【波よ聞いてくれ】 沙村広明総合 第65幕 【ベアゲルター 他】at COMIC
【波よ聞いてくれ】 沙村広明総合 第65幕 【ベアゲルター 他】 - 暇つぶし2ch250:面白いと思うよ、自分も大好きだし ただずっと連載で追ってたら、中だるみとか腑分け編とか雑誌掲載時白かった時期とか最終章突入して早二年…とかいろいろあったから複雑な思いもあるんだよw 完結後に一気読みできたことはある意味幸せだよ!



251:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 22:10:23.31 amS5mqyu0.net
途中何度か離れて
思い出した頃に出てる単行本読むって
感じだったな
読めば面白いんだが
さほど続きは気にならないというのかw
あと話数コマ切れで雑誌立ち読みしても
それなりに楽しめる良さ?もあった

252:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 22:59:08.04 kL064g9P0.net
一気読みするから面白いってのは確実にある
月刊連載で30ページの進行だと単行本1冊に7~8ヶ月費やすわけで

253:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 23:21:08.95 cnrb8Tf40.net
背景とか別に良いけど、ノンアルロング缶とやっすいやっすいカップ酒が真っ白なのはちょっと気になった

254:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 00:19:58.34 t11QIMYO0.net
>>240
1むげにん系 無限の住人 ベアゲルター 
2エログロ系 ブラッドハーレーの馬車 春風のスネグラチカ
3文字量多すぎナンセンス系 ハルシオン・ランチ 幻想ギネコクラシー 波よ聞いてくれ
俺3

255:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 09:57:31.20 q4YT28IF0.net
>>242
ベアゲルターは、面白いと思うけどな
金髪女が好きになれるかどうか

256:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 12:01:25.01 8zlMCiXR0.net
実写続報来ちゃった…

257:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 15:30:17.42 0/baVGfl0.net
>>248
エロが露骨すぎるのがなんか萎える
むげにん位なら良い塩梅なんだけど

258:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 15:34:27.05 0/baVGfl0.net
>>249
俺はミステリーとか短い話じゃなくてこういう長いバトルものなら端から再現とか出来を期待するだけ意味ないから別に実写化してくれてもそこまで気にならんけどな
原作の宣伝になればいいかな位
ただやっぱ初見が映画から入ってむげにんってつまらないんだって思われると思うと悲しいね...
三池崇史だからテラフォみたいなことになる可能性のが高いしね...
あれは原作からしてつまらないからあれだけど

259:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 15:36:14.40 oZKCTQLf0.net
エロが露骨とか一瞬も思ったことないな
普段から日常的に東京熱とか見慣れているせいかもしれないけど
やりすぎだと思ったのはブラックハーレーの乳首がとれたところぐらい
さすがの東京熱でも乳首はとれないし

260:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 16:07:27.78 aW3XO95P0.net
それはエロではなく
グロが露骨ではないだろうか

261:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 16:29:42.49 fxE4h0zj0.net
三池崇史はハマるときはハマるからな~
十三人の刺客みたいにバッサバッサと派手に斬り合ってほしい

262:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 18:35:18.17 JP0iHEj80.net
>木村拓哉主演『無限の住人』のヒロインに杉咲花!
どんどんダメな方へ向かってるなw
もうちょっとキリッとした子にしてくれよ

263:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 19:49:39.63 aW3XO95P0.net
そもそもむげにん自体が
2時間にまとめて面白くなるような
作品なのかって感じだけど
ハルシオンや波よ
のほうが実写向きだわな
>>240で言う所の3のパターン

264:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 20:36:30.88 FwIS/3oK0.net
むげにんの長い連載の中でどのエピソードを使うつもりなのか?
…っつか、こりゃ「無限の住人」専用スレ立てた方がいいかぁ?
立てるなら懐かし漫画かな?

265:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 20:55:07.72 FwIS/3oK0.net
【映画化】無限の住人【沙村広明】
スレリンク(rcomic板)l50
懐かし漫画板に立ててみた

266:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 21:22:29.


267:06 ID:kKx74Ph20.net



268:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 00:49:24.63 pzfnZuNt0.net
無碍人は正直駄作でしょ20年も費やして描くほどの作品じゃないのは確か
大学生ぐらいの年齢で始めてるから成り行きでそうなっちゃったのも仕方ないが

269:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 00:59:29.52 EeU6V7mj0.net
通だねー 通ぶってるねー大学生みたい

270:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 02:48:51.82 VSQZadpI0.net
>>260
30巻の長編漫画としては他の作家と比べてもトップのレベルでまとまってると思うけどなぁ
キャラクターの群像劇と言うか絡まり具合は他にはないし
不死力解明編も単行本で一気読みすれば話の重要なプロローグとして働いてるとこある
あれもオチはキッチリ盛り上げてるし
まぁ正直漫画なんて20巻越えた長期連載になる時点である程度質落ちるからな
少年ジャンプの漫画なんて大概不死力解明編を鼻で笑えるレベルの酷いことになってるし

271:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 02:49:12.28 TdnfU0xF0.net
舞台版ってどんなもん?DVD買って見る価値ある?

272:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 07:51:39.09 9kzBbumK0.net
腑分け編なんかまとめて読んでも露骨な尺稼ぎのムダエピソードだよw

273:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 09:29:09.23 xKNAr2BA0.net
万次が地下牢監禁のあたりは確かにダレたけど終盤盛り返して見事に完結させた
特にラストは粋だったな
まあ名作と言えるだろう

274:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 12:41:19.63 sKGfCZ8k0.net
そこそこ評価高いのな
ブラドハレの単行本から入って単行本ベースの追っかけ中だけど
無限は長いから手を出しあぐねていたんだ
新装版オトナ買いしてみるかな

275:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 13:28:15.05 8bTy3/i+0.net
にわかが偉そうに

276:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 13:43:16.24 hRA1yyNF0.net
終盤すっきりと終わってるから面白かったよ、中弛みするけど
単行本出て一気に読める今なら気にならない

277:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 14:46:54.40 rXTnvJXW0.net
>>265
そこで読むのやめた

278:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 16:46:12.50 VSQZadpI0.net
>>266
新装版は表紙絵は素敵だけど、おまけ漫画とか裏表紙の小ネタ諸々カットされてるみたいだからちょっともったいない気がする

279:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 00:26:10.14 dli+xR1J0.net
>>265
無いわ

280:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 01:39:01.89 OB8/PKhy0.net
著者近影のゾーンが好きだったけど、
最近著者近影そのものが少なくなったよな

281:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 08:23:16.04 UG4mMWto0.net
腑分け編好きなんだけどダレたって声多いよな…完結後一気読みしたからいまいちわからんけど

282:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 10:50:11.67 UNqcYGXn0.net
時空を越える万次に凜が子孫を残して再会というラストがいいね
このパターンどこかで見たような気がするが

283:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 10:55:59.10 haeeNUo50.net
瞳亜の件みたいに一人の組織票でその投票者が取り上げられるって今じゃニセコイとかで珍しくないけど、無限の住人以前であったかな?

284:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 11:39:45.01 xfzpSqiv0.net
>>275
割とある

285:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 20:23:23.30 eX40y6lI0.net
>>275
むしろ1人でハガキ数百枚だの、雑誌何十冊買ってアンケハガキ一人で出すとか
昔は名物ファンが結構居た

286:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 20:23:55.00 eX40y6lI0.net
今も居るんだろうな たまにネット記事見るぐらいだけど

287:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 21:11:41.29 5PkmotLr0.net
文字だけで16ギガって東京ドーム何杯


288:分だよ



289:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/04 01:04:33.25 6/PwzePi0.net
一回トウアの時みたく、直筆のイラストプレゼントとかしちゃうともう二度と人気投票とか出来ないよな
みんな貰えると思ってメチャクチャになりそう

290:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/04 02:32:16.92 mftz1PBE0.net
無限の住人また読んだけど、途中のグダグダあったからこそラストの旅の終わっちゃう切なさが出たんじゃないかなと思えば無駄じゃなかった。

291:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/04 13:22:41.46 SqQynDt+0.net
>>273
俺も好き
キャラ立ってる奴多くて面白かった

292:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/04 14:28:13.00 RH+u0X1c0.net
瞳阿が脱いだことで全部チャラだわ

293:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/04 17:41:18.74 TkILyrgw0.net
瞳阿の鼻、あれどうなってんだ

294:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/04 18:41:25.56 anI62g/pO.net
新装版って遠藤浩樹の描いたむげにんパロ2頁って収録されてる?

295:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/04 19:24:32.22 MGaLSZ7P0.net
瞳阿っておひっこしのアレとか、ヒヨスみたいなアレか

296:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/04 19:30:35.21 kK+Tus43O.net
アレだな

297:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 00:32:19.13 O8Ei84b40.net
ベアゲルターのソリ

298:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 00:38:48.75 VSM54XRE0.net
>>282
山田先生の鉄が斬れない相手としか戦ってないの?とか痺れた

299:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 01:35:56.17 MEJ2d2Qe0.net
百と真理路とかミナレとカレー屋とかおひっこしのコンビとか
後輩男が姉御肌にベタぼれって図、沙村大好きみたいだけど
冬目のことも大好きやったんかな(笑)

300:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 03:32:07.87 V++o83T40.net
思ったより似てなかったな AV女優だっけ
URLリンク(i.imgur.com)

301:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 14:07:32.73 GPtZEWDY0.net
>>273
ダレたって話以上に、作者の考えたフィクションを作者の作ったキャラが研究ゴッコする不毛さや
中身が凛万次の物語にまったく関係無い無意味なこと
そのおかげで本筋が年単位で停滞してるイライラ
どうせ尸良が出てきて何ヶ月も殺しあいするのは目に見えてるのに、その前戯でさらに水増ししてる感
非難されるに足る要素は掃いて捨てるほどあるからな
腑分け編が無いか尸良が出てこないか、どっちか選択できてれば
終盤の展開は相当すっきりしてたはず

302:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 15:07:26.57 6pFRf9ge0.net
批判する(したつもりになってる)俺カッケーww

303:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 15:18:08.85 70WQB7Ez0.net
腑分けされるために毎日毎日腕や足をぶったぎられても、じっと大人しくききわけのいい卍さんワロタw
それまでの大暴れ爆弾キャラだったのに、いきなりハムスター小動物状態に

304:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 15:57:49.05 AT7zvcgG0.net
フィクションなんてそんなもんやろ
巨人の星は実際にはありえない魔球のメカニズム解析で散々引っ張ってるし、DBはどうすればスーパーサイヤ人になれるかで散々引っ張ってる

305:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 16:00:42.01 3cwiJ7He0.net
腑分け編は凛の活躍でもあるからな
そういうのが読めずただ言葉通りの不死力解明しか見えない人がダレてるとか言っちゃうんだろう

306:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 16:55:24.28 832YEXmS0.net
万次さんが裸で吊られてあんなことやこんなことされてるんだぞ
いいだろ

307:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 17:00:31.14 70WQB7Ez0.net
>>297
あ、そうか  あの弁護士に卍さんの○○○を移植してあげたらいいよね
蟲が生きてるうちにビッグ


308:な黒人マグナム定着させて人生再起動できるね やったー



309:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 17:01:14.03 4ZSWlJ0J0.net
まぁダレてたのは事実だから。卍の不死の仕組みなんて誰も興味ないし。でも言う通り、凛が活躍する話としては面白かった。
あんま指摘されないけどネオ時代劇だけど街道や江戸城の描写がちゃんとしてて巧く使われてていい。

310:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 17:07:39.15 3cwiJ7He0.net
>>299
ラストの天津達が江戸城見下ろして「見ろ、あれが全て小娘二人のひき起こした事だそうだ」ってのが痛快さを物語ってたな

311:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 17:12:32.16 70WQB7Ez0.net
それ違うじゃん おずはんいなきゃ2人とも初手でぬっころされてたし

312:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 17:19:40.47 pH2TLZMT0.net
天津がおずはん乱入を知らなかっただけじゃないか?

313:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 17:50:34.45 1f4g5Ita0.net
>>299
>卍の不死の仕組みなんて誰も興味ないし
オレは興味あるぞ。
ただ、たしかに腑分け編は読者に「曝け出しすぎ=だらけた」感はある。
こういうのはある程度謎として解明しないまま終わらせてファンに語らせるという作戦もある。

314:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 17:50:46.72 8n0s+QAj0.net
>>290
いやそれは分からんぞ。
実は女の先輩のほうに作者が感情移入しながら描いてて、
健気で純真な後輩っていいよなー俺も可愛い年下に慕われたいわー…って可能性もある。

315:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 18:15:17.65 V++o83T40.net
よかったじゃん まんまと読者があーじゃないこーじゃないと語ってるよ

316:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 18:19:35.64 0j74EZa40.net
まあむげにんが一番
沙村の作風にあってた気はするな
芝居がかったセリフ演出とか
他作品だとネタでやってます感がありありで
ハナから作者が逃げてる印象が否めない

317:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 18:43:03.34 1P+6Sf1k0.net
お凛ちゃんが人気ないのがあかんねんや

318:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 19:51:01.40 60ewHcfG0.net
>>303
いったい何と戦うつもりの作戦()か知らんけどw
ドラえもんって作品は、ドラえもんの構造を解明しないでも何の問題もなく成立してるぞ

319:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 20:54:54.44 1f4g5Ita0.net
>>308
こども向けファンタジー漫画と大人向け劇画一緒にされてもなあ…

320:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 21:17:16.18 ULIFn+pM0.net
>>309
そこは一緒だろ
というかまず反論になってない事を突っ込め
あんた「解明しないでいい」って主張してるのにそいつ「ドラえもんは解明してないぞ」ってのがまずおかしいだろ

321:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 21:46:08.00 1wq/FByt0.net
おかしいような、おかしくないような。

322:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/06 01:09:03.08 tLhqjOrj0.net
ぶっちゃけ長く連載しすぎたせいで、設定ブレブレになって当初予定してた最終章が
出来なくなったんだろ
話を終わらせるためだけにハバキの娘やら六鬼団やら新キャラ揃えて
それっぽい最終章の話をでっちあげる必要があって
その時間稼ぎの為の腑分け編だったと

323:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/06 01:58:52.25 li3ZFLdu0.net
自分の気に食わない話には妄想裏話ってすげーな

324:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/06 09:45:57.08 Ox6zwK000.net
不死解明はシラが不死能力を得て蘇るのを描くための伏線でもあった
胴体まっぷたつにされた状態からも復活したり
逆間接アームになったり
最後は天津の腕くっつけてハッピーエンドまで壮大な伏線
血液型が合致しているという奇跡の偶然

325:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/06 09:51:40.93 Ox6zwK000.net
最終章は突っ込みどころが多すぎてほとんどギャグまんが
あらしのの肩に飛んで乗っかるってどこからジャンプしたんだよっていうのもあるし
あの不細工な腕つけたまんままさかのラストバトル
連戦で疲弊しきった相手とマジバトル
最後に相手の腕を切って自分の腕につなげて何百年も使うとか面白すぎ

326:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/06 10:07:57.35 oFXQ8SRY0.net
別にむきに擁護する気もないが、ここまで粘着して叩く奴ってイカレてると思うわ

327:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/06 10:35:29.82 dG65xjem0.net
御都合主義主張する奴の典型
現実には偶然はないと思ってる

328:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/06 11:06:47.98 u48rcWapO.net
万次自身にくっつける分には血が合うとか合わないはないでしょ

329:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/06 13:17:53.52 SVj+Siey0.net
>>314-315
ツイッターででも独り言やってろよ
お前の評論家気取りの感想文とか要らないから(´・ω・`)

330:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/06 18:52:16.79 gdhJlIMm0.net
ヒヨスたんはぁはぁとかミナレ女王様もっと罵倒してくださいとか
もっと気楽な漫画の話もしようぜ

331:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 05:15:43.64 jC11FAIZ0.net
ミナレからSを感じないんだが

332:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 05:26:50.64 ZN9UHukC0.net
ビジュアル解禁
URLリンク(i.imgur.com)

333:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 07:05:46.74 M7BuBgAZ0.net
ミナレからはMの臭いしかしない

朝からむげにんの映画の紹介やってたね
凛はまぁいける感じ、髪の飾りも込みで

334:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 07:36:49.67 nioHPVIE0.net
めざましメイキングきてたね

335:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 08:37:54.36 CdL7o3VR0.net
>>322
いい感じ。

336:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 08:40:32.79 cxrUKJSS0.net
>322
顔にミミズがいますよ

337:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 08:48:00.84 85PaSwFH0.net
いろんな登場人物たちの因縁が綺麗に収束していくのが良いんだけど
2時間じゃ無理だから
オリジナル展開だろうな

338:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 09:07:59.19 iye5qyvE0.net
>>322
万次のイメージと違う
マッキーは誰がやるんだろね

339:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 10:04:21.73 qzO+wNI20.net
尸良は市原らしいが身長がたりなくねぇか 作中でもかなり大きい方だろあいつ

340:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 10:44:35.16 sOwDLZH80.net
シラって身長高い設定だし、作中でも特徴として挙げられてたけど絵で見るとあんま高い印象ないから気にならないな。ルーキーズの安仁屋は身長で違和感あったけど。

341:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 11:00:43.32 i5/erF2kO.net
骨延長手術受けてもらおう
宍戸錠なんかも顔になんか入れたんでしょ
歯抜いたとかいう話も聞くし

342:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 11:19:51.95 jC11FAIZ0.net
>>326
普通の傷でいいのに何で腫れ上がらせたんだろうねww

343:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 11:56:59.82 uExtgCcl0.net
ケロイド体質

344:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 12:57:58.05 ciqvQwgP0.net
死ぬほどめんどくせえって何だよ…

345:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 12:58:44.22 48IQyl4U0.net
>>322
殺し屋1の垣原かよ

346:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 13:04:18.00 qzO+wNI20.net
>>331
歯抜いたのは北村一輝
北村


347:にシラやってほしかったなぁビジュアルも似てると思うんだけどな



348:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 13:18:27.48 501BRNoX0.net
>>328
真木よう子だよ

349:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 13:49:10.47 OB3al7vS0.net
手とか足がちぎれる演出ってやるのこれ?
出来ないならムゲニンの意味無いよ。

350:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 14:25:00.71 1nuzD68X0.net
三池のグロ演出は中途半端過ぎ

351:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 14:50:31.69 dWA7IYQr0.net
【木村拓哉】無限の住人 3蟲目【三池崇史】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(cinema板)

352:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 14:57:52.95 OB3al7vS0.net
まきえからお腹蹴られてのた打ち回りたい。
でも、どうせ俺みたいなキモイ男は手とか胴体ぶった切られて死ぬんだろうな・・・。

353:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 16:36:16.83 b9j0WIkw0.net
槇絵が戸田恵梨香・・・

354:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 16:59:42.17 OB8UaMyh0.net
勇者ヨシヒコみたいに
いっそコント調にして
見せ場だけバシッと行けばいいと思う

355:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 18:42:43.38 RxvhO3PO0.net
テレビで紹介されてるの見るとテンション上がるな
ストーリーは色んなエピソードを混ぜたものになるのか?加賀編ぽいやりとりあったし
つかシラはいきなりカニ状態かよw

356:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 19:11:27.38 501BRNoX0.net
シラが最初からカニ状態だと卍さんへの執着がワケわからんくなるよな
ていうか背中に万てユダヤ配慮か

357:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 19:31:35.71 Q3TYlxL60.net
ワンパンマンのアトミック侍も卍のマークが原子力のマークに差し替えられてた

358:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 19:34:11.44 F16/bLMO0.net
ナチスは逆さでしょ?なんでダメなんだ

359:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 20:09:36.74 S1Yj+lSI0.net
ぱっと見で区別つかない馬鹿が鬼の首取ったように騒ぐから

360:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 20:28:51.67 S1Yj+lSI0.net
ていうか俺の百琳姉さんは?

361:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 20:58:44.39 OB8UaMyh0.net
たぶん百琳が一番悲惨だろうな
まったくイメージ違うし
間違い演技は酷いだろうし
栗山千明自体は好き(だった)けど

362:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 21:04:47.12 S1Yj+lSI0.net
卍「ちょ!おま!待てよ凛!

363:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 00:50:40.05 ZLcVswFS0.net
なんだかんだキムタク主演ってのは無限の住人の知名度を爆発的に上げるんだろうね。何も知らんキムタクファンのおばさんが予習するために漫画買って悲鳴あげる事件が続出するぞ。

364:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 00:54:16.71 baI33xc30.net
なにこれ?るろ剣のパクリ?とか言われそうな予感

365:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 00:59:26.06 ZLcVswFS0.net
まさかるろ剣より先に連載してたとはな。
おれは不死編あたりで読み始めたからイマイチピンとこない。

366:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 01:36:29.52 PUE3d2BG0.net
そもそもるろ剣との共通点
チャンバラくらいしかないやろ

367:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 01:53:04.63 CxXcA1EI0.net
るろ剣要素ゼロでしょ
時代背景と主人公の顔に傷あるってとこぐらいしか被ってない

368:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 01:57:40.01 8/96ostt0.net
三匹が斬ると、水戸黄門が似てるって言うくらい馬鹿

369:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 03:40:25.25 wfpu+tzf0.net
>>329
ヒント:チョマテヨさんの身長

370:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 09:41:59.44 JbmlVkN60.net
>>357
似てるじゃん
両方とも8時45分ぐらいに盛り上がりが来て事件が解決するし

371:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 09:44:23.50 DsRHhR430.net
実写ならマッキーのアクションめっちゃ


372:白けそう



373:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 09:52:58.04 WN1McC0Q0.net
>>359
wwwwwwwwww

374:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 11:37:36.70 UpyJ1io80.net
似てると言ったらナルトのキャラの方が

375:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 11:42:33.41 1uDecSVW0.net
どんな名作漫画でも実写化したら糞になるよな

376:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 12:48:16.82 8/96ostt0.net
>>359
すまん、お前の勝ちだ

377:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 13:49:12.55 nlZ+l8t40.net
どうせ実写なら波よ聞いてくれのほうが良かったな

378:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 15:27:29.18 xoMxgPZp0.net
>>365
こっちを連続ドラマにでもする方が明らかに向いてるというか爆死の可能性薄くてそれっぽくなったと思うわ

379:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 15:38:52.77 slKRkdgL0.net
意外と盛り上がってないなこのスレ
みんな全く期待してないんだね

380:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 17:35:03.21 b5F8nn4x0.net
波よはいずれテレ東深夜でやりそう。

381:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 17:49:43.78 vrVUaOTL0.net
漫画原作ファンは9割方文句言うんだよ
悪い意味じゃなく 両方ともビジュアルありきだから

382:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 19:47:50.99 2UiWNC5x0.net
映画板では
凶・尸良・槇絵・百琳はそこそこ好評
凛・天津が微妙
キムタクと海老蔵がめんどくさいことになっている
こんな感じだった
今は偽一=金子賢に悲鳴が上がっている所だ

383:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 21:12:02.37 CxXcA1EI0.net
金子賢ってクズっぽいしシラ役のが似合ってそう

384:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 21:25:05.37 baI33xc30.net
>>354
というかるろ剣で天津の言ってたこと丸々コピーしてしゃべってたけど
その後急速に雑魚化した敵キャラがおってだな

385:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 05:54:49.32 jfTYUTuK0.net
マンガだと、ミナレの面白いセリフが構図や表情の妙とで引き立つんだけど、
実写だとこのキャラを盛り上げきれないまま終わりそうな気がするな。
相当な演技派じゃないと無理でしょ

386:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 06:39:46.45 MzfrEzr+0.net
それこそ原作通りほんとに素人から引っ張ってくるとか 無理か

387:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 06:59:35.09 9FSHjLV10.net
ミナレのように自分大好き人間なら僅かに可能性は有る

388:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 12:50:46.44 aA76m3TP0.net
キービジュアル
URLリンク(wwws.warnerbros.co.jp)
映画公式サイト
URLリンク(wwws.warnerbros.co.jp)

389:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 13:19:14.27 eaLsmvWZ0.net
>>373
とりあえずラジオドラマは酷かったな

390:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 14:54:34.20 ChDl5A9R0.net
>>373
顔芸ができる人じゃないとなぁ

391:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 15:26:52.71 ChDl5A9R0.net
本田翼あたりにやってほしい年齢も丁度いいし

392:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 16:57:38.04 d/mWBmIZ0.net
尾野真千子だな

393:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 17:15:43.18 DvB5whgM0.net
全然好きじゃないが卍は中村獅童とかがあう気がする

394:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 17:28:41.92 uM9uuNek0.net
凛役が可愛くない…
ここで広瀬すず使えよ

395:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 18:38:29.65 YZu5T29j0.net
広瀬すずじゃ守ってあげたくなんない。

396:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 18:39:32.05 ETh+sZ+r0.net
むしろ顔芸出来る人ばっかだろテレ東 夜のドラマ
「なんやこれ…」ってなる

397:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 19:42:02.11 tsgmMhlM0.net
マッキー役は美人でアクションもできる女優じゃないとできんだろ
ミラ・ジョヴォヴィッチみたいな
日本人じゃ無理やわ

398:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/10 02:19:05.93 B8V07FPS0.net
>>380
わかる

399:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/10 06:22:55.95 YvbDVmlw0.net
>>385
乙橘槇絵 ミラ・ジョヴォヴィッチ
いや…それなら戸田恵梨香でいいよ

400:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
2016/11/


401:10(木) 09:02:53.03 ID:B8V07FPS0.net



402:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/10 09:06:34.60 hvECKGXN0.net
確かに尾野真千子は沙村っぽい。

403:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/10 09:27:06.63 /iyf0yMU0.net
東京熱に出てた

404:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/10 11:47:45.98 Yyg+GNsv0.net
ドラマ化されたとしてラジオの時間より面白いのできるの?

405:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/10 12:56:25.04 zeR9BYS80.net
はい

406:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/10 19:06:31.26 YfcYxoxF0.net
>>381
それはTVでやった丹下左膳のイメージからの連想でしかないなw

407:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/10 22:02:17.77 BMEOdrYg0.net
まぁまだ偽一っぽさギリギリないわけでもない気がする
蒔絵→戸田恵梨香、百→栗山千秋、天津→福士蒼太よりは遥かにマシじゃないか
全体的に貫禄が足んないんだよな...
百はもっと姉御肌っぽい女優いくらでもいたろ
URLリンク(i.imgur.com)

408:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/11 04:01:29.63 QV/1Y5Xk0.net
>>393
連想ちゅうか丹下左膳みて卍役の方が似合うそうと思ったのだ

409:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/11 05:42:12.37 i1ErugCa0.net
顔の輪郭としゃくれた感じが雰囲気あるよな

410:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/11 21:47:08.92 ETd3CbFm0.net
>>395
中村獅童じゃ他の豪華脇役陣とのバランス取れねえだろ。
卍の顔のイメージからするとTOKIOの長瀬や、堤真一…はちょっと歳食い過ぎだけど、
その二人の方がオレはイメージに近い。
でも集客人気を考えるとキムタクになっちまうんだろうなあ…と諦めるしかない。

411:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/11 22:49:07.62 nSm7CEi70.net
卍が長瀬って意見けっこうあるけど全然ピンと来ない。それならキムタクでも大差ないと思う。
そもそも卍ってイケメンってよりおっさんよりのイメージ。

412:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 00:14:22.71 qSUUFgbS0.net
長瀬も面長だし全然違う
やっぱり中村獅童だろ

413:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 00:15:18.66 Iqn6YJ150.net
おっさんなのにおっさんの意識がないのだろうなあ

414:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 00:54:28.29 q1lv7C880.net
長瀬だってもう40前だぜ
卍さんとそうかわらないとおもう

415:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 04:54:54.87 KrXiMwB70.net
年齢ってよりイメージやろ
卍は別にイケメンキャラ違うやん

416:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 08:51:36.31 ++M2jflk0.net
対して詳しくも無い奴が自分の知ってる限りの芸能人リストを振りかざしてる感が凄いよな

417:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 10:11:58.67 6KGN8F+60.net
詳しくない奴が映画をきっかけにむげにんを語るとか、新装版が売れそうで重畳重畳

418:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 15:58:32.18 UnWR8abA0.net
卍さんって20代後半じゃなかった?

419:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 21:38:20.50 +Nv8n+Eu0.net
波よ聞いてくれ3巻とベアゲルター3巻11月22日に同日発売なんだな
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
シリウス読んでないんでベアゲルターのストーリーがどうなってるのか全然知らんが

420:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 21:56:01.09 j4bvnk/P0.net
395だけど396を読んで獅童が似合いそうと思ったわけがわかった
そうかあのしゃくれか
卍はイケメンではないと思うが集客は確かに大事だしなー
しかし今のキムタクに集客力があるのだろうか

421:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 22:08:15.82 1BtunGZc0.net
ベアゲルター刊行間隔空いてるから毎回読み直さんといかん。

422:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 22:40:53.53 RvIIhI7Z0.net
顔芸も出来るしな
URLリンク(bun-trend.net)


423:UgAITd1g.jpg http://i.imgur.com/8jGKSGZ.jpg 自分のイメージ的には、もうちょっと若いけど無骨でむさいイメージ



424:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/13 00:53:17.53 h/P21Fvi0.net
>>409
スレチだけど、昔は腹巻がオシャレアイテムだったんだなあ。

425:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/13 01:20:15.62 IGDO77Rk0.net
誰か解説してくれ

426:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/13 20:34:14.74 YV4jXJ0y0.net
この漫画を映画化はしちゃいけなかった
関わった奴誰もが不幸になる映画になっちまった

427:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/14 12:36:28.65 dfVHyTSc0.net
卍さんも初期はスラーリとしてたのに

428:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/14 18:58:47.15 Esm5u2510.net
むげにんに限らず、日本の実写映画自体が死んでるからね
一回全部壊れないと広告代理店とか特に

429:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/14 23:17:44.42 1pAbHLtX0.net
日本映画の製作費とか広告代理店が中抜きして制作現場にはたいしていかないようなイメージがあるな
実際はどうだか知らないが

430:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 00:19:49.70 Ee8eYvVd0.net
製作委員会とかで制度的にこじんまり映画になっちゃうのかねえ。

431:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 03:36:05.36 aMnOKRKY0.net
よくもわるくも観る側の目が肥えちゃったんだよ
昔はどっかからネタをパクってもバレなかったろうし寛容だった
音声もそもそも無かったり劇伴も取って付けたようなものだったりしても
それしか娯楽がなかったから映画は流行してたけど
今じゃ何をやるにも世界規模で他作品の出来と比較されるからね
もう映画文化ってシナリオはまだ開拓分野があるのかもしれないけど
ともかくこれだけCGが発達して映像的に何でも出来るようになると、
これ以上は突き詰めようがないと思うんだよね
映像でビックリさせるって点では「月世界旅行」から何も進歩してないもん
日本映画の俳優のレベルが低い(かわいいだけの女に演技やらせる、
売り出したい奴を主演に抜擢する等)のはどうしようもない

432:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 07:47:11.25 A/j7p3Ul0.net
すっごい早口で言って唾飛んでそう

433:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 10:36:36.45 AgvbUZFt0.net
観る側のレベルは大して変わってない
今も昔も「これがすごいよ」と提示されたものに飛びつく大衆でしかない
それを悪く言うつもりは全くないが、そんなレベルにすら届かせられない製作側の怠慢
真面目に普通に作れば面白いものは出来る、金の計算しかしてない奴がトップにいるからだ

434:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 11:10:11.86 Wiw2I8hb0.net
最後に国家も同じだをつけんの忘れんなよ~

435:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 11:25:41.78 XDUfxyFl0.net
>>419
トップが金の計算しかしてないの当たり前だろ
頭お花畑かよ
お前の仕事が何か知らないけどどんな仕事でも必ずエンドユーザーいるよね?
いつもそのお客様の幸せ第一に仕事してるの?

436:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 11:40:03.41 AgvbUZFt0.net
この俳優さえ使っておけばいいんだろ、とか
漫画を実写化しとけばいいんだろ、とか
これらを金の計算というのだよ
頭お花畑の皮算用しか出来ん奴がトップだからレベル下がるのだ

437:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 12:14:57.35 B2zMz5UF0.net
>>421
お前が何の仕事してるか知らんが、
トップが目先の金の事しか考えられない会社はすぐ無くなるよ
将来のビジョンを描く余力がないって事だからね
無職か底辺ブラック企業か知らんが頑張れ

438:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 12:27:18.80 EBRlUFqn0.net
>>423
目先の金か将来の利益か
どっちにしろ金だよ
そこまでして面白いものを作るメリットがないからしてないだけ

439:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 19:52:46.29 RnsYyo0P0.net
>>424
金は大事だがかけただけ面白いものになるわけでもない
面白さに比例してヒットするわけでもない
そもそも儲けたいだけならエンタメはあたりはずれがありすぎる
メリットのあるなしならない場合の方が多かろう

440:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 21:13:20.11 VfQqRfWg0.net
尸良は鶴見辰吾がよかった
けど流石に今だと歳食いすぎかな
鮫肌出てたくらいの歳だったら

441:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 21:21:40.53 pPfkmUF50.net
>>426
写真ぐぐったけど雰囲気が似てるね。
これはこれでアリと自分は思ったかな。

442:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 21:23:38.39 Kl5c3CTV0.net
百姐もオノマチでいいんじゃね?

443:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 21:33:40.97 VfQqRfWg0.net
主題歌や挿入歌はもちろん人間椅子だよな?

444:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 23:55:36.06 qORwErZF0.net
>>425
その通りだからこそ金はほどほどにしかかけてくれないし、低予算だとスタッフもマシなもの作れないんだろ

445:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/16 01:10:01.86 ndV1Yg500.net
それ以前にキャストが終わっているっていう
マキエがミサミサだぞ
ガリガリで出っ歯のブスなおばさん

446:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/16 06:10:22.45 2GLl4FEf0.net
実写化でよく出来てたわと思えるのは「のだめ」だけど
これはそうはならんだろう

447:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/16 06:58:15.04 JyZAEgy60.net
じゃあのだめみてろよ、としかいえんわ

448:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/16 08:15:30.22 RAc9XFXz0.net
>>426
わかる、DVクソ夫とか冷血野郎上手いよね鶴見さん
あのこけた頬とか眉間にしわ寄せて困り眉にするのとか尸良できそう
でもここ最近趣味の自転車にハマりすぎて日焼けの健康的なおじさんになってきてちょっとさびしいw

449:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/16 12:42:55.95 ndV1Yg500.net
どうせ屍姦のシーンも無いし
どこがクズ野郎なのか分からないシラになるだろう

450:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/16 19:23:34.83 tDdpiy500.net
市原隼人だとただのヒャッハー系兄ちゃんになるだう
すごく想像できる

451:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/16 20:12:00.75 z02hzrl/0.net
市原隼人だと絵的に身長低くて見たら笑ってしまいそう

452:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/16 20:56:30.82 n+owbIeH0.net
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!!!!!!!!!!!!!!!
売国ゲンダイ=講談社の漫画が全てネットでタダで落とせます
落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
URLリンク(ameblo.jp)
講談社 ~ 日本最大の反日左翼出版社
URLリンク(blog.livedoor.jp)
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長
倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
URLリンク(webdirector.livedoor.biz)
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。
森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   監獄学園 平本アキラ 
不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ベストカー
このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

453:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 09:42:26.69 kb6tkqcj0.net
「波よ~」って去年J-WAVEでラジオドラマ化してたのね
秀島史香って人、ミナレの声担当してたから
似てるのかと思って検索したら・・

454:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 10:11:08.72 +Zm0WQvH0.net
URLリンク(cdn2.natalie.mu)
一瞬、コスプレしてる外国人かと思った

455:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 10:19:06.80 GGFiR7+E0.net

URLリンク(www.oricon.co.jp)
URLリンク(imgur.com)

456:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 10:19:21.72 GGFiR7+E0.net
先越されてたwww

457:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 10:34:36.65 yBmivAf/0.net
尸良がFateAVのアーチャー思い出したw

458:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 12:02:35.70 O3VROe9K0.net
これは酷い

459:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 12:10:24.41 A8QMxHfs0.net
ここからフィルターみたいなのかけてマシにするんだろうけどそれでも酷すぎる

460:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 12:38:17.27 WPvx05x30.net
完全にこれコスプレAVやん
偽一シュールすぎてギャグだろ

461:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 12:47:13.58 d9aaIkP/0.net
偽一の偽っぷりがひどいw

462:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 12:48:07.76 UJKW8nc00.net
パロディ映画にするつもりなんだろ

463:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 15:05:41.07 rJnrNeEn0.net
栗山千明が能町みね子みたいになっとる…

464:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 17:24:48.86 iCm257J/0.net
尸良がチンピラになっとるwww

465:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 18:57:25.62 Lt9cxyGi0.net
天津とマッキーは?

466:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 19:56:47.95 awRSe11C0.net
oricon
URLリンク(youtu.be)
シネマトゥデイ
URLリンク(youtu.be)
ワーナー
URLリンク(youtu.be)
moviewalkerkmtg
URLリンク(youtu.be)

>>451
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

467:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 22:16:01.63 XC6mLBVL0.net
こんなに主要キャラ総登場させちゃってまとまるのかな

468:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 22:41:14.39 MLN6jIY70.net
万次が三百人相手に斬り合いますという時点でお察しという気がするけど

469:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 10:44:03.36 Ou2k076N0.net
剣一振り�


470:オて数十人が吹っ飛ぶ映画なら見に行こうかな



471:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 11:55:54.53 XoW8rMGF0.net
色合いがメイプル超合金

472:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 13:38:03.70 IhZ7UrKu0.net
万次の着物の柄がなんで「万」なんだよw
ドン引きですわw

473:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 14:05:28.16 Ge6qPinh0.net
アンパンマンのキャラクターみたいだな

474:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 14:49:13.79 9XboaRJ50.net
無限の住人の映画クッソワラタww
ギャラだけは相当いきそうな俳優そろえてても、ただようパチモン臭ww
沙村はニヤニヤしてみてるだろw

475:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 21:54:52.26 MFnb0wbM0.net
海老蔵が偽一?百は誰だ?富永愛?
凛はすずがやると思ったのになぁ
戸田恵梨香は何役で出るんや?

476:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 22:50:47.34 2S6qDOdG0.net
こういう時代劇のって着物があんまり着古した感じがなくてパリッとした感じになってると萎える

477:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 22:58:43.61 qcWk9rVA0.net
万次だけ凄みがあるな
原作こんな強そうじゃないぞ

478:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 23:00:23.94 rcyrXiHT0.net
>>457
>>345

479:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 23:32:40.58 zSWDuI1i0.net
卍とハーケンクロイツは別物なのに(´・ω・`)

480:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 00:12:10.11 rY3EaN4G0.net
よそに貼られてたんだが天津の着物の柄に気付くまでむげにんだって分からなかった
URLリンク(natalie.mu)

481:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 00:55:05.10 0xgP+M2E0.net
頭でっかい撒き餌だな

482:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 01:15:26.84 wxaIuia/0.net
ああ!戸田恵梨香が槇絵なのか

483:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 02:15:03.67 nDqND4LL0.net
ガリガリでみすぼらしいマキエとかドン引き

484:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 02:20:03.00 sqWQtEr00.net
撒き餌は真木よう子が良かったのに

485:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 04:07:09.32 8JqTQfB10.net
偽一さん笑わせに来てるな

486:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 07:30:15.46 9LAPTFB00.net
やっぱキムタクって別格だわオーラが違いすぎる
個人的に楽しみなんだが

487:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 09:21:25.54 i59LVXCk0.net
>>469
詰め物を取ってまで参加するとは思えない
キャラだけもらってオリジナルストーリーっぽいね
アクションシーンがかっこ良ければおもしろいかも

488:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 09:37:58.53 RqQc9N490.net
さむらにとってむげにんは今や黒歴史な反面
今でも一番金を稼ぐコンテンツで痛し痒しだけど
その中でも最暗黒扱いなのが5巻以前で一番褒めてもらいたいのは不死解明編
次が最終章という感じなんだろうけど世間の評価は正反対という

489:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 10:16:11.55 GeGhUvux0.net
万次 vs マッキーのアクションシーンで観客ドン引きの予感w

490:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 16:45:59.54 F92D1Olj0.net
真理路は出るの?恋愛要素は天津槇絵以外だと真理路と百琳くらいしかないでしょ

491:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 18:22:45.22 JWTMygcp0.net
>>473
え?なに?マッキーのケツしか印象ないし>最終

492:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/21 14:52:28.20 qsijs/TD0.net
多分グロ無しエロ無しでしょ映画版

493:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/21 17:38:28.37 bFKNjRnT0.net
ベアゲルター3巻表紙忍だ

494:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/21 19:07:40.98 bkLXKbeS0.net
エログロVシネで作り直して欲しいわ

495:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/21 21:42:41.14 otJv1udN0.net
衣装の色合いはもっといい感じに色落ちしてないとダメだよな
生活感が出ないしコスプレ言われるぐらい安っぽい

496:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 01:57:57.49 Y/BRlMU20.net



497:普通に強くてカッコいい卍さんなんか見たくないよな



498:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 04:54:04.99 hsUSn2h90.net
前スレの始まる前からバッドエンドってレスが正鵠過ぎる

499:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 04:54:20.29 hsUSn2h90.net
誤爆

500:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 18:20:59.94 x0IP8lGV0.net
やっすいやっすいカップ酒って商品名だったんだな

501:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 18:54:23.80 hHzZf7nR0.net
本買ってくるの忘れた(´・ω・`)

502:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 19:34:30.38 IDnjxjZN0.net
波よ新刊ほんと面白かったわ
床下でそんだけの肉腐らせてたら確実にミナレの部屋どころかアパート中腐臭しそうなもんだけどw
それはそれとしてむげにん新装版全巻購入者に応募者全員サービスで複製原画プレゼントって、本屋で平積みされてた奴の帯に書いてあったけど具体的にどういうキャンペーンなんだ
ググっても一切出てこないから困るわ
場合によっては新装版も買うかなぁ

503:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 19:52:52.32 mYiRzwim0.net
>>473
不死解明編で脱落していった読者を何人も知っている
序盤は面白いけれどなんせ長くてなあ

504:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 20:15:58.59 w3T4Xzu80.net
>>473
不死解明編は賛否両論あるにしても
最終章ラスト10巻は文句無しで傑作だろ

505:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 20:31:11.72 8bsv43r/0.net
>>488
俺も好きだけど、文句ある人はいるぞ
世間の評価の話してんだろ

506:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 21:41:50.85 hPDTifcb0.net
ベアゲルター本体より番外編のキレが凄いな
カップ焼きそば旨いよね

507:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 21:51:17.91 mvS1XR4p0.net
カップ焼きそば自分はUFO一択なので睫毛とは趣味が合わないな
てか睫毛健啖家だな
肉体労働なのでたくさん食べるのね(でも女子だから野菜もね

508:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 22:21:56.17 w3T4Xzu80.net
>>489
世間ってのがイマイチよくわからんけど最終章はわりとどこでも評判よくね?
周りでもネットの漫画ブログとかでも良い感想しか聞かんけど

509:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 22:30:06.66 gnpnLwSB0.net
>>492
お前の脳内は世間とは扱わないんだよ
まともな人間なら

510:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 22:38:12.45 EgHIN39s0.net
またムゲニン叩きバカ出てきたw

511:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 22:50:56.07 hPDTifcb0.net
ぺ○ングにからしマヨネーズはイケるのか?
これは重要な課題だと思う。

512:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 22:54:52.01 8bsv43r/0.net
>>492
それは知らん
だとしたらそういう言い方すればいいと思う
>>473が「世間の評価」と言ってるのに「文句無しで傑作だろ」というのは答えになってないかと

513:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 23:10:44.90 2MN1Yb8P0.net
UFO好きなやつとは相容れないわ

514:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 23:29:08.77 9t36whwo0.net
おいらもUFOダメな派・・・ クッソ不味いよねあれは
サムラの力量って、魅力的な女のケツ描写できるそれだけに尽きると思うので
貧乳と貧ケツがいくら活躍しても不死編はクソなのよ
ケツのいい女がケツさらす場面だけ描いとけって 頭ぶんなぐって担当編集なら100時間説教するところ

515:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 23:41:17.61 HVQ/eRcF0.net
なんでカップ焼きそば
ペヤングのスパイス最強だわ 単品で売ってくれやとか思ってたらあれただの白コショウと知って複雑
テーブルコショーが白コショウと黒コショウのMIXだから、ソース焼きそばにかけて喰ったらまさにあれだったわ

516:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 23:4


517:2:01.73 ID:HVQ/eRcF0.net



518:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 00:24:39.98 SQWJsX4C0.net
>>498
おまえが担当でなくてよかった
いいケツ書くのは確かだがケツさらす場面ばっかなんて漫画読みたくない
サムラの描く女の手が好きだ

519:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 02:21:51.54 6Q1SaY9Y0.net
>>501
分かる。手も好きだけど足首も好きだw

520:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 07:22:00.25 C1CzldXq0.net
ベアゲルターまだ終わらないのかよ

521:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 07:42:16.89 vzk1HmLs0.net
波よでいきなり北の零年が出てきて土着的っ感想が面白かった。確かにそれぐらいしか褒めるところなかったし。

522:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 09:38:40.93 Awri+ZFA0.net
そういえばこれ回収してないな
URLリンク(i.imgur.com)

523:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 10:21:57.87 0QqnVZ750.net
>>493
いやだから俺が見る限りって言ってんじゃん
お前の世間はどこなんだよ
世間だろうが何だろうがどこまで言ったって自分から見る主観的なものであることに変わりはないだろ
>>496
>>473からしてみれば俺だって世間の1つだしそこは俺の感想を言っただけなんだけどそんなにおかしいか?
世間の感想は反対で終わってるってことは>>473の意見も大体同じってことなんだろうし

524:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 10:30:34.07 COA2ZNQg0.net
俺はぶっちゃけ不死解明編も最終章もどっちも好きだけどな
最終章というかシラ編がめちゃくちゃ好き
>>505
瑞穂はクレコのこと好きっぽいから、もしろがクレコと良い感じとか?(笑)
それよりも一巻後半だかのミキサーの男と瑞穂が公園にいたときに変な暗転の仕方したから何かあったと思ってたんだけど
特に何もなかったんかね

525:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 10:34:38.79 IjVDZO0c0.net
>>506
文章は食い違ってると思うな
>>493は明らかに難癖だと思うけど、お前の言い方だと>>473が最終章を貶しててそれに反論してるようにも聞こえるんだよ
勿論お前はそんな気はないんだろうけど
まあ横レスだし余計なお世話ではあるんだが

526:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 11:03:21.32 Awri+ZFA0.net
>>507
ちしろ
あのミナレがカギ忘れて、瑞穂が公園でミキサーと待ってるときに、ミキサーの影が瑞穂にかかった表現だろ?
んでミナレは瑞穂の家で一人で飲んでると
何もなかったかはわからんね

527:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 11:17:57.25 8ZsfOt+b0.net
>>509
うわ
ずっともしろに見えてたわ
ちしろにしても俺のスマホだと変換できないけど(笑)
それそれ
瑞穂関連はどっちも放置されてるから気になるとこだな

528:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 11:21:04.26 Awri+ZFA0.net
>>510
当て字ばっかりだから大丈夫
茅代 ちしろ
麻藤 まとう
城華 たちばな

529:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 11:24:26.97 NCybOMaR0.net
人生を挽回したいってのはいい言葉だな

530:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 11:30:17.33 Awri+ZFA0.net
>>507
つーかクレコちしろだなこれ 記憶になかった
URLリンク(i.imgur.com)

531:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 11:39:08.19 Y4YJ0bMk0.net
睫毛が得意の肉弾戦でまさかの大苦戦な展開を期待してしまうけど
実際、東の強さってどうなの

532:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 11:50:53.16 8vlnG+yq0.net
システマヤクザがくそ強いから期待できそう

533:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 11:51:37.45 YitAcmi60.net
「あなたにもそーゆートコあるよね」と親しげに肩に手を置く茅代とクレコを
せつない目で見てる瑞穂

534:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 12:15:06.03 qI+XzDpt


535:0.net



536:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 12:18:59.59 8ZsfOt+b0.net
>>513
あぁそういえばこんなシーンあったね
俺適当に言ったつもりだったけど当たってたのか(笑)
むげにんのどうでもいいレスバトルは端から見てたらどっちもどっちにしか見えないから
ガキだのなんだの人格煽りとかもう完全に脱線しだすなら他でやってくれない?

537:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 12:33:42.88 Y4YJ0bMk0.net
>>515
睫毛めちゃくちゃ強いけど、道具と才能に頼ってるんだよな
東もその情報は子分から伝えられてるはずだし
女暗殺者にヤクザのフィジカルの強さを思い知らせるのかも
なんか睫毛の美味しそうに弁当食ってたシーン考えると、いつものあれ来る確率高そうw

538:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 14:26:27.03 6RafiZaZ0.net
睫毛が一平ちゃん捨て湯するところが黄金水プレイに見えて仕方ない…
それにしても南波ちゃんが天使なうえに闇が深そうで久しぶりに二次元キャラに恋しそう

539:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 14:59:21.39 BInQu/Js0.net
もしろクソワロタ

540:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 15:14:40.24 kgdpHUz70.net
序盤が一番好き不死解明もまとめて読んだら結構好きなんだが

541:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 15:39:26.41 78ojgIOm0.net
初期の一枚絵シメ大好きw

542:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 15:45:50.40 Awri+ZFA0.net
なんか超必殺技フィニッシュみたいな

543:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 16:02:42.99 oF+ZuE+j0.net
むげにんよもうとしたら、映画のせいで中古がねあがってやがる
俺はキムタクをこらしめようと思う、止めても無駄だぞ

544:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 16:30:46.01 BIkGDJjV0.net
じゃあ俺も、やつが伸長160cm台になる呪いをかけとく (すっとぼけ)

545:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 19:13:14.37 t+zEn4VK0.net
ああ体格差があんまり無いから余計イマイチ感がするんだな
マキエさんは原作通り途中で髪バッサリ切ってショートにしてほしい
けど見ないかな?

546:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 19:17:04.15 ei9Rjt8W0.net
むげにんのクライマックスといえばやっぱりマッキー最期の大暴れだよな
その次に万次対大入道
映画はどこまでやるのか知らんが

547:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 19:50:41.29 78ojgIOm0.net
凛の母親のところが一番衝撃受けたわ

548:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 20:31:41.43 BIkGDJjV0.net
>>529
大昔のDQN系ヒーロー誕生のきっかけで使い古されまくった手垢まみれの定石設定・・・

549:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 20:36:19.94 t+zEn4VK0.net
え?そうなの?
肩に女の死体の頭を縫い付けるなんて設定、あれしか知らない

550:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 20:42:06.94 Fj7zWwkC0.net
ミキサー→瑞穂→クレコ→芽代
そういや恋愛物だったなこれ
マキエ→全裸→ミナレ(→)ミツオ
うーんドロドロ

551:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 20:44:25.32 bDa8igPW0.net
映画の予告見て思うんだが
凛って私のことを切ろうとする人を切ってって言うようなタイプか?
なんかすごく違和感感じるわ

552:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 21:03:50.38 a2t2lmCX0.net
>>533
原作でどうだったか忘れたが、ギャグっぽいシーンで万次「で、誰を切ればいいんだ?」
凛「と、とにかく私のことを切ろうとする人


553:!」ならありそうだけど、映画だと 幼い少女みたいな喋り方だったね



554:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 21:17:06.63 f4TxNdy60.net
>>533
もしかして加賀の心行唐流の出来の悪い改変とかじゃないか?
「ここにいる全員斬り殺して!!」のやつ

555:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 21:34:14.31 0QqnVZ750.net
>>517
ほんで、何度も言うけどじゃあそのお前の言う正しい世間ってのはどこなんだよ
少なくともこのスレ見る限りではお前の言う世間のような評価でもないみたいだけど
お前は最初から人のこと煽ってるだけで俺の質問にも自分の意見すら言ってねえじゃねえか
煽りたいだけなら勘弁してくれ

556:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 21:44:50.39 Xm/tUovx0.net
杉咲花って19才だろ?
何でこんな小学生みたいな喋り方?
あと三つ編みの輪っかがオモチャっぽい

557:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 21:50:35.22 tzdWo5eI0.net
殺陣黄金蟲は披露されるのだろうか

558:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 22:07:15.66 hdnocW//0.net
殺陣黄金水に変更してくれたら映画館に駆けつけます

559:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 22:43:04.63 qI+XzDpt0.net
>>536
漫画の講釈垂れる前に国語の授業くらいちゃんと受けとけ

560:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 22:44:52.43 L+PPUB4i0.net
そういえばこの漫画、アニメ化された事あったよね

561:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/23 22:54:48.26 6WB0/K7g0.net
作画が全く追いついてなかったな
音楽はやりたいことは解るんだが演奏力が低く
全体的にレベルの低い作品となってしまいファンとしては非常にがっかりした

562:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 00:10:27.72 m9gyZmuG0.net
3巻の後書き読んだら恋愛物を書くことを諦めててワロタ

563:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 02:00:11.12 pBoDgRl50.net
加筆というかトーン貼って仕上げのみ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
1巻から見直してみたけど、完成度同じようなもんだった
やはり肝はネームとマシンガントークとボケ

564:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 04:59:50.41 bZfiiP3/0.net
>>513
追いかけて殺したい、か

565:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 06:37:38.33 MPd3Y30h0.net
浅田次郎の月島慕情とか漫画にしてくれないかなぁ どっかに読み切りで

566:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 07:43:47.45 5gCglhks0.net
>>544
3枚目、何が見えないのかと思ってたんだ
やっぱトーンは大事だな。

567:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 08:07:42.92 TNpNdWJe0.net
>>544
ほうほう、トーンの有無でここまで雰囲気が変わるって面白いな。

568:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 08:15:01.01 AVPQSkcv0.net
>>544
1枚目、ネームそのまま出してる感すごい 画面まっしろ・・・
名のある作家だから許されることで、コミック加筆が前提の連載だなぁ
コミック化が微妙な連中は、連載が本番勝負!なのとは、えらい違うんだな

569:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 08:47:19.13 /Z7jWX9k0.net
沙村は無限の住人の時も露骨に白い時期あったからな

570:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 09:24:13.00 yp4u5wIQ0.net
食べるの大好き、カポエラ使いとの格闘
睫毛ちゃん可哀相
どう考えてもお腹蹴られて嘔吐フラグ

571:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 12:01:21.29 paFJow7f0.net
>>544
本誌連載こんな真っ白なのか...

572:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 12:04:40.15 2ImqxuD90.net
>>540
恥ずかしい奴だな...
世間が何なのかまともに答えられてないで何が正しい日本語なのか

573:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 12:08:13.75 pBoDgRl50.net
そうそう、夜の場面だと思わなかった
まあそんくらいかな

574:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 12:40:22.74 HGFKfZRO0.net
>>553
煽りたいだけのバカは消えてください

575:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 13:45:50.83 sjT8VURW0.net
ベアゲルター電子版いつだよ

576:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 16:54:03.58 U5ASyFTT0.net
見開きだとわかりづらいとこあるから電子書籍ほしいな

577:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 18:00:03.88 JN1jOJti0.net
>>556
来月9日
いつものシリウスコミックの発売日

578:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 19:02:55.69 TNpNdWJe0.net
今日本屋に行ったら波よ聞いてくれが女性コミックのコーナーに置いてあってわろたw
あれか、恋する女の赤裸々な本音と感情を男達に叩きつける!
…みたいな感じの話だと思われてんのかねw

579:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 19:14:40.49 QEvH36oJ0.net
ギネコクラシーよりはむしろ女性向だと思うがね
あっちは下ネタ多すぎ

580:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 20:19:43.70 paFJow7f0.net
ギネコグラシーって女性向けで売られてたのか?

581:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 22:31:58.04 8mpQLYoS0.net
沙村作品のすべてが全く女性向けでないと思います
まあ自分は大好きだけど

582:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 22:36:41.34 paFJow7f0.net
>>562
沙村好きな女って何か色々拗らせててめんどくさそう
そもそもいるとも思えないけど

583:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 22:49:16.30 pBoDgRl50.net
そういう自己中で勝手な決めつけも1話ぐらいのミナレの反省思い出す

584:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 22:51:18.08 QEvH36oJ0.net
初カキコ…ども…
あたしみたいな中3で沙村漫画読んでる腐れ女子、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたやあたしはアフタヌーンの波よ聞いてくれを読んでて、呟くんすわ
it'a damens walker.国家も同じである?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 人間椅子
尊敬する人間 ヨシフスターリン(農作物はMO)
なんつってる間に4時っすよ(笑) あ?あ、義務教育の辛いとこね、これ

585:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 22:55:08.31 rCt2HV3q0.net
エログロ陵辱がバリバリ入るのが大半なんだしわざわざそんなもの好む女の子がいるのか怪しいのは確かじゃね
いたとしても一般的な感性とは少し離れてるというか
それがめんどくささに繋がるかは知らんけど

586:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 23:22:38.38 H3FQckje0.net
女性キャラが皆活き活きしてて好きだ

587:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 23:34:54.96 TNpNdWJe0.net
>>565
自分も腐女子だけど、あんまそこまでリア充に対してどーのこーのは思ったことないわ。
若いうちはしゃーないけど、あんま色々拗らせないようにね。

588:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 23:44:46.08 Y5g2YSql0.net
性別にこだわり過ぎだろ

589:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/24 23:46:26.21 ZW1mK9ai0.net
>>565
懐かしいな
元ネタは7年前なのか

590:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 01:48:00.70 TxkkSaE90.net
槇絵は、色白で、細身だけど筋肉質で、幸薄顔で、優しい声の人じゃなきゃやだ
戸田さんが似合うのは飯炊き女あたり

591:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 01:53:50.51 NiTnybiT0.net
高田純次みたいな女がマシンガンのように喋る
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
やっぱり竹易てあしとかゲロ漫画とかラジオ漫画みたいな
作者が適当なボケかましまくるやつが好きだな

592:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 01:54:14.76 TxkkSaE90.net
女友達が、君の名は。とか、オタク男の妄想の塊でクソキモいって全否定だった
そういう意味では、沙村の女キャラも同じだと思ってる

593:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 01:56:44.09 NiTnybiT0.net
男女比が2:1でかなり女性多いんだけどな それぞれの視点違うんだろうけど

594:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 01:57:47.16 TxkkSaE90.net
飯盛女だったかな、意味は同じと思うけど

595:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 03:34:12.75 SxlZKeRz0.net
飯炊きは言葉そのまんま
飯盛は夜のサービスもあり

596:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 03:55:15.98 z9Py+j/40.net
>>572

597:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 03:58:40.51 z9Py+j/40.net
間違えた。572の2枚目の動画説明欄に、
「副乳のあるインド美人」とか「美しい女装店員」とか書いてあるけど、
作者まさか日常的にそういう動画を検索して見てるんかね?w
ネットは広大だわ…

598:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 08:53:49.04 tZNPyWn60.net
地元の一番大きい書店はベアゲルター1冊しかなかった
平積みしてないし仕入れ担当が無能すぎる
別の小さな店は波と並べて平積みしてたのに

599:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 09:33:24.72 Ny9WbRmn0.net
「波よ~」の3巻の帯に2017年4月29日実写公開って書いてあったんだけど・・

600:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 10:20:04.09 Ny9WbRmn0.net
すまんはやとちりしてた
無限の住人の実写公開の事だった

601:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 11:41:21.56 XQ14njmA0.net
>>573
おれもそれは読んでて思うときある。ミナレとか姉御肌でサバサバしてるけどサブカルやら知識豊富で何言ってもちゃんと返してくれる人ってオタクの理想だけどいるわけないし。美大とかにはいるのかな?

602:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 13:19:56.99 kG98jSEy0.net
実写映画、三池だったのかよ
もう死んでくんねーかな、あの実写化乞食・・・
殺し屋イチでアクションシーンほぼカットして唯一残った部分もギャグみたいにするようなやつだし、なんも期待できねえ

603:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 15:20:36.51 zJHXte870.net
そんなことより、ジョジョ4部が三池監督で実写化されることに驚いたよ
山崎賢人、岡田将生、伊勢谷友介とか、確かにジョジョ顔かもな

604:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 16:19:54.97 JGJzYXZL0.net
三池ってゴミ映画しか作らないのか

605:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 16:39:09.50 6i+lK23r0.net
>>582
俺の知り合いに一人いるわ
人妻だけど

606:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 19:36:46.39 XT7o4rbM0.net
あー唯一常識人ぽかった茅代さんもファンキーなクソアマだったか

607:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 20:31:34.30 5Amae42r0.net
三池はベアゲルターをやるべきだったな
しかしシノブさん一度指名して夜通しピロートークを聞いてみたい

608:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 22:06:38.75 NX7TPBrU0.net
忍さんが背乗りババアより弱くてやられ放題だったのは悔しかったわ

609:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 22:55:02.65 WyGTcXFH0.net
絵柄のせいで兄に威圧感あり過ぎで、いつ殺し合いが始まるかとハラハラさせるな

610:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 22:58:40.35 qIRPd4ya0.net
オリックスファン…

611:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 23:05:00.94 IlCSw5sZ0.net
>>589
そりゃそうだろ
あのマツコは一応、裏社会で生きてきたのに対して忍はただの人なんだし

612:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/25 23:08:12.62 0e0jO5310.net
三池は出来不出来が激しいだけで、面白い作品は面白い
クローズとかオーディションはかなり面白い
ただまあ、むげにんはそもそも実写化に向いてないからなぁ
誰がやったって駄作にしかならなそうな

613:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 01:44:43.74 IGjoRjjd0.net
兄ちゃんかなり高そうだな 戦闘力が

614:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 04:26:51.73 NPUP1Yr50.net
実写映画への沙村本人のコメントがゴミを見る目で書いた様にみえる

615:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 05:01:41.74 9fr5V1vr0.net
はー面白い漫画だな
アマゾンのレビューにも有ったが
無限の~よりこちらを実写化すればいいのにね
アニメ化は安直すぎて面白くないが実写なら化けそうだ
いずれメディアミックスの話が出るだろう
うーん沙村は天賦の才で漫画描いてるかと思ったが
これだけ良作を量産するとなるとまんが道で言うところの計算方なのかもな

616:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 05:33:21.94 5nf1TN3/0.net
今さらだけど波とベアゲルターで単行本の色揃えてたんだな

617:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 07:05:53.16 7CseoSCw0.net
ベアゲルターはまた次出るの2年後とかなんでしょ?いい加減話まとめて欲しい

618:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 08:11:26.45 E7An7g1pO.net
波よ聞いてくれが先週の金曜日のAMラジオで紹介されてたみたいなんだけど聞いた人いる?

619:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 10:08:18.88 NNJtwtxf0.net
>>598
ネメシス編集部「ダメです」
今月の波よは普通にトーン貼ってあんだか

620:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 12:10:04.91 HMdKbToC0.net
波ょアニメ化したら
声優陣は楽しそうだな

621:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 12:20:37.19 4cqa1Px40.net
噛まないこと大前提で抑揚やら当然演技も要るし
真価を問われるよな。誰がうってつけなんだろ。イメージもあるし

622:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 12:48:29.13 QNaHwh8c0.net
はすっぱでノリがいい姉さん役といったら林原

623:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 13:14:44.95 qwjOL4bL0.net
みずほはジジ専なのかな
亀ってじいさんっぽい雰囲気がするし

624:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 15:49:32.67 E7An7g1pO.net
>>603
俺も読む時林原の声で再生されてる

625:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 17:03:18.75 DDjTYQiS0.net
オリックスファンは怒ってもええんやで

626:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 17:55:56.44 n5sX0J2I0.net
最新話の
『酔いにまかせて説教モード~
~ババア!』
みたいなやりとりのコマの文章いま正確に書ける人いる?
家に雑誌あるがそこだけ今すぐ脳内で思い出したい!

627:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 18:01:08.07 n5sX0J2I0.net
今コンビニで立ち読みしたからやっぱもういいや。

628:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 18:02:19.21 IGjoRjjd0.net
ミ「酔った勢いで説教がしたいだけいじゃないの?」
も「そうよ。私は今酔いにまかせて説教モードに入っているわけ!」「でも大丈夫たぶん明日わすれてるから」
ミ「大丈夫の定義がガバガバ!」「無敵状態かよこのババア」

629:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 18:13:02.63 lNjKRiN50.net
>>609
やさしい

630:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 19:39:09.92 Dfd+f1hd0.net
茅代さんクールな見た目に反して意外とかわいい人かも知れん
めんどくさそうでもあるが

631:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 20:02:17.61 8suaOODW0.net
みずほをいじめてたんだっけ

632:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 20:46:19.53 mOYk1lwP0.net
いじめてないだろw

633:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 20:47:27.62 hLCh9o+p0.net
ロシア女的にナミって偽名はありえるのかね

634:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 21:07:14.29 u/hJWT/t0.net
3巻のドMヤクザカッコいい(´・ω・`)

635:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 22:52:43.62 IGjoRjjd0.net
この毒のあるくだの巻き方と比較されると、クレコさんからみると瑞穂ちゃんは一緒に飲みに行っても面白みのない小娘になっちゃうよな

636:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 23:27:02.27 Xay0Gs9b0.net
ある意味クレコと親しげにしてるのが一番のイジメかも

637:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 01:28:06.73 WMYnNcKg0.net
何故にわざわざアルバム曲のLATE SUMMER LAKEをネタに…

638:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 04:42:25.51 HtWml92s0.net
>>618
ヴァレンタイン・ラジオ(Valentine's RADIO)もユーミンの曲が元ネタだし、
単に作者がユーミン好きでリスペクトしてるのでは?
LATE SUMMER LAKEの歌詞を見たけど、なんか未練がましく忘れられない思い出って感じだから、
店長があの若い男の子に未練ありまくりって言いたかったのかな?

639:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 07:14:55.56 6DLX2Ehg0.net
「あ、こいつ九州に住んでたんだな」って思われるやつの特徴 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(morningcoffee板)

640:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 12:36:12.50 WMYnNcKg0.net
>>619
LATE SUMMER LAKE入ってるアルバム最近聴き直してたもんだからタイミングの良さに笑ったよw
ユーミンといや多摩美卒業生で確か油画やってたからその関係もあるんかな

641:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 13:43:52.73 i7H1IJzK0.net
今月号読んで思ったけど沙村漫画の淡白というか乾燥した画風なのに
妙にエロスを感じる女性描写ってなんだろうな
百琳とかミナレとか凄くイイ。ある種理想化された姉御肌女って感じ

642:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 14:07:57.14 lp1ffYzb0.net
それが実写化を難しくしてる
現時点のベストの栗山さんでも、なんか違うと感じるから
もうフルCGしかないのかも

643:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 14:30:56.17 /eQr9EAR0.net
満島ひかりとか

644:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 14:35:01.34 i7H1IJzK0.net
一応自己申告では桐谷美玲の廉価版と言ってるな
ただ容姿以上にテンポの良い喋りが必要だから、漫画では珍しく実写向きの作品だけど
アニメで上手い声優に託す方がマシかも

645:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 14:44:23.97 hWRS12QD0.net
雑誌では「・・・・・・オカルト なんスよねー・・・・・・」だったのが
コミックスでは「・・・・・・オカルト じゃねーかよ」に修正されてる
個人的には雑誌の方が好き。他にもちょいちょい修正されてるっぽいけどチェックするほどの熱意はない

646:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 16:57:30.20 AcjZKtyP0.net
細目で薄い顔に立派な脚、その上イイ声で話上手とかちしろさんやばい

647:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 17:12:10.99 yglsfVpR0.net
口噛み酒ってあの映画別に関係ない時期にたまたま取り扱ったんだな

648:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 17:19:38.42 yglsfVpR0.net
後、話のタイトルはアナルカントのアルバムが元ネタなのかな

649:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 17:39:48.86 Xpu9G0c40.net
南波ちゃんって勝手に東京の子だと思ってたけど久誓院家って北海道の話だったのかな

650:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 17:44:43.09 fKp5i+vr0.net
>>630
家の作りが北海道や雪国のものでは無い気がするが

651:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 18:44:02.60 vWx5piMu0.net
>>628
口噛み酒はそもそも有名だしな
いろんなとこでモチーフになったりネタにされてる

652:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 18:56:29.44 PaQqK4SU0.net
>>630-631
スターシステムなんだぞ
チキン南蛮とAD南波ちゃんは別人

653:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 19:22:30.72 wt/voUKI0.net
>>630
高校の時に藻岩山ラジオの構成作家が講義にくるんだから、すくなくとも高校は北海道だろうね。
久誓院本家は伊豆だけど別邸が北海道だったとか

654:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 19:29:25.77 B9UhIdrJ0.net
みずほが今一人暮らしって事は札幌以外のどこかかな
ラジオの仕事で生活時間が普通と違うから家を


655:出ただけだろうか



656:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 20:19:02.03 vWx5piMu0.net
えっ単に小ネタというかそれこそスターシステムってだけで別人じゃないの?

657:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 20:34:02.45 6c/nbECy0.net
ハイ

658:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 21:42:34.46 c6jsZ2Rn0.net
別人なら一生処女ネタは平行世界の記憶がリンクしたってことなのかな
同一人物のほうが面白いし、そうだと思って読んでるよ

659:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 22:17:41.43 Xpu9G0c40.net
処女ネタもあったし制服も一緒っぽいから同一人物なのかなって思ってた

660:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 22:56:50.18 Cbt4+fHx0.net
沙村漫画詳しくないので今話してる南波ちゃんの元ネタを教えて頂きたく候
ミナレと同棲してると聞いた時の茅代クレコの表情や南波「ミナレを応援してる」とか
問題あるのは実はこの子の方なんかね

661:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 23:06:59.90 kNRWpnMz0.net
スターシステムっつーか
沖新次とトリアゾに似た
沖進次と阿曽原律子とか
顔とか同じだと、見た目だけ一緒で別作品では別人扱いの、体でやってるスターシステムを知らないと
同一時系列で同一世界の出来事とか勘違いしやすいけど
要は見た目だけ似てる別人
URLリンク(i.imgur.com)

662:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 23:11:04.86 kNRWpnMz0.net
日本の政治も同じだよな
(原作と実写化も同じだよな)

663:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 23:35:21.05 4yCnezpV0.net
スターシステムなら蒔絵だけ使ってくれたら、後はどうでもいい
一話ごとに蒔絵の不幸話とケツと男への献身入れろ

664:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 23:38:17.79 FhKYAX8w0.net
>>641
おっさんとじじい意外微妙すぎるキャスト
漫画をナマモノの人間でやる事自体に無理があるのかもしれんが

665:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 23:45:34.31 kNRWpnMz0.net
 ・ ・
「恋敵のあの女がミナレさんを呼び出したですって!?」(代弁)
アオリで言い切っちゃったよ

666:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 00:10:29.59 gZROK+Ub0.net
>>640
シスタージェネレーターを読むと幸せになれる

667:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 00:27:08.23 sUC2rC8F0.net
>>641
似てる似てない以前にこの杉咲花って子普通にブサイクじゃないか...?
ブサイクというか癖が強いというかヒロインこれでいいのか?

668:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 00:30:58.06 IIGOe2QV0.net
凛は特徴ないし良いんじゃないのか

669:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 00:33:29.18 Cc6hJQom0.net
>>645
一応まだ作中では無言の描写で匂わせてるだけなのになw

670:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 00:33:31.13 IxuUEjks0.net
海老ぞーがちょいイケメンに見えるのは気のせいか

671:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 00:35:19.29 IIGOe2QV0.net
URLリンク(i.imgur.com)
似てても茅代じゃないし、瞳阿でもないし、ヒヨスでもない
URLリンク(i.imgur.com)
この男もおひっこしに出てくるフラれ男に似てるけどやっぱり別人
スターシステムとキャラの描き分けは紙一重

672:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 00:39:27.59 IIGOe2QV0.net
それってスターシステムか?って言われるとやっぱ違うよね
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)

673:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 01:44:05.12 3uk709SO0.net
あれ?海老が偽一じゃなかったのか?
誰が偽一なの?あと吐ジジイ過ぎねーか

674:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 02:14:43.20 SNiFtanl0.net
南波
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

675:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 02:39:06.32 dj8JDCg/0.net
>>647
動いたり喋ったりすると意外に可愛く思えてくるタイプなのかもよ。
「千と千尋」の千尋みたいな感じで。

676:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 0


677:3:31:14.95 ID:bMOHmhjF0.net



678:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 05:52:47.68 IIGOe2QV0.net
まあ勝手にそう思ってりゃいいかなーとは思う
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
この口八丁な作者そこまで考えてないと思うよ

679:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 07:11:13.27 dj8JDCg/0.net
SFや歴史物や本格ファンタジーならともかく、
コメディの裏設定でここまで盛り上がれるってスゲーな。

680:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 07:19:39.62 ZLMdqPmX0.net
南波といったら南波杏しか思い浮かばない

681:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 09:05:48.90 nUhdOoNd0.net
>>657
2枚目やっぱかわええのう

682:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 10:07:22.56 2UyRfWIy0.net
>>659
朝まで飲み明かそうか

683:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 10:28:31.17 rCvw8Rza0.net
逆に久誓院家が北海道じゃないって根拠はなんかあるの

684:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 10:32:45.54 YTVwqfnd0.net
>>662
ググればでてくるから

685:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 12:43:59.52 um4/w63i0.net
>>646
ありがたきお言葉

686:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 17:01:40.57 FgKUNKW20.net
ていうか上の貼られている絵の中で
「昔同級生にも言われたような」って書いてあるじゃん
制服のデザインが若干違うのはパラパラと読み返してテキトーに描いたんだろ

687:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 17:23:19.69 d0DjQOsQ0.net
ならデザインの違う制服来た良く似た子が偶然同じこと言われてるでも同じことだろ
お前が信じた根拠は満額採用で、他人の言い分は取るに足りないノイズとか子供かよw

688:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 17:59:43.68 1ELOC5PM0.net
沙村「新キャラ考えるの面倒くさいな…描き分けも苦手だし、新作はスターシステムっぽくして省エネ!」
この程度の理由だからどうせ
スターシステムの定義までギャーギャー言われたら知らん

689:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 18:22:39.31 R0bYqsJq0.net
まぁ同級生って単語出した時点で読者サービスとして同一かも?と匂わせてはいるね
作品としてリンクすることもないだろうから今後確定もしないだろうけど

690:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 18:36:06.65 ZLMdqPmX0.net
キャラの使いまわしは作家の手抜きと話題性
ファンサービスともいう

691:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 18:58:25.62 PRZSUhzP0.net
真面目に考えちゃうやつ多いなぁw
2ちゃんてなんか真面目な奴多いよな

692:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 19:35:32.21 DRTTAjM40.net
国家も同じである

693:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 19:41:32.59 e2ylBQr10.net
日本の政治も同じだよな

694:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 21:44:12.59 12G57gGo0.net
背乗りの忍ちゃんも似たようなセーラー服着てるけど

695:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 21:44:41.21 2CoxQYmn0.net
シズマは豊川悦治あたりがよかったな

696:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 22:00:37.96 dj8JDCg/0.net
>>667
それって省エネになるのか…?

697:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 22:07:49.03 Ewx/jM9b0.net
単純にキャラの引き出しが少ないんだよ
外見的にも性格・内面的にも

698:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 22:44:15.89 MwqsvGOj0.net
>>674
るろ剣に出てた伊勢谷友介がちょうど沙村作品にいそうな気怠いタイプだとなんとなく思ってたが、
閑馬か虎杖あたりなら任せられそうな気がする

699:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 02:50:27.29 60KcmXS30.net
むんこの「花丸町」とか、藤子不二雄とか、などなどなどみたいに
同一世界で繋がったのを期待してるのが居るけど
スターシステムぶった単にキャラの描き分けが出来てない(パターン化してるだけ)だったり
こんなんやったりしてる時点でな
沖新次 トリアゾ
沖進次 阿曽原律子(アゾハラ)
そもそも
「久誓院家最大のショウ」(伊豆)
「波よ聞いてくれ」(北海道)
だしな
評論家気取りブログやツイッターで「あれに出てきたアレが波よに出てるよォ!」とかも見たけど

700:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 08:13:26.19 J+5l/yBl0.net
引っ越し、改名

701:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 12:41:33.78 AM0KnHJ70.net
>>549
それ無限の住人時代のアフタの読者コーナーでもネタにされてたなw
雑誌の白いのは不思議に思いつつも、そういう画風なのかと思って読んでいたら
単行本だとしっかり書き込まれて、これってなんなんでしょうか?質問みたいなのでw
>>502
足首と言えば沙村は谷崎潤一郎の刺青を漫画に描いて持ち込んだやつだからな…

702:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 13:18:37.90 DI4jg/tD0.net
>>680
ほーそうなんだ。
若い時から何がきっかけでそういう嗜好になったのか興味深いねw

703:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 13:34:48.00 Hx4d/Mgj0.net
>>622
作者のフェチズムを感じるよな
アングルとかに

704:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 14:50:47.05 eiVFBJQO0.net
>>682
うなじとか耳、髪、バストあたりの描き方にフェチを感じるね
バストだと設定自体を巨乳にするより適度な大きさで強調される角度や服で描いてるとこなんか

705:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 15:04:30.47 aVqKjx3H0.net
「自分で使える」と言ってるからな

706:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 17:27:53.30 j9l45dby0.net
>>684
どこで言ってた?それ
ベアゲルターの妲己ちゃんネタに笑った
唐突すぎる

707:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 18:03:34.98 t5cG9zqd0.net
ちしろちゃんの声はどんな感じなんだろうな

708:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 18:16:37.11 h4AnCUzr0.net
瑞穂ちゃんのとったノート、ラジオの投稿ネタを考えてるのが可愛いな

709:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 19:35:27.88 ELeRU6Gy0.net
女の体の線を描かせりゃ5本の指に入るんじゃないかな沙村氏は

710:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 20:27:56.24 3gsm3PrF0.net
あと仕草とか動きもいいんだよなあ

711:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 20:35:17.43 TVjZZrnQ0.net
画力と性癖のマニアックさが比例した典型的な漫画家

712:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 21:28:06.93 qYeNzpCi0.net
漫画は好きだけど作者のことは知りたくない、ってのが素直な感想、怖そう

713:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 22:26:08.77 /lk78oaR0.net
変態性隠さないで漫画描けるのも才能だと思う。ましてやそれがキムタク主演の映画になるからビックリだ。
でも、波よは今の所比較的人に勧めやすいし、できれば変態性抑えて欲しい。

714:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 22:28:15.26 j9l45dby0.net
冷静に考えて肩からお母さん生えてる展開を映画でやると思うと興奮してくる

715:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 23:10:13.71 TUD3fzfc0.net
手の表情凄く多彩で巧いと思う
あと女の子が何か食べてるところ品が良くて可愛い
そしておいしそう

716:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 23:51:43.94


717:DI4jg/tD0.net



718:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 01:13:09.98 bIcYQ65q0.net
女の顔のパターンは少ないね

719:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 01:31:58.46 bHtcA46g0.net
浦沢直樹のテンプレ(スターシステム?)だと長い間、つり目がイヤなやつだったけど、最近は良いやつ
URLリンク(i.imgur.com)
サムヒロ(?)はネームが主役だから似ててもどうでもいいっつーか

720:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 02:41:13.71 EWy6ZniY0.net
今月の波よの沙村広明コメント見たらキムタクは粋なことするなぁw
腐っても流石スターだわ

721:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 03:44:32.96 HHTiAFA00.net
>>698
本編だけスクラップして他は捨ててしまった
申し訳ないがコメント教えてくれまいか

722:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 08:05:57.78 Zzu+IUJCO.net
>>699

本編のハシラにあるやん

723:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 08:10:15.88 dwlnaZz+0.net
>>699
本編あるなら欄外に書いてるだろ
要約すると沙村の母ちゃんをキムタクが八百比丘尼と呼んでエスコートした

724:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 10:50:35.36 ApjEcPiA0.net
三池ェ…

URLリンク(m.cinematoday.jp)
>万次は誰も知らない闇の世界に生きている奴だけど、ジャニーズに入ったらきっといい線行ってたんじゃないかな(笑)

725:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 10:55:54.32 QbvQs/WG0.net
その人原作レイプ好きだよね

726:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 11:32:45.04 smtiGEP50.net
万次さんがかっこよすぎって……
万次はカッコ悪くボロボロになりながら勝つのがいつもなのに

727:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 12:04:32.86 quaGx3M/0.net
まぁ実写は三池だしキムタクだしで期待値下げとくほうが精神衛生上良いだろうな

728:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 12:23:25.94 6lN2wYph0.net
ケムタクって時点でこうなるんだよ
諦めろ

729:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 12:29:00.26 /u+o01C+0.net
>>561
別の漫画家のサイン会でオフした人妻にプレゼントでギネコグラシーあげたわw
40歳童貞とオムレツの話をおすすめして

730:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 12:29:51.02 LKBRD3ZC0.net
>>110
山田丸のミステリってなんのことだっけ?思い出せない

731:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 14:45:29.23 QbvQs/WG0.net
俺もソープ嬢に沙村の漫画をオススメしたことある

732:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 14:58:20.46 4mowTbSx0.net
>>709
変態プレイを遠回しに要求されてると思われたかも

733:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 15:13:23.73 FqVo96Kk0.net
足の裏に釘刺されるな

734:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 15:18:13.89 EWy6ZniY0.net
メガネの男の子はソリちゃんで童貞卒業できなくて可哀想

735:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 17:26:22.92 3g5lqaaf0.net
ベアゲルターせっかく戦闘アクションシーンかっこいいのに敵がデブ女とキモイ仮面野郎じゃ
ちょっと盛り上がらないな…六鬼団とか当て馬だけど魅力あったじゃん

736:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 17:56:11.56 /chENYby0.net
あの変な武器なんなの

737:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 18:07:03.33 HBPQLCWa0.net
うるさいですね
死んで性器を突かせてください

738:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 19:30:10.01 o537ZWXV0.net
なんのかんのでまだ主要キャラに死傷者出てないんだよねベアゲルター
無限の住人も最後の最後まで巳良も蒔絵も引っ張ったしあんまキャラ使い捨てたくないのかな

739:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 19:43:06.03 V8MmUMFA0.net
ベアゲルター軽い感じだし
殺し合いはするけど主要女キャラは誰一人死なないっていうデストロ24


740:6みたいな漫画になってほしい チャイナ娘が一番好きだからもっと出てほしい



741:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 19:47:10.38 UFcQd9DW0.net
デストロとか最悪やんけ

742:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 19:52:11.34 a719c0FC0.net
>>710
みんな違って、みんな変、でいいじゃないですか。

743:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 22:08:05.31 LaKCrIqO0.net
最近ミナレさんのビックリ顔が北川景子さんのゴウッ!!の顔と重なって見える

744:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 22:15:26.83 tcCYvhEn0.net
ミナレさん干物女みたいな設定だけど画の感じとかすげー良い女に見える
まぁガワだけは桐谷美玲の劣化版と言うぐらいだから当然か、自己申告だけど

745:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 23:26:14.13 N5zowdZf0.net
しかしミナレみたいな女が実際にいたらうるさくてイライラするだろうなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch