【波よ聞いてくれ】 沙村広明総合 第65幕 【ベアゲルター 他】at COMIC
【波よ聞いてくれ】 沙村広明総合 第65幕 【ベアゲルター 他】 - 暇つぶし2ch1:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 20:45:26.82 35L0vLkx0.net
沙村広明
「波よ聞いてくれ」アフタヌーンKC 既刊2巻 アフタヌーンで連載中
「ベアゲルター」 シリウスKC 既刊2巻 NEMESISで連載中
「幻想ギネコクラシー」 白泉社 既刊1巻 楽園 Le Paradisで連載中
「おひっこし」 アフタヌーンKC 全一巻 2002
「ブラッドハーレーの馬車」 太田出版 全一巻 2007
「シスタージェネレーター」 アフタヌーンKC 全一巻 2009
「ハルシオン・ランチ」 アフタヌーンKC 全二巻 2008-2011
「無限の住人」 アフタヌーンKC 全三十巻 1993-2013
「春風のスネグラチカ」 太田出版 全一巻 2014
▼前スレ
【波よ聞いてくれ】 沙村広明総合 第六十四幕 【ベアゲルター 他】
スレリンク(comic板)
▼HP
「波よ聞いてくれ」連載中アフタヌーン
URLリンク(afternoon.moae.jp)
「ベアゲルター」連載中NEMESIS
URLリンク(shonen-sirius.com)
「幻想ギネコクラシー」連載中楽園
URLリンク(www.hakusensha.co.jp)
「無限の住人」アニメ公式HP(アニメの話題はアニメ板で)
URLリンク(mugen.kc.kodansha.co.jp)
▼ 次スレは>>980が新スレ立てる
※発売日の前にネタバレが出るかもしれませんのでご注意下さい

2:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 20:46:17.96 KjT/Nueh0.net
マッキー保守

3:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 20:46:40.63 KjT/Nueh0.net
百姐保守

4:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 20:47:03.55 KjT/Nueh0.net
瑞穂保守

5:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 20:47:39.61 KjT/Nueh0.net
トリアゾ保守

6:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 20:48:00.66 KjT/Nueh0.net
たんぽぽ保守

7:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 20:48:15.99 KjT/Nueh0.net
目黒保守

8:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 20:48:37.16 KjT/Nueh0.net
ヒヨス保守

9:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 20:50:52.72 KjT/Nueh0.net
繚保守

10:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 20:51:16.22 KjT/Nueh0.net
メタ子保守

11:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 20:52:05.18 KjT/Nueh0.net
睫毛保守

12:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 20:52:14.18 KjT/Nueh0.net
忍保守

13:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 20:52:49.87 KjT/Nueh0.net
トレーネ保守

14:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 20:52:58.81 KjT/Nueh0.net
ソリ保守

15:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 20:53:43.95 KjT/Nueh0.net
ミナレ保守

16:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 20:58:16.10 KjT/Nueh0.net
車椅子ラスプーナ保守

17:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 20:59:29.03 KjT/Nueh0.net
辰保守

18:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 20:59:55.11 KjT/Nueh0.net
飯盛女保守

19:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 21:00:43.30 KjT/Nueh0.net
三猪保守

20:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 21:01:40.07 KjT/Nueh0.net
たいニーチャンの子保守
20レス完了!

21:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 21:09:52.16 KjT/Nueh0.net
映画スレ
【木村拓哉】無限の住人 2蟲目【三池崇史】
スレリンク(cinema板)

22:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/03 01:48:39.17 MgThcNxB0.net
スレ立て&保守乙

23:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/03 03:12:23.78 NNWVEu1o0.net
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!!!!!!!!!!!!!!
売国ゲンダイ=講談社の漫画が全てネットでタダで落とせます
落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!!!!!!!!!!!!!!
URLリンク(ameblo.jp)
講談社 ~ 日本最大の反日左翼出版社
URLリンク(blog.livedoor.jp)
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長
倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
URLリンク(webdirector.livedoor.biz)
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。
森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   監獄学園 平本アキラ 
不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー
このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

24:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/04 16:43:18.99 H8glTIr+0.net
ヘルシング最終巻カバー裏に尸良ネタが出てくるって既出?

25:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/05 02:47:12.67 2L8pDDER0.net
お前ら金あるから買うのか
1冊1,058円
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

26:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/05 04:32:34.29 5G7iDCWI0.net
描き下ろし表紙が見れただけで満足です

27:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/05 09:43:34.38 8+JPRqQa0.net
1巻紹介文にマキエ登場まで収録って書いてあった
序幕から第7話(マキエ編第1話)までの収録って事かな
紹介文を見る限り表紙イラスト以外の書き下ろしはなさそう
単行本表紙見返しの歌とかおまけとかもない可能性高し

28:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/06 02:14:49.93 yQuVtHzn0.net
とあるスレで物語の三分の一が最終章ってバカにされてた

29:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/06 20:21:46.92 9FaTl/8I0.net
この手の新装版は巻数が進むにつれて売れ行きが落ちていくモンだが
これは単行本24と25巻に当たるところで異常に売れ行きが跳ね上がりそう

30:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/07 00:02:58.11 Owb/JZXK0.net
3巻で百琳が表紙って、無該流ってそんなに登場早かったっけか
マガツとか閑馬あたりが先に表紙に出ると思ってたが
しかし、筆致自体はさして変わらんのに随分淡白な絵柄になったな

31:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/07 01:40:21.95 999gNmff0.net
万次が木村だもんなあ
マジで頭おかしいわ

32:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/07 09:23:07.05 zXXYK8JC0.net
新装版表紙ってそんなにいいか?
確かに漫画界全体ではトップクラスに上手いんだろうが沙村比ではやっつけに見える
さすがに百琳だけはそれなりに気合いが入ってるが
カラーが苦手といっても波よとかはあんなにカラフルでキャッチーな表紙を作れるわけで
木村主演で実写化とか新装版発売とかのもうけ話にはのるが自分自身では
むげにんのために労力を裂きたくないって感じだな

33:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/10 21:42:53.40 h5sSiyOJO.net
ミナレの話しろよ

34:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/11 23:47:13.57 vV87eL4/0.net
URLリンク(ritokei.com)
怖畔って別に外人ではなかったんだな

35:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/12 08:51:11.15 CEy142Ty0.net
605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 09:17:45 ID:Xa5N1QmI0丁度8月28日(旧暦7月16日)にトカラ列島・悪石島で皆既月食が見れるから、
怖畔の出生と8月26日の盆祭りには仮面のモデルであるボゼ神がくるよ
ツアーもあるからムゲニン好きなら行くの勧める。
URLリンク(www.tokara.jp)

36:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/12 13:42:57.20 YlLcNqDg0.net
おずはんってハゲてたよね

37:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/12 15:42:13.68 shsh9wGn0.net
>>34
密かにオズハンが好きな自分はなぜか歓喜

38:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/12 18:20:23.01 mBIukjHc0.net
ブラッドハーレーとかスネグラチカとかkindle unlimited収録…。
むげにん後半戦


39:収録したらいいのに!



40:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/12 18:55:23.74 l+KeLARA0.net
荒篠>>(越えられない壁)>>卍≧(僅差)品田>>禿頭三兄弟、卍に斬られた百人の追手

41:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/14 01:10:06.28 Qx8a7lJ10.net
SMAP解散したけど映画大丈夫なのかね

42:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/14 09:02:02.39 +hkfE2az0.net
>>40
キム何とかいう人は事務所に残るらしいから安泰なのではなかろうか。

43:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/14 10:47:56.75 vTf9PTk30.net
公園で全裸みたいな明確な不祥事じゃないし木村以外にもそれなりの役者使ってるから
お蔵入りはないというか今更できないだろう
しかし実写悪の教典も三池が監督してたんだな
伊藤英明がシラやればよかったのに

44:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/15 17:27:55.86 wgUj8gf40.net
>>41
今の状況じゃ、ドヤ顔会見でキムのファンは壊滅的だろうし、原作ファンしか釣れないんじゃ
テラフォとは違った方向で爆死しそう

45:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/15 18:56:08.80 RHTqYMsX0.net
キムタク叩かれすぎだから心配

46:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/15 22:20:59.02 2357aTyO0.net
波よにSMAP解散ネタくるかなあ?

47:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/21 21:26:33.26 r6zX9VpZ0.net
このまま映画企画自体がポシャるのが理想だな

48:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/21 22:03:32.66 Ab8TYWWS0.net
NARUTOとかいう糞漫画が無限の住人のパクリでワロタ

49:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/23 14:36:57.81 g8bpWONV0.net
新装版はあとがきとかあるかな?
カバー違うだけならどんなにファンでもちょいらんなあ。
今回デザインいまいちだよ沙村

50:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/23 19:07:44.40 wdk/dgOo0.net
映画に高畑淳子のバカ息子出てねえのか?封印できるのに

51:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/23 21:18:41.63 AK8zDV300.net
新装版のアートワークいいじゃん
シラさんだけちょっと変な顔だけど

52:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/23 23:55:18.48 6ZUoapUN0.net
カラーはどうなってんの

53:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/24 00:07:18.78 vpEOEMse0.net
ベアゲルターと波よ3巻同時発売されるのか

54:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/24 09:14:55.27 N6Cw636z0.net
ベアゲルダー描いてたのか
これは楽しみ

55:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/24 10:38:53.82 OLs5VL1K0.net
沙村は一枚絵描くセンス無いからな
とても額装出来るレベルじゃ無い
岩田専太郎を見習え!

56:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/24 10:48:13.97 OLs5VL1K0.net
>>47
マジで?どのように?

57:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/24 12:36:30.30 UwR7YfE20.net
3巻いつ発売なの

58:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/24 13:16:15.93 dsYLc89E0.net
URLリンク(youtu.be)
【巨乳ライター】好きなアレはバック

59:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/24 14:27:34.20 8yqTKIR90.net
新装版は遊び要素も追加要素も無いしコレクター以外は表紙だけ画像で見て満足する感じかなぁ

60:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/24 14:28:17.41 3dpJE7Xv0.net
うしおととら丸パクリで笑ったわ
URLリンク(i.imgur.com)

61:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/25 01:56:37.33 TWi8x5a+0.net
単行本派だった俺は乙橘蒔絵降臨!て帯に書いた編集が未だに許せない

62:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/25 02:11:48.86 U4REQZ9r0.net
波よの展開バッチリ言い当ててた人が前スレにいたな

63:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/25 11:10:44.60 BWt5X2TO0.net
自分のせいなのに殺人の罪着せるとかミナレひどすぎワロタwwwww

64:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/25 13:13:21.15 A6JOlMm70.net
>>59
カカシ先生が区モデルにしてるんだろうなと思った
あとゲハハって笑う奴いたよな

65:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/25 14:27:10.77 qjrp6sgX0.net
ゲハハって笑うやつは尸良以前になんかの漫画で見たなんだったか

66:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/25 17:25:58.68 GjH42zgf0.net
>>64
kwsk
俺はTRPGトーキョーNOVAのNPCにゲハハと笑ってる奴を見つけたんだが、仲間プレイヤーの誰もむげにん知らんかった

67:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/25 18:31:02.24 fT+FEwX10.net
>>43
寧ろ原作ファンが釣られないんじゃなかろうか?自分は好きな漫画の実写化は絶対見ない。

68:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/25 18:45:26.64 tvRUrWJaO.net
>>62
通報前の電波具合に騙された

69:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/25 19:25:34.96 p1NIiPEQ0.net
今回のオチはちょっといまいち

70:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/25 20:27:01.66 /hlKQlei0.net
今月久しぶりに面白かった
トリアゾが見つかるといいな沖

71:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/25 20:46:27.00 hqVMwEnh0.net
さっき読んできたが俺は好き
あまりの酷いオチにワロタ

72:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/25 21:29:57.69 xJUlfuo10.net
笑っちゃったわ、面白かった

73:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/25 23:22:46.03 ZgaaPDxJ0.net
オチの酷さに面白かった、笑ったわ
人が死なない漫画、という特約を死守したな

74:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/25 23:39:52.63 tvRUrWJaO.net
50キロとか笑うわ
いくら北海道でも肉そのまま床下収納に保管したりしないよね

75:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/26 01:22:08.92 KU6C+qul0.net
猟奇事件にしない為の落ちって感じだよな。
まぁ、猟奇事件にしちゃったらラジオ番組が終了に追い込まれて、連載終了しちゃうからなんだろうけど。

76:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/26 08:08:22.41 Jv9O7qBB0.net
前スレ読んだらオチ予想してた人いて驚いた
それにしてもミナレはともかく南波はメンタルつえーな

77:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/26 20:18:32.67 LYtHx+kC0.net
告訴に笑った

78:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/28 18:42:45.54 Y88CsXl20.net
これも叙述トリックなの?

79:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/28 21:56:01.69 3jz4zP2Y0.net
上手いよね
さらっと流して読むとミスリードって言えばミスリードだけど
読み返したらあからさまな伏線がある

80:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/29 09:58:16.90 H7AJTMvK0.net
トリアゾまで出てくるのか

81:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/30 00:19:55.80 5lTbfImC0.net
面白いけどこの漫画の目的地はどこだろう
元カレの件はもう終わったし

82:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/30 01:05:30.13 q/5837rg0.net
もう卍と八百比丘尼が出てくるのも時間の問題だな

83:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/30 02:23:48.16 kPynuluN0.net
燎ちんと釣り目野郎を出してほしい

84:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/30 11:57:43.00 +jkSB1R/0.net
新装版て何巻まで出るか分かる?
帯見たら全巻購入特典だとか書いてあったし
そこ見たら分かるんかな~
15ぐらい?

85:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/30 15:06:49.35 vtgVnZOu0.net
>>83
書店の販促ポップに全15巻と書いてあった

86:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/30 23:52:21.02 +jkSB1R/0.net
>>84
なるほどありがとう
既刊の半分なら割高ではないな

87:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/31 03:12:16.98 6O6NKrFu0.net
全巻既読の古参ファンにとっては、値段よりむしろ巻末オマケの新規描き下ろしがあるかどうかのほうが
肝心じゃないだろうか
どこをひっくり返しても既に読んだ話、見たことのあるオマケ、新規絵は微妙に薄味になった表紙だけでは
全巻購入特典とか言われても食指動かんのではないか

88:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/31 03:47:49.61 Zu2u/+yH0.net
完全版って基本的に不完全版だからな
巻末のおまけページとかバッサリ削除される可能性が高い
逆にオリジナルに無かった要素が加わる場合もあるけど
寄生獣は読者の声に作者がコメントするコーナーがあって
なかなか面白かった

89:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/31 09:06:08.68 fOZQkKGp0.net
無限最近集め始めた矢先に完全版ってなあ・・・もうちょい早く知ればよかった

90:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/31 10:16:37.48 f2hjcTzo0.net
全巻購入特典ってのもただのイラストだからね
書き下ろし短編と未公開設定資料合わせて100P以上の小冊子とかでないと
買う気になれん

91:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/31 10:32:01.30 ydbNaK0Q0.net
>>88
俺なんか先月電子書籍で集め直したとこだw

92:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/01 12:09:21.65 UNzXjc980.net
無限の住人と読者といえば人気投票で加護亜依に似てるキャラに投票しまくった奴がいたけど
物語を最後まで見届けてくれたのかどうかが気になる

93:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/01 16:00:52.74 ltBxQL+p0.net
>>91
キャラくらい名前で呼べや

94:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/02 02:33:32.18 maMO0sGh0.net
なんか将来が不安な瞳阿だな

95:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/02 19:11:04.98 GflCIFKN0.net
沙村のロリキャラって加護、辻がモデル?AV女優だと思ってた

96:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/02 19:18:57.51 0BJ/rZzW0.net
船橋夏見は堤さやかでヒヨスは笠木忍
長瀬愛とか桃井望は居ないのかな

97:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/02 19:27:23.40 0BJ/rZzW0.net
おひっこしにはモー娘。全員出てきてたな

98:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/03 15:14:56.89 Gxgn2bIq0.net
笠木忍は特に気に入ってて、あの感じの顔は全部笠木ヒヨスの派生ってなんかで言ってた

99:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/03 15:17:38.45 hbJUrtee0.net
笠木忍は美マンだよね最近復帰してたが

100:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/03 20:52:32.73 GrzxXLQP0.net
今更だけど「没死」って死んでないってことだったんだね
URLリンク(translate.weblio.jp)
で翻訳させたら、「死にませんでした」って出た

101:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/04 09:30:08.05 GBU+KBoe0.net
>>97
笠木忍が好きということは森嶋猛も好きなんだろうな

102:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/05 03:22:12.58 V6IQzvBT0.net
完成度高い
URLリンク(i.imgur.com)

103:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/06 00:05:16.85 gH8gLmR80.net
>101
おおう…
なんぞこれ
作品を有名俳優サマのPVに使ってやるんだありがたく思えでしかない
実写映画なんかよりはこういうノリのほうがよっぽど好感もてるよ

104:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/06 22:29:29.46 j6vw+Osn0.net
>>78
推理ものとして見れば、かなり正当派で、コナンなら満面ドヤ顔で
推理ショーを展開しそうなネタなのに
それをミナレに赤っ恥かかせるための、単なる1素材として使い捨てて、
気負わず「ちゃんちゃん♪」でテンション上げすぎずに落とすのが
余所の漫画家には出せない、このマンガならではの味だと思う

105:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/06 23:51:23.07 12+UJ1yN0.net
しかしページ数が少ないよね話の内容は充実してるけど
他所に連載もってるから仕方ないのかな

106:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/07 11:02:00.82 EFQ/6MlA0.net
は?上手い?正統派?ミスリード?  作者の頭の悪さにガッカリしまくりんぐだったんだけど・・・
オカルトメガネ、初登場時にすでに天井から血がしたたって、コップの水に腐った血汁が垂れてる
その後、ミナレ突撃&警察官の訪問。
部屋の異臭と天井の血に、この時点で気がつかないのはなぜ? 警察呼んだのはメガネの部屋だぞ?
そして一度、ミナレは部屋を解約して離れてる。 そこで不動産屋が床下収納の破損を確認しないのはどうして?
敷金の返却もあるから、修理箇所は徹底的にしらべて相殺して返すんだから収納の破損もこの時に見逃すはずがない。

この重大な2点ミスをすっとばしてトリックもないもんだ。ご都合主義すぎるだろう。

107:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/07 17:49:20.09 jAqaONmz0.net
>>104
ギネコグラシーが年に3回だけとはいえ負担になってるんじゃ

108:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/07 18:39:22.24 XtPlXklR0.net
ラジオでの成り上がりといい性格の感じといいジェーンスーあたりがベースになってるのかな

109:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/07 19:19:10.91 rWaSaH210.net
>>105
今月号読んでないけど
警察官以前に、自分の部屋の天井から血液っぽい謎の液体がしたたっていたら
何事かと思って管理人よぶよなあ普通

110:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/07 19:39:27.99 bfsJdqMH0.net
いちいち細かいとこつっ込むなや
あのオチがいまいちなのは認めるが

111:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/07 20:23:18.78 i/ORAGiB0.net
むげにん序盤からコンゲームとか推理的な要素はあった
ブラハレにもそれっぽいシーンが出てくるし
槇絵の山田丸に関するミステリ仕立ては逆にどうしたらこんな下らないネタを
考えつくのか聞きたいレベルだったがアレは一応つじつま合わせのための
やむをえないことではあった
今回それ単体でネタを作ってきたのは、沙村は自分にミステリの才能があるとでも
思ってるのかな

112:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/07 21:57:38.27 8sLGIrjy0.net
むげにんで思いつくのはアカギ(笑)と舌噛み千切って吐血を装ったアレだな

113:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/07 22:25:22.55 HZVCo6zK0.net
アカギは酷かった。Akagi現象と名付けても良いくらい

114:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/08 04:16:12.09 hKDlCMdp0.net
面白かったわーとか言いに来たけど、あれトリアゾの相方かよ

115:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/08 12:48:34.64 MxTU+KoY0.net
ミナレの部屋に臭いはもれてこなかったのか

116:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/08 12:52:34.65 C5OJg9500.net
>>102
左下にForza2ってあるからレースゲームのペイント機能だね
単純なお絵描き機能があるわけじゃなくて超絶な塗りテクが必要
ここまでやるのは大分作品愛があると思う

117:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/10 15:40:10.80 J7QGo96+0.net
城華さんラジオ参入編その�


118:、ちありそう ボイジャーでやりたいこと見つかったってのはMRS聞いて・・・ってことだろうし



119:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/11 18:15:47.33 VnZVMG5M0.net
むげにん第1話の凜はいくら異常な状況にパニックになってるとはいえ
死んで黒衣の一部になってもいいとかどうかしてるよな
「作用すなわち憎い私も死にます」の時の黒衣の顔はどう見ても死なない気満々だし

120:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/11 20:35:11.33 rFFylD+S0.net
>>117
あれは諦めも混じってる
勝てないからそれを信じるしかないって感じ

121:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/12 09:56:55.27 xPhmCePT0.net
黒衣が凜のクビをゲットして勇気百倍
天津の腹心として辣腕をふるい天津に天下を取らせるまでを書く話の方が良かったな

122:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/12 22:30:10.61 zxQJzYmw0.net
凛が死んで影久が天下取ってしまったので蒔絵は出番なく白川郷でずっと背負子売りと売春しながらヤクでラリる毎日
卍「いつ死んでもいいような目をしやがって気に入らねぇ、蟲でも喰らいやがれ」
死ねなくなった蒔絵は一人蝦夷の地へ。ヒグマと戦いながら哺乳類最強女子を目指すうち
ひょんなことからカレー屋の店員として働くことになり、そこで新しい生きる目的を見つけるのだった

123:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/13 10:43:20.92 pd6rhQgs0.net
撒餌って性病にかかったん?

124:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/13 11:33:42.68 X5ijWIY60.net
労咳になっただけ
性病はフィクションのヒロインはほぼならない

125:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/13 16:07:07.29 k6tO28Ot0.net
虫持ちの卍すら旅のお供に持ち歩く山田丸
一粒飲めば末期の結核もその場で完治
癌や心臓病や腎不全といった病気も一発完治
水に溶かして塗れば傷も治るし毎日飲めば不老長寿の効果あり

126:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/13 20:10:15.64 wzrPe4pB0.net
受付はいまから!本日18:00までの限定販売です

127:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/13 22:49:39.13 s9uQBuPw0.net
天津の破傷風も凜の舌の傷も槇絵の手の傷も百の骨折もみんなこれで治したんやろなあ
もう虫とかいらんね

128:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/16 17:22:03.92 YfaOKSEn0.net
むげにん実写、続報でないってことはポシャったな?
よくやったぞキムタク

129:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/16 17:26:48.56 2AT/sm+WO.net
お引っ越しを実写で

130:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/16 20:32:58.48 4iM0fpug0.net
らくらく楽で特~

131:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/17 18:48:00.57 NaCsgNAT0.net
卍さんにトドメを刺すとはやるじゃないかキムタク

132:@\(^o^)/
16/09/21 21:09:54.51 .net
hguytfrdyfughi

133:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/23 18:58:51.41 f0i9PhCN0.net
瑞穂たんかわええわ~

134:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/24 21:48:58.21 vk+NxKQ80.net
本業の話をすれば少なくとも男子は全員残ってただろうにな
女子は全員出て行ったかもしれないが

135:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/24 23:51:56.34 hd1xIAxJ0.net
今回  くっそつまらんストーリー上の消化回でしたね

136:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/25 09:00:18.85 u8t44bk20.net
札幌市民の命で爆笑したわ

137:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/25 10:28:59.33 XzsoHSQQ0.net
明後日どころか1時間も保ってなくて笑った

138:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/25 12:09:23.51 OBTwGF7x0.net
やばい南波ちゃんかわいすぎてもうどうでもいい


139:



140:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/25 15:28:55.59 I+qgR7W+0.net
南波ちゃんはてっきりサイコさん系入ってるキャラだと思ってたのにマジで性格よし子さんだったのか
ミナレも性転換はしなくていいから幸せにしてやれよw

141:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/25 16:08:00.04 jfF1FT8W0.net
お母さん栄養士で夫婦仲も良好で一軒家で愛のある家庭に育ったからな

142:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/25 18:41:32.25 K9qAXMob0.net
ラジオから離れた話の方がやっぱ面白い
ラジオ回はどうしても劇中劇っぽくなって

143:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/25 19:50:05.73 9Uou03Z80.net
瑞穂ちゃんかわいすぎてやばい
11月号の最後に出てきた女は茅代でいいんだよね?
最後のセリフが会った事ないような感じだったから気になったんだけど

144:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/26 01:05:36.26 P3PoSm1R0.net
一度タイマン張らせろって意味なんだろ

145:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/26 09:43:37.95 IIsEm22u0.net
今月も面白かった
しかしラジオのギャラは思った以上に安いな
サンドウィッチマンは交通費くらいは貰ってるのか?

146:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/26 12:45:45.06 U/OvrBIt0.net
なんだ百合マンガだったのかこれw

147:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/26 22:38:23.13 CDyh0QM40.net
今回の話だけ聞いているとラジオは
時代遅れの電波無駄遣いってことだね
ケータイ、地デジ色々頑張ってるのにと

148:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/26 23:53:23.20 +OnXLUlt0.net
何を言ってるんだこいつはw

149:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/27 01:28:44.97 8qTreYQw0.net
>>140
顔は似てるけど、違うような雰囲気を感じた。だって茅代さん番組に参加しているし。
死せる孔明って人かな?とも思った

150:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/28 01:21:40.34 IIiQ6YDs0.net
無限の住人の新装版買ったんだけど単行本にはおまけがついてると後から知った...
単行本のおまけって結構重要?
単行本で集めたほうがよかったかもて後悔してるんだが...

151:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/28 03:00:13.17 aAu74s7H0.net
登場人物の使う武器の設定とか解説がある程度

152:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/28 04:40:57.69 H16/KVTa0.net
大体ヒヨスとかミナレとか何語だよ

153:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/28 07:48:25.34 jnrjlQL50.net
>>148
ああ、そんなのあったな。けっこう面白かった。
だがそれを見なきゃ本編がわからんとかそんなモンじゃないよな。
武器オタクとかマニアを満足させる程度じゃね?
ただ単行本派としては連載中に本誌で行ったであろう(?)キャラの人気投票結果は面白かった。
「童亞に一人でXXX票も投票して来た○○県の△△、おめでとう!」とか皮肉ってたw

154:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/28 09:26:00.88 Vf1OwYHQ0.net
武器解説とか表紙見返しの詠とか裏表紙見返しのギャグとかすべて含めての
無限の住人だと思うんだけどね
表紙イラストの気合い入りっぷりも新装版とはダンチだし
槇絵が槇絵編で披露する長唄の全文とか
海外販促用?に書いたショートショートも収録されている
新装版だけで見る人はこれらのものを何一つ知らないんだと想像してみ

155:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/28 13:57:36.74 i4UJOO6A0.net
ミナレが瑞穂にユリ熊嵐するのはいつですか?

156:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/28 15:20:30.26 hmCeoplU0.net
三池はジョジョもやるらしいぞ
マジで断るということを知らんな

157:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/28 15:36:59.16 9d89yAj+0.net
>>153
三池は仕事受けすぎて粗製濫造だからな・・・
むげニンもやっつけ仕事になる可能性あり

158:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/28 19:38:18.71 3YWdQ1Fv0.net
単行本は扉で�


159:ッっこう万次さんと凛がいちゃいちゃしてるよね 後ろから腕回してたりさ



160:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/28 23:18:53.81 UOtXOQJH0.net
ベアゲルター3巻発売日きてたんだな

161:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/28 23:42:24.55 F75w8Jcs0.net
>>156
いつ?

162:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/29 00:05:58.71 r0uPnAaw0.net
>>157
11月22
波よ聞いてくれも同日に3巻でる

163:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/29 17:56:19.46 Ibe81JqU0.net
延期しないで欲しいな楽しみにしているから

164:@\(^o^)/
16/09/30 11:49:38.37 .net
dxcfvgbh

165:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/03 16:45:30.18 KacHeowL0.net
引っ越しして物を大量に捨てたから電子書籍で欲しくなってきた

166:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/04 23:00:37.82 3a7bTWXM0.net
>>156
やった。
自分はベアゲ大好きなのだが、このスレではあまり話題でないな。

167:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/05 09:22:10.17 gQrAthXm0.net
ストーリーに掴みどころがないからねぇ
毎回発売日に買ってるけど

168:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/06 13:07:05.56 n1FY924d0.net
波よ聞いてくれ1巻の方が面白かった
3巻はどうなるんだろ

169:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/06 14:35:25.10 fNrRqhbB0.net
二巻の麻藤さんの独占してぇからなお前をってとこのシーンがすごい好き
あそこだけでも何回も読んでしまう

170:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/06 16:57:26.31 kCdSqjFd0.net
>>164
どこまで収録かわからんが少なくとも2巻よりマシ

171:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/07 02:35:24.00 a/cssYDx0.net
>>166
そう思ってるのは自分だけじゃなくてよかった…
ミツオ辺りはマジ気持ち悪いというか不愉快ですw
もしかしてこれ沙村自らの縛りか?今回は人死なない漫画だから1巻は恋バナあんまないから2巻はチヤホヤものガンガン出るぜ!的な?

172:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/07 03:01:21.41 VNkfbVJo0.net
猟奇物よりは全然おもしろいから何巻でもいいよ

173:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/07 10:04:14.36 CQWNYhgk0.net
ミナレさんが自慢の巨乳を武器に戦う日は来るのか?

174:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/08 00:42:18.30 d5TG0suy0.net
無限の住人は上手くいかないだろうけど知名度が上がるならいいや。読んだことあるやつ会ったことないし。
波よならモテキの監督が撮れば見れるものになりそう。

175:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/08 05:18:26.38 7RU749nL0.net
【北海道】住民の自殺を止めようと説得してたら、アパートの床が抜けて…落下した警察官6人が重軽傷
URLリンク(www.sankei.com)

176:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/08 12:35:57.94 DZRmkhzWO.net


177:@\(^o^)/
16/10/08 20:54:12.41 .net
njbhuhi

178:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/10 12:47:59.30 /iFqdIrE0.net
何月何日に出るのか書けよ

179:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/11 03:37:24.46 EIgitDlc0.net
wk0bj-T

180:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/13 12:39:16.28 KXOhehxD0.net
(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

181:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/13 14:45:23.13 9U/25bKuO.net
くそぅ
可愛いな

182:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/13 15:09:56.08 0H1NjiEc0.net
遠藤浩輝の短編集2買って読んでんだけど、沙(スマホで変換できない)村とそっっくりの作風だな

183:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/13 15:16:28.69 lLrRX7z30.net
マキエの蹴りの威力って本当に可能なのかと思って
SMクラブ行って女から蹴られてきたんだが
女といえども、体重移動しっかり出来てると豪腕ヤローパンチより強烈なんだな・・・
蹴り1発目でびびって2発目で耐え切れず膝付いてごめんなさいした・・・

184:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/13 21:11:50.92 jZin4GWi0.net
11月22日発売で合ってる?

185:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/13 21:45:20.26 hcbtPSrR0.net
>>179
見事な人生だ

186:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/14 16:21:24.60 xSHtCUx40.net
>>178
遠藤先生、こんなところでステマしてないで
原稿ちゃんと仕上げてくださいよ。

187:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/14 16:35:12.65 G0yVRd+q0.net
波も気付いたら割と連載してんだな

188:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/14 17:36:56.97 1ZwVDgLa0.net
もう3年目か

189:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/14 18:58:25.67 K5adTAhe0.net
話すすんでねぇw
細かいエピソードダラダラ重ねて、何か大きなテーマで締めると思ったら
そのままネタが尽きて消えるように終わったもやしもんみたいになりそう

190:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/14 19:22:04.69 tJBSyqX90.net
マッキーは刀受け止めるほどぶ厚い下駄履いてのキックやからそりゃ効くわな

191:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/15 11:55:39.88 Nzq0ph+o0.net
>>179
それは君が鍛えていない男だからだ
男と女では骨も筋力も運動神経も違いすぎる
才能があって鍛えている女がようやく、鍛えている男集団の最下層と張り合えるぐらい
身長163センチ細身の女の体重を乗せた蹴りは
身長187センチのごつい男の力任せの適当な蹴りにかなわない

192:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/15 13:08:35.85 96fkNuL70.net
>>187
吉田沙保里「何か言ったか?」

193:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/15 14:05:48.16 Th1sCwBC0.net
サホリンがカレリンに勝てんの?
ヤワラちゃんが野村忠宏に勝てんの?
ジョイナーがボルトに勝てんの?
陸上女子世界記録は日本男子中学生記録とどっこい
それが現実
あとリオの陸上トラック競技決勝みてもわかるようにスピードも結局は体格だよね

194:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/15 14:20:48.17 wDXWAiPW0.net
いつ女と男どっちが強いの話になったんだ?
自分のしたい話してるだけって感じでキモい

195:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/15 14:25:31.84 xpJiYQx10.net
ホビットとか鶏ガラとか一般女子より体格の劣る女が鍛えた男よりも強いっていう
漫画なんだから
スレ違いではないよ

196:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/15 16:01:51.64 ZxU52JAG0.net
というか、SMクラブについてみんな突っ込まないのは優しさなのか?w
沙村広明のファンは同病相哀れむというか心が広いなあ。

197:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/15 17:07:36.81 ue+3/YgG0.net
>>181がまあ突っ込みなんじゃないか?

198:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/15 18:51:06.54 Zt45vgxZ0.net
若い時よくハプバー行ってSMやってきたよ。
私は打撃系は苦手だから刺される系が主だったけど。
でもベアゲルダーの締め付け系とかおもちゃ複数挿入は人体どうなってんだ…と思う。

199:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/16 03:36:59.75 3hvwXNza0.net
俺もクロノスチェンジしてみてえよ

200:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/23 11:47:20.64 brtmstmt0.net
同病相哀れむww
確かに佐村ファンはSM好き多そうね

201:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/25 16:28:00.66 uQxtBvQp0.net
スケジュール管理は計画的にね

202:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/25 17:12:36.73 lv9uufmG0.net
>>197
ありゃ、今月は休載?

203:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/25 17:42:58.65 vH1+Xm7A0.net
休載してないよ画はスカスカ気味だけど
それにしても焼鳥屋の喩えが意味分からん

204:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/25 18:04:23.12 8NimAuSC0.net
また大野をコケにしたようなコメントが出るんだろうか 作中に

205:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/25 19:00:36.40 G6n/gBpI0.net
新装版無限の住人、もう古本屋に並んでた
救助しようかと思ったが850円もしやがったから止めた

206:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/25 19:57:42.35 8A7NZmZy0.net
>>199
バレンタイン・ラジオに誘ってるってことは
「大勢の中に入って身の程を知れ」って意味じゃない?」

207:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/25 21:19:41.47 lv9uufmG0.net
>>202
既出ごめんだけど、「Valentine's RADIO」ってユーミンの曲が元ネタ?

208:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/25 21:25:54.09 83sCqgA+0.net
下書き?

209:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/26 03:14:46.13 zMUYkqEA0.net
南波ちゃんは単純に嫉妬だったんだな
焼き鳥の話は多分
「芽代自身はパーソナリティにも色んな人がいていいと思ってるけど、それで自分の出番減るのは嫌だ」
みたいな話だから多分バレンタインラジオのあれは挑戦状みたいな物

210:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/26 07:57:46.64 o9SceANe0.net
ホクオーのパンって
北欧倶楽部のことか?

211:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/26 08:55:25.99 +EHD3h+2O.net
今月は目に染みる位白いな
単行本では修正されるんだよね?

212:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/26 12:18:17.54 MWzG/urj0.net
沙村はむげにんの頃から単行本できちんと加筆するんで大丈夫ですよー

213:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/26 13:31:28.10 LYP6iK4j0.net
アーティストはよく真っ白になるよね

214:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/26 13:40:37.85 HmCi0NQQ0.net
ベアゲルターと2巻同時発売するから真っ白な事態になったのか
8月から発表してたスケジュールだけど延期しないことを祈る

215:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/26 19:32:32.55 7RIZ62ow0.net
真っ白だったんだ

216:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/26 22:27:00.92 8FeH50480.net
真っ白のセリフだけのコマあるあたり 江川達也かと思ったぜ・・・

217:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/27 02:19:47.28 ndSuqd9H0.net
なにこの下書き

218:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/27 10:27:06.48 PsGzBPTl0.net
どうあ大きくなったなー

219:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/27 20:43:12.77 Cwk+e+JA0.net
むげにん新装版の表紙、4巻でやっと凛が出てくるのかよw

220:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/28 11:04:15.85 Z0mbnASC0.net
ヒストリエも真っ白で掲載されることがけっこうあったよな

221:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/28 11:04:22.22 Y+T3s9S70.net
雑っぽい絵柄にミナレてるから、違和感は一切なかった
そんな白いかな?と思ったほど

222:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/28 20:03:56.05 yih1oy4B0.net
他の漫画見ればひどいもんだと思うけど、単体で見るとあれで十分漫画として成立してると素人は思ってしまうのでした
絵描きさんって大変だね

223:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/28 23:29:10.85 qrF82SBK0.net
>>217
自分も違和感は感じなかったよ。
なまじ絵の上手い作家だから高品質な絵を読者に求められてしまうのかな?

224:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/28 23:57:58.12 Y+T3s9S70.net



225:>>219 そもそもネーム・セリフ多いから、空白だの、背景がないだのは気にならないor演出として自然と受け入れられるんだよな 今よく見たら、1ページ目からいきなりペン入れみたいな絵だな、ぐらい むげにんみたいな雑な線のイメージもあるから一切気にならなかったわ



226:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/28 23:59:22.61 Y+T3s9S70.net
あと瑞穂ちゃんがあのオッサン好きなのかよとか
最後の2ページの飛び方が突拍子もないなぐらい

227:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/29 00:42:37.90 kvptfxPt0.net
で今月の話は来月発売の単行本に収録されるんかね

228:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/29 01:34:58.75 uuMST2H80.net
これまで通り8話収録ならされるだろうね

229:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/29


230:20:17:21.17 ID:IpVsQusb0.net



231:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/29 21:21:05.73 wr4SJ4GY0.net
むげにんの加賀編とかもっとひどかったから、白いけどペン入れしてあるしそこまで気にならなかったなw

232:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/29 21:32:25.50 OV4SVDe50.net
そうなんだよね むげにんとかただでさえネーム少な目なのに真っ白だからすげー目立つ
波よ聞いてくれは、登場人物がペラペラ喋りまくってネームで進行するから、セリフを追うことが多く白くても別に気になりにくい

233:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/30 00:07:12.67 39rXTdlP0.net
瑞穂の話いっぱいやってほしいな

234:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/30 13:25:01.34 aJ1FChOH0.net
むげにんの場合、バトル漫画だったから絵のクオリティを求められたけど、こっちは別に…ね
人物絵とか、もっとシンプルでもいいのよ

235:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 10:59:23.88 7syO7H6A0.net
さすがに今回はちょっと白すぎでない?

236:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 12:30:10.90 K28ytQqq0.net
本当にすみません

237:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 12:31:10.50 kL064g9P0.net
ストーリー重視の女性作家だと真っ白いのは別に普通だから気にならない
スケジュール調整ミスったって欄外の近況でもコメントしているし単行本では加筆修正されるだろうし

238:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 13:57:31.56 amS5mqyu0.net
まああの背景部分を
書き込まれたから何なの、って感じだしな

239:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 15:02:29.25 Y62R1rre0.net
確かに、背景がゴチャゴチャして画面が汚くなるのは嫌だね。
何でもかんでも書き込めば良いというものでもないし。

240:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 15:40:15.59 amS5mqyu0.net
最低限のパース?みたいなのは描いてるし
あれで十分じゃないの

241:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 16:28:16.55 7syO7H6A0.net
いや連載最初から読んでの各回の比較で、あー今回は失敗だなって思っただけなんだが・・・
作画書き込めるなら書き込んだほうがいいし時間あるなら手を入れたほうがいいでしょ

242:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 17:07:54.94 HnGDDFrL0.net
作者の短編が出ては買って読んでた俺が最近無限の大判を読み始めたよ
面白いじゃん流石だわ凛ちゃん可愛い

243:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 17:24:39.19 HrXM6RZn0.net
>>235
そりゃね
俺は気にならなかったけど
1話2話みたいに絵で動きで魅せてくれるのもあるから単行本も楽しみだけど

244:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 18:37:36.86 NrsoIqA/0.net
加筆修正したらミナレさんが飛びのくシーンが数ページに増えたりするよね

245:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 19:24:12.78 RfQKiKWC0.net
>>236
ロリめ
やっぱあのマンガのいい女はマッキーと百琳姉だろ

246:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 20:08:38.20 Pp34AeV+0.net
波よから入ったファンだけど今更ながらむげにん全巻買って読んだ
結構前にスレで聞いたときはむげにんはわざわざ買うほどでもとか結構ボロクソ言われてたから期待してなかったけど、めちゃくちゃ面白かったし完成度高いと思ったのはハードル下げて一気読みしたからなのか?
正直連載で読んでなかったことを悔やむレベルで大好きだわ

247:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 20:12:10.14 pmeyBZ7P0.net
なんJにスレ立ててたやろ君
波やおひっこしみたいなノリが好きな人と
むげんにんやベアゲルターみたいなの好きな人と
どちらも好きな人がおるからね

248:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 20:15:06.59 Pp34AeV+0.net
>>241
スレ立てたら即落ちたからこっちきました
波よ、お引っ越し、ハルシオンランチ、むげにん大好きだしシスジェネもギネコも良いと思うけど
ブラッドハーレーとベアゲルターだけは苦手だな
ベアゲルターは1話しか読んでないからあれだけど

249:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 21:27:14.93 juBabZkx0.net
>>240
実際むげにんは


250:面白いと思うよ、自分も大好きだし ただずっと連載で追ってたら、中だるみとか腑分け編とか雑誌掲載時白かった時期とか最終章突入して早二年…とかいろいろあったから複雑な思いもあるんだよw 完結後に一気読みできたことはある意味幸せだよ!



251:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 22:10:23.31 amS5mqyu0.net
途中何度か離れて
思い出した頃に出てる単行本読むって
感じだったな
読めば面白いんだが
さほど続きは気にならないというのかw
あと話数コマ切れで雑誌立ち読みしても
それなりに楽しめる良さ?もあった

252:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 22:59:08.04 kL064g9P0.net
一気読みするから面白いってのは確実にある
月刊連載で30ページの進行だと単行本1冊に7~8ヶ月費やすわけで

253:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 23:21:08.95 cnrb8Tf40.net
背景とか別に良いけど、ノンアルロング缶とやっすいやっすいカップ酒が真っ白なのはちょっと気になった

254:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 00:19:58.34 t11QIMYO0.net
>>240
1むげにん系 無限の住人 ベアゲルター 
2エログロ系 ブラッドハーレーの馬車 春風のスネグラチカ
3文字量多すぎナンセンス系 ハルシオン・ランチ 幻想ギネコクラシー 波よ聞いてくれ
俺3

255:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 09:57:31.20 q4YT28IF0.net
>>242
ベアゲルターは、面白いと思うけどな
金髪女が好きになれるかどうか

256:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 12:01:25.01 8zlMCiXR0.net
実写続報来ちゃった…

257:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 15:30:17.42 0/baVGfl0.net
>>248
エロが露骨すぎるのがなんか萎える
むげにん位なら良い塩梅なんだけど

258:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 15:34:27.05 0/baVGfl0.net
>>249
俺はミステリーとか短い話じゃなくてこういう長いバトルものなら端から再現とか出来を期待するだけ意味ないから別に実写化してくれてもそこまで気にならんけどな
原作の宣伝になればいいかな位
ただやっぱ初見が映画から入ってむげにんってつまらないんだって思われると思うと悲しいね...
三池崇史だからテラフォみたいなことになる可能性のが高いしね...
あれは原作からしてつまらないからあれだけど

259:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 15:36:14.40 oZKCTQLf0.net
エロが露骨とか一瞬も思ったことないな
普段から日常的に東京熱とか見慣れているせいかもしれないけど
やりすぎだと思ったのはブラックハーレーの乳首がとれたところぐらい
さすがの東京熱でも乳首はとれないし

260:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 16:07:27.78 aW3XO95P0.net
それはエロではなく
グロが露骨ではないだろうか

261:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 16:29:42.49 fxE4h0zj0.net
三池崇史はハマるときはハマるからな~
十三人の刺客みたいにバッサバッサと派手に斬り合ってほしい

262:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 18:35:18.17 JP0iHEj80.net
>木村拓哉主演『無限の住人』のヒロインに杉咲花!
どんどんダメな方へ向かってるなw
もうちょっとキリッとした子にしてくれよ

263:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 19:49:39.63 aW3XO95P0.net
そもそもむげにん自体が
2時間にまとめて面白くなるような
作品なのかって感じだけど
ハルシオンや波よ
のほうが実写向きだわな
>>240で言う所の3のパターン

264:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 20:36:30.88 FwIS/3oK0.net
むげにんの長い連載の中でどのエピソードを使うつもりなのか?
…っつか、こりゃ「無限の住人」専用スレ立てた方がいいかぁ?
立てるなら懐かし漫画かな?

265:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 20:55:07.72 FwIS/3oK0.net
【映画化】無限の住人【沙村広明】
スレリンク(rcomic板)l50
懐かし漫画板に立ててみた

266:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/01 21:22:29.


267:06 ID:kKx74Ph20.net



268:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 00:49:24.63 pzfnZuNt0.net
無碍人は正直駄作でしょ20年も費やして描くほどの作品じゃないのは確か
大学生ぐらいの年齢で始めてるから成り行きでそうなっちゃったのも仕方ないが

269:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 00:59:29.52 EeU6V7mj0.net
通だねー 通ぶってるねー大学生みたい

270:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 02:48:51.82 VSQZadpI0.net
>>260
30巻の長編漫画としては他の作家と比べてもトップのレベルでまとまってると思うけどなぁ
キャラクターの群像劇と言うか絡まり具合は他にはないし
不死力解明編も単行本で一気読みすれば話の重要なプロローグとして働いてるとこある
あれもオチはキッチリ盛り上げてるし
まぁ正直漫画なんて20巻越えた長期連載になる時点である程度質落ちるからな
少年ジャンプの漫画なんて大概不死力解明編を鼻で笑えるレベルの酷いことになってるし

271:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 02:49:12.28 TdnfU0xF0.net
舞台版ってどんなもん?DVD買って見る価値ある?

272:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 07:51:39.09 9kzBbumK0.net
腑分け編なんかまとめて読んでも露骨な尺稼ぎのムダエピソードだよw

273:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 09:29:09.23 xKNAr2BA0.net
万次が地下牢監禁のあたりは確かにダレたけど終盤盛り返して見事に完結させた
特にラストは粋だったな
まあ名作と言えるだろう

274:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 12:41:19.63 sKGfCZ8k0.net
そこそこ評価高いのな
ブラドハレの単行本から入って単行本ベースの追っかけ中だけど
無限は長いから手を出しあぐねていたんだ
新装版オトナ買いしてみるかな

275:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 13:28:15.05 8bTy3/i+0.net
にわかが偉そうに

276:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 13:43:16.24 hRA1yyNF0.net
終盤すっきりと終わってるから面白かったよ、中弛みするけど
単行本出て一気に読める今なら気にならない

277:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 14:46:54.40 rXTnvJXW0.net
>>265
そこで読むのやめた

278:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 16:46:12.50 VSQZadpI0.net
>>266
新装版は表紙絵は素敵だけど、おまけ漫画とか裏表紙の小ネタ諸々カットされてるみたいだからちょっともったいない気がする

279:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 00:26:10.14 dli+xR1J0.net
>>265
無いわ

280:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 01:39:01.89 OB8/PKhy0.net
著者近影のゾーンが好きだったけど、
最近著者近影そのものが少なくなったよな

281:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 08:23:16.04 UG4mMWto0.net
腑分け編好きなんだけどダレたって声多いよな…完結後一気読みしたからいまいちわからんけど

282:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 10:50:11.67 UNqcYGXn0.net
時空を越える万次に凜が子孫を残して再会というラストがいいね
このパターンどこかで見たような気がするが

283:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 10:55:59.10 haeeNUo50.net
瞳亜の件みたいに一人の組織票でその投票者が取り上げられるって今じゃニセコイとかで珍しくないけど、無限の住人以前であったかな?

284:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 11:39:45.01 xfzpSqiv0.net
>>275
割とある

285:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 20:23:23.30 eX40y6lI0.net
>>275
むしろ1人でハガキ数百枚だの、雑誌何十冊買ってアンケハガキ一人で出すとか
昔は名物ファンが結構居た

286:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 20:23:55.00 eX40y6lI0.net
今も居るんだろうな たまにネット記事見るぐらいだけど

287:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 21:11:41.29 5PkmotLr0.net
文字だけで16ギガって東京ドーム何杯


288:分だよ



289:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/04 01:04:33.25 6/PwzePi0.net
一回トウアの時みたく、直筆のイラストプレゼントとかしちゃうともう二度と人気投票とか出来ないよな
みんな貰えると思ってメチャクチャになりそう

290:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/04 02:32:16.92 mftz1PBE0.net
無限の住人また読んだけど、途中のグダグダあったからこそラストの旅の終わっちゃう切なさが出たんじゃないかなと思えば無駄じゃなかった。

291:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/04 13:22:41.46 SqQynDt+0.net
>>273
俺も好き
キャラ立ってる奴多くて面白かった

292:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/04 14:28:13.00 RH+u0X1c0.net
瞳阿が脱いだことで全部チャラだわ

293:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/04 17:41:18.74 TkILyrgw0.net
瞳阿の鼻、あれどうなってんだ

294:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/04 18:41:25.56 anI62g/pO.net
新装版って遠藤浩樹の描いたむげにんパロ2頁って収録されてる?

295:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/04 19:24:32.22 MGaLSZ7P0.net
瞳阿っておひっこしのアレとか、ヒヨスみたいなアレか

296:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/04 19:30:35.21 kK+Tus43O.net
アレだな

297:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 00:32:19.13 O8Ei84b40.net
ベアゲルターのソリ

298:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 00:38:48.75 VSM54XRE0.net
>>282
山田先生の鉄が斬れない相手としか戦ってないの?とか痺れた

299:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 01:35:56.17 MEJ2d2Qe0.net
百と真理路とかミナレとカレー屋とかおひっこしのコンビとか
後輩男が姉御肌にベタぼれって図、沙村大好きみたいだけど
冬目のことも大好きやったんかな(笑)

300:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 03:32:07.87 V++o83T40.net
思ったより似てなかったな AV女優だっけ
URLリンク(i.imgur.com)

301:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 14:07:32.73 GPtZEWDY0.net
>>273
ダレたって話以上に、作者の考えたフィクションを作者の作ったキャラが研究ゴッコする不毛さや
中身が凛万次の物語にまったく関係無い無意味なこと
そのおかげで本筋が年単位で停滞してるイライラ
どうせ尸良が出てきて何ヶ月も殺しあいするのは目に見えてるのに、その前戯でさらに水増ししてる感
非難されるに足る要素は掃いて捨てるほどあるからな
腑分け編が無いか尸良が出てこないか、どっちか選択できてれば
終盤の展開は相当すっきりしてたはず

302:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 15:07:26.57 6pFRf9ge0.net
批判する(したつもりになってる)俺カッケーww

303:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 15:18:08.85 70WQB7Ez0.net
腑分けされるために毎日毎日腕や足をぶったぎられても、じっと大人しくききわけのいい卍さんワロタw
それまでの大暴れ爆弾キャラだったのに、いきなりハムスター小動物状態に

304:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 15:57:49.05 AT7zvcgG0.net
フィクションなんてそんなもんやろ
巨人の星は実際にはありえない魔球のメカニズム解析で散々引っ張ってるし、DBはどうすればスーパーサイヤ人になれるかで散々引っ張ってる

305:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 16:00:42.01 3cwiJ7He0.net
腑分け編は凛の活躍でもあるからな
そういうのが読めずただ言葉通りの不死力解明しか見えない人がダレてるとか言っちゃうんだろう

306:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 16:55:24.28 832YEXmS0.net
万次さんが裸で吊られてあんなことやこんなことされてるんだぞ
いいだろ

307:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 17:00:31.14 70WQB7Ez0.net
>>297
あ、そうか  あの弁護士に卍さんの○○○を移植してあげたらいいよね
蟲が生きてるうちにビッグ


308:な黒人マグナム定着させて人生再起動できるね やったー



309:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 17:01:14.03 4ZSWlJ0J0.net
まぁダレてたのは事実だから。卍の不死の仕組みなんて誰も興味ないし。でも言う通り、凛が活躍する話としては面白かった。
あんま指摘されないけどネオ時代劇だけど街道や江戸城の描写がちゃんとしてて巧く使われてていい。

310:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 17:07:39.15 3cwiJ7He0.net
>>299
ラストの天津達が江戸城見下ろして「見ろ、あれが全て小娘二人のひき起こした事だそうだ」ってのが痛快さを物語ってたな

311:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 17:12:32.16 70WQB7Ez0.net
それ違うじゃん おずはんいなきゃ2人とも初手でぬっころされてたし

312:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 17:19:40.47 pH2TLZMT0.net
天津がおずはん乱入を知らなかっただけじゃないか?

313:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 17:50:34.45 1f4g5Ita0.net
>>299
>卍の不死の仕組みなんて誰も興味ないし
オレは興味あるぞ。
ただ、たしかに腑分け編は読者に「曝け出しすぎ=だらけた」感はある。
こういうのはある程度謎として解明しないまま終わらせてファンに語らせるという作戦もある。

314:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 17:50:46.72 8n0s+QAj0.net
>>290
いやそれは分からんぞ。
実は女の先輩のほうに作者が感情移入しながら描いてて、
健気で純真な後輩っていいよなー俺も可愛い年下に慕われたいわー…って可能性もある。

315:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 18:15:17.65 V++o83T40.net
よかったじゃん まんまと読者があーじゃないこーじゃないと語ってるよ

316:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 18:19:35.64 0j74EZa40.net
まあむげにんが一番
沙村の作風にあってた気はするな
芝居がかったセリフ演出とか
他作品だとネタでやってます感がありありで
ハナから作者が逃げてる印象が否めない

317:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 18:43:03.34 1P+6Sf1k0.net
お凛ちゃんが人気ないのがあかんねんや

318:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 19:51:01.40 60ewHcfG0.net
>>303
いったい何と戦うつもりの作戦()か知らんけどw
ドラえもんって作品は、ドラえもんの構造を解明しないでも何の問題もなく成立してるぞ

319:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 20:54:54.44 1f4g5Ita0.net
>>308
こども向けファンタジー漫画と大人向け劇画一緒にされてもなあ…

320:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 21:17:16.18 ULIFn+pM0.net
>>309
そこは一緒だろ
というかまず反論になってない事を突っ込め
あんた「解明しないでいい」って主張してるのにそいつ「ドラえもんは解明してないぞ」ってのがまずおかしいだろ

321:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 21:46:08.00 1wq/FByt0.net
おかしいような、おかしくないような。

322:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/06 01:09:03.08 tLhqjOrj0.net
ぶっちゃけ長く連載しすぎたせいで、設定ブレブレになって当初予定してた最終章が
出来なくなったんだろ
話を終わらせるためだけにハバキの娘やら六鬼団やら新キャラ揃えて
それっぽい最終章の話をでっちあげる必要があって
その時間稼ぎの為の腑分け編だったと

323:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/06 01:58:52.25 li3ZFLdu0.net
自分の気に食わない話には妄想裏話ってすげーな

324:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/06 09:45:57.08 Ox6zwK000.net
不死解明はシラが不死能力を得て蘇るのを描くための伏線でもあった
胴体まっぷたつにされた状態からも復活したり
逆間接アームになったり
最後は天津の腕くっつけてハッピーエンドまで壮大な伏線
血液型が合致しているという奇跡の偶然

325:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/06 09:51:40.93 Ox6zwK000.net
最終章は突っ込みどころが多すぎてほとんどギャグまんが
あらしのの肩に飛んで乗っかるってどこからジャンプしたんだよっていうのもあるし
あの不細工な腕つけたまんままさかのラストバトル
連戦で疲弊しきった相手とマジバトル
最後に相手の腕を切って自分の腕につなげて何百年も使うとか面白すぎ

326:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/06 10:07:57.35 oFXQ8SRY0.net
別にむきに擁護する気もないが、ここまで粘着して叩く奴ってイカレてると思うわ

327:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/06 10:35:29.82 dG65xjem0.net
御都合主義主張する奴の典型
現実には偶然はないと思ってる

328:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/06 11:06:47.98 u48rcWapO.net
万次自身にくっつける分には血が合うとか合わないはないでしょ

329:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/06 13:17:53.52 SVj+Siey0.net
>>314-315
ツイッターででも独り言やってろよ
お前の評論家気取りの感想文とか要らないから(´・ω・`)

330:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/06 18:52:16.79 gdhJlIMm0.net
ヒヨスたんはぁはぁとかミナレ女王様もっと罵倒してくださいとか
もっと気楽な漫画の話もしようぜ

331:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 05:15:43.64 jC11FAIZ0.net
ミナレからSを感じないんだが

332:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 05:26:50.64 ZN9UHukC0.net
ビジュアル解禁
URLリンク(i.imgur.com)

333:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 07:05:46.74 M7BuBgAZ0.net
ミナレからはMの臭いしかしない

朝からむげにんの映画の紹介やってたね
凛はまぁいける感じ、髪の飾りも込みで

334:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 07:36:49.67 nioHPVIE0.net
めざましメイキングきてたね

335:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 08:37:54.36 CdL7o3VR0.net
>>322
いい感じ。

336:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 08:40:32.79 cxrUKJSS0.net
>322
顔にミミズがいますよ

337:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 08:48:00.84 85PaSwFH0.net
いろんな登場人物たちの因縁が綺麗に収束していくのが良いんだけど
2時間じゃ無理だから
オリジナル展開だろうな

338:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 09:07:59.19 iye5qyvE0.net
>>322
万次のイメージと違う
マッキーは誰がやるんだろね

339:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 10:04:21.73 qzO+wNI20.net
尸良は市原らしいが身長がたりなくねぇか 作中でもかなり大きい方だろあいつ

340:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 10:44:35.16 sOwDLZH80.net
シラって身長高い設定だし、作中でも特徴として挙げられてたけど絵で見るとあんま高い印象ないから気にならないな。ルーキーズの安仁屋は身長で違和感あったけど。

341:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 11:00:43.32 i5/erF2kO.net
骨延長手術受けてもらおう
宍戸錠なんかも顔になんか入れたんでしょ
歯抜いたとかいう話も聞くし

342:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 11:19:51.95 jC11FAIZ0.net
>>326
普通の傷でいいのに何で腫れ上がらせたんだろうねww

343:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 11:56:59.82 uExtgCcl0.net
ケロイド体質

344:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 12:57:58.05 ciqvQwgP0.net
死ぬほどめんどくせえって何だよ…

345:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 12:58:44.22 48IQyl4U0.net
>>322
殺し屋1の垣原かよ

346:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 13:04:18.00 qzO+wNI20.net
>>331
歯抜いたのは北村一輝
北村


347:にシラやってほしかったなぁビジュアルも似てると思うんだけどな



348:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 13:18:27.48 501BRNoX0.net
>>328
真木よう子だよ

349:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 13:49:10.47 OB3al7vS0.net
手とか足がちぎれる演出ってやるのこれ?
出来ないならムゲニンの意味無いよ。

350:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 14:25:00.71 1nuzD68X0.net
三池のグロ演出は中途半端過ぎ

351:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 14:50:31.69 dWA7IYQr0.net
【木村拓哉】無限の住人 3蟲目【三池崇史】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(cinema板)

352:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 14:57:52.95 OB3al7vS0.net
まきえからお腹蹴られてのた打ち回りたい。
でも、どうせ俺みたいなキモイ男は手とか胴体ぶった切られて死ぬんだろうな・・・。

353:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 16:36:16.83 b9j0WIkw0.net
槇絵が戸田恵梨香・・・

354:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 16:59:42.17 OB8UaMyh0.net
勇者ヨシヒコみたいに
いっそコント調にして
見せ場だけバシッと行けばいいと思う

355:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 18:42:43.38 RxvhO3PO0.net
テレビで紹介されてるの見るとテンション上がるな
ストーリーは色んなエピソードを混ぜたものになるのか?加賀編ぽいやりとりあったし
つかシラはいきなりカニ状態かよw

356:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 19:11:27.38 501BRNoX0.net
シラが最初からカニ状態だと卍さんへの執着がワケわからんくなるよな
ていうか背中に万てユダヤ配慮か

357:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 19:31:35.71 Q3TYlxL60.net
ワンパンマンのアトミック侍も卍のマークが原子力のマークに差し替えられてた

358:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 19:34:11.44 F16/bLMO0.net
ナチスは逆さでしょ?なんでダメなんだ

359:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 20:09:36.74 S1Yj+lSI0.net
ぱっと見で区別つかない馬鹿が鬼の首取ったように騒ぐから

360:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 20:28:51.67 S1Yj+lSI0.net
ていうか俺の百琳姉さんは?

361:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 20:58:44.39 OB8UaMyh0.net
たぶん百琳が一番悲惨だろうな
まったくイメージ違うし
間違い演技は酷いだろうし
栗山千明自体は好き(だった)けど

362:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 21:04:47.12 S1Yj+lSI0.net
卍「ちょ!おま!待てよ凛!

363:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 00:50:40.05 ZLcVswFS0.net
なんだかんだキムタク主演ってのは無限の住人の知名度を爆発的に上げるんだろうね。何も知らんキムタクファンのおばさんが予習するために漫画買って悲鳴あげる事件が続出するぞ。

364:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 00:54:16.71 baI33xc30.net
なにこれ?るろ剣のパクリ?とか言われそうな予感

365:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 00:59:26.06 ZLcVswFS0.net
まさかるろ剣より先に連載してたとはな。
おれは不死編あたりで読み始めたからイマイチピンとこない。

366:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 01:36:29.52 PUE3d2BG0.net
そもそもるろ剣との共通点
チャンバラくらいしかないやろ

367:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 01:53:04.63 CxXcA1EI0.net
るろ剣要素ゼロでしょ
時代背景と主人公の顔に傷あるってとこぐらいしか被ってない

368:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 01:57:40.01 8/96ostt0.net
三匹が斬ると、水戸黄門が似てるって言うくらい馬鹿

369:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 03:40:25.25 wfpu+tzf0.net
>>329
ヒント:チョマテヨさんの身長

370:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 09:41:59.44 JbmlVkN60.net
>>357
似てるじゃん
両方とも8時45分ぐらいに盛り上がりが来て事件が解決するし

371:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 09:44:23.50 DsRHhR430.net
実写ならマッキーのアクションめっちゃ


372:白けそう



373:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 09:52:58.04 WN1McC0Q0.net
>>359
wwwwwwwwww

374:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 11:37:36.70 UpyJ1io80.net
似てると言ったらナルトのキャラの方が

375:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 11:42:33.41 1uDecSVW0.net
どんな名作漫画でも実写化したら糞になるよな

376:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 12:48:16.82 8/96ostt0.net
>>359
すまん、お前の勝ちだ

377:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 13:49:12.55 nlZ+l8t40.net
どうせ実写なら波よ聞いてくれのほうが良かったな

378:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 15:27:29.18 xoMxgPZp0.net
>>365
こっちを連続ドラマにでもする方が明らかに向いてるというか爆死の可能性薄くてそれっぽくなったと思うわ

379:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 15:38:52.77 slKRkdgL0.net
意外と盛り上がってないなこのスレ
みんな全く期待してないんだね

380:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 17:35:03.21 b5F8nn4x0.net
波よはいずれテレ東深夜でやりそう。

381:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 17:49:43.78 vrVUaOTL0.net
漫画原作ファンは9割方文句言うんだよ
悪い意味じゃなく 両方ともビジュアルありきだから

382:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 19:47:50.99 2UiWNC5x0.net
映画板では
凶・尸良・槇絵・百琳はそこそこ好評
凛・天津が微妙
キムタクと海老蔵がめんどくさいことになっている
こんな感じだった
今は偽一=金子賢に悲鳴が上がっている所だ

383:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 21:12:02.37 CxXcA1EI0.net
金子賢ってクズっぽいしシラ役のが似合ってそう

384:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 21:25:05.37 baI33xc30.net
>>354
というかるろ剣で天津の言ってたこと丸々コピーしてしゃべってたけど
その後急速に雑魚化した敵キャラがおってだな

385:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 05:54:49.32 jfTYUTuK0.net
マンガだと、ミナレの面白いセリフが構図や表情の妙とで引き立つんだけど、
実写だとこのキャラを盛り上げきれないまま終わりそうな気がするな。
相当な演技派じゃないと無理でしょ

386:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 06:39:46.45 MzfrEzr+0.net
それこそ原作通りほんとに素人から引っ張ってくるとか 無理か

387:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 06:59:35.09 9FSHjLV10.net
ミナレのように自分大好き人間なら僅かに可能性は有る

388:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 12:50:46.44 aA76m3TP0.net
キービジュアル
URLリンク(wwws.warnerbros.co.jp)
映画公式サイト
URLリンク(wwws.warnerbros.co.jp)

389:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 13:19:14.27 eaLsmvWZ0.net
>>373
とりあえずラジオドラマは酷かったな

390:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 14:54:34.20 ChDl5A9R0.net
>>373
顔芸ができる人じゃないとなぁ

391:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 15:26:52.71 ChDl5A9R0.net
本田翼あたりにやってほしい年齢も丁度いいし

392:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 16:57:38.04 d/mWBmIZ0.net
尾野真千子だな

393:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 17:15:43.18 DvB5whgM0.net
全然好きじゃないが卍は中村獅童とかがあう気がする

394:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 17:28:41.92 uM9uuNek0.net
凛役が可愛くない…
ここで広瀬すず使えよ

395:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 18:38:29.65 YZu5T29j0.net
広瀬すずじゃ守ってあげたくなんない。

396:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 18:39:32.05 ETh+sZ+r0.net
むしろ顔芸出来る人ばっかだろテレ東 夜のドラマ
「なんやこれ…」ってなる

397:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 19:42:02.11 tsgmMhlM0.net
マッキー役は美人でアクションもできる女優じゃないとできんだろ
ミラ・ジョヴォヴィッチみたいな
日本人じゃ無理やわ

398:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/10 02:19:05.93 B8V07FPS0.net
>>380
わかる

399:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/10 06:22:55.95 YvbDVmlw0.net
>>385
乙橘槇絵 ミラ・ジョヴォヴィッチ
いや…それなら戸田恵梨香でいいよ

400:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
2016/11/


401:10(木) 09:02:53.03 ID:B8V07FPS0.net



402:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/10 09:06:34.60 hvECKGXN0.net
確かに尾野真千子は沙村っぽい。

403:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/10 09:27:06.63 /iyf0yMU0.net
東京熱に出てた

404:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/10 11:47:45.98 Yyg+GNsv0.net
ドラマ化されたとしてラジオの時間より面白いのできるの?

405:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/10 12:56:25.04 zeR9BYS80.net
はい

406:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/10 19:06:31.26 YfcYxoxF0.net
>>381
それはTVでやった丹下左膳のイメージからの連想でしかないなw

407:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/10 22:02:17.77 BMEOdrYg0.net
まぁまだ偽一っぽさギリギリないわけでもない気がする
蒔絵→戸田恵梨香、百→栗山千秋、天津→福士蒼太よりは遥かにマシじゃないか
全体的に貫禄が足んないんだよな...
百はもっと姉御肌っぽい女優いくらでもいたろ
URLリンク(i.imgur.com)

408:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/11 04:01:29.63 QV/1Y5Xk0.net
>>393
連想ちゅうか丹下左膳みて卍役の方が似合うそうと思ったのだ

409:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/11 05:42:12.37 i1ErugCa0.net
顔の輪郭としゃくれた感じが雰囲気あるよな

410:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/11 21:47:08.92 ETd3CbFm0.net
>>395
中村獅童じゃ他の豪華脇役陣とのバランス取れねえだろ。
卍の顔のイメージからするとTOKIOの長瀬や、堤真一…はちょっと歳食い過ぎだけど、
その二人の方がオレはイメージに近い。
でも集客人気を考えるとキムタクになっちまうんだろうなあ…と諦めるしかない。

411:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/11 22:49:07.62 nSm7CEi70.net
卍が長瀬って意見けっこうあるけど全然ピンと来ない。それならキムタクでも大差ないと思う。
そもそも卍ってイケメンってよりおっさんよりのイメージ。

412:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 00:14:22.71 qSUUFgbS0.net
長瀬も面長だし全然違う
やっぱり中村獅童だろ

413:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 00:15:18.66 Iqn6YJ150.net
おっさんなのにおっさんの意識がないのだろうなあ

414:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 00:54:28.29 q1lv7C880.net
長瀬だってもう40前だぜ
卍さんとそうかわらないとおもう

415:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 04:54:54.87 KrXiMwB70.net
年齢ってよりイメージやろ
卍は別にイケメンキャラ違うやん

416:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 08:51:36.31 ++M2jflk0.net
対して詳しくも無い奴が自分の知ってる限りの芸能人リストを振りかざしてる感が凄いよな

417:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 10:11:58.67 6KGN8F+60.net
詳しくない奴が映画をきっかけにむげにんを語るとか、新装版が売れそうで重畳重畳

418:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 15:58:32.18 UnWR8abA0.net
卍さんって20代後半じゃなかった?

419:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 21:38:20.50 +Nv8n+Eu0.net
波よ聞いてくれ3巻とベアゲルター3巻11月22日に同日発売なんだな
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
シリウス読んでないんでベアゲルターのストーリーがどうなってるのか全然知らんが

420:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 21:56:01.09 j4bvnk/P0.net
395だけど396を読んで獅童が似合いそうと思ったわけがわかった
そうかあのしゃくれか
卍はイケメンではないと思うが集客は確かに大事だしなー
しかし今のキムタクに集客力があるのだろうか

421:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 22:08:15.82 1BtunGZc0.net
ベアゲルター刊行間隔空いてるから毎回読み直さんといかん。

422:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/12 22:40:53.53 RvIIhI7Z0.net
顔芸も出来るしな
URLリンク(bun-trend.net)


423:UgAITd1g.jpg http://i.imgur.com/8jGKSGZ.jpg 自分のイメージ的には、もうちょっと若いけど無骨でむさいイメージ



424:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/13 00:53:17.53 h/P21Fvi0.net
>>409
スレチだけど、昔は腹巻がオシャレアイテムだったんだなあ。

425:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/13 01:20:15.62 IGDO77Rk0.net
誰か解説してくれ

426:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/13 20:34:14.74 YV4jXJ0y0.net
この漫画を映画化はしちゃいけなかった
関わった奴誰もが不幸になる映画になっちまった

427:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/14 12:36:28.65 dfVHyTSc0.net
卍さんも初期はスラーリとしてたのに

428:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/14 18:58:47.15 Esm5u2510.net
むげにんに限らず、日本の実写映画自体が死んでるからね
一回全部壊れないと広告代理店とか特に

429:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/14 23:17:44.42 1pAbHLtX0.net
日本映画の製作費とか広告代理店が中抜きして制作現場にはたいしていかないようなイメージがあるな
実際はどうだか知らないが

430:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 00:19:49.70 Ee8eYvVd0.net
製作委員会とかで制度的にこじんまり映画になっちゃうのかねえ。

431:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 03:36:05.36 aMnOKRKY0.net
よくもわるくも観る側の目が肥えちゃったんだよ
昔はどっかからネタをパクってもバレなかったろうし寛容だった
音声もそもそも無かったり劇伴も取って付けたようなものだったりしても
それしか娯楽がなかったから映画は流行してたけど
今じゃ何をやるにも世界規模で他作品の出来と比較されるからね
もう映画文化ってシナリオはまだ開拓分野があるのかもしれないけど
ともかくこれだけCGが発達して映像的に何でも出来るようになると、
これ以上は突き詰めようがないと思うんだよね
映像でビックリさせるって点では「月世界旅行」から何も進歩してないもん
日本映画の俳優のレベルが低い(かわいいだけの女に演技やらせる、
売り出したい奴を主演に抜擢する等)のはどうしようもない

432:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 07:47:11.25 A/j7p3Ul0.net
すっごい早口で言って唾飛んでそう

433:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 10:36:36.45 AgvbUZFt0.net
観る側のレベルは大して変わってない
今も昔も「これがすごいよ」と提示されたものに飛びつく大衆でしかない
それを悪く言うつもりは全くないが、そんなレベルにすら届かせられない製作側の怠慢
真面目に普通に作れば面白いものは出来る、金の計算しかしてない奴がトップにいるからだ

434:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 11:10:11.86 Wiw2I8hb0.net
最後に国家も同じだをつけんの忘れんなよ~

435:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 11:25:41.78 XDUfxyFl0.net
>>419
トップが金の計算しかしてないの当たり前だろ
頭お花畑かよ
お前の仕事が何か知らないけどどんな仕事でも必ずエンドユーザーいるよね?
いつもそのお客様の幸せ第一に仕事してるの?

436:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 11:40:03.41 AgvbUZFt0.net
この俳優さえ使っておけばいいんだろ、とか
漫画を実写化しとけばいいんだろ、とか
これらを金の計算というのだよ
頭お花畑の皮算用しか出来ん奴がトップだからレベル下がるのだ

437:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 12:14:57.35 B2zMz5UF0.net
>>421
お前が何の仕事してるか知らんが、
トップが目先の金の事しか考えられない会社はすぐ無くなるよ
将来のビジョンを描く余力がないって事だからね
無職か底辺ブラック企業か知らんが頑張れ

438:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 12:27:18.80 EBRlUFqn0.net
>>423
目先の金か将来の利益か
どっちにしろ金だよ
そこまでして面白いものを作るメリットがないからしてないだけ

439:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 19:52:46.29 RnsYyo0P0.net
>>424
金は大事だがかけただけ面白いものになるわけでもない
面白さに比例してヒットするわけでもない
そもそも儲けたいだけならエンタメはあたりはずれがありすぎる
メリットのあるなしならない場合の方が多かろう

440:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 21:13:20.11 VfQqRfWg0.net
尸良は鶴見辰吾がよかった
けど流石に今だと歳食いすぎかな
鮫肌出てたくらいの歳だったら

441:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 21:21:40.53 pPfkmUF50.net
>>426
写真ぐぐったけど雰囲気が似てるね。
これはこれでアリと自分は思ったかな。

442:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 21:23:38.39 Kl5c3CTV0.net
百姐もオノマチでいいんじゃね?

443:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 21:33:40.97 VfQqRfWg0.net
主題歌や挿入歌はもちろん人間椅子だよな?

444:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/15 23:55:36.06 qORwErZF0.net
>>425
その通りだからこそ金はほどほどにしかかけてくれないし、低予算だとスタッフもマシなもの作れないんだろ

445:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/16 01:10:01.86 ndV1Yg500.net
それ以前にキャストが終わっているっていう
マキエがミサミサだぞ
ガリガリで出っ歯のブスなおばさん

446:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/16 06:10:22.45 2GLl4FEf0.net
実写化でよく出来てたわと思えるのは「のだめ」だけど
これはそうはならんだろう

447:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/16 06:58:15.04 JyZAEgy60.net
じゃあのだめみてろよ、としかいえんわ

448:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/16 08:15:30.22 RAc9XFXz0.net
>>426
わかる、DVクソ夫とか冷血野郎上手いよね鶴見さん
あのこけた頬とか眉間にしわ寄せて困り眉にするのとか尸良できそう
でもここ最近趣味の自転車にハマりすぎて日焼けの健康的なおじさんになってきてちょっとさびしいw

449:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/16 12:42:55.95 ndV1Yg500.net
どうせ屍姦のシーンも無いし
どこがクズ野郎なのか分からないシラになるだろう

450:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/16 19:23:34.83 tDdpiy500.net
市原隼人だとただのヒャッハー系兄ちゃんになるだう
すごく想像できる

451:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/16 20:12:00.75 z02hzrl/0.net
市原隼人だと絵的に身長低くて見たら笑ってしまいそう

452:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/16 20:56:30.82 n+owbIeH0.net
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!!!!!!!!!!!!!!!
売国ゲンダイ=講談社の漫画が全てネットでタダで落とせます
落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
URLリンク(ameblo.jp)
講談社 ~ 日本最大の反日左翼出版社
URLリンク(blog.livedoor.jp)
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長
倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
URLリンク(webdirector.livedoor.biz)
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。
森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   監獄学園 平本アキラ 
不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ベストカー
このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです

453:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 09:42:26.69 kb6tkqcj0.net
「波よ~」って去年J-WAVEでラジオドラマ化してたのね
秀島史香って人、ミナレの声担当してたから
似てるのかと思って検索したら・・

454:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 10:11:08.72 +Zm0WQvH0.net
URLリンク(cdn2.natalie.mu)
一瞬、コスプレしてる外国人かと思った

455:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 10:19:06.80 GGFiR7+E0.net

URLリンク(www.oricon.co.jp)
URLリンク(imgur.com)

456:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 10:19:21.72 GGFiR7+E0.net
先越されてたwww

457:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 10:34:36.65 yBmivAf/0.net
尸良がFateAVのアーチャー思い出したw

458:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 12:02:35.70 O3VROe9K0.net
これは酷い

459:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 12:10:24.41 A8QMxHfs0.net
ここからフィルターみたいなのかけてマシにするんだろうけどそれでも酷すぎる

460:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 12:38:17.27 WPvx05x30.net
完全にこれコスプレAVやん
偽一シュールすぎてギャグだろ

461:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 12:47:13.58 d9aaIkP/0.net
偽一の偽っぷりがひどいw

462:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 12:48:07.76 UJKW8nc00.net
パロディ映画にするつもりなんだろ

463:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 15:05:41.07 rJnrNeEn0.net
栗山千明が能町みね子みたいになっとる…

464:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 17:24:48.86 iCm257J/0.net
尸良がチンピラになっとるwww

465:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 18:57:25.62 Lt9cxyGi0.net
天津とマッキーは?

466:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 19:56:47.95 awRSe11C0.net
oricon
URLリンク(youtu.be)
シネマトゥデイ
URLリンク(youtu.be)
ワーナー
URLリンク(youtu.be)
moviewalkerkmtg
URLリンク(youtu.be)

>>451
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

467:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 22:16:01.63 XC6mLBVL0.net
こんなに主要キャラ総登場させちゃってまとまるのかな

468:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/18 22:41:14.39 MLN6jIY70.net
万次が三百人相手に斬り合いますという時点でお察しという気がするけど

469:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 10:44:03.36 Ou2k076N0.net
剣一振り�


470:オて数十人が吹っ飛ぶ映画なら見に行こうかな



471:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 11:55:54.53 XoW8rMGF0.net
色合いがメイプル超合金

472:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 13:38:03.70 IhZ7UrKu0.net
万次の着物の柄がなんで「万」なんだよw
ドン引きですわw

473:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 14:05:28.16 Ge6qPinh0.net
アンパンマンのキャラクターみたいだな

474:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 14:49:13.79 9XboaRJ50.net
無限の住人の映画クッソワラタww
ギャラだけは相当いきそうな俳優そろえてても、ただようパチモン臭ww
沙村はニヤニヤしてみてるだろw

475:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 21:54:52.26 MFnb0wbM0.net
海老蔵が偽一?百は誰だ?富永愛?
凛はすずがやると思ったのになぁ
戸田恵梨香は何役で出るんや?

476:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 22:50:47.34 2S6qDOdG0.net
こういう時代劇のって着物があんまり着古した感じがなくてパリッとした感じになってると萎える

477:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 22:58:43.61 qcWk9rVA0.net
万次だけ凄みがあるな
原作こんな強そうじゃないぞ

478:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 23:00:23.94 rcyrXiHT0.net
>>457
>>345

479:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 23:32:40.58 zSWDuI1i0.net
卍とハーケンクロイツは別物なのに(´・ω・`)

480:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 00:12:10.11 rY3EaN4G0.net
よそに貼られてたんだが天津の着物の柄に気付くまでむげにんだって分からなかった
URLリンク(natalie.mu)

481:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 00:55:05.10 0xgP+M2E0.net
頭でっかい撒き餌だな

482:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 01:15:26.84 wxaIuia/0.net
ああ!戸田恵梨香が槇絵なのか

483:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 02:15:03.67 nDqND4LL0.net
ガリガリでみすぼらしいマキエとかドン引き

484:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 02:20:03.00 sqWQtEr00.net
撒き餌は真木よう子が良かったのに

485:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 04:07:09.32 8JqTQfB10.net
偽一さん笑わせに来てるな

486:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 07:30:15.46 9LAPTFB00.net
やっぱキムタクって別格だわオーラが違いすぎる
個人的に楽しみなんだが

487:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 09:21:25.54 i59LVXCk0.net
>>469
詰め物を取ってまで参加するとは思えない
キャラだけもらってオリジナルストーリーっぽいね
アクションシーンがかっこ良ければおもしろいかも

488:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 09:37:58.53 RqQc9N490.net
さむらにとってむげにんは今や黒歴史な反面
今でも一番金を稼ぐコンテンツで痛し痒しだけど
その中でも最暗黒扱いなのが5巻以前で一番褒めてもらいたいのは不死解明編
次が最終章という感じなんだろうけど世間の評価は正反対という

489:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 10:16:11.55 GeGhUvux0.net
万次 vs マッキーのアクションシーンで観客ドン引きの予感w

490:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 16:45:59.54 F92D1Olj0.net
真理路は出るの?恋愛要素は天津槇絵以外だと真理路と百琳くらいしかないでしょ

491:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 18:22:45.22 JWTMygcp0.net
>>473
え?なに?マッキーのケツしか印象ないし>最終

492:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/21 14:52:28.20 qsijs/TD0.net
多分グロ無しエロ無しでしょ映画版

493:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/21 17:38:28.37 bFKNjRnT0.net
ベアゲルター3巻表紙忍だ

494:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/21 19:07:40.98 bkLXKbeS0.net
エログロVシネで作り直して欲しいわ

495:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/21 21:42:41.14 otJv1udN0.net
衣装の色合いはもっといい感じに色落ちしてないとダメだよな
生活感が出ないしコスプレ言われるぐらい安っぽい

496:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 01:57:57.49 Y/BRlMU20.net



497:普通に強くてカッコいい卍さんなんか見たくないよな



498:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 04:54:04.99 hsUSn2h90.net
前スレの始まる前からバッドエンドってレスが正鵠過ぎる

499:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 04:54:20.29 hsUSn2h90.net
誤爆

500:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 18:20:59.94 x0IP8lGV0.net
やっすいやっすいカップ酒って商品名だったんだな

501:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 18:54:23.80 hHzZf7nR0.net
本買ってくるの忘れた(´・ω・`)

502:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 19:34:30.38 IDnjxjZN0.net
波よ新刊ほんと面白かったわ
床下でそんだけの肉腐らせてたら確実にミナレの部屋どころかアパート中腐臭しそうなもんだけどw
それはそれとしてむげにん新装版全巻購入者に応募者全員サービスで複製原画プレゼントって、本屋で平積みされてた奴の帯に書いてあったけど具体的にどういうキャンペーンなんだ
ググっても一切出てこないから困るわ
場合によっては新装版も買うかなぁ

503:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 19:52:52.32 mYiRzwim0.net
>>473
不死解明編で脱落していった読者を何人も知っている
序盤は面白いけれどなんせ長くてなあ

504:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 20:15:58.59 w3T4Xzu80.net
>>473
不死解明編は賛否両論あるにしても
最終章ラスト10巻は文句無しで傑作だろ

505:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 20:31:11.72 8bsv43r/0.net
>>488
俺も好きだけど、文句ある人はいるぞ
世間の評価の話してんだろ

506:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 21:41:50.85 hPDTifcb0.net
ベアゲルター本体より番外編のキレが凄いな
カップ焼きそば旨いよね

507:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 21:51:17.91 mvS1XR4p0.net
カップ焼きそば自分はUFO一択なので睫毛とは趣味が合わないな
てか睫毛健啖家だな
肉体労働なのでたくさん食べるのね(でも女子だから野菜もね

508:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 22:21:56.17 w3T4Xzu80.net
>>489
世間ってのがイマイチよくわからんけど最終章はわりとどこでも評判よくね?
周りでもネットの漫画ブログとかでも良い感想しか聞かんけど

509:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 22:30:06.66 gnpnLwSB0.net
>>492
お前の脳内は世間とは扱わないんだよ
まともな人間なら

510:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 22:38:12.45 EgHIN39s0.net
またムゲニン叩きバカ出てきたw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch