【乙嫁語り】森薫総合スレッド-119-【エマ・シャーリー】at COMIC
【乙嫁語り】森薫総合スレッド-119-【エマ・シャーリー】 - 暇つぶし2ch330:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/10 20:15:47.74 wBoXIGZU0.net
>>323
上流階級のレディが食事を運んできたメイドに
「ありがとうございます」と挨拶することはないんだろうな。
単に「ありがとう」だろうな。
だからメイドが怪訝な顔をしていたわけだ。
エマが教わったのは衣装の選び方と自転車の乗り方だけだと思っていたけど、
オーレリアの家に結婚するまで何年も居候していたわけだから、
言葉遣いなんかはそこで教わったんだと思う。
上流階級のおつきあいで苦労した人と、これから苦労する人とw

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/10 20:17:52.72 Q6ky5klUa.net
>>323
あれは、メイドに丁寧にお礼を言う変なレディへの反応なんだろうなと思ってて
エマの言葉使いがおかしいという発想はなかったな
今手元に本がないんだが、読み直したら印象変わるのかもな

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/10 20:42:29.40 RRWd41wZa.net
別の漫画だけど、食事中にナイフ落として代わりのを渡した給仕が「ありがとう」って言われて感激するシーンがあったな、ギャグタッチではあったけど
労働者が上流の人間にお礼言われる機会なんてまず無かったのかね
しかし奥様付きの侍女なら階級としてはメイドとそう変わんない気がするのに
侍女はメイドの中でも一種のキャリアコースだったみたいだけど

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/10 21:24:40.31 G05Huivh0.net
さりとてタメ口の客はあかんて

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/10 22:05:13.45 /Ge2/Tb30.net
下町訛りと上流英語をエマが使い分けられるのなら
例えば実写映画化とかしたらウィリアムとの会話での字幕は「私」
市場で買い物するときなんかは「あたい」になったりするのかなw

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/10 22:11:55.61 TxRe+9SBd.net
侍女はまーまーの家のお嬢さんじゃないっけ
労働者ってよりお友達に近い
クララについたハイジがアーデルハイドお嬢様って言われてたようなあんな感じ

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/10 22:22:23.61 aH8abCMx0.net
>>324
日本語の常識で考えちゃ駄目だ

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/10 22:23:38.95 T2Pxmg5m0.net
>>330
左様でござるか

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/10 22:31:05.02 4fWaeLRS0.net
>>325
その辺も込みこみで、違和感を1コマで表現するとああなるんだと思ってる
ただ、英語だとこの辺タイトに考察されてるだろうから
英語が読めたら英語版ゲットして検証できるんだろうなーと思うと読めないのが悔しいなあ

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/10 23:13:15.63 c80KNvrl0.net
>>328
メイフェア(高級住宅地)のレディが
マイ·フェア·レディになったりするわけか

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/11 07:31:25.13 vovLf37Ld.net
>>329
いや、アーデルハイドの愛称がハイジなんだわ。
ロバートの愛称がロブとかボブみたいなもん。
名前と愛称の関係は英語より分かりにくいが、ロシア語よりは分かりやすい。

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/11 07:48:35.57 PJoOhSSy0.net
>>334
なんかズレてるぞ

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/11 07:56:47.13 rfgn7z5G0.net
ベス、ベッツィ、リリー、リズ、リサ、エリー、エルサ、リズベット、イザベラ…
オリバーの愛称がなんでナルなんだよ。Nはどっからきたよ、と思っていたあの頃

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/11 08:13:43.07 VWrFM0Wox.net
>>333
ライディ?
>>334
サーシャとかコーリャとか?

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/11 09:08:59.57 HLYh7DW/0.net
そういえばエレノアの「モニカお姉様」なんかは、
実際のキングスイングリッシュでも「お姉様」に相当する言葉を話しているの?

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/11 10:20:54.32 sO5qx4Rh0.net
シャーリーは丁寧な口調喋ってるけど英語では下町訛りなのだろうか
「あんたがベネットさんかい?あたいはシャーリー・メディスン」
みたいな喋り方だったらショックだなw

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/11 11:51:43.17 Ganweb3N0.net
あたい、、は、庶民の言葉を日本語訳したとしても無いなあ。言葉の意味的にもキャラにも合わないし~

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/11 12:57:12.74 N3AGM+lia.net
「あたし」でいいじゃないか

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/11 15:01:15.62 fEULrRHMK.net
あたいのほうがすれっからし感があって好き

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/11 15:24:07.69 rfgn7z5G0.net
おら

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/11 16:21:51.65 Yaf87zbA0.net
「ティプシーケーキ?あーそれあーしの得意分野っすよーww自分で言うのもアレなんすけどー鳩のパテも結構エグくてー」
「私の胃袋と理性のどっちを信用すべきかしら…」

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/11 17:30:35.07 9WW0fBDhp.net
>>344
なんかそっちの方が現代の感覚には近いなw
無教養さがわかりやすい

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/11 18:32:48.26 dgocCubid.net
新谷かおるのクリスティ・ハイテンションと続編のクリスティ・ロンドンマッシブがエマと大体同じ年代の物語なんだね。
思わず本屋にあったの全部買ってきてしまった。

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/11 18:40:49.27 VQI/1Cxd0.net
アミルの顔アップにたまに新谷調を感じる
冷静になるとそうでもないが

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/11 19:53:05.86 EwubHtfO0.net
URLリンク(twitter.com)
コレのために広島まで行けないけど欲しい
ハルタのオマケにつけて欲しい

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/11 20:28:56.92 mNmnNSRUd.net
>>346
素直に、シャーロック・ホームズの時代と言いたまい。
アルセーヌ・ルパンの時代でもあるが。

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/11 22:19:18.46 dgocCubid.net
>>349
なんか変なのに絡まれた~(棒

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/12 01:50:57.71 EXPD3DvS0.net
なんで>>349みたいなレスしか出来ないのかね?

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/12 02:32:51.13 YM229J3j0.net
スメスさん

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/12 03:20:37.20 CJ7/O8+Ir.net
新谷かおるってシャーリーの同人誌描いてたんだっけ?

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/12 14:29:54.00 Uuo+/VZu0.net
名前忘れたけどメルダース家の執事と家政婦のミセス・ヴィークの関係性が好き
お互い尊重し合っている恋愛の絡まない大人の男女って感じで素敵だわ

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/12 21:42:11.36 KCV8Ai460.net
恋愛の絡まない体だけの関係

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/12 21:54:31.14 4pq8oics0.net
ワカメと油場げのお味噌汁のように 心地よい関係を目指す

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/12 21:54:52.55 KiBEeP1P0.net
>>353
なかなかいい出来だったよ

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/12 22:05:50.06 +AtHK5Dt0.net
>>354
名前あったっけ、度忘れした

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/12 22:55:23.16 jlmIh8ul0.net
ミスター ブルッフ

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/12 23:19:26.28 rN8ziJ8T0.net
そんな名前なんだね、教えてくれてありがとう
ウィキペディアにも載ってなかったし名前が出たかどうかも覚えてなかった
スティーブンスと並んで食器洗いしてる背中がなんかカッコ良かった
ウィキにはジョーンズ家の家政婦?のテレサも載ってないから結構片手落ち

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/13 12:35:16.25 Q9TMX4Mn0.net
ウィキにそこまで求めるのもどうかと思うし、気付いたのなら追記すればいいのに。

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/13 12:59:22.27 xyqwtkN2d.net
Wikipediaはファンサイトでも、作品の解説本でもありません。
重要でない登場人物を書くこともない。

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/13 20:11:53.21 c9581fak0.net
そこは編集者の熱意の問題じゃないかなあ
作品によっては一話ぽっきりのモブキャラでも載ってたりするし
書くこともないと決めつける事もないと思うが

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 06:19:35.36 lvDBAw5g0.net
もう二人ラブラブやん

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 07:28:33.43 d+lztEDVd.net
>>363
独自研究で除去対象だろ。
思いの丈をぶちまけたいなら、Wikipediaではなく、自分でWikiサイト立ち上げろよ。

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 08:00:42.76 8P0ayNUWd.net
三毛別羆事件Wikiとかもはや一個の読み物レベルの描写だけどな

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 08:05:55.65 svQ83ZxF0.net
>>366
そんなwikiがあるんだ!
Wikipediaの記事も相当入れこんでて読む耽ったけどな

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 13:24:29.68 GPjEFxrG0.net
アニメではエレノアの前で無神経にエマへのプレゼントの日傘をウィリアムが購入して
エマに贈るつもりが贅沢過ぎると断られたからテレサに贈ってテレサが街中で日傘を使うのを
エレノアが目撃して安心するというちょっと面白いシーンがあるんだけど
アニメのキャラクター紹介にすらないのがちょっと可哀想

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 13:50:59.08 +6dcXPEw0.net
漫画では出番一瞬だしね>テレサ

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 14:14:38.60 /kVAcBZl0.net
>>364
愛の天使がどうしたって?

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 15:29:53.30 CXYdJeus0.net
あんな涙目で見つめられても抱きしめることさえしないんだな…
スミスさんどんだけ紳士よ

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 15:51:09.74 YqbGFYYQ0.net
サニラ婆ちゃんエロ過ぎ

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 19:09:42.49 fo9qAafP0.net
この人のヒトヅマ物漫画読みたいわ。未亡人でもいい

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 19:18:53.01 iUisu+27x.net
サニラさんがロステムさんの皮剥いてあげる名目で
セイレケさんが出てきた処を駆使して完遂する薄い本宜しく。

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 20:47:11.39 lvDBAw5g0.net
>>374
今年の夏は間に合わないな
今回出てきた街はダンジョンと物理的に繋がっているのかな。
黄金城の尖塔は1巻のダンジョン断面図に出てきたと思うが。

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 20:47:53.63 lvDBAw5g0.net
ごめん
>>375の後半は書き込むスレ間違えた。

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 20:50:15.86 8QQcSmm60.net
サニラさんに薄いベビードール着せてえなぁ

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 21:03:00.62 OtPREvtL0.net
>>377
「よして下さい。もういい年なんですから」

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 21:03:46.73 Z5OKnpAU0.net
だがそれがいい

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 21:21:42.90 lvDBAw5g0.net
前にも出た話題かもしれないが、エイホン家の年齢がよくわからん。
カルルク⇒13歳
セイレケ⇒25歳
アクンベク⇒50歳
サニラ⇒45歳
バルキルシュ⇒70歳
くらい?

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 22:07:39.83 dUYwo1lU0.net
カルルク以外はもうちょい若いイメージ

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 22:11:47.59 r86uEmpt0.net
あんなうつくしい45歳がいるか!

