16 8MJ7gW+g0.net
>>344
たしかに。
今だけなんだろうけど、今さえ良ければ良いという諦観や刹那的な感情は先生には皆無だろうね

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 18:16:01.27 Pxw+eEsj0.net
犬先生は自分が面白いとは思ってない。
ただ、過去にヨシエさんに許容されて、楽しい時間を過ごして、その時間を拙い筆で
表現したら、世間に受けた、という辺りにずっとしがみついているのだね。
だから事あるごとにニョーボを出したがるのは、須賀原のファンサービスから出ることで
他にはあまり難しい事考えてないだろうし考えるための経験や資質にも恵まれてない。

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 18:37:44.95 zX5fDSAI0.net
>>349
そんな謙虚でかわいい須賀原像もあるんか

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 18:40:50.04 Pxw+eEsj0.net
>>350
逆に言えば昔受けたネタを繰り返して、皆引いてる状態。
自分に頭の良さも人望もないことがわかってるのでバカがいそうな議論に首突っこんで
邪魔扱いされている。

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 18:50:04.92 FLmHtLqI0.net
初老のオヤヂが未だにうししだのとりりだの
言葉遊びしながら涎垂らしてるってのもシュールだよな

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 19:09:47.10 Pxw+eEsj0.net
普通はそんなことやってる、そんなことしか出来ない自分に絶望して辞める。
犬先生の場合辞めるにやめられないので、作画をハンコ化、ワンパターンのネタ
トレス絵(下手すぎてトレスも完了できないレベルだが)で漫画執筆の負荷を
抽象的な作業とした。おそらく犬先生にとっては漫画執筆は家族の弁当づくり並みの
難易度。でも講談社の書き下ろし企画は、そのやり方以上を求められるだろうね。

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 19:28:17.32 X8YpPE0t0.net
初期の作品には、ずっこけるシーンで、何故かパンツ脱げてたり
目や背景にオ○コマークや男性シンボルみたいなのが描いてあった

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 19:31:59.25 zX5fDSAI0.net
>>353
そりゃ古典の新訳や翻案や入門書なんてその道のプロが俎上に載せようと手ぐすね引いて待ってる
須賀原先生のいつものツイートのクオリティで上梓したら大恥かくのは須賀原だけでなく講談社もだ

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 19:37:39.84 Pxw+eEsj0.net
>>354
それはまんま、いがらしみきおのパクリなんだけどね。
下品ネタで目を引こうとした努力結果。
目玉が渦巻いて飛び出たりするのはどおくまん辺りの真似。

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 19:44:28.86 yjuMR5yD0.net
判子絵が長台詞しゃべるだけだったら
漫画形式にする意味がないからね
難しい話を絵で分かりやすく表現するなんて
ろくにストーリー漫画を描いたこともない須賀原にできるのだろうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch