17/02/28 11:49:49.82 W9g8rUMhO.net
>>1続き
質問するときは
掲載年または読んだ時期
19年前後年くらい前に読んだと具体的な時期を
掲載誌単行本またはジャンル
平綴じホチキス綴じ週刊誌月刊誌長期短期連載読み切り 等
絵柄
誰の絵に似ていた劇画系ギャグ系萌え系描き込みの密度 等
その他覚えている事
キャラクター舞台設定印象に残るシーンやセリフなど覚えてる事は全部書く
質問後に自己解決したら作者・作品名も書いていってね
3:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 12:00:46.37 W9g8rUMhO.net
>>1続き
■質問頻出作品Wiki
URLリンク(manga.wiki.fc2.com)
■類似スレ※マルチポストは止めましょう
[懐かし漫画板]
あの漫画なんだった? 51巻目 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(rcomic板)
[少女漫画板]
【ワッチョイ表示中】少女漫画のタイトル&作者名捜索願【質問者トリップ必須】(55) [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(gcomic板)
少女漫画図書館 Part28
スレリンク(gcomic板)
[漫画サロン]
タイトルが分からない漫画を教えてもらうスレ [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(csaloon板)
[エロ漫画小説板]bbspink.com
【うp質問禁止】 漫画の作者・作品名 質問スレ 45 [無断転載禁止]bbspink.com
スレリンク(erocomic板)
【この画像の】エロ漫画のタイトル教えて! 【ワッチョイなし】 [無断転載禁止]bbspink.com
スレリンク(erocomic板)
【この画像の】エロ漫画のタイトル教えて!【ワッチョイあり】 [無断転載禁止]bbspink.com
スレリンク(erocomic板)
■注意事項
エロ画像の貼り付けや、成人向けの漫画、18禁作品の質問は禁止です。上記類似スレ中のbbspink.comで質問して下さい
※テンプレを読まない質問者には上記コピペで回答し以下スルーしましょう
4:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 12:04:45.01 W9g8rUMhO.net
以下保守がてら過去スレの頻出作品
5:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 12:05:06.53 W9g8rUMhO.net
[質問頻出作品 週刊少年ジャンプ:その1]
★ マウンドの稲妻(ゴッセージ)1980年33~42号
超人野球漫画、投手が物凄いえびぞりで剛速球を投げる
外野手がローラースケートを履いている
(JSC「スターダスト11」[作者名:こうのたけし]2巻に第1話のみ収録される)
★ 海人ゴンズイ(ジョージ秋山)1984年40~50号
昔の漁村、真っ黒な少年、槍持って踊る、あちょぷ
★ 飛ぶ教室(ひらまつつとむ)1985年24~38号
核シェルターで生き残った小学生達、死の灰をあびてしまった!、ヒロインのパンツ洗濯
★ GENIUS零男(平松伸二)1985年37号(読切)
ボクシング漫画、減量で全身の毛を剃り血も抜く、食堂でカレー
★ 柳生烈風剣 連也(野口賢)1992年14~24号
姉と敵がくっつく、超弩級移動要塞他
★ ファイアスノーの風(松根英明)1993年13~24号
中世風ファンタジー、干し肉咥えた主人公(+巨大剣)
ヒロインが水を飲む川上で立ちションしている主人公
★ 士魂 鉄忠左衛門の最期(鶴岡伸寿)1995年18~19号(前後編読切)
鉄忠左衛門乱心でござる!、原哲夫風絵柄
6:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 12:05:58.60 W9g8rUMhO.net
[質問頻出作品 週刊少年ジャンプ:その2]
■ 竜童のシグ(野口賢)1995年24~36・37号
キンクリ、骨抜き拳法
■ 惑星をつぐ者(戸田尚伸)1995年41~49号
SF、短期連載、腕から光の剣=自在剣(スパイラル・ナイフ)を出す、虫の触角持った少年
■ COSMOS(池本幹雄)1997年30号・1999年20号(読切)
主人公の名はバドワイザー、他のキャラ名はタバコの銘柄
ダスキンでーす、顔のある三日月、詩的?
■ 忍者総合学院IGA!(津田今日子)1998年9号(読切)
忍者養成の専門学校に無理やり進学させられる、ギャグ漫画、絵が綺麗、担任が敵の勧誘員?
■ 鉄条 -TETSUJO-(鈴木信也)1998年赤マルジャンプWINTER・SPRING・1998年51号(読切)
ミスフルっぽい絵だけどシリアス、人がバタバタ死ぬ、妹が石化、エロ
7:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 12:06:55.88 W9g8rUMhO.net
[質問頻出作品 週刊少年ジャンプ以外の雑誌:エロ系]
■ 気ままにアップダウン(ますなが芳)月刊少年マガジン1986年頃
中学生くらいの女の子が薬を飲んで背が伸びる(大人になる)
ボーイフレンドはそのひみつをしらない
■ あぶない!ルナ先生(上村純子)マガジンSPECIAL1986年
■ いけない!ルナ先生(上村純子)月刊少年マガジン1986~88年
落ちこぼれ少年についた美人家庭教師
毎回「○○ができない→悲惨な将来」と想像して体を張ったレッスン
■ 1+2=パラダイス(上村純子)月刊少年マガジン1988~90年
産婦人科の息子だが女性恐怖症の主人公高校生
ロングヘアーのおしとやかな姉とポニーテールの積極的大胆な妹の双子姉妹と同居
二人は主人公の玉の輿を狙い色気で迫る
■ ホールドアップ・キッズ(小谷憲一)月刊少年ジャンプ1986~90年
じいさん博士の作った若返り薬を飲んで小学6年生になってしまった男2人女1人の刑事トリオ
男刑事の1人は子どもになってもサングラスをしている
女刑事はメカフェチでオイルの匂いを嗅ぐとパワーアップ
■ 松野湯ただいま銭湯中!(ともながあきひろ)コミックボンボン増刊1994年夏・冬・1995年春
液体化して女湯に侵入、じいさんは女装してマッサージと称し乳を揉む
■ ショッキングBOY(雨宮淳)月刊少年ジャンプ1997~98年
オシリにハート型のアザを持つ女の子を探す
■ ショッキングボーイEX(雨宮淳)月刊少年ジャンプ1998~99年
体のどこかに月・星・太陽のアザを持つ女の子を探す
8:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 12:07:56.70 W9g8rUMhO.net
[質問頻出作品 週刊少年ジャンプ以外の雑誌:恐怖系]
■ 呪い猫の恐怖(かたおか徹治)コロコロコミック1982年8月号
成績優秀な友達が崖から落ちるがわざと手を離す、呪ってきた友達の飼い猫
呪い猫を殺して引きずっていたが振り返
9:るとそれは崖から落ちたはずの友達の死体 ■ 次元生物奇ドグラ(石川賢)コミックボンボン1985年夏休み増刊 林間学校に行った小学生たちが古墳の石室で聖剣を見つける 先生の体にとりついた異次元の穴、そこから出てきて襲いかかるバケモノ 聖剣を使いバケモノを倒すが飛び散った穴にとりつかれてしまう主人公 「ぼくが食べちゃったんです」「でも今はこんなに大きくなりましたよ ほら!」 (双葉文庫「虚無戦記」4巻に長編の一部として収録される) ■ 滅びの魔光伝説(久間まさあき)別冊コロコロコミックスペシャル1986年10月号 謎の光を浴び大量の生肉から果てはムカデゴキブリなどを食べるようになる人類 主人公は洞窟にいたおかげで正常だったが再度の光をあびて皆と同様に もう食料がないのと母親が包丁を持って主人公に襲いかかるラスト ■ 蓮華伝説アスラ(菊池としを)マガジンSPECIAL1986~87年頃 地面から魔物の大群、ゴキブリの群れが人間を中から食う 現代社会が天変地異で魔物の支配する北斗の拳的な世界になる ■ キムンカムイ(三枝義浩)週刊少年マガジン1999年12~51号 中学生男子3人がキャンプに行ってヒグマに襲われる テレビ局の撮影スタッフ一行と出会い一緒に逃げ回る 吊り橋が切れていて山に閉じ込められる 逃げ回った先で逃走中の殺人犯と遭遇しその奴隷に メガネのADが殺人犯の子分面して威張り出す
10:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 12:09:00.16 W9g8rUMhO.net
[質問頻出作品 週刊少年ジャンプ以外の雑誌:その他]
■ リュウ(矢島正雄・作/尾瀬あきら・画)週刊少年サンデー1986年39号~1988年1号
文明崩壊後に中世風社会となった未来へタイムスリップした高校生
埋もれていた拳銃や戦車を使いその世界の王に対抗する
一度現代社会に戻るが雨が降りだすとともにまた未来へと帰る
現代でのメガネの親友が老人となり未来にも現れる
松田聖子「Strawberry Time」が作中で使われる
■ 新人類 ~THE DUST MAN~(KAMATA)増刊少年サンデー1990年8月号
第26回小学館新人コミック大賞入選作
植物から開発された人造人間、核シェルターに閉じ込められた主人公の少年と人造人間少女
人造人間少女は自らの体を削り取って少年の食料のために与えていた
■ D[di:](洞沢由美子)月刊アニメージュ1987年10月号~1990年2月号
アニメーター系の絵柄、描線はすっきりとして細くシャープな感じ
謎の伝染病で人々が死に絶えた東京が舞台
主人公を含め数人の男女が生き残る、生き残った人々は2つのタイプ
・半陰陽(主人公少女、くせ毛長髪を束ねた青年)
・頭頂部に記号のような印がある(主人公と恋愛関係になる青年、黒髪長髪の女性)
黒髪長髪の女性は妊娠中、その後に出産し新たにやってきた大柄な髭男とくっつく
ラストは主人公と青年が更なる生き残りを探すために海を渡る
アニメージュコミックス全3巻(B5大判)、宙出版ミッシイコミックスDX全2巻(再刊)
■ イキガミ(間瀬元朗)ヤングサンデー→ビッグコミックスピリッツ2005~12年
「国家繁栄維持法」により選ばれた若者は死ななければならない世界
小学校入学時に特殊カプセルを注射、18~24歳で通知がされ、24時間経つと爆発して死ぬ
主人公は区役所職員、彼が「逝紙」を届けた様々な若者達の姿が描かれる
(2008/9/27実写映画公開、主演:松田翔太)
11:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 12:10:22.68 W9g8rUMhO.net
[質問頻出作品 画像掲示板で見かけるもの:ダメ人間系]
■ オメガトライブ(玉井雪雄)ビッグコミックス<スピリッツ>第1巻
「学校にも行かん! 働きもせん!」
「なんで俺がそんな奴を食わせなきゃいかんのよ!?」
「胃に穴があいて血尿たらしてなんでお前を飼わなきゃならんのよ!?」
「お前なんか生きてる価値あるのかよっ!!」
■ きっとすべてがうまくいく(甘詰留太)白泉社「甘詰留太短編集」
「自ら何もしなければ…人は」
「ただ齢をとった子供でしかないっていうこと…そして」
「そしてもう自分は何かをするにはもう齢をとりすぎてしまってたという事」
■ ドスペラード(大和田秀樹)チャンピオンREDコミックス
「ど どうしよう誘われた…? これ もしかして 童貞卒業(アタック)チャンスか…!!!?」
「でもなー 全然タイプじゃないしなー うう…」「どうする…」「どうする 俺…!!?」
「お!! すごい TYPE-R復活したんだあ!!」「な! 次の車コレにしないか? 3ドアだけど五人乗れるし…」
■ 友だちロボット Z-aya オブ・ジョイ・トイ(古泉智浩)青林工藝舎「ピンクニップル」
「オレが仕事も勉強もしないのは別にできないからじゃない。」
「やりたくないわけでもない。今がそういう時期なだけだ。」
「くだらない事に時間を費やすくらいなら、今は自分を見つめていたい。」
「こんなことって、世間のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。」
■ 僕の小規模な失敗(福満しげゆき)青林工藝舎「僕の小規模な失敗」
「間もなく…大学敷地内の」
「…何か用途不明の地下みたいなところでたいはんの時間を過ごすようになった…」
「こんな状態は…よくないよな…いいはずがない……どうしよう…」
■ 闇金ウシジマくん(真鍋昌平)ビッグコミックスピリッツ連載中
ニート、フリーターのネタ画像として色々なコマが頻繁に貼られる
絵柄はかなりドライな感じの劇画、実物は>>11の参考リンクを参照
12:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 12:11:50.02 W9g8rUMhO.net
[質問頻出作品 画像掲示板で見かけるもの:その他]
■ 阿彌殻断層の怪(伊藤潤二)ビッグコミックス<スピリッツ>「ギョ」第2巻
「恐ろしい事に、このトンネルは首の部分が徐々に長くなっており…」
「進むにつれて、首が伸び、やがてちぎれる仕掛けなのだ。」
■ CYNTHIA THE MISSION(高遠るい)一迅社REXコミックス第3巻
美少女系の絵柄でエグい格闘
13:シーン 拳銃を持つ手首をへし折られた制服少女 金髪くせ毛の少女は爪先からナイフの飛び出るシューズで制服少女の股間を蹴り上げる ■ 愛安明伝(旭)コミックメガストアH2007年7月号(18禁作品注意) 「そんな私が屋敷のために出来る事といえば――」 「屋敷に忍び込む野犬を夜中密かに追い払う事ぐらいでした」 「ただそれは命じられた仕事でもなく半ば鬱憤晴らしの自己満足にすぎなかったのです」 「ランがやっつけてくれるから! ランはいつもお屋敷を守ろうとしてくれてるでしょ?」 「…見てくれていた……私の事…!」 ■ 付き合っているわけではないんだが(よしの)コアマガジン「マイクロホリック」(18禁作品注意) 「お…オレの言うことならなんでも聞くの…?」 「ああ 私に出来る範囲できみのためになることならな」 「じゃ…じゃあえっちしたいって言ったら…?」(ぬぎっ)「うわぁああああああ!?」 [質問頻出作品 画像掲示板で見かけるもの:参考リンク] http://book.geocities.jp/mangagazo/ (ホラー・グロ系の画像もあるのでご注意を) ー以上テンプレ終わりー
14:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 12:12:46.27 W9g8rUMhO.net
頻出作品貼り付け終わり
15:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 12:15:24.29 W9g8rUMhO.net
なお>>3の類似スレ懐かし漫画板は今機能してないので過去スレ貼った
漫画サロンの類似スレを追加してる
16:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 12:17:06.46 W9g8rUMhO.net
即死回避保守
17:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 12:26:31.51 o+4bmDal0.net
捕手
18:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 12:32:10.44 E3NOw0CZ0.net
>>1 おっつー
19:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 12:32:14.02 lYpXAJHG0.net
しえん
20:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 12:32:34.66 j8sAXQ0u0.net
ぽしゅ
21:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 12:32:40.15 lYpXAJHG0.net
支援
22:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 12:32:59.08 lYpXAJHG0.net
はい
23:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 13:10:40.45 +BvPF1f+0.net
>>1乙 保守支援
24:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 13:46:24.30 0/kVZoFr0.net
おつ
25:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 13:56:50.90 o+4bmDal0.net
保守
26:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 18:53:43.84 /rsjoJ7l0.net
>>1
おつ保守
27:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/02/28 19:33:20.65 /ljmgGI30.net
20行ったから保守はもういいよ
28:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 04:44:44.18 9j84BQaV0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 最近まで連載されていたはず。2年ぐらい前に「そろそろ完結」みたいな話があったと記憶
時期的に完結したと思うので終わりが気になってる。
【掲載誌・単行本またはジャンル】 単行本で読んだため雑誌名は不明。他に類を見ない作風
一般書店には並んでないけどビレッジバンガードなら平積みにされてるような感じ
【絵柄】 メビウスを真っ黒にした感じ。というか、ジョジョを濃くしてメビウスの洗練さを抜いた感じ?
【その他覚えている事】
主人公はワニ頭になる呪いをかけられて記憶喪失
他人を飲み込もうとした時に、その他人から「中に人がいる」と指摘された記憶
(でもキグルミでは無いらしい?)
自分を取り戻すのが目的っぽいんだけど、メインストーリーそっちのけで
敵味方分かれて派閥争いを楽しんでる感じ?深刻さが無い。でもダーク
魔法の世界だけど「剣と魔法のファンタジー」とは違って錬金術みたいな感じ?
作中とは無関係だけど、編集部の方で入れるであろう次巻予告の
「それが・・・ドラクロワ!」みたいな口上がいい味出してかっこよかった記憶があります
29:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 04:49:49.35 z5JzFthC0.net
>>26
それが…ドロヘドロ!
タイトルはドロヘドロ 作者は林田球
30:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 08:36:30.63 MZ3a58ga0.net
ドラクロワとドロヘドロはえらい違いだな。
31:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 10:30:52.29 b3xO1yG70.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 2013~2015年頃
【掲載誌・単行本またはジャンル】 週刊ヤングジャンプ
【絵柄】 和風 ぬらりひょんの孫のような感じでした。
【その他覚えている事】
舞台は架空の中国の戦国時代 数巻で終了?長編ではないです。
場面として
あるキャラの回想で、幼少期に山賊へ売られてしまう。
刺客として役人(主要キャラ)を襲う鉄砲玉になるも、逆にその役人に助けられ改心する。
役人の額を自分の刃がかすめて、動揺しているところを
役人がさらに自ら深く切りつけて、「お前の切った傷などどこにもないぞと」言ってそのキャラを慰めるシーンがありました。
少ない情報ですが、よろしくお願い致します。
32:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 13:24:47.97 96Wf7uul0.net
なんとなくたなかかなこぽい
33:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 13:59:34.93 b3xO1yG70.net
>>30
自己解決しました。
『AKABOSHI -異聞水滸伝-』 でした。
記憶違いでした。 お手数をお掛けしてすみません。
34:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 15:23:10.11 rghlZaKp0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1980-90年代
【掲載誌・単行本またはジャンル】週刊誌か月刊誌 陶芸対決もの
【絵柄】昔風の絵柄 その時代の漫画(なんと孫六とか)にありがちなむさ苦しい絵柄
【その他覚えている事】
主人公が山奥の陶芸の大先生を訪ねてきたところ弟子たちに行く手を阻まれ陶芸対決をすることに
弟子たちは素手で掴んだ岩を割るなどとても握力が強い描写
何もない河原で手で石をこすり粘土を作り、岩を蹴飛ばしてろくろ替わりにする弟子
主人公は投げ上げた石に投石を繰り返し、削れた粉が少しずつ積もって粘土を作っていた
土は作れたがろくろがない!という所でその号は終わり
流れ窯陶二郎けんか窯ではありませんでした
陶芸の漫画を探してみましたが見つかりません
もしかすると別の題材の漫画で陶芸はサブストーリーだったりするのかも
よろしくお願いします
35:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 18:50:40.75 W+3zd3lI0.net
>>32
作者はビッグ錠だと思うが、陶二郎じゃないとすると…
36:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 21:01:43.08 4vwngN840.net
>>32
「陶太あばれ窯」?
37:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 22:18:59.22 rghlZaKp0.net
>>33
>>34
ぐぐってみたところそれっぽいバトル描写があり、時代的にもこれっぽいです!ありがとうございます!
しかし単行本化されていないんですね
webに上がる可能性も絶望的みたいです、面白かったからちゃんと読んでみたかったな…
38:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 22:44:47.71 UBtG4Ph90.net
>>33がすでに答え知ってるっぽいのが渋い流れ
39:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/01 22:59:35.33 9j84BQaV0.net
>>27
ありがとうございます
40:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/02 01:30:48.04 m1KBNJxV0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2年ぐらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本
【絵柄】萌え絵とは違いますがわりと可愛らしい絵柄だった気がします
【その他覚えている事】
うろ覚えですがサイコパス(人を殺したくて仕方ない)の少年と家族を殺された女子高生が一緒に女子高生の家族を殺した犯人を探すみたいな話だった気がします
お願いします
41:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/02 01:38:34.02 chut3b0X
42:0.net
43:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/02 01:49:35.89 m1KBNJxV0.net
>>39
おおおおおおおお
これでした、ありがとうございました
44:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 01:22:58.27 J/HHj6WP0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年ぐらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】バイク漫画
【絵柄】昔にしては可愛い感じの絵柄だったと思います
【その他覚えている事】
女主人公?がバイクでレースをするマンガだったと思うのですが、そのバイクが特徴的で
AKIRAに出てくる金田のバイクみたいな感じで、どのバイクもホイールがドーム状な形で、
バイクそのものもカッコイイ感じでした
よろしくお願いします
45:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 02:19:54.76 I1wGSzuS0.net
>>41
バイク漫画で可愛い絵柄というと
大森しんや(せきはん)のどれかはどうでしょう?
恋ケ窪ワークスとか
46:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 02:50:35.69 lLEBKLTM0.net
浅田 弘幸のBADだねヨシオくん!かな?
47:41@\(^o^)/
17/03/03 21:05:11.98 J/HHj6WP0.net
>>42
>>43
返信、ありがとうございます!
43さんのBADだねヨシオくん!がビンゴでした!
新装版の表紙の絵柄が昔とまったく違うので、もし1人で調べ続けてたら
一生分からなかったと思います(汗
本当にありがとうございました
48:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 22:24:56.72 bP+SOCGT0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 1970年代
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ジャンプなど少年誌
【絵柄】シリアスなSFアクション?
【その他覚えている事】
カラーで大体的に始まった作品で、まるで映画のように作画、脚本、スタッフが延々表示されていました。
主人公は鎧のような白い宇宙服を着ていて、他の仲間と一緒に宇宙船の倉庫の片隅にうずくまっている
傍らの時計には62:83みたいな地球時間じゃない表示がなされ何かを待っている
敵は雷帝という巨大な存在で、世界樹を支配だか破壊だかしようとしている
主人公の持つ剣が後のTVゲームに出てくるような波うち枝分かれしたファンタジー魔法剣のような異様な代物
何度か連載を読んだ覚えがありますか、派手に始まった割にその後どうなったのか全く思い出せません
今にして思えば池上遼一風の絵だったと思うのですが、作品リストにそれらしいものがありませんでした
何かプロジェクト的な合作作品だったのかもしれません
古い上に断片的な記憶しかないですが、よろしくお願いします
49:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/03 23:36:15.95 P33Ka84g0.net
星雲児?
50:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/04 00:00:29.66 yjIcomvC0.net
>>46
立ち読みできるサイトを見つけて読んでみましたが、まさに星雲児のようです。
断片的記憶のピースがあっという間にはまり込んでゆく快感…
これはまとめ買いして読むしかないです。本当にありがとうございました!
51:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/04 01:47:02.46 ja6HUZnf0.net
質問しようとしてテンプレ埋めてたら
急に怒涛のようにディテールを思い出して検索→自己解決した
情報を書き出して脳内整理してみると思い出せるものだなぁ
自己解決だけど、ありがとうこのスレ
52:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 01:14:53.06 KpKS839i0.net
URLリンク(www.all-nationz.com)
10と12がどの漫画か分かる人いらっさいます?
53:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 01:18:07.62 KX79VOQr0.net
>>49
10は※HIDEOUT(柿崎正澄)って書いてあるね
54:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 01:19:25.47 NblEOGPu0.net
12は阿部洋一の「橙は、�
55:シ透明に二度寝する」
56:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 01:20:38.90 XrJaFLnT0.net
>>49
10はHIDEOUT 柿崎正澄ってかいてあんだろ
57:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 15:39:23.28 aLlQgI650.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 20年ぐらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 週刊少年ジャンプだったと思います
【絵柄】 下手
【その他覚えている事】
・主人公は死神
・バァさんを幽体離脱させたら中身はヤンキーだった
「現世が地獄だから死んだら天国に生きたいと願って天国にたどり着いたが、そこは地獄のような所だった
現世が本当の天国だったのに地獄だと思いこんでいたのは、坊主に騙されて念仏を唱えることだけ
しかしてこなかったからだ」ってのが印象に残っています
58:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 15:46:31.02 Bl7W35Z80.net
>>53
空知英秋のだんでらいおん
銀魂一巻に収録されてる
59:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 19:21:34.19 aLlQgI650.net
>>54
ども!
60:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/05 22:05:28.70 YnnCS4ZY0.net
他人の痛みがわからないケンモメンに読ませたい漫画が発見される [無断転載禁止](c)2ch.net [663346965]
スレリンク(poverty板)
61:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/06 00:42:51.92 PQ7p3psw0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】一年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本
【絵柄】ちはやふるみたいなあまりくどくない少女漫画風
【その他覚えている事】完結済み 巻数は3~8巻以内
教師物?で相手は高校生(女子高だったかも)
主人公は非常勤講師で放課後空き教室を研究室代わりにさせてもらってる
生徒の女の子が数学の才能があり放課後個人的に教えてあげることになる
主人公に好意はあるがくっついたかよくわからない濁した終わり
同僚にアラサー男性教師がいて家出気味の女生徒を街中で助ける
家出娘に気に入られてマンションに押しかけられる
同僚は過去に女生徒と結婚していたが女性側が子供ができない体質らしく数年後離婚
家出娘に迫られるが恋愛(結婚?)はもうこりごりと一度断る
なんやかんやあって最終話?辺りで家出娘と子持ち家族になっている
恐ろしく曖昧な情報ですがご存知の方いればよろしくお願いします
62:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/06 00:54:14.71 BLxuz1FP0.net
>>57
やさしいセカイのつくりかた(竹葉久美子)電撃コミックス
63:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/06 02:31:34.52 UKz1vhNv0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年~20年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】たぶん青年誌
【絵柄】
【その他覚えている事】
芸術家?音楽家?に弟子入りしてる男女が付き合っていて
男は優秀で師匠に目をかけられていて女の方は伸び悩んで焦っている
女が師匠を色仕掛けで篭絡し
その後師匠は嫉妬から男を冷遇するようになる
そして師匠と女の関係を知った男が失意のまま去る
途中までしか覚えていないのですが大まかにはこういったあらすじだったと記憶しています
ご存知の方いらしたらよろしくお願いいたします
64:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/06 05:42:08.38 d+644ngx0.net
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】
【掲載誌・単行本またはジャンル】
【絵柄】
【その他覚えている事】
「大岡裁きじゃねーんだぞ」ってセリフ
なんだっけ
65:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/06 07:19:51.05 pSM/svA40.net
(荒らしをスルー出来ない馬鹿は地獄に落ちる、これは警告なんで別ね)
66:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/06 07:57:22.94 /lqQH8zi0.net
自分だけは例外って小学生みたいな奴だな
67:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/06 18:48:08.85 d+644ngx0.net
>>61
こういう奴が一番ガキだよな
本当によく日常生活送れるな
68:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/06 19:34:08.2
69:5 ID:yX6vAVQX0.net
70:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/06 23:41:16.87 PQ7p3psw0.net
>>58
見つかりましたありがとうございます!!
71:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/07 00:22:31.07 bDhHBTpn0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 90年代
【掲載誌・単行本またはジャンル】 週刊モーニング
【絵柄】 輪郭のハッキリしないスケッチみたいな絵柄
【その他覚えている事】 最終話でビル全体に小柄な幽霊?堕天使?のような化け物(浮遊し壁など透過する)が大量に出てきます。
当時、ヨリが跳ぶという漫画も一緒に連載されていたのですが、それを読むついでにたまたま最終話のみを読んだため記憶が曖昧です。
タイトルが気になり検索などかけても分かりませんでした。ご存知の方がおりましたら宜しくお願い致します。
72:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/07 00:58:30.71 qh80i9gC0.net
>>66
福山庸治「臥夢螺館」
73:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/07 12:30:50.48 Oa21ZcF00.net
>>61
君は荒らしじゃ無いらしいのでスルーしませんよ~
74:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/07 15:26:56.02 bDhHBTpn0.net
>>67
本当に有難うございました!
スッキリしました。
75:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/07 16:47:48.22 bK0zVTJN0.net
大喜利レス乞食が封じられて発狂してて笑った
76:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/07 20:37:57.08 DhOMp5kk0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 5年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明
【絵柄】鶴田謙二に似ている?
【その他覚えている事】
大学生くらいの年齢の男が主人公で、同じ職場のレンタルビデオ店の女に付き合ってほしいと言い続けるも、相手にされない話です。
その女の容姿が鶴田謙二のおもいでエマノンの表示の女によく似ています。タイトルご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
77:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/07 20:43:23.95 yvEZxfg50.net
>>71
大瑛ユキオ ケンガイかな?
78:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/07 21:57:23.33 DhOMp5kk0.net
>>72
うぉぉぉまさしくこれです!
これだけの情報でよく分かりましたね!ありがとうございました!
79:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/07 22:40:51.83 IN7ive9a0.net
【タイトル】
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 不明
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明
【絵柄】 リアル系ではない
【その他覚えている事】
ネットで一枚だけ拾った画像が気になってしょうがないので
質問します。
橘さんという前髪ぱっつんツインテールの生徒会長が出てくるマンガなんですが、
画像検索してもページ内にある単語で検索しても何一つヒットしません。
画像を見る限り橘さんは主役側でななさそうです。
画像を貼れたらいいのですが、一般紙とはいえ若干性的は表現があるため
ご容赦ください。
80:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/07 22:48:50.89 IN7ive9a0.net
橘さんこんな感じです
sssp://o.8ch.net/qvu4.png
81:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 00:42:58.48 Y4p2ofnM0.net
そこまでするなら張れよ鬱陶しい
82:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 07:37:32.64 7VQdlchX0.net
デカい巨漢が「皆殺しだ!」みたいに叫ぶ漫画を教えてください
そこだけふと思い浮かんで気になってしまいました
83:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 07:39:21.19 o/4AkVQ60.net
>>77
ドラゴンボールのドドリア
84:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 07:43:09.35 DHNMze410.net
また大喜利馬鹿か、釣られんなよ
85:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 07:50:59.62 3VWn5ah40.net
というかデカくない巨漢を見てみたい
86:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 08:07:27.94 O2obXI9M0.net
>>80
ジャイアン
87:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 09:04:49.05 bA3xEoOZ0.net
ジャイアンの身長は160cm未満ということになっているが、
ファンによる解析では181cm
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ジャイアン母は2m超えの模様
88:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 09:20:09.49 O2obXI9M0.net
あの世界の大人たちみんな2m超えてそうだな
89:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 11:32:58.83 L0n/qHi70.net
のび太でさえ130kg近くある青狸を持ち上げて振り回してるから腕力も相当なもの。
90:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 11:54:50.23 yztXmn5q0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】35~40年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル】おそらく週間少年マガジンか、月間少年マガジン
【絵柄】それほど緻密には描き込まれていない当時の少年漫画の標準的な絵柄
【その他覚えている事】
人の心が読み取れる可愛い女の子(中学生~高校生ぐらい)が主人公。
毎回一話完結的に話が展開します。
印象的だったエピソードが、ものすごいマザコン&過保護な母・息子が居て、周囲からは疎ましく思われている。
その後、男の母親が死んでしまい、その葬儀の席で周囲の人は男に表面上はお悔やみの言葉を述べるのだが
主人公の女の子が周囲の人の心を読むと、誰も可哀想とは思っておらず、それどころか母親の遺体に泣きすがる男を腹の中で嘲笑している事実に驚く。
そして母親が火葬されるのだが、点火されたタイミングで母親が意識を取り戻してしまい(意識だけが戻っていて、声などは出せない)、主人公の女の子もそれに気付く。
だが女の子は「息子さんの為にも、お母さん、このまま死んでください」みたいに考え、葬儀場の人たちにも事実は伝えない。
母親が焼かれている描写が有り「ああ熱い、熱いよう・・・、○○(息子)助けておくれ・・・」みたいにセリフが入る。
のようなショッキングな展開の漫画です。
おそらく短期間で終了したと思われます。
他のエピソードは割合ほのぼのorギャグ系だったと思うのですが、この回だけ異質な展開で、記憶にこびり付いています。
宜しく御願いします。
91:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 12:19:09.33 IFrh4rmJ0.net
>>85
たぶん筒井康隆の家族八景を原作にした
赤塚不二夫のハウスジャックナナちゃんだと思います
92:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 12:40:05.59 aPeaNaZL0.net
>>78
ありがとうございます!
ビンゴです!
スッキリしました
93:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 12:58:02.36 yztXmn5q0.net
>>86
間違いないです!これです!!
本当にありがとうございました。
それにしてもこんな古い作品を瞬時に・・・凄いとしか言いようがありません。
94:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 13:29:13.56 Ag1si1du0.net
橘さんこんな感じです
95:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 18:40:45.46 4ukdtHZN0.net
>>88
>>86じゃないけど、原作が有名なんよ(そのエピは特に)
で、ギャグタッチで漫画化されてるったらそれしかないという
漫画の方は読んだことない自分でもわかった
96:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 18:57:36.54 BgSNh6hi0.net
女子高生と制服を着た犬娘が2人並びで描いてある可愛らしいイラストの作品を探しています。
アニメ化決定と書いてあった気もします。
タイトルはカタカナだったはずで、正直原作が漫画なのかも分かりません。
コンビニのポスターでチラッとこの絵を見た程度で、詳しい情報は分かりません。
宜しくお願いします…
97:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 19:03:27.30 c8OM30MO0.net
>>91
コンビニ行け
98:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 19:07:46.16 Va2pWhOW0.net
月刊ヒーローズ表紙のキリングバイツじゃないかな
99:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 19:12:57.30 PyX2oVUK0.net
>>91
コンビニだとセブンイレブン専売だから注意ね
あと最新号発売されても前号も何故か売ってるから店舗によってはまだ2冊とも売ってるかも
100:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 20:14:16.20 PhGNM7TH0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 読んだのは15年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】ギャグマンガ
【絵柄】 荒い
【その他覚えている事】
警察官が主人公のギャグだったことは覚えてるけどストーリーは思い出せません。
かなりクセのある絵だったような気がします。
マッチョの双子?がいる扉の前で主人公が手帳かバッチをかざしたら
地下への階段が現れる横でエリートっぽい人が漏らすシーンと
軍隊かなにかと闘技場?で戦うシーンがありました。
ずっともやもやしているのでよろしくお願いします。
101:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 21:19:09.12 Inft7MlU0.net
>>95
大和田秀樹の警死庁24時かな?あまり覚えてないが
102:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/08 22:34:50.78 PhGNM7TH0.net
>>96
「警死庁24時」で画像検索しても表紙くらいしかでないのでなんともですが
かなり近いような気がします。明日あたり探してみます!
103:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/09 17:46:20.38 sXROU7Oy0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 不明
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明
【絵柄】 不明
【その他覚えている事】
ニュース速報に貼られていたこの作品を教えてください。
URLリンク(i.imgur.com)
104:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/09 18:19:55.35 +wn8SZz00.net
つげ義春の同人誌かな?
105:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/09 19:48:03.57 wD4LTKLh0.net
画像検索くらいしろ
というか成年コミックなのでアウト
106:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 00:31:47.89 BB8hvhGk0.net
【タイトル】
【作者名】知らない
【掲載年または読んだ時期】25・6年くらい前に連載終了してた
【掲載誌・単行本またはジャンル】週刊少年ジャンプ?月刊かも?
【絵柄】
【その他覚えている事】
婦警さんの出てくるギャグ?漫画
ロボットなんだっけかで強い
最終話が「買いたいです」を「解体です」と言われたと思ってストライキを起こす話
よろしくお願いします
107:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 00:37:40.73 BB8hvhGk0.net
解決しました
108:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 00:42:41.23 /4+Vtqex0.net
>>102
なら名前出せよ
109:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 03:41:50.28 eg4LQfru0.net
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 8-9年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 WEB漫画(個人サイト)
【絵柄】 かわいい系 感覚的には『怪体真書(著:剣持ちよ)』のキャラっぽい雰囲気
【その他覚えている事】
男子高校生と養父(バー経営)が出てきます
男子高校生はアパートの管理人もしており 同級生の女の子(A)1 他校同級生(?)の女の子(B)1 男子中学生1の計4人で生活しています
彼女らは家出少年で 男子高校生のアパートに居候しています
男子高校生は2重人格で酒(だったと思う)がトリガーになり 人格が変わります
確か裏の人格は本名をもじって「リョー君」と呼ばれていたと思います 男子高校生の本名は確か「りょうすけ(漢字不明」だったはずです
Aの叔父が小児科医でちょくちょく診察して人格の統合を試みます
Bと男子中学生は同じぐらいの身長で仲は良いです 確か男子中学生の名前は「けいすけ」だった気がします
Bの名前は忘れましたが ウサギのぬいぐるみを常に身に着けていて どこぞの名家の出身
物語後半になるとBの許嫁らしい男子高校生が出現します
上記のように おおよそのストーリー・キャラクター・具体的なイラストなど 記憶しているのですが
肝心のHPおよび漫画のタイトルが全く出てきません
約10年の月日が流れているため 既にHPが消滅しているのでは と考えています
お心当たりのある方がいらっしゃいましたら ご教示くださいませ
110:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 04:45:51.73 H9ZbZK5KO.net
>>102
『オートマティックレディ』だね
ぬ~べ~描いてた人の作品だよね
111:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 05:15:07.85 VrcGuzqQ0.net
>>104
「Web漫画 家出」でNAVERや知恵袋hit
『HOME/鈴里ハル』
作者ホーム
112:ページも有り 無料掲載はマンガ★ゲット
113:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 06:06:55.22 eg4LQfru0.net
>>106
ありがとうございます 確かに探していたものです
「web漫画 高校生 居候」と検索ワードがおかしかったのでしょう
全く引っかからなくて(´・ω・`)って顔でした
ありがとうございました
114:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 08:33:15.40 BB8hvhGk0.net
>>103
お前には教えねーよ
クソして寝ろ
115:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 12:50:51.08 Iwfzdn7H0.net
>>108
自己解決したら作品名も記載して頂けると
今後の参考になりますのでよろしくお願いします
116:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 15:49:23.37 BB8hvhGk0.net
ちょっと上の書き込みも見れないとか
いろいろ精神障害とかありそうだなお前
117:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 15:59:50.83 rXJzRy7V0.net
>>109
>>1
>>■荒らし、汚い言葉、罵り、煽りは禁止・スルーしましょう
>>■ネタ厳禁。相手にするのもやめましょう。
どう見てもID:BB8hvhGk0は只の荒らしだから
118:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 16:06:46.82 wWuEIBi50.net
えっ
公開オナニストだと思ってた
119:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 16:11:02.88 BB8hvhGk0.net
>>111
え?
相手も何もこんなスレもう来ることもないんだけどな
また何ヵ月後かに聞きに来るかもだけど
その時お前らは俺だと気づかず普通に回答するんだろうな
笑える
120:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 16:32:08.14 PZpb0uDA0.net
【タイトル】?
【作者名】?男性の作家
【掲載年または読んだ時期】 三年ほど前にネットに貼られてるのを読んだ
古い作品だと思う
【掲載誌・単行本またはジャンル】青年系、読みきり
【絵柄】 AKIRAみたいなザカザカした絵
【その他覚えている事】
殺し屋スナイパーの男が主人公、組織に命じられてターゲットを殺すためボロアパートを間借りする
部屋の主は売春婦、出てけと言われたりするけど無視して窓のそばで銃を構えたまま日々を過ごす
組織から連絡がこなく時が経つうち売春婦と関係を持つようになり子供も何人か出来る
でもずっと窓のそばから離れない、子供たちにも見向きせずスコープ越しに外を見てばっかり
売春婦はキレて子供連れて出ていく、そしてやっと連絡がくるけど計画ポシャったからもういいよというもので愕然する
なんとなしにスコープから外を見ると売春婦と子供たちを見つける、売春婦は泣きながら「やっぱり愛してる」と書いた看板を掲げてる
あとは主人公のモノローグで終わりでした
121:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 17:27:57.77 oaYEUpxl0.net
>>113
何ヶ月後と言わず、常識的に質問されれば普通に回答しますよ
122:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 17:44:45.94 GBAnXH+f0.net
>>114
浦沢直樹の短編集で見たような?
123:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 17:45:47.20 T/UZgF+B0.net
3レス目の時点でNGしときなさいよ
124:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 17:46:06.93 hBO+i/630.net
>>113
数ヶ月後
質問→普通に回答→何ヶ月か前の俺でしたwww→ぽかーん…
な未来しか思い浮かばないけど期待してます
125:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 18:18:44.89 BB8hvhGk0.net
>>118
ここお前の立てたスレだろ?
さっきから単発ごくろうさん
NGされるのが怖くて飛行機ビュンビュンなんだろうな
ここが寂れて誰も来なくなるのが恐ろしいらしい
小動物かな
お前が心配しなくてももう猿から安心しろよハゲ
126:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 20:20:37.62 D1+g/rul0.net
飛行機ってなんの代わりの表現なん?
通気取って使ってるん?
127:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 21:21:01.25 l+1Gplw80.net
いい加減しつこい
質問流れる
128:だろ
129:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 21:27:07.08 nNEBe6hV0.net
スマホの機内オフやオンの事じゃね
130:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 23:02:40.05 tsXhVOIc0.net
【タイトル】 不明 漢字交じりだった気がする
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 読んだのは昨日、ツイッターの宣伝
【掲載誌・単行本またはジャンル】掲載誌不明 エロ系
絵柄】 萌え漫画
【その他覚えている事】
親父がショタみたいな若作りで、息子がヤンキー
一緒にお風呂入ろうと父が言って、息子が照れてるシーンが印象的でした
お願いします
131:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 23:14:49.08 I8FWsPjB0.net
>>123
葵DESTRUCTION! 井上和郎短編集
132:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 23:28:31.36 tsXhVOIc0.net
>>124
おおおおお
これです、ありがとうございます
133:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/11 23:32:11.98 EA3CiRNN0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 1980年前後
【掲載誌・単行本またはジャンル】 多分月刊少年チャンピオン
【絵柄】 劇画調?
【その他覚えている事】
なんか周りの人間の頭部がみんな機械になってる世界で、主人公だけが一応頭部が普通の人間で…
そしたら人間の頭した女の人と出会って、2人で逃走してたような…
で、結局2人共殺られちゃうんだけど、実は周りは皆普通の人間で、その2人の方が頭部が機械だったというオチで…
読んだ時が小学校低学年だったので細かく覚えてませんが、たまに思い出してモヤモヤしてます。よろしくお願いします。
134:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 02:21:00.03 pBK9Z/jd0.net
すいません、このスレでいいのかどうか分からないんですが、
実際にあった事件や犯罪を題材にした漫画で面白いのってありますか?
自分が何年か前に読んだので面白かったのは、
不良少年グループが一人の女の子を誘拐して監禁してレイプしまくる話。
最後は発覚して補導。
そういうのがあれば紹介して頂ければうれしいんですが。
135:127@\(^o^)/
17/03/12 02:24:21.70 pBK9Z/jd0.net
上に書いた漫画は鎌田洋二の「17歳」という作品です。
これはすごく面白かった。
URLリンク(phmpk.hatenablog.com)
136:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 02:46:05.65 tUofizJB0.net
>>127
リアルな犯罪描写を楽しみたいってのならちょっとちがうかもだけど
松橋犬輔の「裁判長!ぼくの弟懲役4年でどうすか」
前作(原作付)「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」を執筆中に弟が逮捕されて…って内容
裁判マニア的に更にリアルな裁判模様が描かれてて面白かったよ
137:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 03:05:54.69 QzDcSzJ10.net
>>127
こういうスレもあるので参考にどうぞ
★☆ あなたが好きそうな漫画を紹介します 78☆★
スレリンク(csaloon板)
138:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 05:18:37.05 wRRELb8i0.net
>>126
物語的には「火の鳥 復活編」の一部みたいだけど、チャンピオン系ならリメイクでも
してたんだろうかな...
139:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 08:13:48.17 dGakiZiR0.net
>>126
鉄民 菅原敬太
が近そうなんだけど時期がなぁ
140:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 09:17:00.80 oUInDjki0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】MMO全盛期だった頃だと思う
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明
【絵柄】
【その他覚えている事】
MMOのプレイヤーキャラの名前がジグハルト
集合時間に遅れるという台詞
これだけしか覚えてないんですけどお願いします
141:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 11:08:03.69 J8Ta6IJV0.net
全盛期っていつのことだよ
主観じゃなく客観的にたのむぜ
142:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 11:59:01.65 oUInDjki0.net
>>134
2003~2008くらいだと思う
143:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 13:00:33.74 LeKNC82I0.net
>>126
色々違っているけど
星野之宣の「荒
144:野への脱出」かも
145:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 13:54:18.11 dtnqLOGA0.net
>>114
プロットは諸星大二郎の「城」に似てるな
全く違う話だけど
146:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 14:38:03.67 MFhzP5sn0.net
>>133
ぐぐってみた結果「涅槃姫みどろ」って漫画がそれっぽいけどどうだろう
俺は読んだ事無いので何とも言えない
147:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 14:57:55.47 2No7X5tF0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】読んだ時期1、2年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明
【絵柄】それなりにキレイ
【その他覚えている事】
弦楽器(?)を女の子が人前で椅子に座って演奏
通りすがりの男のMOBが足開けよ(?)と煽るような内容が話の過程で存在する
ひょっとすると漫画じゃなくアニメだったかもしれません
あまりにも断片的すぎてすみません。
お分かりになるようでしたらよろしくお願いします。
148:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 16:43:28.82 0RlXwzyv0.net
>>139
もっと古い漫画だけど、よしまさこの「B♭でmf」に似たシーンがあった。
149:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 17:11:28.36 2No7X5tF0.net
>>140
ちょっと違うっぽいかな?情報ありがとう!
150:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 17:41:15.26 2No7X5tF0.net
>>139の補足です。女の子は高校生で制服を着た状態だった気がします。曖昧な記憶で申し訳ない
151:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 19:00:43.16 90DAW0j90.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】96年ごろ
【掲載誌・単行本またはジャンル】コロコロコミック掲載
【絵柄】生意気そうな男の子が主役
【その他覚えている事】
当時ボンボン派だった自分が定期購読していたわけではないコロコロを買って
たまたま目にした作品なのですが今になって急に思い出してなんという漫画だったのか凄く気になっています
ウィキペディアのコロコロ掲載作品一覧を見ても分かりませんでした。
覚えている内容は
敵の中ボスっぽいのと主人公と仲間たちが戦っていて
戦いのステージが熱された鉄板の上で食べ物を使って戦っていたと思います(焼そばをか投げつけていたような…)
熱い鉄板なのでもちろん主人公も熱いのでダメージ受けて、さあどうする!?
みたいな展開だった気もします
覚えているのはこれだけなのですがよろしくお願いします
自分の記憶ではコロコロなのですがウィキペディアの一覧に全く載っていなかったので記憶違いだったのか…
という気もします
でも長編ドラえもんの漫画(ねじまきシティか銀河鉄道だったような)とポケモンの漫画も一緒に載っていた気がするんです
152:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 19:36:17.56 90DAW0j90.net
>>143
すみません自己解決しました
みらくるドラクルでした
153:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 22:58:59.52 E0DdSroz0.net
>>116
浦沢直樹ではないと思うんです
記憶だとAKIRAとかドロヘドロみたいなザカザカした絵なので
154:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 23:14:52.87 j3tDplsM0.net
>>145
空知英秋とか
155:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/12 23:56:03.66 qZMc8ZMR0.net
ところで「ザカザカ」ってなんですか?ザクザク?
156:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/13 08:09:07.70 JTR5PjCx0.net
>>136
ググッてみたけど違うっぽい。
情報サンクスです
157:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/13 11:34:24.01 jrfxE/F10.net
>>126
ここが決めてみたいな覚えてるシーンはある?
158:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/13 18:56:02.83 +rm57VjO0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 佐藤正
【掲載年または読んだ時期】 読んでない
【掲載誌・単行本またはジャンル】掲載誌不明 麻雀雑誌らしい
絵柄】 不明
【その他覚えている事】2000年くらいの作品?佐藤正後期のものです
お願いします
159:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/13 19:57:09.16 kqWlsBA10.net
>>150
佐藤正のwiki見れば良いと思うの
160:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/13 19:58:38.37 kqWlsBA10.net
ちなwikiに載ってたやつ
燃え燃え建設 トーゴー愚連牌(2001年7月号 - 2001年10月号、近代麻雀ゴールド連載)
161:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/13 21:39:27.36 +rm57VjO0.net
>>151
確かにウィキペディア
162:見てなかった ありがとうございます
163:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/14 08:23:02.35 4vNhUBXs0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】大体3年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】掲載誌不明 恋愛短編集の様な感じ
【絵柄】普通の少女漫画風
【その他覚えている事】一番最後の話だけ覚えています
高校受験頑張ってたんだけど落ちて併願校(?)行って、うまく馴染めずに荒れていたメガネのイケメンが、同じ境遇(受験失敗した)なのに平然と周りに溶け込む女の子に優しくされて、初めはひどい事言うけど改心して告白する話
メガネ君が
高校受験当日にいっぱいいっぱいになっちゃって会場抜け出して屋上行ったら、その女の子がそこにで泣いていた
のを思い出して彼女も受験で辛い思いをしていたことに気付き、それでも気丈に振る舞う彼女を好きになる(?)みたいな展開だったかと
説明下手で申し訳ない
164:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/14 10:14:26.01 6pTHPZdn0.net
>>154
斎藤けん「吐露」
LaLa増刊号の青LaLaに掲載された
短編集のコミックス「ねじまき真野さん」に収録されてる
165:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/14 10:56:16.24 w+z11fNa0.net
ねじまき真野さん!
それです!
ありがとうございます!
166:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/14 14:53:32.60 kYd/U/P+0.net
解決しましま
167:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/14 16:49:02.39 gadXRGeP0.net
【タイトル】不明
【作者名】永井豪か石川賢
【掲載年または読んだ時期】大体35年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】小学5、6年生
【絵柄】永井豪、石川賢のギャグ漫画作画
【その他覚えている事】
小学生のドタバタギャグ漫画で
その1エピソードで主人公たちが給食の早食い競争してる中
ゲスト敵キャラが真空食いの技で主人公に挑む
シーンがあります
よろしくお願いします
168:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/14 18:52:14.11 gkEVUU3c0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】不明
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明
【絵柄】不明
【その他覚えている事】
亡き母の思い出が何もないことに嘆く主人公だが、
箸の持ち方が綺麗なことを指摘され、母の思い出が
自身の中にあったことを思い出す、ってやつです。
アニメだったかもしれないが、記憶がおぼろげ。
169:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/14 19:47:47.69 0gHgtcbh0.net
>>158
とりあえず「"真空食い" 永井」で検索してみたらアンタの質問ばっかで笑ったw
足掛け4年くらい探してるのね
170:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/14 21:21:20.92 02jZnajU0.net
>>158
石川賢のモコモロ大統領かな?
1981年小学六年生10月号~82.3月号の6回
感想書いてる人がいる
URLリンク(page.mixi.jp)
URLリンク(page.mixi.jp)
171:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/14 21:48:53.28 06H4OZVf0.net
>>159
美味しんぼにありそう
172:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/14 22:54:02.65 NDlJu6OR0.net
>>149
ラストは頭部が機械の2人が顔を寄せあって倒れている所のアップで、事情説明的なフキダシが周りに配置されている感じ。
35年くらい前の記憶なんで、これくらいしか覚えてなくて申し訳ない
173:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/14 23:04:23.39 nz6YGFl/0.net
>>159
給食の時間です。
ヒーローめし
将棋めし
ここら辺の日常系グルメ漫画で見たような
174:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/15 03:30:03.06 UZdBejWa0.net
>>159
自信ないけど
北条司「F.COMPO」かな?
175:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/15 04:06:45.30 LStIpwOW0.net
>>164
このシーン読んだ記憶あるけど、逆にそれらは読んだことないな
176:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/15 10:12:19.14 JoS6+jHt0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 30年近く前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ジャンプコミックス 一巻のみ購読 以後続刊していたかどうか不明
【絵柄】 都築和彦っぽかったような記憶
【その他覚えている事】
偶然
177:手に入れたロボットで少女を守りつつ大国の軍隊と戦う王道のストーリー 中央とは一線を画す地方軍閥の虎の子の巨大空中戦艦を倒す(この漫画で虎の子って言葉を覚えた) 敵の親玉の帝が同じロボットを持っているような引きで終了 よろしくお願いします
178:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/15 11:03:55.07 Y/1IjR/S0.net
>>167
鷹城冴貴「カルナザル戦記ガーディアン」じゃないカナ?カナ?
179:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/15 14:59:53.99 +mNNcNuH0.net
>>161
ありがとうございます!20年近くの質問でようやく回答が得られました
大変感謝です!!
>>160
漫画板の題名質問スレの黎明期から探してました
180:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/15 15:05:48.88 vtY9UHpg0.net
>>169
20年って凄いなあ諦めなくて良かったね
181:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/15 15:12:14.56 +mNNcNuH0.net
>>170
20年前は2ch無かったかもw
でも20年前に国会図書館で探してみたのは事実ですわ
182:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/15 15:34:22.45 dhTXv8/g0.net
>>161が英雄過ぎるww
183:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/15 16:18:47.85 JoS6+jHt0.net
>>168
それです、ありがとうございます
続き出てなかったんだな・・・
184:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/15 19:08:37.49 u25GrVw40.net
ネットで見た画像で気になって探しています
どなたか情報をお願いします
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 不明
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明
【絵柄】画像のみ
【その他覚えている事】 不明
cache.niji-gazo.com/image/640/960/45c57paz1t.jpg
185:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/15 19:49:53.19 bFn/wv+v0.net
>>174
怖いんでふつうに貼ってください
URLリンク(cache.niji-gazo.com)
186:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/15 20:20:27.50 XxVSIyDo0.net
>>159
アニメ版を一度見ただけのおぼろげな記憶で、再確認まではしてないが...
「うどんの国の金色毛鞠」で、30男の主人公と姉の会話でそんな場面があったような気が
187:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/15 21:09:41.68 5spc7x6f0.net
【タイトル】?
【作者名】 ?
【掲載年または読んだ時期】 数年前?
【掲載誌・単行本またはジャンル】バトル物?
【絵柄】どう表現すれは?そんなに少女漫画っぽくはなかったとは思うが・・・
【その他覚えている事】
何年か前にスマホ向けの漫画配信サイトで最初の方だけ見ました
女主人公で、鏡の中の自分を覗くと人格が入れ替わる手鏡(?)がアイテムとしてありました
学校で効果が発動して
主人公が急に性格が変わったようになり、好きな男の子を誘惑→キスするような場面もありました
いじめっ子に仕返しするような場面もあったかも?
主人公は若干目つきが悪くてスクールカースト下の方だった気がします
この場面は学校ですが、冒頭に戦っている場面があったのでバトル物だと思います
戦っている間は元の人格は鏡の中に居る感じに見えました
西洋風の建物がでてたりとかドレス着た娘も居た気がしますが
どう関わるのか分かりません
188:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/15 21:29:03.73 GzzfrpSB0.net
>>177
井上淳哉「La Vie en Doll(ラヴィアンドール)」
打ち切りっぽく終わった(一応第1部完扱い)
189:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/15 23:45:04.11 hybVaz7E0.net
お願いします。
【タイトル】最後の●●
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】15年くらい前に古本屋で
【掲載誌・単行本またはジャンル】青年コミックの単行本
【絵柄】劇画調?
【その他覚えている事】
末期ガンの病�
190:盾ナ、料理上手なオッサン医師が死ぬ患者に最後に食べたい料理を作る。 第一話冒頭で、オッサン医師が手術道具で肉料理を食う。 盲目の元社長が、昔交通事故で死んだ家族の顔を思い出せずに悲しんでいたところ、家族で食べた料理の味を再現(衰えた味覚に合わせて濃い味にする)して満足して死ぬ。 日露混血の男性が日本人として死にたいというので、四角いテーブル上の丸皿にロシアの赤蕪(ビーツ)のスープを入れて出して、それを「日の丸」だと理解して死ぬ。 北海道炭鉱で働いていた男性に、鰊の漬物を一旦凍らせてから出したら満足した。 健康食品マニアの妻(「アガリクスで奇跡を起こしましょう」)を持つ男性が、「回復のための不味い料理ではなく美味い料理を食べて死にたい」と言う。
191:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/15 23:57:40.42 hybVaz7E0.net
>>101
『AT Lady!』(オートマティック・レディ)
のむら剛(以後、岡野剛名義)
アンドロイドのドジっ子婦警の話。
「地獄先生ぬ~べ~」の作画の人の作品な。
192:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/16 00:00:30.47 rWEyZsQf0.net
>>127
真・現代猟奇伝
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1990年ごろに起きた胸糞悪い殺人事件の漫画化な。
193:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/16 01:41:10.48 iUWxkvca0.net
>>165
バッチグーです。
>>162>>164>>176
ありがとうございました。
194:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/16 02:15:15.05 tu3VsqYr0.net
>>179
最期の食卓 鈴木あつむ
195:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/16 07:21:41.40 ITTkF7JE0.net
>>180
>>105
とっくに解決済み
196:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/16 13:06:04.78 Y4KXrvY30.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 2000年ごろ
【掲載誌・単行本またはジャンル】 学園 ホラーorサイキック?
【絵柄】 魔神英雄伝ワタルみたいな濃い目のタッチ
【その他覚えている事】
・学生のころ友人に借りて読みました
・学園モノで生徒会か部活かで霊能問題を解決するみたいなストーリー
・ギャグ4アクション4シリウス2位
・少なくとも4巻以上有ったと思います
197:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/16 13:12:19.30 AdTFLEkY0.net
> 突然のシリウス <
198:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/16 13:25:15.80 Kc084xR20.net
>>185
押切蓮介のゆうやみ特攻隊かな?
前半と中盤以降でまるで違う漫画になるし
199:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/16 13:36:26.50 Y4KXrvY30.net
>>186
なんやて!?ジェームズじゃなくてシリアスですすいません
>>187
違いました、ご回答ありがとうございます
あらすじは似てますが絵柄が2昔前のショタショタした濃い絵です
読んだのは2000年頃ですがもっと古いかも知れません
200:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/16 14:05:29.00 AS//Xp5o0.net
>>185
里見美代子の羅武倶楽部
201:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/16 14:23:49.20 VkxQ1gSD0.net
>>178
それです、ありがとうございます
打ち切りなんですか…残念です
202:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/16 14:36:02.69 AS//Xp5o0.net
>>190
一応携帯コミックで生華学園☆ラブ倶楽部って続編的な物はあるよ(完結してるかは分からない)
ただ作者がTL転向後に描いてるんで、BLなエロ
203:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/16 23:34
204::11.16 ID:iuNo6EkvO.net
205:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/17 00:09:48.55 rDT24L0T0.net
>>183
有難うございました。
>>184は>>1に>■荒らし、汚い言葉、罵り、煽りは禁止・スルーしましょう
とあるので、スルーします
206:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/17 00:15:16.98 a36i4oS80.net
>>193
荒らし、汚い言葉、罵り、煽り のどれに該当すると判断したのでしょう?
207:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/17 01:49:37.84 EfVgxVQs0.net
俺バカだから
>>184がどれに当てはまるかわからないけど
>>193が荒らしだってのはわかる
208:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/17 04:07:04.45 V9RfmKhy0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 去年くらい。掲載年は不明。
【掲載誌・単行本またはジャンル】 単行本のため雑誌名は不明。サブカル系?
【絵柄】 暗めのゴシックっぽい。頭身はリアル寄り。
【その他覚えている事】
昭和の精神病棟が舞台。看護師とそこに入院している少年?青年がメインキャラ。新人の看護師がその患者であるおかしな青年と交流して成長する日常を描いてる。
表紙はその看護師と青年。
お願いします
209:174@\(^o^)/
17/03/17 08:09:33.01 K1NKvz5A0.net
>>175
すいません
再掲ありがとうございます
210:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/17 15:05:17.81 JG+VB02F0.net
■質問用テンプレ
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】30年以上前
【掲載誌・単行本またはジャンル】 少年マンガ 恋愛
【絵柄】 定かではないですが印象としては小山ユウの絵柄の様な記憶がありますが・・・
【その他覚えている事】
冴えない男子学生が恋をして突然(事故死?だったか)死ぬことになったが転生?魂のみ入れ替わり?
かまたその女の子と恋愛するような内容。映画で「天国から来たチャンピオン」に似ている感じのラブストーリーだった記憶があります。
コミックも一桁台で完結したような記憶があります。
211:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/17 15:14:43.43 a36i4oS80.net
>>198
ラブZ?
212:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/@\(^o^)/
17/03/17 15:17:51.36 JG+VB02F0.net
>>199
有難う御座いました。ラブZです!!
助かりました。
213:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/18 00:29:13.11 f1TL24Lf0.net
>>189
すみません表紙確認しましたが違うような
花子さんが味方になったりしますか?
214:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/18 00:42:48.15 chLxZdQv0.net
>>201
花子さんが味方にいて絵柄が魔神英雄伝な学園妖怪生徒会バトル漫画なら、夢来鳥ねむの「HAUNTEDじゃんくしょん」とか
215:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/18 00:52:01.89 vhoPOODU0.net
仲間由紀恵…うっ、頭が……
216:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/18 00:57:29.87 f1TL24Lf0.net
>>202
それです!!
ありがとうございました!
wikiの学園漫画一覧に漏れてた
217:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/18 05:39:11.15 SPj7Hn5r0.net
>>196
もしかして
死神ナースののさんの厄災/麦盛なぎ
かも
218:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/18 14:42:00.57 0Z86zzuZ0.net
>>205
それだ!!ありがとうございます!
219:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/19 20:53:34.48 QkRD1Sy40.net
■質問用テンプレ
【タイトル】 不明
【作者名】 不明、たぶん女性
【掲載年または読んだ時期】 昨年下期?まだ連載中だと思う
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明、rentaで一巻無料のときに読んだ
【絵柄】 レディースコミックぽい絵柄
【その他覚えている事】
30代で離婚か退職した女性主人公が、おばちゃんだらけのスナック?キャバクラ?パブ?で働き始める話
主人公がたまたま交差点?で助けたおばあさんがそのスナックのママで採用される
スナックにいる他の従業員やお客さんにスポットあてる話で一話完結?しつつ
おばちゃんばかりのスナックがなぜできたのか、創業者の女性がどんな人物か(戦争で家族を無くしたか何かの天涯孤独設定だったような)をマスターやママが語るストーリー
助けてください見つけられなくてもやもやしています
検索すると熟女パブの体験記とかしかでてこないぜ!よろしくお願いいたします
220:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/19 20:57:00.56 PVjW+Ii+0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 2000年以降
【掲載誌・単行本またはジャンル】 分厚い月刊漫画誌
【絵柄】 SF劇画?
【その他覚えている事】
・主人公は異世界なのかバーチャル空間なのか、とてつもなく広い空間を徒歩で移動。
・セリフはほとんどなく、大ゴマの描写が延々と続きストーリーは全く不明。
・得体の知れない白い怪物に襲われるが四角い拳銃で撃退する。
何度か読んだ覚えがあり、こんな感じの異様な世界観だけは憶えているのですが、
掲載誌やタイトルなど思い出せません。
昔というほど昔の作品ではないと思いますので、よろしくお願いします。
221:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/19 21:05:08.22 lERm5hFg0.net
>>208
弐瓶勉の「BLAME!」?
222:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/19 21:41:59.43 JqVinU9H0.net
BLAME!だろうなー
223:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/19 22:18:27.41 Y0CgvKQq0.net
>207
有間しのぶの「その女、ジルバ」
224:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/19 22:23:33.74 PVjW+Ii+0.net
>>209,210
調べたらBLAME!でした。ありがとうございました!
解説サイトがいくつもあるし、既に新装版やらスピンオフやらフィギュアまで出ていたんですね。
連載当時けっこう盛り上がっていた様子なのに目に入っていなかったとは自分に愕然…。
さっそく尼でKindle版1巻を購入しましたが、このまま夜更かししてしまいそうです。
225:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/20 00:46:09.75 QZ8qLHdW0.net
>>211
それだ!!!ありがとうございます!!
226:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 06:49:45.29 kUpSCPn30.net
>>126
なんとなく諸星大二郎を連想した
諸星大二郎にそんな作品があったかどうかは知らないけど
227:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 08:31:41.32 ScFyT/Ev0.net
>>126
火の鳥復活編を連想したけど、ストーリーの展開は随分違うかな?
228:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 12:12:11.68 2Vi9qHKE0.net
【タイトル】思春期
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】 数年前ネットで、絵柄が古かったんで20年くらい前の作品かと
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本?読みきりでした
【絵柄】青年向け、ちょっと古くさい
【その他覚えている事】
近未来のお話?リノンて女性と交際してる男の人が主人公
女性は未来人だかで男の人との性交を拒む
なんか訳があってやらせないんだけど何度も求められてとうとう体を許す
「私たち未来人は性交する際に今の体を捨てるようになってる」みたいな説明ととともに脱皮?しはじめる
驚愕する男性と、脱皮して出てきたのはウルトラマンとかに出てきそうなヌメヌメした怪物
セックスで子孫を残すために特化した体で、ついでに知能も殆ど無くなってる感じ
あ然とする男性を押さえつけて強制的にセックス開始して、男の人は「これが未来の人間の姿…」みたいなセリフ言って終わり
内容があれなんですけど成年向け漫画では無かったかと
229:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 12:32:21.13 Gs0V0Bim0.net
蜈蚣Melibeのやつかな
230:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 14:39:59.87 2Vi9qHKE0.net
>>217
検索したら出ました!ありがとうございます
231:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 18:50:27.24 mYjH7jWR0.net
>>217
ちょっとググってみたけど「バージェスの乙女たちに」って作品にめっちゃそそられたわ
232:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 22:30:44.26 76820h3D0.net
質問です
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】不明
【掲載誌・単行本またはジャンル】掲載誌不明・読んだのは単行本で・ジャンルは刑事モノ
【絵柄】 不明
【その他覚えている事】
シングルマザーの女性刑事が主人公、覚えているエピソードとして主人公が実弾を紛失した
際に同僚達が色々な入手経路で手に入れた実弾を持って来てくれたという話があった。
よろしくお願いします
233:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/21 23:52:41.74 vJaNP4yO0.net
>>220
PS羅生門?
234:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 05:25:53.41 BhaB2AX0O.net
読んだのは5年くらい?前
コミックバンチに類するマイナー月刊誌に新連載
ホラー分野の作品
主人公は細面のサラリーマンらしき若い男
霊を引き寄せてしまう体質でトラブルに巻き込まれる
ガチムチスポーツマン系の除霊屋に助けてもらったのをきっかけとして除霊の仕事を手伝うことになる
絵柄は信濃川日出雄みたいだったが
検索しても出てこなく不明
235:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 11:12:24.46 Jl8FUzKz0.net
>>222
タイム涼介「I.C.U.」 かも
少しストーリーは違うが。
236:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 15:51:56.35 ChsZzB4V0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】80年代?
【掲載誌・単行本またはジャンル】少年漫画誌?
【絵柄】よくある少年漫画という感じだけどビジネスを描いている
【その他覚えている事】
アルミボディの新型車が売り出される事になったが、
重鎮の評論家がゴミ呼ばわりして新型車に関わっている主人公達は愕然
でも主人公は空き缶一個持ってきたら100円値引きという宣伝を始める
仲間達は不安のどん底だけど主人公はいびきをかいて寝てるだけ
当時アフォ臭いストーリーに反感を覚え読まなくなっていたものの
何だったんだろうという思いが募ってます。
よろしくお願いします。
237:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 16:32:55.09 TN/9O4Xl0.net
>>224
山田貴敏「いただきます!」じゃないカナ?カナ?
重鎮の評論家が今は亡き某間違いだらけの……著者をモデルにしてたのは御愛嬌
238:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 19:42:17.31 ChsZzB4V0.net
>>225
「いただきます!」でした!ありがとうございますスッキリできそうです!
しかし山田貴敏の作品だったとは、しかも全11巻と長く続いていたとは…
239:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 19:53:09.65 qMNTro9C0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明 (確か漫画家さんと原作者さんのコンビだったと思います)
【掲載年または読んだ時期】2000-2010年代辺りだと思います
【掲載誌・単行本またはジャンル】男性系青年誌のH系で基本オムニバス
【絵柄】割りと丸みの有る絵柄だったと記憶してます
【その他覚えている事】
高校生同士のHを描く作品で基本オムニバス方式なんですが
何度か出てくるキャラもいます。
成人系ではないですが微エロ寸止め系ではなくH自体も普通に描かれてました。
覚えてる話は地味な主人公君が人気者のヒロインと付き合って周りから
茶々入れられて教室で別れを切りだしヒロインが追いかける話です。
確か最終回はヒロインと結婚した大人になったこの主人公と
別の回の他の同級生ヒロインが後に再会し学校でHする話だったと思います。
他には夏休みの早朝に昆虫採集してた男子高生がクラブ帰りの女子高生と
何度か出会う内に親しくなりセックスするみたいな話も有ったと思います。
同じ頃に榎本ナリコのセンチメントの季�
240:゚を確か読んでましたが同じ系統でも そっちよりも若干話が明るかったりギャグっぽかったり絵が丸みを帯びていた気がします。 男性系の青年誌で掲載されてたと思います。 また6~8巻位で完結して最後の方はドラマCD付きの巻も有ったと思います。 どちらを買うか迷った記憶が有るので お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
241:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 23:00:42.26 riiBYMOa0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1年以内
【掲載誌・単行本またはジャンル】ネット試し読み
【絵柄】ギャルゲーをマンガ化したものに良くある感じ
【その他覚えている事】
仲のいい高校生4人組(男2人女2人)で映画を撮る部活の様なものをしている。
目立たない方の2人はいい感じ、もしくは付き合っている。
ヒロインっぽい感じの女の子は涼宮ハルヒのような自己中心的キャラであり、監督。
夏休みに映画の撮影をしようとしているときに、花畑で1人の外国人の女の子(同い年くらい、おそらくこっちがメインヒロイン)に出会う。
おそらく学校が一緒とかではなかったが、その子も一緒にも映画に出てもらうことに。
監督の女の子は主人公に片思いだったが、撮影を重ねる毎に主人公と外国人の女の子がいい感じに。
しかし、ある日突然道端で外国人の女の子が死んでいる(裸で花に包まれている)のを主人公が見つける。
そこから主人公が夏休みをループし出す。
ここで1巻が終わる。
分かってないことだらけですいません。
試し読みだったので、内容だけしか覚えていませんでした、、、
全体的に涼宮ハルヒのエンドレスエイトのような印象を受けたのを覚えています。
続きがきになっているのでどなたかわかる方がいればお願いします。
242:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/22 23:04:56.01 rLLbjmmd0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2003年に古本屋でたまたま手に取った本
【掲載誌・単行本またはジャンル】とても大きなサイズの単行本
【絵柄】青年向け? 古そうなリアル寄りのまじめな絵
【その他覚えている事】
剣や魔法っぽいファンタジー。
牢に囚われたヒロイン その腕は鎖で壁につながれている。
悪者が蛇のような生き物を出し、露わになったヒロインの平らな胸に噛み付かせる。
その生き物に精気を吸われ弱っていくヒロイン。
主人公(男)が駆けつけたが、死にかけのヒロイン。
主人公が「俺はお前のことが(好きだ)」と言いかけるが、
ヒロインに「ああ○○、言ってはダメ」と遮られる。 間もなくヒロイン死亡。
ヒロイン、姿は色っぽい衣服の女性であるが、胸が男性である。
姫か何かの影武者だったのかな・・・。
ここだけしか読まなかったのですが、今でも気になっています。
よろしくお願いします。
243:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 00:18:29.11 uKXsUToO0.net
>>229
「とても大きい」じゃわかりません
A4ぐらいだったとかジャンプぐらい(B5)だったとか具体的に
244:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 00:26:50.03 1tkamK240.net
>>230
そんなもん書いてないやつもたくさんいるだろハゲ
245:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 01:02:03.87 XlAOIubx0.net
>>227
5巻で完結だけど
外薗昌也x別天荒人で「ガールフレンド」
かな?
246:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 01:10:21.85 XTOb6Z240.net
>>231
■荒らし、汚い言葉、罵り、煽りは禁止・スルーしましょう
あいまいな表現の情報なら書かない方がましな場合もあるよね
247:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 01:40:10.12 SHasW10+0.net
>>223
ズバリ当たり
ありがとう
248:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 01:46:24.37 mUNr/y6p0.net
でもB5の漫画は豪華版とかで結構あるけどA4の漫画ってほとんどないよね
アニメ化された作品のムックで単行本未収録のが載ってたりぐらいしか思いつかない
249:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 02:09:03.81 K6VcOCTi0.net
士郎正宗とかかな
250:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 02:24:42.53 XlAOIubx0.net
>>229
単行本で大き目って範疇ならA5判なのかな?
それともそれ以上に大きかったって意味合いなのか・・・ちょっと判断しにくいな
それはさておき、対象の外見が大きく違うけども状況が近い表現があったのは
うたたねひろゆきの「リスティス」とかかな?攻められてるのはヒロインじゃなくて妹で谷間あったけど…
A5判てのが確定すれば昔の月刊Gファンタジーや月刊コミックドラゴンあたりのを漁れば発見できそうな気もするけど
251:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 04:36:02.46 NqNt7SRh0.net
>>232
あーそれでした。
ずっと気になってたんで助かりました。
本当にありがとうございました。
252:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 07:10:02.51 m7Wndy5O0.net
>>228
ドロップフレームではないかな
253:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 08:08:39.22 CRBalCGE0.net
他の板に貼られていたのですが、この空手漫画のタイトルは分かるでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
254:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 08:13:48.27 +q0sYSy20.net
>>240
新カラテ地獄変
255:240@\(^o^)/
17/03/23 08:51:29.57 CRBalCGE0.net
>>241
回答、ありがとうございます。
こういうツッコミどころ満載の漫画が好きなので、
読んで見たいと思いました。
256:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 09:34:23.27 dhgZVdQX0.net
ボディガード牙とカラテ地獄変もお忘れなく。あと人間兇器とか空手戦争とか。
257:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 11:54:05.67 C3tPLXIp0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】ホラー漫画の雑誌か、少女漫画のホラー特集的なもの
【絵柄】どちらかと言えば少年漫画っぽい?線が太くてポップな感じ
【その他覚えている事】記憶を頼りにしたおおまかなストーリーです
・主人公は陸上部の女の子(中高生) 、黒髪で目付きが悪く、おとなしい性格
・部活での成績が延びず落ち込んでいるとき、ごみ捨て場できれいな靴を拾う(差出人不明の贈り物だったかもしれない)
・その靴を履いて走るとチーターのように足が速くなる
・部活でも活躍、イケメンの先輩ともいい感じになり、大会の選手にも選ばれる
・主人公を妬んだ女子たちにリンチを受け大怪我、大会に出られなくなる(この辺で足が折れて動物の足のような形になるコマがあったかも)
・大会当日、主人公の代わりに出場するいじめ女子が走っているとどこからか主人公が現れる
・主人公にはチーターの魂が乗り移っていて(?)女子はシマウマに見えている
・追い付かれた女子は主人公に噛み殺されてしまう (そこまでグロくない)
という感じの一話の読み切りでした
ご存知の方いましたらよろしくお願いします
258:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 12:03:44.82 CRBalCGE0.net
>>243
ありがとうございます。
タイトル読んだだけでも、なんかワクワクしてきました。
259:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 17:54:20.21 7v4lUdzN0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】
3年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】
完結済みの単行本
【絵柄】
【その他覚えている事】
突如現れる物体に飲み込まれて、地球上の人々が減少していくのですが、主人公たちは飲み込まれないように荒廃した街を楽しみながら日々を過ごします。
結果的には崩壊する現地球から、パラレルワールドへ転送するためのプロジェクトだった。
メインキャラは女の子4人だった気がします。
知っている方がいれば、よろしくお願いします。
260:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 18:13:47.75 zhUMA7L40.net
>>246
地球の放課後 吉富昭仁
261:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 20:27:35.64 vqJXFv6l0.net
>>239
ドロップフレームでした!
すっきりしましたー
ありがとうございます!!
262:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 23:09:42.92 lVmpaxQH0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 2015年頃
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ゾンビ系
【絵柄】 見やすい(進撃の巨人みたいな雑さではない)
【その他覚えている事】
主人公はジャーナリスト(たぶん)。
知り合いのドクターに囚われてるゾンビ(?)を見せてもらう。ゾンビは「ある言葉」のみ発しており、自分の手首を噛んで血を吸っている。手首には噛んだ後がいっぱい。
ひょんなアクシデントで主人公はそのゾンビに怪我をさせられる。
その頃から徐々に食事の趣向が変わり、生肉が好きになっていく。(たしか元はウェルダン派だった??)
そこからまたゾンビに会うと「殺してくれ…」とゾンビが言ってることが理解できるようになり、最終的にゾンビを殺してあげる(?)が、
その時はすでに自分がゾンビ化しており、知り合いのドクターに囚われて、事情を説明するもドクターは「悪いけどお前の言っていることがの意味がわからないんだ…」と、普通の人間には『ある言葉』しか聞こえなくなっている。
たしかある言葉はひらがなでそれがタイトルだったような気がするんですけどオチが思い出せず、連載だったかどうも定かではありません。
亜人っぽい漫画だったことは覚えてるのですが、、、
どうかご存知の方はご一報ください、、、、。
263:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/23 23:30:01.66 iYNgVR2j0.net
>>247
それです!
ありがとうございました。
264:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 03:21:00.59 Z3InyvKh0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 ここ5年くらいに読んだ
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明
【絵柄】 不明
【その他覚えている事】
最初に誰かに女性二人が何かに勧誘される
(何かの仕事にスカウトされたか、プリキュア的な何かのメンバーに誘われたか。誘った人が資質を見極めたとかそんなのが理由だった気がする)
そのときに女性二人のうち片方の希望で焼肉を奢ってもらっていた
ほんとにほとんど覚えていなくてすみません
正直漫画だったかどうかも怪しいです(他メディアだったかもしれません)
よろしくお願いします
265:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 05:05:56.22 bMjI1mHv0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年程前に古本屋で
【掲載誌・単行本またはジャンル】ホラー
【絵柄】ホラー独特の全体的に暗い感じ
【その他覚えている事】
同じ本の中の短編だと思っていたのですがもしかしたら別の本だったかもしれません
(同じ時に読んだ記憶があるのですが 古本屋で見つけたため時期はあてにならないかも)
背表紙には頭が切られてズレた黒い服の男の子
サンタが悪い子供(女の子)の家にやってきて連れ去る
それをおじいさんがサンタのほつれた糸をたどって探しに行く
建物に着くと缶詰工場で トナカイの餌を人間をミンチ?にして缶詰を作っていた
おじいさんがサンタと一緒に機械に巻き込まれる
以上が一つの目話です
レジスタンス(PS3)に出てくるキメラのようなモンスターが出てくる
上顎を突き出る歯が出てくる
ビーバーの歯は木で削らないと上顎を突き出してしまうという解説?が入る
棺桶のような入れ物に主人公が入れられていた
硫酸が出てきたような…歯が溶ける描写があった
以上が二つ目の話です
割とグロい描写が多かったので、かなりのトラウマです 最近ふと思い出してしまい
気になってしょうがありません
どうかよろしくお願いします
266:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 14:59:28.49 uqwoyu3r0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年位前
【掲載誌・単行本またはジャンル】おそらくエロマンガ雑誌
【絵柄】個人的には河下水希に近いと思った
【その他覚えている事】
記憶のみです。わかる方いたらご教授お願い致します。
→ 彼氏の部屋に女子高生?新入生?が制服で「似合ってる?」と尋ねてくる。
→ 彼氏「似合ってないなぁ、もう少しボタンを外した方がいいよ」
→ ボタンを外しつつ、スカートの中に手を入れる。
→ 彼女「ちょっと~、そんな気で来たんじゃないのに」
→ 部屋の中でエッチに発展。
→ 制服に発射。
→ 正気になった彼女「入学式前なのに制服汚れたじゃない(怒)クリーニング代ちょうだい!!」
267:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/24 15:08:08.76 uJeSJD3E0.net
>>253
>>1
■エロ画像の貼り付けや、成人向けの漫画、18禁作品の質問は禁止です。
268:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 01:46:22.63 /Jor1Z3N0.net
【タイトル】
【作者名】 男の作家だった
【掲載年または読んだ時期】10年くらいまえ
【掲載誌・単行本またはジャンル】 単行本、青年誌?ヤンジャンとかメジャーな雑誌じゃない
【絵柄】ちょっとデフォルメきいたリアルな絵、とめはね!みたいな感じ
【その他覚えている事】
・小さい女の子が公園で一人でいると優しそうな老紳士にじゃんけんしよって言われる
・女の子が勝つとじいさんは凄くおどろいて「もう潮時か…」みたいな事言って去る
・それから10年くらい経って女の子は高校生?中学生?になる
・自覚してるくらい運が悪いけどなぜかじゃんけんは誰にも負けない
・なんかあってキレて、町中で無差別にジャンケン勝負挑みまくる
・連戦連勝でやがて全国規模で話題になって勝負挑む人が大勢くる
・なんか大きな組織の人にスカウトされる?老紳士も組織と以前関わっていた
シリーズ物で何話か続いてたと思います
269:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 04:09:04.57 nlg5naZK0.net
URLリンク(i.imgur.com)
違う漫画スレみたいのでこんなのが貼ってあったのですが、
恋愛漫画みたいな作者は誰ですか。
270:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 04:22:10.16 D4Wq5V0q0.net
>>256
エロ漫画です
名前でググれば分ります
271:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 07:13:52.61 EUJS+6kJ0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】00年前後
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本
【絵柄】90年代後半ぽい絵柄
【その他覚えている事】
ガンスミスキャッツの亜種というかパクリっぽい内容で、女の子二人組の賞金稼ぎ(?)
多分マイナー誌の連載だと思います
よろしくお願いします
272:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 08:55:14.01 oU/Ted7i0.net
>>258
マイアミガンズ/百瀬武昭?
273:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 10:32:28.84 EUJS+6kJ0.net
>>259
ありがとう
これではなかったです
主人公がガンスミスキャッツと同じでCz75を使ってた気がするんですが、
これで検索しても見当たらないので勘違いかもしれません
274:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 15:28:12.28 xAxvQ1Ua0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 00年前後
【掲載誌・単行本またはジャンル】 多分週刊少年サンデー、ギャグ漫画
【絵柄】 不明
【その他覚えている事】
筋肉隆々でツルッツルのメタリックな生物(殆どペプシマンのパクリみたいな)と中高生男子との日常生活の話だったと思います
下ネタも多めだったと思います
もしかしたら四コマ漫画かもしれません
よろしくお願いします
275:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 17:37:11.32 D6kGmOJy0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 最近
【掲載誌・単行本またはジャンル】 単行本
【絵柄】?
【その他覚えている事】
昭和初期風の背景で子供が二人生まれたところから始まり、一人は凶相だ!
って山に捨てられたんだけど、鷹か鷲に拾われて・・とか
東西南北にでっかい神様がいて、その向こうはあの世だよ・・
とか
鷹がヒマワリの種らしきものを持ってくる・・とかの漫画です。
よろしくお願いいたします。
276:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 17:43:42.98 jQTVHI+10.net
>>262
山下和美
277:の「ランド」
278:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 19:26:23.09 RrjbsOPA0.net
>>263さん
それです!
ありがとうございます!!
279:名無しんぼ@お腹いっぱい
17/03/25 20:33:32.16 97C2aPG8m
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 7、8年前くらいに読んだと思います
【掲載誌・単行本またはジャンル】 単行本 掲載誌不明
【絵柄】リアル志向な絵だった
【その他覚えている事】
格闘や喧嘩系の漫画
初めの方で主人公の友人が自殺?
ふとしたきっかけで格闘や喧嘩の動画がアップされている闇サイトを主人公が知る
そのサイトで一番強いと言われている人が自殺した友人に似ている
両肩に漢字1文字ずつのタトゥー(漢字は忘れました
その友人に似ている人を探していくうちに喧嘩に巻き込まれる主人公
主人公喧嘩が強いことがその時発覚(主人公も自覚なし
途中そのサイトの運営によるトーナメント開催
終盤で友人が生きていて再開する
友人に似ている人は友人の兄弟だった
こんなところです
誰かわかる方いませんか?
280:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/25 22:53:59.75 oIfWPKnh0.net
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 7、8年前くらいに読んだと思います
【掲載誌・単行本またはジャンル】 単行本 掲載誌不明
【絵柄】リアル志向な絵だった
【その他覚えている事】
格闘や喧嘩系の漫画
初めの方で主人公の友人が自殺?
ふとしたきっかけで格闘や喧嘩の動画がアップされている闇サイトを主人公が知る
そのサイトで一番強いと言われている人が自殺した友人に似ている
両肩に漢字1文字ずつのタトゥー(漢字は忘れました
その友人に似ている人を探していくうちに喧嘩に巻き込まれる主人公
主人公喧嘩が強いことがその時発覚(主人公も自覚なし
途中そのサイトの運営によるトーナメント開催
終盤で友人が生きていて再開する
友人に似ている人は友人の兄弟だった
こんなところです
誰かわかる方いませんか?
281:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 00:51:20.25 YwCeFkSY0.net
>>266
激流血~OVER BLEED~
282:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 01:07:38.50 xaKjBLyU0.net
>>267
それです!!
ありがとうございます!!
283:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 01:52:53.19 niigP7YP0.net
>>258
はいぱーぽりす?
284:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 10:28:19.46 W3iL3Kix0.net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】90年代後半~2000年代初め頃
【掲載誌・単行本またはジャンル】中綴じの青年誌
【絵柄】
【その他覚えている事】
主人公は2人。一人は殺人事件を起こした囚人。
もう一人はプロ野球のスター選手。
囚人はおっちょこちょいな性格で、ヤクザのドアに脅しで銃弾を撃ち込もうとしたところ、
発射の瞬間にヤクザの組長がドアを開けて出てきたため射殺してしまう。
そのため殺人罪で服役中。いつ報復を受けるかも知れないと、独房の中で震える生活。
プロ野球選手は、ある日ランニング中にホームレスに絡まれてバットで撲殺してしまう。
その際頬に傷を負い、逃走しているところも目撃されてしまうが、ひとまず逃げおおせる。
囚人と野球選手は髪型を揃えれば顔が瓜二つ。
そこで球団はひそかに看守を買収し囚人を脱獄させ、野球選手のふりをさせる。
目撃証言から野球選手のところに来た警察は、頬に傷が無い野球選手(囚人が化けている)を見て引き上げる。
これでいったんこの場を収めたが、頬の傷が消えるまで試合にでないわけにはいかないので、
囚人が代わりに試合に出ることになる。
野球に関しては全くの素人の囚人だけど、トレーニングさせられているうちに意外な芽生え始め、
バッティングスタイルは変だけど囚人は意外な活躍をする。
その後いろいろあって最後にはすべて露見して、
選手は刑務所行き、囚人は刑務所へ戻りヤクザの報復を受けて殺されてしまう。
囚人と選手は実は生き別れの双子、とかいう設定もあったかも。
こんな感じの内容です。よろしくお願いします。
285:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/03/26 10:49:04.76 7C/EkLIn0.net
>>270
青山ひろみのダイヤモンドだな