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 22:13:54.64 HQHYRanV0.net
>>382
50前後だったらどうする

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 22:25:41.80 cU+U53ZH0.net
現代の45歳ならあんな感じの人もいるけどw
ティレケが10歳くらいに見えるからセイレケさんはアラサーかも
17、8歳で初子出産とするとセイレケさんは長子ではないのでサニラお婆様がアラフィフ計算になるが

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 22:58:27.08 lvDBAw5g0.net
ティレケは長女だけど、セイレケが10代で出産とすれば
20代中~後半となり計算は合う。

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/14 23:59:07.11 6QopS5xmK.net
サニラ40
アクンベク45
くらいかな

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 00:14:31.69 DkAgIZxW0.net
>>384
セイレケさんは長子ではなかろうか。
少なくとも1巻の家計図では長子になってるが。

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 00:28:24.62 xM+cY3te0.net
サニラさんは絶対陥没乳首。花京院の魂を賭けてもいい

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 01:20:44.05 YDGAhUkU0.net
>>387
姉様は

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 04:08:33.54 SIKCoCuZ0.net
サニラが若すぎるのがいけないんだ。
タラスの母はあんなに皺くちゃなのに。
苦労の差か?

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 07:13:08.41 Ao1SN9TP0.net
>>387
刺繍の話でセイレケさんがこれはお姉様のね的なことを言っているのよ

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 07:20:02.00 YDGAhUkU0.net
>>387
あれはエイホン家同居家族の相関図では

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 07:48:00.66 SIKCoCuZ0.net
>>392
ユスフもいたものな

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 08:28:37.92 I9CGXEZX0.net
>>390
タラスの実母ではないよ。義母、姑だ。
まあ大して変わらないとは思うが。

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 08:48:47.60 SIKCoCuZ0.net
>>394
タラスが15,6で結婚して義母と10年一緒だとしたら、
まあだいたいタラスとセイレケと同年代と思うね

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 12:28:04.28 KPuEfFH70.net
ニコロフスキがスミスと旅に護衛に同行する提案の会話のシーンで
アリが「?」ってなってるのは会話は英語だから理解出来てないって可能性?
メチャ近距離なので聞こえてない訳なじゃいし・・・
どうやらテヘラン辺りまでは4人になる訳かな。
ホーキンズはクリミヤ戦争に従軍してたんだな。って言うか戦後は政府関係者になってる?
屋敷の事からするとそんな感じ。軍籍残しての活動じゃない感じ?
こっちも気になるわな。

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 12:36:16.19 vM9kBBxs0.net
>>391
サニラさんの姉妹=セイレケさんの叔母的な意味だと思ってた
実姉うでなくても歳が近い親族と同居してれば姉様呼びしてたかもしれないし

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 13:06:47.99 M7ktl+od0.net
>>397
それで嫁に来た母親の姉妹を「お姉さま」と呼ぶかい?

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 13:31:13.14 DkAgIZxW0.net
布支度の回を読み返してみたが、
セイレケがそれっぽいのしゃべってるところでは(P152の最初のコマ)、
「これおばさま達のね?」ってなってるな。
版が違うのだろうか。
違うところでは、サニラがティレケを「ティレケさん」って呼んでるミスを発見してしまった。
(P132の最後のコマ)

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 14:01:21.74 GjnNOQHG0.net
あれ普段からそう呼んでるのかと思った

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 14:01:23.11 YDGAhUkU0.net
>>399
布支度のはおばさま方のものを見てたけど、2話目か3話目くらい?でアミルとカルルクが部屋の模様替えをしていた時に
セイレケさんが「姉様のはすぐに分かるわ」て言ってた
それと、「 日暮歌(ひぐらしうた)」の回で、嫁いでいた姉が遊びに来たはず

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 14:33:06.85 Twg9EYaQ0.net
>>401
日暮歌で遊びに来たのは三番目のお姉さんだったね
二話を見ると、メルタ姉さん>セイレケさん>三番目のお姉さん>(誰かいるかも)>カルルク
みたいな感じなのかな

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 15:14:06.35 DkAgIZxW0.net
>>401
おお、こんなところに。
確かにセイレケが「姉様」と言ってるな。

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 17:21:18.10 BU1mzhwS0.net
>>399
サニラさんの台詞じゃないんじゃない?

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 18:07:55.99 PKBIqJacd.net
最新話でも、ひたすら尽くすタラスさん

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 20:38:53.53 Ofwg46wF0.net
>>390
まあ元々サニラさんが美魔女なんだろうけど
割と裕福な家に嫁ぎ特に波乱もなくおっとり奥様で来た人と
息子5人ももうけながら次々死に旦那も死に
残された嫁の行く末�


413:トじる気苦労の多い人では 老け込み方も違うだろう あと遊牧民と定住民の差もあるかも



414:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 22:06:09.26 lo28+Udt0.net
サニラさんから漂う高級感
セイレケは普通なのに

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 22:35:55.48 PsObQtL00.net
今回の扉絵はあれサニラさんだよね
全く内容と関係ないのに作者の偏愛が窺えるw

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 22:48:33.07 GjnNOQHG0.net
タラスやんけ

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/15 23:04:24.92 YDGAhUkU0.net
>>408
お前の偏愛が露呈するの巻

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/16 01:11:49.72 tvuDL+NG0.net
サニラさんかな…?イヤ、違う、違うな。サニラさんはもっとババーって動くもんな

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/16 11:17:28.13 jkSTTQdyd.net
美しさTOP2の二人だとは思うけどそんなに似てるかな
>>411
サニラお婆様をババー呼ばわりって口縫割れたいのかしら

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/16 12:05:54.77 8PQOYLT10.net
セイレケさんもきれい
ていうかみんな美男美女

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/16 22:16:53.15 zW50Xi2e0.net
セイレケさんは微妙に抜けたところがあるのが可愛い。

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/17 02:42:02.65 Pdq4YdjY0.net
サニラとタラスとエマは合いそう

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/17 07:40:13.07 NH5S4yWuM.net
>>399
子供をあえて「さん」付けで呼ぶことは子育てではよくあるよ。
大人同士だって場によって変えるのと同じ。

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/17 07:54:46.48 QFGRf06E0.net
「ロステムさん?お母様言いましたよね?」

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/17 11:36:51.38 lRnKnydk0.net
>>416 冷ややかに怒るときは「さん」付けだね

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/17 12:51:33.08 WMqc572fa.net
>>399
うちのおかん(もう婆ちゃん)はたまにサン付けで呼んでいたし
昔のドラマとか見ても子供をサン付けで呼ぶのはたまに見かけるよ

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/17 15:29:37.98 u6VM3pgca.net
>>399
サニラ婆さまはティレケさん呼びがデフォだと思ってたけどあれミスなの?

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/17 20:23:20.86 vc3WcBKXa.net
スミスとバードさんの異文化に対する情熱や記録保存の姿勢がまったく同じ方向見てて、出会っていたらお互いに良いパートナーになっていそうだなぁって思った
イトのツンツンはそのうちデレるのだろうか...

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/17 20:26:11.79 zmsoonNBK.net
みんなよく名前覚えてるな
物覚えが悪いからスイカとかレモンシャーベットとか印象でしか覚えてないわ

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/17 20:57:23.57 7uKAuc+a0.net
>>421
まあ、あちらはある程度史実に基づいているからな。あまり変な結末にはならないと思う。

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/17 21:37:36.42 9cPOvfpy0.net
>>407
セイレケさんもその内、自身の孫ができる頃にはサニラお祖母様みたいなエロエロになるよ、多分
カルルクさんもその内、お父様みたいに格好良い感じのガチムチ髭面になるよ、きっと

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/17 23:11:33.56 XCEPU4n40.net
ざっくり読み返しただけなので読み落としも多いと思うが、
サニラが孫の名前を呼んでるのはティレケを呼んでる>>399の1ヶ所しか見当たらなかった。
子供であるカルルクとセイレケは呼び捨てだった。
カルルクは1巻P175と2巻P112と9巻P49の3ヶ所、セイレケは9巻P66の1ヶ所。
因みに、祖父であるアカンベクも孫の名前を呼んでるのは、
ティレケを呼んでるのは2巻P129のみっぽい。
年上が年下にさん付けで呼んでるのは、
バルキルシュ・マハトベク・サニラがアミルを呼ぶときと、
アミルがティレケとロステムを呼ぶときくらいかな?
これはアミルが外から嫁いできたからだと思う


433:が。 アカンベクがアミルを呼ぶところは見つからなかったが、 同じように外から婿入りしてきたユスフを呼び捨てにしてるほか、 ユスフはカルルクを呼び捨てにしてる。 ということで、サニラがティレケをさん付けで呼ぶのはミスとは言い切れないっぽいが、 やはり、基本的には年下(特に自分の子・孫)に対しては呼び捨てだと思われる。



434:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/17 23:56:39.40 Pdq4YdjY0.net
なんだなんだ?

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/18 00:01:41.17 mEGrFyLV0.net
>>425呼称の話になると早口になるの気持ち悪いよね

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/18 00:06:02.61 j4seNTfb0.net
ティレケ「さんをつけろよデコ助野郎」

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/18 06:47:42.51 QqbtrZ5Fd.net
カルルク「おめぇもボスになったんだろぉ?この大草原の小さな家(ゲル)でよぉ!」

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/18 06:54:44.50 NtQBOmV70.net
「驕るハルガルコンニチハ」

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/18 08:12:49.87 HgQTzHW6x.net
>>419
小1の頃「ちんちんさん、たってはる」とひいばあちゃんに
言われてなんだか変な気持ちだった。着替えさせられてる時だったと思う。

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/18 08:19:38.18 0JrkhCcl0.net
それはまた違うケースな気が

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/18 14:13:50.36 dTDL07uv0.net
末子相続って乙嫁語りの時代以降も残っていくのかな。
エイホン家はもう遊牧民ではないようだが。

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/18 16:25:43.12 m+2U0ohV0.net
サニラがうっかり妊娠しちゃったらカルルクは跡継ぎでなくなるのか

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/18 18:06:01.13 4fBYjuWWa.net
後継ぎと言えば聞こえはいいが、好き勝手に出て行った兄たちの後始末をして残り物の面倒を見るってことだからそこまでいいもんでもないぞ

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/18 18:49:44.73 +aOKjjbP0.net
カルルクの兄さんっているのかなあ
姉が相当いそうだから上は全部姉というのもありそう

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/18 20:53:54.93 j4seNTfb0.net
>>434
うっかり妊娠して「もうこんな年なのにまた子ども作って、近所の人に合わせる顔が…」って恥ずかしそうにしてるお腹の膨らみかけてるサニラさんとかめっちゃ読みたいんですが
森先生の引き出しガサ入れすればいいんでしょうか

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/18 21:13:27.63 AJL73oHi0.net
サニラさんノ男性事情

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/18 21:33:35.16 m+2U0ohV0.net
あの時代の中央アジアの避妊ってどうするんだろう
家畜の膀胱とか腸をコンドーム代わりにするんだろうか

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/18 21:41:56.29 +aOKjjbP0.net
ホルキア廟の主はサニラさんの歳でも産んでたと思うw

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/19 11:33:42.34 ThcIqUXp0.net
ホーキンズは従軍経験があるみたいだけどスミスはないのかな?
年齢がやや下なのでクリミア戦争時はまだ幼かったのかな

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/19 11:36:17.02 60VilY/V0.net
>>441
おいおい良く読めよ。
クリミヤ戦争はちょっと前に終わったみたいよ?

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/19 11:38:59.72 ThcIqUXp0.net
ん?だからスミスはその当時はまだ幼くて参戦してなかったのかなと

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/19 12:55:22.77 GgVvkJH80.net
クリミア戦争が終わってからずっと付いていたっていう
髭のおっちゃんのことをスミス知らなかったから、スミスが
中央アジアに滞在中にクリミア戦争が終わったのかも。

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/20 00:35:06.60 6wfH3z6D0.net
シャーリーに嫌な顔されながらドロワーズ見せてもらいたい
のアニメ化はよ

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/20 00:41:42.10 X7sJpevt0.net
見果てぬ夢だな

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/20 08:11:53.08 EP2HUY7ma.net
シャーリーに声と動きついたら萌え死んでしまう

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/20 08:50:35.52 McN5XjS6a.net
嫁さん健気すぎて心配になる
遥か凍土のカナンのジブリール


457:みたい



458:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/20 12:09:54.12 36gyS46zd.net
でもシャーリーの声って中田譲治だよね

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/20 13:12:18.02 13pIcXsSK.net
>>444
たまたまスミスのいるときにニコロフスキを呼ばなかっただけかも

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/20 17:21:29.25 mE4jO1r90.net
スメスさん

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/20 23:46:09.95 6wfH3z6D0.net
ザ・スメス

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 10:37:15.31 LC7eGehm0.net
タラ子もまめだよな。アリさんの方がお似合いじゃないのかな。

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/23 13:49:00.57 yLLAl1Vr0.net
アリさん相手にはうるさくないって自分で言ってたから
夫5人亡くした未亡人でも良さそうだけどタラスの法則が怖い
スメスさんなら異教徒だしいずれは中央アジアから離れて生活するから
法則から免れるかも知れないけど

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 04:55:55.09 mj6bHOkWa.net
実は夫のうち病死は全員ワンモアし過ぎた過労死

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 06:14:40.68 VoW9TL18r.net
どう考えてもサゲマンだろ。
大丈夫かスミス。

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 10:28:22.01 4SezTTu30.net
タラスさんになら命をちゅーちゅー吸われてもいいよ

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 10:44:18.81 Vbq05lSE0.net
あの時代の5chで>>456みたいなのに叩かれる

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 12:24:33.14 jYMyXAHKa.net
カラザの死神とかみたいなかっこいい二つ名で呼ばれそう

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 12:36:23.48 F5vcOwDr0.net
卵の黄身にくっついてる白いこよりみたいな奴か

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 12:55:31.49 n4WheNMB0.net
タラスミスはエマと合流してほしい

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 15:25:59.59 jYMyXAHKa.net
乙嫁って若妻ケリーさんの時代じゃないの?

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/24 17:57:55.95 OZMLioK50.net
1860年前後

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 11:58:50.81 yAw5+MY+0.net
>>461
>>113-114から考えるに時代は20~30年隔たりがあるから
見た目同じで想像してるなら間違いよ。

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 12:11:28.57 0zSX5PdgM.net
別にそんな厳密な話じゃないんだろ
インドで藩王の息子誕生ニュースを聞くとか

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 14:52:31.93 OLhWtEBy0.net
乙嫁語り以外の作品読んだことないんだけど、
互いの世界観が交錯するような描写はあるの?

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 15:10:03.96 1HAPDgVSd.net
ないアル

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 20:05:09.52 zGmng/+u0.net
どっちだよw

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/25 20:17:53.71 72FFEfCF0.net
>>467はシノワ調の人形

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 22:30:12.88 y4F4eg050.net
肩のうしろの2本のゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のシノワ調の右

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/26 23:58:43.13 /BX12NbX0.net
インド人を右に

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/27 14:18:38.00 I+F+gyeCp.net
(ウマルを)肩車して後ろ向きに担ぎ2個のパンを持った険しい顔のパリヤさん

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 02:12:47.15 tdHrQ5+K0.net
パリヤさんのパンたべてみたいな
あの辺りのパンてどんな感じなんだ

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 06:46:07.39 DBpbAB5l0.net
>>473
9巻のあとがきにあるけど、森先生の感想だと、結構おいしいみたいだな。

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 08:50:25.48 FMioKw1w0.net
とりあえず日本のパンのようなふわふわとかもちもちとかいう表現が出ないのは確かだと思う
日持ちするってことは水分が少ないってことだしゴソゴソしててお茶で流し込むみたいな
でも焼きたては美味しそう

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 10:58:36.78 h27JEtVj0.net
風の谷のナウシカの風の谷は中央アジアの乾燥地帯がモデルらしい
中央アジアにかつて存在したエフタルと言う遊牧国家の名前が
風の谷や辺境の民の祖先の名前として作中に出てくる
乙嫁読んでるとたまにナウシカ達が居そうな雰囲気があって面白い
焼き締めたパンも保存食としてナウシカの作中に出てきたなあ

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 11:38:23.60 gS/3qXqk0.net
シャーリーのパンツたべてみたいな

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 12:01:23.32 DBpbAB5l0NIKU.net
毎日家庭でパンツ食っている時代だしなw

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 17:17:53.64 Ex4ZG5UB0NIKU.net
>>473
ホテルやレストランで出されたものなので焼き立ては食べてないが
かちかちではないが硬めで噛みごたえあり
向こうの人はお茶でふやかしたりして食べてるんかな

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/29 23:13:11.73 iT7egtyy0NIKU.net
カレー屋で供されるナンやチャパティも時間たつと固くなるし
つきたては窒息注意なモチも時間が経てば鈍器になるし
それが普通なんだよなあ
むしろ常温で長時間経過しても固くもならずカビもしないパンの方がおかしい

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 03:17:51.07 8HiIy2W50.net
工場製のパンがカビないのは無菌状態で作られてるからだし
固くなるならないは粉や発酵による製法の違いだ
別に化学物質とかのせいじゃないぞ

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 05:11:42.08 2TSvOfiy0.net
乙嫁見てると料理の種類がかなり多様で美味しそうだよね
年取るとやや胃にもたれそうではあるが・・・
そういうところも森さんが興味を惹かれた要素の一つかな

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 08:58:54.81 x46BLgoG0.net
ラグマン食べてみたい

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 12:06:50.70 6OfSWAbz0.net
>>483
ぼそぼそするから覚悟しとけw
日本は麺類が進化、高品質過ぎるからなぁ

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 12:21:46.85 cDyuNlYTa.net
中国から種々の麺類が輸入されて以来
日本は世界から様々な麺類を集めて独自に進化させて来たからな

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 12:53:49.66 Qe1i3beMd.net
今日業務スーパー行ったらベトナム直輸入のカップ入りインスタントフォーがあったから
心揺らいだけど経験上90%の確率で不味いから買うの止めた
国産のカップ麺は安いのでもそれなりに食えるけど
海外のは味覚を疑うやべーのが結構あるからな

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 12:57:30.32 QJ23PKQuM.net
アメリカのスーパーで買った一見和風の弁当がとんでもなかった思い出

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 14:33:53.74 l2AI5UbV0.net
>>486
好みが違ってたらすまんのだが、わりと美味かったよ

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 16:21:37.39 dFLSfj+na.net
フォー美味いじゃん

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 16:24:52.95 /Op91bc10.net
>>489
パクチー入ってたのかも
ダメな奴は本当にダメだろうし

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 18:51:33.19 jywxmpl5d.net
>>489
バカなのか?
ベトナム直輸入のカップ麺フォーだぞ。
フォーの一般的な話はしていない。

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 19:11:11.92 zfU100i10.net
>>491
ベトナムの人も「インスタントフォーはエースコックが一番」って言うしなあ
ホーチミンの高めスーパーマーケットの売り場でもエースコックがシェア一番多かった

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 19:25:54.45 6OfSWAbz0.net
>>491
業務の食ったけど
「この値段にしては良い出来」って感じで
個人的にはアリと思うけどな~

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 20:26:05.80 B5J4MrjSx.net
まあ、現物食べてみないとわからないからな。
天下一品のこってりとか天理彩華ラーメンとかは
「メチャメチャ美味しいから食べに行こよ」
って誘われても合わない人にはからっきしだからな。

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 22:48:48.24 Rrm6122e0.net
日清のカップヌードルより美味いラーメンを知らない

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/30 23:05:16.86 hYC9SloTa.net
>>495
チキンラーメンを推したい

506:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 02:24:33.57 zeVlwdwc0.net
チキンラーメンは口をつける前がピークな気がする
正直美味くはない・・・

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 02:25:55.98 8aR2hocI0.net
あれはそのままかじるのが一番旨い

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 02:52:51.64 FSfRK3LMp.net
え…らーめんスレかと思ったw
内陸の麺は太めのうどん風かな?
もし、乙嫁カフェやるならまじで食べ物は凝ってほしいw

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 03:41:52.64 GusI9oea0.net
その前にモナリザかな 店主の財布を届けに来たメイドが時々店にいるって設定で
外務省パワー活用で各国大使のお墨付きの料理が出てくるってのも凄そうだけど

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 04:28:37.07 0dkCUIRr0.net
乙嫁カフェは本格的に料理をするとちょっとコストがとんでもないことになりそうw
そこら辺のファミレスみたいなメニューでも漫画・アニメのカフェだとお値段2倍くらいするし

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 06:23:13.02 Z3EdTB5E0.net
そこの女料理人がとても無愛想で…
作るパンは綺麗だしうまいんだが。

512:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 09:25:41.83 JEZPQs1l0.net
でも主人は明るくて計算上手らしいよ
うまく考えて価格を抑えてくれるかも

513:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 10:03:20.37 Kf2ylwyQ0.net
>>500
そこの女主人美人だけど人使い荒くて、お店の開店準備とか手伝わされそう

514:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 11:10:40.42 mrM8irYHM.net
わりと本気でモナリザは行ってみたいな
店主にこき使われてもご褒美

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 11:44:50.37 7/16qQNU0.net
イギリスのカフェ?の方がメニューはやりやすそう
紅茶とスコーンとサンドウィッチで濁せるしw
ただし、メイドの手抜きは許されないw

516:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 12:24:30.84 mrM8irYHM.net
このスレの連中がみんなホイップクリーム載せたパイばかり注文するので辟易するベネットさん

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 14:24:07.35 xYlpxKri0.net
どこのスレに来たかと思った
食の話はネタがつきないね

518:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 16:04:00.69 mRifJUmq0.net
パリヤさんってパン以外の料理は作れるのかな?どれくらいの腕前なんだろう
あの地域と時代の結婚適齢期の女性で料理を


519:全く作れないってことはなさそうだけど



520:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 16:07:11.32 jIsn+XzG0.net
子供の事から手伝わされてるだろうし普通に出来るでしょ

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 21:19:04.29 UGQ+5ZgRa.net
パリヤさんは家業の陶器屋さんが、こねる興味がパンに向いちゃったんだよね
パリヤさんのパンはほんにおいしそうだった

522:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 22:18:15.90 Kf2ylwyQ0.net
>>507
じゃああたくしはキュウリサンドで。(美味しいのか…?)って思うけど
あとメイドさんにティプシーケーキお願いして女主人さんに怒られたい

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 22:29:00.72 5KTYKtD70.net
パリヤさんのパン、まだ平和だった頃のシリアのクッキーに少し似ていて結構胸が痛い。
クッキーだから大きさも違うし製法も違うんだけど、その家に伝わる伝統の模様があって受け継いでるの。
もうシリアのは跡形もなく無くなっちゃったのかなぁ。
食べておけばよかった。
乙嫁の舞台の地域ではパリヤさんのパンやティレケさんの刺繍、今も残ってるのかなぁ。

524:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 23:20:15.21 1nZ3DqeZ0.net
>>512
キュウリサンドは富の象徴みたいなもんでは
美味しいかどうかというとキュウリ以外の何者でもないと思う
今の日本の野菜と比較すると野生に近いだろうし、美味しくなさそう

525:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 23:32:33.46 sm0w0AaY0.net
食感シャキシャキのバター塗ったパンみたいな感じ?
美味しいかは分からないけど不味くもなさそう

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 23:39:34.51 yb2y4pYo0.net
昔作ったが、本当に「キュウリのサンドイッチ」であって、それ以上でもそれ以下でもなかった
塗ったのは辛子バター
今なら細切りのキュウリを茹で卵と合わせて挟むのだが
卵は荒いみじん切りにしてマヨネーズと和える
これでシャーリーの胃袋を掴むのだ

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/07/31 23:56:21.12 6eScHXLma.net
19世紀のイギリスではキュウリが高級野菜だったそうなので、まさしく>>514の言うとおり富の象徴っぽいな

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 00:01:25.29 QroA+ovZ0.net
>>502
嫌な顔されながらおパン作ってもらいたい
アニメ化はよ

529:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 00:14:39.19 Ymw5QxGy0.net
イギリスのサンドウィッチのきゅうりは日本の漬物のきゅうりくらい大事なんじゃないのか

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 00:25:44.14 QroA+ovZ0.net
>>516
胃袋掴まれたシャーリーが後日、こっそり自分できゅうりサンド作ってみるもあまり美味しくなくて、
「あれはべネットさんがわざわざ私のために心込めて作ってくれたから美味しかったんだ」
と気づいてハートまで掴まれる展開が見えます見えます

531:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 00:51:29.99 NqDg+6zO0.net
>>516
日本のきゅうりはきゅうりになる前の幼生体だから

532:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 04:31:16.67 j3MEsxNJr.net
きゅうりサンドより揚げ山芋が食べたい。

533:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 04:49:05.00 VgTbmana0.net
シャーリーもあと2~3つ年取ったらしょちょうだな

534:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 07:15:50.93 MIkoTspdM.net
>>516
それただの手抜きタルタルソースサンド…

535:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 07:41:21.21 DKUfxz/Ed.net
イギリスのキュウリは温室キュウリで品種も日本で食べてるのと別種だろ。
パンもキュウリも激薄にスライス。

536:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 07:57:35.29 VosheHFjx.net
あんまり胡瓜の話ばっかりするから
泉鏡花か室生犀星ばりの明治大正の金沢を舞台にした
割烹着のお女中が活躍する漫画を森先生に描いてもらいたく
なったじゃないか。
で、アニメ化して新谷良子と能登麻美子にCVやってもらって
宣伝ラジオで金沢の味噌汁用きゅうり談義を闘わせてもらって
寺島拓馬に仲裁に入ってもらう。
OPEDは中田ヤスタカプロデュースで。

537:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 08:00:30.65 swL3RJwC0.net
>>524
お前の考えるのは卵が細かすぎる!マヨネーズも多すぎる!
ゴロゴロ卵がギリギリまとまるかどうか程度にするんだ!

538:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 08:05:25.26 mwH9nPZWd.net
関東の卵サンドはゆで卵を使うが
関西の卵サンドは薄焼き卵を使う
これテストに出るから

539:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 08:12:30.44 ERDD6qqcM.net
客がみんな高いとこからお茶注ぐところを凝視するので気が休まらないベネットさん

540:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 08:14:26.62 ERDD6qqcM.net
「今日のオススメ」がアミルさんの狩りで決まる乙嫁レストラン
たまに調子に乗った客が獲物に

541:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 08:38:58.27 V/f3UBrt0.net
どこで営業する気だそのレストラン

542:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 08:46:40.50 pBXQ90ZP0.net
URLリンク(ebook.itmedia.co.jp)
4年前のシャーリー原画展でティプシーケーキと鳩のパテも給仕してくれたのね
量は少なめだけどこういう漫画コラボカフェで400円ってえらく良心的なお値段

543:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 11:24:36.81 mXAz6Ud/0.net
>>501
それこそ「焼き飯」が良いのかもな。あとはパン。
本格派用(油ドバドバ使用)と日本人向けアレンジ(油極小量アッサリ)に分けてさ。
もちろんターバンのオッサンが作るw

544:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 12:47:34.02 DGu2e7vWd.net
>>533
いやそこは「ニンジンから炒めた焼き飯」と「タマネギから炒めた焼き飯」とで。
あと、ハミ瓜のある無しを。

545:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 12:54:23.52 2uZYu3n/0.net
今日のあさイチで中央アジアの旅やってたわ
カルルクみたいな帽子や刺繍なしの上着が民族衣装として出てきたり
嫁入り前の女の子(18か19くらい)の嫁入り支度が紹介されてた
刺繍か織物かはよく分からなかったけど、今は結婚が決まってから身内やご近所さんで作るみたいだったな
羊肉の乗ったピラウ見てアリさん思い出したよ

546:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 12:57:02.30 TETYIpNX0.net
>>534
皿を蓋にして炊いたりしたらSNSに載って「不衛生!汚い!非常識!」と騒がれて炎上するまで見えた

547:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 14:22:34.93 swL3RJwC0.net
右下あたりに「お皿は加熱殺菌されております」と注釈が書かれる画像が
(嘘はついていないw)

548:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 14:28:19.66 mXAz6Ud/0.net
>>536
あ~あるあるw
でも「現地の人が作る本格派」ってなると
途端に称賛の手の平返しだろうなぁ。
濃い目の顔の中央アジアの方に実演してもらうと
インスタに大量投稿されて油ドバドバも「本格派はコッテリ」とか
好意的解釈にw

549:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 19:43:58.70 z5ZA9ula0.net
ハミ瓜って見るたびにハミ尻って空目してしまうんだ・・・
畳水着で水着のお尻がちょっと食い込んでる様を想像してしまう

550:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 20:55:40.55 r1u7O8Sl0.net
ハミ爪

551:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 20:57:29.96 QroA+ovZ0.net
どうみても病気です
まあ一番病気なのは畳水着書いた人に違いないが

552:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 22:13:42.41 yVMo8tQb0.net
読んだことないが、畳と水着って言葉として脈絡ないのに合体させるとめちゃくちゃエロい雰囲気を醸すのな

553:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 22:56:43.08 vvxvmast0.net
まあ、作者本人は「畳水練」という言葉に引っかけたみたいだけどね。
「水着フェローズ!」なんてのがあったんだな。もっと早く読み始めれば良かった…

554:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 23:20:47.34 yv7uD0RU0.net
畳水着は絶対あの後盛り上がってやっちゃう空気がプンプン

555:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/01 23:51:58.66 FO/aCJ3W0.net
スク水奥様はよ

556:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 01:28:14.68 +MxbV+aj0.net
スク水はサニラさんかシーリーンでお願いします切にお願いします

557:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 09:04:28.84 gsq5Zk6V0.net
パリヤさんにも声をかけてあげて

558:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 12:32:13.57 sVpxAyCc0.net
サニラさんの体を拭き続けるだけの巻出して欲しい

559:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 13:08:31.58 V3b3A+fc0.net
いつだったかメルダース夫妻がホテルに滞在してた時があったけど
同行の使用人は同じホテルに泊まるの?その場合は同じグレードの部屋?

560:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 14:19:30.79 +E6DJha30.net
多分使用人向けの部屋というのがあるんじゃないかと思う。
10巻でメルダースの使用人たちを普通の客間に入れたということで文句言っている描写もあった。

561:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 14:33:15.65 +ABOWxTy0.net
当時の上流階級の一般常識はわからないけど、もし自分だったら
違うホテルでは呼ぶのが面倒だから同じホテルに泊まらせたい。

562:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 15:37:42.36 iXAiSve5d.net
三等客室

563:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 15:52:55.49 oa8l2CoJa.net
なんかの本では奥様付きの侍女が奥様と同じ部屋で過ごしてる描写があった
同じ部屋に泊まってるのか、入室を許されてるけど違う部屋に泊まってるのかはよく分からなかったが
ホテル生活なら下っ端メイドは連れてく必要ないんだし、それぞれの関係性にもよるのかも

564:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 16:21:11.37 BNmLuvy00.net
ヴィルヘルムもリチャードも自分とあと執事くらいで商売やってるように見える
使用人って経理とかそういうところはノータッチなんだろうか

565:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 20:19:16.38 mEnv9Dc7a.net
>>554
使用人はあくまで家のことを取り仕切るだけで
会社には会社でダグみたいな中流の社員がいるんだと思う

566:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 21:01:42.82 1LzHbyrUa.net
>>553
続き部屋というものがある

567:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 21:11:14.89 IXgj5LaPx.net
「スイートルーム」ってsweetroomじゃなくて
suitroomなんだって?
続き部屋で、お付きの人の部屋。

568:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 21:17:35.23 /b1FAHZr0.net
上流階級用に数部屋あってフットマンやメイドも一緒に宿泊できる部屋があるんじゃないかな。
でもフットマンもメイドもホテル従業員と業務がダブるな。

569:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 23:31:22.35 9PVMh4TI0.net
>>526
こう言ってはなんだが、泉鏡花のような暗くて陰惨で湿っぽい雰囲気は森センセには似合わないんじゃないかな。
森センセには朗らかで明るいものを描いて欲しい。

570:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/02 23:59:59.08 BNmLuvy00.net
ヴィルヘルムは男性使用人を確か3人は連れていたと思うけどそんなに必要か?って思った
上でも書かれてるけどホテルの従業員で身の回りのことは賄えそうだし
旅の間の力仕事やいざって時の護衛も兼ねていたのかな

571:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 00:24:47.15 dLDh/FiR0.net
ホテル従業員なんざ当てにしてたら情報駄々漏れ

572:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 09:08:55.84 L0Ruzi2L0.net
>>550
記憶があいまいだけど、結婚式の時のジョーンズ家のメイドの会話かな?

573:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 09:18:17.37 kpKtx6Dr0.net
当時結婚はまず無かったろうけど
主人がメイドを囲ったりお遊びで寝たこともほとんど無かったのかな?

574:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 09:28:08.93 aNUn7Utb0.net
キャンベル子爵「遊びならかまわん」

575:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 11:01:06.69 jVrXfWo60.net
>>562
メイドが奥様になるんだから心中穏やかじゃないだろ

576:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 20:18:20.36 rx3Os+XY0.net
アルマ狙いの使用人に「お前とは女の趣味が違う」と言ってたジョーンズ家の使用人の次のコマで
ターシャのソロのカットがあるのはやっぱりあの使用人の好みってことなのかな

577:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/03 23:09:37.05 cU+yQ5VQ0.net
確かにアルマと�


578:^逆のタイプではある



579:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 00:19:26.13 zdfdhi610.net
ドイツ娘はやめておけ。
ヒント:ちょっとしたアルマw

580:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 00:48:52.81 fJ2H/FoP0.net
自演馬鹿

581:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 01:36:30.77 WcQyNCij0.net
>>548
もつ鍋煮込み過ぎてドロドロの魔汁になってるのですがそれは…

582:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 01:39:15.37 WcQyNCij0.net
一話につきサニラさんのカラダの一部位だけを集中的にねちっこく拭くのか、
それとも色んなシチュと色んな道具でサニラさんを拭くのかで分かれる
とりあえず馬用のやつで汗拭くのは本当に見てみたい

583:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 09:58:07.50 EpsRyfgw0.net
両方描いて2巻出せばええ

584:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 16:10:07.56 1oCEZrn40.net
サニラ婆ちゃんを孕ませたひ

585:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 16:16:10.02 KaLjLkno0.net
ババアが一番の美人という
謎漫画

586:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 19:11:26.73 zdfdhi610.net
ハルタ別冊サニラフェローズ

587:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/04 19:32:32.29 0dHArmxc0.net
サニラたんprpr

588:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 16:20:57.98 fjr8u8xF0.net
>>573
サニラさんの托卵…
薄い本出たら10冊買います

589:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 22:16:47.21 oa1HihGS0.net
>>574
バルキルシュおばあ様かっこいいよな

590:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/05 23:30:43.25 mt0uGLkM0.net
バルキルシュ婆さまの若い頃の話が読みたいな
あの飄々とした爺様との馴れ初めとか

591:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 03:58:37.89 3w7W7yQH0.net
バルキルシュって名前がもうカッコいい
爆風系の魔法みたい

592:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 06:12:05.09 R1LTdEzp0.net
バルキルシュ大祖母様、険しい山道でヤギに乗ってるところを見初められたんじゃなかった?

593:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 10:26:41.50 R33wIm150.net
ニュースで少し話題になってるけどウマルって名前は広くアジアに見られる名前なのかな?
ニュースでは韓国人の名前として出てたけど

594:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 10:39:08.95 +EsNwNfzd.net
>>582
ありゃ、自分で「私は韓国人」と言ってたんだろ。
テレビニュースではカットしてたが。

595:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 11:54:04.37 BryPUJBTd.net
>>582
日本にも干物妹うまるちゃんというのがあってだな

596:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 14:45:49.86 MwxHMmE/0.net
ウマルはアラブ人の男性の名前らしいぞ
イスラム教徒に多い名前らしい

597:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 17:22:58.32 H+PhiJ4y0.net
~スタンに多い強制移住朝鮮人か?
朝鮮系イスラム教徒とか悪夢だな…

598:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 17:33:23.48 4rID3iRa0.net
安田さんならムスリム名にウマルをもらったらしいよ

599:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 18:23:00.00 z+Hzgf5ad.net
つまりムスリムに改宗したってことだよなぁ…

600:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 20:32:40.53 omuI4uHK0.net
>>579
なれそめっていうか親が勝手に決めたんじゃね?

601:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 20:36:37.05 R33wIm150.net
>>587
なるほど、納得

602:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 20:48:39.48 XWl2vfNXa.net
アミルん所からホイエン家に嫁に来たんだよな。兄ちゃんがバッチャマとは揉めたくないって言ってたやん

603:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 21:02:29.43 ER6ovFeJ0.net
>>589
ごめん言葉のチョイスが間違ってた
出会ったあたりから新婚までの色々が読みたい

604:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 21:42:11.60 fybgNS140.net
>>592
出会いは結婚式当日かもね。
そこから「嫁心がつく」までかな。

605:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 21:44:56.49 VAWEzGo70.net
ヤギに乗ってるのを見かけたところから始まってたりして

606:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 22:11:43.66 nN0F4UaCM.net
>>593
>>594


607: いいね、面白い しかしばっちゃんとアミルは同族だけど若バルキルシュはアミルに面差しが似てたりするのかね



608:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/06 22:52:28.83 R1LTdEzp0.net
皆さん、五巻の岩山の女王を再読して下さいな!

609:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/07 04:22:08.19 flHiv3Kwr.net
身長は昔からあのままかな。縮んだ?

610:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/07 08:57:56.40 bizZ36cm0.net
歳とって縮んだのもあるだろうがヤギに乗った後ろ姿も
すらりと背が高い感じはしないから若い頃から背は低めだったかも
でもマハトベクさんもそんなに大柄じゃないしこの二人から
アクンベク父さんみたいなごつい息子が生まれたのか

611:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/07 10:16:05.54 vNF005Bj0.net
隔世遺伝

612:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/08 22:30:20.07 8HfY93RS0.net
バルキルシュの若い頃のスピンオフをアミルみたいなすらりとした美女にして描いて欲しい

613:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/08 22:50:14.82 70pys+vo0.net
ヤギに乗るくらいだから、若い頃から小柄だったろうけどね
回想シーンでも小柄っぽいし
つかもしアミルさんくらいだった場合、ヤギだと自分ひとり乗っただけで
「(ズシッ)ブフッ」
「重い?」
てなりそう

614:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 00:20:10.23 gURaH28H0.net
サニラお婆ちゃんは若い頃の話は逆に需要が下がりそう

615:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 03:29:22.29 NmWfKvxh0.net
あんなかなあこんなかなあと想像出来るのが一番楽しい

616:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 06:29:32.26 TRgFMYyv0.net
>>599
覚醒遺伝
すまん、つい

617:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 08:15:18.07 YKs4NH8Vd.net
サニラお婆様は生まれたときからサニラお婆様だよ

618:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 09:52:22.77 DKvj11w5d.net
そんな樹木希林でもあるまいし

619:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 14:18:28.06 s+4SrXcR0.net
>>602
ただの美人には興味ありません。
この中に孫あり、アラフォー(?)、風邪で汗だくの色気ムンムンの美ババアがいたら、
あたしのところに来なさい。以上

620:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 22:07:16.37 sMkev9vQ0.net
チュバルに興奮

621:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 22:54:25.58 rJ11v4rj0.net
サニラさんにはスクール水着が似合うはず

622:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 23:04:59.77 Z498IrpMr.net
いやいやバニーガールだろう。

623:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 23:07:45.41 9rczNndsd.net
ブルマが欲しーい

624:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 23:15:15.14 TRgFMYyv0.net
まったくスク水信者はこれだから!何でもスク水にすりゃいいと思って!
メイド長スタイルがいいんだい!

625:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/09 23:16:16.71 IYygZSO+0.net
サニラ婆に中出ししたひ

626:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 00:06:04.49 sSoI6zt/0.net
サニラさんにはババア年考えろよっていうくらいケツ肉はみ出てる短いデニムのショートパンツに、
ちょっとだらしないお腹と腰回りの肉丸出しになるチューブトップ着せて赤面しながら街を歩かせたい

627:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 07:44:46.41 XVieFw0Px.net
>>606
樹木希林は、生まれたときは悠木千帆だったの?
あ、そんなわけ、ないか。

628:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 14:02:13.11 mpG0tQdG0.net
そんなモロ見えなんて…
隠してるのに色気ムンムンなのが堪らないじゃ!

629:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 14:03:55.56 WSuNWaT6a.net
サニラお婆さまママ……
こくん…こくん…こ…………
すやすやすやすや……

630:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 14:35:24.29 2kjxCvff0.net
さすがにキモすぎて草

631:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 17:11:56.09 qh93QpV00.net
正直>>614には同意する

632:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 18:27:30.63 YM4+y6490.net
サニラさんに畳水着やってほしいw

633:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 18:30:43.03 pcSsAbJy0.net
すげー似合いそう!!!

634:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 23:11:43.83 bwuOPIyA0.net
結局スミスはタラスの布を売ったのかな

635:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/10 23:42:38.78 pcSsAbJy0.net
てかあの屋敷を見りゃ
金になんか全く困ってないって分かるだろうに
タラスはアホの子か何かなの?

636:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/11 00:52:51.55 OopBjWaK0.net
>>619
サニラさんはスケスケの赤か紫のベビードールと迷ったが、
デニムホットパンツには勝てなかったよ…(アヘ顔)

637:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/11 00:55:20.14 OopBjWaK0.net
拾遺集のデニムショーツねえちゃんのケツの描写もも病気(誉め言葉)だったし、
短編でいいから現代もの、現代の洋服着た女の子もうちょっと森先生に書いてほしい
パッツンパッツンのタイトスカートに黒スト履いたOLとか、
ケツと太ももの輪郭強調されたスキニーのデニムとか森先生大好物でしょ多分

638:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/11 05:12:31.42 YljBCmR/0.net
少しでも自分ができることでスミスの助けになるようにと考えて行動できる
タラスさんは健気だね、奥さんに貰うならこういう人が理想だろうな

639:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/11 08:36:27.28 VqA+9Mvgd.net
実は非常に珍しい技術とかで、高価ついたりして。
タラス布

640:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/11 09:07:48.93 cVnHz0un0.net
>>626
6人目になっても?

641:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/11 09:50:20.15 sYjQ1GJy0.net
>>626
売る売らないんじゃないんだよね。行動に惹かれる。
私もあんな人と出会って捉まえたい。

642:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/11 09:59:00.38 yisiwZir0.net
>>623
自分の分の旅費として充ててほしいって意味でしょ

643:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/11 12:42:03.22 YljBCmR/0.net
何かの伏線になりそうな雰囲気はあるねタラスさんの布

644:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/11 12:48:26.74 9EQWNrbQ0.net
>>630
すまんかった

645:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/11 12:54:53.18 sYjQ1GJy0.net
最終回あたりにスミス&タラスの子孫が出てくる現代編で
先祖のなれそめを語る品になりそう>布

646:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/11 13:00:02.26 MaRvkh750.net
スメスさん

647:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/11 13:00:07.79 R7N5n1Vsa.net
ロシア「バンバン!」
スミス「うっ!…………ゴソゴソ」
スミス「タラスさんの布がオラを守ってくれたんだ;;」って流れだろ

648:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/11 17:55:47.30 ySg4s4yb0.net
タラスさんケブラーで布編んでたのか

649:460
18/08/11 19:26:34.76 C4oRhYFs0.net
鎖帷子かもよ

650:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/11 19:58:02.63 9qMIZ7GX0.net
性別逆転したシーリーンって想像が出来ん
豊満巨乳だから♂になったらムキムキマッチョとかか?

651:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/11 22:00:17.48 cVnHz0un0.net
>>638
まあ、おおむね合ってる。
アニスはその逆。

652:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 08:20:33.04 zdLYn/by0.net
姉妹妻みたいな絆が男同士にもあったっていう説明が衝撃

653:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 08:22:23.74 MB/ly3Yx0.net
>>636>>637
タラスさん
武器職人か何かか?!w

654:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 08:28:16.11 gT5g/9i10.net
>>641
いえ、ずっと主婦のはずですw

655:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 08:38:00.67 64TZBRWV0.net
タラスさんが武器商人に憧れてたってまじかよ……
14歳タラス「私ならあの地区に騎兵80騎と小銃100丁を配備するね……ブツブツ……」
とか言ってたのか
タラスに憧れてた気持ちすっかり冷めたわ

656:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 09:14:10.48 gT5g/9i10.net
>>643
あんな重いもの旦那に担がせて山道歩かせたら、そりゃ滑落もする罠w

657:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 10:36:14.69 40wG5EdP0.net
>>623
あの屋敷はホーキンズは管理してる英の国有の資産っすよ?
(この事からもホーキンズは英国に直に繋がる職業(軍に居たし軍関係か外交官?)なのかも)
まぁタラスがあの屋敷の持ち主を想像できないのは仕方ないけど
少なくともスミスの所有物件とは思わないんじゃね?
そもそもアンカラの知り合い=ホーキンズって知ってるだろうし。

658:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 10:47:17.92 gT5g/9i10.net
以前にインドに別荘があると話したことがあったから、
タラスさんはスミスのことを結構なお金持ちと考えているかも。
その話をしたのは一緒になる相談をした後だから、お金目当てではないけど。

659:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 11:20:56.33 40wG5EdP0.net
まぁスミスもホーキンズもパブリックスクール行ける階級だから
スミス家も資産タップリあるだろうしな~
そもそもスミスは「学者バカ放蕩息子」っしょ?
それにしてもフリーダム過ぎるスミスの行動は
やっぱスミス家に跡継ぎになる他の兄弟いる可能性高いな。
当時は一人っ子は「例外」なレベルだしね。
8人兄弟とかザラだし。

660:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 12:52:22.21 5kjfsLEwa.net
羊にしたら○頭分って言わないから
タラスさんはピンとこないのだ

661:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 12:57:58.92 QCHzYC7Y0.net
この人金持ちだから何もしなくていーや、なんてタラスさんは嫌よね
気持ち程度でも足しになればという健気な思いなのだ

662:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 13:10:27.28 zdLYn/by0.net
>>647
スミスは長男じゃない
タラスの旦那と風呂に入って結婚の話題になったとき、
自分の上に兄がいると話していた

663:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 13:54:56.39 lhw+UCJP0.net
タラスも早く脱いでくれ

664:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 14:45:41.36 z/PvAhyYM.net
すっかり英国貴婦人かぶれになって
なぜかザマス言葉のタラスさん

665:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 16:20:14.86 B1AZvxP70.net
>>650
その設定忘れてた
まあ長男とは思ってなかったけど

666:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 17:07:41.54 zdLYn/by0.net
>>653
ごめん
タラスじゃなくシーリーンの旦那だった

667:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 20:04:37.00 seLbEIDm0.net
>>654
シーリーンの旦那って、脳溢血で逝去した人?
アニスの旦那じゃない?
まあ後でシーリーンの旦那にもなるんだけどw

668:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 22:40:22.73 U54EVAYod.net
そういやタラスと引き離された時にスミスが捨てた懐中時計って今思えば何の意味があったんだろ
てっきりタラスと再会する際のキーアイテムになると思ってたけど

669:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 22:50:02.17 seLbEIDm0.net
>>656
今後の展開に乞うご期�


670:メ!



671:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 22:52:22.37 mvFPOKMy0.net
>>654
ちょっともちつけ。アリの旦那さんだろ

672:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/12 23:10:56.94 RRUSfYAX0.net
アーッ

673:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 01:49:42.10 9vvnIswG0.net
乙嫁語りの男性の登場人物がかぶっているのと同じような
刺繍の入った帽子をかぶっている人を新宿駅で見かけた。
帽子だけでターバンはしてなかったから、カルルクやユスフみたいな感じ。
かぶっていた人はマハトベクくらいの年齢だったが。

674:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 03:51:54.17 Q0tc5mde0.net
十何年か前に中央線でゾマホンを見かけたときも
そんなのかぶってた覚えがある。あっちはアフリカの国だが。

675:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 05:57:48.52 fTlux/TD0.net
女性が髪を触られると一大事!らしいが男性にも頭見せちゃいけないとかあるのかね
ウマルに帽子プレゼントした時もなぜかお互い赤面してたし

676:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 07:12:29.40 HFWRBY3cd.net
素の頭・髪を見せ合う仲でないと帽子を作らない習慣なのかな

677:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 07:17:36.34 cJgum1mO0.net
靴を作るのが親愛の証とはどこかで読んだことある
そういえば履物についての話や蘊蓄はまだ出てきてないね?

678:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 08:32:18.46 HQbOF43C0.net
ここではきものをぬいでください。

679:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 09:58:08.13 PeGIKHFGr.net
靴しか履いてませんが?

680:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 10:54:14.42 ROluMsZ60.net
ハイヒール履いてはしゃぐカルルクきゅん

681:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 11:05:02.20 9mKV5DYJ0.net
>>667
そういうのはいらない

682:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 12:52:08.06 QWVhVWZ70.net
放置されてはや9ヶ月、コレやる気ネーだろ、外務省w
URLリンク(www.mofa.go.jp)

683:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 13:03:52.42 HQbOF43C0.net
>>669
更新周期はシャーリー・メディスンと良い勝負だなw
まあ、人気作家だから仕方のないことだろう。

684:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 13:46:32.96 MSozRgij0.net
>>666
ネクタイをお忘れですよ

685:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 14:08:13.79 HQbOF43C0.net
地球異変 干上がる塩湖「アラル海」
URLリンク(youtu.be)

686:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 14:09:09.59 HQbOF43C0.net
森先生へのリクエスト
アニスとシーリーンの裸エプロン

687:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 14:38:07.56 lwMa6A6A0.net
遠心力付けたシーリーンのおっぱいで殴られて脳震盪起こしたい

688:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/13 23:02:09.34 u2j8GVsY0.net
車で5分の近所の本屋行ったら、ハルタがまだvol.56だったので、さらに車を10分走らせて違う本屋に行ったのだが、そこはハルタvol.54とvol.55しか置いてなかったでござるよ

689:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 00:35:58.64 4bRyXwXa0.net
>>674
シーリーンの方がずっと痛いだろうにお前クソだな

690:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 05:51:44.30 qzHyp/jA0.net
クーパー靱帯が伸びてしまう…

691:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 08:00:34.75 d10du2WA0.net
階段から落ちてきたベネットさんのドカケツを顔で受け止めたいだけの人生だった

692:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 15:55:07.42 S1s8JJaC0.net
馬発情ワロタ

693:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 16:12:30.01 yV9D5r730.net
チュバルと発情馬の描写は、スミスタラスのなんかの暗喩だったりするんだろうか

694:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 16:15:24.31 /4uvo1VX0.net
こんなスレがあったのか…
5ちゃんは幅広い。
アラル海を守る会2
スレリンク(geo板)

695:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 22:28:44.42 gbEG9mUI0.net
究極の下げまんタラス

696:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 23:13:06.53 /4uvo1VX0.net
>>678
その後からシャーリーの使っているベッドが落ちてくる…

697:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/14 23:31:37.88 MpvuBl4H0.net
>>678
ベネットさんの尻に敷かれたいよね。物理的に

698:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 09:17:22.57 zz2yCb7I0.net
サニラさんのお尻が良いです

699:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 15:28:05.91 MtRXIw000.net
シーリーンの尻に敷かれて窒息死w

700:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 18:08:55.11 6g7HERDS0.net
双子の固そうな尻

701:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 18:23:22.51 UV1P6kJcM.net
あえてアニスの尻

702:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 18:31:08.68 GkWj8kBsx.net
ボク、大きくなったら、アミルさんの馬の鞍になるんだ。

703:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 18:31:52.26 O4SzWGpJ0.net
モニカ姉さまの名前が上がらなくなって、ちょっと悲しい

704:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 18:58:13.01 EE1GqnBwd.net
モニカ姉様は妹と一対なので…

705:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 19:00:00.46 N0sPFfry0.net
拾遺集のバードウォッチングお姉さんの尻に敷かれたい
がない

706:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 19:18:14.08 wgJIBrZ/0.net
モニカ姉様って何歳くらいなのかな
子供いなそうだけど

707:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 21:53:52.68 zz2yCb7I0.net
>>693
ベネットさんと同じぐらいの印象

708:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/15 22:51:09.51 vS+v2OsW0.net
モニカ姉さまは「女性の年齢を聞くものではなくてよ」と
誰が誰より年上なのかの一覧も辞退したんだよね
エレノアとそんなに離れてる訳ではなさそうなので20代半ばくらいかな

709:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 01:28:30.38 U5HAqOvR0.net
永遠の17歳ですよ

710:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 02:33:48.98 kwM5ZZFF0.net
3姉妹一番上の名前が思い出せない

711:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 05:42:16.44 /SQ+/07Z0.net
ソフィアだっけ?

712:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 06:36:59.58 zj2GMsY5d.net
(モニカ姉様とエレノアの薄い本ください)

713:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 07:57:47.51 KiEE7bnlx.net
幼少時からモニカ姉様に仕込まれて来たエレノアって
どんだけ百合耳年増なんだろうか。
アニーもいるから日夜実践に精励努力中なの?

714:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 07:57:54.99 uhBriRxi0.net
三姉妹のエピソードもっと読みたかった

715:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 08:13:46.10 TE1Ho05t0.net
>>699
「メガトンパンチ5」に少しだけあったなw

716:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 11:13:12.87 JPgFv4Wf0.net
今回は静かな旅立ち回ですな。
アリはこれまでの人生でマジに色々見て回ってきたんだな
避難小屋化した廃屋の存在とか膨大な周辺事情知識あるんだろうな。
さて、地中海側に抜けるって事でロシアの影響ない地域選ぶわけだけど遠回りだなぁ。
スミス的には「どうせなら個人的経験のない未踏破な旅路を」って事にしたら
マンガ的に都合良いしw 色々な地域を紹介出来るもんね。
もっとホーキンズに焦点当てた回が有っても良いと思う。英国人視点でのアンカラの紹介と
当時の国際情勢の解説的な話。

717:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 12:04:47.81 kYnds2szM.net
スエズ運河開通は1869だがそっちは行かないか

718:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 12:23:04.99 JPgFv4Wf0.net
>>704
クリミヤ戦争の終わって間もないころみたいだから
1860年あたりなので「建設中のスエズ運河」を見れるかな。

719:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 20:59:05.93 d2eaYtiM0.net
一般的なイギリス人からしたら廃屋を旅人同士で何の連絡もなく共有し合うって不思議な文化だろうなと思う
スミスさんは中央アジアについてフィールドワークこなしてるから驚かないかもしれないけど

720:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 21:46:41.52 TE1Ho05t0.net
>>706
日本で番屋みたいなものだろうな。
漁師が漁場に近い無人島に掘立小屋を建てて共同で使うような。

721:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/16 21:58:52.84 9oxcVTwR0.net
広い範囲を歩く狩りをするような文化圏にも、そういう共用の小屋があるようなところは結構多かったような
色々必要なものは揃ってるから自由に使っていい、消費したものと同等程度のものを補給するなり代替品を置いていくなりするような感じ

722:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 02:28:34.98 itsh7gN50.net
今日もサニラで抜いた

723:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 02:55:37.83 YI0QFBOWa.net
現日本でも海や山での避難小屋はあるし時代が下っても国が違っても割りと共通するセーフティー機構の一つなんだろうな

724:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 07:59:26.37 LvDSjJkM0.net
この時代の中央アジアの女性は何歳くらいまで子供作っていたんだろう。
多い人だと死産・流産含めて35歳に10人くらいって感じか?

725:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 08:22:41.66 AZ6r7RMe0.net
>>709
さんをつけろよデコ助野郎

726:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 09:26:53.80 czgDE6hH0.net
明治時代あたりの日本女性だと40代でも普通に出産してるけど、双子母とかまだ若そうなのにもう増やしそうにないよね
子供が多いほうがいいのに打ち止めが早いならちょっと不思議だな

727:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 09:40:54.59 g/PvttbI0.net
まあ漫画的にきょうだいが増えると作画や設定の負担が大きいので・・・
双子に関しては各々の相手役含めて4人描くだけでも相当大変だろうし

728:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 10:16:45.01 y8KSG7v50.net
双子は弟たちがいるだろ

729:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 10:21:36.46 Rggi45k30.net
年子だと色々と大変だから1年置きを目処にして
16で1人目とすると36で10人目40で12人で打ち止め
計算どおりには行かないけど昔の日本もこんな感じ
の大所帯は結構あったよね

730:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 11:08:02.75 46we5R930.net
ジョーンズ家は5人の兄弟姉妹

731:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 12:10:34.08 Rggi45k30.net
>>716
計算間違ってた
恥ずかしい

732:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 12:30:48.03 LtJF0cZjr.net
スメスはいつタラちゃんを食うのか

733:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 12:46:24.60 CQEOAbXg0.net
コリンは5歳くらいに見えるのにオーレリアは4~50代に見える
一体何歳でコリンを産んだのか、コリンが産まれたときは確かに若くは見えたが

734:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 13:00:32.27 lUFSExJpa.net
若オーレリア特に行き遅れという描写がなく長男のウィリアムが20代前半だから40代くらいじゃないか?
ギリ30代の可能性もあるか
コリンが5歳として末子を30代の時に産んだなら普通じゃないか?

735:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 13:17:46.09 sOEy90Lha.net
>716
一例だけど、終戦年生まれの親父は9人兄弟の末子
9人内2人は2才までに早世し、2人は太平洋戦争で戦死
年上の兄弟たちが学費とか面倒見てくれたと言ってたな

736:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 20:03:57.18 Hw1KQJhja.net
うちの祖母は8人兄弟で長子の子供と末っ子が同い年
祖父は9人兄弟で長子の子供が末っ子の学校の先生してたらしいので
20歳差は普通にあったみたいね
末っ子がだいたい終戦の年に小学生くらいの世代の話

737:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 20:14:34.99 R87qZ0l+0.net
関係ないけど曾祖父母とか祖父母の世代って結構離婚再婚多いよね

738:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 22:12:58.70 oHOcd8OKa.net
田舎ではあるよ
父母が健在でもその家の長男(跡取り)が弟妹の面倒をみるの
今52歳の会社の先輩は20代にして弟の学費の面倒を見たとか言ってた

739:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 22:32:38.04 97yJqbq90.net
>>724
それって離婚じゃなくて死別が多くない?

740:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 22:41:01.85 vLzqGPgb0.net
リアル寄りでない漫画作品で「ちょっと老けた」を表現するって難しいね

741:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 22:48:34.04 R87qZ0l+0.net
>>726
死別もまあ多いけど普通に
自分の周りが多いだけなんかな

742:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 22:49:34.53 oHOcd8OKa.net
>>726
子供ができなくて離縁されるパターンもある

743:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 23:07:41.51 tP7XCradd.net
こういう話をしてるとアミルさんは何人くらい産めるかなって心配になる
出来れば子沢山であってほしいけど
あの親戚のおじさんが言うように年齢が年齢だからそう何人も産めないよな

744:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 23:10:05.67 46we5R930.net
>>730
それで20歳でも行き遅れなんだろうな。
いや、若すぎるカルルクにも問題がw

745:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 23:16:18.69 CQEOAbXg0.net
アミル自身に焦りとかないんかな

746:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 23:22:12.59 46we5R930.net
>>732
カルルクの方が準備出来ているようには見えないw

747:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/17 23:38:33.18 2EayHb6G0.net
>>727
リアルでも難しいんじゃないかな
中高年の理想形がないから美魔女がもてはやされたりするワケだし
ところで美魔女って、その後どうするんだろうね?無理な若作りも出来なくなったら一気に崩壊する手順?

748:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 00:20:58.43 sNN1C3kC0.net
生娘の生き血を吸ってまた若返るんだよ

749:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 01:32:02.05 y0cYqw740.net
とてもその年齢に見えない美人も綺麗なんだけど年齢通りに見える美人も綺麗な人だと思うな

750:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 05:09:02.50 kqknZCzor.net
カルルクは精通しているよね?

751:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 05:17:38.47 IkqifVh20.net

そりゃ精通してるんじゃないの?
いいとこのボンボンで教育はされてそうだし
スミスの質問にもしっかり答えられてたしね

752:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 05:57:00.69 9u3rUwj50.net
じゃーやりたい盛りじゃないか!

753:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 06:14:02.25 IkqifVh20.net
そりゃやりたい放題だろ
聡明で精通している
エイホン家をもっと発展させて金持ちになってやりたい放題になるよ

754:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 06:30:58.88 XGg7fwGJ0.net
盛りと放題の区別が付かない人にはなるまい

755:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 07:31:57.21 Uyt5NQ860.net
>>730
与謝野晶子は22とかで結婚して12人産んどるで
よゆーよゆー

756:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 08:42:57.57 9zb8Irls0.net
せい‐つう【精通】
[名](スル)
1 ある物事について詳しく知っていること。物事によく通じていること。「日本史に精通している」
2 男子の初めての射精。

757:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 08:58:02.68 qv43P3MFd.net
精通に精通してるんですねぇ…

758:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 13:04:12.66 DQAvhWFx0.net
得意気に書き込んじゃってるのが痛いというかキモいけどね

759:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 14:08:16.51 i2lyONQa0.net
そんなたくさんでなくても、
健康で気の良い子が何人かできれば幸せじゃないかえ

760:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 14:12:33.58 kqknZCzor.net
カルルクのところは一夫多妻制ではないのかな。

761:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 14:23:54.43 XGg7fwGJ0.net
平等に扱えて全員養えるんならそうしても良いよって社会なだけで
多妻しなきゃイカンわけではないでしょう

762:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 15:04:21.17 nARd+ASvd.net
アニスとシーリーンとこのダンナは、
アニスとしたのと同じ回数、シーリーンといたさねばならぬのだよ。
あのダンナ、微乳好きみたいだからなぁ。

763:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 15:15:33.08 IkqifVh20.net
シーリーンのムチムチの体を愛さなければならない旦那さんかわいそう……

764:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 15:30:26.07 XGg7fwGJ0.net
過去に100回アニスだけとしたけど
今日からは交代で1回交代で順番ですよ
だろう?

過去に100回アニスとしたから
今日からすぐに過去


765:100回分シーリーンとノルマってこたぁないだろお・・



766:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 15:54:25.52 kqknZCzor.net
さ‥いや止めておこう。

767:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 15:57:13.89 LqiTc/Bv0.net
マジな話だと同じだけ愛してくれなきゃ嫌だという嫁さん
ばかりでもないだろうけどね
シーリンの場合は旦那から申し込んだ訳でもないしね

768:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 16:05:58.11 j8A4/jbV0.net
旦那「細見が好きだと思い込んでいたがムチムチに触れてみると正直最高だった」

769:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 16:22:50.41 XGg7fwGJ0.net
>>754
マミ派とかホム派とか小さい話だよね
両方手に入れたらいい。
よし、働いて金稼ご!

770:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 16:30:59.54 XGg7fwGJ0.net
これ、アニメ化して欲しいなあ
パリヤが刺繍で癇癪起こすところとか、多くの男の子が共感するだろう
エマもシャリーもなんでアニメ化せんのだろ

771:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 16:32:35.05 IkqifVh20.net
アニ豚が喜ぶような作品じゃないからだろ

772:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 16:33:14.40 LqiTc/Bv0.net
エマも?

773:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 16:52:17.13 RqlaXXlN0.net
時代・地域の正確な考証とか衣装や刺繍の図柄の複雑さ・細かさとか
色んな動物とか乗馬とかアニメ作画の負担が大きそうな要素が多いからなあ

774:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 16:55:25.90 NwnESgmU0.net
>>756
あの衣装で作画班が死にそうw

775:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 17:02:02.08 Vg/Ospurd.net
予算潤沢なNHKならやってくれそうだけど
児ポの壁がな
どうしても想起させるし

776:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 17:28:38.90 XGg7fwGJ0.net
>>761
カルルクさん18歳設定でやればよかろ?
>>759
必ずしも正確であることより、面白いことと美しいことが大切だよ
時代物全般に行けることだけど

777:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 19:24:27.33 ADO0r2m+0.net
>>762
18歳はショタじゃねえ
オネショタカップルが売りだろうが!

778:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 20:02:44.53 j8A4/jbV0.net
ショタというにはカルルクも育ちすぎなんだよね

779:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 20:08:55.47 vOH5/xrY0.net
>>762
このスレは考証班が無駄に細かいからなあ

780:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 21:01:48.26 Uyt5NQ860.net
>>764
そこが大事なんです

781:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 21:08:28.03 IkqifVh20.net
初期カルルクは十分ショタだろ
女の子にしか見えないコマとかあって
チンコどうするか困ったことがよくあったよ

782:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 23:21:45.71 7cOzFowr0.net
>>761
NHKは意外と予算ショッパイよ
普通の深夜アニメよりは贅沢できるけど、深夜でも原作側が販促と割り切ってて予算潤沢な奴だと比べるのも馬鹿らしい位の差がある
乙嫁の絵を動かすには予算足りない

783:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 23:21:59.79 B8pii6c7d.net
>>756
男だけじゃなくて裁縫苦手な女も共感できるよ>パリヤの刺繍シーン
アニメで動くのは見たいけど基本中央アジアのまったり日常漫画だからなぁ
原作通りにアニメでやったら1話10分くらいで終わっちゃいそう

784:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/18 23:38:41.78 MMaF4MrD0.net
4コマ漫画を膨らませればいけそう

785:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 06:22:50.08 rYkLss650.net
セリフのない、景色なんかの書き込みや雰囲気も含めて楽しむ漫画だから
散々言われてるだろうけどアニメには向いてないと思う

786:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 08:07:45.82 cXWZj8Qq0.net
最近エマのアニメを見る機会があったんだが、背景の細かい書き込みが醸し出す雰囲気というのが消えていて
ただ人物のエピソードを追うだけのものだった。
乙嫁アニメ化がもしあったとして、一般的にはそれでもよいのだろうが、


787:このスレの住民には耐えられないだろう。



788:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 08:08:33.49 hhSc4HTa0.net
>>771
確かに台詞のない回があるな。
アニメだとナレーションだけになるんだろうな。

789:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 08:36:22.37 hn4YuKAn0.net
さんざん描き込んであるだけあって読み込んでやっとわかるニュアンスも多いからねー
あとがきマンガならアニメに向いてそうだけどw
デルタ飛行でこんにちは!とか回転とともに去りゆく!とか5分アニメで見たい

790:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 09:10:30.53 5pmHSkcoa.net
>>774
まめたんの冒険とかw

791:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 09:30:49.44 3HsMIcu00.net
アミルさんに狩られちゃうw

792:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 09:36:43.49 hhSc4HTa0.net
しばらく放置状態のような気がするが…w
URLリンク(www.mofa.go.jp)

793:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 09:51:16.09 /O6kw92k0.net
>>777
今週の初めに>>669-で既出だね

794:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 10:14:32.72 hhSc4HTa0.net
>>778
あ、ほんとだ。
9ヶ月も放置か。森先生も忙しいんだろうな。
ハルタだって本冊だけじゃなくて付録の執筆もあるだろうし、
サイン会だって開催しなければファンの暴動が起こるしw
デビュー前のプー太郎の時代には想像できなかっただろうな。

795:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 10:26:55.12 mij/TqL5r.net
ハクミコのアニメは良かったよ。
円盤というものを初めて買ってしまった。

796:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 11:26:07.86 nVETVMi10.net
エマのアニメは全体として悪くなかったと思うけど
作画に重点を置くと原作と比較してやっぱり物足りないかな
音楽が大好きなので今でも時々サウンドトラックは聴く

797:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 13:01:50.85 +vypt6GM0.net
>>777
もしかして関係者みんな忘れてしまっているんじゃ

798:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 13:56:11.21 XwyCemqv0.net
>>781
音楽いいんだ、観てみようかな
乙嫁アニメ化、作画だけじゃなく音楽もクオリティを求められそうだ
各嫁のモデル地区の音や伝統曲をサンプリングして欲しいわ
双子の結婚式のタジクダンスやカルルクが寝る時にアミルさんが弾いてた曲とか聴きたい

799:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 14:05:33.71 fqWhOic20.net
カルルク族遊牧民音楽と定住音楽を使い分け
双子民族の音楽も使い分ける
作曲家死ぬぞw
まぁ実際は全部一緒くたにするんだろうが

800:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 14:19:22.35 1PrTRVNH0.net
いっそアニメ化じゃなく実写化の方がいいかもしれん
最初っから洋画式に作って台詞も全部現地語で日本語字幕
「この映画を元にコミカライズしたのが乙嫁です」的なこしらえなら
こっちも色々諦めがつくというか

801:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 16:50:08.83 ym4DL25z0.net
サニラだけ18禁でよろ

802:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 17:09:05.83 3HsMIcu00.net
君の名はの背景スタッフを揃えて、中央アジアのひたすら青い空をタイムラプスっぽくするじゃろ?

803:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 21:22:49.39 RR1oe+720.net
外務省バックアップで中央アジアとの交流目的の5分くらいの超美麗なプロモーションアニメ作って公開しておくれ
声優さんもなしで現地の伝統音楽をBGMに原作の美味しい所をひたすら詰め込みまくる構成で
作画のみに全精力を注いで美しい刺繍も動物の動きもアミルのボディラインも丁寧に描写してほしい

804:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 22:15:32.35 1PrTRVNH0.net
>>788
そういうのが一番無難かもしれない
方向性は全�


805:R違うけど ちょっとゴティックメードのPV思い出した



806:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 22:25:12.02 9dGu/12E0.net
>アミルのボディライン
それはしかし官製だと控えめな表現にされるのではないだろうか

807:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 22:27:11.28 lf/CsAuk0.net
>>768
動画の多い部分を極力カットして作ろう(提案)

808:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/19 22:41:02.66 99jA2A8Y0.net
>>788
1クールでコレジャナイになるよりは数分で高クオリティの方が雰囲気伝えられて良いかもね

809:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/20 13:14:28.71 DtQaD4Dnd.net
いっそThunderbolt Fantasyみたいな人形劇にして衣装とか刺繍とかモノホンを使ってみたりとか
パリヤさんを始めとして表情表現がネックだが、案外脳内補完できるかもしれん

810:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/20 17:48:44.03 HERji2cR0.net
中央アジアって、ほとんど全部、モンゴル帝国の跡地ですよね
兄が死んだら弟と結婚するって、蒙古習俗なのかな?

811:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/20 19:23:46.96 8oJ+LOm00.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)レビラト婚
中央アジアに限らず東アジア・ヨーロッパなどでも見られる習俗だと思います

812:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/20 19:58:45.96 V5ggu8m5a.net
巌窟王(アニメ)の絵はすっごい綺麗だったぞ

813:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/20 20:06:08.89 f/7+09kWa.net
テンジュの国って漫画を読んだけど、乙嫁ちっくな雰囲気だね
チベット族に嫁入り(まだ婚約者だけど)してきた他の部族の女の子
薬草好きな男の子と、染物・機織りの好きな女の子のお話

814:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/20 22:04:58.30 xuCctWLB0.net
最近だとハクメイとミコチのアニメの雰囲気が好き
原作の雰囲気を残して乙嫁もアニメ化できるといいな

815:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/20 23:43:15.02 R765Xl9o0.net
アニメなら劇場版シャーリーをおねがいします

816:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/20 23:50:40.00 i8X7cjFU0.net
スメスさん

817:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/21 00:39:46.79 KUhMIdHE0.net
>>787
君の名はって盗作騒動起こしてなかった?
汚いものが移りそう

818:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/21 21:43:20.60 54w9uS6l0.net
>>797
表紙だけ見て気になってたんだけど良さげだね
読んでみようかな

819:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 15:41:23.73 rXj41E8M0.net
ちょっと前にカルクク精通の話題出たけどやっぱ精通きてから嫁取るんだろうか

820:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 16:42:22.43 O0QMGtN+0.net
女は初潮きてからとか?

821:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 17:39:14.02 EPj0vq/S0.net
親同士の話し合いでどうにでもなるだろそんなもん

822:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 18:40:45.40 oAFYEeZHd.net
まぁでも基本的には初潮はひとつの目安なんじゃね
精通もそうかも知れん
年齢で成人を区切るのは現代的すぎるし

823:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 18:54:49.58 WWXvddp50.net
サニラに中出し

824:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 19:07:55.30 McQDzCvM0.net
やっとハルタ読めた
馬発情は紳士なスミスさんも内心ではウッハウハだよとかそういう暗喩なんだろうか

825:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 19:14:44.88 Jytc4lOjx.net
カルルクさん「精通は嫁の中!」

826:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 21:50:21.76 EPj0vq/S0.net
そろそろいい加減にしてくんねーかな

827:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 22:15:06.44 pNm80otv0.net
タラスとスミスは結局アンカラでやらずじまいか

828:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 22:23:21.55 YnGj46kZ0.net
>>811
何のために大がかりな写真機持ってきたと思っているんだ?

829:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 22:26:57.62 yoUdjj9o0.net
ゴクリ…

830:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/24 22:32:13.42 O0QMGtN+0.net
カルルクのところに戻るとしてどれくらい日数かかるのか

831:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/25 16:50:07.16 3cI89YE20.net
>>812
ごめん、本当に何のためと言いたいのかわからないんだけど何のため?
下ネタだろうとは見当がつくんだけど

832:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/25 17:37:33.99 +ArkoXJ9d.net
>>815
面白いつもりなんだよ
放っておおき

833:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/25 18:25:37.23 KqJQmaeD0.net
>>803
でないと1巻のバルバルの「子ならおるわ」の説得力が…

834:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/25 18:27:14.15 KqJQmaeD0.net
まあカルルクの年知らなかったとかバレバレの嘘に敢えて騙されたとかの可能性も無くはないけど

835:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/25 19:43:47.16 fCYt2mmA0.net
婆ちゃんも言ってたじゃん兄貴真面目だからあのくらい言わないと引っ込みつかないって
本当のところは分からないが引き下がる口実にはなったと

836:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/26 11:13:44.54 sCK36FIn0.net
アミルやカルルクの地域もいずれはロシアに併合されるんだよね
幸せな老後を送ってほしいとは思うが

837:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/26 14:36:07.38 G1ZkkxrX0.net
ちらっと乙嫁とエマの世界がリンクしたら面白いな
ハキムの親なり祖父母なりが出てくるとか
当時のインドと中央アジアってどんな関係だったんだろう

838:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/26 14:44:46.96 rk4S/Cyy0.net
スメスさんがウィリアムの大叔父とかもうちょい遠い親戚で、幼少期のインド滞在時に世話になってたとかも有り得るしね

839:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/26 20:01:28.01 X3HLzZ4o0.net
スミスさん一度ガッツリ英国紳士の服を着てみてくんねーかな

840:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/26 20:26:19.83 n4XKMzrk0.net
何故だろう、ふしぎの国のバードと混同しているんだが。

841:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/26 21:17:51.68 S9vxoNj/0.net
中央アジアではあんまり冴えないスミスさんが本国イギリスでは
スーツをびしっと決めて英国紳士として隙の無い振る舞いをしたら萌えるな
眼鏡も多分外すんじゃないかと思うからますますギャップにときめく

842:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/26 21:34:56.35 h8WUUkDV0.net
>>824
アリとイトの通訳ガイド対決が見たい・・・

843:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/26 21:39:06.60 MX1zVs6j0.net
スメスさん

844:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/26 22:37:27.90 VSpAfQ73d.net
いわゆる社交を得意とするタイプではなさそうだよな

845:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/27 11:03:46.39 +7YsfbYN0.net
>>825
アンカラ在住だから現地人との交渉にも舐められない様に
現地の風習にのっとって髭はやしてるであろうホーキンズだが
髭剃ったらホーキンズも一味変わるだろうなぁ。
そういや買い食いの話でスミスも髭有った方が良いってカルルクから示唆されてるのに
スミスは何で髭はやさないんだろ?現地フィールドワークで現地に溶け込むなら
髭有った方が有利だろうになぁ。
それとコンタクトレンズは実用化されてないから眼鏡は外さないんじゃね?
逆にメガネはステータスシンボルの時代だし。

846:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/27 11:23:07.46 wTC0cekC0.net
>>829
生やしてみたら悲しいほど似合わなくて、言い出しっぺのカルルクに目を逸らされた説

847:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/27 11:36:15.54 +7YsfbYN0.net
>>830
時系列的には無いなぁ
逮捕拘留された時の無精ひげの時に「剃っちゃったの?惜しい」って感じで
スミス髭評価してたし、その後は会ってない訳で。

848:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/27 12:42:01.73


849:wTC0cekC0.net



850:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/27 14:32:03.88 fcwOZIQN0.net
>>829
あーホーキンズのヒゲってそういう理由があったのか?
エゲレスの文化は分からんけど、ヒゲは生やさないものなの?
鼻下のヒゲはOKだけどアゴヒゲは駄目とか?

851:名無しんぼ@お腹いっぱい
18/08/27 16:12:59.05 a4rO2Fo30.net
>>829
当時の英国紳士で眼鏡がステータスシンボルと言うのは初耳だわ
当時のファッションを紹介するイラストでもスミスさんみたいな眼鏡をしてる英国紳士は見た記憶がないし
19世紀末には片眼鏡(モノクル)はファッションとして流行していたらしいけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch