【ワンパンマン】ONE総合part158【モブサイコ100】at COMIC
【ワンパンマン】ONE総合part158【モブサイコ100】 - 暇つぶし2ch418:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:29:16.56 okpYqEDRO.net
>>400
誇山の敵意や最上の時や今の鈴木ボス
モブのリョナ描写は来るものがあるのは否定しない

419:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:29:46.44 eO/aw5IN0.net
>>402自身が強者だと確信してるから傲慢に見える人には見えちゃうんだろ
シスコン過ぎて妹の意見ガン無視だし

420:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:29:50.90 eDGzyQ9f0.net
サイタマの声はモブ声も出来るベテランじゃないとしっくりこなかっただろうね
じゃあ誰が適任かと言われても咄嗟には出てこないけどさ

421:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:33:07.09 2R4Z041a0.net
アニメ化とかしないのが一番

422:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:33:19.20 nEdJqQYd0.net
サイタマの声そんな違和感あるか?
別に合ってると思うがな

423:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:34:32.67 ZubLBKWl0.net
普段はともかく7話の叫ぶシーンは酷かったぞ

424:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:34:34.50 Q13v1lst0.net
ガッシュの清麿やってた人とかすげえカッコいいサイタマ出来そうだけどな

425:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:35:39.63 nEdJqQYd0.net
あー、ガッシュのあれは合いそうね

426:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:36:32.37 zGt/8KTb0.net
確かに櫻井の熱い主人公でも良かったが過ぎたことだ
ぷりぷりプリズナーの小野坂がどうなるかを考えとこう

427:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:37:58.78 XWOVXNe50.net
プリズナーは小野坂合わない気がする…
嫌な予感

428:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:37:59.63 nephGd3h0.net
メタルナイトいい声
裏返る感じの高い声のイメージだったわ
おひょいさんみたいな

429:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:40:55.28 okpYqEDRO.net
古川登志夫か若い頃の千葉繁か更けていいならパトレイバーの後藤隊長の人みたいに
ぼーっとしてるけど言うこと言うときは「有無を言わせない迫力」が出せる声優さんだったら良かったとは思うよ
サイタマの人は叫ぶと裏返っちゃうしテンポ遅いし力が無くてなんか小者っぽいんだ
まあそれはそれで決まっちゃったもんは仕方ないさ
でもガロウとの問答をあの声でやられるのは不安が残るな

430:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:41:26.60 M+qF8xRS0.net
声優がどうのとか気持ち悪いからアニメのスレでやってくんね?

431:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:43:55.62 4uxHrWPP0.net
サイタマはもうちょい声が高いイメージだった
髪あるときなら今の方がいいと思うけど

432:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:45:13.82 7M6lf91f0.net
ボロスに蹴られて月まで飛ばされて帰って来る演出は村田版だけだけど思い切ったなと思うね
ドラゴンボールとかでもそこまでの戦闘は無かった
まあ亀仙人がかめはめ波で月消し飛ばしたとかいうのはあったけど
ギャグ成分強めだからあんまり違和感なく出来ることだけど

433:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:45:28.90 okpYqEDRO.net
>>422
すまん流れがどうしてもこうなりやすくてな?
代わりになんか面白い話題を出してくれると助かるんだが

434:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:45:32.05 XWOVXNe50.net
>>423
もっと高いのがいいの?!これ以上はキモくないか

435:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:46:35.09 mMLwgMO10.net
セブンイレブンのカバー公開されたな
昔ONEがクリスマスネタでなんか描いてなかったっけ?
URLリンク(7net.omni7.jp)

436:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:47:18.99 7M6lf91f0.net
>>421
後藤役の声優もまくし立てるように叫ぶのとか難しいんじゃないかと思うけどな

437:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:47:29.20 mf/NL0Zu0.net
シリアスな時の声とギャグの時の声にメリハリ付けて欲しいって要望だろ?

438:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:48:03.77 eDGzyQ9f0.net
>>421
アニメでガロウとの問答なんて一体何年後になるやら…それまでにサイタマの声の人も上手くなってるだろ多分
あとガロウの声は関智一のイメージだわ

439:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:49:22.17 Iaq/LChr0.net
画廊は檜山が・・・

440:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:50:47.54 7M6lf91f0.net
ガロウはとりあえずチンピラ役のうまい声優にやってほしい
サイタマよりキャラはっきりしてるから結構いそう

441:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:50:55.91 mMLwgMO10.net
>>430
俺もFATEのギルガメッシュのイメージで見てるわ
檜山スティンガーやってくれねえかな

442:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:52:03.61 mf/NL0Zu0.net
何気に、アニメでは一番見せ場が多いであろうスティンガーさん。

443:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:54:07.11 8UC/j5zj0.net
スティンガー一般ヒーローの中では見せ場も出番も多くて普通にかっこいいからな
災害レベル虎をひとりで撃退するって相当の手練

444:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:55:26.96 Iaq/LChr0.net
ギガンティックティックドリルスティンガー四連突きとかいうかっこいい必殺技

445:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:55:40.69 zGt/8KTb0.net
スティンガーなら昆布倒せそう

446:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:56:55.58 7M6lf91f0.net
スティンガーってなんか妙に田舎臭い雰囲気あるな
武器もタケノコだし

447:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 20:56:57.35 eDGzyQ9f0.net
村田って集合絵だと必ずアマイマスクハブるよな
クッソ嫌味な奴だし村田自身好きなキャラではないんだろうが露骨すぎて草生える

448:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:00:41.65 e0udEVKp0.net
いや、村パンでのアマイってまだそこまで出番ないし

449:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:00:44.93 okpYqEDRO.net
スティンガーは準レギュラーにしてもいいくらいキャラ濃かったな

450:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:03:30.79 Iaq/LChr0.net
サイタマって25って年齢のせいで声ってか声優イメージしにくいんじゃねぇの
小西克幸あたりがあってるんじゃないのとおもったがちょっと声が老け気味だし

451:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:04:19.29 mf/NL0Zu0.net
URLリンク(tonarinoyj.jp)
URLリンク(tonarinoyj.jp)
カッコよく登場から、スダボロで追い詰められ、市民にも見放されたところからの逆転劇。
アトミック侍の500倍位美味しい役回り

452:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:05:42.75 Iaq/LChr0.net
少しは粘るじゃねぇかヌルヌル族どもとかいう子気味のいい台詞回し

453:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:05:44.84 okpYqEDRO.net
いっそ力の抜けきったところで塩沢兼人をあの世から召喚

454:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:09:16.69 e0udEVKp0.net
>>435
一応A級上位だしな
まぁあれは虎レベルが複数じゃなくて、狼が複数で虎レベルにランクアップだった可能性もあるけど

455:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:10:15.11 Iaq/LChr0.net
ぶりぶりざえもんはもう死んだんだ
いくら呼んでも帰ってこないんだ
階段は赦され君も子安と向き合う時なんだ

456:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:10:37.78 S+PdUFCX0.net
>>380
アルファベットは26文字なんだよ

457:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:13:36.02 LI3Qxiow0.net
プリズナーは三宅健太にしろよ

458:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:15:26.64 okpYqEDRO.net
階段は赦さない
ぶりぶりざえもんで窒息する程笑ったんだよなあ…
存在感ある声出せる人がみんな居なくなっていってほんとに辛い
子安も嫌いではないがあの人はエロ声過ぎてどうもな~

459:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:24:17.72 RlboTbtB0.net
桁違いの票数
URLリンク(www.webcomicranking.com)

460:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:25:44.78 GDS42aHQ0.net
メタルナイトの声カッコ良すぎ
もっとジジイっぽくすると思ったが

461:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:28:00.92 S+PdUFCX0.net
>>452
あの出っ歯の禿げたおっさんがあんな渋声で喋ってると思うと草しか生えない

462:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:31:27.32 okpYqEDRO.net
豚神もえらいイケボ声優ついてるけど
ヒーローとしては豚神普通にイケメンだからいいのか
ただ台詞の大半がクッチャクッチャしかなくね?

463:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:34:56.53 Rzx6wgg00.net
セブンの店舗受け取りって発売日の朝に受け取れるんだろうか

464:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:45:14.57 eDGzyQ9f0.net
村田のツイッター見たけど金属バットとガロウって立場が違えばダチになれそうだな

465:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:49:01.48 okpYqEDRO.net
無免とガロウがいつか友達にならないかと期待している

466:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:50:28.96 4NjVopJo0.net
バングも良い声だった
もう少しジジイっぽくても良かったけど演技指導に止められたらしいな
メタルナイトもだけどぶっちゃけ声格好良かったら多少合ってなくても気にならない

467:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 21:50:54.74 Rzx6wgg00.net
>>455
すまん書いてあった
4日から7日にお届けってkonozamaすぎる

468:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:08:16.49 XdSyy+OY0.net
扇風鬼の話ってWEBで公開されてない?

469:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:08:53.16 RyUxySrb0.net
単行本を買ってね

470:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:09:10.99 +aPBACya0.net
>>424
しかし、あれ月にぶつからなかったら地味にサイタマ終ってたな。
カーズ様状態で宇宙の果てまで。というかその前に窒息して死ぬけど。

471:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:11:08.10 dHxR2+ed0.net
ボロスの改変は今でも糞だと思うよ

472:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:13:10.14 pe/TdaTA0.net
>>462
どうせ反動つけて軌道変えて戻ってくるに決まってる

473:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:14:15.02 seFLEys/0.net
>>453
ボイスチェンジャーでイケボにしてそう

474:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:14:20.16 S+PdUFCX0.net
咆哮砲で地上に被害を出さないように上向きに発射させる

上向き発射のために宇宙船を傾ける必要がある

あの巨大で丈夫な宇宙船を傾けるには強い衝撃が必要、ついでにスケールアップのために月に飛ばして再突入してもらおう
多分こんな流れ

475:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:15:03.06 u4FsUecC0.net
バングがジェノス守って破片防ぐシーン、アニメだと無かった?

476:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:16:04.28 +aPBACya0.net
>>464
足場が無いと反動もへったくれもなかろうに。

477:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:17:52.69 RyUxySrb0.net
>>468
月に当たらんかったら屁こいて戻ってきたろ

478:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:18:14.11 A1QiwgdC0.net
>>462
宇宙の果てまでってww
宇宙速度のこと知ってる?
まあ地球の衛星軌道上に乗っても服でも脱いでマジ投げでもすれば帰ってこれるだろうよ

479:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:18:19.86 0XrMvsBy0.net
>>462
はいはいマジ屁マジ屁

480:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:20:13.40 3cY5tDWS0.net
>>470
お前……宇宙速度って馬鹿だろ
月まで飛んでいるんじゃ、とっくに脱出しとるわい

481:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:20:18.66 seFLEys/0.net
(誰か宇宙の果てと宇宙速度の関連性を教えて下さい)

482:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:20:35.62 mKe3BH9/0.net
>>454
閃光のフラッシュなんてガロウ編までセリフ無いんだからな!

483:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:21:42.21 9yVhsXNF0.net
>>471
もうこれテンプレに入れたいな

484:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:22:29.44 A1QiwgdC0.net
>>472
いや地球重力圏から脱出しても太陽の重力にとらわれるだろ
そのまま宇宙の果てまでぶっ飛ぶとか無理です

485:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:22:56.54 Iaq/LChr0.net
サイタマなら月に当たらずともいずれ当たる名も無き星から帰ってくるだろう
人が足場に使える大きさの星なんて太陽系にだって腐るほどあるんだから

486:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:23:26.71 PZZA3Li50.net
屁で方向を変えて
自力でも返ってくるよ

487:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:24:29.61 Iaq/LChr0.net
もうシンプルにマジ宇宙遊泳とかやりそう

488:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:25:16.74 3cY5tDWS0.net
>>476
>地球の衛星軌道上に乗っても
地球の重力圏に引っかかると思ってたんだろ、お前
太陽持ち出すなよボケ

489:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:25:50.38 DZ/lVCxD0.net
>>480
これは苦しいw

490:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:29:20.01 seFLEys/0.net
えっ全ての物は太陽に吸い込まれて行くん(´・ω・`)?

491:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:30:17.15 A1QiwgdC0.net
>>482
そうだよ
だから災害レベル神は太陽なんだよ
これ秘密だよ

492:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:30:30.45 RyUxySrb0.net
彼は言い負けると家族が殺されるゲームでもしてるんだろう、そりゃ必死になる

493:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:32:03.81 mpBcgWnp0.net
宇宙の果てまでを文字通り宇宙の果てと捉えているのがね…
この場合は月などにぶつかることなく帰還不可能な距離まで飛ばされた場合と
解釈するのが自然だと思うが

494:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:33:42.97 PQdS+AQA0.net
>>485
宇宙の膨張スピードより遅い場合はそうだね
まあ仮にあの宇宙の広さが有限でもどっちにしろどっかで障害物による観賞を受けて止まるが

495:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:35:07.40 Iaq/LChr0.net
宇宙とか俺にとっては庭みたいなもんだから喧嘩するな

496:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:38:16.81 A1QiwgdC0.net
アニメみたけど確かにサイタマの反論してるときの声軽いな
けどジェノスが迎えに来てくれるとこの改変良かったと思うよ
サイタマが少し落ち込んでるように見えるのが人間味でててよりサイタマ好きになった

497:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:38:30.48 0Jn6CRDy0.net
サイタマなら月じゃなくても適当に見かけた星使って帰ってきそうだけどな
しかし最新話のタツマキはサイタマ相手に粘ってんなぁと思ってたら、そもそもサイタマ戦ってるつもりですらないっていう感じで結局サイタマの異常さが目立ったな

498:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:39:12.11 zHZmJoJn0.net
なら最初から発言しなきゃいいのに……

499:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:40:47.15 Iaq/LChr0.net
サイタマ相手に粘ってるってかあれは子供が枕を殴ってるようなもんだし
超能力が通用してないからサイタマが攻撃に出たらタツマキ終わりだし

500:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:41:02.20 7M6lf91f0.net
サイタマは空気無くても死なない可能性もあるな
宇宙空間だから一応息はとめてたけど

501:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:42:20.79 A1QiwgdC0.net
>>489
そりゃサイタマ自身がいってるとおり知り合いのもめ事ってだけだしな
逆にあそこで少しでもタツマキに暴力ふるってたら少しサイタマに失望してただろうから安心したわ
サイタマはちゃんと割りきってんだよ

502:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:42:23.51 Iaq/LChr0.net
まず息止めるとかいう問題じゃないしな宇宙
呼吸できないっても水中とは違うんだから

503:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:43:16.88 jtL3biy50.net
サイタマがそれ以上に物理法則とかの問題じゃないだろ

504:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:43:55.28 1xesKrl00.net
漫画表現的に宇宙出しただけなのに宇宙についてあーだこーだアスペが沸いてて草

505:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:46:36.71 Iaq/LChr0.net
ただの雑談捕まえてなんでもかんでもアスペって言っとけば上位に


506:立てると思ってる人も笑えますよ?



507:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:51:19.01 1xesKrl00.net
>>497
ただの雑談?
さっきどっかの人が喧嘩認定してたような
まあいいけど

508:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:53:58.77 pe/TdaTA0.net
>>497
そうだなアスペ

509:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:54:53.26 eO/aw5IN0.net
まあタツマキ相手には雑魚扱いであろうことは最初から分かってたことだろうし
フブキ組解散を言いだしたのは姉が周りの人間を殺しかねないことを理解したからとかかな

510:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:55:48.89 4NjVopJo0.net
キングになら俺勝てるかな

511:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:58:37.22 Socbt6Vv0.net
そこに月があったからサイタマは吹っ飛んだんだよ
アスペは意見するな

512:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:59:33.49 tL5Qe1+W0.net
フブキ組ってA級一人ぶんの働きもできなさそうだな

513:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 22:59:51.87 RyUxySrb0.net
不毛な争いを今すぐ止めるんだ!わかったかこのハゲ共!

514:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:01:42.90 A1QiwgdC0.net
>>500
今までの読む限りだとタツマキが人を殺すってことありえないんだけどなあ
タツマキもフブキもお互い誤解してるのか

515:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:02:43.86 Iaq/LChr0.net
全員で鬼一匹に敵わないっぽいしなフブキ組
相性の問題もあるんだろうがフブキ以外はほんとB級なんだろう
マツゲとかアゴの割れてる人が2・3位てのが違和感すごいし

516:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:05:29.01 7M6lf91f0.net
>>503
フブキ一人でも十分A級並の実力あるだろ
フブキ抜いた話かな?

517:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:06:15.69 fEig5EkH0.net
S級って全員独身か
バングとか若い頃は男前そうな感じなのに、ボンブ以外に身寄り無いんだな
つーかタツマキとか引き取り手居るんだろうか…

518:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:10:28.81 Iaq/LChr0.net
S級の連中はどいつもこいつもモテそうだが結婚しなさそうだしできなさそう
プリズナーが唯一ってくらいか

519:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:10:51.39 5DBSVo4xO.net
>>508
サイタマがいるんだよなあ

520:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:11:37.99 0Jn6CRDy0.net
まあ組織力で地位を保つのがウリだしね、フブキ組
>>508
キツそうだよね
自分より強いやつなんていないと思ってそうだけど自分より弱いのは認めなさそうだし

521:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:12:46.42 I7+3zepy0.net
もちろんフブキは抜くでしょ
まあ全員合わせればスネックと同じくらいはあるんじゃね(適当)

522:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:15:03.70 tL5Qe1+W0.net
>>507
そうだフブキで抜いた話

523:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:15:46.88 3rztUKgW0.net
>>20>>37>>50
貴重な意見サンクス

524:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:17:17.87 0XrMvsBy0.net
アトミック侍なら奥さんいても違和感ないんだけどな
剣の道しか興味ないのかね

525:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:20:09.12 yYMe4fhpO.net
>>509
金属バットは佐々木希似の彼女がいる、と思う。
男気があって育ちの良い家庭のヤンキーだから。

526:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:22:06.22 RyUxySrb0.net
タンクトップマスターは童貞臭い
童帝はやっぱり童貞臭い

527:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:24:22.05 f1jV9LOn0.net
>>474
てか、フラッシュアニメでしゃべるのか?

528:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:25:15.40 fEig5EkH0.net
アトミックと金属バットくらいしか結婚できなさそう
キングさんが弱さバレなんかしたら、タツマキと歳近いし最強最弱夫婦とかで面白いけどね

529:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:25:31.69 Socbt6Vv0.net
童帝ってタツマキのこと好きなん?

530:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:25:50.04 ZifYgAnO0.net
シッチなど普通に配偶者いそうなキャラいるけど
作中で彼らの家族の描写入れる必要性が低いからなあ

531:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:27:16.31 QRnMsDLN0.net
>>518
声優公開されてるからアニオリで喋らされるんだろう
S級会議とかで

532:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:31:06.07 fEig5EkH0.net
怪人協会編はONE版の時点で相当面白いから村田版楽しみだわ

533:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:31:39.02 Iaq/LChr0.net
無免ライダー弱いとは言え人気者だし誠実そうだからは結婚できそうだがなあ

534:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:36:18.83 TYwr6FaF0.net
無免はC級トップのままでいいのか
まだ野菜の特売狙うぐらい生活苦しいだろ

535:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:42:20.02 BU4Nqxf40.net
バングは常識人なのに結婚出来ないっていうかする気がなかった奴だな
タンクトップマスターはしたくなったらいつでも結婚出来るんじゃないか?

536:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:49:43.35 igL2V1jN0.net
タツマキ編は、フブキがサイタマの友達になるで終わるだろうけど、
同時にタツマキがサイタマを意識しまくって恋心まで発展すると思う
つねに姉は妹の先をいく

537:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/16 23:51:07.54 XPrUDEb70.net
羊水腐りかけの鼻血噴出ババァよりムチムチの妹のがええやろ

538:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:13:10.41 aSR35He60.net
A級からC級まで1位は3人ともキャラ立ってて好き
特にアマイマスク良いキャラしとるわ

539:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:25:02.83 03eSsFUD0.net
>>525
無免の人柄ならファンからどっさり差し入れもらってたりしてなー
CMとか広告の依頼とか来そうだし
でも依頼を受けてもボランティアでやっちゃいそうなのが無免

540:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:26:30.06 adCVVkDc0.net
タンクトップマスターは童貞臭くないだろ
臭いのはクロビカリ

541:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:27:49.26 iOLBI3t30.net
サイタマとくっつくならタツマキの方がいいかな?
単純にツンデレが好きなもんで・・・

542:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:30:58.87 /+YMjIcg0.net
きもいスレになっちまったなぁ

543:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:40:55.12 Gmo9YxewO.net
ワンパンマンで恋愛とか新しくていいなw
なかなか面白いわ

544:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:42:58.17 ryN1FqxL0.net
ガロウ編も変更点入れるならアトミック侍が刀無くしてもそこそこ
戦えるようにして欲しいな。「剣がなくては人は斬れんか?
剣とはそんなに不便なものか?」とかなんとか言って。

545:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:43:54.19 unRNH+Ms0.net
>>54
そもそも、空中爆発したのが謎なんだって。
超古代人の地球防衛システムが作動したという説、UFOが攻撃して爆発した説もある。
これはツングースカ隕石も同じ。
陰謀論の範疇に入るけど、検索したら面白いよ。

546:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:44:06.44 Gmo9YxewO.net
フラッシュの剣どうしたかなあ
新調できるんかな?

547:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:45:24.80 Gmo9YxewO.net
ワンパンマンの隕石て
FF7のメテオより小さい?
サイタマならメテオ破壊できるかな?

548:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:46:38.86 unRNH+Ms0.net
>>66
アフィブログの広告には誰も突っ込まないのなw
広・告_ク*リッ.クしてください。

549:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:50:09.49 unRNH+Ms0.net
>>513
むしろ、フブキに抜いて欲しいw

550:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:52:34.83 unRNH+Ms0.net
>>516
うん、妹エピソード見る限り、美人で育ちの良い妹がいる。
佐々木希か、ガッキー、あまちゃんで考えると元ヤンキーの佐々木は良い選択かもw

551:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:53:45.57 zOH2ah310.net
タツマキって年齢に関する描写無いよな
S級ヒーローとしての強さか、幼い外見のことにしか作中で触れられてない

552:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:53:48.14 unRNH+Ms0.net
あれ、朝の新聞1面広告の話は誰も無し?
アニメスレにもなかったな。

553:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:55:36.84 iWaoBgWu0.net
>>333
作家側がアニメに文句言うことなんてまずないよ
普通に考えれば自分たちの作品がアニメになったらそれだけでめちゃくちゃうれしい
それに仕事上のパートナーに間接的に、しかも公に文句言うなんて完全なるマナー違反

554:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:55:56.27 +soeV7Bs0.net
うち読売だから新聞読んだよ
村田先生の熱意が凄かった

555:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:56:17.92 SlcrC5i30.net
>>535
それより精子の前に強怪人倒すとか多細胞精子を分裂しないなら楽勝だなみたいな感じでリベンジするとかして欲しい

556:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:58:34.63 unRNH+Ms0.net
>>545
おお、うちも読売。
編集に口を出させず、ONE先生と2人だけでストーリーを決められるからYJを選択したっていう村田先生の話に涙が出た。
誰か書き起こしてくれないかな?

557:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:59:38.30 CpTl/3o40.net
>>547
あなたの仕事ですよ

558:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:59:47.76 N/G35rke0.net
>>538
FF7のメテオはミッドガルぐらいのサイズだっけ?
ワンパンマンの隕石はせいぜいでけー建物レベルだったと思うが
URLリンク(i.imgur.com)
このぐらいだよな?
このチェリャビンスク州の隕石は砕けずに落下してたら直径100mのクレーターと廃墟の街が完成してたそうな

559:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 00:59:50.21 y8cNziqA0.net
上にリンクあるやん

560:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 01:00:55.26 YXCKfboa0.net
>>543
よみうりじゃないからなあ

561:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 01:01:13.60 U8jGa0280.net
>>545 >>547
村田雄介@NEBU_KURO 11時間前
インタビュー記事、web版です URLリンク(sugoi-japan.jp)

562:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 01:02:01.22 YXCKfboa0.net
>>552
ん?これだったの新聞のやつ

563:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 01:03:14.01 unRNH+Ms0.net
>>548
社会人には無理。
明日も会議4つと、現場関係2時間あるし、ホントは寝なきゃいけないんだけど、ワンパンが面白すぎてまだ張り付いてる。もう、ホントに落ちるよw

564:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 01:09:15.48 Gmo9YxewO.net
>>544
ゲームに文句言うとかだったら進撃の作者がやらかしたことあったな
懐かしい

565:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 01:10:20.74 +soeV7Bs0.net
>>552
今読んだけど
新聞版よりもウェブ版の方が倍位長くて読み応えがあった

566:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 01:10:53.50 yav6BYHA0.net
ONEはソニックをかっこよく描いてたのか…

567:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 01:13:30.44 MEUXFhHI0.net
村田版の女っぽい美形化に大喜びしてたのはそういう事か……

568:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 01:22:20.84 tbc9n++A0.net
文句ってか改変されてもうアニメ化はしねぇ!って作者は割といるって聞く
具体的には知らぬが

569:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 01:23:07.00 x2VSlM7WO.net
>>526
タンクトップガールがいるからな

570:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 01:36:12.03 pgNokY8u0.net
>>559
何度もアニメ化の打診されたけど断り続けて
原作通りに作ると言われてようやくアニメ化許可した作家思い出したわ

571:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 01:41:59.31 iAXtHcpV0.net
>>547
ジェノスが女にさせられたりとか担当にキャラや設定の改変させられる可能性は排除したかったのかなやっぱ
二人だけで打ち合わせして面白いのはすごいわ

572:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 01:42:50.70 p5654b6Y0.net
セブンの書き下ろしカバーのコマ、プリズナーの彼氏とデート発言に吹いてしまったわ

573:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 01:44:18.38 jz1IBq7v0.net
>>547
思いっきりガイシュツの話でわろた

574:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 01:44:48.36 Gmo9YxewO.net
>>563
キング→彼女とデート
プリズナー→彼氏とデート
このコンボで爆笑したww
濃い顔並んでるしw
キングどきシス好きすぎだろマジでw

575:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 01:49:11.35 y8cNziqA0.net
>>559
アニメ化したけど気に入らなくて打ち切らせた人いた

576:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 01:52:34.74 tbc9n++A0.net
サイタマとキングがいるからわかりやすいけどワンパンマンって戦う前に相手の戦闘能力計れるやつがいなさすぎだよな
阿修羅カブトとボロスくらいしかそういう描写がねぇ

577:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 01:57:55.09 Gmo9YxewO.net
>>567
相手の力を見誤って返り討ちにされる率高いよね

578:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 01:58:55.31 +soeV7Bs0.net
>>566
作者が打ち切らせる事も出来るのか

579:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 02:08:02.22 fGEnqkai0.net
>>568
なんとか侍とか返り討ちの典型な気がする

580:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 02:09:07.21 fGEnqkai0.net
>>569
著作権使えなくすればいいけど
契約不履行になって作者損するだろうけどな

581:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 02:11:24.72 Gmo9YxewO.net
サイタマにも戦闘で弱点あると思う?
コンニャク切れないとか

582:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 02:14:40.18 fGEnqkai0.net
>>572
そういう漫画じゃないと思う

583:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 02:15:45.77 tbc9n++A0.net
連携技がフィニッシュまでできなさそう

584:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 02:18:41.59 52ljRPtx0.net
サイタマがぶっちぎりで最強ってのがこの漫画のアイデンティティだろw
どうでもいい話だが、アニメで今後やるボロス編。
いっそのことボロス3戦士全員地上に降りてきて連携してS級と戦うって
オリジナルでもいい気がしてきたw
グロリバースとゲリュガンシュプにも日の光当ててやれ!ってことでw

585:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 02:24:20.41 ryN1FqxL0.net
雨を嫌がってたから顔が濡れると困るとか

586:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 02:25:16.18 N/G35rke0.net
上段キツいぜワハハ

587:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 02:27:48.62 CpTl/3o40.net
グロリバース即死技ばっかだから活躍させるとS級死にそう

588:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 02:31:00.98 Gmo9YxewO.net
タツマキちゃんにふわふわされて喜んでるサイタマ氏楽しそうでいいな

589:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 02:38:21.09 tbc9n++A0.net
サイタマって斬撃は止めたり避けたりして(獅子王とかパニックとかフラッシュとか)かわしてるみたいだが
当たったらどうなるんだろう
やっぱ普通に刃が折れるのかね

590:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 02:40:18.25 fGEnqkai0.net
>>580
メテオリックバーストですらダメージ与えられんのだから
刃物とおらんだろね

591:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 02:43:12.19 F8DbScmo0.net
毒は効くのかな

592:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 02:43:14.58 CpTl/3o40.net
服に当たると破れるから避けてるんでしょ
いっつも戦い終わったら全裸じゃ変態だもんね

593:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 02:48:47.93 Gmo9YxewO.net
風邪とか食中毒とかインフルかかったりするのかな

594:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 02:51:37.24 tbc9n++A0.net
ギャグ描写で食い物にあたって下痢とかはしそう

595:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 02:52:24.67 An4qocrf0.net
プリズナーも結婚できるだろう
式あげる場所は限られてくるけど

596:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 02:57:33.99 tiaV4Lqj0.net
時系列は適当なので4話以降話前後しても構わんがキングで来年10月開始の2期(仮)
キングで1話
フブキでガロウ大暴れ&フブキ前編で2話
フブキ後編、ヒーローネーム決定で3話
サイタマ中学生時代、電撃ヒモで4話
17万年ゼミ、銀行強盗で5話
飛び降り阻止、警察で6話
チャランコが一番弟子昇格、海老&道場破り、猫探しで7話
扇風鬼、フブキ組高級車購入で8話
金属バットがアマイにサインねだる話、監獄、タンクトッパーで9話
ファッションショー、戦闘力計る話で10話
釣りと金的2回目、10巻の特典漫画で11話
単行本11、12巻の特典漫画で12話
尺に余裕あるなら残りのおまけ漫画や今後やる読み切りやアニオリで穴埋めする

597:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 03:01:02.34 Gmo9YxewO.net
サイタマなら高熱でぶっ倒れてようが何があろうが
休まずランニングと筋トレやりそう

598:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 03:02:49.89 BEyVfTwD0.net
>>587
フブキで大暴れ(意味深)

599:ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/
15/11/17 03:04:59.88 pItij4k/0.net
>>383
強さで言うとの話

600:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 03:05:15.55 Gmo9YxewO.net
サイタマは
高校卒業→フリーター→就活→趣味ヒーロー(ジェノス曰くニート)→プロヒーロー
何でフリーターやめて就活始めようと思ったんだろうな

601:ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM @\(^o^)/
15/11/17 03:06:34.35 pItij4k/0.net
>>379
判断が甘すぎる

602:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 03:07:02.21 tbc9n++A0.net
フリーターでも就活できるし
むしろ就活失敗続きだからフリーターだったんじゃねぇの

603:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 03:10:29.92 MEUXFhHI0.net
>>587
番外編を全然やってないから2クール目出来るだけのストックは一応あるんだよねぇ
問題は深海王・ボロスのあった1期に比べて盛り上がりに大きく欠ける所、通常回しかねぇ!

604:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 03:22:24.00 Ujpi3gUt0.net
>>544
ヒラコー「せやな」

605:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 03:24:40.44 As6fTwxJ0.net
ハガレンの牛は単行本のおまけだと友好的に描いてたのに
1期アニメ終わってから文句いってたな

606:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 03:34:56.65 3vaozUzU0.net
>>544
お前の脳内ONEは不満なんだろうが現実は違うんだよ

607:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 03:36:46.55 Ujpi3gUt0.net
ニコ生のワンパンマン7話上映会
来場者数 46484
とても良かった
94%
まぁまぁ良かった
4.6%
ふつうだった
0.6%
あまり良くなかった
0.3%
良くなかった
0.5%

608:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 03:39:15.39 jvTb85Od0.net
>>597
むしろ逆じゃないか?

609:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 03:41:46.32 0F1+b3W70.net
文句ってかロゼの件に対する苦言だろ?
あれだけは止めとくべきだったと

610:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 03:47:46.07 3vaozUzU0.net
>>599
ツイッターではウソをついてまでアニメ絶賛してるだけで
不満だと良いねw

611:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 03:49:51.11 F8DbScmo0.net
>>544
和田慎二「せやな」
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

612:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 03:50:20.54 vyQJ/Ju20.net
そうじゃなくて
普通はうれしいて話だからoneが不満は曲解だろってことな
キチガイかよ

613:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 03:57:54.87 F8DbScmo0.net
(噛み合ってないぞ…)

614:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 04:01:52.88 MEUXFhHI0.net
>>602
その人からの評価が一番高いスケ番刑事は2の南野陽子バージョンだというw

615:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 04:25:55.23 ryN1FqxL0.net
バングの初登場シーンは上半身が筆で描かれててかっちょいい
蒼天航路思い出した

616:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 05:10:54.85 +ON2p7iz0.net
原作はタツマキとの戦闘もう終わったけど次は何編になるんだろうか

617:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 05:15:53.88 ddJvbBXF0.net
本当に終わったのか?
すぐ這い出てきそう

618:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 05:21:05.57 AHj1jdjp0.net
なんだ105話の更新きたんかと勘違いしてしもうた

619:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 06:37:13.10 Y6bwagTG0.net
>>125
それはばいきんまんで問題なかったろ

620:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 07:11:51.65 aAXcvxTqO.net
>>544
この馬鹿はアニメ化で作家と製作が揉めるのが普通って理解出来てないのか?
つーか村田自身がアイシールドのアニメ化の際には発言権無かった反省から
集英社との契約段階でガチに口が挟めるようにしたこと
できが悪いなら原作は公開を差し止めできると言いまくってたんだがw

621:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 07:23:12.20 n9gMsEnQ0.net
サイタマがフラッシュのために瓦礫撤去してる時に説教してるシーン笑う

622:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 07:27:16.14 iAXtHcpV0.net
フラッシュはフラッシュなりにB級にしては見込みがあると思って親切に説教してたんだろうなあれw
けっこういい奴なんだなと思ったわアホだけど
あそこら辺のフラッシュとサイタマのやり取り笑えるから好きだわ

623:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 07:38:49.04 v9cED+XS0.net
バングはもう完全にネテロだな

624:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 07:39:52.87 fZjhgoAN0.net
真偽を確かめようがないことを傘に着てないで自分が気に入らないから気に入らないでいいだら
作者もそう思ってるはずとか理由つけて作者の威を借りようなんて
タンクトッパーかよ

625:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 07:42:39.35 r6Tw9VceO.net
勝手に変身魔法少女に改変された赤ずきんチャチャの作者は
完全に開き直ってアニメのネタを原作内でギャグにしてたなー
ハーメルンのバイオリン弾きの作者がアニメについてノーコメント貫いてたのには地味に怒りを感じたな
あのシリアス紙芝居は誰得だったんだ

626:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 07:42:47.78 pgNokY8u0.net
タンクトッパーはすぐに湧くな

627:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 07:59:05.88 RaInU/jH0.net
東京喰種の作者とか可哀想だったなあ
わざわざアニメオリジナル展開用に沢山ネーム用意したのに全然使われなかったとか

628:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 08:01:34.77 o9ly9uVt0.net
メディアの違いを理解せよ
なお

629:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 08:11:38.61 r6Tw9VceO.net
まあ逆に作者がノリノリに介入し過ぎて同人ノリになられてもってのはあるがな
作者が主題歌シャウトしてる炎の転校生とか

630:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 08:14:01.25 +rDf5MZv0.net
というか、
クレーマーの中のクレーマーであるネラーを
大量に相手するのが最初から確定してる
ワンパンマンのアニメ化はストレス多いだろうな。

631:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 08:19:56.95 4lf++mvf0.net
>>621 象が蟻を気にするものかよ



633:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 08:21:31.82 r6Tw9VceO.net
しかしその象は蟻に餌を運んで貰っているんだぞ

634:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 08:22:47.59 hvwIVeak0.net
>>467
なかったね

635:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 08:26:45.08 bkpzgxij0.net
>>580
ボロスの船に乗る時、服破れるの気にしてたから、そういうことなんだろう

636:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 08:28:11.06 bkpzgxij0.net
>>616
ハーメルンのあれは予算全然なかったときいた

637:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 08:32:20.53 o9ly9uVt0.net
>>623
運んでさえいないキリギリスほどそういうこと言うもんやけどな

638:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 08:33:40.76 BJARr3XsO.net
>>623
自分の糧をわざわざ象に運ぶんだからそりゃ永遠に蟻だわ

639:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 08:40:31.26 +rDf5MZv0.net
蟻は別の蟻を奴隷にしたりもするからな。

640:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 08:41:20.85 NYXwS+0n0.net
新聞のTV欄にある赤頭巾チャチャを
ある時気が付くまでずっと赤頭巾チャチャチャだと思っていた

641:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 08:47:10.64 XGc3KbxI0.net
原作読み直してて思ったけどフラッシュの刀の件はうやむやなままなのかな

642:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 08:47:35.64 r6Tw9VceO.net
>>627
この場合象に餌を運ばないキリギリスの方が勝ち組であるような気がするのは気のせいか

643:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 08:50:52.57 znrVa7Q90.net
言に実がないって話だろ
何と戦っとんねん

644:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 08:59:11.70 r6Tw9VceO.net
>>633
いやその例えにキリギリスを使うからややこしいことになっているんだ
普通に「餌を運んでもいない蟻」でよいじゃないか
キリギリスは働かない象徴だがこの場合の「働く」はたとえ象に踏み潰されても黙々とアニメに投資する存在の比喩だから
社会通年上どちらが勝ち組かと言えばキリギリスの方が勝ち組と言わざるを得ないが
それはそうとナースエンジェルりりかは評価できると思わないか

645:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 09:00:35.46 +rDf5MZv0.net
単にソクラテス議論したいだけだろ。
2ちゃんは、害人が扇動と日本語のスキル磨く場所でもあるからな~

646:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 09:00:37.37 1s7vRGEv0.net
ヘタな比喩はバカの証拠ってのは事実だな

647:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 09:02:52.66 upsSI+Un0.net
いきなり言い訳し出して草

648:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 09:02:56.13 +rDf5MZv0.net
比喩は知を求める議論には有益
言い負かしを求める議論には付け込まれる隙
であるだけのことだろ。
こういうのに取り憑かれたのは上げてるバカのせいだな
つまり、俺のせいだ。ごめん

649:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 09:06:00.83 r6Tw9VceO.net
おう>>638もちゃんと謝ったことだしみんなそうギスギスしないで許してやろうぜー

650:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 09:20:45.29 BJARr3XsO.net
今ヒーローをみた

651:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 09:25:08.68 NYXwS+0n0.net
また何かあったのか?
毎度毎度クソみたいな流れだな
当てずっぽうで言うが原因は
内容へのケチ、どんな小さいものでも絶対ゆるさないマンだろう

652:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 10:02:19.36 r6Tw9VceO.net
>>630
しかしTV欄の省略センスはいつも凄いと思う
ヤッターマンがヤッターとかでちゃんと通じるからな
ワンパンマンはどう略してたっけ?
今新聞取ってないから確認できないんだ

653:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 10:16:02.99 0IYWHQ+e0.net
メタルナイトの声クールだったな
大物感出てる

654:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 10:28:55.12 WVWhAU150.net
次回予告でも全然ふざけてなかったし、敵にせよ味方にせよ今後の超重要キャラになるのは間違いないな。

655:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 10:30:06.90 L9i1WBIWO.net
>>643
しかし中身はワ○リーもどきかと思うと
いやあの見た目で玄田ボイスだからかえってギャップが出ていいのだろうか

656:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 10:55:52.43 cqIzsgC20.net
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌──┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││     //  >| \_/ノ  \_/ ノ し|   | ∪|
< ││    / |   >l:::::::::∠~         ⌒|   \/
< ││   //||   >|:::::::::r~~‐、ヽ      /    /
< ││   ̄  ||   >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ    /   /
<   ̄       ̄    >|:::::::::|,,    ||  /   /
<  ロロ┌┐┌┐┌┐  >!:::: ヽiiiiiiiii// /   /
<   ┌┘│││││  >ヽ  ヽ~~"/   /
<     ̄ ̄ └┘││  > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐   ││  >  _]:::::::   [_
< ││││   //   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││    ̄    >               ,~ヽ
< └┘└┘        >             ~ ノ ̄\
<  [] []         >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨            {       Y∫

657:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 11:09:10.46 CVAd1Z7W0.net
ターミネーターすぎて笑った

658:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 11:09:56.36 r6Tw9VceO.net
どうせならボフォイ博士の顔をチラ見すらせず
原作も村田もしらない腐女子に声だけでキャイキャイ盛り上がらせれば良いのに

659:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 11:13:14.57 ASz/1fsx0.net
セブンネット限定ってあくまでセブンネット注文→店舗受取限定で
注文せずに発売日にふらっとセブン行ってサクッと買える訳じゃないんだよね?
注文するの面倒だなぁ

660:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 11:37:16.81 adCVVkDc0.net
メタルナイトの声はイメージとは違ったが
まぁアリだとは思った
漫画も影響されて体格は良くなったりして

661:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 11:37:46.40 iSYFeOsX0.net
>>639
キリギリスという比喩に乗っておきながら、
> いやその例えにキリギリスを使うからややこしいことになっているんだ
と言い出して、イラっとする長文を書いたあんたが一番悪い

662:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 11:42:26.13 BJARr3XsO.net
カッコ悪すぎんだろ

663:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 11:43:28.55 deOlRa550.net
サイタマの声なんて誰がやっても文句言われると思ってたし
俺自身声優なんて殿下レベルじゃなければ誰でもいいやーと軽い気持ちで見てたんだけど
民衆に言い返すサイタマの裏返り声はちょっと…あれどうにかならんかったんか
大好きなシーンだけにショックでかいわ

664:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 11:47:10.29 adCVVkDc0.net
まぁ叫ぶところだけ、撮り直してほしいな実際
叫ぶのって、ここぐらいだから後は大丈夫だろうが

665:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 12:01:14.97 fUCTbIH00.net
イアイアンの刀渡すシーンがどういう格好なのかようやくわかったわ

666:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 12:01:16.28 DeGPkFk60.net
俺も普段は全く不満ないから大声の部分気になった
ていうか普通に叫んだらああいう声にはならんよね?あえてやってるのかな

667:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 12:08:04.57 kids16sL0.net
酸素と間違ってヘリウム吸い込んだんだろ

668:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 12:14:55.33 UvoWbs5b0.net
>>656
シリアスなガチギレじゃなくて茶番ですよって演出なんだろ
結局市民も流れを止められた時点で深刻にサイタマ批判するノリでもなくなってたし
その判断の良し悪しは別として意図はわからんでもない
演技自体はオーダーされたもんだと思うよ

669:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 12:19:16.75 lSbLpede0.net
>>631
後にサイタマ宅のステンレス包丁もって戦うフラッシュもみてみたい

670:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 12:23:55.53 HKzQaXD00.net
声は合ってなくてもかっこよかったり、演技がうまけりゃだんだん最初は違和感あってもアニメが基準に摩り替わる
ヘタで合ってない場合はどうしようもない
諦めろバトル描写だけ期待しよう

671:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 12:37:04.79 XCnBPtPaO.net
>>659
健康のフレッシュさんがかわいそうやろ

672:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 12:39:36.77 qDRwCg7q0.net
今回の叫びは意思表明みたいなもんだし茶番臭くする必要ないと思うんだが
深海王撃破後の茶番が微妙にならんか?

673:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 12:40:40.09 LaKoH3Z50.net
>>655
あれどういう格好なの

674:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 12:42:56.00 hHUkR6zz0.net
>>658
オーダーされたもんならオーダーしたやつは原作の何を見ているのかと。
ONE版みても村田版みても本音で民衆に叫んでいるってのが分かるシーンなのに
どうやったらあんな冗談みたいな声の表現になるんだか。
あれが深海王倒した後だったらまだわかるんだがな。

675:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 12:46:15.42 9eizbBRh0.net
>>661
その名前
関節のパニックと対になってて良いな

676:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 12:52:15.30 +rDf5MZv0.net
クーデタークラブのテロリストリーダー部長は、明にそっくりの顔で、顔に火傷のキズがある。
明、雅、雅山は、クーデタークラブのリーダーを再構築したクソ野郎で、彼岸島はクーデターものだとばれないように吸血鬼要素でコーティングした舞台設定

677:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 13:09:21.31 ooEvXpN10.net
深海王戦後の無免との屋台での下りは是非映像化して欲しいな

678:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 13:13:20.58 ESw5L/LO0.net
>>618
そなの?

679:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 13:32:47.30 ryN1FqxL0.net
>>656
声作ってる感じがあったよね。
サイタマがやらなそうなこと。

680:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 13:36:29.76 YXCKfboa0.net
>>664
これなんだよなぁ
現場の人間が勝手に自分の色に染めていってる

681:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 13:45:28.20 +rDf5MZv0.net
原作者一同絶賛のところ、自分の色じゃないから現場が勝手なことをやってると怒るねらー

682:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 13:45:34.40 MEUXFhHI0.net
自分の勝手な思いこみを作者の絶対的な考えだとすり替えるのはがちキチガイ

683:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 13:48:35.72 YXCKfboa0.net
タツマキとバングの声優が演技変えさせられたって証言してるからな
サイタマはわからんが

684:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 13:54:01.62 UCjJj/810.net
ONE先生…ONE先生があれでいいのなら俺は何も口を出しません…
でもこの先周りがサイタマのキャラをぶれさせていかないかだけが心配です

685:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 13:55:44.76 b0F8z6vw0.net
原作者はー原作者はーって言うけど放送中の自分の作品にケチつけるって相当立場上か性格曲がってるやつじゃないとやるわけないだろ
誰の目から見てもゴミだったぬ~べ~の実写ドラマとかも作者はTwitterでベタ誉めだったしな

686:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 13:59:49.53 YXCKfboa0.net
>>675
逆に今回も最高しか言ってないからああ、完全に手を離れてお任せモードなんだなと
村田の方は演出の話とかしてるのに

687:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 14:11:49.22 hHUkR6zz0.net
作者がベタ褒めだから黙っていろというやつはアホすぎるな
作者が放送中のアニメに対して表立って不満言うわけねえだろw
立場ってもんがある。本音が出てくるとしたら数年後だわな。

688:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 14:17:20.86 ddJvbBXF0.net
多少演技に違和感あってもケチの付けようがないアニメだがな
村田に作画してもらって、超作画でアニメ化してもらって
シンデレラストーリーってレベルじゃねえ

689:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 14:18:41.57 +rDf5MZv0.net
作者が肯定してる時
文句言うな×
作者の威を借りて叩くな○

あと、個人的に悪いと思ってないから、叩きはうざいな

690:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 14:50:04.42 F8DbScmo0.net
アニメスレは
純粋にあの声に違和感の奴と
叩きたいだけの悪のりマンと
少しの批判も許さないマンがいたな

691:名無しんぼ@お腹いっぱい
15/11/17 14:55:44.23 XcfTplQ2Y
ワンパンマンのアニメの出来が良かったので、単行本全部買って読んでみたが…まさかこんなに燃える漫画だったとは…

692:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 14:53:22.55 erGzpc8r0.net
>>611
和月が有名だったよな
でも和月は海外のイベントにアニメがらみで呼ばれて
近年手のひら返したんだっけ

693:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 15:09:03.96 CI7eKM5E0.net
自称アニメ通は舌肥えすぎてるせいか贅沢言い過ぎだろ

694:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 15:09:54.75 hHUkR6zz0.net
>>682
あまりにあってなかった主題歌に文句でも言ったのか?w
声は置いといて、バングのジェノスを隕石の破片から守るシーンもなんでカットしたのか謎。
バングのかっこいいシーンなのにな。

695:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 15:12:27.20 4zj2Owbw0.net
>>677
ん?実写版ドラゴンボールの話は禁句ですか?

696:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 15:14:21.48 DeGPkFk60.net
>>684
そこ省くくらい巻いてるならラストのジェノスととぼとぼ帰るアニオリいらんかった

697:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 15:25:46.00 134aaVs70.net
そういや、守っちゃるなかったな
これは酷い

698:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 15:30:34.99 fUCTbIH00.net
>>663
よく見ると右手が身体と同化して見えるけど描かれてるで

699:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 15:45:19.11 9eizbBRh0.net
守っちゃる見たかった
竜水岩砕拳知ってる?の直前ももう少し格闘技っぽい動きが欲しかった
スネックが見せたあれみたいなやつ

700:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 15:47:38.82 Gmo9YxewO.net
なんだよ、ここも声優で荒れてんのかよめんどくさい
ワンパンマンの話させろよ
ギャグ耐性なさすぎじゃね?ギャグマンガ…いやアニメか
見たことないのかよお前ら
今回の更新されたタツマキが心配なんだが
疲れてるし、傷口開いたからフブキに負けそうだ
怪我せんかったらいいけど

701:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 15:49:05.77 Gmo9YxewO.net
てか、ここ数話でタツマキがむちゃくちゃかわいく見えてきた不思議

702:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 15:49:25.63 fUCTbIH00.net
サイタマなら1コマあれば地上まで戻ってこれるやろうな

703:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 15:50:32.85 Gmo9YxewO.net
>>692
モグラより早く先回りできるもんな
よく土のなかで見つけられたよなw

704:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 15:53:31.36 XGKhGl8g0.net
>>690
ハゲるほど同意
アニメの感想としていうのは分からんでもないがスレの雰囲気明らかに悪くしてまで繰り返してまで言うやつはただの荒らしにしか思えん
それはそうとタツマキは今後明確にサイタマが自分より格上って理解するのかな
反応見てみたいわ

705:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 15:55:20.28 U8H91o1I0.net
ヘタな叩きで原作上がるの遅くなる方が最悪。
WEB漫画はモチベーションが命なんだぞボケども

706:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 15:55:36.65 Gmo9YxewO.net
タツマキがぶっ壊しちゃって逃げた怪人どうしたかな
サイタマに見つからずにげた奴もいそうだから怖い

707:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 15:56:22.75 8KF+Q2iC0.net
>>690
あそこギャグシーンだと思ってんの?
シリアスだからこそラストのハゲはお前だろって返しのギャグが輝くのにそれすらサラッと流してほんとクソ

708:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 15:57:19.82 tZQu6Rr90.net
なんちゅーか、タツマキとサイタマはどんな時も煽りあってそう。
こういう繋がりでなんやかんやタツマキは信頼に足る友達を得るわけか。

709:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 15:59:28.09 Gmo9YxewO.net
>>697
ギャグにアレンジされたからって発狂しすぎじゃねって言ってんだよ
どういう意図でああなったかは知らんが、両作者が気に入ってるんだからそれでいい

710:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 16:00:33.34 Gmo9YxewO.net
>>698
サイタマもタツマキもお互いにただの知り合いだって言い張ると思うけど
いい友達になると思うな

711:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 16:02:04.96 bM2gvhXU0.net
>>699
またお前かよ
お前がいちいち噛みついてるから長引くんだろ消えろ

712:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 16:03:58.84 +E5b7HYH0.net
ランニングシャツの若造ってセリフも省きやがった
タンクトップのモジりの下りも省きやがった

713:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 16:11:14.10 t+0dcV5s0.net
>>701
ブーメランすぎる

714:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 16:12:14.37 aQ6ildkb0.net
ってか実際アニメは今回も叫び声のところ以外は相変わらずよかったと思うよ

715:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 16:12:36.77 tiaV4Lqj0.net
ワンパンマンがハリウッドで実写化したら人種のバランス等で
欧州系白人がサイタマ演じるだろうな
クロビカリは本来日焼けしただけの
東アジア系か白人だろうけど黒人が演じそうだし出番も多めになりそう

716:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 16:13:05.63 F8DbScmo0.net
くっさ
ID:Gmo9YxewO

717:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 16:16:53.08 e1n/UBwn0.net
クロビカリを黒人がやると
差別になるので
白人がやる
ボフォイは頭がイイので
黒人がやる

718:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 16:18:20.42 9eizbBRh0.net
>>704
同意同意
叫びの違和感が気にならないくらい他が良かったと思う

719:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 16:20:42.80 PpS6MdjL0.net
サイタマの裏返り声に気を取られてたけど最後の「るせーーーっ」も微妙に台詞違ったよね
そこ原作だと笑ったから変えられて悲しい

720:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 16:25:13.25 9eizbBRh0.net
>>709
あれは「るせーー!」のままの方が自覚があってキレてるのがわかるから笑えるのにね
「んだとー!」じゃ自覚が無いともとれるから印象が変わる

721:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 16:25:49.13 L9i1WBIWO.net
そういえばタツマキを売った養父母どうなったんだろ
さすがのタツマキも○してはいないよね?

722:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 16:34:10.07 oD14T6sQ0.net
金属バットさんかっけー
ONEのキャラ立て上手すぎる

723:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 16:42:42.19 WLlXGHa00.net
サイタマはタツマキに絶対反撃しないだろうから
タツマキはサイタマのこと
「異常に丈夫なだけがとりえのザコ。せいぜい鉄砲玉として私の役に立ちなさい!」
と脳内変換してツンを続ける。

724:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 16:44:28.50 ZbYK0GfX0.net
>>713
腹にワンパン入れれば従順になりそう

725:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 16:49:29.35 9eizbBRh0.net
>>714
ああいうタイプはさらに反発すると思う

726:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 16:52:50.06 xVqjfNKB0.net
サイタマとフラッシュの絡み面白いからまたやってくれねーかな
>>696
檻から出ただけで階層からは出てない
上の階層に出てきてない以上全滅だろ
仮に隠れて生き残ってたのがいたとしても、外に出てもヒーロー協会本部真っ只中だぞ
駆除されるか捕獲されなおすだけだわ

727:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:00:18.40 Z9h1WzqL0.net
>>400
寝バックとか、もしかして倒れたモブの絵で抜いた異端ニキか?
あの時異端すぎるわwとか思ってたけど、先週の休載おまけでモブのアヘ顔見てから俺も目覚めてしまった。

728:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:04:22.65 fUCTbIH00.net
サイタマが友人と言えそうなのってキングくらいか?

729:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:09:03.19 Gmo9YxewO.net
ジェノスいないのはまだ修理されてるからなのかな
頭と四肢壊されたもんな
脳が何ともなくて良かったよマジで

730:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:13:15.31 9eizbBRh0.net
>>718
わざわざ見舞いに行ってた無免も多分友達

731:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:17:33.18 Gmo9YxewO.net
>>720
初めて感謝の手紙くれた奴だしな

732:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:21:47.23 H+M0dhFC0.net
キング、無免は間違いなく友人だな
フォルテ辺りが後々勝手に親友認定してきそう

733:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:27:35.24 fUCTbIH00.net
そういや無面の見舞いにいってたな

734:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:28:53.61 Gmo9YxewO.net
バナナ一本しかあげなかったけどなw

735:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:29:56.80 xVqjfNKB0.net
友人:キング、無免
弟子:ジェノス
知り合い:フブキ、バング、ボンブ、チャランコ、タツマキ
隣人:フォルテ、バタフライDX、鎖ガマ
碌な交友関係ねーな

736:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:31:04.42 OJ4H/2PN0.net
ワンパンアニメさっくさく進むしよく動くしでめっちゃ楽しめてるわ
モブも大詰めだなぁ
今週載るかな?

737:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:31:39.41 ddJvbBXF0.net
ガロウも知り合いになったんだろうか

738:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:37:14.08 QA5oRcrb0.net
パニック知り合いですらないとか悲しすぎるな
サイタマにとっちゃうるさいガキ程度の認識かな
パニックとの最初の戦いも子供が自分の回り走り回ってかげぶんしんのじゅつーとかやってるように見えてるんだろうな

739:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:38:47.82 Xesxh8uv0.net
>>725
以前はぼっちだったことを考えればだいぶ交友関係が出来たのではなかろうか

740:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:40:36.98 tZQu6Rr90.net
ガロウは絶対ベジータタイプの


741:キャラになるだろうな。 悪くてサスケ。 ガロウはエピローグ辺りで地道にヒーローしてるコマがあれば、ソレでいい感じがする。 あんまし表立ってヒーローを助ける場面とかはいいかな。



742:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:43:36.41 ddJvbBXF0.net
パニックはサイタマにとって邪魔物以外の何者でもないだろ
普通に迷惑だし

743:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:44:59.99 QA5oRcrb0.net
ガロウは登場する度に成長するのは確定だからな
最終的にサイタマのマジパンチをまともに食らって立ち上がるくらいやるかもしれん

744:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:49:09.00 Gmo9YxewO.net
>>728
いつまで絡んでくるんだろうって迷惑してたからなあ

745:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:50:12.19 xg03gRrw0.net
ガロウはラスボスかブラストあたりのの噛ませで使われるんだろうな
S級が苦戦してる相手を颯爽と登場して瞬殺
その後、サイタマと対等の力を持つものが現れ瞬殺される流れと見た

746:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:51:42.32 Xesxh8uv0.net
ストーカーを知り合いに含めてはいけない

747:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:53:20.89 1vy/HpRc0.net
結局ガロウ戦で何人がサイタマの実力に気づいたんだろ
アマイ、ゾンビマンは確定として、童帝、フラッシュ、アトミック、豚神、黒光り、プリズナー辺りはどう思ってんのか

748:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:54:42.61 QA5oRcrb0.net
ブラストじゃなくてキングが最強扱いされてるのにブラストは完全自由意思だし
やっぱりブラストはサイタマなんじゃないかね

749:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 17:57:02.89 5+sTXxXQ0.net
サイタマが見逃しただけでガロウは協会からウォンテッドだろ
ちゃんとケジメつけなきゃ一生日陰で生きてくしかないべ
強いからって逆らえば更に罪状あがるし

750:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:01:53.53 Gmo9YxewO.net
もし3年前のサイタマがブラストって本部やアゴーニに認識されてるなら
黒髪スーツの男って思い込まれてる気がする
ハゲマントなサイタマがあのときのサイタマって気づかなさそう

751:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:02:27.54 GhnHSbyz0.net
普通に表を歩いてるパニックさんもいるし手配とかヌルゲーやろ

752:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:06:30.88 H+M0dhFC0.net
>>736
童帝はアマイ同様起きてたからほぼ確実に実力知ってるはず
他はタツマキ同様倒れてたから知らないと思う
ただ、アトミック侍だけは目を見開いて(ガロウ達の方を見つめながら?)倒れてた
動けないけどサイタマの戦いは見ていたかもしれない

753:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:20:53.46 UvoWbs5b0.net
>>737
サイタマは協会のこと単に知らなかっただけで(登録してないとキチガイ扱いだと)知ったらすぐさま登録に行くし
C級のショボい自主営業活動にもS級クラスを必要とする事態にも精力的だし
日がな大きな事件や災害にアンテナ張ってて災害レベルすら気にしてないから
シッチの言うような、協会無視して人類が本当にヤバくならないと動かない人物像には微妙に噛み合ってないよ

754:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:24:26.41 GhnHSbyz0.net
シッチはこういう集まりは嫌がるって言ってるし素性隠してる以上は
ブラストの正体はある程度は知ってるんだろう

755:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:26:20.55 UvoWbs5b0.net
そもそもカニランテ様から赤の他人のアゴーニの孫を助けるほどのお人好しが
ブラストみたいな勝手気ままな自由人として扱われるのならそれも不自然だし
アゴガキから見てもサイタマはイイ奴には違いないが傷だらけで辛勝した青年であって
最強戦闘力のヒーロー像とは流石にかけ離れていると言わざるを得ない

756:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:26:48.49 Gmo9YxewO.net
はあああ…仗助の声優さん変わるんだってよ
せっかく金属バットと同じだったのに
ショックだ

757:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:34:18.96 HV83Wv9a0.net
>>700
いちゃいちゃ口論してる時に二人って本当に仲良いよねみたいに言われて
誰がこんなハゲ、チビと!ってハモるタイプだろうな

758:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:35:09.41 WLlXGHa00.net
>>738
賞金首とか決めてるの、協会じゃなくて政府とかじゃないの?
協会が決めてたら恐怖独裁組織だぞw

759:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:35:56.28 2xBTBjrJ0.net
自分は割と本気でブラスト=シッチと思ってるわ。
シッチ自身も呼び出し方が分からない第二の人格、みたいな。

760:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:43:10.13 N/G35rke0.net
シッチ氏、究極の自画自賛

761:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:44:03.34 0IYWHQ+e0.net
ヒーローネームの由来は怪人を一瞬で倒しその場去る「突風」のようなヒーローだからブラストってとこかね
いや完全に妄想だけど

762:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:44:23.54 13CDgI4N0.net
>>745
また声優の話したいの?

763:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:47:07.08 9igpytav0.net
>>748
シッチ「わ、私自身がブラストそのものだったのか!?」とか言いそうだな

764:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:49:23.87 o585IkJY0.net
ブラストはちゃんと存在してて欲しい、ちゃんと登場して再登場したガロウをボコるくらいして欲しい

765:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:50:01.82 Gmo9YxewO.net
>>751
ごめん、髪の話にするわ

766:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:51:34.74 +ON2p7iz0.net
ブラストがワンパンマンじゃねえのサイタマじゃなくて

767:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:51:43.23 b933S+c30.net
協会のトップすら何も知らないブラストの事をちょっとだけ知ってる風。
童帝のスカウターで測定不能を叩き出す。
アニメの声優が微妙に大物。
これは…!!

768:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:53:07.89 Gmo9YxewO.net
サイタマの髪生やすならどうやったら生える?もはや植えるしかない?
発毛剤ぶっかけ?

769:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:53:45.90 0IYWHQ+e0.net
マジでシッチだったら笑えるわwww

770:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:54:35.11 N/G35rke0.net
クセーノ謹製の強化繊維植えよう
なお竜レベルの攻撃で頭皮ごとハゲる模様

771:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:57:07.42 Gmo9YxewO.net
>>759
意味ねえええw
つうかサイタマの頭皮って間違いなく固いだろ、
植えれるの?あれに

772:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:59:08.12 HHJjDjoz0.net
カツラだの植毛だのと遊んでいる貴様等では決してここまで辿り着けん
自分で生やせるのが人間の強さだ!

773:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 18:59:27.68 +E5b7HYH0.net
>>756
あの声だと
基本的に善人でも何か裏があるんじゃないかと疑ってしまう

774:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:01:39.02 Gmo9YxewO.net
>>761
そうやって一年半過ぎましたよ先生

775:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:02:41.23 b9cJE6HB0.net
>>760
植毛が出来ないようなら蚊も針刺せないから敵視する必要ないような

776:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:03:08.18 29uj7puS0.net
>>761
やはりハゲは人間ではなかったか

777:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:04:58.63 b933S+c30.net
原作では協会の偉い人で名前が出てるのがアゴーニを覗けば今んとこシッチだけだからな。
村パンでもキャラ濃いめの幹部がいっぱいいるのにマッコイ以外はみんなモブ同然の扱いだし。

778:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:06:45.33 Ujpi3gUt0.net
>>699
同意

779:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:08:23.00 YV0q8CAN0.net
ONEや村田がイマイチだと思っていても本音なんかTwitterでつぶやくかよ

780:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:08:51.87 Ujpi3gUt0.net
>>701
消えるべきなのは自称原作ファンだろ
オナニーしたいならアニメのアンチスレでやれ

781:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:17:21.15 b9cJE6HB0.net
>>768
だからって勝手に「本音」を捏造していい理由にはならん

782:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:17:39.81 Gmo9YxewO.net
次の更新まだかな
特典アニメの話練ったりしなきゃいけない


783:し 忙しそうだからずっと先かな



784:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:17:45.88 qMcp/c+90.net
ブラストの正体はアゴーニ氏だろ些事に自分が動かなくていいように協会を作った

785:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:18:39.44 U8H91o1I0.net
孫の危機も些事だったのか

786:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:24:11.98 FQGZnnrD0.net
サイタマがフブキを知り合いって言ってるとこでフブキがorzになってるの好きなんだけど、
ONE絵だからそう見えるだけで違う格好かもしれない

787:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:26:10.53 Btjyfoj90.net
>>772
ソウカイヤかな?

788:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:26:21.76 Gmo9YxewO.net
>>774
あれかわいいよなw

789:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:28:39.29 9AiPCVML0.net
ワンパンマンは強そうなのを簡単に倒すってところがいいのにガロウは強くなっても強そうに見えない
普通に考えたら絶望というような敵になってない

790:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:31:55.64 Gmo9YxewO.net
ガロウは延々とぐだぐだ言うし煽って来るから苦手だわ
けど最後は逃げのびてくれてほっとしてる不思議

791:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:32:18.77 bGmLVVbZ0.net
アニメのメタルナイト登場シーンとかジェノス砲とか、村田版と比べると美麗さも迫力足りてなかったな
ここじゃよく批判されてるけど、やっぱ村田ってすげーわ
ONEは良い絵師と組めたと思うよ本当

792:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:40:00.10 /Pd6afzw0.net
村パンの展開もONEが作ってる事無視して村田叩いてる奴とかもいるからな
こないだ村パン更新された時とか酷かった

793:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:45:11.22 Gmo9YxewO.net
おのれぇサイタマぁが好きwサイタマは聞こえなかったのか、聞こえなかったふりをしたのか

794:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:46:46.30 tZQu6Rr90.net
個人的に更新前の
おのれサイタ
でも良かったけどな。
たまたま書き忘れてただけかアレ

795:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 19:55:30.93 l8e3ZLpsO.net
>>666
やめんか、誤爆してるんじゃ。

796:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 20:02:43.45 L9i1WBIWO.net
そういえばジェノスは自力で動けないレベルの損傷の時どうやってクセーノ博士の研究所まで行くんだろうか
博士が遠隔ロボか何かで回収しに来てるとか?

797:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 20:16:39.45 v9cED+XS0.net
ジェノスは相手の強さ測定器からいつ抜け出すのか

798:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 20:22:28.06 qhE99nPj0.net
ONEがジェノスはS級でも強い方って言ってるけど
いつもまっさきにやられるせいでさっぱりその感覚が分からないんだよな

799:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 20:26:30.40 F8DbScmo0.net
金属バットのバットの素材でパーツを作ろう

800:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 20:27:04.67 FiKjBriM0.net
もうジェノス≧ソニック>深海王ぐらいは確定だろ

801:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 20:29:57.66 Gmo9YxewO.net
>>786
相手が悪すぎる、本当に
竜クラスばかりなんだもんな

802:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 20:31:02.49 NXWj4Kjk0.net
水を吸った深海王は竜クラスでいいよもう

803:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 20:32:46.90 kids16sL0.net
仮面ライダーアギトの敵も終盤強くなりすぎて
アギトの剣を剣でぶったぎるようなレベルになってたな
S級と竜もそれくらい差があるんだろう

804:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 20:33:34.51 oc0WECfe0.net
>>786
猪突猛進の戦闘スタイルと油断癖で機体性能を活かせてないってことかな

805:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 20:34:26.15 bndv6PaF0.net
ジェノスとバングだとどっち強いんだろう

806:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 20:34:47.28 jz1IBq7v0.net
ジェノスは改造後の話だろ
それ以前の敗北は忘れてやれ

807:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 20:35:58.51 SlcrC5i30.net
>>786
S級の中でも上位じゃなくてコメントでジェノスが弱いみたいなのがあってONEが「ジェノスは結構強いですよ」って言っただけでS級の中で強いわけじゃないんじゃないっけ
ただの勘違いかもせんけど

808:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 20:42:38.09 L9i1WBIWO.net
ジェノスはメタ的に手足ちぎれたり中身見えるほどのダメージでも大丈夫だから生身キャラができないようなやられ方が描けるのもあるんだろうな
一応生身ではゾンビマンがいるけど再生しちゃうしね

809:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 20:43:16.75 tiaV4Lqj0.net
何でアニメは災害レベル狼に触れないんだろ?

810:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 20:44:14.26 deOlRa550.net
>>780
俺は長年の村田信者なんだが村田にあんなキャラの立った魅力的な展開は描けない
村田の独断で糞化したとか言ってるアホは村田がどれだけ自分で話を作れないか知らないニワカ

811:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 20:53:33.18 FeI+XNBX0.net
ゾンビって生長の家出身だっけ
ならさいたまつながりで生身ファイターも欠損した部位再生可だな
イアイアンどうすんのかな
ガッツみたいに左手に大砲仕込んだ義手でもくっつけるのかな
そーいや本体は体内のビー玉って雪だるまもベルセルクにいたな
絵上手いしウラケン手伝って、どころかONE村田みたいに三浦村田でやってくれんかのう…死ぬまでに最終回が見たいんだわベルセルク
わりとマジで

812:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 20:58:06.60 O1N+TIJi0.net
>>780
だから何?
どちらにしろ村田のせいでONEが悪影響受けてるってことだろ

813:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:00:41.22 rmix1E0P0.net
ジェノスは良いかませですよ

814:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:01:07.35 O1N+TIJi0.net
>>780こそアニメからはいったニワカだろw
村田版は最初から叩かれまくりで何度もリテイクされた結果だいぶマシになったってことしらねえのかよw
こんなんでONEが考えてる、とか言っても普通は信用されない。

815:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:04:21.31 aDMdtjf60.net
ID変え失敗した模様

816:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:04:57.61 K2c9Yqb50.net
>>778
グダグダだったよな
いじめられっ子の鬱憤を晴らして自分がいじめっ子になりたいだけの話だった
> いま何と言った?楽しむだとふざけるな
> こっちは殴られてんだぜ、ボカボカボカボカ
> 知ってたよクソジジイ痛みは知ってる お前にも教えてやる
結局ガロウのこのセリフが本音なんだよな
弱いも者の味方じゃなく自分の恨みを晴らしたいだけ

817:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:07:58.16 BuYJzn6p0.net
自演失敗した奴は窓際行ってシコれ

818:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:08:42.13 adCVVkDc0.net
ガロウは単純なイジメられっことは、ちょっと違うと思う
喧嘩じゃ負けないしな

819:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:09:45.29 +rDf5MZv0.net
シッチさんは、本当に心から正義のために戦ってる事務方だからな。
歴史の教科書にのるタイプのヒーローだとは思う。

820:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:11:44.52 4vngkLNs0.net
図星刺されてよっぽど悔しかったんだろうなぁw

821:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:12:37.73 +rDf5MZv0.net
URLリンク(galaxyheavyblow.web.fc2.com)
人間怪人ガロウとの対決を本気で考えてる唯一人間としてのす

822:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:13:04.27 +rDf5MZv0.net
URLリンク(galaxyheavyblow.web.fc2.com)
人間怪人ガロウとの対決を本気で考えてる唯一人間としてのシッチさん

823:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:16:29.74 8S5Ch45f0.net
>>786
バングに師事して受け流しの技術を身に着けるか
フブキと組んで防御のサポートを受ければ強くなりそう
攻撃に偏り過ぎだからなあ

824:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:19:41.34 Gmo9YxewO.net
>>811
サイタマもジェノスもそれ取り入れたら今よりももっと強くなるだろうな
サイタマも破れる服減って助かると思うw

825:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:22:16.75 Gmo9YxewO.net
>>812
はバングのやつね

826:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:22:25.31 +rDf5MZv0.net
絶対ないだろうけど、シッチさん視点の物語とか、歴史物語みたいな面白さとヒロイズムありそうだけどな~
怪人と戦うための組織を率いる事務方のヒーローだよ。
内部の腐敗を含む様々なものから、ヒーローを守り戦う偉大な思想家だよ

827:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:24:57.07 DeGPkFk60.net
>>804
読解力ないなお前
一番の行動理由はサイタマのいってた通りだろ
そして怪人になってサイタマや無免が求めてたような不屈のヒーローに倒してもらいたかった
だから「最後だ!たて!」ていったり子供を殺すと嘘ついたりしたんだろ

828:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:26:24.41 adCVVkDc0.net
内部の腐敗って言うけど、3年であそこまで成長させるんだよな
楽観的ではあるが、少なくとも今までは正解だったんじゃなかろうか
本気でヤバいのはサイタマが処理しているというのもあるが

829:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:27:45.59 pJ3TDTJ10.net
自演失敗の様子初めて見た

830:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:28:36.05 DeGPkFk60.net
なんか3日連続ID被ってるきがするけど近くの人がここに書き込んでる可能性が微レ存?

831:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:32:18.30 4vngkLNs0.net
同じプロバの奴が自演のためにシコシコ接続リセットしてるだけや
気にすんな

832:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:35:29.85 qhE99nPj0.net
>>795
だれか当時の生キャプってる人いないかね
>>811
対ヅシモフ戦みたいなちょっとした頭脳プレイはなかなかワンパンで見はないから面白かった
ジェノスは頭の良さを活かして戦略家方面にシフトすれば良さそうだけど
当の本人がサイタマの圧倒的武力が至高!ってなってるからなあ

833:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:35:31.86 DeGPkFk60.net
ほんとだ被ってる

834:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:37:32.67 aIN0hZAf0.net
「ブラスト=サイタマ説」って前からあるけど、サイタマに限らず「詳細不明の怪物退治」をヒーロー協会の手柄にするために作られた架空のヒーローなんじゃないだろうか
桃源団退治の手柄を無免の物にしたのは本人の意思じゃないだろうし、ヒーロー協会がこんなことを以前からしていた可能性はあるんじゃないかと

835:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:37:58.72 H+M0dhFC0.net
ジェノスは護身術より破壊力の方がほしい、サイタマは興味ないって反応だった
ガロウ編で技の強さを理解したジェノスが武術を学ぶ展開も充分ありだと思う

836:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:39:44.79 +rDf5MZv0.net
>>816
楽観的なお飾り幹部
実際に怪人災害と戦うためのお膳立てをするシッチ
なんだろ?

837:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:40:30.66 adCVVkDc0.net
いつも一緒のジェノスさんもご無沙汰だしな
武術習っている可能性はあるな
怪人協会編で、破壊力に関しても負けているの分かっただろうし

838:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:41:18.72 rmix1E0P0.net
ジェノスはまだ若いから
圧倒的破壊力に憧れるのはわかる

839:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:43:00.29 adCVVkDc0.net
>>824
単純に戦いだけって訳じゃないでしょ協会も
人脈が広いというだけで価値がある訳だし

840:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:45:30.31 lkjn3Yh80.net
>>822
>詳細不明の怪物退治
結構キングさんの所にいっちゃってる気がするが。
ワクチンマンすらキングさんの手柄扱いでなかったか。

841:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:48:45.11 deOlRa550.net
個人的には「おのれサイタマァ」より「おのれサイタ…」の方がいいな
言い切る間もなく爆死した感じですき

842:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:49:30.02 aIN0hZAf0.net
>>828
キングさんの場合(世間では)「キングが倒した」ということになっているから、詳細不明ではない。
倒した人がわかっている場合は勧誘(キングとかジェノスとか)、わからない・表に出せない(サイタマとかソニックとか)場合はブラストの手柄(=ヒーロー協会の手柄)にしてしまっているという感じで

843:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:49:51.73 V6dQ7if30.net
ガロウ編読んできたけど意外と面白かったぞ
まぁあれで更新ペース遅かったら当時だと楽しめなかったのかもな
一気見すると面白い
まぁ怪人協会編が面白いのもあるんだろうけど

844:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:51:04.92 /toDp43v0.net
武術といえば早くサイタマの武術大会編やってくれないかなー
あれ結末がどうなるのかすっごい気になるわ

845:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:54:32.58 DeGPkFk60.net
>>831
ガロウ自体のキャラも連載長期化で過小評価されてる気がするわ
まあ覚醒ガロウは本心で怪人やってたわけではないから小物と感じる人が出るのは仕方ないけど

846:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:55:08.57 XvMm8iD10.net
サイタマ正体隠したブラストと全力出さずに引き分けるとみた

847:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:59:25.51 ZyNdzdoA0.net
>>800
それは流石に村田憎しのあまりに思考が歪んでるとしか...

848:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 21:59:47.85 Ihw4xojc0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
oneパンと村パン

849:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:01:35.56 adCVVkDc0.net
ガロウ編おれは一気読みだから普通に楽しめたんだよなぁ
不満の声が多くて村田版が変えてるのが気になる
食い逃げは無しになるのか

850:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:01:39.12 2zMpwui90.net
最強主人公のわけしり風説教って好きじゃないからあまりしないで欲しいんだけど
タツマキフブキ関連でもなんかそんな片鱗があって
これからどうなるかはわからんけど微妙な気分

851:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:02:29.83 V6dQ7if30.net
>>833
なんつーんだろうなぁ
ガロウは正義を盾にして振りかざされる悪行に立ち向かった
あれも一つの正義の形というか
ヒーローの重責から逃げてあんなことしてたけど
それもサイタマに諭された後では変わっていくだろうし
俺はガロウ好きだよ

852:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:07:00.42 reFz3rPG0.net
>>832
A級のスネックも出てるから、当たりそうだな。

853:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:08:54.13 bGmLVVbZ0.net
村田版で唯一許せないのは、タツマキを美少女にしたとこだな
原作からして美女っぽく描かれてるフブキはともかく、タツマキは萌え豚に餌やるためにああなったようにしか見えん
そもそもONE版の通りの奇形おばさんの方が得体の知れない強キャラ臭がしてよかった

854:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:09:19.16 tZQu6Rr90.net
サイタマがジェノスに精神を鍛えろって言ってたけど、あながち


855:間違いじゃないよな。 サイタマの日々のトレーニングメニューに対してふざけないで下さい!ってツッコんでたが、ジェノスはパッと強くなれる分、そういう何かしら積み重ねて経験を得るってことが一番重要だと思うの。 過程は大事。



856:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:12:13.18 DeGPkFk60.net
>>838
ちゃんとそこらへんの俺TUEEE主人公と違ってサイタマは手をださないようにしてしっかり話し合わせようとしてるだけだし
なんかスレとかみてるとたまにタツマキにパンチして欲しかったとか言ってる人もおるが

857:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:13:36.63 pJ3TDTJ10.net
俺が求めているのは圧倒的な破壊力とか言ってたけどお前機械なんだからそれ担うのは技術者でお前自身がやるべきことはそれこそ護身術習得や精神修行だろと思った

858:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:18:52.36 qeSNk0yC0.net
ジェノスはロックマンを参考に強くしていけばいいと思う
敵ロボットの武装を奪ったり、各地に埋まってるカプセルからパーツゲットしたり

859:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:19:05.37 EFTnqdv00.net
>>761
先生、生えてません

860:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:20:23.84 H+M0dhFC0.net
ガロウはリアルタイムで追っかけてた読者と一気読みした読者で結構印象変わるよな
俺はどちらかというと前者でガロウ若干嫌いだったが、ガロウ編終わってもういちど読み直したら好きになった
サイタマの「(子供が)教えてくれたな、お前が何者なのか」って言うシーン好き

861:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:20:51.28 V6dQ7if30.net
ジェノス君は攻撃のあと隙が多いのが…
毎回反撃でやられてる印象
破壊力より回避や防御に専念したほうがいいw

862:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:23:21.11 DHDw3drM0.net
>>845
ボフォイ倒すしかないな

863:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:26:33.12 Ujpi3gUt0.net
>>802
つまりお前の脳内ではONEが村田版のネーム作っていると
ウソをついている事になってるんだなw

864:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:29:05.82 r6Tw9VceO.net
ガロウはなー
暗い幼少期送った人間から見たら親近感あって応援したくなる人間だけど
明るく健全な人生送った人間から見たらうっとおしくてはた迷惑なバカでしかないと思う
いじめられっこが強くなってあの時自分を助けなかった連中によくにた奴等をいじめ返してやる!って強がってたけど
実は単にあの時いじめから助けてくれる人を待ってただけでした
今の自分なら助けられることに気づきました
とかどこのNHKだよ
いやガロウ大好きだけどさ!こんちくしょう!

865:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:33:46.79 adCVVkDc0.net
ガロウは要領悪いだけで、別に弱くは無かっただろ

866:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:34:30.07 dhLX7dhH0.net
>>841
悪いけどタツマキは見た瞬間「ああ、これ絶対村田が描いたら美少女だわー」としか思わなかったキャラだわ

867:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:34:33.60 DeGPkFk60.net
>>847
だよな
イメージアップするかダウンするかはともかく長期連載のせいでより焼き付けられたであろう本心ではない御託を長々と述べる敵というイメージから一人の主人公としてガロウを見ることができると思う

868:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:35:17.09 XvMm8iD10.net
いやガロウはいじめた奴ら倒せるくらいにはもとから強いよ
多数で迫害するとかふざけんな!胸糞!理不尽!ってだけで

869:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:36:35.21 9Li+2CNq0.net
ヒーロー協会スカウトってS級だけ?
だったらスカウト断り続けてるアクセルってめちゃくちゃ強いよね
サイタマと同じ趣味ヒーローか

870:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:36:40.01 FiKjBriM0.net
タツマキは(28)ってするぐらいなんだからONE先生の中ではロリっ子を描いてたつもりだったんだよね・・・

871:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:36:56.27 bGmLVVbZ0.net
>>845
ダークマターの宇宙船落ちた時に、メタルナイトが技術回収してるのをボケっと見てないで自分も積極的に使えそうなのかき集めるべきだったよな
せめてロックマンみたく、使えそうな武装を自分から収集するくらいしようぜと

872:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:42:15.52 deOlRa550.net
ガロウはヒーロー達にたっちゃんを仮託してボコって必死にトラウマ払拭しようとしてるんだよね
ただのガキの八つ当たりと言われればぐうの音も出ないが俺はガロウ好きだな
サイタマバングブサガキとはいつか再会して欲しいしアマイとどう折り合いを付けるのか気になる

873:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:42:38.82 ZbYK0GfX0.net
正義感から孤立する者の救済になりたかったが、孤立から人を救うのには孤立している状況から脱するしか方法がないって事だよね
個人で集団を倒せる力をつけ集団を抑えても独裁になるだけだもんね
独裁が良い方向に働く事もあるが、豊かな国では独裁は悪手であるのでやっぱりガロウは間違った事をしたんじゃないかな
言っとくけど俺もガロウは好き

874:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
15/11/17 22:43:04.78 +rDf5MZv0.net
サイボーグが武術を磨くというのは、YJ系得意分野だもんな。
ギルティとか、銃夢とか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch