高橋留美子総合スレ 21at COMIC
高橋留美子総合スレ 21 - 暇つぶし2ch300:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/16 20:07:15.46 K+9ZyU0+0.net
>>288-289
ありがとう!早速予約してきた
かわええええ

301:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/17 12:02:02.30 0uA75ayh0.net
フィギュアに関しては留美子が監修しない方が出来が良いんじゃね

302:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/17 12:56:05.70 0oozJm2o0.net
いやいやいや、監修してアレってことは監修しなかったら
目を覆いたくなるような黒歴史級だった可能性もあるぞw
欲はないが叩くほど悪くもないだろ。
フィギュアに関しては造形師の腕とセンスでほぼ決まると思うよ。
そこのチョイスに今回は「成功はしなかった」というだけだ。

303:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/17 16:07:11.01 6Gc9vOlO0.net
かなり叩かれとるが…
【うる星やつら】「ラムちゃん等身大フィギュア」が遂に完成!100万円で発売
スレリンク(moeplus板)

304:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/17 19:23:04.49 0oozJm2o0.net
そういうネタスレに来るのは若いのが多いんじゃないの?
最近のアニメファンってキャラグッズを否定することが自分に何も有利に働かないという
社会の仕組みとがまるでわかってないただの評論家気取りばっかだろ。
あいつらモノにも作品にも植えてないからな。

305:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/18 00:17:18.28 NHeaq7Em0.net
小学館は30年前の漫画でまだ金儲けしようとすんのか。

306:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/19 17:40:01.27 0fI23Rb60.net
うる星のカラーページ集の上下巻が届いたけど
やはり、この頃の作画が神憑っているな

307:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/19 18:34:38.90 kIM0WCoM0.net
コミックナタリー『「うる星やつら」連載時のカラー原稿を収めた単行本、高橋留美子インタビューも』
URLリンク(natalie.mu)
高橋留美子「うる星やつら パーフェクトカラーエディション」の上下巻が、
本日1月18日に発売された。
同書には「うる星やつら」のカラー原稿をすべて収録。週刊少年サンデー(小学館)に
掲載されたカラーページが、30数年の時を越え最新の印刷技術にて蘇った。
上下巻あわせて約600ページもの大ボリュームで堪能できる。また巻末には
高橋のインタビューも収められた。ファンは手に取って「うる星やつら」ワールドに浸ってみては。

308: 【BE: Lv=2,xxxP】 @\(^o^)/
16/01/19 18:37:50.78 6wSKRnyW0.net BE:559172568-2BP(251)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
ほんま神すぎて草生える

309:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/19 18:42:47.59 kIM0WCoM0.net
『うる星やつら:ラムちゃん等身大フィギュアの実物写真が公開 一体100万円』
URLリンク(mantan-web.jp)
高橋留美子さんの人気マンガ「うる星やつら」のヒロイン・ラムちゃん全の
高約164センチの等身大フィギュアの実物の写真が公開された。ラムちゃんの
特徴でもあるツノやトラ柄ビキニなどが再現されている。限定50体で価格は一体100万円。
22日正午から予約を受け付け、詳細は小学館の通販サイト「PAL SHOP」で発表される。
等身大フィギュアは高橋さんが監修し、「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイの
等身大フィギュアなどを手がけた秋山工房が原型を制作。高橋さんのサイン入り台座が付属する。
台座使用時の重量は約24キロ。
注文から2~6カ月で発送される予定。

310:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/19 22:09:


311:45.56 ID:/u1zzWdc0.net



312:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/19 22:31:48.34 HsSp7Fdp0.net
>>297
下巻のクラマ姫4色カラーが凄い
今では考えられない位に丁寧に塗ってる

313:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/20 01:51:39.88 pjy3yqnY0.net
なんつーか、キャラから息吹というか生命力みたいなものを感じる。

314:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/20 17:53:11.80 f4KrX/YT0.net
今更で本当に申し訳ないけど、昔と較べてキャラの顔が天地方向に潰れてしまったのは何が原因?
作業机の傾斜角度が酷いとかそんな理由?

315:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/20 18:49:12.04 dWkjkSRA0.net
老化

316:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/20 22:34:30.22 NtHbkAC50.net
今週のはやけに潰れていたな。ま、いいけどさ

317:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/21 04:06:40.63 dJAP2lmY0.net
単純に手の力が無くなってきたんじゃない?
あと、多分途中で変な癖ついちゃったんだろうね。残念。

318:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/21 08:30:24.24 x2eF9rl10.net
ギアスや種のキャラが人気と聞いて

319:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/21 09:38:23.05 1umS2Xv+0.net
後期のカラーがこんなに少ないとは。うる星。
スピリッツが週刊になったりで忙しくなり過ぎて困っていた時期か。

320:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/21 10:45:09.75 jwOiXpXC0.net
4色はもっと多いイメージがあった

321:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/21 18:37:45.92 V8gvxRmR0.net
らんまはもっと4色が多いだろうね
第1話から4色だった記憶がある

322:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/21 23:48:09.04 6/leSkBV0.net
マジコ!さんて漫画家の人の作品見てたら、留美子先生の昔の他所行きのイラスト思い出してちょっと泣けた。

323:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/22 20:36:24.37 Mklb4JPI0.net
MANTAN WEB『ミューノベル:高橋留美子らが手がけた表紙イラスト公開』
URLリンク(mantan-web.jp)
毎日新聞出版が2月に発売するライトノベルレーベル「μNOVEL(ミューノベル)」の
刊行タイトルの表紙が公開された。「夢源氏剣祭文【全】」(小池一夫さん作)、
「昭和な街角-火浦功作品集-」(火浦功さん作)、「ザ・サード【完全版】」3巻(星野亮さん作)、
「ダンシィング・ウィズ・ザ・デビルス【新装版】」上巻(庄司卓さん作)で、それぞれ高橋留美子さん、
竹本泉さん、士郎正宗さん、田沼雄一郎さんら人気マンガ家がイラストを担当している。
 「夢源氏剣祭文【全】」は、平安京建都から約130年後、棄都となった長岡京で、
母と死別したばかりの少女は、四歳にして天涯孤独となってしまう。
少女は顔も知らない父「ふじわらのひでさと」を探すため、平安京を目指して旅立つが……というストーリー。
 「ミューノベル」は、30~40歳代の読者をターゲットにしたライトノベルレーベルで昨年10月に創刊。
実績のある作家陣を起用した書き下ろしの新作刊行や人気作の復刊を進めている

324:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/22 22:32:35.70 rHm+C7Sa0.net
RINNE最新巻の表紙よりかは頑張ってるな

325:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/22 23:22:38.25 G+BNpRg30.net
老いは悲しい

326:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/23 01:35:48.79 fDMbt5mm0.net
いまわのきわの絵まで見届けるよ

327:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/23 01:42:15.56 kCia/TpX0.net
どうせなら「勝手なやつら」の頃の癖のある絵柄に退化なさって欲しかった。

328:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/23 02:09:52.56 umH4fNvs0.net
もう丸い線が描けません

329:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/23 08:34:35.76 7mghIc/r0.net
留美子が子供の頃から続いているドカベンとかまったく同じ絵柄じゃん?
作風絵柄の変化は、老いによるものではなく、極度の人間不信に依るハズ。
鳥山と並んで漫画界の二大神とまで崇められた留美子が
最もやってはいけない事が、アシや編集食わすために作品を犠牲にしちゃうこと
だったんだなぁとシミジミ。

330:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/23 09:09:43.73 V9Y/fp7y0.net
は?

331:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/23 12:35:12.20 1060VRXH0.net
>>319
何言ってんだオマエ…

332:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/23 14:46:57.13 bfRxyVoA0.net
ラムちゃんのガチャまだかな~

333:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/23 15:43:44.00 52x7338N0.net
このスレにもこういうバカいるんだなぁ…。

334:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/23 23:24:40.05 ttAWyboE0.net
お前も30年間週間連載してみりゃ分かるよ。

335:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/25 05:21:24.81 srHUVeB/0.net
>>287-291でらんまフィギュアの話が出てたが
6月にはシャンプーのフィギュアも発売決まったようだ

336:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/26 12:40:10.17 Zj8ow5Hh0.net
あんなフィギアでは食指が動かん。
100万出せるのは主に往年のファンなんだから
今風な顔にしても鼻白むだけだ

337:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/26 13:16:08.92 nbev74xb0.net
>>325
マジで!?シャンプーも欲しいな
でも一番好きなのは実は乱馬だから男の方も出して欲しい
女らんまは予約済みです

338:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/26 16:47:38.06 ycCz15pq0.net
らんまのヒロインって女らんまかシャンプーみたいな扱い・・・・。
天道あかねの不憫さに泣けてくる。

339:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/26 17:22:05.04 Cad77BbD0.net
いたな、そういえば

340:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/26 17:57:03.41 d80K/tVu0.net
らんちゃんには、世話焼き女房で、幼馴染みの
かわいいお好み焼き職人の許婚がおったやん

341:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/26 17:57:34.09 73YHWH5m0.net
あかねは乱馬のヒロイン
作品のヒロインは女らんま

342:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/26 17:58:57.60 PQ8di7e00.net
海外でも女らんまとシャンプーが人気なんだよな

343:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/27 08:57:07.13 EqWzHOpE0.net
俺は天道なびきが好きだ

344:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/27 10:18:59.47 sPAVm1+a0.net
ゴッホより
ピカソより

345:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/27 14:43:30.39 pQx/rPSV0.net
モネ寄りだな

346:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/27 18:40:57.70 BWcN6yNF0.net
るーみっく美女コンテスト
URLリンク(find.moritapo.jp)

347:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/28 12:15:54.58 nd/JBdag0.net
鳳(あげは)のヌード描いてほしいが
条例とか規制とかで少年誌で乳首描写がほぼNGなのか
つまらない世の中になってきたな

348:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/28 19:52:57.91 cktEQA800.net
「シゲキたりてるっちゃ?」ラムちゃん激辛ラーメン発売
高橋留美子「うる星やつら」とエースコックとのコラボレーションによる商品
「タテロング EDGE 鬼シビ 辛みそラーメン」が、2月22日に発売される。
登場したのはラムちゃんの電撃をイメージした、シビれる辛さの味噌ラーメン。
激辛スパイスと激辛調味油で仕上げられた、“驚き&やりすぎ”なインパクトを味わえる1品だ。
パッケージにはラムちゃんのイラストと、「シゲキたりてるっちゃ?」というラムちゃんからの台詞があしらわれている。
商品は全国のコンビニエンスストアやスーパーなどにて展開されるので、お見かけの際はご賞味あれ。
URLリンク(news.mynavi.jp)

349:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/29 12:25:31.28 J30w94l20.net
キティーちゃんなみに仕事選ばなくなってきたな

350:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/29 23:44:06.16 cl2SMXpf0.net
りんねの母ちゃん
あかねそっくりだな

351:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/29 23:56:44.38 y/yWUhqo0.net
確かに似てる
こりゃ中の人日高さん待ったなし

352:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/01/30 01:33:35.81 ZBuk6dQb0.net
>>338
ラムの言葉が疑問形でも語尾が「~っちゃ」になるのはアニメの方であって、
原作では疑問形のときは「~け?」になるんじゃなかったっけ?
アニメでなぜそういう改変をしたのか知らんが、
この商品はアニメの方が一般的には知名度が高いからとアニメに合わせたのだろうか。
でもパッケージに使ってる絵は原作準拠だよな。

353:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/03 23:33:20.25 9VwO/mfN0.net
しばらくぶりに少年サンデーを買ったんだけど、
描いてるキャラがだいぶ変わってしまってガッカリしました。
体の線はまだしも頭の形、両目の位置が以前より酷くイビツなんですが
どうしちゃったんですか?ストーリーより顔のデッサンばかり気になって読めません。
もうほとんどアシスタントが描いてるのかしら。

354:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/04 00:51:35.88 WLfHEfaj0.net
>>343
本人が描いてるからああいう絵。

355:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/04 10:45:49.13 eSO60m+U0.net
少年誌連載なら
rinnneが一番好き
うる星は最初面白かっかけど
中盤以降マンネリが…

356:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/04 11:59:04.83 nJNXcMkz0.net
うる星再放送しないかな
今RINNEの再放送してて嬉しい

357:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/04 15:42:24.60 vPgDo1ob0.net
おそらく過去スレで何度か話題になっているかも知れませんが、うる星やつら13巻PART-8「湯舟に…」が今も鮮烈に印象に残っています。
ストーリー自体は大したことないんですが、あしゅら湯に行くまでの亜空間の描写(猫を抱いた少女とギターを弾く謎生物)に心を揺さぶられました。
以後、これを超える描写はなかったと記憶しています。

358:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/04 17:40:46.10 AFigKKBR0.net
漫画家はカラーページを描くときは普段より気合が入るとのこと。
高橋留美子も然り。
先日発刊されたカラーページ集はそれを物語っている。
全盛期の高橋留美子の気合の入ったページだ。

359:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/05 02:22:30.48 SM1ASwet0.net
最近 留美子先生もパソコンで色つけるようになっちゃったからなぁ…

360:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/05 07:36:14.19 1nHdwt8h0.net
まぁ俺は4Cカラーのサンデー持ってるけどね

361:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/05 19:22:31.13 7G6oSFD00.net
「アイズナー賞」の漫画家の殿堂入り候補2度目
URLリンク(www.comic-con.org)

362:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/06 12:05:53.17 rJ+QFUuY0.net
リンネはダストスパートレベル

363:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/06 12:08:08.72 u7lRxrfx0.net
ダストスパートって凄く面白いと思う。
りんねと比べたら…。

364:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/06 22:54:20.44 vXcE/FVq0.net
りんねは地味だけど割と面白いよ・・ただキャラが失敗してるなって思う
さくらとかいるだけの傍観者でいかん主人公もダメだったけど最近キャラ
普通に立ってきた

365:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/07 13:47:12.66 pwXBUsDf0.net
オマイらファンレターとか出したこと有る?
なんか留美子の正確からして律儀に全部読みそうじゃね?
ネットでも募集すれば良いのに今更便箋に想い書き連ねるのは恥ずいw

366:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/07 18:01:10.73 3rJ6Ol


367:mr0.net



368:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/07 18:03:48.69 9kQ/R3xG0.net
よく、コミックの巻末に読者が応募した似顔絵が載っているだろ?
あれに20代なんかいるとゾッとしたもんだ

369:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/07 22:42:32.98 MpCP1NAW0.net
ラムちゃん等身大フィギュアがCMになってる
URLリンク(www.youtube.com)

370:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/08 00:37:14.76 uUbipESP0.net
>>355
小学生の頃に出した事がある。
サンデー編集部から顔のバッチが4~5個送られて来た。

371:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/08 22:58:21.48 +9yR/AXo0.net
編集とか要らんから留美子の使用済パンツとか送ってくれんかな。

372:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/10 00:09:46.58 676mqzOZ0.net
「桔梗殺してください」て手紙が届いたらしいが
編集部は事前にチェックして省かないのかとビビったわ
留美子が悪口も読みたいてタイプならいいけど

373:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/10 20:29:24.80 uUIIpfPb0.net
>>361
架空のキャラだしそこまで感情移入するなんて
漫画作品としては凄い事じゃね?
俺は「犬夜叉」にはそこまでの感情は持てなかったな

374:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/11 12:39:16.44 jugd1s050.net
「留美子とSEXしたい」、「留美子殺す」とかの内容の手紙なら
渡さないと思うが

375:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/11 16:46:39.21 01xTl0Vx0.net
そもそも留美子はセックスしないのかよ?

376:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/11 17:42:09.66 58POjuE30.net
>>361
>>363
漫画家も大変だな

377:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/11 20:48:33.45 3YYd0NiZ0.net
>>364
若い時は遊んでそうだけどね
特にうる星の頃

378:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/11 22:02:59.91 01xTl0Vx0.net
週刊連載と隔週連載を抱えて遊べるバイタリティは物凄い。
もしかしてペン走らせながらおセックスも同時に済ませちゃうとか?

379:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/11 23:54:39.18 3YYd0NiZ0.net
当時は20代前半やったし
あったかもね

380:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/15 20:01:14.25 GvpSwe1q0.net
少年ジャンプ最新号の新連載作品の巻頭カラーページに人魚の森の匂いがした。
こういった陰鬱で重い伝奇物をまた描いて欲しいけど、一般受けやアニメ化やグッズ化まで見据えると無理なんだろうなとも思う。

381:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/15 22:33:27.49 P47saPrq0.net
うる星初期なんて大学通いながら連載続けてて
大学じゃマン研で活動してたし劇画村塾にも早くから加盟してたしで
マンガ漬けの日々だったと思うけどねぇ。
別に処女だったとは言わんけどさ。

382:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/17 15:32:33.19 Z4qsAl3a0.net
秋葉のコトブキヤにラムちゃん展示されてた。
写真撮ってた人もいたわ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
期間限定らしいんで実物見たい人はどうぞ。

383:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/18 12:42:43.80 T/W+tFLL0.net
もう少し出来が良ければ見にも行ったけどな
あれなら願い下げだな

384:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/18 13:13:12.36 iKxtJkT80.net
でもこういうのは画像で見るだけと実物を見るのとでは印象が全然違うと思うぞ。
車だってカタログや雑誌で見るのと実物見るのじゃ全然違うしな。
見れば買いたくなると刃言わないけど、実物を見たことがあるかないかってのは
マニアとして評価を語るモノとして大きな違いがあると思う。

385:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/18 13:40:47.59 zQsQgbXQ0.net
サイトの回転するやつで十分ダメさ加減が判るわ

386:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/23 23:48:59.38 LxOT9HWa0.net
ビッグコミックオリジナル第6号 3月20日号(3月5日発売)
高橋留美子劇場『こんなはずでは』
URLリンク(big-3.jp)

387:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/24 01:05:29.50 Poi1YhQf0.net
>>375
マツコがモデル?

388:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/25 23:06:17.49 DnqxGe6W0.net
高橋留美子は「月曜から夜ふかし」見てるのかな?

389:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/26 03:15:46.62 2vkz4imF0.net
毎週見てるらしい

390:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/26 16:41:30.28 POcrKr2R0.net
最近高橋留美子さんにハマった
神だと思う
また高橋留美子展みたいのやってください

391:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/26 19:49:27.63 hjhGutqY0.net
>>379
膨大な作品群を今から新鮮な気持ちで楽しめる君が正直羨ましい。

392:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/02/29 22:07:11.10 6hMZ68+p0.net
コミックナタリー『「山口六平太」作画の高井研一郎、78歳で78巻!高橋留美子ら祝福コメント』
URLリンク(natalie.mu)
林律雄原作、高井研一郎作画「総務部総務課山口六平太」の78巻が、
本日2月29日に刊行された。
1986年よりビッグコミック(小学館)にて連載を開始した同作。
作画の高井が78歳の年に78巻が発売されたことを記念して、単行本の帯には高井と交流のある、
あだち充、浦沢直樹、小山ゆう、高橋留美子、細野不二彦5名からそれぞれ祝福のコメントが寄せられた。
「総務部総務課山口六平太」は総務部総務課に務める山口六平太が、
社内で巻き起こるさまざまな問題を解決する1話完結型の物語。
78巻ではサラリーマンの異動を描く「転校生」や、
便利なはずの数字に悩まされる人間の姿を表した「数字」などが収録されている。

393:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/03/06 00:45:35.70 HZTo7pA00.net
BCOの読み切り、正直つまらんかった。
誰に読ませたいのか全く分からない。
これだったら人魚の森や笑う標的みたいなの描いてくれと思うのは我儘なんだろうか?

394:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/03/06 02:44:07.05 LsV5xty00.net
今回の読み切りはデブの奥さんが良かった。
オッサンが自分の事しか考えてなくて、奥の気持ちをまったく解してないところ。
留美子が読者に対する解りやすさを捨ててキャラの深みを丁寧に描いてる感じ。

395:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/03/06 10:05:04.28 L3zUfi430.net
無理にアットホームなコメディにせずに
シリアスな展開にしてもいいと思うんだけどなあ

396:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/03/06 10:17:37.88 aryfN5dj0.net
遺骨を鉢植えにしちゃうようなシリアスなものもあったね。
ペット禁止マンションにペンギンを押しつけられるのとか
退職した元会社のお偉いさんが弁当屋でバイトする話が好き

397:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/03/06 10:45:38.71 8gdmt+EO0.net
『「高橋留美子劇場」最新作がオリジナルに、小説家の夢を追う中年男性描く』
URLリンク(natalie.mu)
高橋留美子が年1回のペースで発表している読み切りシリーズ
「高橋留美子劇場」の最新作「こんなはずでは」 が、
発売中のビッグコミックオリジナル6号(小学館)に掲載されている。
「こんなはずでは」の主人公・深賀は、若い頃からの小説家の夢が捨てられず、
会社を早期退職した中年男性。カフェレストラン10軒を経営している妻のおかげで、
働かずとも応募作の執筆活動に専念できている彼だが、その一方で横暴な妻には殺意すら湧いていた。
そんなある日、妻の頼みでカフェレストランを訪れた深賀は、美人な女店長・日吉に出会う。
深賀は彼女との出会いをきっかけにあるプロットを思いつき……。
ビッグコミックオリジナルの公式サイトでは、冒頭の試し読みを公開している。

398:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/03/06 19:29:54.10 LsV5xty00.net
そういう表面的なカキコじゃなくて、ファンなら核心突いて留美子をワクワクさせてみろと。
今回は編集の欄外コメントが秀逸だったな。
物書きは
浅き夢見し
老いもせず

399:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/03/09 23:40:37.98 MZZcLsUk0.net
鳳(あげは)のヌード描いてほしい

400:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/03/10 07:08:54.06 TjQhm8x30.net
>>387
うまいな

401:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/03/11 19:40:28.96 BJLzgBqQ0.net
『岩里祐穂、作詞生活35周年記念アルバム発売決定 ジャケットは高橋留美子描き下ろし』
URLリンク(realsound.jp)
作詞家・岩里祐穂が、アルバム『Ms.リリシスト』を5月25日に発売することが決定した。
同作品は、彼女の活動歴35周年を記念してリリースするもの。四半世紀以上の長きに渡り、
共に楽曲を生み出してきた盟友、今井美樹の「PIECE OF MY WISH」をはじめ、
菅野よう子とのコラボによる坂本真綾の「プラチナ」、そして「創聖のアクエリオン」などのアニメ関連作品も多数収録。
また、ももクロ、中川翔子、Buono!といったアイドルから花澤香菜などの声優陣、さ
らには堀ちえみ、森尾由美、新田恵利、早見優など懐かしの80sまで、14社以上にわたるレーベルの枠を超えて全33曲を収録した、
岩里祐穂作品集と呼ぶにふさわしいアルバムとなっている。
また、注目すべきは、岩里とコンビを組んだ豪華作家陣。布袋寅泰をはじめ、久保田利伸、後藤次利、織田哲郎、白井良明、
寺岡呼人といった錚々たる面々が名を連ねている。さらに80年代、そのビジュアルと高い音楽性で脚光を浴びた、
今は亡き中川勝彦の楽曲も収録され、奇しくも中川翔子との初の親子共演となった。
なお、同作品のジャケットは、『うる星やつら』『犬夜叉』等の漫画家、高橋留美子氏による描き下ろしイラスト。
岩里の旧友である高橋氏は連載を抱え多忙を極める中、今回の描き下ろしを快諾してくれた。
まるで一冊の本のような装丁からなる今作品は、約120Pに及ぶブックレットが付属しており、
長年、岩里が作詞を手がけてきた坂本真綾、中川翔子、花澤香菜との3本のスペシャル対談を収録。
また、今井美樹、布袋寅泰、菅野よう子によるメッセージも収められ、書籍としても価値の高い作品に仕上がっている。

402:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/03/11 19:56:07.54 f1alrgJy0.net
>>390
やっぱ目が離れすぎ…

403:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/03/12 00:56:16.23 EYONkb9P0.net
よく見ろ、写真の女に似せたらそうなっただけだろ。

404:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/03/13 23:54:41.12 8W2BzUJT0.net
久しぶりじゃねアナログのカラー

405:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/03/14 01:55:51.23 E6KGxEQI0.net
>>392
最近の絵(間宮桜)とか酷いんだけど?
似せてるとかじゃ…なくて…

406:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/03/14 22:02:53.82 FlRSlKA90.net
最初の頃に戻ってきただけじゃん

407:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/03/19 10:17:48.79 XVeZQvoq0.net
RINNE2期声優の記者会見動画で主人公と桜がつ�


408:ワらないって言われてた うっかりでた感じだったがやっぱそうですよね~



409:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/03/30 16:48:42.17 E01DA7YM0.net
前に男乱馬のフィギュアも欲しいと言ってた人がいたが
8月発売になるみたいで良かったな

410:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/03/30 17:16:31.45 MlTIWF950.net
まぁ、演じて楽しいのは、欲望のままに生きている連中だろうにゃあ

411:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/07 15:31:41.63 7bW+z5ux0.net
アーネットがむかつくな、なんで出したんだ?

412:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/07 17:15:28.96 mkaM9/5V0.net
私はアネットせんせい好きですよ

413:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/09 23:03:41.58 F4draK2R0.net
どんどん駄目女になっていって引いてきた
ひな子先生の方がまだいい

414:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 01:52:46.90 KZUIVC970.net
女らんま、シャンプーときて、男らんま来たか。
後は真のヒロイン、天道あかねだけか。
参考出品されてたが製品化してほしい。

415:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/10 21:12:28.28 yOpJBw2e0.net
境界のRINNEでむかつくキャラいないな
うる星では竜之介の父親がマジでいやだった

416:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/12 15:09:25.06 iVOFHs2g0.net
境界のRINNE読んでみたがまぁまぁだね
らんまと犬夜叉を足したような感じ

417:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 06:11:08.53 AUGyZ52+0.net
何様だよコイツ
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)
>鳥嶋氏:だから以前、友人がサンデーの編集長だったときに、「お前だったらサンデーをどう立て直す?」と聞かれたとき、僕は真っ先に「まずは高橋留美子とあだち充を連載陣から外すね」と答えたんですよ。

418:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 08:22:44.70 bGVL3NaK0.net
鳥嶋からするとジャンプの読者もバカで
どういう風にバカを騙して雑誌を売ってやろうか
そんな感じに見えるな

419:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 13:08:51.04 4Ym84wLI0.net
酉嶋といえば俺が面白いと思ったマンガをとことん打ち切りにされたわ
白泉社にいるならいい加減ふたりエッチも打ち切りにしろや

420:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 21:33:48.86 Z2HUn+vs0.net
伝説の偏執者とやらは鳥山明を否定ばかりしてただけで、
鳥山の負けん気が幸いして空前のヒット作が生まれただけなのに
自分の実力と勘違いして、『漫画家=否定しないと売れない』みたいな
オバカな妄想に取り憑かれてそのまま正直に自分語りしちゃうイメージ。

421:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 22:22:51.26 OUe2jUL40.net
>>405
痛い人だなw笑った

422:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 22:37:39.21 LiaSrrdK0.net
それよりこち亀つまんねーから切れよ

423:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/13 23:37:55.92 TByj9E050.net
りんねを隔週か月一連載にして青年誌でも何か連載してほしい気もするが

424:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/14 00:21:29.62 rD+hRUYN0.net
それが許されるなら、輪廻を年一回連載にしてピリ辛短編を毎週描いて欲しいわw

425:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/14 04:59:16.28 x0vjz0bI0.net
>>40
トーナメントはドラゴンボールの前にキン肉マンでやってただろ。トーナメントはくそつまんないし

426:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/14 19:37:00.00 fV165UBy0.net
短編ってあまり面白いと思ったことないなあそれに体力的に連載きつくなったら
短編ばっかになるだろ連載できるうちは少年誌でやっててほしい RINNEはそろそろ
たたむことを考えて新しい連載やってくれ
少年誌連載やめたら高橋留美子作品はきっと読まないから少年誌でやってほしい

427:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/15 22:56:30.16 jhU3V5Vr0.net
めぞんはもちろん


428:高橋留美子劇場とか1ポンドとか青年誌でやってたのが好きだから本人少年向けにこだわりあるみたいだけどそろそろ移行して欲しい



429:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/16 08:46:31.91 mMdAiSE40.net
少年誌への拘りなんてとうに消え失せて、今は惰性と養育義務的な
頑張りだけじゃないの?
らんまくらいまでは無節操な裸と理不尽な笑いが身上だったけど
今じゃヒロインは腰掛け気分だし裸も全然エロくないし。

430:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/16 17:42:11.58 aQkpKhJ00.net
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
アウ?セフ?

431:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/16 17:52:05.09 MTY3oC+20.net
高橋留美子先生の好きなところは
女性作家ゆえの、裸でも変にイヤらしくない点
アニメの後半は変にエロさに注力してるようで好きになれなかった
内容もイマイチでタイトルは説明的で長ったらしくて野暮ったく感じた

432:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/22 19:50:38.69 dRl0cSoK0.net
留美子は被災者支援してるのかな?
キャラ入りサイン色紙100枚書いてオークションに掛けたら
すぐに1千万ぐらいにはなるだろうからやってください
オレは2枚買います

433:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/22 23:23:34.08 TTJMB5hY0.net
高橋留美子先生は地震嫌いというか怖いらしいよね

434:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/22 23:31:00.85 Ir05fiLh0.net
大概の人間はそうなのでは・・・?

435:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/22 23:44:50.49 TTJMB5hY0.net
サンデーグラフィックスで読んだけも・こびるの日記を読んだ限りでは
人並み以上に地震怖いみたい
でも確かに大きい地震は人を不幸にするから
地震を恐れるのは正しい感性だね

436:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/24 15:42:51.39 4rPyNk1L0.net
小学館のキャンペーンでミニ色紙がもらえるそうじゃないか

437:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/24 16:16:20.88 4geFWzlX0.net
地震嫌いはたぶん新潟地震を経験しているからじゃないかな
今と違って情報もボランティアもなかったし

438:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/24 17:43:40.83 rMJoO0yB0.net
公式では「地震で社会が疲弊して漫画を読む人がいなくなることを恐れている」と

439:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/24 22:07:56.24 gmkcC1YO0.net
オバカな編集が安易に考えたような公式だな。

440:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/27 21:40:44.94 q0KGsvl/0.net
「るーみっくアニメ上映会」山口勝平&木村良平登壇、「らんま」裏話も飛び出す
URLリンク(natalie.mu)
高橋留美子原作によるアニメ「らんま1/2」と「境界のRINNE」のセレクション上映会が、
去る4月22日にTOHOシネマズ新宿にて実施。
トークパートでは「らんま1/2」で早乙女乱馬役を、「境界のRINNE」で六道鯖人役を演じる山口勝平と、
「境界のRINNE」で十文字翼を演じる木村良平が登壇した。

441:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/04/30 12:34:31.95 KJ3+0s/q0.net
女子力の低い間宮桜

442:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/01 10:17:31.40 SqLiIYmR0.net
霊感あるから無問題

443:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/04 09:26:04.95 zw8RvUtd0.net
うる星やつらって視聴率すごかったけど、Drスランプアラレちゃんの後番組って聞いて
アラレちゃんに引っ張られてたとこあるのかなって思いました。

444:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/04 13:22:04.05 f+DmpGDE0.net
>>430
自分の場合だが
両方観てたけど途中からアラレちゃん観なくなったような・・
中2になった年にボトムズ始まって夢中になってて
もうその頃はうる星やつらしか観てなかったような記憶

445:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/05 02:06:43.92 ft7LFBt60.net
アラレちゃんアニメは幼児に特化

446:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/05 15:13:38.27 YB5GioUB0.net
子供がビキニの女の子のアニメを観るには
Dr.スランプの流れで見るしかなかったの

447:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/08 16:02:07.04 nwSi552D0.net
今年でおそらくるーみっく作品新作では最後のアニメ化なんだろうなリメイクは
いつかありそう

448:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/09 11:32:36.49 6FOjhG370.net
遅まきながら>>338が近所のスーパーに入荷してたので購入試食。
前作よりカップが大きく買値の差は10円程度。
調味料がフタの表と中に一つずつ入ってるが
どちらも辛み調味料(油と粉)でスープは麺まぶしというw
まずは辛み油のみで粉末なしで試食。
これでも辛いの苦手な人には十分過ぎるほど辛いかな。
辛いの割と好きな俺でも少し辛いと感じるが美味しく食べられるという感じ。
辛いの苦手な人には「ラムちゃんの手料理を口に押し込まれたあたるよようになる」
以外の目的でこの商品を買わない方が良さそう。辛み油を入れる量を減らすとか
いれないとかならいいかもしれないけど、それだとこれ買う意味ないしね。
次に粉末激辛スパイスを入れて試食。
粉の見た目がヤバそうだったので173程入れて食べたら
唐辛子系の他純な辛さが倍増して辛いの割と大丈夫な俺でも
辛いな~と感じるようになった。辛いの苦手な人はこれは入れない方がいい。
残り全部ドサッと入れてかき混ぜて食べたら、もう唐辛子の味と風味しかしないw
完食出来ない程メチャメチャな辛さじゃないけど
スープの旨味とか味わいとか全部すっ飛ぶんで
旨さというより辛さを求める人向けかな。
辛さの方向性が唐辛子一直線という感じ。
結論
辛いのにが手な人は一通り味見した後はこの商品は買わないか
辛み油のみ量を調整津して食べる。
辛いの好きな人は主に粉末スパイスの量で自分好みの味にする。
「ラムちゃんの激辛ラーメン」としてはバランスよく上手く出来てると思う。

449:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/18 21:52:40.87 Je2k26er0.net
>>397
素晴らしい情報ありがとうございます!
さっき予約しました
念願叶って嬉しすぎる

450:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/19 11:27:17.14 yxI0TiR30.net
天道あかねのも頼む。
らんまのヒロインは女らんま、シャンプーじゃねーんだよ。

451:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/19 12:29:14.19 4qc+PL6U0.net
うっちゃんやな

452:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/19 14:37:56.49 UFyHBt670.net
白鳥あずさちゃんのフィギュアもお願いします

453:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/19 18:49:35.57 UIEhj42N0.net
何気なくウィキ見て先生が卒業した小中学校をグーグルマップで見たら海が近い
海が好きというワードと少なからず関係あるのだろうか・・

454:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/27 21:02:35.23 pW5XQGdr0.net
高橋留美子特集
4作品第一巻無料試し読み
URLリンク(www.ebookjapan.jp)
担当編集者が語る、ビッグな名作が生まれる現場!
第一回『めぞん一刻』3代目編集者 鈴木総一郎氏 インタビュー
URLリンク(www.ebigcomic4.jp)

455:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/28 13:12:07.20 Ci2/KOcH0.net
>>441
りんね初めて読んだけど面白かった!ありがとう
2巻からは買ってみるかな

456:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/29 02:13:03.32 +Gzmmpzz0.net
何故か犬夜叉だけ無いぜよ
何故やねん
>>442
クスッと読める良作だよ
シリアス何それってくらい全くないからコメディ楽しみたいならどうぞ
今アニメやってるからオススメ

457:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/29 08:47:01.47 27jFpU6v0.net
犬夜叉はまだ電子書籍化してないからね

458:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/29 11:56:12.17 +Gzmmpzz0.net
そうだったのか
サンクス

459:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/30 18:29:30.15 8X5rNEOW0.net
高橋留美子:読み切り「今夜 彼女がやってくる」掲載 6年ぶりにスピリッツ“降臨”
URLリンク(mantan-web.jp)
「うる星やつら」や「犬夜叉」などの人気マンガ家・高橋留美子さんが、
6月6日発売の「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)28号で、
読み切り「今夜 彼女がやってくる」を掲載することが明らかになった。
スピリッツ35周年企画の一環。5月30日発売の同誌27号の次号予告ページでは、
女性のイラストと共に「高橋留美子 6年の時を経てスピリッツに降臨!!!!」
「ミステリー仕立てのラブコメ?それともラブコメ風のミステリー?」とアピールしている。
高橋さんは、日本女子大在学中の1978年に第2回新人コミック大賞の佳作に入賞、
同年に週刊少年サンデーで「うる星やつら」の連載を始めた。代表作は「めぞん一刻」や
「らんま1/2」「犬夜叉」「境界のRINNE」などがあり、多くの作品がアニメ化、ドラマ化されている。

460:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/31 01:07:59.52 F5HTd8ta0.net
らんまのワイド版?が出るみたいだね。
どうせならカラーページ再現して欲しいけど、
同じサンデーコミックススペシャルの犬夜叉がされてなかったから見込なしか。

461:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/05/31 23:17:38.57 wzdQlLKt0.net
今、うる星やつらの続編描いたら、ラムちゃんもケバいキャバ嬢に成っちゃうんだよなw

462:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/01 19:59:55.77 z6h4ikXo0.net
境界のRINNEの検索ワードからようやくついに 境界のRINNEつまらない が消えた
アニメのおかげで評価上がったか検索するたびこころ痛めていたが・・
ちなみに今一押しの山賊の娘ローニャも 山賊の娘ローニャつまらない のワードがある

463:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/01 20:29:34.43 UV+jkEqo0.net
話にもよるが全体的につまらないでしょ?

464:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/01 20:39:15.90 pys6Iqge0.net
>>450
人それぞれ。

465:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/02 06:11:40.12 BPGXDkoz0.net
445が微妙に性格悪いなw

466:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/02 10:16:02.26 CrwKfsxp0.net
でも輪廻は過去の作品に比べてイマイチ売れてないみたいね。
20巻時点で300万部くらいだっけ?
今はどれだけ売れてんのか知らんけど1000万部はいってなさそう。

467:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/02 12:41:54.36 eEpkSUky0.net
最近のイチローは最盛期よりも打ててないな、
レベルの話だからなあ

468:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/02 19:33:37.48 LLR2rcw30.net
>>453
景気や少子化の影響も考えれば頑張ってる方じゃないかな

469:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/02 23:57:03.30 pz9+8YzG0.net
スピリッツの読みきりって来週か。

470:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/03 00:36:48.11 7+yFMSNU0.net
楽しみ~

471:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/04 00:11:29.86 HLd1oExz0.net
>>453
それなりには人気あるけど
いままでみたい�


472:ノサンデーの看板、大黒柱みたいな大ヒット まではいたらないってことなんかな?



473:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/04 15:42:27.51 PTDghMcX0.net
サンデー自体売れていない。
つまり読まれていない。
故にコミックも売れない。
から
アニメが放映されて
掲載誌、コミックの売上が増える
これはまだ高橋留美子は人気があることを示している

474:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/04 18:02:14.25 Cn3EtwlR0.net
りんねツマラナイ!
こんな状態なら無理に少年誌にこだわることはない!
痛々しい

475:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/04 18:48:35.04 Xw1Guf0R0.net
るーみっくスタジオって、読者に読ませたい作品は短編に思いのたけ描き込んで
スタッフ編集食わすための週刊連載は流しで区分けが徹底してるよねw

476:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/05 01:40:22.22 IvfUdICx0.net
りんね、アニメなら少しはマシかなと思って、はじめて見たけど大して面白くなかった・・・・。

477:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/05 05:22:23.71 hikmkma20.net
世間が高橋留美子に求める漫画とズレている気はしないでもない

478:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/05 17:10:58.09 oQmsDgey0.net
>>462
おなじく
10分で消した

479:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/05 18:35:39.25 bJSeOKfj0.net
あなたの、好みと苦手のものさしがわからないので、なんとも言えないですよ(´・ω・`)

480:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/05 18:47:24.17 oQmsDgey0.net
ギャグのレベルというかノリがもう痛々しい
主役の声が会ってない
せっかく今の時代に寄せたイケメン描いてるのに大人声すぎる
やっぱり山口勝平はすごかったんだなと
山口勝平といえば留美子先生の秘蔵っ子、というイメージだけど、同じ五十代というんだからなんだかすごい
もっと歳離れてるイメージ
でも全盛期の佐々木望のらんまも聞いてみたい

481:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/05 18:52:04.44 8ubU9Am80.net
声気にならんけどなあ
ただ単に懐古なだけじゃないかい

482:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 00:25:26.90 P3DSKrMb0.net
北海道の事件
大和君「許すよ。お父さん優しいから許す」 父親が語る
なんかこのニュース読んだらこの作者のスレに引き寄せられた
なぜだか解らないが

483:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 05:09:37.66 p4Wnjh460.net
コンビニ行ったらジャンプは置いてあるがスピリッツはない(複数チェーンの店舗とも)
何なんだ?

484:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 05:49:48.49 HJgfKzxx0.net
留美子載ってると普段買わない層も買うから甘く見るなよ。
良い意味で毒にも薬にもならない安心して読める
コミカルな作風を好きな人は今でも意外と多い。

485:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 11:29:04.95 15jiryYy0.net
スピリッツつまんなかった

486:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 12:43:12.41 t/FfE9Qt0.net
留美子先生の画力の全盛期はらんまの時でいいのかな?

487:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 13:53:54.48 YXn5wiTk0.net
個人的にはうる星やつうら15巻辺りからが全盛期

488:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 17:32:54.23 yRsZc2860.net
スピリッツ楽しみにしてた分、落胆が大きかった。こち亀よりは全然良いんだけど、高橋留美子には期待してしまうんだよな

489:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 17:39:12.09 IqgElPE10.net
今日なのか。すっかり忘れてた
買いに行かないと

490:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 18:07:28.93 HJgfKzxx0.net
俺も絶頂期はうる星17巻前後だったと思ったな。
それ以降は丁寧さによるキレイさはあるけど
落書きのような小コマですら可愛いという
描いた線に自動的に神が宿ってしまう
というような神がかった感じは薄れていった気がする。
ドラマ的にもその後あたりから一話完結出来なくなって
ギャグやオチのパターン化が目立っていったはず。

491:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 19:30:42.65 dx1wuBWf0.net
高橋留美子がスピリッツに登場!ミステリー×ラブコメの新作読み切り
URLリンク(natalie.mu)
高橋留美子による読み切り「今夜 彼女がやって来る」が、
本日6月6日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ28号(小学館)に掲載された。
スピリッツ35周年を記念した読み切り企画の第6弾となる同作は、
宝くじを当てた大学生・鴨門が主人公。ある日の夜道、男に後をつけられている女性を助けた鴨門は、
積極的な彼女と急速に親しくなっていく。そんなとき、七瀬晴果という女から「あの女は危険」とメールが届き……。
高橋が描く、ミステリーとラブコメの融合をお楽しみあれ

492:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 20:18:47.94 wMP5xVwF0.net
週刊スピリッツ28号:今夜 彼女がやって来る
あっさりしつつ手堅い出来。
爆買い、「ビーフシチューと、サラダ。」ダン!ダン!、にクスリときた。
さすがに「鏡が来た」級を期待するのは無理か

493:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 20:44:12.97 dx1wuBWf0.net
そうねえ
ほのぼの系もいいけど「鏡が来た」的なホラー系もまた描いてほしいなあ

494:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/06 23:47:06.29 nQ1EkzIg0.net
そんな事より人魚シリーズの続編はよ

495:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/07 01:13:33.41 aIsO1xAA0.net
with cat好きだが、もうあんならんまに似たラブコメ短編集は無理なんだろうか?
また見たいわ。

496:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/07 12:39:03.52 KLtAma4Y0.net
あの連載のボツネタの焼き直し感丸出しのやつか…

497:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/07 13:39:11.35 rp7qhUfF0.net
確か犬夜叉連載中だった

498:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/07 17:20:53.88 ApRxiXx90.net
スピリッツ買ってきた
楽しみすぎる!!

499:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/07 17:40:01.01 JjDPkqcF0.net
ちょっと肩の力を抜いて読んだ方がいいと思うw

500:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/07 17:56:09.68 rz4okt750.net
毒にも薬にもならない、一言で言えば「罪のない漫画」

501:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/07 18:05:49.34 ApRxiXx90.net
>>485-486
読み終わりました。把握w
でも自分としては、高橋留美子さんの新作をリアルタイムで買ったの初めてだから記念になりました

502:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/07 20:30:06.50 6EayHDbh0.net
スピリッツ読んだけど可もなく不可もなくって感じだった

503:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/08 06:00:36.69 80m14mTx0.net
10年以上振りにスピリッツ読んだ
ギャラリーフェイクが連載していてビックリ
他はなんと言うか…
売れないよね。これじゃ

504:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/10 01:44:16.37 h7reVs7Z0.net
宝くじ当てた大学生が主人公と書かれてたから読んだらたった100万かよと思ってしまった

505:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/10 11:28:38.46 kmgoXdQ40.net
輪廻気付いたら31巻か~。

506:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/10 23:38:16.56 6o1IBolF0.net
>476
男の子の顔があたるとおさげのないらんまをまぜた感じだったような

507:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/11 11:44:22.03 Jz6P3jw70.net
ヲイヲイ、やっとドラマが始まったところでお終いかよ。
何やてんだか留美子。

508:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/11 16:06:03.36 jlY4fbsq0.net
>>493
なんのはなしや

509:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/11 23:19:16.18 Jz6P3jw70.net
読み切り?

510:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/12 12:04:56.14 LiNN73Tz0.net
たしかに話が軽く密度もなかった。
全盛期の高橋留美子が、後年に自分がこんな漫画を描いていると知ったら
ショックを受けるに違いない。

511:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/12 12:07:55.37 K4QXyDix0.net
たしかに人生が軽く密度もない
全盛期のお前が、後年に自分がこんな人生を歩んでいると知ったら
ショックを受けるに違いない。

512:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/12 12:32:29.82 yEkb+sU20.net
全盛期のうる星でもつまらない話もあったとおもう

513:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/12 12:43:33.50 Bm9sBsex0.net
読んで下さ~い!
という想いが留美子作品�


514:、通テイストだったのに、今や見る影もない。



515:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/12 17:54:11.49 8b+t3gTq0.net
スピリッツ読み逃したorz
おまえらがちゃんと教えてくれないから…

516:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/12 18:30:43.63 lqgxfIzX0.net
大して面白くもないから大丈夫やで

517:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/12 18:49:25.97 8b+t3gTq0.net
最近のは劇場に収録されること多いから気長に待つわ

518:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/13 08:35:13.86 dNmoGmvs0.net
こんなの10話ほども貯まればコミックになるけど
人魚の前身とか作者が拒否してるの読みたいわ

519:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/15 21:42:01.25 CWdlfAYC0.net
おっぱいが見たい

520:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/16 15:38:18.18 h4ldp9aj0.net
役割語小辞典という本(辞典というよりは読み物に近い)を読んだんだが
「俺」という項目の最後の方に「少女が使う場合もある」として
作品名:うる星やつら、キャラ名:藤波竜之介でセリフを引用しているんだが
それが「俺は男だ~」になっていた
あまりにも自然すぎるセリフなので校正する時も気が付かなかったんだろうな

521:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/17 10:31:28.43 95nJW9340.net
竜之介と弁天が闘う話が好き。
あれってアニメになってないような。
声優さん達が鬼籍に入る前に作って欲しいな。

522:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/17 11:10:00.55 bCERqyfd0.net
うる星もめぞんも犬夜叉もアニメだとちゃんと最後まで描かれてるのに、
らんまだけ中途半端なところで終わってる。一応パチンコで最終話は作られたけど。
ちょっと不憫。

523:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/17 11:27:02.33 95nJW9340.net
土曜19時30分の放送で打ち切りされて時間移してなんて不幸な遍歴だったからな
らんまのアニメ
熱闘編も結局打ち切り
フジが好調だったから邪魔になったんだよね

524:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/17 17:25:54.11 IusoHqFa0.net
>>506
アニメ化されとるが…
URLリンク(www.pideo.net)

525:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/18 20:42:01.34 L16rpT//0.net
ほとんど原作と関係ないエピソードだけで終わった美女コンテスト編なんか改めて作ってくれないかな
うる星のアニメ

526:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/18 21:11:15.25 GY/6zJZj0.net
>>508
熱闘編100話くらいやってた気がするが打ち切りなのか

527:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/18 21:25:03.94 L16rpT//0.net
>>511
放送枠消滅で制作側も続ける気もなく
って感じかな

528:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/18 21:32:58.60 NoOuXw6H0.net
夕方のアニメ枠自体が無くなったんだっけ

529:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/18 22:12:37.21 z1d59oLW0.net
OVA作ってましたやん

530:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/19 01:26:47.45 XJdUToE40.net
らんまも夕方に左遷とはいえ、視聴率最高で15%とったりで平均10%はあったよ。
裏番組の特撮がらんまのせいで死にかけたもん当時。
それぐらい人気はあったよ。打ち切りは納得できなかったな~当時。

531:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/22 17:48:25.62 QeKGYucV0.net
人魚の森は物凄く面白いけど、人魚の傷はそこら中の漫画家が描きそうな凄い凡作に成り下がるんだな
単に時代設定のせいだけではないはず
両方ブックオフで100円だった
あれだけの豪華カバーで高橋留美子作品でブックオフの人大丈夫なのか

532:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/27 00:02:09.92 prBsbYmN0.net
高橋留美子って自分の作品のゲームってプレイしたことあるのかな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


533:i2s 5分くらいは触ったことありそうだけど基本ゲームはしなさそう パチは打つそうですが



534:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/27 00:27:02.33 BSVGo9940.net
パチンコしてる留美子とか想像出来ん。
金が欲しくて打つのかな?

535:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/28 18:13:12.60 CUOfcsEM0.net
『山上たつひこ50周年本に鴨川つばめ、細野晴臣ら登場!初の個展で原画販売も』
URLリンク(natalie.mu)
河出書房新社の文藝別冊シリーズより、「山上たつひこ 漫画家生活50周年記念号」が本日6月28日に発売された。
本書には山上の3万字インタビューのほか、マンガ「がきデカ」と、単行本未収録作「SF Fちゃん」を掲載。
また諸星大二郎、萩尾望都、吾妻ひでお、いがらしみきお、江口寿史、鴨川つばめ、高橋留美子、とり・みき、
喜国雅彦、吉田戦車が寄稿している。さらに山上による書き下ろし小説「犬歯」には中川いさみが、
創作民話「かわうそと風鈴」には江口寿史が挿絵を描いた。

536:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/28 18:17:45.63 RSa3jobl0.net
>>518
何でや? 大儲けしてるのに?
個人的にはもう終わってる人やな。

537:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/28 19:00:30.09 CUOfcsEM0.net
先生の場合は世の中見物って感じで行ってそだけどな
漫才やらカラオケやら結構行ってるみたいだし

538:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/29 01:58:06.14 yE1ThhZR0.net
ロケハン的なもんかな

539:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/29 05:10:13.14 knczxgAw0.net
ギャンブルが好きなのかも

540:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/06/29 12:32:48.78 N6EsW6q60.net
好きなら描く人

541:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/02 14:49:50.40 UUqNuTEa0.net
らんまのminiクリアファイルガチャ?めっちゃ可愛いな!
全部の柄が大当たりじゃん最高

542:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/02 18:57:28.15 cNEi10/K0.net
>>517
一つ目のはアーケードのモモコ120%のファミコン移植版か。
移植に当たって子供受けを狙ってキャラを既存漫画のものに差し替えただけってパターンの。
主人公のラムが飛べることを無視してたり、内容的にうる星やつらである意味が全くないという。
ただ子供に受けりゃ内容的に練られているかはどうでもいい、浅い考えのキャラ利用。
お子様向けハードのファミコンやPCエンジンのころにはありがちなことだったけど、ああいうのって原作者もいい気分はしないだろうな。

543:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/03 01:23:28.98 vLqg2H7L0.net
パチスロの目押しぐらい自分でやりそう
留美子御大

544:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/03 07:21:08.80 inC80gCb0.net
>>526
そのモモコ120%のBGMが「ラムのラブソング」なのは何故?
URLリンク(www.youtube.com)

545:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/07 23:13:16.93 SkSqpFn50.net
URLリンク(websunday.net)
ワイド版らんまの表紙酷い
このカラー絵適当に置きました感が

546:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/08 00:40:19.17 Blct/aI90.net
ジャンボカードダスのクリアファイルを見習って欲しい
URLリンク(bandai-a.akamaihd.net)

547:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/08 15:51:46.77 USvP5MCr0.net
映画「TOO YOUNG TO DIE」のエンドロールクレジットに
高橋留美子・小学館ってあったけど、なんだろ?
本編で「六道」「輪廻」って単語は出てきたけど…。

548:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/08 19:43:55.00 kVSI9xMN0.net
>>529



549:小学館稼ぐのはいいがもうちょい考えてくれって感じだな



550:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/08 19:48:35.31 jZDJcHLT0.net
でもワイド版出るの嬉しいな
絶対買う

551:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/08 21:03:23.41 Aeypmn620.net
出すの遅すぎだわな
犬夜叉の方が先に出るってどういうことだ

552:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/09 23:06:18.33 tTPBe1Ry0.net
犬夜叉の方が人気あるのが理由かと思ったが、
実はらんまの方が発行部数上なんだよな~。
というか留美子作品で一番のベストセラーって実はらんまなんだよな。

553:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/09 23:30:23.94 VusKtKog0.net
天才女流漫画家として注目される中、期待以上の作品を書き続けたのがらんまだったからな。

554:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/09 23:47:52.79 f5ybiO7S0.net
>>535
うる星じゃないのか
ちょっとshockだな

555:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/10 01:42:23.38 GYt7rcts0.net
らんまが一番売れてるのか
世界的な知名度なら犬夜叉かね
日本のおっさんにはうる星、めぞん

556:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/10 05:07:51.92 wY6QOpuC0.net
うる星、めぞん、人魚
らんまは始まって暫く読んだが
サンデーというか週刊少年誌を読まなくなっていった

557:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/11 17:38:13.61 WLasxUvV0.net
るーみっくの原点となった「勝手なやつら」
URLリンク(pbs.twimg.com)
当時の先輩漫画家さんの評価
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

558:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/11 18:04:23.84 NuuBHylE0.net
>>540
すげー御大ばかりじゃないかっ
高橋先生の躍動感凄いもんね
デビュー作高校生?

559:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/11 19:50:29.75 WLasxUvV0.net
1976年 - 日本女子大学文学部史学科入学
1978年 -「勝手なやつら」でデビュー
だから大学3年やね
ちなみにこの記事も面白いよ
スレリンク(rcomic板:713-714番)
スレリンク(rcomic板:722番)

560:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/12 00:29:06.53 hhG/Y3B20.net
高橋留美子の喋り方が大学生のそれのままなのは
社会に出る前から先生で上の人と話す機会に恵まれなかった

561:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/12 18:56:46.38 I3b6ltO60.net
>>543
喋り方ってそんな喋ってる姿見たことあるんかいなw
テレビもほぼ出ない人だし

562:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/12 21:44:04.51 PPnE0LgY0.net
高橋留美子の貴重な生声
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

563:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/13 09:16:09.56 hDjXWMqj0.net
どっちも客席にいたわ
あだち充は自分を若いと思っていて痛い奴だった

564:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/13 09:45:41.98 yrq854UM0.net
>>545
普通の上品なオバちゃんて感じだなあ
町に溶け込んでそうだw

565:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/13 11:11:21.91 9QDn5DP50.net
話すの得意では無さそうだけど
名代の電話魔

566:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/15 10:53:50.03 jGKSIWVt0.net
>>540
柱に書評があるなんて知らなかった
むっちゃ豪華なメンバーだな

567:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/15 12:13:49.27 935I0DzA0.net
>>549
最近のサンデーだと
受賞者発表ページの隅っこに枠つきで書かれてるな

568:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/15 19:37:03.13 MzV7yzyz0.net
でも佳作だな…
今では豪華メンバー側なのに

569:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/15 19:41:39.22 +nnz8Xzu0.net
いま、審査する側から見て客観的に「勝手なやつら」をどう評価するか、
また、いま「勝手なやつら」を書き直したらどうなるか
興味は尽きない

570:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/15


571:20:44:55.78 ID:NDGes8Dy0.net



572:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/16 17:14:19.56 0/zeZ8tS0.net
茶番ってことかい

573:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/16 18:42:05.72 XgSCiYSe0.net
はぁ、輪廻ツマンナイし、自伝でも出さないかな?

574:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/16 20:54:31.04 ag9lryGT0.net
最近の屁タレ漫画家は何かといえば休載だの隔週連載だのしすぎだわ

575:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/16 21:52:59.76 ER2LC46e0.net
何やら「うる星やつら原作スレ」が盛り上がっているみたいなので、こちらにも転載
750 :
愛蔵版名無しさん
2016/07/15(金) 19:37:11.59 ID:???
ジャンプの編集長マシリトの発言
鳥嶋氏:
そういう意味でダメなのが、『週刊少年サンデー』だね。
なんとなくサンデーっぽいカラーはあるけど、それを定義できているわけではないよね。
あの編集部にヒット作の再現性がないのは、それが理由なんだよ。
佐藤氏:
なるほどね。
鳥嶋氏:
だから以前、友人がサンデーの編集長だったときに、「お前だったらサンデーをどう立て直す?」と聞かれたとき
僕は真っ先に「まずは高橋留美子とあだち充を連載陣から外すね」と答えたんですよ。
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)
どうぞ議論なさってください。

576:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/16 22:03:33.29 XgSCiYSe0.net
まぁこの程度の浅い編集が取り仕切るようになったら
留美子は笑顔で去っていくだろうか、先回りして
首にする!て宣言しとけば、恰好はつくなという小者の理論w

577:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/16 22:23:36.66 rJk6vbB30.net
むしろサンデーはベテラン以外切れ
若手と中堅がつまらないから売れないんだよ

578:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/18 12:44:19.24 VESY5iWU0.net
あだちは切ってもいいかも

579:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/18 13:16:55.05 p6d/EHTw0.net
そこは誰も触れてない時点で察して上げて。

580:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/18 15:57:57.58 stVbPpX+0.net
「マンガ」系のマンガにでてくる(煤けた)大御所が
丁度あだち充

581:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/18 19:29:24.81 DBZf8z9Y0.net
デフォルメブランド「chipicco」シリーズから高橋留美子の大人気作品たちが勢揃いした『るーみっくわーるど』グッズが続々登場!
URLリンク(otomens.com)
URLリンク(otomens.com)
URLリンク(otomens.com)
URLリンク(www.amiami.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cfe72905ab5ff69e2c9b7c244e83ed61)


582:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/18 19:30:32.78 jVXt/yPI0.net
>>563
全く興味がわかない商品だw

583:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/18 20:25:33.47 j0IhLRfq0.net
>>563
一瞬なんで銀魂が混ざってるんだと空目した

584:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/18 20:45:51.21 37WWk9bi0.net
>>563
すごいな
デフォルメしただけで留美子の留美子たる良さが皆無になっとる…

585:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/18 21:38:34.00 4oImp+340.net
つままれシリーズとかもデザインが変に個性あって元の良さがなくなるんだよな�


586:[



587:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/19 00:25:05.34 66LC+7wJ0.net
酷すぎて一瞬ファンの同人グッズかと思ったわ

588:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/19 02:48:50.54 g4hFlevS0.net
まだキューピーのはありかもしれんけど
これは馬鹿馬鹿しいな

589:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/19 09:23:05.47 KzfJTxZJ0.net
>>563を かわいい!と思う奴なんているの?

590:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/19 09:35:20.61 VwkFcrNn0.net
>>570
るみコレのラバストや今年出たガチャ(フチ子風)のはめっちゃ可愛いと思った
>>563のはひとつも惹かれない

591:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/19 12:19:53.92 dsjOoyBN0.net
往年のファンは見向きもしないだろうが
若向けなら

592:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/19 13:05:05.39 JPbwAptp0.net
別物だな
リメイクするとこんな絵柄の紙芝居になりそう

593:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/19 13:39:03.87 DEHzgLbw0.net
>>552
40年前に戻ったような絵柄とギャグがかえって新鮮に感じられます

594:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/19 19:11:02.13 X9Gx0aS+0.net
『境界のRINNE:沫悟役に村田太志 りんねに恨みを…』
URLリンク(mantan-web.jp)
 高橋留美子さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「境界のRINNE」(NHK・Eテレ)に
声優として村田太志さんが出演することが19日、分かった。
村田さんは主人公・六道りんねの死神小学校時代の同級生・沫悟(まつご)を演じる。
沫悟は30日放送の第42回「死神小学校同窓会」に登場。4年前の野外学習での出来事をきっかけに、
りんねに恨みを持っており、死神小学校の同窓会でりんねと再会する。
「境界のRINNE」は、2009年から「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のマンガが原作。
幼いころから幽霊が見える女子高生・真宮桜や、祖母が死神で祖父が人間の六道りんねが、
怪奇現象を解決していく姿を描いている。テレビアニメ第1シリーズが15年4~9月に放送され、
第2シリーズが放送中。アニメは石川界人さんがりんねを演じているほか、
声優として井上麻里奈さんや生天目仁美さん、山口勝平さんらが出演している。
「境界のRINNE」はNHK・Eテレで毎週土曜午後5時半に放送中。

595:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/20 00:54:51.43 X94UibVz0.net
高橋留美子短編集って沢山出てるけど、どれがオススメ?
1984~の作品でお願いします

596:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/20 01:17:26.91 VnDEKMps0.net
症状も書かずにお薦めの医院を聞く奴みたいなやつ

597:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/20 06:19:55.81 1HJ7UL2G0.net
>>576
「るーみっくわーるど」の2巻は外せないと思う。
大型版で買ってね!

598:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/20 12:39:36.53 DfF41pa/0.net
何を根拠に

599:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/20 16:18:47.56 HQ3sNBG00.net
留美子のデビュー作「勝手なやつら」が有るからじゃないの?

600:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/20 23:17:18.48 oc8nJdOG0.net
ダストスパートがいいね

601:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/20 23:27:54.85 B91Qq9G90.net
>>579
ノリにノッてた時期の作品集だから。
「炎トリッパー」「笑う標的」…どれも名作。

602:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/20 23:53:33.83 aHeh196K0.net
ほ、炎トリッパー

603:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/21 05:40:32.85 71IRXDO/0.net
俺は「忘れて眠れ」がお気に入り

604:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/21 06:26:05.12 hOMTDWN00.net
われら顔面仲間

605:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/21 18:48:17.09 bZ3yfCTN0.net
>>578
ありがとう今日買いに行ってみる

606:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/21 22:11:18.74 G01zVTIF0.net
短編集でも色々アニメ化されてるね
ザ・超女 URLリンク(www.youtube.com)
笑う標的 URLリンク(www.youtube.com)
炎トリッパー URLリンク(www.youtube.com)
1ポンドの福音 アニメ・ドラマ化
高橋留美子劇場アニメ Pの悲劇・浪漫の商人・おやじローティーン・鉢の中・迷走家族F・
君がいるだけで・百年の恋・お礼にかえて・茶の間のラブソング・ポイの家・
日帰りの夢・Lサイズの幸福・専務の犬
人魚シリーズアニメ 人魚は笑わない・闘魚の里・人魚の森・夢の終わり・舎利姫・
最後の顔・約束の明日・人魚の傷

607:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/22 06:13:31.94 fIizlK0J0.net
弱小ラグビー部マネージャーの月子ちゃんの話し方が好きだったよ
短編集 1orW のほうに収録だが

608:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/23 10:20:11.95 VhHy+Ur80.net
題名は「うちが女神じゃ!」だったか。るーみっくわーるどの中では1orWは知名度低いようなイメージ。

609:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/23 13:01:25.65 fWTjI+G00.net
>>589
それはあまり面白くない作品集だからだと思う。

610:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/23 19:26:32.02 LDWpNBSe0.net
犬で悪いかだっけ?あれ好きだった
らんまの原案かな

611:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/23 19:48:33.04 RBV0q7vI0.net
まだ単行本に収録されてない人魚の原型のような(シリアスはなくギャグ調)の読み切りなんかもあるね

612:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/25 11:59:03.29 66lQg6sO0.net
境界のrinneつまらないよ~。

613:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/25 16:18:03.72 dfDHNPAW0.net
るーみっく美女コンテスト結果発表
なお*マークの入ったキャラはユーザーによって追加された物なので
るーみっくとは関係の無いキャラもまじっております。
URLリンク(find.moritapo.jp)

614:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/25 21:49:15.50 w+LFJ2Cp0.net
そう遠くない将来最終回きそうな境界のRINNEだが、次回作どんな漫画描かれるか予想しよう

615:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/25 22:25:40.57 TAXmvydO0.net
死んだ魚の目をした女子高生とイケメン主人公のドタバタコメディ。

616:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/25 23:14:30.43 66lQg6sO0.net
もう青年誌に行ってほしいわ。
RINNR見てると、ギャグ漫画はもうしんどそうだ。

617:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/26 19:52:25.79 E8b11Lqo0.net
俺はりんねが今一番好きな漫画だな
青年誌、おっさん向け、少年誌含めて

618:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/27 18:29:35.90 6qDi9X510.net
>>597
るーみっくはギャグが好きだが正直RINNE見てるとギャグは限界が来ていると分かる
年取るとギャグが描けなくなるんだろうね

619:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/28 09:25:06.19 0cD3ewX90.net
>>584
「お前は何がやりたかったんだ」というラストの台詞で
この作品がギャグ漫画であることに気づいたわ、とはいわないまでも
ちょっとあれっと思わせるオチだったな

620:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/28 13:55:37.33 Ht4xlA2+0.net
>>600
そんなセリフあったっけ?

621:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/29 17:30:15.87 /3z0lieG0.net
Peeping Tomの超能力少年の話は題名が違ったな、なんだったっけ
「忘れて眠れ」はル-ミックワールド最上級の美少女が犬使いに憑かれる話だったわ

622:名無しんぼ@お腹いっぱい
16/07/29 17:46:36.94 U8met9zE5
RINNEはつまらんが世界観が好きだ
特に間宮桜は最高のヒロイン

623:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/29 20:34:43.19 FXrSxAV30.net
>>602
「闇をかけるまなざし」

624:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/30 10:46:16.67 PvXFDmtv0.net
日本で鳥山というと明だし、留美子というと高橋。



625:シ前部門の永久欠番みたいなもんだな。



626:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/30 12:16:38.29 KN3OaQEC0.net
下記のクイズで世代が分かる。
Q、アニメ声優「平野」と言えば?
A、文←オッサン
A、綾←若者

627:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/30 18:04:50.88 HTgfWBjw0.net
なるほどね

628:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/30 18:24:21.01 PvXFDmtv0.net
一般人は大山のぶ代さんくらいしか知らんだろ。

629:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/30 18:43:52.60 YPuPfXdD0.net
一流声優とそれ以外を別ける基準は、銀英伝に出ているか否か

630:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/07/31 00:34:48.55 DqnnHkzY0.net
Q、あなたにとってドラえもんの声優は誰?
A、富田耕生・野沢雅子←爺さん
A、大山のぶ代←オッサン
A、水田わさび←若者

631:予言
16/07/31 14:58:35.71 W2VAYtGgx
キリストさまの予言

(終わりの前には)多くの者が、
私の名(キリスト=救世主)をなのって現れる。(ニセキリストの出現!)
戦争(中東の世界大戦)や動乱の情報が聞かれる。
民族は民族に、国は国に敵対して立ち上がる。
(イスラム教徒対ユダヤ教徒の大戦争)
飢饉(ききん)(大干ばつが原因の飢饉、もうすぐおこる!!)や
大地震が、起こる。

不法がはびこって愛が冷える。(若者が結婚できない世がくる!!)
ほか、いろいろ恐ろしいことがおこり、天からものすごい前兆もある。
予言者ダニエルが言った「荒らす憎むべき者」(黙示録の獣=ニセメシア)が
聖なる場所(ユダヤの神殿)に
立つのをみたら、ユダヤにいる人は山に逃げなさい。

かつてない大苦難がおこるからだ。(中東で核戦争がおこる!!)
その期間が縮められないなら、助かる者はひとりもないが、
選民のために(善良な人間が選ばれる!)期間が縮められるだろう。
それまでに御国の福音(イエスが説いた神の国の教え)
も世界に伝えられる。
それから最後が来る。(2027年~2040年の間)
その前、日も月も光を放つのをやめ、
星は天から落ち、(直径1,4キロメートルの「巨大隕石衝突」!!)
天体はゆりうごかされる。
地上の人々は、海と大波のとどろきにおびえ、
これから世界におこること(「核戦争」と「巨大隕石衝突」)を
思って気絶するだろう。

そして、その時人の子が雲にのってくるのを人々は見る。
(2027年~2040年の間ごろ、キリストさまが再臨する!!)
こうして天地は、すぎゆくが、私の言葉(予言)は、滅びることがない。

632:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/01 18:12:15.67 732rDlYr0.net
[CJ2016]「犬夜叉」がスマホ向けアクションゲームに。直撮りプレイムービーを掲載
URLリンク(www.4gamer.net)
2016年7月28日から31日までの4日間,上海で開催されている中国最大のゲームショウ
「ChinaJoy 2016」。この会場のN4エリアにある360游?ブースに,漫画やアニメで人気の
「犬夜叉」を題材としたスマートフォン向けアクションゲームがプレイアブル出展されている。
犬夜叉といえば,高橋留美子氏原作による少年漫画で,
戦国時代に生きる半妖の主人公「犬夜叉」と,現代に生きるヒロイン「日暮かごめ」の
物語が描かれている作品だ。スタッフによると,
中国でも同名のタイトルで展開されており,多くのファンがいるのだという。

633:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/01 19:27:24.03 732rDlYr0.net
祝・連載500回突破&50巻!「土竜の唄」新刊に楳図かずお、高橋留美子ら
URLリンク(natalie.mu)
高橋のぼる「土竜の唄」50巻が、本日7月29日に発売された。
記念すべき連載500回目が収録された50巻には、週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)に
て展開された企画の数々を掲載。楳図かずおが執筆した「まことちゃん」と「土竜の唄」のコラボマンガや、
河合克敏が「土竜の唄」をオマージュして描いたマンガ「白犬の唄 ~麻薬捜査犬ピース~」が収められた。
そのほかにもちばてつや、さいとう・たかを、高橋留美子らが寄稿したイラストも収録されている。
「土竜の唄」は、警察官の主人公が潜入捜査官として暴力団に潜り込み、
破天荒に活躍する様を描いたスパイアクション。同作を原作とした
実写映画「土竜の唄 香港狂騒曲」は、12月23日に全国東宝系にて上演される。
菊川玲二役は生田斗真が演じ、監督は三池崇史、脚本は宮藤官九郎が担当する。

634:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/03 00:09:11.70 FKZuWUb70.net
るーみっくベスト作品コンテスト結果発表
なお*マークの入った作品はユーザーによって追加された物なので
るーみっくとは関係の無い作品もまじっております。
URLリンク(find.moritapo.jp)

635:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/03 02:21:35.43 qJQAypor0.net
くだらん

636:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/03 11:47:46.44 QgYqnWyC0.net
留美子とかまつもと泉先生の美少女が好きでたまに模写してるんだけど、
最新の絵を見ると悲しくなってくる・・・
URLリンク(media.excite.co.jp)
顔はいいとして手足のデッサンが狂ってくるというのはどういうことだろう?
手塚治虫も晩年は「線がぶれるようになった」「円が描けない」
みたいに悩んでいたのは有名だけど
老眼だけの問題じゃない気がした
まあ二人の若いころの作品は永遠に残るから
問題ないっちゃー問題ないんだが

637:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/03 12:55:39.40 x1AcVCIy0.net
どう思うかは個人の自由ですしおすし

638:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/03 14:21:35.21 zYViNXzH0.net
>>616
まつもと先生の場合は首と輪郭のバランスが変に思う

639:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/03 16:02:09.97 QgYqnWyC0.net
逆に還暦過ぎても完璧な美少女描く人とかいるけどその人が異常なだけかな

640:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/03 17:26:52.82 kfCAdbVM0.net
乳の位置が上すぎるのも変だな…

641:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/04 12:45:04.03 u6vpVwAi0.net
水着姿だと余計に乳の位置に違和感あるな
いつ頃からバランスが崩れてきたんだろ?

642:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/04 16:21:41.11 38T7JTXD0.net
長生きしてくださいね

643:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/05 00:39:38.22 TxXpFPYl0.net
りんね読んでたら
桜の脚が長すぎ
昔はここまでじゃなかった

644:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/05 00:58:38.47 vuVdg6ML0.net
らんまの10巻ぐらい見てみ。
キャラの頭身が低くて、可愛い。
デフォルメ調なのもいい。

645:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/05 12:54:52.50 ChcnXWAH0.net
らんま中盤から女性キャラ脚長になったよな
犬夜叉も珊瑚とか脚長いし

646:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/05 16:02:32.15 kpr5XL2+0.net
位置やバランスが崩れてきたんだろ

647:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/07 09:21:54.00 qcIZuJBG0.net
そろそろ全ての作品を同一世界に統合したくなる歳だな

648:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/07 11:43:50.57 DWVVcT+q0.net
高齢漫画家が昭和をテーマに

649:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/08 04:28:36.45 Fxhe4mty0.net
>>627
どんな松本零士だよ!

650:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/08 07:36:46.73 Yx0HmJ0S0.net
この人のアシから成功した人って出てる?

651:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/08 08:12:57.56 dE0fahf80.net
某漫画家に永久就職した娘はいる

652:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/08 08:17:50.86 Yx0HmJ0S0.net
アシのことを一行情報に書いた「噂の真相」を訴えたよな(相手非で和解)
訴えられた編集長「本当にうるせいやつら」だw

653:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/08 08:20:49.31 sR/diK2y0.net
中野まき子&さいとう邦子
はプロアシだからダメなのか?

654:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/08 08:34:34.59 sR/diK2y0.net
山本貴嗣は高橋留美子をアシに使った漢
劇画村塾同期としても小池に特別扱いされてた高橋留美子を使うとは大したモノだ

655:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/08 12:21:10.75 OFDVxFr20.net
グワ氏は?

656:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/08 13:54:09.86 SmvPxnxM0.net
>>634
初めて知ったけど画風いいな
漫画家はアシ経験した作家の画風になるって本当だったんだな

657:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/08 13:54:55.83 SmvPxnxM0.net
恋はジャスミンの表紙だけ見た感想でございました

658:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/08 20:13:11.62 NjYeSueb0.net
なんか初期のゆうきまさみ臭い絵

659:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/08 21:19:10.52 OIeDTse20.net
>>636
むしろ山本貴嗣(メタルマックスのキャラデザ)が高橋留美子を手伝ってることの方が多いのは秘密だからな
高橋留美子が水木しげるのアシをしてた方が驚くと思う
池上遼一のお近づきになりたかったんだろうなとか本当のことを言ってはいけない

660:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/08 21:40:13.43 AgKjG56P0.net
アシやってたのは水木氏じゃなくて梅図かずお氏でないのか

661:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/09 01:57:07.19 Z4+oJInA0.net
ぐわし!

662:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/09 04:26:58.95 36bc+K9F0.net
>>639
はぁ?

663:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/10 18:38:14.43 pYDpauY/0.net
土竜の唄の記念絵ワロタ

664:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/13 11:03:26.35 PsKu/D480.net
山上たつひこ本に練馬変態クラブの絵を男物のパンツを買ってきて股間に描いてたと告白
ほんまもんやってんなぁ

665:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/13 18:43:19.56 pD8tPKDf0.net
主語がハッキリしない大阪弁てイライラするよね。

666:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/13 23:07:15.27 Gg0Po0hd0.net
ガチで青年誌に移って欲しい。
少年誌に書く前提デフォルメ続けてる気が…
よく見たら目の間隔とかより輪郭が潰れてるだけなんだよね。
子供を描くのを控えれば少しは丸くなる気が…
だっておっさんとか昔の雰囲気だもん。

667:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/14 08:40:19.12 RhB74ZFo0.net
このマンガがすごい!WEB」が厳選したマンガ作品の新刊レビュー!
今回紹介するのは、『らんま1/2』ワイド版
URLリンク(konomanga.jp)
平成初期頃に一世を風靡した、高橋留美子のドタバタコメディがワイド版になって帰ってきた。
中国の伝説の修行場、呪泉郷での(うっかりした)荒行により、水をかぶると女になってしまう
格闘少年・早乙女乱馬と、親同士が勝手に決めた婚約者である
男嫌いな美少女・天童あかねのケンカ友だちのような関係が軸になる。
同じく呪泉郷で変身体質になってしまった者や、乱馬やあかねに思いを寄せる者たちを巻きこみ、
格闘と騒動を繰り広げていくギャグ満載の作品だ。
アニメ化もされ、これもやはり大ヒットした。
第1巻の特筆すべき点は、天童あかねの「初期型」が見られることだ。
ヒロインらしいロングヘアに大きなリボン。これが、ある偶発的な事故を契機に、
あかねはボブに近いショートヘアで定着する。
ボーイッシュな外見により、かえって素朴な女の子らしさがきわだつようになったが、
長い髪を揺らしてじゃじゃ馬娘風のふるまいをするあかねは、この時にしか見られない貴重な姿なのだ。
また、東風先生の存在も見どころ。少年マンガに頻出する「温和そうだがじつは強い年長者」
という魅力的なポジションで、あかねの初恋の相手でもあるが、乱馬登場以降、
それを思い出す暇がなくなるほど騒がしくなるせいか、この頃が活躍のピークといえる。
個性豊かな登場人物たちのスペックがよくわかる乱馬格闘家列伝や、
誕生秘話が語られる作者インタビューなど、おまけページも充実し、以降発売の各巻に収録されるとのこと。
世界的ヒット作『うる星やつら』のあとというプレッシャーのなかで世に出た『らんま1/2』だが、
格闘描写の的確さやセリフのやり取りのおかしみには、すでに安定感があり、もちろん今でも変わらず楽しめる。
高橋留美子の天才性にあらためて驚嘆する

668:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/14 08:41:52.84 RhB74ZFo0.net
『あの『がきデカ』作者の50周年を特集! 高橋留美子や江口寿史……多くの漫画家に影響を与えた巨匠・山上たつひことは!?』
URLリンク(ddnavi.com)
現在、週刊少年漫画雑誌といえば主に4誌あるが、一番売れているのは『週刊少年ジャンプ』である。
ここ10年間はその状況が続いているのだが、昔からずっとそうだったかといえば、実はそうではない。
遡ること40年前の1970年代、『ジャンプ』よりも発行部数が上だった雑誌がある。それが『週刊少年チャンピオン』だ。
 この時代の『チャンピオン』には『ドカベン』や『ブラック・ジャック』など、多くのメジャーな漫画が掲載されて雑誌を牽引していたが、
『がきデカ』というギャグ漫画もそのひとつ。作者の山上たつひこ氏は同業者のファンも多く、まさに当時のギャグ漫画界の巨匠だった。
そんな氏の足跡をまとめたものが『山上たつひこ 漫画家生活50周年記念号』(山上たつひこ/河出書房新社)である。
 山上氏が影響を与えた漫画家は多い。例えば『ジャンプ』の長寿連載漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の作者・秋本治氏は、
かつてペンネームを氏の名前をもじって「山止たつひこ」としていたことは有名。さらに本書には著名人が多く寄稿しており、
萩尾望都氏や江口寿史氏、高橋留美子氏など錚々たる顔ぶれだ。特に高橋留美子氏は学生時代、文化祭で『がきデカ』に登場した
「練馬変態クラブ」の面々が着用していたブリーフを作成して展示したという武勇伝まで披露している。

669:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/16 22:20:16.76 /+IOHKBJ0.net
吾妻ひでお「パラレル狂室 落とし物」高一コース昭和53年10月号掲載
URLリンク(dl1.getuploader.com)
恐らくうる星やつら最古のリスペクト&パロディ化された作品

670:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/16 23:46:18.04 /+IOHKBJ0.net
10月号じゃなくて9月号でした。

671:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/17 11:16:15.80 SdtAzNsH0.net
>>649
これってパロとかリスペクトじゃなくて、単なる雷っ娘じゃ?

672:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/17 16:24:47.97 RaCfbp8p0.net
>>651
時期的に符合しすぎてる。wikiにある「高橋留美子」の記載に一回目のうる星に感動した
あじま先生はその号のサンデーを三冊買ったとの逸話がありました。
それに扉の鬼娘のコスチュームに内容との関連性はなく、扉だけのもの。間違いないでしょう。
偶然見つけたのでうる星雑学のネタになるかと思ってうpしてみました。
ちなみに内容は、生きてるが口を聞かず感情もない人形みたいな美少女を拾った高校生の話。
当初は色々世話をして「充実」するが、ある日”人間”の女の子からラブレターを貰うと
”人形”でしかない彼女に興味がなくなり捨ててしまうという身もふたもない結末となってます。

673:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/17 20:43:54.46 iV1+dOaL0.net
スプリガンの皆川亮二はうる星全34巻を丸々暗記する程読み込んでいて、
全ページ何も見ずに描ける
この世で一番うる星やつらを愛しているのは自分だと言って憚らない

674:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/17 21:30:02.35 jNj36CVR0.net
何でそんな意味のないこと自慢するんだろう

675:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/17 23:38:56.67 ePpnomA50.net
いや~素敵やん

676:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/19 01:09:11.90 5cJUnme20.net
なんで境界のrinneは過去の作品みたいにイマイチブレイクしないんだ?
誰か考察してくれ。

677:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/19 02:45:18.22 CBCjMKv30.net
刺激がないからかな

678:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/19 03:44:16.30 wNsn+fD80.net
>>653-654
庵野は宇宙戦艦ヤマトの全台詞を言える
昔のヲタには珍しくもない芸当かもしれん
家庭用ビデオもロクにない頃だからな
テレビ放送をカセットテープに録音とかいう時代w
録音してんだから静かにしてなさいよと姉貴に怒鳴られてその声が録音されてるw

679:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/19 05:16:38.73 HmNkNCIj0.net
>>656
絵の劣化

680:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/19 11:18:24.47 ut2V/Yon0.net
>>656
Rinneって全体に地味なんだよな、話もキャラも。勢いが無いっていうか
ラブコメもそんなに無いし、絵柄も変わって女の子が昔ほど可愛く見えない
今のC2世代、F1世代M1世代には退屈って感じる人が多いんじゃないかな

681:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/19 11:34:22.36 nOCQAscl0.net
らんま初期はそうでもなかったが、中期からダメな癖がついて抜けなくなった感じ。
完成したら全く変わらない作家と加齢の影響かしらんが、劣化していく作家がいるね。

682:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/19 14:24:08.08 ut2V/Yon0.net
らんまの後半はネタ切れで描くのが大変だったって言ってたし、留美子は短編の方が
合ってるんだろうな。犬夜叉の時も繋がった長編ストーリーは初めてで苦労してるって言ってたし

683:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/19 20:35:43.35 L3wjd7HQ0.net
天道あかねもやっとフィギュアになったか

684:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/19 21:48:05.20 yMRw4Yvz0.net
>>656
お色気がないからじゃね?
ラムちゃんとか女らんまみたいな
1巻しか読んだことない俺が適当に言ってみた

685:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/19 22:04:59.44 nOCQAscl0.net
境界は連載第一回目しか見たことない。

686:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/19 22:09:51.32 TkMUQlx10.net
読んで下さ~い!
という熱い気持ちでスタートしなかった初めての作品。

687:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/19 23:37:21.82 p7bK7ZcV0.net
R らんま1/2
U うる星やつら
M めぞん一刻
I  犬夜叉
K 境界のRINNE
と、来てるから次回作はOで始まる作品になるんじゃないか
という都市伝説が有るけど、今の留美子に長期連載作品を描ける余力が有るのだろうか?

688:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/19 23:47:49.97 nOCQAscl0.net
O島の逆襲

689:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/20 00:30:26.78 BoY9XH1x0.net
もう次回作は描かなくても充分食べていけるからね
来年には還暦だし

690:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/20 08:01:47.71 67QR9oBO0.net
「らんま1/2」あかねがフィギュア化!ハンマーやPちゃんも付属
URLリンク(natalie.mu)
高橋留美子「らんま1/2」に登場する天道あかねのフィギュア「S.H.Figuarts 天道あかね」が、
バンダイのショッピングサイト・魂ウェブ商店にて発売される。
これは「S.H.Figuarts」シリーズから登場した「らんま1/2」フィギュアの第4弾。可動によって可憐な立ち姿から、
怒りを露わにした姿までさまざまなポーズを再現できる。また本体にはカバンやハンマー、Pちゃんといった小物も付属。
価格は5184円。魂ウェブ商店では本日8月19日16時より予約を受け付ける。
予約の締め切り日は販売ページにて追って発表されるとのこと。商品は2017年2月に届けられる予定だ。

691:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/21 11:56:08.57 q3ZLc/wY0.net
今までのが再販とかされて年金になるんだろう

692:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/21 12:04:15.96 mF1HF0et0.net
アシ雇うにも会社化して福利厚生シッカリしていそうだし、編集食わすためにも再販続けるしか無いのでは?

693:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/21 12:12:10.65 aZELBwOv0.net
書庫付きの戸建てで満足できちゃう人だから
持とうと思えばビルだろうが自家用飛行機ですら持てるだろうに

694:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/21 14:07:54.64 ymZBAp640.net
犬夜叉連載時の漫画家高額納税者ランキングで常に上位にいたな~

695:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/21 16:43:37.00 q3ZLc/wY0.net
犬夜叉みてなかった…

696:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/21 17:15:49.23 RCsMrbYS0.net
お嬢様だから成金みたいにガツガツしてないんだね。

697:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/21 19:25:18.70 tNdFMEQG0.net
しかしパチンコ好きで有る事は有名
熱血の虎ファンでもある

698:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/22 01:52:06.45 0KnjbZJF0.net
本当の遊戯でしかないでしょ。
カイジの沼みたく一玉4万円で打ってるならまだしも普通の4円パチンコじゃ
下々の0.5円パチンコ以下のようなもんだ。
賭博として熱くなれないと思う。

699:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/22 06:35:12.65 5U2iHMF10.net
留美子にしてみれば4円パチンコなんて、はした金でしかないだろう。
当然ゲームとして楽しんでいたんだろうな。
るーみっく作品のいくつかがパチンコ・パチスロ化されているが
留美子が自分の作品のパチンコを打っていたかちょっと気になる。
うる星のパチンコを作っていた奥村が倒産したのは残念。
余談ではあるが「沼」という言葉が出て来たので動画を貼っておく。
オンラインゲーム「777タウン」通称サミタのモンスターマシン


700:「沼」大当たりシーンをどうぞ ttp://www.nicozon.net/watch/sm5165283



701:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/22 18:21:04.33 fjF/gSpJ0.net
>>678
まあ金つーよりは世の中見物って感じでない
カラオケも好きみたいだし

702:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/22 19:41:26.79 KBFkLaYK0.net
お金持ちになりたい
漫画描くの好きでもなかなかなれない

703:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/22 20:36:40.46 myEAHkf00.net
高橋先生の実家って歯医者だっけ

704:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/22 21:11:11.82 5U2iHMF10.net
>>682
産婦人科だよ

705:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/23 23:03:33.71 FlSL4TF90.net
>>683
ありがとうございます
お金持ち?の家の生まれなのに
初期作品の金金金じゃーって風潮凄かったよな
今も貧乏主人公連載だしw

706:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/23 23:45:40.00 wPZ4Crjo0.net
日本への貢献度高い血筋だと思うわ。
ご先祖と違うところは、道踏み外した人を生みだしちゃった気もするが。

707:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/24 05:50:41.73 tztujeWg0.net
まあね、るーみっくわーるどの影響で人生変えられちゃった人
沢山いるからね。ソースは俺

708:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/24 07:57:54.57 cy9AiUVZ0.net
>>684
大学生のころかな?劇画村塾の費用を親に出してもらったからそれ以上の負担は
ダメだと思って一時貧乏生活をしてたとか言ってたような、結構楽しかったらしい。
実家が金持ちだから貧乏生活も新鮮で楽しいって感じたんだろう、だからネタにしてる
生まれながらの貧乏人なら金持ちの話とか、貧乏でももっと深刻でリアルな話を
描いてたかもしれないな

709:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/24 09:46:19.75 31GHm5Yk0.net
親は漫画家反対してたみたいだもんね
当時ならそうだろうなあ

710:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/24 16:13:33.62 tztujeWg0.net
今でも漫画家になりたいとか言ったら反対されるでしょ。
まあ、今の場合は漫画家志望者より声優目指してる人が多いみたいだが
俳優志望より声優志望が多いなんて、良く分からん時代になったもんだ。

711:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/24 16:25:41.96 xpVqezaj0.net
声優志望のなかにはアイドル志望も含まれている気がする

712:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/25 12:37:58.52 jbVggJG90.net
うる星のビューティフルドリーマーの途中で出てくるCマークついた豚って留美子先生揶揄してんの?

713:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/25 13:17:52.10 FjG88LNj0.net
高橋個人以上に、権利ビジネスでアニメーターの上に君臨してる諸々全て含めた意味だろう。
(テレビ局やら配給会社、制作会社などなど)
どんなに頑張っても彼らほどの権利もないからね。アニメーターには。
「わいだけの夢があってもいいやないけ(だったか?)」の夢邪鬼は押井の魂の叫び
だったんだろうが、押井の完全オリジナルの夢、作品はツマラナイw

714:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/28 10:01:17.25 J/wOCYBJ0.net
自分がBDあんまり好きじゃない理由は
あのCマークが最たるものかな
少なくとも自分にはCマークの意図が分からないし
敢えて視聴者に理解できない様なプロット入れて
色々解釈出来て深いだろう、みたいな

715:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/28 22:12:51.73 fLsFHfhb0.net
Cマークって著作権のことかな?
高橋留美子を揶揄した豚が押井が作った世界を破壊していくことを表現したかったのかと邪推してしまう。
この間の爆笑問題とのラジオでも高橋留美子と仲悪かったっとぶっちゃけてたし、この2人の間に色々あったのかも。。

716:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/29 09:14:18.11 82C99SfD0.net
仲悪かったのかー
4人組を頑なに抹消したのはそのせいか?

717:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/29 09:35:36.51 JKKFakiT0.net
BDに力注ぎすぎて凄い手抜きしたもんねアニメ地上波。
映画に関して留美子が違う世界と苦言を呈したのも事実。
まあ最後に地上波で集大成みたいなものは残していったが。

718:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/29 10:41:19.86 xmd5U5Mj0.net
そもそもうる星のアニメ化で高校の外見が変わったのに
意見の相違があったみたいなんだよな

719:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/29 11:52:44.78 uH3V3FVv0.net
自分は原作派だけど、あのアニメの木造校舎は趣があっていいと思うけどな。
高橋先生は自分の作品そのままなのがお好みみたいね。

720:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/30 14:43:16.68 VpBkyFXL0.net
なんで高橋留美子の女キャラは胸の位置が鎖骨直下なの?
ヘンテコだな

721:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/30 17:57:26.31 o1e2nYvh0.net
>>699
昔の留美子先生はマジであんなだぞ

722:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/30 18:09:23.64 m+TZaaTA0.net
巨乳描く女マンガ家は自分も巨乳byいしかわじゅん

723:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/30 18:49:08.84 TovZKp0s0.net
グラフィックに出てる赤いビキニ姿は
若干デコルテがふっくらしているけれど
胸は普通の位置だよ

724:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/30 21:40:42.21 o1e2nYvh0.net
まあそう真面目に突っ込むなw
そこらは漫画としての誇張でないの

725:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/30 23:29:31.57 b+71g8GL0.net
乳位置をずらすのが何の誇張になるのやら

726:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
16/08/30 23:46:11.57 o1e2nYvh0.net
普通に考えて手塚治虫とか永井豪からとかの影響じゃないのかね
他の漫画の影響もあるかも知れんけど
URLリンク(twitter.com)
↑これとか分かりやすくない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch