暇つぶし2chat COMIC
- 暇つぶし2ch27:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:18:23.48 JWNr/6lKa.net
この程度ベルセルクのガッツのが悲劇やろ

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:18:31.52 eYRGEOaH0.net
俺はずっとペニスマンの続き見たかったんだけど
これならグール終わった後も続き描いてくれなくてええわ
むしろ描かないでくれ

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:18:55.24 rbzRll2u0.net
先週の登場から今週はちょっとさあ…
予想外せばいいってもんじゃないさ
何だったんだよあの登場

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:19:44.71 7qm5xyev0.net
カグネが自律行動する分身しだして「あれ??」とは思ったけどまさかここまで支離滅裂な話になるとはなぁ...
コミックス新刊で買ってたのがアホみたい

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:19:50.13 Vrw+Rf+v0.net
>>22
これがイップスですね

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:20:01.24 TQJ5L0Zaa.net
あー
カフカの変身か
あーあー

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:20:46.03 7qm5xyev0.net
>>26
これは悲劇というより喜劇

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:21:07.03 GHNvzZ/3a.net
ここ最近カネキのこと無能無能言ってたけどさ
作者が無能なだけだったわこの展開はないわ

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:21:33.97 fuwTiZ+40.net
芋虫の王様だったとはな

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:22:11.09 WV02/DXw0.net
あの生首が誰かわからん
錦とクロ?

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:22:33.87 7qm5xyev0.net
>>35
0番隊

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:22:35.23 wBePyVV30.net
明らかにワープしてるのに何にも説明しないのが流行ってるんだな

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:23:02.20 IAmRSyMW0.net
>>26
こっちのは無能な王が必要以上に被害拡大させてるだけだから悲劇っつーか自業自得っつーか

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:23:24.53 wEXrpbdzx.net
来週全て金木と旧多の展開が入れ替わってるんだろ

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:24:11.50 2s2cLtjm0.net
カネキとトーカの子供が産まれる予定って12月だったよな
やっぱ子供が主役になるパターンか?悲しすぎるだろ、それ

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:25:34.59 UdhVIGu20.net
>>39
もうそれでいいわ
金木がボコボコにされるたびに次は逆転劇見れるんだろうと期待してるのに
何度裏切られればいいんだw

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:26:16.63 7qm5xyev0.net
同じ時間に起こってることを場面切り替えながら描いてるから話が分かりにくい
流島から

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:26:25.92 WF13L/7N0.net
今まで親から子に主人公が変わったコンテンツ(漫画・ゲームetc)で成功した作品は�


45:カ在しない、これ豆な



46:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:26:34.42 pWb0dva+0.net
話し合いのテーブルに無理やりつかせる云々ってどうなったの?

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:26:57.04 Ytjqw5yc0.net
>>37
普通に走って間に合っだけ

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:27:32.11 tEDw50x4M.net
>>43
ドラゴンボールがあるじゃろ

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:27:39.01 fQzrX2N70.net
>>44
つかせられませんでした、、、

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:28:11.52 4EZj0PW80.net
>>46
結局戻したじゃねえか

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:28:38.29 nTF9oQCS0.net
まぁ古代中国でもワープはあったんだしグールの現代東京でもワープがあったとしてもおかしくない

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:28:58.72 MH7Io5Yp0.net
>>37
アニメの天才系主人公がやる「(今スピーカーから話しているのは)録音だ!」戦法を
読者相手にやった感じだな こじゃあトリックじゃなくてインチキだよ・・

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:29:11.84 T6VbuHgiM.net
信じられなさすぎていつ現実に戻るのかと妄想オチを期待したけど、トーカが囲まれてるシーンに切り替わって諦めた。
カネキ周りの描写だけなら妄想幻覚もありえたけど…。
こっから挽回しても0番隊キッズは帰ってこないんだよな。残念。まぁ真っ正面からぶつかりあった結果の力不足だから仕方ないっちゃ仕方ないが。0番隊なんて大層な名前でハジメに多対一で負けるとかショボすぎて残念。

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:29:19.35 5LQ3vixPd.net
フルタはただのキチガイクソガキなんだから
メチャクチャにやられる価値しかないのに、普通に生き延びちゃうんだなあ

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:29:30.67 ZUuEHJRMd.net
つーか、そもそもこの漫画の立ち位置って劣化ブリのオサレバトル漫画じゃん?
皆期待しすぎでしょ 今週笑ったわ

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:31:16.64 8GeCn3lWp.net
殺しますよからの不殺で戦闘止めてくれるなんて13はほんと優しくなったな

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:31:30.80 4EZj0PW80.net
>>51
ハジメってそもそもなんであんな強くて、どっから出てきたのか意味不明すぎる
作者の都合でいくらでも強キャラ持ってくるのやべーわ

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:31:38.27 6MiwzxY90.net
>>43
JOJOは?

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:31:45.01 YQCNtvTD0.net
これフルタ=作者じゃないか?
メタ視点で結局作者には勝てないとかいう

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:31:49.18 vy8U2drVK.net
アヤトが地下喰種を連れて乱入してくるから・・・

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:31:55.61 f54d4xY70.net
うりぼう達の伏線回収はどうするの?
次は三期でもやるのかな~
また、続きをやりそうな気がするわ。

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:32:08.17 LHD0swqW0.net
>>53
ブリーチに失礼でしょう

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:32:24.50 vB7p75AKd.net
ヒナミころさないと駄目だろ

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:32:31.67 fQzrX2N70.net
フルタハジメ六月とか不快な奴ばっか急に強くなるよな

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:32:43.27 tbdAnsZw0.net
いやーふるたもまだ死なんだろ。
竜の説明していただかんと。
ナァガラジも謎のまま。

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:33:35.09 eYRGEOaH0.net
>>58
フルタに殺られる頃より弱かったエトでも生き残れた地下の喰種とか何人かかってきてもフルタさんには敵わないよ


67:



68:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:34:14.35 7qm5xyev0.net
>>57
銀魂面白いとか言ってたし かもな

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:34:23.20 ZUuEHJRMd.net
>>49
そういや彼方のアストラでワープ装置出たな
漫画界にワープブームキテるわ

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:34:32.78 7FszuIEd0.net
フルタは作者のお気に入りなんか?

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:34:52.81 gvdEO5Bx0.net
何もかも唯一神吉村イエスの手のひらの上じゃないとダメだからな
その為には周囲はどんどん知能と肉体が劣っていく縛りがあるからなwww

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:35:05.25 4EZj0PW80.net
>>67
十三もだぞ

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:35:44.85 jEfMUWNW0.net
くどいようだが 東京喰種という作品はもうおしまい
理由は今週のYJ読めばわかる、冗談抜きで今やっている刃牙道より酷い
というか本当にやってはいけないことやっちゃったな、としか言えない
病気だよ病気

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:36:51.65 2Uaiay6y0.net
アニメREのためにマンガ読まなきゃいけない声優さん可哀相・・・

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:36:53.70 Fh0CqEm9d.net
お前らそんなボロカス言ってるけど本当に同じ東京グール見てるの?
俺の読んでる東京グールはカネキとアモンが対峙して、戯れるなグールめ、貴様はコクリア送りだって言ってるクソ熱いシーンなんだけど?

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:37:13.19 HmQMldyC0.net
最初のほうでカフカの虫がどーたらと言ってただろう、あれをそのまま再現しただけなんだよ

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:37:15.28 6uvQB+By0.net
今回はウザイハイテンションがないフルタくんだったからまだ見れた
いつもこれくらいならマシなのに
ていうかフルタくんの金木評って間違ってないから辛い
一人でどうにかしちゃおうとしてコケる癖を治すべきだった

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:37:26.89 ppPLhnZja.net
フルタは自分がいきのこること計算に入れてるんだろうか?
CCGにはいられないだろうし

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:38:19.48 tbdAnsZw0.net
ここで筋が通るような展開が用意されてるなら良いんだけどな
想像が付かんのだよ…

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:39:18.88 WvjLmGVAd.net
ヒナミのポエムは物語に彩りを与えるからこれからの展開に必要なんだよなぁ

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:39:21.94 6uvQB+By0.net
>>71
アニメやるならサイコの声がうまるちゃんなら
全て許す

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:39:32.71 gvdEO5Bx0.net
などと意味不明な発言をしており・・・というのを後ろにつけるとしっくりくるよな
何もかも投げっぱなしなウンコ漫画

やっと・・・何か残せた気がする    などと意味不明な発言を残して死に
彼が頭の方が都合が良いか  などと意味不明な発言をしており
ぼくらも頭を潰しますか などと略

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:39:36.37 8wfg3Ej7a.net
最初ミザと話してたから、13たちに勝って会いに来たのかと思ったら回想→ダルマ
ショックすぎる。
エンドロールって、来週で最終回?
この気持ちを抱えたまま1週間待てって酷すぎるよそとなみさん

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:40:07.08 Vrw+Rf+v0.net
>>79
まじめにやれ(切実

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:40:30.07 zat6N+xzd.net
>>19
亜門とかどーでも良いわ。

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:40:30.32 fuwTiZ+40.net
>>71
売れっ子は原作読んでる暇ないから大丈夫

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:40:44.14 jEfMUWNW0.net
アニメ見て東京喰種の人間を食う葛藤と
怪物の切なさを期待した人は東京喰種Reは絶対見ないようにしましょう

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:40:47.96 BR4w6Gjid.net
ほぼ間違いなく3部やるだろうけど主役は金木のまま行って欲しいわ
子供が主役になるとまた最初から新キャラの自己紹介でグダグダ時間がかかるのが目に見えてる

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:41:20.11 gvdEO5Bx0.net
展開が胸くそとかいう以前にもう頭おかしすぎて笑うよな

キャラのミニアイコン顔使って
ジャジャアアアアアアアアン!!!と一話使ってクドい演出させておいて
助けに来たぜ!⇒シーンカットでいつの間にかダルマ敗北

ズコー!どころの騒ぎじゃない
クソ漫画中のクソ漫画かよw

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:41:23.11 t5mByBsoa.net
そもそも竜はなんだよって話だし
アヤトはミステリーハンターになったまま帰ってこないし
本当にぶん投げ過ぎだろ

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:41:33.64 fQzrX2N70.net
ファンの広瀬すずに芋虫の感想聞いてこいよ

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:41:53.54 jkdzDsrE0.net
抑制剤取りにいったときのワクワクを返してくれねえか

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:42:16.84 Fh0CqEm9d.net
実はこのカネキがカネキの指だったらまだ許すと思ったけど0番死んでるからやっぱりクソだわ
まだ分岐か夢オチの方がマシだわ
いい加減カネキ救われてもいいだろクソ作者

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:42:25.28 n6qQ1Y7Xp.net
問題は先頭描写ない事だよな

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:42:30.51 ppPLhnZja.net
>>88
どうして生まれてきて芋虫さんになろうと思ったんだろう

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:42:33.26 wBePyVV30.net
有馬「──あれっ。」

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:42:49.25 2s2cLtjm0.net
0番隊のキッズたちカネキに懐いてて可愛かったからショックでかい
ハイルが有馬に懐いてたのもそうだけど、ああいう場面見ちゃうと憎めないし微笑ましくてな~

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:42:52.66 6uvQB+By0.net
>>87
竜を降臨させる儀式やるみたいだから
とち狂った金木が竜になるとかそんなんじゃないの
で、地下にいるみんなは敵味方問わず皆殺し

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:43:14.91 zat6N+xzd.net
半兵衛とかいう糞は誰得なんだよwwwww

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:43:19.37 fQzrX2N70.net
r eは王を意味する
ゴートと名付ける
ここワクワクしたなあ(遠い目)

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:43:30.67 BR4w6Gjid.net
てかRC抑制材とか扱いきれない物を出すなよな
毎回何で使わないのって思いながら戦い見てたわ

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:43:48.73 Vrw+Rf+v0.net
ご予算がどうこう言ってるけど
特等の給料+篠原さん自身の年金あったら治療費払えるよね

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:43:58.64 X/wjr0vz0.net
>>88
すずじゃなくてアリス、お姉ちゃんの方

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:44:07.01 KHNvc3WKa.net
お前らが騒ごうがアニメ化!
そとなみ大勝利!
ざまぁwwwwww

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:44:38.12 f54d4xY70.net
金木を生かしてる理由はあるの?
13も殺すつもりだったじゃん。
金木だけ生かされる理由がわからない。
あと、13に負ける理由もない。

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:44:43.72 wsQgap5I0.net
いい加減カネキはここで死んで楽にしてあげたいと思うんだけど
きっと読者的にはここから奇跡の復活からの大活躍を望むんだろうな

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:44:47.74 ppPLhnZja.net
>>95
同意見だ

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:44:49.36 jkdzDsrE0.net
安全圏にいるのが月山と錦と万丈っていわれても…
こいつらでどうにかなる今後でもねえし

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:44:53.24 wMoYG4Dn0.net
読者置いてけぼりのまま視点ばっかりコロコロ変わるし、見せ場かと思えばさらっと終わるし(亜門さんとか)、悪い意味で期待を裏切りすぎ
無印中盤は本気で面白かったからこそ本気でがっかりだわ

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:44:57.93 lhVjttkU0.net
こっから何しようがもうどうでもいいわ
漫画全巻売って来たし買い直しもしない

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:44:59.57 8wfg3Ej7a.net
ハジメが持ってきた首がトーカちゃんじゃなかったのが唯一の救いか。
タケさんどうしたんだろ

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:45:06.87 eRBHDoava.net
ダルマみて悲しくなった

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:45:07.77 pWhSt8FX0.net
ブリーチとかバキみたいにライブ感で描いてるな
つまらねーの

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:45:19.26 zat6N+xzd.net
有馬の0番隊(笑)。
糞雑魚じゃんwwwww

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:46:25.97 JWNr/6lKa.net
隻眼の王 笑

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:47:08.59 HmQMldyC0.net
来週ピンチのトーカちゃんのとこまで芋虫が胴体を13キロくらい伸ばして助けに行くよ

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:47:14.41 jEfMUWNW0.net
ヒナミとアヤトは間違いなく殺すタイミング遅すぎ

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:47:24.54 BR4w6Gjid.net
>>111
ハジメ1人に殺られるって0番隊ってなんだよって感じだわ

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:47:36.56 AzbUCdUe0.net
>>46
なるほど次回から死んだ仲間を生き返らせるためにドラゴンボール集める話になるんだな
コウリュウギっていうのはシェンロンを呼び寄せるって事

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:47:46.22 WF13L/7N0.net
>>93
やっと何かを残せた気がする・・・・(笑)

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:48:02.92 cwtX23SXd.net
藤田和日郎先生は、ハッピーエンドで終わる前提で
まず読者を怖がらせて絶望に突き落とすらしいが、この展開は違うよな…
これから金木が助けられて逆転しようにも、もう納得いかんぞ
有馬戦の時も思ったけど、倒されてすぐトドメ刺されてたら終わってるんだから
いまや、いつでも○せる状態のまま見逃してもらってる状態やん
てか、そもそも「どっちが勝ってもおかしくない激戦」の時点でハァ?なんだが
有馬・鯱には劣ってる印象はあるが、グールでは最強クラスのくせに
十三+ハンベエとほぼ互角?

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:48:07.78 ppPLhnZja.net
ベルセルクで言えばガッツよりグリフィスだったんだろうな

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:48:27.62 ypX9IBfk0.net
CCG側の芯が弱すぎて違和感しか覚えない…流石に寒すぎるからこの展開は無いんじゃね?
来週どんでん返しが来ると思っておくよ俺は

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:48:35.03 txclCwjx0.net
ほんま理不尽すぎるわ
なんでマンガ読んでこんな思いしないといけないんだよ

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:48:45.59 pqaJ2YQna.net
古田の金木君に発言に違和感感じる今日この頃

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:49:21.55 kpcMQLVCK.net
>>115
オカッパー特等もいるよ
アジテ持ってきてないのにやっぱり強いね

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:49:30.48 t9rda7VC0.net
>>117
胸糞展開を残せました

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:49:44.83 U+2Tk2IK0.net
いい展開だろ。
お前ら、どんだけ予定調和の浪花節が好きなんだよw

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:49:58.78 6CecpT4p0.net
新アニメ才子ちゃんが美少女なんだがwwwwwwww

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:50:04.22 jEfMUWNW0.net
ロクに伏線も回収できない
カグネの設定も破綻
SSレートとは名ばかり
いやもうアカンやろこの漫画

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:50:24.95 WV02/DXw0.net
>>36
マジかぁショックだ
もうウリエルが主人公でいいんじゃないかな
旧多は結局CCGに戻れんしジューゾーさんどうすんの

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:50:54.98 t9rda7VC0.net
>SSレートとは名ばかり
魔猿の悪口はやめてさしあげろ

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:51:20.53 F/27cY41d.net
>>108
ああ、これから�


134:揩チてくる予定だからまだ生かしてるのか



135:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:51:45.09 4URIsfwl0.net
今週ナニコレ?w
コントかなにかかよクソワラタ
そとなみは才能枯れたのか
もう連載辞めたいのか
どっちよ?

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:51:53.30 6lSVOonma.net
キャラの切り捨て方がエグいから、ブリーチというよりテラフォに近い

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:52:02.98 BR4w6Gjid.net
>>123
おかっぱと平子はどうなったんだろうな

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:52:11.14 fQzrX2N70.net
予算二兆とかさあこれマジでギャグ漫画なのでは

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:52:15.05 gVR4VCmd0.net
この漫画に何が足りないかわかったツッコミだ
読書につっこませる方式は辟易してきたから王道を貫いたギャグ漫画を次作は期待したいですね

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:52:31.68 stBjbWdR0.net
>>27
マジでこれ
人形屋のややこしそうな設定も絶対行き当たりばったりで矛盾すること描いてただけだわ

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:52:37.55 XIDQBFToa.net
作者より編集部がクソだと感じる
人気が出るまで放任で、いざ人気でるとちょっかい出して
ただ売上のため引き伸ばし、ウケ狙い、アニメ・実写化やっキャラクターも展開も作者のやりたいことも
無理やりねじまげてどんどん劣化していく。

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:52:55.90 6DnqzYty0.net
加納の手術で、ハジメ(11才であの強さ)みたいなの作れるんだから、
今後フルタ側に勝てる奴なんていないな
つまんね

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:52:56.69 aknrugsc0.net
炎上商法大成功だな
reになる時も炎上商法やってたよな

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:53:21.85 d5hGNbPGa.net
13の役割りを瓜
瓜の役割りを13
これで良かったろ

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:53:32.74 8wxbd+3L0.net
バレの時点であの勢いだったからどうなるかと思っていたが・・・

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:53:54.01 g7FmN2M40.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ何だったのか?

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:54:05.57 jEfMUWNW0.net
別にreでアニメで見たい場面とかねえよな…

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:54:19.48 X/wjr0vz0.net
アニメ、√Aから2年後とか話まるで繋がらないのに無茶苦茶だな

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:54:43.86 C1ZiOAycd.net
どうせ四方さんが自分を犠牲にしてトウカ地下に逃して、カネキはヒデ達が救出するんだろ。
んで地下で育って成長したトウカとカネキの子供が親父に会いに地上に出てくるところで第三部スタート。
んでまあ紆余曲折あってダークサイド墜ちたラスボスカネキを倒してハッピーエンド。
東京グール完

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:54:45.29 WQrlLOiq0.net
旧多がCCGに戻れないとか言われるけど
ウリ丸手が何言っても頭イカれたテロリストの与太としか思われないんじゃね?
思われないんじゃねと言うかそういうことにするんじゃね?

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:54:52.54 7lTf/jWJ0.net
マジ作者の気分でキャラの戦闘力増減させんのやめろや
しかも強い奴らは大抵魅力ないただのキチガイだし

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:55:14.90 ppPLhnZja.net
ここからカネキに助けが来るっていう人の方が東京喰種を好きなのかもしれないなと思う
ただカネキラスボス化を予想する側としては
いい加減カネキも腹立ちのままに暴れまわって何もかもぶっ壊していいんじゃないかと思う
癇癪まわしておらびたくっていいとおもう

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:55:16.08 zat6N+xzd.net
>>118
藤田も1作読んだらワンパってバレてるんだよなー。

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:55:30.12 6DnqzYty0.net
>>27
話を広げるだけ広げるけど、たためない人なんだな

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:55:33.42 6CecpT4p0.net
>>143 動いてる才子ちゃんが見たい(´・ω・`)



157:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:55:52.19 BR4w6Gjid.net
>>134
予算や地下5キロとか炎の温度とかみる度に残念な気持ちになる
この作者文系か女なんだろうな

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:57:02.51 t9rda7VC0.net
>>146
ボイレコなり録音録画機能ある機器で証拠確保してるだろ
…してるよな?してなけりゃ無能すぎるんだが

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:57:12.94 Nn6MJ+0nd.net
フルタに疑問抱いてた筈の13が何の逡巡もなくカネキ殺すのも解せんし
カネキあの惨状に戻ってきたらまず自分の立てた作戦失敗でグール達大殺戮されたことに
激凹みする描写が要るだろ
今までの伏線やらキャラ設定やら全部ブン投げやがった

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:57:32.43 stBjbWdR0.net
>>37
温度やら深度やら速度やらの例があるから単に作者が馬鹿なだけという線が濃厚だが
ボコられたはずなのに卵肌とか強調してたしフルタも分身出来るんです!って線もある
整合性が取れて良かった良かった(迫真

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:57:46.60 wsQgap5I0.net
四方さんが死亡フラグたてながら向かってるからトーカだけは助かりそう
そう思ってたら駆けつけた四方さんが即背後から六月に殺されそうな気がして怖い

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:57:53.12 cDkWPWosd.net
今後の展開
数年後ーー
金木の子供が捜査官相手に戦う
最初は自分の親のことも知らなかったが、やがて隻眼の王が父親だと知る
僕が人間と戦うんだ!と息子が捜査官と戦うと、父親たる金木が捜査官側で現れる
負けた上に裏切り者の親父ぃ!にショックの息子
多分そんな感じじゃね?

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:57:57.75 G0LoPXBp0.net
鈴屋&半兵衛「アラタジョーカー&アラタ弐!」
金木「赫者化!」
俺「うおおおおおおおお!」
ペラッ
俺「え?」

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:58:06.52 fWp1+ixdd.net
前スレ深夜でのアニメ化予想当たってんじゃん
今更誰が見るかよ

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:58:07.69 Ytjqw5yc0.net
>>154
篠原さん人質に取られてるから…

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:58:10.55 IXPx5FzBa.net
ハッピーエンドじゃなくてもいいけど、バッドエンドはデビルマンみたいにそれなりに深みのある終わり方しないと作品が糞になるだけ。

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:58:24.30 zat6N+xzd.net
>>152
理系が賢いとか思ってる能無しなの?

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:58:48.94 vCgeHwY30.net
カネキを竜の見た目にさせる為に手足切断したの?
蛇みたいに這いずり回せる感じ?

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:58:51.83 t9rda7VC0.net
>>158
カネキ「えっ」
俺ら「えっ」

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:59:18.17 jEfMUWNW0.net
言っちゃ悪いけどこれ
作者わかってて、嫌がらせのつもりで「こういう展開」にしたんじゃないかな

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 20:59:56.05 Qe7p70Ix0.net
>>159
ついったーでは大絶賛だったぞ

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:00:02.18 2wLxNjOb0.net
大方の予想通り滝沢ー早く来てくれーな状態になっとるな
アッガイとか情け容赦なくぶち殺せそうなのて実力的にも滝沢くらいだし

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:00:54.86 rbzRll2u0.net
既に丸さんたちがフルタを敵認識した後だから
マジで13がピエロ(ピエロではない)でしかないんだよなあ…ほんとにこれがお気に入りキャラなのか

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:00:56.36 60Utr5j1p.net
13が基地外のままだったら金木は200パーツに分解されてたな
ダルマで済んでよかったじゃん
どうせまた生えて来るでしょ

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:01:08.90 kpcMQLVCK.net
>>133
死体はなかったっぽいから生きてるかもね

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:01:35.12 K1nh65YI0.net
>>161
でもデビルマンも続編のバイオレンスジャックやらで晩節汚しまくったよな
石田先生はきっとそこもリスペクトしたんだよ

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:01:36.56 6lSVOonma.net
才子と瓜の戦いすこ
あとブジンどうなったんだよはよ出せ

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:02:02.80 m7kfSTtC0.net
失敗作のreがアニメ化てまじ?
別のルートつくるんか?原作ゴミだしどうすんだろうな

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:02:03.53 wJMDySlna.net
>>167
ガンダム持ってこなきゃ

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:02:23.32 37688xpVd.net
オッガイのクソガキ達と0番隊キッズ達の可愛さの違いよ…
オッガイのクソガキが自分を奮い立たせるために自傷してた場面マジキモかったぞ

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:02:30.47 6DnqzYty0.net
話数とか巻数にこだわる前に、まともな話書け
辻褄あわないぶん投げ糞ストーリーなのに、そんなことばっかこだわってなんなんだ。バカすぎる。

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:02:38.73 KC4/jeZo0.net
金木の前に出された生首はだれとだれ

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:02:39.40 wsQgap5I0.net
結局無印の住む場所奪われて捕まっちゃうエンドを繰り返す感じなのかな?

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:02:39.41 Lg5GKiCeM.net
reは無かったことにしようぜ

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:03:17.98 GAM7GIG1M.net
>>167
石田スイ「次ページダルマか生首かどっちが良い?」

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:03:37.44 jmchOXXG0.net
グールマスターカネキ

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:04:13.27 d0lPok3R0.net
全3部に分かれてて次最終章がスタート

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:04:45.82 CJkAbR1ka.net
reそんな糞だったか?

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:05:14.11 LWJApUcFa.net
今のこの糞みたいな展開なのに
マジでアニメやるんかよw
てか二期大爆死してんのに正気かよw

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:05:21.23 HmQMldyC0.net
>>177
作者と編集

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:05:32.30 jEfMUWNW0.net
有馬が死んだのはわかる
エトはあれで死んだの…?

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:05:48.92 mMu0p0rma.net
>>171
そういやバイオレンスジャックも前作主人公が記憶失って別人になる展開じゃん!
じゃあ第三部はデビルマンレディーリスペクトか?
金木のカグネを移植された女子高生主人公とか激アツ

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:05:50.05 fQzrX2N70.net
>>185
やったぜ

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:06:12.65 t9rda7VC0.net
>>179
聖剣伝説4はまだでていない
東京グールのReはまだでていない

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:06:15.53 2Uaiay6y0.net
>>173
王になってENDでおk

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:07:53.31 aknrugsc0.net
まって!
ここから読者が称賛する展開が描けたらもしかして類稀なる名作になるのでは!(懇願)

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:08:23.55 Qe7p70Ix0.net
これ以上引っ張られても不安しかなくて読んでられんた

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:08:33.88 Q7WhMs/p0.net
なんだろうこのモヤモヤ感は
最近の東京喰種の世界観でのロジックが無視されてる感じの流れというか
以前はそれなりのルールというかロジックが多少なりともあったような気がしたけど、ここ最近の流れはそのロジックが無いというか破綻しているというか
無理矢理悲劇を作ろうとしてその反動で作品が崩壊しかかっていやしないか?

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:08:53.87 WQrlLOiq0.net
冨樫リスペクトだから一回幽白みたいに何もかも投げ出してみたいんじゃないの
>>168
別に什造の行動原理は何が正義かではないし良いんじゃね
丸手は篠原さん治してくれんし

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:09:03.41 jmchOXXG0.net
ドラえもんの「あやうし!ライオン仮面」思い出したわ

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:09:48.22 GAM7GIG1M.net
東京喰種:reの後に東京喰種:re √Cで涙無しには語れない感動があるから楽しみに待っとけ(適当)
まあ今も情けなすぎて泣きそうだけどな

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:10:52.43 w92b+l9cM.net
昔の強キャラ
有馬 篠原 店長 鯱 エト
今の強キャラ
旧多 ハジメ 十三 ドナート
ドナートみたいなやつをもっと活躍させろ

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:10:53.11 m7kfSTtC0.net
監督たつきなら救われそうだな

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:11:38.75 G75d/FXU0.net
コクリアや流島あたりからヤバい感じはあったんだよな・・・。

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:12:34.25 Lg5GKiCeM.net
何がひどいかってカネキをこき下ろすことによって
有馬やエトまで汚されるってことだよな
無印キャラレイプは見てられんよ

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:13:33.52 BR4w6Gjid.net
今週号って巻数で言ったら何巻なの?
意外とまだ続く可能性ないの?

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:14:20.99 G75d/FXU0.net
>>200
什造アゲアゲで良かったじゃんwwwww

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:14:22.54 7qm5xyev0.net
>>142
意味なんてない

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:14:24.19 WF13L/7N0.net
ロマかす・・・見てるか・・・
お前の望んだ悲劇やぞ

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:14:44.84 kFVPR6dm0.net
>>1

>>201
来週分で13巻終わり

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:14:50.40 stBjbWdR0.net
reとは王を意味するー!だかのシーンは評価高いようだけど
無印エンドでアンチ化し雌伏していた身としては
あれすらもアカギでやってた「レレレのレッ!」を連想して激寒だったわ(告白

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:15:37.38 tbdAnsZw0.net
無印の回収されてない伏線って何があるっけ

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:15:48.39 Lg5GKiCeM.net
>>202
13もおバカじゃん
目の前に処刑されたはずのカネキが居るのに少しは違和感感じろよ

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:16:38.53 jmchOXXG0.net
「わははは、カネキケン!もはや、のがれることはできんぞ」
カネキ「グエーッ」
石田センセ「なんだ、こりゃ?こんなおわらせかたじゃあ、あとがこまるじゃないか!」
ドラえもん「かいたの、あんたでしょ」

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:16:39.61 X/wjr0vz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
良かったな糞雑魚無能達磨を残せてw

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:16:48.34 Wpc6kKLQ0.net
もし新シリーズなら完結するまでスルーし評判悪そうならそのまま忘れるわ

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:16:49.14 7qm5xyev0.net
裸の王様を意味する

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:17:07.73 v9z0skGf0.net
本誌読んできた
有馬戦以降は食事無しで弱体化の一途だったろうししゃーなしだな
てか金木のカクジャ形態かっこいいな
トーカ達助かる道ないし次の章行くってよりは別ルートやりそうだね

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:17:12.83 Lg5GKiCeM.net
カネキは初期の黒カネキにもどしてくれ、、
あの頃が一番良かったわ

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:17:13.40 kFVPR6dm0.net
>>208
什造は顔を変えられるグールがいるって気づいてる

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:17:13.85 WttWyCBc0.net
ジュウゾーなんか画策してるようでバカだったようにしか見えない
ダメだコイツ

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:17:37.43 USSqNYAP0.net
無印の終わり方とreの微妙さで離れてたけどまた同じような終わり方して荒れとるのな。
区切りつけるのは編集の方針もあるだろうから仕方ないとしても、作者のサイコキャラ贔屓は何とかならんのかね?
最初什造を贔屓してて成長してまともになったら旧多に鞍替えするし
どうせエトや有馬を超えるほどのカリスマは今も無いんでしょ?

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:17:54.30 OCHNMIc1K.net
アニメ化√Aの続編とかワロタw
原作完全無視のさらに続編とかもうめちゃくちゃすぎるだろ

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:18:14.42 Qe7p70Ix0.net
別に鬱展開はまだいいが
ページめくって戦闘シーンなしで達磨
そんで負けちゃったねはさすがにイライラしかない

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:18:15.43 4URIsfwl0.net
本棚の単行本、最前列から一番奥へ移動させてやったぜ!
ざまあみろ、ちくしょう・・・(泣)

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:18:35.81 hD6P6KWd0.net
>>210
やめろwww

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:18:36.23 uVGrNTNs0.net
カネキとトーカの子供が新たな王となり捜査官たちと戦う第三部をお楽しみに!

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:18:43.82 gq0tEC+k0.net
カネキの戦闘を全カットすんじゃねーよ

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:19:10.78 T6VbuHgiM.net
十三の理不尽な強さ、名前に意味ある気がしてきたぞ。お前は今回14どころか13を超えられない的な。
しかしこの胸糞展開、これまではカネキ無能無能言いつつもヘイトはフルタとかに向かってたけど、いい加減カネキにヘイト感じてる。
カネキを下げ続けることで、遂にカネキが嫌われ者になって、それをしばくフルタ十三が読者に好かれる展開を作者は夢見てる…?

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:19:18.52 /S+j8zK70.net
>>210
気がするだけだった

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:19:22.45 hQjvNYkg0.net
そもそもウタとつるんでフェイクの処刑パーティやったような奴の言う事を
鵜呑みにするのがバカすぎる
治療費なんか出す訳ないだろw

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:19:35.98 jmchOXXG0.net
>>223
冨樫リスペクトじゃね

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:20:57.19 ppPLhnZja.net
好きな作品だいたい本スレがアンチスレ化しててつらい

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:21:04.45 6uvQB+By0.net
>>216
13は一応まだぶれてないんだよなー
物事には順序があるみたいなこと言ってて
まずやるべきことであるゴートの壊滅を優先した
フルタのことは色々察してるからその後で、となっただけじゃろ

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:21:23.27 WoSmLs3O0.net
東京グール:re、アニメ化決定!
reの意味はRevengeのreです!!
3度目の正直、今度こそ覇権アニメ目指します!!!

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:21:28.57 62WIaWE60.net
13がつおい!ってのは百歩譲っていいとしても、だ
よくねーけど
半兵衛の強さはなんなのよ…
グールってめちゃくちゃ強い存在じゃなかったんかい

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:21:58.02 T6VbuHgiM.net
しかし十三こないだまでは好きだったんだがな。
シロクロいじめたときとか、クロ倒したときとかも、気分はシロクロ寄りだったけど嫌いにはならなかっあし、ウタ戦とか十三応援してたのに。
完全に嫌いになった。ウタに殺されてればよかったのに。

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:22:16.03 wN20zhP8M.net
グールは儚い生き物です

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:22:36.39 hQjvNYkg0.net
>>229
アホかw
一般市民虐殺した奴らとつるんでる局長を放置とかその時点でアホだろ

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:22:40.43 cCX5phV40.net
つーか作者もアレだが担当編集もアレだわ
普通止めるだろ
いやそもそも編集本当についてんのか

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:23:01.26 oxWANZ9H0.net
>>213
その弱体化いる?
亜門達が地下に居ないのもカネキの弱体化
設定も作者が無理やり主人公負けさせてるようにしか見えない。

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:23:04.07 QvQISjr30.net
どんなやつでもアラタを着れば大体のグールは倒せるのだ

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:23:13.19 fQzrX2N70.net
ウリと丸さんがフルタ追い詰める三部でいいよ芋虫も子供もいらん

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:23:27.36 6uvQB+By0.net
>>231
アラタは偉大なり、とやりたかったんだよきっと

いやほんとアラタクインケ優秀

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:23:48.93


246: ID:Ytjqw5yc0.net



247:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:24:24.45 7FspbQlW0.net
来週はフルタがダルマになってたら大絶賛してやる

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:24:31.52 4URIsfwl0.net
どんな展開にするのも作者の自由だとそこは尊重するけども
 丁 寧 に や っ て く れ よ ぅ !

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:24:34.01 ktf5sHned.net
亜門たきじゃわ瓜サイコ連合軍が助けにきたとしても勝ち目0じゃん…

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:24:38.13 60Utr5j1p.net
>>231
戦闘丸ごとカットされてるのにどうやって半兵衛の強さがわかるんだよ
せいぜい赫子払いとかただの補佐だろ

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:24:42.18 hQjvNYkg0.net
案の定読者全員アンチ化してんな
もうダメだ

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:25:04.33 62WIaWE60.net
>>237
アラタ発動前から数々の猛者とタイマンでやり合って全然やられないんですがそれは
最近のだといくらトーカがまともな食事してなくて弱体化してるつってもさぁ

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:25:10.74 WF13L/7N0.net
古田はまだしも六月とハジメの強さはやっぱ納得いかねー

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:25:27.49 iX2tSf65D.net
GAME OVER
寒っ

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:25:41.45 62WIaWE60.net
>>244
アラタに耐えうる肉体とアラタ発動前のことを言っている

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:26:00.52 g0lM+6eP0.net
芋虫の周りにオッガイ集まってきてるしリゼ赫子同士で融合して竜化
→フルタも制御できず地下にいる全員喰われる
→地上は何もなく平穏な日々でしたーめでたしめでたしー
で終わりやな

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:26:05.43 ktf5sHned.net
>>234
アホの子なのも最初からぶれてないからセーフ

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:26:18.73 hQjvNYkg0.net
王道が描けない人じゃなかったのにね
ペニスマンとかね
もうひたすら逆張り逆張り

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:26:25.43 ppPLhnZja.net
半兵衛だって弱いわけじゃないだろう

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:27:34.86 oxWANZ9H0.net
この漫画の存在自体がGAME OVER だよ
次の3部だか別ルートが半年ぐらいで打ち切り喰らって反省しろ

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:27:44.56 wsQgap5I0.net
電池切れ寸前だと分かってたようだし、時間稼ぎの持久戦やって力尽きたところをダルマにしたんだろうな
防御に徹すればそこそこ耐えられるだろう

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:27:51.66 ktf5sHned.net
結構大多数の読者がこの漫画にハッピーエンドを求めてるのはガチ

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:28:26.01 hQjvNYkg0.net
人間側がキチガイになっていってるのが笑うわ
グール側はその食性故に心が病みやすいってはずだったのに

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:28:31.69 w92b+l9cM.net
今回のもドナートウタロマに追い詰められたなら大分印象違った
十三はいいとして六月ハジメその他名無しのぽっと出ってどういうこった

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:28:42.58 2s2cLtjm0.net
作者のせいでカネキ叩かれまくりやな
俺はフルタがうざくてしょうがないわ

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:28:44.17 6uvQB+By0.net
>>226
あれは治療費ださねーぞというより
忙しくなったらクインケ開発や人件費の戦闘方面に予算振らざるをえないから
病院への予算やばくなるんや、とオカネに関する当たり前の話をしただけなイメージだったわ
フルタが局長じゃなくても普通にありえる話だし
あと脅迫するつもりならもっとむかつく顔しながら話すと思うあの男のことだからw

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:28:59.76 jmchOXXG0.net
>>248
実は全部ゲームの世界でしたってオチ

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:29:31.37 ktf5sHned.net
>>255
アラタで持久戦で


269:きてはいけないんじゃないかな? シンプルに負けだと思う



270:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:29:34.91 +dOPAYXLa.net
笑えねえくそ展開だな
もう、アヤトとか地下で孤独に死んでんじゃね

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:30:03.25 hQjvNYkg0.net
>>259
カネキを叩くより作者の顔をぶんなぐりてぇ

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:30:06.26 oxWANZ9H0.net
>>256
それはBADだったら無印終わりで良いし
悲劇は流行らないって作中で作者が自分で言ってるからだろ

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:30:11.13 6uvQB+By0.net
>>236
ぶっちゃけ言うと弱体化の主な原因はジャガイモにした有馬君なのがががが

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:30:35.36 kFVPR6dm0.net
>>256
無理なのはわかってたけど心のどこかでカネキとトーカちゃんと子供と平和に喫茶店やってるハッピーエンドが見たかったなぁ

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:30:36.14 Vrw+Rf+v0.net
有馬級(の特等なんだからお給料もとんでもなくいい筈
CCG関係なく最高級の病院に自腹で入れるくらい造作もなかろう
おやつ買い過ぎてんのか

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:30:47.01 d5hGNbPGa.net
最終回は話しが全く進まずにカネキの脳内ポエムで終わりそう

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:31:05.41 ktf5sHned.net
>>261
東京グールtake2始まっちゃう

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:31:28.73 6uvQB+By0.net
>>263
仲間と拾った女子がいるからそれはない

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:31:44.81 USSqNYAP0.net
亜門復活の芽はある?

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:31:48.87 Ytjqw5yc0.net
>>261
シャトーでハイセが才子ちゃんたちとキャッキャッしながらゲームしてたオチなら許す
アニメ始まるよで完

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:31:59.99 Q9m+Dofn0.net
アニメ新作やるみたいだけど前のは途中で原作から離れだしてから見なくなったんだけどアニメも最終的に顔が内側にめりこんで両目貫かれて連行されたの?

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:32:32.96 QvQISjr30.net
負けるにしても1話くらいもたせればいいのに

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:32:35.88 v9z0skGf0.net
>>236
弱体化いる?もなにも飯食えないんだからしょうがないだろw
グールの王になった手前共食いすらできないだろうしな
他のグールの食事事情はともかく金木の弱体化の筋は通ってるでしょ

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:32:42.57 /S+j8zK70.net
>>253
島ではミザを倒したとはいえクロナに遊ばれてたからなぁ

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:33:25.09 nzBbfaAQ0.net
そもそもカネキがジュウゾウと対峙した際に
何も言わないってありえないだろ
その場にフルタも居て カネキ・ジュウゾウ連合軍でフルタ倒して
3部はピエロとの戦いで良かったのに

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:33:30.53 d5hGNbPGa.net
もうさ、カネキにタイムリープ能力が備わってリゼに出会う前まで戻そう

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:34:30.10 YCoDczc2K.net
これでタイトル変えて、息子偏になったら読むの止めるわw

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:34:34.61 Ytjqw5yc0.net
>>274
√Aなら結局カネキがなぜか有馬のとこに出頭してイグザぐさー、トーカがre開店して終わったのでとりあえずつながる

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:34:43.50 iBDyQrm6d.net
>>272
金木くんが竜になって暴れてるところに
颯爽!登場!亜門さんだー!って止めにくる可能性はある

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:35:09.19 hQjvNYkg0.net
6年の集大成がこれって何だったんだろうな

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:35:14.97 5LQ3vixPd.net
事実上の打ち切りというか
描くの面倒くさい宣言というか
作者の負の精神をこんなに見せつけられた感じは初めてだ

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:35:16.56 ppPLhnZja.net
>>277
クロナはジェイソンへし折るくらいには強い

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:35:37.32 m7kfSTtC0.net
reの初期から糞と言ってシカトされたが今頃気付くアホファン


294: 展開はいいがはしょりすぎて全く面白くない。



295:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:35:39.45 62WIaWE60.net
アモンとウリエルが鍵になるんだろうなぁ
名前的に
と思ってた時期もありました

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:35:54.98 pTHMrv/Cp.net
作者は完全にガラス玉割れてるな
睦夫ですわ

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:36:23.06 6uvQB+By0.net
>>276
いざとなったら捜査官から没収したクインケ食べてりゃよかったのにな
あれもいちおう食べれる箇所いくつかあるだろ多分

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:36:58.47 d5hGNbPGa.net
144話終了に拘って投げ出した感が半端ないなw

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:37:27.95 USSqNYAP0.net
作者がもう描きたくないのなら無理矢理畳んでカネキとトーカが幸せに暮らしてて
ざっくり人間とグールの共存に希望が見えてきたENDでと良いと思うんだけど

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:37:51.10 hQjvNYkg0.net
この漫画は売れすぎない方が良かったんだなぁ
このクソ回でアニメ化とかどう見ても炎上商法じゃねえか

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:38:09.29 Q/n4fc9j0.net
最後のコマに「143」って出てたじゃん
これって無印の最終話も143話なんだよね
来週144話になるから、最悪は乗り越えるよ

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:38:11.21 2tJ2da4W0.net
コウリュウキってのが
降龍儀だったとして
金木が素体となっての人為的な改造の儀式を指すのかね?
そしたら嘉納とか頭キノコが張り切っちゃいそう
まぁこんなんどうでもいいほど糞漫画で誰も語ってねぇ

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:38:15.61 Nn6MJ+0nd.net
話無茶苦茶にして信用無くしてまで144話終了にこだわる必要あったのかね?

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:38:40.99 fQzrX2N70.net
>>293
どうやって?

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:38:43.09 v9z0skGf0.net
有馬とエトは金木の性質(食性)もちゃんと理解しとくべきだったな
あと参謀は必要だった
エトがそのつもりだったのかもしれないけど

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:38:53.56 ktf5sHned.net
>>267
俺も心からそう思うよ…
かといってすべてフルタの夢でだるまになってるのはフルタでしたー!みたいなオチなら読者バカにしすぎだと思う矛盾…
誰かみんな納得するハッピーエンド考えてくれ

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:39:40.69 WttWyCBc0.net
昔は作中評価も高い伝説級の強さで背景に深みのありそうなキャラが強キャラだった
今はそいつらが軒並みやられて底が浅そうなのが強者ツラしててこれはフラストレーション溜まるわ

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:39:42.01 8O+tpLBM0.net
reとはマルタ語で王
マルタ 王
ダルマ 王

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:39:48.54 /qMNspRw0.net
>>277
SSを一人で相手できるのは特等クラスだぞ

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:40:17.85 +uKiuyEB0.net
>>260
喰種殲滅したらCCGの予算自体が縮小するに決まってんのに
13ちゃん馬鹿だから

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:40:26.54 6iqI3ISs0.net
そとなみさんがあえてこういう展開にしたってわからない人が案外多くてびっくりしたな
ファニー・ゲームを漫画でやっちゃったら大炎上しますっていう社会実験だぞこれは
お前ら手のひらの上で踊らされすぎ

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:40:38.77 7tiOqjMCa.net
地下編3話くらいでまとまるだろこれ

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:41:30.88 g0lM+6eP0.net
読者の大半敵に回してまですることなんですかねえ…?

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:41:37.09 USSqNYAP0.net
>>303
こんな感じの擁護は無印終わる時もあったなぁ
あの頃はまだ信者優勢ぽかったけど今回は流石にアンチの方が多いんじゃないか

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:41:45.84 uDudrZFyd.net
他所のスレとかでも評判くそ悪いんどけど、最近なにかあったの?

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:41:52.83 AaBGgIIb0.net
アヤト放置のまま終わるんか?w

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:42:02.49 WttWyCBc0.net
つか人肉食くらい現実でも中国とか普通にあったんだからグールはもっとちゃんと食料確保しろっての

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:42:13.84 Q7WhMs/p0.net
十三と旧田ってどんだけ強いんだよって誰か作者に近い人は言わないのかね

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:42:21.48 hQjvNYkg0.net
篠原が着用した時に蝕まれて店長がアラタが力を貸す気はないようだね
ってあそこの描写は何だったんだろうな
今やただの作者のオサレファッションクインケじゃ

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:42:35.02 oxWANZ9H0.net
>>276
馬鹿じゃねーの、カネキが要なんだから最低限の食事は取ってくれよ
みたいなの周りに言わして少ない食料渡すとかとかどうとでも解決できるじゃん

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:42:36.31 ktf5sHned.net
>>295
作者がやりたいんだから仕方ないだろ

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:43:07.84 Ytjqw5yc0.net
無印最終回は2ch中いろんな所にスレがたって大騒ぎだったのにね

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:43:17.17 LWJApUcFa.net
最アニメ化ならマジでこのまま仕切り直しエンドか
悲しいなあ

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:43:27.08 +z6kaDVka.net
うらたろうもそうだけど逆張り展開したら面白いとかいう単純思考はやめろや

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:43:27.47 +uKiuyEB0.net
>>303
すべったら社会実験とかいっときゃいいのか
じゃあそとなみはアイアムアヒーローの二番煎じやってるわけだ

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:43:28.35 w92b+l9cM.net
眼帯と亜門が初めて戦って、トーカが真戸に苦い勝利をしてた頃の方向性はとっくの昔に失われたけどいつが転機だったのだろう

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:43:35.50 6uvQB+By0.net
>>302
言うても所詮東京だけだしなぁ>殲滅
それに平和になったら予算は縮小しても戦闘じゃなくて医療のほうに予算まわるから13としては嬉しいのでは

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:44:06.12 TgjG8ogra.net
もう今更どうでもいいんだけど旧多を旧田って書く人が多いのは何でなんだろうか

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:44:32.68 Ytjqw5yc0.net
>>320
単に変換面倒なだけ

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:44:40.98 oxWANZ9H0.net
>>320
変換めんどくさいからだろ

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:44:50.00 AaBGgIIb0.net
無印は敵方最強の有馬がかっこよかったしなあ。
今のフルタとは比べ物にならん。

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:45:04.29 /N3X/yica.net
来週お前らはスイ先生に土下座して謝るよ

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:45:04.25 t9rda7VC0.net
>>306
無印→Reは擁護できるからいい
今回のは完全に擁護できない

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:45:10.02 WttWyCBc0.net
>>311
科学のちからってすげーっ!ってことかね
ご都合科学

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:45:15.73 WQrlLOiq0.net
>>282
亜門「行くぞッ…ドウジマッ!!!」

竜(がぶ)

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:45:17.83 stBjbWdR0.net
>>300
石田スイとはスイシーダ(suicida イタリア語やフランス語で自殺者の意)のアナグラム
漫画家として自殺することをデビュー時から予告していたんだよ!!!!!!!

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:45:17.73 Lg5GKiCeM.net
>>314
まぁ無印のあれだって褒められた訳じゃねえし

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:45:22.55 I5KOC36S0.net
この糞さ
犯罪予告する輩が発生しかねないくらいに、読者を愚弄してるね
漫画史に悪い意味で残るな
作者は後悔することになりそうだねえ

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:45:55.23 6uvQB+By0.net
>>320
スマホの変換めんどいから
カタカナで書いた方が早いし

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:46:08.67 t9rda7VC0.net
>>324
俺ら「もう描くのやめてください(土下座)」
こうだろ?

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:46:12.69 USSqNYAP0.net
もうタイトル東京旧多で良いんじゃね?

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:46:23.35 Vrw+Rf+v0.net
>>318
シラズがナッツクインケ見てゲロ吐いてた頃はまだあった
お前が生きてたら何もかもうまく行ってたんじゃないか・・・
が作者の本音に思えて仕方ない

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:46:32.63 oxWANZ9H0.net
>>324
ここから手のひら返せる展開あるならすげぇよ
どこみても一つもないぞ

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:46:58.62 Ytjqw5yc0.net
>>329
あのときは結構炎上したのに今度はみんな呆れるだけで騒ぎにもならんから寂しいなってことよ

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:47:03.07 vayU9l9za.net
有馬とエトが生きてたことにして二人がCCGもグールも皆殺しにして終わらそう

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:47:03.39 mJo9qYh50.net
登場キャラクター全員嫌いになってきたからもう無理やな
無印終盤とか敵味方全員好きやったのにな

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:47:17.27 eVFhsqPnH.net
>>318
無印のラストからじゃね
あれで終わる必要もハイセで始める必要もなかった

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:47:31.65 WttWyCBc0.net
ベテラン特等の労災とトップエリート特等の給与で足りない医療費ってどんだけだよ
ジュウゾーはビンボーなのか?

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:47:41.04 hQjvNYkg0.net
そもそもクインクスすら結局何だったのかって感じだよな

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:48:01.07 bXZVAZ1a0.net
カネキ…「どいてくれないかな13くん」「間にあって良かった助けられる」
13…「死ぬかも」「遺書の用意を」
    
余裕こいてたカネキのほうが負けた

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:48:03.91 aknrugsc0.net
>>335
だからすげーんだよ(血涙)

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:48:09.07 /N3X/yica.net
>>335
お前は特にジャンピング土下座の練習しとけ

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:48:50.85 AA8WoFzZM.net
糞過ぎ笑た

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:49:26.75 fuwTiZ+40.net
そもそもここまでの展開が既に期待値以下なのに次回一話でどうこうなんてならんわ

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:50:03.72 i1pV1T76M.net
次週
ヒデ「‥‥‥‥っていうお前を主人公したラノベを書いてみたんだがどうだ?」


356:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:50:05.96 6iqI3ISs0.net
そとなみが旧多、六月、十三が大好きなのは知ってたけど
ここまで炎上するほど物語ぶっ壊してまで持ち上げるようなものだったのかね?

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:50:11.36 WttWyCBc0.net
>>342
余裕こいてムカついたからゼロコマ死させた疑惑

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:50:12.26 Lg5GKiCeM.net
まぁ一応ゼロ番隊の生首があるからそれ食えば復活はできる
が、作者はもう次週は生首の存在すら忘れているだろう

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:50:16.55 ktf5sHned.net
>>307
カネキ達が食料探しに出てるところアジトが襲われてメイン級のキャラも含めて大量虐殺

ちゃんひなが十三に殺されるギリギリでカネキが助けにくる

ちゃんひなは逃がすが戦闘描写も無くカネキが両手両足切断され大敗北

全員絶対絶命GAMEOVER
で次週ってとこです

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:50:35.26 /ZQ1CyWo0.net
アニメが別ルートになるやつじゃねこれ

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:50:36.33 gvdEO5Bx0.net
かならず絶望ぶち込んでくる作者でも
王道を心得てる奴の作品は安心出来るんだよ
クソみたいな展開を最期までやる事はないっていうのがね
この漫画はそういう意味では真逆なんだ
今ではもう「ああ、この作者はやらかしそうだな、何の期待も出来ない」
こういう感じの悪い意味での安心感がある
そう、もうどうやっても挽回出来ないんだっていうある意味の安心感がw

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:50:39.25 6uvQB+By0.net
>>337
だったら金木に王様やらせずに早くやれよと批判がでるぞ

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:50:44.62 +uKiuyEB0.net
>>319
戦争が�


364:Iわって傷痍軍人の医療費が増えた国なんてどこにもないんだが



365:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:50:49.04 FlonZJkR0.net
このタイミングでアニメ化発表とか炎上商法にしてはショボすぎる
アニメはそとなみガン無視のオリジナル展開でええで

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:51:14.60 uDudrZFyd.net
>>351
まじかよ!確かにダルマみたいなのちらっとみたけどあれカネキクンだったのか

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:51:33.86 USSqNYAP0.net
>>348
サイコキャラ贔屓はペニスマンの頃からやってたからこの作者の芸風なんだろうな

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:51:34.15 hQjvNYkg0.net
アモン、カネキ、エトみたいな
主人公あるいは物語の根幹にかかわるキャラが
キチガイキャラやお手軽強化キャラにレイプされるのが涙出ますよ

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:51:43.54 b64Zs4EYM.net
>>352
これだわ

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:52:09.05 wsQgap5I0.net
カネキの子供を次の主人公するとしても、一気に年代飛ばすと今までのキャラが全員15歳は年取って大変なことになりそう
暴走して巨大な竜になったカネキをトーカが止めようと飛び込んで喰われて暴走止めて
その中からある程度成長した二人の子供でも出てくるとか、何らかの急成長をさせないと辛そう
あるいは完全に別の奴に主人公をバトンタッチするとか

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:52:21.93 /qMNspRw0.net
結局有馬の謎ワープはなんだったの?
ミスディレクションでも使ってたのか?

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:53:07.51 ktf5sHned.net
>>316
中山はいいかげん鬱じゃなくてバカハイテンションラブコメが自分の持ち味だと気づけ

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:53:09.63 /N3X/yica.net
お前らは馬鹿だから張られた伏線に気づけないだけ
つーか、なぜ気づかないのか不思議??
馬鹿だから仕方ないんだろうけど

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:53:28.19 LWJApUcFa.net
あの書き方的にはハンベエは再起不能くさい?

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:53:49.94 m7kfSTtC0.net
金木がトーカとセックスはいいが妊娠までが早すぎたから話終わらすのは薄々感じてた

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:54:20.31 WttWyCBc0.net
>>364
商売はバカ相手にするもんだ

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:54:33.69 jmchOXXG0.net
>>359
作者がハンタのヒソカとか大好きだからネ

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:54:39.04 6uvQB+By0.net
>>355
じゃあそとなみが馬鹿だったということでいいよもう(´・ω・`)

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:54:45.90 F7ulzrrE0.net
ソトナミのツイッターのフォロワー100万人突破しててすげぇw

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:54:48.76 /N3X/yica.net
>>367
想定外の馬鹿だっただけ

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:54:51.69 DLdV00W50.net
弱体化してたとはいえ、気づかないうちに達磨だもんなー。ひでえ

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:54:55.86 t9rda7VC0.net
>>359
亜門さんって結局生かして半グール化した意味って無いよな
Reでやってたことってヒデに助けられて隠居→サイコを助ける→タッキー改心させる
タッキー改心も亜門じゃなきゃダメってわけでもないしあまり存在意義が…

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:54:56.82 Lg5GKiCeM.net
>>358
ペニスマンのサイコキャラはペニスマンにちゃんと叩きのめされて敗走したんだよなだ

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:55:14.39 6DnqzYty0.net
>>169
フルタに殺さないようにって命令されてただけじゃ?
加納のとこに持って行って、赫子製造機or実験材料にする予定
フルタもハジメに「丁重に」って言ってるから、殺す気はなかったんでしょ

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:55:29.52 GnXZM/


386:pR0.net



387:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:55:34.34 jlM+14RY0.net
もうこっから覚醒()しても遅すぎんだよな
つーかアニメって笑
あんな退屈な奴やんのかよ

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:55:37.87 325vdBqp0.net
スレの勢い早すぎて草生える

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:55:42.81 WF13L/7N0.net
それでも冨樫なら・・・冨樫ならここから一発逆転して面白くなる展開を考えてくれるはず・・・

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:55:57.03 5vNwz7wW0.net
築き上げたものを自ら崩しにいくスタイル

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:56:17.99 dt0jrZpEM.net
も石田はもう漫画書くの辞めてこれからはイラストレーターとして生きてくれればいいよ

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:56:25.74 stBjbWdR0.net
アウアウウーの逆張り池沼うるせえよすっこんでろ
直近まで現役信者だった皆のアンチ合流を祝うパーティーやってんだからレス乞食は去れ

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:56:51.16 6DnqzYty0.net
>>364
伏線はってもぶ投げ、回収はしない作者ってみんな気づいてるよ

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:56:59.89 Lg5GKiCeM.net
アラタ半兵衛とかもう描いてみたかっただけだろあれw
マジでもうストーリーは他人が描いてくれww

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:57:39.43 6uvQB+By0.net
>>376
四方さんの10万ボルトで黒焦げになりました
でも生きてる可能性もあります
「死亡」と書かれてなかったから

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:57:47.58 Q/n4fc9j0.net
単純に戦闘に関して、読者が思ってる逆の結果にしてるだけ
まさかここでカネキが負けるとは誰も思ってないやろなぁ・・・せや!

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:57:54.08 /qMNspRw0.net
>>379
冨樫「エンペラータイムは使えば寿命が縮む(キリ」

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:58:42.31 F7ulzrrE0.net
reはじまったとき最後はハイセがトーカとヒナミを倒して所有物化して命だけは助けるみたいな展開を妄想してたのが懐かしい

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:58:45.62 FlonZJkR0.net
ちゃんとした原作者付けてやればいい
ストーリーもダメ、心理描写もダメ、戦闘描写に至ってはカットとか

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:59:00.82 VIpmVmkha.net
クインクスはホント空気だよな 瓜描きたかっただけなんだろう
個人的には芳村店長が完全に蚊帳の外なのがホントに悲しい

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:59:12.95 aknrugsc0.net
アニメが別ルートだとして分岐点はどこだろ?
1人で戻らず食糧班全員で戻るじゃつまらんし

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:59:25.43 62WIaWE60.net
>>286
133:黒山羊襲撃・局長室戦闘がこれから始まる
134:トーカヒナミピンチ!ナキミザ四方乱入
135:ハジメ通せんぼ
136:トーカヒナミピンチ!平子・0番隊・宇井乱入
137:ロマいわっちょ死亡!ウリエピンチ!丸乱入
138:政乱入!旧多逃亡でヒデ登場
139:13通せんぼ
140:ナキ死亡
141:四方が六月亜浦を撃退、ヒナミ重傷
142:トーカを逃がしてヒナミピンチ!カネキング乱入
143:パ ラ ダ イ ス 芋 虫 王 爆 誕 ! !
こんな展開がいいのか
並べて書いてて乱入の多さにうんざりしてきた

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:59:34.13 LWJApUcFa.net
錆白兵おもいだした
あれも戦闘オールカットで言葉だけで凄い戦いだったみたい言わせ方して
ギャグ風味ってか、良い勝負だったはずなのに
すごいバカにしてるようになっちゃった演出

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 21:59:35.66 oxWANZ9H0.net
編集とどういう打ち合わせしてんだろ。
原稿読んで編集なんて言ったかきになるな。

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:00:20.69 Lg5GKiCeM.net
普通アラタとかさ
カネキが着用するのが王道だよね
それが相手するキャラが着用してボ�


406:克G巾にされるって カタルシスも糞もねえ



407:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:00:35.71 6uvQB+By0.net
>>390
店長の知り合いな芥子さんまで行方不明なのも悲しい

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:00:39.33 9B7qBqKQa.net
>>347
彼岸島も2部が終わった時は
「やっぱり明の話はおもしれーよ」

とか言われてたな

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:00:46.95 eVFhsqPnH.net
>>373
途中で作者が亜門やエトに興味なくしたからな
亜門も当初はカネキの記憶の鍵だったはずなのに‥
この作者気にいってるキャラとそうでないキャラの扱いが露骨だから

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:00:58.94 9QhCFQaBa.net
>>154
いやだから狂言なんじゃない?
13の示し合わせて旧田はめるための
チープすぎてそれはないか

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:01:10.77 gvdEO5Bx0.net
笑えない彼岸島と考えると相当酷い
救いようが無い漫画

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:01:24.08 gdfZTF0a0.net
来週乙武さんは降竜儀の捧げものとして竜に食われます
フルタの「丁重に扱うように」とはつまりそういうこと

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:01:36.70 bXZVAZ1a0.net
主人公敗北で3期目、ギャグホラー系
    
彼岸島みたいなもんだ

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:01:39.90 +HM/ny000.net
噂だけどreはバットエンドルートで無印15巻からのスタートになるって本当か?

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:01:54.68 Dod2Jiwa0.net
テラフォもそうなんだけどさ
主人公陣営の劣勢のターンが長すぎんだよ
今回なんて
ようやく逆転しそう!?→「あれ?え?」「負けてやんのwwwwお前の行動手のひらの上www一人でやろうとしてこのざまwww」
→ゲームオーバー
誰がこんなん喜ぶんだ
今までの劣勢に耐えて耐えて耐えて読んでたら馬鹿に主人公くんはバーカwwwと煽られ
完全敗北エンドって
まだ劣化したとはいえテラフォ二部の方がマシだったわ

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:02:02.05 Vrw+Rf+v0.net
ナキが本当に寝てるだけの可能性

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:02:11.23 FlonZJkR0.net
散々言われてたけどオークション編までのハイセでいた頃が一番面白かったな
そういう意味ではアニメは1クールで終われば割と見られるかも

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:02:24.51 Lg5GKiCeM.net
13班の露骨な贔屓が余りに目に余る
少しはバランスがあるだろうに

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:02:30.66 fQzrX2N70.net
>>403
そもそも無印もバッドエンドなのにその予想おかしい

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:02:44.76 QvQISjr30.net
>>395
赫子出す時スーツ邪魔じゃね?

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:03:00.19 ktf5sHned.net
>>403
無印15巻から始まる演出はカッコいいけどパラレルは嫌だわ

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:03:25.71 Q7WhMs/p0.net
強さランキング
アラタ十三>>アラタ半兵衛>>旧多>>カネキ(現隻眼の王)>>有馬(旧隻眼の王)>>エト
こんな感じなのか?

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:03:34.52 Lg5GKiCeM.net
>>404
キングダムも主人公パートはつまらないと言われる有様だし
最近の漫画家は主人公に主人公させないのがトレンドなのか

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:03:44.78 6DnqzYty0.net
>>99
現状維持の寝たきり維持ならできるだろうが、
「最新の治療」は無理だろうな。
13が望んでるのは回復だし。

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:04:21.74 WttWyCBc0.net
>>403
本当だよ

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:04:26.77 9QhCFQaBa.net
パラレルならそれでいいわ
週刊連載ならではの意外性狙いというか
このまま逆張り炎上狙いのままダラダラやられるのは最悪

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:04:34.19 w92b+l9cM.net
ロマも六月も最早死んだと素直に受け取れない
ノロくらいになってくれないと死んだように見えない
それすらカグネ分身に感じるかもしれない

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:04:38.04 stBjbWdR0.net



429:にバッドエンドでもドラマになってりゃ批判一色なんてこと起こらない 延々続く支離滅裂な展開のどこを探してもドラマが無いから叩かれてるわけだし ここからどんでん返し()をどう頑張ろうと誰も喝采しない



430:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:04:47.14 aHYyKvCka.net
>>364
その伏線と今後の展開予想教えて欲しい
煽りとかじゃなくてね

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:04:53.75 oxWANZ9H0.net
もしブリーチなら月島さんのおかげと鏡花水月でいつから錯覚していた?
すればいくらでも話修正できるからスゲーよな
喰種と格がちげーわ

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:04:54.89 jlM+14RY0.net
最初の頃が良かったというか期待感があっただけで話はつまらんかった
そっからひたすら肩透かしを続けてこのザマに

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:05:12.85 fQzrX2N70.net
逆張りワープ漫画だらけのヤンジャンだけだ

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:05:21.21 ktf5sHned.net
>>405
すき

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:05:24.60 /qMNspRw0.net
無印15巻やるとしたらヒデ肉食った金木が喋る赫子使って有馬とエト倒して、店長助けて東京離れて喫茶店でも再開するのか?

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:05:25.58 LWJApUcFa.net
オウル出現からヒナミちゃん乱入
自分は君の知ってる人じゃない
で相討ちまで持ち込むとことか
あの辺りが一番面白かった

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:05:32.52 Lg5GKiCeM.net
逆張り炎上ウケ狙いとか一番唾棄すべき漫画家だわ

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:05:56.03 62WIaWE60.net
>>404
最近だとはじめの一歩が一周回って面白いよ
新型デンプシーがついにできました!これから披露だっ!!

休載や減ページを効果的に織り交ぜつつ、新型デンプシー不発→もう出る!→不発→もう出る!→不発→で延々と引っ張ってる
まだチャンとマリオを掘り下げてたカイジの方が進んでるレベル
便秘の時の偽便意が延々続く感じでカタルシスも糞もない

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:05:59.73 WttWyCBc0.net
>>413
巨大ビル立ててる暇があるなら福利厚生しっかりしろよ!

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:06:14.88 LcW1y+LZ0.net
この状況でアニメ化か
いまの気持ち何に近いか考えてたが
お通夜を神妙な面持ちで座ってたら
編集スタジオから故人を偲ぶ映像集めたビデオ完成しましたって報せを電話で聞いた感じ

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:06:59.21 hQjvNYkg0.net
>>412
主人公に素直に活躍させるのは作品としてつまらないとか考えるアホが多いんだろな
世の中そんな甘くないとか創作なのに要らんことを考える

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:07:02.78 8O+tpLBM0.net
アラタってそもそも何着あるのん
一体からそんなに大量に作れるんだっけか?

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:07:23.01 TG64tcmq0.net
アニメ化とかマジで作者も編集も担当も馬鹿ばっかなんじゃねーの!

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:07:30.20 gdfZTF0a0.net
フルタに「限界」と見抜かれてたけど、人肉さえちゃんと食ってりゃ再生もできて
乙武さんにならずにすんだのに
結局主人公がバカでしたってだけの漫画になってしまった

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:07:32.28 t9rda7VC0.net
>>430
リゼと同じで産む機械化されてるので

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:08:29.03 Q/n4fc9j0.net
>>392
13巻
133:黒山羊襲撃・局長室戦闘がこれから始まる
134:トーカヒナミピンチ!ナキミザ四方乱入
135:ハジメ通せんぼ
136:トーカヒナミピンチ!平子・0番隊・宇井乱入
137:ロマいわっちょ死亡!ウリエピンチ!丸乱入
138:政乱入!旧多逃亡でヒデ登場
139:13通せんぼ
140:ナキ死亡
141:四方が六月亜浦を撃退、ヒナミ重傷
142:トーカを逃がしてヒナミピンチ!カネキング乱入
14巻
143:パ ラ ダ イ ス 芋 虫 王 爆 誕 ! !
残り9話
の可能性もあるな
来週まで入れると12話収録でページ数多すぎる気がする
144話で終わるのか、14巻で終わるのか

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:08:30.54 Ytjqw5yc0.net
とりあえずアニメはハイセの指バキ辺りから別ルートにしてくれ

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:09:42.62 eVFhsqPnH.net
それでもTwitter見ると作者のツイートで持ち上げてる女信者がクソほどいるわ
reに入ってからずっと違和感と不満感じてたけどもう無理だ
何でこんなクソ漫画に期待してたんだろう

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:09:46.08 +HM/ny000.net
まあ例え15巻から繋げようが過程を省いて結果だけを描くこの漫画家は読者馬鹿にしてるよな

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:10:06.64 yCj5IAG+d.net
糞糞言われてたからか、読んでみたら思った程はひどくなかった
クソはクソたがなぁ(ニイィ)

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:10:07.86 F7ulzrrE0.net
一部ラストで有馬に目玉ぶち抜かれるシーンはそれまでの有馬のチートぶりもあってまぁそうなるわなって思えたけど、今回のラストほんと酷いな
もうジューゾー周辺の贔屓ぶり見てられん

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:10:10.83 jkdzDsrE0.net
パラレルにするにしてもreはこうなるまでの過程酷すぎるからそっちを素直に期待もできねえ

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:10:12.84 8O+tpLBM0.net
>>433
ああそれなら無限に作れるのか

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:10:31.97 Lg5GKiCeM.net
reは未来の展開に期待持てるから初期のつまらなさを堪えてたのに
これはないわ、、

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:11:22.74 oxWANZ9H0.net
>>432
元人だから人間喰わない←わかる
喰種の王になったから食種食べない←わかる
どっちも食えないから餓死しそう←わかるけどさすがに馬鹿すぎるだろw

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:11:27.67 syWAQj/q0.net
アニメ化するなら√Aの所から原作通り作り直してくれ

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:11:55.50 2tJ2da4W0.net
次週の連載で休載に入る石田先生
アニメ放映
アニメの終盤は石田先生監修の元、原作とは違った結末を迎える(放送当日まで極秘)
アニメ終了後第三部連載開始アナウンス
それなんてシュタゲ?

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:12:03.88 +uKiuyEB0.net
そとなみが14へ行け

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:12:06.56 msORBBfFa.net
幻覚を見せる能力ということで良いよね

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:12:15.77 ktf5sHned.net
>>431
単行本売れてるんでな
バカなのは俺ら読者でーす

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:12:22.56 K0DxD4R30.net
カネキ?ゴミ。キチ様?神ィ!
ホント金木無能過ぎて涙出てきますよ・・・そもそもハジメ始末しとけばねえ
てかマジで糞展開過ぎて笑える

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:12:40.45 9QhCFQaBa.net
無印は悲劇だからreでは喜劇だろと甘く考えた結果裏切られた
ここまで無印reの展開を被せといてこれはない
グール好きな人ほど裏切られてる

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:12:44.31 F7ulzrrE0.net
>>445
相変わらずエグい仕事量続きそうだなぁ

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:12:49.45 QOf/RR540.net
正真正銘の無能の王カネキングは無能すぎて達磨になりましたとさwww

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:12:54.65 hQjvNYkg0.net
フルタに仲間を連れてきてたらどうなってたかなんてフルタに言わせて
これは作者が無理やり敗北させる展開に持ち込んだのではない
キャラの選択の結果こうなったんだとでも言いたげだが
錦や月山が居た所でどうにかなるかよww
もうマシな言い訳考えろよ作者

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:13:06.48 3a/KA22B0.net
>>432
人肉食べません、でも共喰いもしません
強力な助っ人になれる白滝、亜門、クロナも呼びません
笑えるわ

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:13:08.31 Ytjqw5yc0.net
>>444
√Aの原作通りならみたい
そとなみがやる気なくしたのって√Aのネーム捨てられたせいだよね多分

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:13:09.30 USSqNYAP0.net
>>443
立派な目的があるんだから負ける位なら食えよって話だよ

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:13:35.79 A3mpc8Ff0.net
糞展開すぎる、昼休み読んで凹んだわ

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:14:11.38 VIpmVmkha.net
>>396
芥子は確か変態祭り(政)をめちゃくちゃに切って以来かな?
数少ないVの関係者として無印から出てたのに、ネタキャラのネタに付き合わされた挙句放置とか悲しすぎるね

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:14:31.75 b64Zs4EYM.net
>>411
カネキ(現隻眼の王)>>アラタ十三>>アラタ半兵衛>>旧多
十三と半兵衛二人がかりなわけだからこうだろ

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:15:23.97 Ddsu5fU+M.net
もうハイジのとこからやりなおせよ

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:15:53.22 stBjbWdR0.net
ツイッターじゃアニメ化発表を狂喜して迎える奴らが大勢いてビックリしたけど
リアルタイムで連載追いかける層じゃないっぽくて安心したような哀れなような
「アニメ化を機に全巻買い揃える!」とまで宣言してるのすらいてマジミゼラブル

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:16:01.83 tfd/KFrma.net
後継者を見誤った末路
URLリンク(i.imgur.com)

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:16:03.03 WttWyCBc0.net
自分の意地のために仲間を危険に晒し目的も達成できない
たくさん本読んでるけど学習しませんねこの人

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:16:14.93 t9rda7VC0.net
>>460
アルプスに行くのか…

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:16:31.59 FlonZJkR0.net
Reが喜劇になるだろうと期待してそとなみを甘やかしすぎた結果がこれです
カネキの無能ぶりを見たら有馬も死んでも死にきれんだろう

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:16:51.72 T6VbuHgiM.net
>>365
十三、顔に手を当てて泣いてんのかな?最初口のアラタマスクかと思ったけど、戦闘後外れてるっぽいし。
泣いてるとしたら再起不能か致命傷か

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:16:53.53 AXwFCvag0.net
ここからどう進んでいくんやろって期待したのが間違いやった どこにも進めてないやん

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:17:10.21 325vdBqp0.net
今更 亜門さんがやってきたところでハジメに瞬殺されてダルマちゃんパラダイスにされるだけだろ
謎の超強化で大暴れしだしたらそれはそれでゴミだし完全に詰んでるわこの漫画

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:17:28.54 V311+5npK.net
こっから本当にどうすんだろ……全滅なら次の展開に繋げられなくね?
主人公交代?

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:17:28.52 knbaBVLH0.net
作者はカネキ嫌いなのか?って問いたいぐらいの展開だな

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:17:30.67 hQjvNYkg0.net
この漫画ってやっぱり店長が居た頃が
一番落ち着いてたんだなぁ
店長が居なくなってからもう酷い酷い

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:17:32.53 2XYhDtqBd.net
トーカもダルマにされて身籠ったまま便所にされちゃうのかな

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:17:42.41 Dod2Jiwa0.net
>>462
やっと残したもの達磨ちゃんやらゴミとか呼ばれてて涙でてくる

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:17:46.38 EyujtBvJK.net
大半が勢いで描いてるからストーリーや人物像が破綻していってるんじゃ。
旧多とかなんでも面白いで済ませられる勢いで描けるキャラ代表だから。

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:17:46.40 3a/KA22B0.net
>>453
亜門や白滝いればどうとでもなるだろ。というか、カネキングより店長のほうがよっぽど強そうなんだけど
というか、数百人規模で侵攻してきてるのにヒナミやミザが気付かず、心臓部まで侵入される(気付いたのはモブガキ)
逃げたはずが、先回りされてる謎

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:17:46.66 Ddsu5fU+M.net
2部まるまる使ってくそでしたゲームオーバーとか許せるかこんなん

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:18:03.08 9QhCFQaBa.net
>>466
一手間違えばって13→半兵衛なら勝ってたってことなのか

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:18:47.25 quWYU3LF0.net
降竜儀

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:18:51.27 LcW1y+LZ0.net
でも有馬もエトもただでさえふわふわな
隻眼の王様プランの
プレゼンテーションも曖昧にトンズラだぜ
カネキはそこが可哀想

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:19:15.60 e/J7xNera.net
来週のヤンジャン大発表はアニメ化と第3部のお知らせなんだろな
漫画部分は各キャラのコマが流れてエピローグナレーションだろどうせ

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:19:40.81 GSPyGkel0.net
来週分は画太郎に描かせて全員トラックに轢かれて最終話でいいよ
なんだよこのクソ漫画

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:19:55.97 jkdzDsrE0.net
有馬がわざわざ自害しなくて寿命くるまでカネキの右腕にでもなってりゃよかったのに

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:20:33.21 fQzrX2N70.net
>>479
あれ意味不明なんだが有馬倒したグールにみんな従うはずという頭マクギリスのバエルみたいなプランなの?

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:20:35.36 3j0j5lii0.net
意味不明ではあるけど子どものためにハンバーガーを無理やり食べるトーカ、喰種と人間の共生のために無理やり人食するカネキ、みたいな対比をじっくり表現したほうがよかったんじゃないかな

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:20:55.94 Dod2Jiwa0.net
カネキ「僕のカグネは特別製でね。コンテニュー機能が搭載されている。ちなみに残りのライフは98だ」
もうこれでいこう

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:21:13.24 oxWANZ9H0.net
>>475
店長はアラタ装備の特等2人と法事、13、宇井相手に善戦したからな。
金木はアラタ装備の13と半兵衛だけだぞ・・・

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:21:14.65 Lg5GKiCeM.net
エトもフルタにボロカスにやられるし
無印キャラレイプは苦痛だわ
reは最初から何もかも駄作と言わざるを得ない

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:21:21.15 7Aj6stWY0.net
俺が隻眼の王だ
アニメ化決定
これなら最高だった
明らかにアニメ化発表のタイミング違ったよな?

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:21:30.99 yCj5IAG+d.net
もう来週は全部ピエロのどんちゃん騒ぎでいいな
フルタもロマもガンボも復活させて盛り上がろう

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:21:39.58 LKCjB2bc0.net
間接的に、いやもはや直接的に有馬の株まで下げてるな

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:22:02.13 UNqIiKj7d.net
俺はカネキがドナートの分身みたいなのだから弱くて戦闘描写が無かったと思い込んでいる
でないとやってられないわ

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:22:22.52 7sKgaila0222222.net
笑えない彼岸島と言うより、ネタに出来ないブリーチという印象。スレの勢いにだけは笑ったw

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:22:24.48 EyujtBvJK.net
>>483
それすなわち伝説の隻眼の王だから
でもめっちゃ弱かったという
頭脳的にも

506:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:22:23.95 m7kfSTtC0.net
これは夢だったんだ落ちだけはやらんほうがいいぞ。一生馬鹿にされるから

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:22:25.04 62WIaWE60.net
>>462
こいつも旧多くらいエトと協力して討っておけよという話
気がするってだけで残したのパラダイス芋虫王じゃないですか…

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:22:35.76 DRWdpVuFa.net
カネキ退場でヒデ丸クインクス連合が主役でいいんじゃね

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:22:35.74 YfARTADV0.net
GANTZと同じでトラウマレベルの最後…

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:22:41.27 GSPyGkel0.net
クソアニメだった√Aの続きとしてクソ漫画のreをアニメ化するとか誰得なんだ

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:22:52.43 8O+tpLBM0.net
>>484
お前今から大先生のところ行ってブレーンになってきてくれよ
絶対その方が面白いわ

512:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:22:56.20 3a/KA22B0.net
「生きることは選択の積み重ね」
いや、お前が選択を誤りまくったからだろ

513:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:23:11.20 Ytjqw5yc0.net
無印最終回の前って、おと~さんのとこか

514:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:23:47.41 uHHMTmpTx.net
この


515:展開純粋に楽しめてるやつおる? 俺には難易度高すぎるわ



516:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:23:57.70 QOf/RR540.net
>>454>>456
戦争は勝って終わらねば意味がない!だよなw

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:24:02.79 2tJ2da4W0.net
最後に笑うのはピエロらしいがさもありなん
他の2つの組織が馬鹿すぎる
いやロマも馬鹿だし、この作者にピエロの内情を詳しく描かせたら破綻するだろうな
描いてないから凄そうに見えるだけ

518:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:24:32.52 fQzrX2N70.net
金木「この世の不利益は全て当人の能力不足」
糞みたいな自己責任論者らしい最期といえる

519:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:24:32.67 hQjvNYkg0.net
13班をここまで過剰に贔屓して
読者が面白く感じるのだろうか?
ある程度敵味方バランス調整するから面白いのに
アラタ来たら王にも勝てちゃうってアホか

520:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:24:45.00 9QhCFQaBa.net
>>502
これから先どんな意図があったとしても面白くないからみんな文句いってる

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:25:06.58 FlonZJkR0.net
この展開で楽しめてたらガチのサイコパスやろ

522:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:25:32.42 GSPyGkel0.net
カネキ記憶飛んでるってことはまーた発狂してたんだよな?
かつてここまで成長しない主人公(笑)がいただろうか

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:25:37.37 kFVPR6dm0.net
>>502
読んでからずっと脱力してる
朝読まなくてよかった

524:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:25:39.36 ktf5sHned.net
ちゃんひな助けたカネキはウタさんの作ったカグネ分身でしたー!でピエロがフルタを裏切りでいい
そうであれ

525:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:25:55.90 w92b+l9cM.net
亜門アキラ滝澤瓜江才子丸手29の元CCGチームの話とか面白そうと一瞬思ったけど
フルタ 六月 オッガイと関わると途端に茶番が始まって悲惨なことになるからこいつらにはもう出番がない方が幸せな気がしてきた

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:26:56.02 Dod2Jiwa0.net
>>491
僕だけしか来てない
というのも分身飛ばしまくったけど一体しか来てないという意味だったり?
かといって勝てると思って負けて必死にもがくやら生首になっちゃったとかあるし無能王なのは変わらないしどうしようもない
やはり夢オチしか...

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:27:21.44 B65lKJzBd.net
もう限界まで有馬にやってもらってた方が良かったんじゃ

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:27:25.17 EyujtBvJK.net
アラタ過大評価説
どんなグールだったかちゃんと思い出してくれよ
これも勢いで書いた末の破綻だよな
とにかくド忘れが多い

529:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:27:29.36 Fth3bE7Oa.net
旧多ってすごいよな
アミバがずっとラスボスやってるような不快感

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:27:39.84 Lg5GKiCeM.net
半兵衛とかもう消えてくれねぇかな
ていうか13班が消えてくれ
六月並のストーリークラッシャーだわ
絶対負けない奴らとか見てておもんねぇわ
説得力ある描写あるんならまだしも

531:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:27:47.57 YxDNXXDa0.net
これゲームのマルチエンディングみたいに何回か最終回描くんじゃね?
で今回のはグール全滅ENDで。reもretryとかretakeとかの意味もあるという感じでお願いします

532:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:27:52.56 VIpmVmkha.net
最新話除いたら展開は最悪ではないんだ
でも、たとえこのあとの展開が神がかっていたとしても、最新話は絶対いらない演出だろ、とみんな感じているために炎上してるのだと思う

533:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:27:59.14 PacIiMIt0.net
アニメでダルマで最終回迎えたら神だわ
伝説になれる

534:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:28:00.53 Ytjqw5yc0.net
もう地震で24区潰れて全員死亡。CCGは丸ちゃんたちが立て直しましたで終わったら多少きれいになるか

535:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:28:24.61


536:wBePyVV30.net



537:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:28:44.75 EzruMDOir.net
ヒナミとウリ死なんかったらセーフ

538:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:28:46.34 wDKqaxQYM.net
何だかんだ言ってよ
ウリとカネキのタッグマッチが見たかったんだよ
現実は達磨パラダイス

539:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:28:53.83 2tJ2da4W0.net
今回がドン底だと思ってるだろ?
来週もういっかい読めるドン

540:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:28:59.80 9QhCFQaBa.net
>>518
メタ的に斬新なことやろうとしてる気はする
今まで誰かが思いついたけど面白くないからあえてやらなかったことを

541:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/10/05 22:29:42.73 PufozUsNd.net
>>524
瓜江にとって佐々木は裏切り者


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch