アンゴルモア 元寇合戦記 たかぎ七彦 2at COMIC
アンゴルモア 元寇合戦記 たかぎ七彦 2 - 暇つぶし2ch350:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/28 03:41:28.06 NaYl2DEQ0.net
アニメ化はよっ

351:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/28 05:46:23.16 8pwUddXn0.net
アニメ化しやすそうな内容になってしまったな。

352:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/29 07:27:46.98 DNxtICJ20.net
サービスシーンとグロいれまくってBD売れる内容にすべき

353:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/29 12:22:09.33 G3MHoKGP0.net
アニメ化とか勘弁してほしい

354:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/29 12:27:21.24 zJVfrJyg0.net
アニメ化賛成 もっと広く知られるべき作品だよこれ

355:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/29 13:15:52.91 5ZdTMn/V0.net
アニメにしてウリナラの恐ろしさをもっと教え込んでやるニダ!

356:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/29 13:29:51.03 IFpSPFpv0.net
アニメ化でつまらなくなったら意味ないけどな

357:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/29 13:32:55.36 gPLPnTRK0.net
1クールとかでやったってクライマックス来る前に終わるだろうし

358:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/29 13:46:22.53 zJVfrJyg0.net
アニメが面白くなくても漫画がつまらなくなるわけじゃないし

359:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/30 00:14:38.22 v+VvtI130.net
アニメが面白くないなら実写にすればいいじゃない

360:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/30 01:56:41.44 zptY+tR+0.net
宣伝になるからなアニメ化しないよりしてくれた方がいいわー

361:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/30 02:16:42.63 FAl++4R/0.net
>>354
多分姫様が残念なことになる(主に乳

362:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/01 19:15:07.37 Ep+Flpo+0.net
アニメ化したらEDは萌え萌えダンスで頼む

363:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/01 19:40:00.27 6TBuLlBJ0.net
アニメ版戦国バサラみたいね

364:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/03 00:55:24.78 Ox1pfNsn0.net
作者、ツイッターやってるけど、口調とか見るとなんか変人ぽいな

365:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/03 04:51:50.87 rYJHsacy0.net
少弐殿、まさか本当に援軍準備してるとは思わんかったw
これ、最初から捨て石にするつもりじゃなくて、ただ単に間に合わなかっただけか

366:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/03 15:06:57.98 MPvYCRI40.net
ウリヤンエデイ「君が義経流とかを使う男かねぇ?」

367:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/03 16:04:10.58 gVMrHfXl0.net
ヤンウェンリーに空目した

368:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/03 20:12:07.91 3U0PCzud0.net
少弐の若殿、絶対に口先三寸だと思っていたのだが外れたな
何で?と思って今後の展開が読めた、行き違ってああなってこうなるのね

369:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/03 22:39:37.70 IaHi+llb0.net
俗に言う少弐病

370:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/03 22:45:27.02 n6Y+IdvL0.net
軍船乗ってる時にうんこしたくなったらどうするんだろう
船にケツ拭き用の葉っぱとかあるの?

371:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/04 00:34:03.67 MSqWL9Xu0.net
海水汲み上げて洗う

372:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/04 09:30:10.93 NbU7WYa90.net
史実ではどうなってんの?
対馬に援軍が行ったなんて話聞いたことないけど。

373:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/04 10:50:48.70 kV7Rkd3w0.net
あんとくさまも無いだろw

374:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/04 17:13:49.82 NbU7WYa90.net
まあ、そうなんだが俺が知らんだけでひょっとして援軍があったのだろうか?
と思ったもので……

375:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/06 20:34:13.76 VpR5rntL0.net
>>359
ツイッターで口調・・・

376:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/07 13:27:40.51 zRNQMa5/0.net
センゴクが逆茂木をパクってて笑ったw
読んで意識してるのかな。

377:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/07 13:54:01.52 Z4dDiiEq0.net
パクリって…
戦国時代までには逆茂木なんか常識なってたろ?

378:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/07 14:46:36.35 P6GcYQ630.net
太閤立志伝Vでも作れるよね~w

379:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/11 17:40:10.93 PEXtn4xs0.net
今週の姫様も可愛かったです

380:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/11 18:19:02.08 CY+suLPJ0.net
姫の入浴はまだなのか

381:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/12 10:21:39.97 x+lmJGYs0.net
そもそも、金田城に風呂があるのか?
一巻の第二話も入浴シーンとはちょっと違うし。

382:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/12 10:37:03.09 8ELEBfmw0.net
温泉はやく

383:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/12 10:57:36.16 hCrxF43S0.net
たまにパンチラくらいしてくれなきゃな

384:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/13 00:55:39.88 n2wo1oXl0.net
>>372
戦国時代どころか弥生時代の環濠集落のころからの防御設備なんですが、それは…
それだけ単純簡潔に作れてそれなりに有効な防御方なんだろ

385:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/13 00:57:26.18 n2wo1oXl0.net
>>379
「どころか」の使い方間違えた
言いたかったのはパクりとかそんな次元の問題ではないということ

386:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/13 11:02:10.45 wy1TjUSX0.net
白石さん大丈夫かな?
次回で男衾に口封じされそう。

387:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/13 11:52:02.74 y47cqR430.net
でも男衾に東国武士としての強かさがまだ残っていれば……?
負け犬に成りきってしまったとは思いたくないな

388:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/13 17:58:20.24 npD5XDup0.net
>>381
黙って裏切りに同意したように見せかけて実は迅三郎たちにそのことを教えてたとかにすれば面白いのに
奇襲かけたと思って攻め込んできたモンゴル兵たちが逆に奇襲される

389:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/13 23:09:20.86 wy1TjUSX0.net
>>383
俺もそれを期待していたのに、白石さんは真正直すぎる。

390:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/14 00:04:46.36 hWIXUHao0.net
古き良き鎌倉武士っぽくて、これはこれでいいと思うがな
このまま迅三郎の補�


391:イ役を務めてくれると嬉しいんだが、一話冒頭にいなかったのが気になる 馬上戦は得意みたいだが、徒の白兵戦はどうなんだろ



392:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/16 10:21:22.25 1DMNn66W0.net
予想その一
男衾が白石を背後から刺し海へ突き落す。
それで白石が死んだと思って男衾は蒙古の陣へ行くが白石は生きていた。
白石から男衾の裏切りを知った迅三郎は周到な罠を用意しておき、攻めてきた蒙古軍を迎え撃つ。
予想その二
白石を殺そうとして男衾は返り討ちに合う。
男衾の持っていたバイザを手に入れた迅三郎は男衾に成りすまし蒙古に偽情報を流す。
迅三郎の偽情報で見当違いなところに攻め込んだ蒙古軍は惨敗して、ウリヤンエディは捕えられて焼豚にされる。

393:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/18 17:33:26.70 gA0zod7v0.net
他の流人たちの来歴は披露される日が来るのか?

394:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/19 08:14:46.25 nsaZQmRg0.net
導円みたいな真面目そうなお坊さんがなぜ流罪になったのか疑問だ。

395:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/20 20:29:21.31 m3c5xhF70.net
罪人を匿って治療したとか、逆にお偉いさんの治療を断ったとか、
幕府や有力御家人ご贔屓の寺社や僧侶に逆らったとか、
他の医者のやっかみ買って濡れ衣着せられたとか、色々あり得るな

396:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/20 21:08:27.62 SH2DBO0m0.net
暗殺を病死って嘘つくのを断ったとか

397:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/20 21:39:36.00 6FZJiocN0.net
無免許医で常識はずれの莫大な報酬を要求したからだ

398:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/21 11:13:54.00 Ja8e6ojc0.net
男衾しゃぶ郎は絵詞の人だろ!
悪くないよ
善人だよ!

399:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/21 14:13:54.89 A4Lg1v2r0.net
男衾スプライム

400:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/21 20:30:33.14 FUyqxTxe0.net
男衾ってどうしようもないクズに描かれているのに、なぜかこういう奴に共感する奴っているんだな。

401:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/22 02:19:00.52 i3rKdRfN0.net
>>394
その人もクズだからだよ

402:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/25 11:10:23.52 TUAOYXZL0.net
予想外の展開
結局白石も裏切るんかい

403:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/25 12:00:15.07 giqvyCZn0.net
更に捻ってくるとは予想出来なかったな

404:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/25 12:12:01.84 rss1FuMx0.net
いい人だと思ってたのに(´・ω・`)

405:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/25 19:45:03.33 TUAOYXZL0.net
もしかして作者もこのスレを見ていて、何とか予想を外そうとした結果なのだろうか?

406:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/25 23:42:35.00 3szcWlkI0.net
普通の連載だと不可能だと思うんだけどウェブ掲載だとギリギリ何とか出来るのだろうか?

407:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/25 23:48:44.40 sn127PEZ0.net
>>400
無理だと思うよ 何週間か前に描き終わってるはず

408:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/26 00:16:37.93 h+J7lDmn0.net
毎週の掲載分ずつ描いてるわけないだろ

409:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/26 02:59:30.96 BJD5Em3p0.net
意外性狙ったんだろうけど
それなら、死んだ女に長い方の刀持たせなきゃ
男の切り口は肩からの袈裟がけ
あんな短刀じゃ、傷口が合わないよ

410:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/26 06:58:52.07 YlPQY29h0.net
カズミが予想以上に可愛いキャラになったんだろうな
そのおかげで話も大分変わったんだと思う

411:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/26 06:59:15.59 36EszK/N0.net
ごめん誤爆した

412:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/26 09:32:51.68 A+ri+WhF0.net
二ページ目からエロいシーンになると期待した俺のモヤモヤわ返せ!!

413:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/26 10:10:08.76 BJD5Em3p0.net
>>404
そっちは掲載時とコミックス版では相当改変あるけど、こっちは改変少ないね、時間的に余裕があるからじっくり描いてるせいかもしれないけど

414:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/26 23:43:14.82 A+ri+WhF0.net
>>403
白石はそこまで考えてなくて、それでトリックを迅三郎に見破られるという展開では?

415:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/27 11:25:51.08 rTMQ3mcP0.net
男衾が白石に「本音で話そうぜ」って言った時にものすごい怖い顔になったやん

416:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/01 04:20:30.93 s/nzDywm0.net
あかん、鎌倉武士は鎌倉武士でも、恩賞無けりゃ主君でも見限るタイプの
したたかな方の鎌倉武士だったわw
過去の描写では迅三郎への懐疑的な視線向けてが
国府焼き討ちで同情心見せもしてたから、どちらとも取れたからな
読み違えるのも致し方なし
雲を掴むような話だとか言ってたから、一か八かでも覆ればラッキー、
しくじっても死ぬだけよみたいな認識かもな

417:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/01 08:52:50.39 09BtagZ50.net
白石の心境変化は「羅生門」の下人のようなもんかな?

418:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/01 11:27:53.12 6S7ERkn+0.net
最後のコマの白石、なんとなく逆シャア思い出した

419:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/01 11:59:48.39 vdD/2bjK0.net
本当に強かなら、まだ蒙古に全賭けはしないだろう所が一応の救いどころか
それでもかなりの情報が敵方に流れるのは確実だから、相当分が悪くなるなこれ

420:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/01 15:36:15.43 RbyDXE+f0.net
次回更新がまだ6/1のままだけどもう一回更新するのか?

421:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/01 15:57:23.23 09BtagZ50.net
今、気が付いた。
今日中にもう一話見れる……わけないか。

422:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/02 11:10:11.44 dO49lUaI0.net
あかん、白石さん好きだったのにこうなるとは…
補佐兼メイン盾のいぶし銀ポジだと思ってたのに(´・ω・`)
更に捻って敵陣特攻…ないな

423:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/03 15:56:46.42 eFWH9Tns0.net
いや、だいぶ初期にあむしが見つけた「蒙古のお宝(たぶん震天雷)」がここで活きてくるかもヨw

424:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/03 20:47:26.27 j6TkZcYh0.net
すっかり忘れてたけどやっぱりあれって震天雷なのだろうか

425:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/04 21:28:13.29 kcgMY+HC0.net
全盛期のローマ(トラヤヌス帝の頃か?)なら
単独でフン族やモンゴルに勝てそう?

426:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/04 21:48:39.00 8O4uXTVF0.net
まあ、素晴らしい温泉技師がいるからな

427:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/04 22:36:13.91 RqrxrkZY0.net
リデル・ハーツの分析だとナポレオンとフランス市民軍登場までの
ヨーロッパに存在した戦力では、モンゴルに対抗出来る戦力は存在しなかったとか。
イギリス人がフランスageしてるから多分間違いない。

428:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/05 00:56:14.03 8x++6kw30.net
>>419
フン相手なら撃退してかつ報復侵攻である程度までボコることはできるけど征服は無理
最終的に泥沼化して撤退することになる
モンゴル相手だとまず鐙の有無や弓性能の時代差で無理

429:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/05 01:27:52.40 fhstuGSk0.net
結局、長物にしろ飛び道具にしろ相手の射程外から一方的にボコれる側が強いってのは
今も昔も変わらんからなー
高機動の軽装弓騎兵で敵陣崩してから重装騎兵突っ込ませるのはモンゴルの基本戦法
中世ヨーロッパなんかイングランド以外は半ば競技化してたから、
「弓矢なんぞ邪道!騎士は騎士らしく白兵戦だ!」で、
しかも当時メイン鎧のチェインメイルにとって弓矢は天敵だし
なお、重装弓騎兵とかいう変態兵種だった日本

430:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/05 06:25:29.18 DxwGhtNq0.net
いわゆるアウトレンジだね
大艦巨砲主義も相手より遠く!とどんどん巨大化し
それよりも遠くから攻撃できると空母の時代が来て今では大陸の向こうからミサイルと来たけど
基本的には一緒だね

431:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/05 13:55:05.45 8x++6kw30.net
軽装弓騎兵が負けたふりして退却して
重装騎兵が待ち伏せしているところへ
おびき寄せるのがモンゴルの基本戦法だけど
これは相手も追撃してこれる騎兵ではないと無理で
モンゴルに敗れた国の多くが騎兵を主力とする国だった

432:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/05 14:13:08.33 p0HOQhdL0.net
やはり釣り野伏最強ということごたるな

433:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 07:21:27.87 4QnURBUu0.net
島津って元寇討伐には参加してるんだっけ?

434:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 08:44:20.01 jQVCoLk80.net
>>427
全国の御家人が動員されてるんだから、島津もいたんじゃない?そりゃあ九州だし

435:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 09:07:20.87 RHvb2dN60.net
島津家三代目の島津久経が元寇で九州に行ってるね

436:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 09:38:21.02 /4zd6nYZ0.net
ハンニバルやスキピオもやってるしモンゴルもやってる
たしか立花道雪や高橋紹運もやってる
だけど島津は代名詞だよな
何が違ったのだろう

437:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 12:38:00.12 3SeE2ZQN0.net
ネーミングセンス

438:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 13:47:25.86 m7prcyRm0.net
>>422
フンの弓自体はサルマタイが使っていたのとほとんど変わらないというし
2世紀の全盛期ローマなら騎馬軍相手の戦い方もしっかりしていて
実際にパルティアをはじめロクソラニ・アラニ・イアジェゲスなど
戦った騎馬民族すべてを最終的にはボコボコにしているからフンも一応なんとかなるだろうな
でもさすがに1000年後のモンゴル軍となると無理ゲー

439:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 19:31:01.99 RHvb2dN60.net
弓矢でヒット&アウェイされたら
歩兵なんて騎馬民族の敵じゃないだろ

440:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 23:44:53.11 4+5DKv8v0.net
モンゴル軍は日本に馬を連れてこれたのか?

441:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/07 08:01:43.65 I3WYHIJ30.net
>>434
ほとんど連れてこれなかった
だから小隊クラスのチームの分隊長(つまりモンゴル人の隊長)ぐらいしか騎乗しておらず、
他の兵は南宋人か高麗人の歩兵ばっかりだった
だから歩兵での集団戦法に切り替えた

442:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/07 09:44:07.59 7J/t0Dc30.net
つくづく海と山ってのは天然の要塞なんだなと
だからこそアメ公にやられるまで無事で済んだんだな
この時代に北欧バイキングに攻め込まれたらどうなっただろう
イングランドも北の島国だがああなったし、日本もやられただろうか
装備は互角、か?

443:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/07 09:50:19.26 4un3kYGs0.net
バイキングの補給が持たない
そういうの度外視するなら、数が違うので相手にならない

444:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/07 16:45:12.41 3Dd9kygq0.net
バイキングは船で乗り降りできる沿岸の略奪自体が目的だし
あの時代の補給は川沿い運送か現地調達だろ
つーか大航海時代前に地球の裏側までくるバイキングとかすげーな

445:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/07 20:11:07.77 5+MJTqWl0.net
実はコロンブスより500年早く北米大陸を発見しているのよね

446:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/07 20:11:48.55 sr7Ts3l/0.net
じゃあまあ、ウラジオあたりにデンマークと同規模の組織化されたバイキングがいる、ぐらいの感じで
イングランドと同規模の侵略されてどのぐらい立ち向かえるか、みたいな

447:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/07 20:25:23.37 tpkZWs/m0.net
いいとこ200年後の倭寇だろ
劫掠、略奪が目的で占領、拡大が目的じゃない
船も大きくはないし兵団の規模人数も正規軍とは違う
まあ東洋で米食ってたなら人数は多くなったかもしれんが

448:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/08 07:47:47.78 +V1RGBi+0.net
>>439
レイフ=エリクソンか
ヴィンランド・サガのサブキャラやけど、実在したんだってな

449:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/08 08:18:48.25 m2VXoaHP0.net
ヴィンランド・サガは主人公の狂気のトルフィンも実在だろ

450:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/08 08:25:50.68 rwHnV2VQ0.net
侠気やろ

451:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/08 12:16:49.53 +a0qe4Rv0.net
裏切るってことは当然こういう事だわな
さあどう出る

452:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/08 16:32:11.55 qASHTQar0.net
男衾に「貴様のような外道と組めん」と言っていたが、蒙古が女子供を奴婢にするような外道と分かっても組めるかな?
今さら、引き返すことはできんが。

453:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/08 17:05:14.04 iq2UQxIr0.net
罪もない海女さん殺してるんだからもう充分外道です

454:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/09 14:17:03.45 DeC7WcWB0.net
読み返そうと思ったらメンテ中か。
紙の本はいつ出るんだ。

455:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/09 18:34:10.00 7KCabbIs0.net
単行本未収録分からまだ一話しか終わってないから、後半年はかかるだろ
対馬勢の指揮官クラスがどんどんいなくなっていくな
宗家の家来衆はどうにも頼りにならんし

456:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/09 18:35:28.05 eAL0krzL0.net
そこをどこの馬の骨ともわからん流罪人がするするっと入ってく寸法よ

457:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/09 18:42:56.76 weYEcL8z0.net
いよいよ姫がピンチに

458:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/09 19:04:35.16 wTrfT71d0.net
お姫様というのは基本さらわれるもんだし

459:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/09 19:07:15.05 jEdL8t7p0.net
そして綺麗な身体で返ってくると

460:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/09 22:10:00.62 WfcY29CC0.net
>>440
バイキングの強さは、実は神出鬼没性にあり
ノルマン人(キリスト教化される前の北欧人。自称は『ノルド』)は単なる蛮族ではなく、
平時は船を作ったり手工芸品を作って商売に出て経済活動していた
特に造船技術に秀でており、川で運用する船であれだけ高速かつ丈夫で軽い船を作れたのは、
ノルマン人を覗いて同時代(9世紀)では他に類を見ない
集団で引きずれば、何と陸上を滑って運送することが可能なくらい実用的
で、この船を使って夜闇に紛れて川から上陸し、略奪を行ってすぐ引き上げるという戦術が、
ゲルマン系諸地域や東ローマ帝国の内政に相当なダメージを与えていた

だが、直接戦争をするのは別に特段優れていたという訳ではないだろう
それに13世紀後半の日本にもなれば騎馬弓射の戦術は確立されていたので、
歩兵が中心で戦斧と盾を使って戦うバイキングではなすすべもなく射殺されるのではいかと思う
9世紀の北欧人と13世紀の日本人とじゃ、比べる時代が間違ってるんじゃないか?

461:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/10 07:10:42.37 HTB8uanh0.net
スレ違いな事を得意げに朗々と語られます事

462:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/10 20:14:47.96 LZ3fpnWC0.net
>>427
文永の時は合戦に間に合わなかったが、弘安の時は鷹島の掃討戦で活躍してる>当時の島津当主
>>435
騎馬の比率は知らんが、文永の主力は蒙人と漢人やぞ
>>440
元寇の時代なら北九州か周防で現地の武士団に軽く捻られて終わり。
装備も兵数も貧弱だった刀伊の入寇の頃ならそれなりに苦戦しただろうけどね。

463:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/10 23:52:02.20 U0f5MWTj0.net
>騎馬の比率は知らんが、文永の主力は蒙人と漢人やぞ
高麗人もいたやろ。
仲間外れにしたらかわいそうやないか。

464:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/11 10:21:42.96 FVpbeQDK0.net
大和武士を倒すなら、
マケドニア方陣かローマレギオンみたいな画期的な戦術で来ないと無理

465:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/11 11:41:25.69 WtrMQQ760.net
あの時代だと大和武士って世界的にも結構強い部類?

466:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/11 11:47:34.59 4XfL7PEM0.net
そうじゃなくて日本という舞台なら、っていうやつ
最適化されてるわけだから
海と山、狭い平地、小さい馬、湿度、森
中国の乾燥した大平原で何十万もの農民兵同士がぶつかるとか
そのさらに西北の草原を走り回る騎馬軍団とか
ローマの舗装された石畳を移動するガチガチの鎧着た戦車隊とか
ドレイク相手に大西洋や地中海で水上戦やるとか
それぞれ得意な舞台はあるよってだけの話

467:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/12 01:59:52.43 I/p0IXjv0.net
えらそうに

468:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/12 01:59:54.62 qGFAi59C0.net
小さい馬っつっても近世以前の時代なら標準サイズだがな。
それこそモンゴル軍の馬と木曽馬はほぼ同サイズだし。

469:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/12 13:32:08.88 inUzE2bD0.net
在日米軍は出て行けとか、沖縄独立とか言ってる連中は
チベットがどういう末路を辿ったかちょっとは知った方が良い
吐蕃の頃は唐も一目置くくらいだったんだが今は…

470:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/12 13:36:14.20 inUzE2bD0.net
>>459
モンゴル軍は革製の鎧だったから日本刀でスパスパ切れたらしい

471:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/12 17:00:58.96 Q3EUVRrH0.net
たまに出てくる各々方って言い方がなんか好き

472:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/12 18:16:12.94 snw4tNb50.net
>>463
知ってるから言ってるんだよ
沖縄で騒いでる奴らの横断幕の字見てみろよ
中国人が使ってる簡体字が入ってるから

473:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/12 18:17:48.79 J0xOTN9h0.net
姫様のサービスって扉絵の乳輪が過去最高?

474:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/13 06:59:05.34 m5Th2Oek0.net
これから凄んごくなるから、まぁ見てろって

475:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/13 07:33:42.05 b5re3oFW0.net
服が無くなって対馬脱出までずっと全裸とか?

476:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/14 14:35:45.35 ONSwkrEm0.net
>>463>>466の痛々しさが良いね

477:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/14 15:55:09.87 uXF2xFAG0.net
簡体字じゃなくて左翼文字のことだろうな
書いてるのが中国人ではなく化石左翼というくらいの違いはある

478:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/15 14:01:45.91 ZZ8T9wr


479:y0.net



480:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/15 14:06:10.88 6Mi3vI9r0.net
>>472
学生運動華やかな頃から使ってるから短順に中共の手下とは言えないのよ>簡略字
生粋の日本人テロリストって証明ではあるけどw

481:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/15 15:07:00.83 LIaW9Fhf0.net
>>473
> 学生運動華やかな頃から使ってる
学生運動なんて新しい時代の字体じゃないでしょ。

482:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/15 15:17:57.67 5F48XjMz0.net
中核派とか革マル派とかを語るスレだっけ?

483:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/15 16:04:02.09 Lw5E1wrr0.net
これで男の子だったらがっかりだよな

484:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/15 16:53:34.30 nFvIlV3z0.net
夜の海に潜って何を探すんだ?

485:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/17 08:57:39.72 +zBHtnxV0.net
現代の政治の話は禁止な
何でもかんでもサヨク叩きに結びつけるのやめようって前から言われてなかったか?
せめて元寇の時の話だけにしとけって

486:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/17 09:18:12.92 +zBHtnxV0.net
>>464
モンゴル軍は重装騎兵ですら革鎧だったらしいね
ただし、モンゴル騎兵にとってはそれは重要な要素ではない
実際、漫画冒頭のワールシュタットの戦いでは、鉄鎧など重装備をしているドイツ・ポーランド連合軍の騎兵を
偽装撤退に引き込んで散々に打ち破っている
モンゴルを始め、同時代の遊牧民の複合弓は、それほど厚くない程度の鎧ならやすやすと貫く程度の貫通力はあるし、
何より全身を覆うプレートアーマーの登場はもう少し後の時代(14世紀に登場、15世紀から本格的に普及)なので、
矢の弾幕を防ぐような防御力は持っていない
従って、当時の遊牧騎馬民族の騎馬弓射は最強だった
日本の武士たちの強さの秘密も、正確な騎馬弓射の技術にあったとされるし(しかも和弓は割と射程が長い)
ただ、その元軍の兵士にとっても日本刀の切れ味は脅威だったようだ

487:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/18 08:07:21.44 BZN3W+Qu0.net
震天雷は歴史の教科書にも載っていたから知ってたが、この時代に銃なんかあったの?

488:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/19 09:52:17.42 oHq59OJ70.net
姫が海に潜ってほしかったよ

489:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/19 10:18:09.54 iB8MgwVB0.net
>>480
その「銃」はどこに出ていたの。

490:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/19 10:39:11.92 agQj0Xqf0.net
>>482
四巻の37ページあたりから。
その後で阿比留弥次郎が撃たれて死ぬシーンになる。
戦国時代の種子島銃とは違って「もののけ姫」に出てきた石火矢みたいなやつだった。

491:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/19 21:47:41.64 2WBD3Wd40.net
黒色火薬の発明って元寇より前だったっけ?

492:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/19 21:50:27.19 U21Tkxuj0.net
前じゃ無けりゃ、何で震天雷なんてものがあるのかと

493:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/19 22:00:02.81 2WBD3Wd40.net
そらそうやな
ボケッとしてあたりまえのこと忘れてたわすまんな

494:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/20 14:30:22.67 NpcQb3JU0.net
黒色火薬の発明は6~7世紀ごろらしい。
唐の時代にはあったってことだな。

495:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/20 15:04:29.51 s4OMPerm0.net
阿比留が撃たれたのは火槍ってやつなのかな?銃弾が飛び出して殺傷力持ってたんだからそれとは違うか
1288年に金属製の銃身が存在したとかしないとかいうけど、作中は竹筒っぽかったよね

496:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/20 19:33:


497:30.09 ID:G5OfTa640.net



498:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/22 06:46:22.48 FyvzUcnH0.net
日本も含めてアジア圏は革のラメラーアーマーが主流だが、
元寇の頃の革鎧の強度はどの位だったんだろ
革っていってもなめしただけのから練り固めたのまで強度の差も大きいし、
対刃性能も案外馬鹿に出来ないんだよな

499:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/22 11:53:31.49 aR0B6qUk0.net
ロリヌードか

500:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/22 13:35:42.16 FiGYYvcP0.net
裏山けしからん

501:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/22 23:22:43.61 dbp2COgz0.net
恥じらう側が違う

502:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/22 23:27:37.99 WEwqaS+10.net
ドリフターズや信長の忍びがアニメ化
アンゴルモアもはやくっ

503:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/22 23:31:48.33 WEwqaS+10.net
>>483
大国火矢、飛火炬等の火器かあ
火箭とか色々あるよな

504:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/23 15:46:41.05 qYczgif5O.net
「ほーら見たければいくらでも見れば?」
では、御言葉に甘えて……
アムシは顔をどけろ。

505:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/23 19:06:30.18 AZjY5rPR0.net
>>496
ほんと 邪魔だよね

506:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/24 02:23:01.03 HdfvItDF0.net
近頃、エロ増えてきたね、テコ入れかな?

507:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/24 02:31:40.29 mfhT81yF0.net
>>498
姫様「近頃……?」

508:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/24 03:25:54.93 HdfvItDF0.net
>>499
一人で誰も知らないところで頑張ってたね、もう一人じゃないよ

509:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/24 11:35:59.13 3xPauYoa0.net
姫は迅三郎にh…うわっなにす…やめっ…………………………

510:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/24 15:07:14.02 7unczI3A0.net
囚人達が着てるのは地元の武者の死体から剥いだ服だけど、
あむしのサイズの忍者服はどこから出てきたのら。

511:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/24 15:26:24.64 jfqUMhfQ0.net
剥いで、いらんとこやぶるとかすればよくね?

512:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/24 16:48:19.20 7unczI3A0.net
島民に忍者服着てて死んだ奴がいんの?

513:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/24 17:01:22.36 KeN8t6UJ0.net
対馬に丸太があるのであれば、あるいは

514:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/24 17:09:32.83 7unczI3A0.net
対馬にマルタ騎士団がいたらロードス島~

515:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/24 17:12:47.39 lGJJOiA90.net
ロードスの平和は俺が守る!

516:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/24 17:51:53.78 7unczI3A0.net
姫のお付きのニンジャガールのお古でも貰ったのかな?

517:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/24 18:51:09.82 hGWXzVOx0.net
クレタ島は25年の籠城戦

518:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/25 10:32:28.42 DwKGiAr80.net
>>479
鎖帷子も革鎧も槍や矢とか突く攻撃には弱いので
世界中の騎兵らは盾で槍と矢を防いでいた
西欧ではプレートアーマーの登場で盾が不要になった

519:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/26 09:56:39.42 dtGUDaSh0.net
次週、阿無志が振り返るとサナの背後に蒙古の軍勢が……という展開かな?

520:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/26 11:32:58.71 FME8YPjp0.net
武士も最初は盾持ってたのに知らない人って結構いるよな
戦国時代には廃れてたからなんだろうけど

521:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/26 11:58:08.84 uwzOwNyZ0.net
織豊期だって竹束持ってたろう

522:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/26 21:48:52.03 FME8YPjp0.net
それは野戦築城みたいなもので盾とはちょっと違うし

523:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/26 22:34:43.86 7IeRFO0e0.net
ポータブルの竹束も�


524:るんだぜ



525:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/26 22:39:31.82 6fV1ofOr0.net
> 野戦築城
は盾だろ。

526:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/27 22:21:33.50 GGpXtawY0.net
フルプレートの騎士 VS 鎧武者ならどっちが強いの?
互いの武器は剣と刀だとして

527:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/27 22:59:02.40 3OGkfQRM0.net
騎馬か徒歩かでもだいぶ違う
騎乗+従者数名で弓合わせ→槍試合→組打ちかなあ
でも西洋騎士が弓使うイメージもあまりないしクロスボウ使わせるのもな
結局はルール次第、腕次第だろう

528:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/28 22:30:47.43 DZ/YWqxa0.net
フルプレートというのは日本の造語だぞ
プレートアーマー、プレートメイルというのが普通
あと戦国日本の鎧武者のメインウェポンは刀ではなく槍か弓だぞ
西洋騎士も剣だけでも武装がピンキリなんだが
片手で扱うフルーレやブロードソードのような剣か、グレートソードやツヴァイハンダーのような両手持ち大剣か
比較対象としても条件が曖昧すぎて評価のしようがない

529:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/29 08:06:23.85 2MLDTN7o0.net
もう何のスレだかわかんねぇな、ここ
聞いてもいない知識自慢とか反吐が出るわ

530:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/29 12:19:45.16 hSv/RGJw0.net
変なのはほっといて続き読もう。
ちっ もう着物きてやがった。

531:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/29 13:19:17.09 xyv9x+8p0.net
あっさり嫌疑かかっとるな
そりゃそうか

532:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/01 00:54:30.29 eTXd0vDx0.net
URLリンク(i.imgur.com)
祖チンを見たひめさま

533:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/02 10:34:47.13 5O7j8piK0.net
>>512
そもそも「楯突く」という言葉自体が、鎌倉時代の武士達が盾をバリケードにしながら
弓の打ち合ってた楯突戦から来てるんじゃないの?

534:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/02 12:20:12.10 gLye0ks30.net
甲斐源氏重代の家宝、御旗楯無の
楯無の鎧ってのも盾があったから成り立つ名前だし

535:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/03 06:37:30.68 m7ANIZqP0.net
wizのシールドを装備出来る侍は正義

536:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/05 11:56:14.78 3+1cRUjI0.net
げんじのたてこそ至高

537:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/07 21:32:45.45 3C5Fx6x70.net
イノシシを仕留めて腸を抜いていたのなら、返り血を浴びるよな。
白石の着物にそんなのついてないし、その辺から嘘がばれるのかな?

538:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/
16/07/10 12:40:42.92 yn9DBNoE0.net
けどこれ負け確なんだよなあ

539:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/10 21:15:24.49 nfQ9LBT60.net
今回乗り切っても、数年後にまた来るんだろ?
二回目の時、対馬はどうなったん?

540:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/10 23:01:49.28 rPGUL8rG0.net
ウェブで調べられる程度のことしか知らないな

541:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/11 21:08:25.26 cfpCQGzW0.net
歴史通りに書いてあるのは国府が落ちたところまでだろ。
そこから先は作者の創作だからどうなるか分からんじゃないか。
金田城に対馬の残存戦力が立てこもって抵抗したなんて記録はないだろ?

542:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/12 22:03:53.63 dCXaS7RN0.net
この漫画をアンケ化という話があるが、いっそNHKの大河でやっちゃってほしい。
ダメならBS時代劇でも

543:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/12 22:27:39.33 B838wgpQ0.net
アンケ化ってなんなんす?

544:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/13 22:34:47.78 38QU+F4F0.net
猪の顔がなんか意味ありげね
涙なのかな

545:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/15 08:44:54.08 hK1Z9qwo0.net
イノシシの中に爆薬が隠してある

546:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/16 02:18:53.27 dA+zpRWd0.net
マジレスすれば猪同様狩られる運命である金田の城に逃れた者たちを暗示してる

547:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/21 03:58:27.32 ZGOcD7v90.net
>>533
アニメ化?EDは軍歌元寇しか認めませんっ!
【反日に都合の悪い歴史】元寇(軍歌)・長崎事件(中国)
URLリンク(ironna.jp)
 明治時代、東アジアの強国として、その威を張っていたのが、清国であった。
その大国主義を振りかざして、日本を恫喝する事件が明治19(1886)年に起こっている。
8月13日、清国丁汝昌の率いる、北洋艦隊の鎮遠・定遠・済遠・威遠の四大艦が、長崎に来て水兵が上陸し、暴行を働く騒動がそれである。
同月15日、清国水兵が、再び上陸、長崎市民に乱暴し、彼我に死傷者が出ている。
世に言う長崎事件-長崎清国水兵暴行事件-である。
当時の日本人は、目の当たりに見る、清国による恫喝外交と、往昔、鎌倉時代に起った元帝国の元寇役-蒙古襲来-とを、二重写しにして、護国の必要性を痛感した。
 碑の手前には、「元寇歌曲碑」という、説明文がある。その全文は、次の通り。

548:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/21 20:35:27.19 1RGfGZCs0.net
白村江の戦い  〇唐 VS 日本●
文永弘安の役  ●元 VS 日本〇
文禄慶長の役  〇明 VS 日本●
日清戦争    ●清 VS 日本〇
日中戦争    〇中華民国 VS 大日本帝国●

549:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/24 14:39:48.33 owrGdQeu0.net
ウリヤンエティにサナちゃんのふんどしを献上すると満足して蒙古全軍引き上げ

550:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/25 12:52:07.17 bUqV+4WF0.net
ホークウッドのクレシーの戦いで「ロングボウを上に撃つと重力で威力が増す」みたいなアホ描写をやらかしてた。
でもネットでロングボウ・クロスボウ関連について検索するとこれと似たような説明してるサイトが大量にヒットする。
「クロスボウは上に撃てないから弱い」とか(笑)。
位置エナジーも空気抵抗も習わない文系さんだとこういう勘違いをしがちなのかね。

551:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/25 13:19:57.48 JWG7nnc60.net
どうした突然
誤爆か?

552:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/25 14:41:50.13 xyjbdHO+0.net
じゃあ541の頭の上にスカイツリーの天辺から空き缶を落とす実験をしよう

553:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/25 15:03:25.48 PONTTccV0.net
ホークウッドも打ち切りっぽいからまあいいんじゃね?
イタリア渡ってからが本番の人物の、有名になる前の前日譚だから、それでいいのかもしれんが

554:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/27 15:34:33.72 z7YoiCY10.net
暴走する姫様が可愛い

555:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/27 17:10:57.32 eXZ4VleS0.net
流石に裏切り気付いてるよな?コレ

556:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/27 17:31:20.98 ASzDxLqp0.net
なにも気づいてない風ではないけど…
これで裏切りまで読んでたというには描写が足らない気がする
泳がしとく余裕もないんだよなあ

557:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/28 01:19:57.66 Ns1arTUP0.net
6巻は2016年08月23日の発売予定

558:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/28 18:11:23.22 rIhARI0T0.net
作中で「蒙古軍が対馬を去るまであと○日」ってのがあるけど
佐須と国府を軍港にしたままいくらか駐在兵は残すだろ
主力が出港するまで持ち堪えるだけじゃ勝利条件になるめぇ
って気持ちになって、実際に対馬はどんだけ占領されたのか調べようとしたけど
全然分からんな
佐須が焼かれて捕虜がいっぱい獲られた、ぐらいで片付けられてる

559:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/28 19:58:41.33 uGpNAK+p0.net
当たるまで石を投げるになんかワロタ

560:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/29 00:13:29.03 BmeLE0Cq0.net
六巻のカバー ウリヤンエディちゃんだ!w

561:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/29 06:17:37.34 v0ctKqHH0.net
特装版6巻は「ウリヤンエディちゃんの1日」Blu-rayディスク同梱!

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/02 03:03:12.00 JQ0TsKol0.net
>>532
八幡愚童訓では、宗助国以下80名ほどの対馬武士団が佐須で
全員討死したことが書いてあるだけで、そもそも国府が陥落した
という記述はない。
当然だが、金田城に残党が入ったなんて記録はない。
そもそも、八幡愚童訓自体が後世(鎌倉末期)の伝聞に基づい
た書物で、同時代資料とは言い難い代物。

563:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 18:09:19.90 bwTsX3D8O.net
昔の角川ならアニメじゃなく実写映画したろうな
主役は真田広之か松田優作辺りで
今はAOEで対馬ステージ作る位か

564:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 20:48:19.09 KwNXtvJt0.net
実写だと姫様は誰がいいかな?

565:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 21:25:19.95 XGfXc56A0.net
25年前のゴクミ

566:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/02 22:39:30.60 OroKOQqq0.net
OPテーマは小室哲也
今のアニメじゃ、あの泥臭さは再現できないだろ

567:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/03 00:27:45.83 q9uEN6E/0.net
>>556
乳なさすぎ

568:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/03 02:05:38.36 veYEK3iW0.net
>>555
ゴーリキ

569:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/05 19:20:00.19 FePqB+ZA0.net
これから巻き返して行こう

     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、姜維
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ   
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl  
'い ヾ`ー;'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) 
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | | 黄皓
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )朕は降伏する    ∧_∧   てめーの指図は受けねえ
           /   く          \  (    ) 
           |     \           \/    ヽ
     劉禅  |    |ヽ、二⌒)       / |   |  魏延

570:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/09 01:13:02.66 Rbi/I1Fz0.net
アンゴルモアの軍事・時代考証って正しいの?
ホークウッドみたいなことやらかしてたらやだ

571:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/09 01:33:56.35 THoAeFfC0.net
学術書でも読んでろよ

572:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/09 14:51:45.90 bXL9X0TgO.net
でも単行本巻末に参考文献位はあげて欲しい

573:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/



574:
エジプト → キリスト教徒が図書館を破壊&アラブ人の侵入 メソポタミア → モンゴルによって焦土と化す ギリシャ → スラブ人の侵入、そしてオスマン帝国による占領 古代から続いた文明地が全滅や・・・



575:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/10 23:10:04.15 sso2G0gE0.net
最後のページで蒙古兵は何を見たんだ?

576:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/10 23:27:16.48 N3XIwLOe0.net
>>561
図書館池よ
涼しいし

577:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/12 17:15:58.37 QwFvCASJ0.net
>>561
女真族の描写は300年以上後の清代のものだな
その他に考証上のおかしいとこは結構あるよ

578:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/12 18:36:03.07 NSoXU1T20.net
あの女真族の椅子にされてたのって処刑にされる隊長?
シーンの繋がりがいまいちわからん。

579:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/13 15:48:35.40 qeS4LCCW0.net
>>567
結構というか殆ど全部デタラメだけどw

580:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/13 17:01:47.98 PINQej5R0.net
作者も分かってはっちゃけてるから良いんでないかな
なまずランプ見るに、オカルトやデタラメ俗説ぶち込んで話面白くするの好きっぽいし

581:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/15 06:36:40.57 TmBBWlMZ0.net
元寇のゲームって余りないな
最近だと、↓くらいかな
URLリンク(store.steampowered.com)

582:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/15 19:27:41.89 ISQVPVIVO.net
>>567
ヌルハチがカッコよかったから許して

583:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/15 22:48:01.36 uvlcKhB+0.net
安徳天皇が長寿だとか義経がモンゴル渡ってたらしいとか
考証上おかしいよな

584:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/15 22:58:15.13 V2fNi5tC0.net
だからおとなしく学術書読んでろって
フィクションと史実の区別がつかないやつはフィクション読んじゃだめ
せめて感想を公開しちゃダメ

585:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/16 08:09:57.22 uVXbI5ve0.net
諸星や岩明なら見事に解決した新解釈で考証厨を唸らせるのにな~
ダメな奴はこうやって突っ込まれるんだな~w

586:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/16 13:52:15.94 r2Khcxp20.net
漫画の話は漫画板で
軍事の話は軍事版(趣味)で

587:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/18 07:11:58.08 2ZePAa0x0.net
聞いてもない事やたら朗々と語る奴も居るしな

588:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/20 01:39:57.84 hFRj5bIK0.net
わかっててわざとやってる節があるから別にいいんじゃね
大河やヒストリアならちょっと待てだが、これ歴史ファンタジーだし
個人的に短甲着た兵士の戦闘シーンなんてなかなかお目にかかれないから、楽しんでるよ

589:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/24 23:57:11.80 tAYAzADZ0.net
石はじきの命中率高杉

590:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/26 02:03:10.77 GCh+sXCQO.net
アニメ化はやく!アニメ化はやく!
アニメ版ドリフターズや神様まといましたとか和風アニメ増えてきて嬉しいわあ

591:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/26 10:04:17.17 aEg/+o9y0.net
時代考証がなってないな
この時代はガチホモが多かったはずで、そこらじゅうがハッテン場だったらしい
当然、元もホモ文化があり、ハッテンばかりしていた
むさ苦しい野郎オス共で、はよハッテンして欲しいのだが

592:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/26 12:49:49.61 Kx68GB3A0.net
うむ、女といたしてやや子が出来るとお家騒動の種にしかならないので、
武家の遊び相手は男が一番なのだ。

593:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/27 05:46:58.01 AK4+yp66O.net
ホモは死ね

594:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/27 07:46:17.42 J65BKkVoO.net
歴史ドラマでもホモ描写なさすぎ
許し難い

595:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/27 17:07:12.37 ytCc8S2c0.net
>>584
特に戦国時代はバイセクシャルの武将は当たり前だったのにな。
数少ない例外は豊臣秀吉で、ロリコンでもありスケベだったが、100%ノンケだった。
それもそのはず、日本にはそもそも同性愛が異常だとか悪だとかいう風潮がなかった。
同性愛を悪とするのは、元々キリスト教(正確には一神教全て)由来のものだから。

596:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/27 18:50:58.49 plFwmCMW0.net
面白い話だと思ってそれ続けてるのか?
もしかしてみんな知らないから教えてやろうとか思って書き込んでるの?

597:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/28 11:13:09.23 NFFXnHtD0.net
あとがきのドヤ顔狩装束姫様かわいいよ姫様
白石さんはこの先土壇場で大内定綱よろしく戻ってくるのか、
このまま裏切り者のまま討ち死にか
ウリヤンエデイは迅三郎のライバルポジに収まるのかな

598:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/28 12:37:48.62 hNhSknOR0.net
ねえボクこのスレで前に引き込んで火って言ったよね?
褒めて褒めてぇ~

599:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/28 14:27:26.31 aqJioDRc0.net
>>221?

600:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/28 15:18:13.26 hNhSknOR0.net
イエース

601:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/29 19:59:09.22 RsnHDohT0.net
しまった!! もう六巻発売されていたのか。
明日本屋逝ってくる。

602:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/29 21:08:18.87 uXUrReDz0.net
ヤマネコ襟巻でドヤ顔ワロタ

603:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/30 00:27:15.82 ew13crUK0.net
74ページのアムシ=俺ら

604:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/31 16:30:09.22 PpkzNlhF0.net
白石は討ち死にでしょ
そういえば1巻で出てきた義経流遣いと、夜襲時の巨漢辮髪清人はどうなった?
ここでモンゴル指揮官とか、話を広げすぎな気がしないでもない
どうも作者は、義経が大陸に渡った話をしたいらしいのだが、いつまで続けるんだろ???

605:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/31 19:35:56.63 kc4edhlz0.net
吊るされた猪が、白髪の「裏切り者をこうしてやる」という決意のシーンだべ

606:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/31 21:20:51.44 VNnm5kOE0.net
>>594
迅三郎絡みで2月騒動の話が出ているので、義経流使いはもしや
あの人物では?
巨漢辮髪清人=劉復享は本来女真ではなく漢人だし、史実通りな
らば博多で少弐景資に弓矢で打たれてジ・エンド(戦死はしてい
ないが大怪我で戦闘不能になる)。

607:594@\(^o^)/
16/09/01 11:15:47.13 PVDmx1MN0.net
>>596
>劉復享は本来女真ではなく漢人だし、史実通りな
>らば博多で少弐景資に弓矢で打たれてジ・エンド
あ、そうなんだ
アリガト

608:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/03 07:53:54.85 z5F+AYM50.net
>>594
どこまでやるか気になるね
蒙古が対馬から去るまでなのか、それとも弘安の役までやるのか
流石に後者だと後数年はかかる

609:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/03 07:59:36.61 5cyx+8uw0.net
元ネタの八幡愚童訓から考えると文永の役は北九州までやってくれるはず
・・・やらないと少弐の若殿が活躍する機会が全く無いとも言う

610:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/03 15:34:38.43 lI18OZfV0.net
何で単行本はネット連載分を追い越しちゃってるんだろう

611:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/04 20:54:36.43 WoMItKNJ0.net
ネット掲載とか知ったこっちゃないって事じゃね?
コミックウォーカーて適当な所あるし

612:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/05 10:00:11.20 Yd44nc5sO.net
アンゴルモアでググったら元寇合戦記が上位に出てきた

613:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/05 19:04:18.37 B2D1UlEV0.net
男衾あっさり死んでてわらたわ

614:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/05 22:50:08.24 dPYZ3smM0.net
この漫画の男衾三郎はニヒルで己の欲望のままに生きるエゴイスト
だったな。三枚目的な要素もあったが。
でも、モデルになった男衾三郎絵詞の男衾三郎は「脳筋」て感じで
随分印象が違う。絵巻の方は武士は強くに拘りすぎで、強い子を産
ませるために筋骨隆々の大女を嫁にする徹底ぶり。

615:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/06 09:36:58.97 UW5zo4Ys0.net
>>597
URLリンク(ja.wikipedia.org)
耶律楚材(1244年没)の20年来の門人ってことは、1244年時点で30歳代は越えているだろう
女真族でもないし元寇のころは若くもないってことだね

616:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/09 13:57:15.48 KLkpjmgP0.net
>>605
耶律楚材つながりだったのか
陳瞬心の小説は読んだなぁ懐かすぃ

617:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/10 18:10:39.31 XnC5DLzI0.net
重要な場所に裏切り者を忍ばせるのはセオリーなんだね

618:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/12 00:40:59.02 cCdeKgf80.net
夏 ?
殷 ?
周 ?
秦 ?
漢 漢族
新 漢族
晋 漢族
隋 鮮卑
唐 鮮卑
宋 漢族
元 蒙古
明 漢族
清 満州
民国 漢族
中共 漢族

619:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/12 06:27:49.89 Y1Hc9oLY0.net
漢よりも前だから漢族って言わないってことか?
バカだねえ

620:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/12 06:53:30.19 V1aVLeEY0.net
周にしろ秦にしろ中原から外れたところに起源があるから保留ってことじゃないの?
夏と殷は知らん

621:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/16 19:10:21.16 tREPFOAP0.net
な・・・中原

622:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/16 20:16:44.17 eafIH1hc0.net
汚れつちまつた悲しみに

623:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/16 20:18:40.04 5QgS0qT70.net
小麦ちゃん

624:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/17 01:16:59.93 8uRORP1S0.net
何回アプリ再起動しても9月7日から更新しないの
前から数日経過しないと更新しないんだけどなぜだろう?

625:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/17 06:56:08.86 q17TReyZ0.net
>>608
隋と唐は自称では漢人だな。まあ、拓跋や宇文と違い、その可能性が
ゼロではない。もっとも、鮮卑と混血しまくりで文化的にも鮮卑の影
響が強いが。
逆に鮮卑の中では拓跋みたいな名門ではない成り上がりなので、漢人
の名族出身を騙ったのかも。

626:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/17 16:51:26.01 8l8klKLt0.net
隋唐は先祖が漢族だったとしても、それぞれの妻・母親は何代もの間に渡って鮮卑名門から迎えてるもんな

627:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/18 20:34:55.71 dXd9zR4u0.net
野獣先輩刀伊祓説
先輩「(蒙古兵)焼いてかない?」

628:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/18 20:45:51.78 8JYtPOqR0.net
野獣先輩?
何のネタ?

629:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/19 01:05:47.60 RgMKcaKo0.net
ggrks


630:



631:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/19 05:41:28.34 GWstRegp0.net
>>619
馬鹿か?

632:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/19 06:49:09.46 voUsFc1b0.net
>>619
わきまえろって言われてるんだよ

633:@\(^o^)/
16/09/21 21:10:08.02 .net
ctdrfyguhjnhbvg

634:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/25 01:16:25.92 hvEnAALH0.net
コミックウォーカー重くない?
全然更新しないし見られない

635:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/09/28 14:06:12.74 FOvGrTz10.net
やっと、紙の本に追いついたか。
楽しみは来週からだな。

636:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/04 14:14:15.10 cP4+a+i/0.net
この漫画面白いし単行本もかなり売れてるのにスレはやけに過疎ってるのな

637:@\(^o^)/
16/10/05 00:11:43.88 .net
vfcrtfyu

638:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/05 13:26:56.91 BB6QRNay0.net
ようやく単行本の続きが読めた
なんか面白い勘違いしてるなw
>>625
ネット更新の方しか知らないけどページ少ないから
そんなに語れるカンジじゃないかも

639:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/05 14:51:46.76 DY2l1sFw0.net
オチバルト隊はもう全滅しているとしても、後からやってくる相手を迎え撃つ戦力がない。
城壁から後退して主郭に立てこもる事になるかな。

640:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/06 02:56:27.91 EjqSrcVI0.net
白石の裏切りを見抜いたような雰囲気だったけど、結局は侵入をさせたね

641:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/06 05:39:19.82 APZ44g0N0.net
裏切りの決定的な証拠を押さえたかったんじゃね
迅三郎を始め一緒に戦ってきた面子から見れば白石さんへの信頼は厚いものがあるし、
生半可に騒ぎ立てても不和の種にしかならないしな
そんな状態で土壇場に後ろから刺されるよりは、
予測出来る範囲内に損害を誘導して最小限に抑えた方がいい

642:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/06 09:09:58.44 MdOBH0iO0.net
すると早々にこの裏切り展開は決着しちゃうんかな
いいキャラだからそれも勿体ない気もする

643:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/10 21:23:10.05 SFS0wmiu0.net
西ローマ帝国崩壊から絶対王政までヨーロッパでは常備軍がないんだよな
(オスマン帝国は除くけど)
戦の時は諸侯の騎士を召集したり、傭兵を雇ったりしていた

644:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/11 00:04:27.05 /ZcpuleV0.net
諸侯が傭兵たちを雇っての戦争ってのは、優雅なものだったらしいね
二時間戦って戦死者は一人、それもその戦死者は敵に殺されたわけではなく
落馬して死亡しただけだった
って記録もある
傭兵たちにしてみれば、いま敵としている方が次の雇い主になるのかも知れないのだから
戦功を建てて恨まれてもつまらないと、戦意ってのは皆無だったようだね
日本も源平の合戦までの戦争は優雅なものだったらしいが
互いに名乗りあって、一騎打ちで勝負していたのだから

645:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/11 02:44:27.19 EIgitDlc0.net
pjj

646:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/11 03:03:28.91 KdzMJW6V0.net
いわゆるノストラダムスの「アンゴルモア」 =モンゴルだと信じてる人がまだ居るの? (・`ω´・ ○)

647:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/11 04:15:35.81 KdzMJW6V0.net
防人は刀伊よりも昔につくられたので、
「刀伊はらい」と自称しているのはおかしい。

648:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/11 06:15:21.00 rfDiii5X0.net
刀伊ストーリー
刀伊ソルジャー

649:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/12 13:00:47.92 1Ds0OWaq0.net
圧倒的じゃないか我が軍は

650:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/12 17:21:51.49 EXqRf8bO0.net
硫黄にこんな使い方があったのか?

651:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/12 21:05:38.93 mxTqPkO/0.net
元軍1000人の内2割は倒したが、残り800人はどうする?
林を燃やせるのは1回のみ、火が消えれば攻めてくる

652:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/13 00:13:21.04 jn/E3Fdx0.net
>>640
木が燃えて空間が空いたところを通って攻め込んできたら両側の森の中から挟み撃ち状態で矢を撃ち込んてくるよ

653:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/13 07:42:48.79 D6lBrWaU0.net
損耗率3割越えたら撤退するのが普通なんだっけ

654:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/13 08:59:50.41 jn/E3Fdx0.net
>>642
遠征軍は大半はモンゴル以外の他国の併用だから
遠慮なく人海戦術で行けるよ

655:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/13 21:43:22.42 Vw7vFVVO0.net
>>640
空城計をつかう→見破らせて城にひきいれ広い城内に分散させる
→白石を利用してウリヤンエディの本陣をおびき寄せる
→朽井の騎馬隊が焼けた林を逆落としで急襲、てのは?

656:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/13 23:01:09.39 5OoywZOO0.net
騎馬隊?

657:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/13 23:59:47.16 Vw7vFVVO0.net
佐須から荷物のせて引いてきたのが何頭かいるはず

658:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/15 03:13:28.48 eI0YsWbm0.net
これ、白石さんは行くも退くも出来なくなったな
蒙古側から見れば謀って罠に誘い込まれた形だし、
対馬側はこの裏切り行為だけで既に身内4人コロコロされてるし
一発逆転狙うとしたら、大内定綱よろしくピンチに乗じて帰参して
ウリヤンエデイを追い返すしか

659:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/15 10:18:51.24 mA64PaAk0.net
突如次元の扉が開いて国防士気溢れる緑の人達が無双してくれないだろうか

660:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/15 14:24:47.69 Gq/76qjN0.net
それ次元じゃなくて時空だろ・・・

661:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/15 23:28:16.16 DutA0Fiy0.net
対馬警備隊ヤマネコ軍団が時空を越えればウリヤンエブタなど忽ち焼豚だな

662:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/16 23:54:19.35 zA/xtW7b0.net
許せんなモンゴル人中国人南北朝鮮人ども
この漫画をさっさとアニメ化して世界中に彼らの蛮行をしらしめてやろう
(つまり日本のアニメ業界は在日帰化人産業だからアニメ化は絶対ない)

663:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/17 04:33:13.86 c4fPsB9VO.net
ハリウッドに持ち込んで実写化

664:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/17 13:08:17.47 RX8SOHCi0.net
アンゴルモアがハリウッド映画化した朽井万歳とワクテカしながら映画館へ行くと、なぜか海戦で荒ぶる李舜臣と朝鮮王朝姫のラブロマンス映画だったでござる

665:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/18 13:40:40.77 a4zxYJ6WO.net
ロマンあるニュースきたぞーーーーーーー
長くて壮観だったのだろうなぁ(´・ω・`)
【福岡】「博多湾全体を囲むように元寇防塁が築かれたことを裏付けるもの」九大に石積み、元寇防塁か…長さ17メートル以上、文献裏付け
URLリンク(daily.2ch.net) newsplus/1474666338/
福岡市東区箱崎の九州大構内で見つかった、元寇防塁の一部とみられる石積みの遺構=20日午後
URLリンク(www.sankei.com)
九州大箱崎キャンパスで見つかった元寇防塁とみられる遺構
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
元寇防塁の位置と主な国史跡地区
URLリンク(www.yomiur)


666:i.co.jp/photo/20160923/20160923-OYS1I50005-L.jpg  九州大は20日、福岡市東区箱崎の同大構内で、蒙古襲来に備えて鎌倉幕府が造らせた元寇防塁の一部とみられる長さ17メートル以上の石積みの遺構が見つかったと発表した。 文献から当時の薩摩国が箱崎地区に防塁を築いたとされており、それが裏付けられた形だ。保存状態が良く、構築方法などを分析する上でも貴重な史料となりそうだ。  遺構は地下約1・3メートルで見つかり、加工した形跡のある40~70センチの石が、当時の博多湾の海岸線に並行して南北にほぼ直線に並んでいた。 一部は、石が3段ほど積み上がった約0・9メートルの高さで残っていた。 海側に大きな石を積むなどの特徴があり、文永の役(1274年)の後、薩摩国が造ったとされる元寇防塁の可能性が高いという。  同大埋蔵文化財調査室の宮本一夫室長(58)は「博多湾全体を囲むように元寇防塁が築かれたことを裏付けるものだ」と指摘。 さらに数段積み上げられ、高さが約2メートルに達した可能性があると分析している。  元寇防塁は、九州各国が分担して博多湾岸の計約20キロに造られたとされ、これまで10地区が国史跡に指定されている。現地説明会は、21日午後2時から行われる予定。 http://www.sankei.com/west/news/160920/wst1609200079-n1.html



667:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/19 15:03:43.90 zYJwcPSk0.net
いつの間に姫様はあんなところに登ったんだ?

668:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/19 16:28:05.52 nYeSepUq0.net
姫様は腕の立つ村人の殺意がこもった本気太刀に
袈裟懸けでバッサリやられてもピンピンしてる超人だから

669:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/19 16:31:40.50 nYeSepUq0.net
あーっ! 援軍が間に合って対馬から蒙古撃退して万歳万歳で朽井殿と結納を挙げるところで、
実は全部夜襲時の袈裟懸けで死にかけてる姫様の夢だったってどうよどうよ?

670:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/20 08:52:01.13 5kuKzPne0.net
好きな殿方が来てくれなくて拗ねる姫様かわいいよ姫様
ところで、足元近くまで髪が伸びてた筈だが
切った?

671:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/20 10:25:18.46 u9UiM0si0.net
もう姫さまが朽井どの気にしてるのバレバレじゃないですか

672:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/20 12:41:49.66 aJgpwF+40.net
ところで白石はどこへ消えたんだ?
オチバルト隊と一緒に萌えたのか?

673:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/20 13:21:44.18 neJ6DJ0T0.net
別働隊を城内に引き入れるまでが役割だったんじゃね
でも現状だと完全に二重に裏切ったとしか見えないだろうからなあ

674:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/22 11:38:30.22 ksBq1TxF0.net
白石「蒙古軍の彼奴らをまんまと罠に誘導してやったぞ」
 
とドヤ顔で帰ってくる悪寒

675:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/23 13:55:16.38 jbdL/HlO0.net
穀潰しが生存可能なのは暮らしに余裕のある農耕民族だけかな
モンゴルみたいな騎馬民族だと障害者や老人は捨てられるんだっけ?

676:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/23 20:07:18.51 kGKaL21Z0.net
オチバルト隊が焼かれた所から
結構な距離ある城外までどうやって出たのかは些細な事だよなー

677:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/25 06:48:44.48 V0C1+VqgO.net
後ろの方にいた奴らだけが逃げられたんじゃね?
と、思ったけど、先頭にいたはずのオチバルトもいるからな。

678:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/25 07:56:28.34 PZ9ESmL20.net
オチバレトル隊

679:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/26 20:05:50.78 n4zjq8pS0.net
次でウリ豚が激怒して攻めてくるのか

680:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/26 20:21:32.78 P47m+


681:Hu60.net



682:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/26 20:57:05.63 KeEZcaAW0.net
>>662
教えてない罠をなぜ知っている?という罠

683:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/26 21:40:31.03 1j76nQtn0.net
黄帝 紀元前2510年~紀元前2448年
神武天皇 紀元前660年即位
ロームルス(Romulus、紀元前771年 - 紀元前717年7月5日)

684:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/26 23:34:02.72 wikZ8iXW0.net
ネタバレっぽい名前だな

685:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/27 15:15:51.19 HQk3p+BF0.net
>>669の続き
白石「お……おぬしらが罠を用意しているのを見ていたのでな……」(棒読み)
長峰判官「ほお……見ていたのか? では、どんな準備をしていた?」
白石「も……森の中に油を撒いているところを……」
長峰判官「油だと?」(正解は硫黄でした)

686:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/29 02:50:06.11 vmf20eyw0.net
義経流こえー、肝練りってレベルじゃねーぞ!
山伏武術はみんなあんなんか?

687:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/30 14:56:43.83 b4HFNNFV0.net
フィクションだろ。
マジであんなことしたら普通死ぬぞ。

688:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 02:52:06.68 LgpWh+Cc0.net
>>674
いや、フィクションなのは分かってるが、作中世界ではあんなんなのかなと
それと、朽井家は何故義経流を修めてるのかな、とか
ずっと鎌倉が拠点なら、鹿島の太刀のほうが身近に思える
それとも、本領が上方とか
妄想の種に過ぎないが

689:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/10/31 04:28:50.67 yNmHu+rb0.net
子供の頃から黒目がちっちゃい迅さん

690:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 12:58:10.47 pOHbxqWb0.net
予想通りウリ豚激怒

691:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 19:37:47.62 3P5+RzLu0.net
兵法も義経流か

692:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/02 22:04:04.79 IYDLZriU0.net
それだと兵法(へいほう-軍略)か兵法(ひょうほう-剣術)か
わからん

693:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 00:29:10.88 LtgI+08b0.net
兵兵法

694:名無しんぼ@お腹いっぱい
16/11/03 04:16:27.06 dwaaSH94m
ウリ豚 無能なのか 単細胞すぎるな

695:名無しんぼ@お腹いっぱい
16/11/03 04:18:39.53 dwaaSH94m
白石はどうすんだろ
ワクワク

696:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 05:17:45.17 F2SdFfra0.net
与作

697:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/03 06:37:58.76 IMOUHy870.net
剣の極意はそのまま戦に使えるって、宮本とか言う人が将待遇に売り込みに来ました

698:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 13:57:50.55 4prD5ipH0.net
ストロングホールドで金田城気分

699:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/05 18:12:54.74 j4NuvHd/0.net
朽井殿、セーブしております!

700:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/06 21:53:51.35 7sVYeOM90.net
元朝歷代皇帝 Emperors of the Yuan Dynasty
URLリンク(www.youtube.com)

701:@\(^o^)/
16/11/07 20:33:28.60 .net
rdefhgvi

702:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/07 21:06:31.97 TNqIyzjk0.net
どうしてウリヤンエディがいちばんゆるきゃらな顔してるの?

703:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 06:23:52.79 XV1B7dBr0.net
主人公だから

704:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 09:08:39.32 zd1clP0K0.net
豚のくせに

705:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 12:59:43.30 XV1B7dBr0.net
夜襲の時の村の奴とか男衾とか白石みたいなのを全然出さずに
部下はみんなウリヤンエディちゃんのために命を懸けて戦う。
指揮統制能力は負け犬囚人野郎よりも遥かに上。

706:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 19:06:32.40 0onaqHFl0.net
>>690
実際の蒙古族は狂暴な戦士でもゆるきゃらな顔

707:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 19:12:14.63 0onaqHFl0.net
ノストラ騙すの「アンゴルモア」はモンゴルのことじゃないと何度言えばRy
それに元寇のときにノストラ騙すは生まれてもいないだろうがっ!!

708:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 20:14:00.69 Pbxn+PK90.net
ん?
なんだ、それは笑うところなのかね?

709:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/08 20:14:33.23 XvL6z3mD0.net
>>692
蒙古軍に裏切るメリットは全くないんだから
当たり前だろ

710:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 06:10:15.74 cZu4eccx0.net
イケイケ状態でも脱走してもっと自由で実入りがいい野盗になる兵なんて続出するもんだ。

711:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 09:24:07.95 8rN9QI/y0.net
だから党首は国籍詐称してるのか

712:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 21:18:50.59 TePexQHb0.net
来週でチョークルを討ち取れるか?

713:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 21:29:08.54 qEg9LPXQ0.net
日本刀はこの頃のが最強って言われてるんだっけ

714:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/09 23:54:42.38 0Kj6neDn0.net
岡崎正宗はじめ国宝級のものはだいたいこの時代だな
戦国時代の当時の新刀なんかは消費されてしまっただけで同じくらいの名刀もあったと思うけど

715:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/10 21:09:39.93 88uGT/tu0.net
なんで昔の刀の方が強いの?現代技術でも太刀打ちできないのかい

716:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/11 01:49:25.36 JK4jreI/0.net
日本刀黎明期である平安中期から質における全盛期と言われる鎌倉を経て、
室町前期までの作刀技術はロストテクノロジー
分子構造は分析出来ても、昔の技術レベルで何でそんなもんが出来たのかは再現不可
現在伝統工法と言われているのは、江戸時代末期の刀工、
水心子正秀が古の技術を復興しようと研究したもの
WW2敗戦で武器としての日本刀を作るのは駄目、
伝統工芸品としてならいいよって話になったので、
伝統技術以外で日本刀を作るのは法律違反
一応テレビの実験で、あくまで実験用で終わったら潰しますって条件付きで特例が降り、
藤岡弘、氏が試斬して自動車のドアを半ばまでぶった斬ったリアル斬鉄剣はあった

717:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/11 07:48:17.02 UuaJ/czp0.net
ヤングアニマルにたかぎ先生の読み切り掲載

718:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/11 07:53:20.87 vWOv/03g0.net
ウリヤンエディ外伝だな

719:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/11 09:04:26.66 LAkf5n3n0.net
>>703
マジですか、古の日本刀ってピラミッドやモアイレベルじゃないっすか

720:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/11 17:10:31.90 CW3Ep3/x0.net
>>703
満鉄がかなり良い刀(折れず曲がらず良く斬れる)を作った。
大東亜戦争とその敗戦がなかったら、どれだけ日本刀は進化したのか妄想するが、
いずれ式典のときのみ帯刀するようになっただろうな。
どう考えても現代の戦場に刀の存在理由が考えられない。

721:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/16 15:59:35.28 2Eo77beo0.net
ちちぃ
チョークル逃がしたか

722:@\(^o^)/
16/11/19 21:12:32.34 .net
xdrgcvhbj

723:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/19 23:41:16.32 wtjiGT4H0.net
日本刀といえども現代技術の方が優れているにきまってる
昭和新刀は粗悪品ではないのっ

724:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 10:34:17.67 0fatztVg0.net
>どう考えても現代の戦場に刀の存在理由が考えられない。
最近の銃は人が殺せないなよ?
小口径化で殺害能力は落ちてる
殺すなら刃物が有効

725:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 12:02:05.50 d6TXqklt0.net
取り回しが良くて、サバイバルにも役立つ軍用ナイフのほうがいいわな

726:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/20 14:24:03.55 jRbU6E1t0.net
刀が有効なら、デッドプールのように刀を背負ってCQBに挑む特殊戦チームもあるはず。
それがないわけだから…
ところで、デッドプールのあれはブラックニンジャソードのような単にでかいナイフだろうなw

727:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 09:44:45.99 LM1htQwTO.net
>>673
北海道のニンジャは義経流だっけか
北海道や沖縄ってニンジャ居なさそうで居るよな

728:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 13:59:04.92 Zhr7sw200.net
ニンジャ。ギョウジャニンニクの略称かと思ったでござるニンニン。

729:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/22 19:53:35.31 6AiSaU4n0.net
>>714
伊達時代村だな

730:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 19:10:22.39 ASRCcvUF0.net
モンゴルも神聖ローマやビザンツあたりまでスパイを送り込んでる
イングランドやフランスにまで送ったという話もあるが
本当かどうか分からない

731:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/26 20:33:31.69 5elZmT1u0.net
モンゴルは貿易してたから普通に送るでしょ?

732:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/27 06:33:38.82 ld6FB7100.net
マルコ・ポーロもモンゴルのスパイだっけ

733:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 01:26:24.41 1BDEWhr/0.net
日本刀の古刀の製法は確かにロストテクノロジーではあるけれど、
今の技術でそれより頑丈で鋭い高質な刀の製造は法律で禁止されてるってだけで、
レアメタル使ったり高温高圧かけたりして作ろうと思えばいくらでも作れるって事だな

734:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 18:06:23.79 L+TOACK40.net
ヒトラーがドイツの職人に日本刀を作らせようと思ったら
難易度高過ぎて出来なかったとか

735:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 18:09:53.68 L+TOACK40.net
明王朝も倭寇の大太刀を真似て苗刀を作ってる

736:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 18:46:00.50 L+TOACK40.net
>>719
マルコ・ポーロがモンゴルのスパイ?
モンゴル側の史料に一切出てこなくて実際には行ってすらいないと言われてるのに

737:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 22:22:47.14 IeuQGhkc0.net
市場がほとんどなくなってしまったんだからロストテクノロジー化するのもしかたないね>日本刀
京友禅や輪島塗も超絶の技術だけど市場があるからロストテクノロジーにはならない

738:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/28 23:42:25.39 L675h+dK0.net
ウリ豚はビビって引き上げてしまいそうだが、すっかり忘れられてしまった白石の立場はどうなるんだ?

739:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 22:23:52.85 MN4vTPPq0.net
もう奴らなんて放っておこうか…なーんて言うかヴォケェ!山猿どもを蹂躙せよー!

740:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 23:23:45.24 /x6AVF8O0.net
姫を手に入れて薄い本展開にするまでは引き下がらんよ!

741:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/29 23:42:57.44 b0KZahtn0.net
ウチの御先祖様は元寇で大活躍したって死んだ?ジジイが言ってた

742:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 00:05:25.50 BpPJ33240.net
>>728
台風一家

743:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 14:53:28.11 Jc8QIGPz0.net
白石の帰る場所は無くなったな

744:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 15:02:25.27 Z2Ms9etO0.net
あらまあっさり

745:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 19:34:33.35 hwM5rx0Z0.net
>>729
誰がうまいこと言えとw

746:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/11/30 20:13:23.69 Am2VaMUJ0.net
4ページ3コマ目誤植だよな

747:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/01 12:46:11.78 Vs5Up84l0.net
まだ対馬から蒙古が引き�


748:gげるまで何日かあるはずだからそう易々とは行きそうもないけどな



749:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/01 16:51:35.25 oXpoOV350.net
>>733
誤植だね
「一蹴りが聞いた」じゃなくて「一蹴りが効いた」でいいのかな?

750:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/01 20:44:38.17 ty2LNWen0.net
軽装弓騎兵が世界史的にスタンダードだけど
平安・鎌倉の日本は重装弓騎兵という変態兵種だった

751:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/01 21:41:01.54 M2atEHbS0.net
白石はもう用済み?

752:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/02 01:41:15.31 NPhY/rQ60.net
用済みというか、行くも引くも出来なくなって宙ぶらりんの状態だな
ここから立場回復出来りゃ大したもんだが、
読者が神の視点であることを差し引いても
白石さん用心深い割に先の見通しが甘いからなぁ

753:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/02 01:52:16.28 X/2xNtca0.net
何の罪もないおナミちゃん殺した時点で詰んでる

754:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/02 13:25:21.57 yucyEbw00.net
もう一度機会をくださいとモンゴル兵の陣地に行って戻ってきた所を隠れて監視されて捕まって切られる展開かな?

755:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/02 13:47:58.25 e4X0ddTo0.net
モンゴル側からしても部隊を罠に引き入れたとしか思えんだろう
完全に詰んどる

756:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/03 22:18:21.10 SS7s2PiB0.net
このスレがもし爆発的に伸びることがあったらそれは姫のエロシーンが始まったという意味だと俺は考えている
俺はその日をひたすら待ち続けている

757:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/04 00:39:26.45 Pn376wmc0.net
重症からほとんど日を経ず完全復活する姫のエロシーン・・・
干からびた朽木・・・
干からびたウリヤンエデイ・・・
干からびた数万人の蒙古軍団・・・

758:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/04 01:52:20.17 eLFEn4/c0.net
さて、対馬に女郎蜘蛛の伝説はあったかな

759:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/04 15:32:16.29 FOEBo8Gd0.net
最初の対馬侵攻は終わりそうだし、第一部完ってところかな
蒙古側の義経流の使い手はいつ再登場してくるのかな?

760:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/04 15:42:47.23 fVhFpjTv0.net
いやだから最初の夜襲で死にかけてる姫の妄想だって。
朽井殿は翌日の戦闘でてつはう喰らって海に落ちてサメのエサ。
その現実のストーリーが一巻冒頭。

761:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/04 20:16:47.75 21tZ/6GV0.net
>>746
白石の裏切りまで妄想するのか姫様

762:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/04 20:50:03.01 fVhFpjTv0.net
あんとくさまも。

763:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/04 21:26:59.19 Pn376wmc0.net
引いたと見せかけて蒙古軍が威力偵察で姫様強奪
あわやというところで朽井到着・大奮戦
しかし寡兵の悲しさで壊滅的打撃
安徳天皇の不思議な力で平家の落ち武者の霊大量登場
台風を呼び寄せ金田城に隠された巨大銅鐸にエネルギー充填
阿蘇山大爆発
戦艦大和復活

764:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/05 00:28:19.65 M3YrH72G0.net
安徳様にそんな力あったら壇ノ浦で負けなかったの

765:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/06 22:35:41.59 9Qp437l70.net
蒙古軍撤退
姫さまノコノコ出現
デブ将軍歓喜
蒙古軍撤退中止
こんな感じになるのでは?

766:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/07 12:44:26.47 VXt3vZZN0.net
岡田准一主演、永遠のゼロのスタッフで映画化よろしく

767:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/07 12:48:18.93 /tXWKcGb0.net
姫の乳に薬草擦り込むとこだけ見たい

768:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/07 12:52:13.24 JPv723940.net
お風呂のケツはいいのきゃ?

769:名無しんぼ@お腹いっぱい
16/12/07 13:06:43.50 s+TZ8a8+a
白石さん ただの脳筋だったな
もう少しひねり加えて欲しかった
サヨナラ白石 首ちょんぱおめでとう

770:名無しんぼ@お腹いっぱい
16/12/07 13:15:19.03 s+TZ8a8+a
白石は、外道な事をしたから当然の報いだったな
自分の欲望のために、罪のない人を皆殺しにしようとした外道で終わりか
あばよ 白石

771:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/07 16:46:28.81 cFtTqnso0.net
迅三郎が一人で様子見に来るとは限らなかったんだし
もうここで死ぬ気だったんだろうな
>>752
実写化よりはアニメ化の方が可能性あるんじゃね

772:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/07 17:57:04.81 mX+j7XI00.net
間を取って人形劇で

773:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/07 21:13:19.99 EQ2BWNrw0.net
唐突にぶっ込まれる三別抄のエピソード
そしてけっして取り上げられることのない忠烈王

774:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/07 23:47:15.01 u8K2oeea0.net
NHK人形劇「アンゴルモア」
微妙だな。やっばり、アニメがいい。

775:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/08 06:50:27.00 C9UYPMyE0.net
邦画なんて終わってるから、ハリウッドか香港で

776:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/08 23:14:03.23 zCj5QOhX0.net
アニメだなやはり。

777:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/08 23:56:17.82 4u3djU7j0.net
坂の上の雲みたいな枠でNHKが頑張ってくれんものか
今やってるファンタジー大河の次とかで

778:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/09 01:25:10.92 Hp9+YMFm0.net
深夜アニメで姫様のエロ度アップした方がいいよ

779:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/09 12:40:07.18 81Hgh4Mx0.net
も、蒙古よりもさらに西奥にある紅毛人の国々よりもたらされし『べちにああまあ』……

780:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/14 13:07:58.58 3dyIn5rx0.net
いきなり斬り合いになるかと思ったら、白石の回想シーンか。

781:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/14 14:17:49.08 217NvlDm0.net
もう死ぬの確定してるしな
最後のドラマだ

782:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/16 00:15:35.79 jydxXiaf0.net
メソポタミア文明から続く先進地域だったバグダードはモンゴル軍によって灰燼に帰し
ローマはゴート戦争で廃墟に
コンスタンティノープルもオスマン軍の攻撃によって廃墟に
中国の洛陽や長安は蛮族・賊軍の徹底的な略奪を受けて何も残っていない
古代から外敵の侵入を受けずに今日まで残ってる都市なんて京都くらいじゃね?

783:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/16 02:18:29.37 5qq+8ljM0.net
外敵ともかく内乱(応仁の乱)でだいぶ焼けてますよね京都

784:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/16 08:11:58.66 zBy/dk4L0.net
坂東とか全然外国だからw

785:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/16 08:24:41.47 4onq5dtv0.net
坂東武者に京都焼かれたことなんてあったか?
承久の乱も南北朝の乱も、御所に火をかけたりはしてないだろ
応仁の乱とか禁門の変とか…

786:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/16 11:42:25.82 z7UQbg0L0.net
そもそも794年って古代?

787:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/16 12:30:01.75 4onq5dtv0.net
一応、鎌倉時代から中世だから

788:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/16 19:44:01.79 VBrFQpWi0.net
白石の境遇は気の毒に思うが、だからと言って海女さん殺した事は許されないよな。
男衾は死んで当然だが

789:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/18 04:36:22.01 0VssuxtL0.net
やることなすこと中途半端な面も含めて、人間くさい選択だなとは思うけどな
善人ぶって格好付けたいのも、追い込まれると藁でも掴んじゃうのも人間の性
ついでに、中央には反感持


790:ってるだろうしな 敵対者には容赦しないが仲間は命に代えても守ろうとする英雄気質の迅三郎や、 端っから気ままに生きてる鬼剛丸とは違うわな



791:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/18 05:40:00.20 H02KioYv0.net
>>775
殺したのが若い海女さんじゃなくて男だったら印象違っただろうけども…

792:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/18 08:37:35.34 5Ccuj8hr0.net
>>775
一番、普通の人ではあるよな
鎌倉時代って歴史の授業とかだと、サラっとながしてるけど、
実際はマッドマックスな時代だったんだね
割と平和になったのは、江戸時代に入ってからかな

793:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/18 09:55:15.24 AsIXyRNo0.net
そりゃ中世だしなあ

794:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/18 21:41:25.37 npt3pjvH0.net
白石の更に上の領主とかに相談できないもんなの?

795:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/18 23:12:32.50 QCm9d84F0.net
>>779
そこで格好付けちゃったのが運の尽きだったんだろうな
とはいえ、上司が同じオフィスで仕事してるわけでもなければ
電話ですぐ連絡したりとかも出来ないからな
まず現場責任者が判断して駄目なら改めて直談判の手順は、不自然とまでは言い切れない
どちらにしても、現代以上にコネ社会だし、相手は周到に準備してたから、
断っても因縁付けられて結局は濡れ衣着せられてたかもしれない

796:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/20 09:38:01.37 H/Ki8DFX0.net
>>779
白石の領地の場所にもよるんだけど
筑後、大隅、肥後の守護職を務めていたのは過去シーンで殺された名越さん
上司ごとすげ変わってる可能性があるし、鎌倉から圧力もかかってたかもしれない

797:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/20 10:52:42.99 WR9Y310+0.net
時宗は謀略を使って対元体制を固めてたから
その一角に引っかかる地頭整理だったのかもね
あいつ当人が信頼されてたわけじゃなく、
時宗が信頼する人間の組下とか

798:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/20 16:42:04.63 3QLZJmJA0.net
25話その四より前が見れなくなっているんだが、これはそろそろ七巻が出るという事かな?

799:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/20 20:48:21.04 NiCH4H2E0.net
モンゴル軍に対して他の遊牧民らが悉く敗北したのは規律が悪かったからだとされる
モンゴル軍では戦利品の分配は戦闘終了後とされて違反者は死罪であったけど
他の部族や国々では戦利品は早い者勝ちで我先に略奪を優先する事が一般的であり
充分な戦利品を先に得た兵らが戦闘を放棄して戦場から帰ってしまう事も多かった
より戦利品を多く得る為に味方の軍勢が揃う前に勝手に戦闘を開始する事もあった
モンゴル族もテムジンにより厳しい軍規を採用するまでは他の部族と同じだった

800:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 04:12:06.83 FpwUKO0g0.net
>>771
応仁の乱は酷かったみたいだよ 焼け野原になってる
京都の建物ってそれ以前のもの殆ど残ってない
その後もずっと荒廃してて復興されたのは安土桃山ぐらいじゃない?
つかコンスタンティノープルは廃墟になんて全然されてないよ
すぐにオスマントルコの首都になるんだし・・・
歴史的建造物もたくさん残ってる(モスクに改造されてたりはするけど

801:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 07:43:26.12 IJfcmMaw0.net
応仁の乱では西国武者がやったことだってことだろ?
仮に坂東を外国扱いしたとし�


802:トもさらにそれでも当てはまらないという話 被害が軽微だったとか言ってるわけではない



803:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 08:17:16.84 TL8Iz7Dn0.net
もとの764を見ると「古代から外敵の侵入を受けずに今日まで残ってる都市」
と言ってるけど、外敵じゃなくて西国武者がやったことなら
焼け野原になってもノーカンで「今日まで残ってる」扱いってのも妙な解釈ではある

804:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 08:29:21.56 PNLEelXw0.net
否定というか指摘のポイントがずれてるだけで妙も何もないような気がするが
>>769-771は「外敵に焼かれた」云々について語ってるだけで「今日まで残ってる」とかノーカンだとかは話題にしてないように読める

805:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 08:34:26.95 TL8Iz7Dn0.net
じゃあ764は単に「外敵の侵入を受けなかった都市」と言うべきだったね
「古代から」「今日まで残っている」なんて余計なこと言うから
そりゃツッコミも入る

806:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 08:35:55.69 PNLEelXw0.net
>>769-771に対してツッコむのなら
>>768の後半部分はは関係なくね?って話なんだが
ツッコむのなら>>768に対してだろ?って

807:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 08:38:55.72 SuNsrM9T0.net
>>771はむしろ京が焼け野原になったことあるってことを指摘してるもんな

808:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 08:40:16.73 TL8Iz7Dn0.net
>>790
だから764にしか言及してないけど

809:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 08:42:53.52 TL8Iz7Dn0.net
ああ、すまん
西国武者は違うな

810:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 08:45:35.63 TL8Iz7Dn0.net
ちなみ765は俺ね
最初から764は言い過ぎだと思ってた

811:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 13:37:08.48 YlS18ckF0.net
一撃を躱された。
迅ちゃん危うし。

そう思わせておいて、来週は白石がニヤっと笑いながら倒れるんだろうな。

812:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 15:24:38.59 xtZpMcgs0.net
外したらさっぱと死せい

813:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 18:22:25.47 DrDsdMAe0.net
何弁

814:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 18:26:40.84 xtZpMcgs0.net
廃城弁

815:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 19:13:20.56 OqpD2VcN0.net
>>796
おお、島津どの!
島津も参戦してたんだろうねやっぱり

816:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 21:34:27.96 ahm9V4eT0.net
>>795
お互い接近戦になって腰の短剣抜いて勝負だろうね
ナイフバトルみたいな感じだ

817:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 22:40:26.98 6i0DnpQW0.net
日本に城壁で防衛された「都市」なんかはなっから皆無ですがなにか?

818:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 22:54:39.28 IJfcmMaw0.net
中大兄皇子が水城を作った博多とか
豊臣秀吉が御土居を築いた京とか
大坂城や小田原城の総曲輪とか
強弁すれば言えなくもないものはなくもなかった
ヨーロッパや中国の城市みたいなのとは全然違うが

819:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 23:40:36.48 6i0DnpQW0.net
日本に異民族は攻めてこなかったので城市は皆無。蝦夷征服戦争でつくった多賀城、秋田城がそれに近いぐらいか。

820:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/21 23:43:35.90 1kkO7A5x0.net
高地性環濠集落とかもそれになるのかな

821:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/22 12:47:52.90 BGKv7du60.net
日本は長く統一国家で戦争と言えばクーデター崩れの内戦かやくざの出入りみたいな武士の小競り合いだけ
異民族の侵攻も皆無ではないが極極まれだから城市の必要性がなかった。
ついでに守るための城壁がなかったのと同様に逃げた後に物入りになる物
いわゆる持ち出し財産たる宝石や指輪首輪などの装飾品も発達しなかったのもこのため
これがひっくり返ったのが民衆が戦争に参加し始めた戦国時代。
荘園主代わったらしいぞ、へーなんて言ってられなくなって近畿では惣村による環濠集落の復活
堺は城塞化し�


822:ト環濠都市になり、城も城下町を守るために総構になり城市化 もう100年戦国時代が続いたら面白い風景が見れたかも地震があるから大陸式城壁はないだろうけど



823:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/22 12:53:25.60 BGKv7du60.net
>>803
>>804
そやね。環濠集落は原型だし、異民族と戦ってた時代は城市もどきはあったよね
あと日本の各都はモデルが中国の都だから城壁を持つ城塞都市やね

824:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/22 15:24:50.79 mGq0Xyrq0.net
京都人:「京は歴史が古い言うても、『先のいくさ』でみんな焼けてしまいましたさかい…(室町時代の応仁の乱のことやで(ドヤ)」
俺:「【 江 戸 時 代 末 期 】の『どんどん焼け(蛤御門の変)』では、京都洛中は全部焼失して大変なことになりましたからね」
京都人:「…」


これをやると、京都人は100%、俺に二度と口をきいてくれなくなるけどなwwww

こういう話は、世界でもあちこちにあるんだと思う。
今見るパリの市街地は、オスマン知事の都市計画によるもので、せいぜい幕末と同時期だとか、
ローマは古代末期から中世にかけては廃墟or地方都市で、
かなり遅い時期になっても、フォロ・ロマーノは牧場だったとか。

825:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/22 17:13:40.21 JjaOCEmP0.net
おっ、俺って鼻持ちならない知ったかぶりやろ?すごいやろ?自慢か?

826:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/22 18:31:57.65 PrRLffje0.net
お前ら、京都人に偏見を持ちすぎ
彼らは昼時におじゃましてこちらが恐縮してるのに
ぶぶ漬けなる料理をどうですか?と勧めてくれるいい人達だったぞ

827:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/23 19:12:04.05 APLBjKx40.net
信長も尾張一国からよくここまで広げたな
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

828:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/23 19:52:14.23 cwOyoTaG0.net
>>754
3巻ではありがたい姫の乳輪が見えていて歓喜。

829:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/23 21:18:36.49 APLBjKx40.net
何ページやねん

830:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/23 22:32:39.06 rWmMkHTU0.net
姫姉さまのセクシーショット
URLリンク(i.imgur.com)

831:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/23 23:34:00.23 VtsibPFE0.net
>>811
45ページか?
葉っぱが邪魔だな。

832:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/24 03:02:09.42 6L8ss0Ok0.net
絵がとても上手いと思いました。

833:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/24 17:00:11.78 KbI4bf3+0.net
>>805
小競り合いとよく言われるが規模で言えば、ヨーロッパの一国同士の戦力は
鎌倉~南北朝の頃から余裕でかき集めてるぞ

834:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/24 17:34:08.12 s3uR3w1f0.net
ヨーロッパの中世は暗黒時代で田舎の方は未開のうえに戦争は八百長のゲームだからな
そりゃあ遊牧民族がガチできたら蹂躙される

835:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/24 17:50:01.24 HGMM7rPN0.net
中世ヨーロッパも日本とある程度似たようなところがあって異民族は東ローマビザンチンが防いでくれてて
一応国には分かれていたけどみんなキリスト教徒で価値観が同じ同朋で王族は親戚でコップの中の戦争

836:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/25 08:47:30.96 wB/rLOvg0.net
本番の博多編はそろそろかな

837:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/25 13:22:04.72 2565+yeA0.net
>>817
十字軍とかが異教徒とガチバトルしてたっしょ

838:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/25 13:59:27.17 SpXyokVP0.net
神が正しい方を勝たせてくれるはずだから戦争で解決しておk

839:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/28 22:15:42.85 HtWphX750.net
自衛隊と中国軍が戦ったらどっちが勝つの?
核以外の通常戦力で

840:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/28 22:35:23.53 +Ic2sVFR0.net
物量的な軍事力や質以外の
国状や政情、外交関係をどこまで考慮していいの?

841:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/29 12:25:23.20 PxcKUMjq0.net
正直に打ち明けると、一週間待たずに自衛隊の弾と燃料無くなるぞw

842:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/29 13:07:58.76 moAP5j1f0.net
そうならないための国際強調だろ
今時1対1の戦争なんて、ほぼありえんだら

843:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/29 13:26:01.71 PxcKUMjq0.net
軍が動き出してしまった以上長年の国際協調(よしみ)など
懐古談のお飾りにされるのが関の山
そこのご老体!
屋根に火が着いてござるぞ! いつまで寝所で眠り呆けるおつもりか!?

844:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/30 00:27:23.55 VTRJq94u0.net
ロリもレイーピされんのかね

845:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/12/30 02:53:26.86 1Vz4BFVp0.net
白石もこれで終わりか
迅さん強すぎますよ

846:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/01/03 09:17:20.33 uzO0s9sW0.net
平野 or 北崎版の義経だと、安徳天皇以下数名惨殺で、今剣のエピはないだろうな

847:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/01/04 18:49:23.60 UBzI+fIr0.net
漫画の中では五日しか時間が経過していないんだな

848:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/01/04 21:53:54.66 v/JlSaak0.net
>>259
いや、名医もいるし、たった7針だし。

849:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/01/08 20:33:17.30 iRHzEDuP0.net
姫様可愛いね

850:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/01/09 06:59:17.91 WAxzJL7a0.net
あの裏切り村人の息子を許すか決めるのって
朽井殿じゃなくて直接大怪我させられてる姫様だと思うの。

851:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/01/09 16:02:57.70 EwwFdPVz0.net
そういや今回帰国する駐韓大使は長嶺さんなんだな

852:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/01/09 16:40:23.52 YlfxKGqA0.net
大使の名前、最近どっかで聞いたようなと思っていたらそれだった。

853:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/01/10 09:13:22.58 rB9/6XnM0.net
ほう

854:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/01/11 14:29:03.42 DuB1lbHS0.net
ここで姫様がああでも言っておかないと、収まりがつかなかったのかな。

855:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/01/11 19:14:34.84 OnnSXKb60.net
トイ払いは仲間殺されてるからね

856:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/01/13 16:01:49.59 rh2qB0sB0.net
これがホントのトイソルジャーってか

857:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
17/01/14 17:19:14.32 GjEmUARK0.net
審議拒否


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch