【木多の休載欲求は】喧嘩商売/喧嘩稼業part170【底が知れない…】at COMIC
【木多の休載欲求は】喧嘩商売/喧嘩稼業part170【底が知れない…】 - 暇つぶし2ch51:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 20:03:07.97 wbYUdVjd0.net
URLリンク(up3.null-x.cc)
こっちが本物の石橋だから。

52:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 20:16:54.68 ADOMRwbp0.net
本物の石橋帰ってきてくれ
今の無様な戦いしてるのあれ誰だよ

53:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 20:17:51.75 36lcn+xJ0.net
石橋はいつトランス状態に入るんだよ
犯されると思うぐらい絶頂にいるんだからずっと入ってろよ

54:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 20:19:47.20 wrNnIMFO0.net
店長のツイッター見てるとモロにサラリーマンばかにしてて笑う

55:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 20:34:18.14 i4tpjodt0.net
根本的にキチガイなんだな店長とかいう人はw

56:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 20:36:44.59 sU5wRmWv0.net
最近悪口ばかりのスレになったな

57:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 20:37:22.71 NoEfsZdo0.net
双子の弟石橋弱は喧嘩も弱い

58:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 20:38:58.02 Duzz9nnC0.net
>>51
今のウンコ稼業読んだ後だと、
線の細やかさ書き込みのクオリティが高いように思える。
CGも効果的に使えているし。

3年の休載でこういうクオリティアップしているのが普通なのにね。

59:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 20:40:35.23 sFwSFLYiO.net
逃げながらクチュクチュやって絶頂、トランス石橋になって振り向いたら、十ベエは追っかけながらシコシコやってて絶頂

で、トランス十ベエの煉獄が炸裂するんだろ

60:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 20:42:56.50 yBlmhIxp0.net
>>51
むちゃくちゃカッコいいけどよく考えたらこれ射精したあとなんだなww今日オナニーしたあと真似してみよう

61:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 20:46:27.71 aymGSPAkI.net
>>58
いやー普通は3年も休載したら腕は落ちるだろ アシスタントもやめさせざるを得ないし
休みは長過ぎると逆効果なんだよね、冨樫みたいにローテーションで1年休みじゃなくただ無計画に休んでたってのが痛い

62:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 20:59:00.95 2dEztpqR0.net
木多は絵柄も少し変わってしまったのは確かだけど陰影の線やトーンが入れば商売の頃とそれほど変わらなくなると思う
進撃は編集側がトーン作業のアシスタントをテコ入れしたらしいけど木多にもやってくんないかな

63:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 21:09:23.27 sU5wRmWv0.net
どちらかといえば漫画家はおとなしい人種が多いだろうし
木多&店長コンビの中に入っていきたいと思える人が少ないんだろうな

64:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 21:21:10.17 sdjLLbNq0.net
>>60
ただの賢者モードなんだよな

65:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 21:24:01.24 1/SUyHS30.net
>>63
両極端なイメージ
ねっからの根暗オタクみたいな奴がそのまま漫画家になるのと
ヤンキー的なやつがなるのと

66:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 21:35:48.43 7xhhUynH0.net
モリッ

67:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 21:44:23.66 qJ75ekDQ0.net
>>51
コマ割やアングル、言葉選びまで相当センス有ると思うわ
今に比べて

68:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 21:47:13.72 LWc98pnU0.net
>>51
十兵衛の主人�


69:竦ウにかかれば こんだけガタイが良くて強い石橋も糞雑魚ですわw



70:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 22:05:43.24 6mCFldqN0.net
届かない木多への不満をスレにぶつける格闘技好き達

71:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 22:12:11.47 aQiKO81O0.net
石橋って結局 ブンブン丸だったのか?

72:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 22:15:01.65 745W28we0.net
>>54
えっ

プー未満の只のアシが?

73:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 22:23:13.76 v7lMsI+E0.net
しかし本当につまらんな・・・

74:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 22:26:44.88 RN2n2mk/0.net
プーかどうかとかはどうでもいいけど
自分の関わってる作品の一番のお客さんであるリーマンをバカにするって
どういう考え方なんだろうな?
ちょっと冗談とかギャクとかでなくて、ほんとうに頭おかしいのかな?

75:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 22:36:09.91 1v/le+3zO.net
まじで主人公いらないな
糞つまらんわ

76:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 22:39:28.29 a25VUMS70.net
手で顔をガードした体勢からパンチを撃つのが基本のボクサーが
肘を引けないからパンチを撃てないはさすがに酷いわ
テレフォンパンチしか撃てない奴が最強ボクサー名乗ってたのか

77:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 22:40:48.27 X9iv8dz20.net
店長のTwitterウォッチスレになっとる
まぁ話も全く進んでないみたいだし仕方ないね

78:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 22:41:38.99 vwFnslL70.net
>>75
頭突きまで警戒した高野が馬鹿みたいだ

79:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 22:42:33.32 lX+W3CW50.net
>>75
商売の時は石橋のジャブは速く重かったってナレーションまでつけてたのに
あれはなんだったんだろうな・・・

80:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 22:45:00.26 EEIFM5340.net
>>75
背中付けた状態からは手打ち以外のパンチは難しいよ

81:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 22:50:26.53 6mCFldqN0.net
>>79
このスレの人はできるらしいよ
前スレでショートの連打が打てたとか言ってる人いたけど誰でもできる技術らしいし

82:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 22:52:25.09 aQiKO81O0.net
ウォーレンと試合しても100パー完封されるだろ

83:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 22:54:55.92 7mn9E/un0.net
2ちゃん特有っていうか現実でもたまに見かけるバカ

・スナイパーは買収されてるはず
・石橋は大理石の床パンチで壊せる
あとなんだ

こいつらに反論すんのすげえめんどくせえの
なんかの話ししてて普通は説明に面白さ伴ったりするものなんだけど、これ系の奴らって・・・

84:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 22:58:59.13 RN2n2mk/0.net
まぁ押し付けられてたらまだしも
普通にたいじしてる時もジャブださなかったからな石橋
ウォーレンにはボクシングでも 120-108 三者ともで完封負けだろうな

85:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 23:03:12.07 QGIrFXvG0.net
2chでアスペの相手してる奴は自分も相当やばいっていう自覚もて
反論めんどくせえ、じゃねーよ

86:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 23:06:50.71 RN2n2mk/0.net
木多さんおつかれっした

87:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 23:06:51.46 lX+W3CW50.net
まいったまいった君のほうがとかてめぇおかしいのか!?とか適当にあしらうフレーズが使えるんだからここは大分マシだよ

88:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 23:21:09.22 CNp4F9cK0.net
以前に比べるとマジレス多い気もする

89:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 23:33:31.19 aymGSPAkI.net
結局休載してる時が一番平和だったな

90:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 23:35:48.12 36lcn+xJ0.net
今日読み直したら石橋は背中をエレベータにしっかり押し付けられてた
あれなら手打ちのペチペチパンチしか打てないのも分からなくもない

91:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 23:39:30.40 cFaJgIuE0.net
何だかんだ言って皆三年間練ってきたストーリーに期待してたからな
まあ実際は三年間遊び呆けてただけだったが
休載さえなけりゃここまで不満も出なかっただろうに
ローテ休載だけじゃなくサボり休載まで平然とやらかしやがるから余計テンポ悪くてつまらなく感じる

92:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/03 23:50:17.38 sU5wRmWv0.net
三年間遊んで英気を養っていたならまだ良いけれど
実際はなんか鬱っぽい状態だったみたいだしなぁ……

93:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 00:18:43.62 JlojuR/L0.net
数コマだけ十兵衛と石橋の背中がヒョウ柄になってるけど
何がしたいの?

94:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 00:24:03.22 74g3G6o60.net
なんもしたくないよ

95:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 00:27:29.74 F0el8CfS0.net
お笑いやってると、だんだん気が狂っていくってよく言われてるよね
ギャグ漫画家も同じなんじゃねーかな、木多さん…

96:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 00:28:54.42 74g3G6o60.net
むしろギャグ漫画家こそ、気が狂うと昔から言われてるよ

97:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 00:54:05.79 BTeA7n3d0.net
・内容ヒドイ
・絵はヒドイ
・休載ヒドイ
・設定ヒドイ
・台詞ヒドイ
・演出ヒドイ

もう打ち切りでもいいレベル。

98:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 01:05:44.69 C01RIFmk0.net
何か妙にグローバルホーク人気だしあげる
URLリンク(i.imgur.com)

99:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 01:28:10.01 iH2ZQ1yG0.net
>>80
クリンチ等の密着状態だと、肘引かずにパンチ撃つなんざ不可能だってのは分かりそうなもんだけど

100:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 01:35:58.15 mWKbvix50.net
石橋はウォーカーに勝つよ
ウォーカーのジャブ受けまくり→このジャブ...義母さんのビンタと同じ強さだ...→射精→トランス

101:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 01:36:39.60 JlojuR/L0.net
>>97
動きというか躍動感ゼロだな
後ろにもう一人いるように見える

102:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 01:37:20.50 RePkcEWQ0.net
石橋は陰陽トーナメントのリングの上なら勝てたって言ってたけど
クリンチされたら終わりならリングの上でも負けてたな

103:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 02:50:20.79 P5jo/AWq0.net
陰陽トーナメントも、
アンダーグラウンドのルールばりに、
銃が与えられたりとか特殊ルールとか無茶やるんじゃね?

104:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 03:30:20.06 IG/8jcjh0.net
>>82
作り話乙
さすがにこのスレにしかそんな馬鹿いないだろ・・・・だろ?

105:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 03:43:21.84 /fhs37Hz0.net
>>103
どんな作品のスレにでもアスペな奴くらいいるだろよっぽどの過疎スレでも無い限り
むしろいなかった所の方が少ないわ

106:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 04:07:01.68 HExd8Ofg0.net
高野もフェンスに追い詰められた時石橋と身体入れ替えたら勝ててたかもな。

107:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 04:41:28.56 C01RIFmk0.net
木多このスレ見てるとしたらどんな反応してるんだろう

108:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 05:17:00.61 7KUpD69Y0.net
石橋って安全に痛めつけてもらいたいからボクシングやってるって感じだな
グローブ付けたパンチを上半身のみにしか受けないからいくらでも気持ちよくなれるし
まあ元々最強だとか目指す性格じゃなかったのに殴られるだけじゃ満足出来なくなって
まだ見ぬ快楽を求めてのこのこインヤンに参加表明したのが運の尽きだったわけだ

109:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 05:21:42.33 A8GZww4s0.net
石橋、帰ってこい!!

110:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 05:27:59.20 pphQD2id0.net
今日から二週間バレが来るまで暇だから
トーナメント参戦者について一日一人ずつ語ることにしよう…まず今日は梶原さんだ

111:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 05:30:31.94 7KUpD69Y0.net
工藤に勝ち目無いし例え勝っても次の相手が十兵衛なんでいくら語っても無駄だと思います

112:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 05:43:45.71 C01RIFmk0.net
文さんを恨んでる理由が逆恨みもいいとこだろあの麻呂

113:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 05:46:46.65 7lzmfWm60.net
>>109
いきなり仕切りやがって(イラッ
俺は常識がない奴が嫌いなんだよ(ビキッ

114:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 05:47:54.25 3tb1VCvC0.net
>>109
もう十分語ってるだろ
たまには玉拳の話もしろよ

115:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 05:55:35.61 C01RIFmk0.net
里見は髪切れ!!!

116:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 05:56:01.43 7KUpD69Y0.net
チートフィジカルの石橋があんな様だったから
並体型の参加者ってどんな感じなんだろ

117:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 05:59:29.43 7lzmfWm60.net
そらもう十のワンパンでダウンよ

118:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 06:27:41.80 NNzcvl6M0.net
リアル石橋(竹原虎辰)、京太郎とリマッチ決定だな。ガンガレ!

URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

119:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 06:34:22.20 e1vER5jI0.net
工藤は強さ的にどうなんだろ。関節蹴らればきっちり折れるし。出場者にとっては強敵かな?

120:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 06:56:17.88 3c0BhQli0.net
誰がデー!ダデニ投票しても!オンナジヤオンナジヤオモテー!
ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!
このニこのにほんンンンッハアアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥ
ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!アウアウ!コノヒホンァゥァゥ……
ア゛ー!世の中を…ウッ…ガエダイ!
高齢者問題はぁ…グズッ…
我が県のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑
我が県のみンゥッハー↑
我が県のみならずぅー!
ニシノミヤ…日本人の問題やないですかぁ…
命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!
アダダニハワカラナイデショウネエ…

121:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 08:02:05.52 yZMoM1LC0.net
修羅の門とどちらが主人公補正酷いかな?
九十九に陰陽トーナメント出てほしい。
優勝できるかな?

122:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 08:27:37.45 wxjl4+Pz0.net
補正というか元々十兵衛はチート性能だろうに
石橋ごときに勝てないわけがない

123:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 08:32:39.74 kfq42k8k0.net
チートなのは一向に構わんが、対戦相手の弱体化だけはマジでやめろ
これは陰陽トーナメントでも同じ

124:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 08:49:14.68 wxjl4+Pz0.net
弱体化というほど石橋は元々強く描写されてないだろ
再開前のスレでも引き出し全部開けきってる石橋は一回戦負け濃厚とされてた
十に狙われてああそういうことかと

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
14/07/04 08:56:15.32 ON5W5As9z
>>111
工藤を恨んでいる十兵衛も逆恨み以外何者でもないよな

126:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 08:58:18.33 cUTh1Jk50.net
ボクシングはかなり好きな格闘技だからトーナメントで強さを見せてほしかったけどまあ仕方ないか
あとは元柔道部のプロレスファンとして関とカブトを応援していくわ

127:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 09:02:11.47 pC8ldrK60.net
>>71
結構モロにリーマン見下してたよwwwツイート探せば見つかると思うけど

128:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 09:32:45.77 lv2KppbgO.net
なんか石橋が不遇すぎて可哀想になってきた

129:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 09:39:05.84 pC8ldrK60.net
ツイッター見てればわかるが店長は色んな人見下してる 

130:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 09:42:17.66 gB1apRU20.net
>>120
九十九のが主人公補正はひどい、あれはそういうコンセプトの漫画
ただ格闘漫画で一番主人公の戦いがおもしろいとは言われてる
相手の全力を引き出して、あえてそれを超えるという十兵衛と真逆のタイプだし

131:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 09:42:27.61 vSrJBpYU0.net
>>128
お前は店長を見下してるからお互い様ということで

132:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 09:45:34.50 raBu38O70.net
>>99
射精 トランス 失格負け

133:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 09:45:55.78 zQNUwTLi0.net
>>129
脇役に魅力がないとも言えるな
どっちがいいのかはわからんけど

134:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 09:49:45.90 gB1apRU20.net
>>132
いや壱門(無印?)では脇役も魅力あったよ
弐門はファンからも脇役が薄いと言われてるけど

135:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 09:50:08.81 /fhs37Hz0.net
>>129
各編のボスと戦う時ならお互いが全力以上を出しあったりするから完全燃焼感があるんだよな
今後十兵衛が金田戦以外でそういう戦いになる可能性がトナメで当たりそうってとこまで考えるなら梶原さんと文さんくらいか

136:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 09:51:46.95 raBu38O70.net
俺もボクシングは好きだけどあくまで競技としてだ
殴り合いという野蛮な行為を、芸術まで昇華したと言ってもいい。

だが格闘技でボクシング、ボクサーが弱いなんて仕方ない事
ましてや石橋みたいななんのテクニックもないやつはな

137:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 10:04:18.62 ocp6gsG1O.net
九十九と石橋は戦い方が似ている
動機はまったく違うけど

138:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 10:07:03.88 gB1apRU20.net
>>134
脇役同士の戦いはバキの方がやっぱおもしろいからね(喧嘩稼業はまだ保留)
ただ九十九最強物語な分、絶対に負ける敗者にも見せ場や美学をきちんと描いてる
喧嘩商売も工藤戦(十兵衛負けたが)や金田戦はそこがきちんとしてた

139:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 10:08:39.90 pC8ldrK60.net
石橋戦つまんねーわ石橋がサンドバッグすぎる ここから持ち直す気がしない

140:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 10:10:22.77 pJ4lDcK20.net
石橋もそこはきちんとしてるのに、見せ場も美学もキモイぐらいに描いてるのに

141:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 10:13:42.30 ocp6gsG1O.net
相手を殴り殺したときに最高の絶頂を迎える設定だったらよかったかもな
どんなに理不尽に一方的な展開になっても石橋自身が望んでるからで設定上は矛盾がなくなってしまう

142:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 10:15:44.85 raBu38O70.net
ま、そのマゾ野郎が最後に逃げ出したんだからこれで終わりだろう
窓突き破って落下してほしい

143:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 10:17:22.30 gB1apRU20.net
>>139
美学はともかく、見せ場は・・・
最初の三角絞めで2階から落ちた時くらい?

144:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 10:20:40.61 pC8ldrK60.net
絵もわかり辛いよな 今週のエレベーターのとこもよくわからんかった

145:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 10:21:11.26 wxjl4+Pz0.net
石橋の強さ=タフ
だからやられることが見せ場じゃねえの
最高のマゾ野郎だから最強とか言ってたのに逃げだしてしまった、そこまで追い詰められた、ことに興奮しまくりトランスしちゃうんかな
元トレーナーのあの発言はもしかしてそういうことか?

146:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 11:39:57.87 F0el8CfS0.net
高野の株が下がる一方の戦いではある

147:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 11:41:57.96 raBu38O70.net
高野はもう今のレベルについてこれないのは解ってるからな

148:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 11:45:27.78 C01RIFmk0.net
高野はファミレスで発狂してた時が全盛期だわ

149:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 11:58:34.25 FMe0XY8f0.net
石橋に金剛は決まらない
プロボクサーという前提がどっかいって金剛以外ハマり過ぎ
決まれば誰にでも勝てるんで制限したいんだろうが
今のところ必須の橋口戦より緩い条件な気さえする

150:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
2014/07/0


151:4(金) 11:59:38.13 ID:iD9Zr6HT0.net



152:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 12:02:52.91 7KUpD69Y0.net
でも今の十はジャブ2回当てるだけで誰にでも勝てるしな
格闘漫画でお馴染みの盲目のキャラでも出てくるなら話は別だが

153:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 12:09:44.32 V7pP227Q0.net
はいはい、みなさん鋭いね^_^

154:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 12:14:53.72 /fhs37Hz0.net
高野は金玉潰して悠長に立ち上がってる時に逃げたら勝ち逃げ扱いにできたから・・・

155:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 12:15:04.31 +P77NpOYO.net
そこまでつまらなくはないだろ
ただダラダラし過ぎなんだよ

ところで2巻まだ?

156:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 12:31:27.29 kSOS6WFhI.net
ところどころ面白いシーンもあるけど、前哨戦のくせにダラダラ長いから問題なんだよ
どうせ十兵衛が勝つ試合だし、石橋はキャラ崩壊して弱いし、って事で文句が多くなる

157:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 12:48:40.13 F0el8CfS0.net
世間が期待している反町とカブトの対戦
これを空気読まずに負けて潰してこそのKYだな
三代川の過去エピなんて世間は知らないし

158:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 12:51:26.96 sovv73Nu0.net
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
足立区に住んでいるそうだ。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

159:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 12:51:42.02 V7pP227Q0.net
>>155
勝ち負けなんかどうしようもないんだから空気読む読まないの話じゃないだろ

160:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 12:56:48.06 FMe0XY8f0.net
>>155
石橋みたいに取材あって紹介エピソード用意されてるかも
三代川のなんて調べりゃすぐわかるし食いつき良さそうな話だし

161:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 13:04:05.65 iURlNXY20.net
反町なら空気読まずにシャウト中に攻めてくれるはず

162:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 13:05:00.47 7KUpD69Y0.net
反町なら空気読まずの空気読まないまま普通に負ける

163:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 13:09:01.81 9wagJF5j0.net
>>51
これは前スレにも貼られてた奴だけど
今は喧嘩商売の画像貼られるとマジマジと見るようになったなぁ・・・

喧嘩稼業は美白すぎる

164:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 13:38:42.23 kfq42k8k0.net
>>51
トランスって、当初はリアルタイムで相手の行動を予測する能力だったのに、
今は単に別人格が状況分析してるだけなのは何故なんだ・・・

165:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 13:44:03.08 oGYMGYBM0.net
喧嘩商売読み直したらめっちゃおもしろかった

166:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 13:44:24.83 GRc5BLsu0.net
木多が連載再開すると聞いたとき、嫌な予感はしていた

「もう何をやっても宮田さんは帰ってこないのですか?」

167:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 13:48:39.84 oGYMGYBM0.net
木多「残念だったな、宮田は失踪中だ。俺たちもどこにいるか分からない」
村上「俺がトーン貼ってやろうか?」 

168:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 13:50:39.72 V7pP227Q0.net
>>165
そういう働いてる的なやりとりはいいから

169:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 14:03:23.52 C01RIFmk0.net
>>158
調べるも何も田島が己を信じてくれたもののために戦うもの!って言っちゃってるし・・・

170:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 14:23:06.01 F0el8CfS0.net
>>167
あれぜんぶ田島が調べてテキストにして読み上げてると仮定すると凄くカワイイし良い人っぽくて笑える

171:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 14:31:06.67 ocp6gsG1O.net
>>162
あれはトランスではないよ

172:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 14:33:06.21 P5GAzJIR0.net
>弱体化というほど石橋は元々強く描写されてないだろ

高野程度にチンタマ潰されてたしな
というかこの消化不良感は石橋最大の武器のトランスが正面から攻略されてないからだ
金田は残した薬まで飲まれて完全敗北したからな

173:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 14:39:25.68 7KUpD69Y0.net
コロポックルにわざとパイプ椅子で殴らせて異常なタフネスを見せてたシーンがあるけど
今考えればあれって気持ちよさそうな攻撃が来ると避けれずに当たっちゃうって性格の伏線だったわけだよな
やっぱ木多すげーわそれを読者が勝手に勘違いして最強の石橋像を作り上げただけなんだよね

174:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 14:44:13.03 pJ4lDcK20.net
さすがにもう一回トランスくると思うけどな。
石橋以外の参加者も元々力関係が不明で物差しもいないから弱くても弱体化ではないんだよな

175:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 14:45:26.59 ocp6gsG1O.net
悲鳴あげてるうち避けるなり手でちょっとでも防ぐなりできそうだしな

176:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 14:48:41.82 LkU5XNVJ0.net
金隆山なんか川口の蹴り食らったらダウンして涙目で待った待った言い出してキャラ崩壊するよ

177:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 14:57:04.23 uSDRPjt20.net
つか、トランスした後って滅茶苦茶疲労するんじゃなかったっけ

178:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 15:06:47.91 RCG4zneC0.net
木多ァ!格闘漫画を舐めるな!

179:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 15:07:38.52 5g4BmO6i0.net
小保方、塩村、野々村みたいな現実に面白すぎる奴が出てくるとネタにしたくてしょうがないだろうな・・・

180:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 15:11:27.14 QsJEYnzb0.net
暇だし一回戦どうなるか予想しようじゃないか

梶原:工藤 0:10 ストーリー上
徳夫:十  0:10 ストーリー上
桜井:文学  0:10 ストーリー上
金隆山:川口 9:1 キックやボクシングがなんで階級分けされてるのかよく分かる試合
カブト:里見 7:3 どう考えても15年も休んでたカブトが強いはずないがストーリー上の盛り上げを考えて反町と当てるため
反町:三代川 8:2 多重人格あったところで折られて終わる
睦夫:関 5:5 決まるとしたら関が関節を決めようとして目をつぶされるかつぶされずに落とされるかといったところか
上杉:柴原 4:6 現実だと上杉が殴って終わりだが、ドーピング話とかあるし上杉ひょろひょろすぎて練習さぼってたようにみえる

これでどうだ

181:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 15:28:57.06 9wagJF5j0.net
そんなことより2巻の売り上げと打ち切りのラインについて予想してほしいんだけど
主に関係者中心で

182:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 15:31:17.15 QsJEYnzb0.net
喧嘩商売よりさきにしげの秀一のあのわけわからん漫画打ち切るだろjk

183:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 15:43:34.33 RCG4zneC0.net
デスペナの作者がTwitterかブログかで暴露してたけど、ヤンマガがいくら売れても講談社は赤字なんだろ、だから単行本で稼がないといけないスタイル。まだ単行本すら出てないイニDの漫画は打ち切りの候補にすらあげられねえよ。

稼業は3巻くらいから秤にかけられるんじゃね?まああれだけ特別企画と称して広告打ちまくったんだからそうやすやすと打ち切りは無いと思うが。

184:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 15:50:15.87 C01RIFmk0.net
マンガ業界の事は詳しく知らんが1巻は40万部くらい売り上げたんだろ
良い方なんじゃないのか

185:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 15:52:02.78 fqDdLvmC0.net
金田は全力出し切ってそれでも十兵衛が勝ったから爽快感あったけど、
石橋は何もしてないからな
まあ石橋にまっとうにボクシングさせたら負けるからしょうがないんだが、モヤモヤは残る

186:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 15:59:56.02 SWPXqvM3O.net
木多先生の号泣謝罪会見、期待してます

あ、漫画じゃ時間かかるだろうから動画で

187:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 16:00:14.87 QsJEYnzb0.net
しげの秀一の名前しらんがあのいま連載してるやつ
あれなんかきっと1000部も売れてないぞ

188:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 16:06:59.63 wxjl4+Pz0.net
>>182
かなりいいほうだなコンビニに置かれるレベル。
週刊少年誌なら余裕でアニメ化レベル

189:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 16:21:49.27 C01RIFmk0.net
>>186
すまん一桁間違えた4万だったわ
と言ってもちゃんと確認してないから実際はわからんが

190:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 16:53:51.13 3nhmHgXd0.net
幕張の方が良かったね。話が暗すぎる。

191:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 16:56:48.59 0CF3Aawy0.net
>>182
オリコンで4万部だよ

192:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 16:59:37.95 jALZeb+40.net
それって俗に言う初動売り上げでしょ
累積10万くらいはいくよな?

193:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 17:06:42.30 xh/lDteL0.net
ネットオタクの木田には格闘漫画はむりやった
野球漫画からやりなおそ

194:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 17:11:52.42 jALZeb+40.net
今調べたら初動で30位以内に入ってたみたいだな
これはまあまあなんじゃないのか

195:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 17:22:31.42 TVIkJ4vg0.net
ショラ!

196:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 17:26:12.62 6agf15lC0.net
>>51
これ見ると稼業ってキャラがデフォルメされてる感じがする

休載癖のある漫画家のアシをやりたがる奴なんて、変態野郎しか居ないよね

197:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 17:29:07.28 w97lZAv50.net
店長もクズか

198:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 17:43:37.65 kSOS6WFhI.net
宮田って幕張から木多のアシスタントやってるんだな、木多の右腕みたいなものじゃないか

199:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 17:51:14.51 UkMy1gCb0.net
>>182>>187>>187>>189
ワラタ

200:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 17:57:06.51 q0sl8YIW0.net
4万部って週刊少年ジャンプの単行本の最低保障部数と同じだよ

201:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 18:05:09.57 YA9hPh4i0.net
ジャンプって10万部越えててもアンケは良くなかったから打ち切りとかあったんだっけ
暗黒期とか言われることあるけどあそこはやっぱ違うんだな

202:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 18:30:35.53 E59kbV0yO.net
木多もジャンプの頃にこういうの描ければ運命違ってたのにな。
全然立体が描けなかったからな当時から。

203:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 18:35:01.95 jALZeb+40.net
全国のゲオやツタヤ、ネカフェ全部で2万店くらいかな?
一応そこらに並んでるし2万は売れるんだよな

204:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 18:40:03.21 pphQD2id0.net
あのままジャンプにいたら本格的に病んで
今頃ずたぼろで漫画描いてるどころじゃなかったかも…

205:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 18:46:09.78 cROCH1mr0.net
>>199
初動でじゃなく合計じゃないの?
いくらジャンプ漫画といえども初動10万超え切ったら
ならほとんど終わるよ

206:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 18:50:22.43 cROCH1mr0.net
てかワンピとあと2作くらいしか残らないな

207:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 18:54:36.00 kSOS6WFhI.net
稼業の合計もそんな売れてないだろうな
講談社から本屋へのアピールとして2ちゃん本スレの勢いが1位とかアピールされてたらしくてワロタ、それしかないのかよw

208:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 19:19:23.00 SWPXqvM3O.net
>>191
ボクシングどころかエレベーターの仕組みも理解してなかったというw

209:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 19:28:26.30 JlojuR/L0.net
木多は甘え

210:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 19:29:24.94 pphQD2id0.net
梶原さんは工藤に負けても自殺しないんだろうな
負けても負けても文さんに勝つまで文さんを追い続けるだろう
梶原さんを止めるには殺すしかない

211:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 19:35:40.89 RCG4zneC0.net
稼業のオマケ漫画の地球の重力が重すぎてってのがネタでもなくマジで言ってんなら、重度の鬱病の症状だぞ。

俺が経験あるから言えるんだが、ベッドから起き上がれねーんだよマジで。身体が言うこと聞いてくんないから寝てるしか無い。
文字通り地球の重力が重すぎて動けない状態になる。

212:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 19:36:34.34 I8LfJH+W0.net
>>196
右腕っつうか現状見る限りでは本体だな
板垣状態

213:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 19:45:10.22 5/oz7TCa0.net
バキ道おもしろいね

214:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 19:50:23.63 9NR1xVp80.net
ウェチュゴー!!


アールチュルメェエイ

ウォールチュルウェエイ

ウォンチュワルウォチュゲチュメルチェェエイ


ウォージュウォニュシュゥウ

エンチョベジュシュゥウ

エンジェウォジュベッチュゲチュワッチュネェエイ


オーーゲェエジャ

ベリチョベリチョ

オーゲェンチャ

バラジュベノチェジュエエエジョオオンニュウ


デレデレッ!!

215:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 19:51:30.82 E59kbV0yO.net
バキ道は宮本武蔵どころかFate/Zeroみたいになるだろうな・・・歴史上最強を目指すみたいな。

216:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 19:54:05.36 9wagJF5j0.net
バキは毎週載るもんな

217:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 19:58:04.53 E59kbV0yO.net
ID:9NR1xVp80ぉぉおお!
誤爆を装っても
このスレにいるのは分かっているぞ。

218:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 19:59:09.39 +fXA9wRW0.net
いっそのこと月一くらいの連載ペースに落としてもう少し話を練って欲しい。
休みを与えたらその分さぼるタイプだろうが。

219:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 20:11:11.15 Ki2lVEwB0.net
>>209
木多共々甘えるな

220:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 20:22:05.43 MpeV81JJ0.net
>>201
その2万軒という数字はどこからでてきたんだ?w

221:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 21:44:17.41 77t0sTTb0.net
また休載かよ

222:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 21:55:49.97 F0el8CfS0.net
金隆山が実は人格者を演じているクソ野郎って展開ねーかな
本性はアメリカの記者団相手に見せてくれたしな
遊びだよ遊びとか言ってたけどどう見てもブチギレてる

223:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 22:34:43.79 Cws8RWou0.net
URLリンク(whitecats.dip.jp)

224:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 22:38:17.68 QsJEYnzb0.net
手すげーでけーなwww

225:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 23:05:08.93 pMDu9jZV0.net
そんな金隆山の一撃も十には効かないんだよなぁ

226:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 23:09:37.82 fcIIUWDL0.net
石橋戦初期の頃は十弱体化しただの頭悪くなったのだの言われてたんだけどな
いまじゃこの有様どうしてこうなったんだか

227:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 23:13:49.88 ocp6gsG1O.net
>>224
よく読んでない奴らが騒いで苦労したよな
俺は変態だと言ってるやつにお前変態じゃね?と何度も聞くようなもんだ。アホらしい

228:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 23:15:59.70 JlojuR/L0.net
>>224
喧嘩商売の頃はこんなにポップな変態キャラじゃなかったのにね。
おかしく吠えたりしなくても伝わってくるヤバげな感じが良かったのに。
もう強者としての貫禄の欠片も感じないわ。

木多にはガッカリしている。

229:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 23:22:57.43 Rpl1Hksl0.net
石橋は今魅力的な相手と未体験のセックスを体験してる最中なんだからテンションがハイになっちゃってもしょうがないよ

230:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 23:33:09.48 6pR2K1ho0.net
ガッカリ勢はおんなじことばっか言って鬱陶しいんだよ黙っといてくんねーかな

231:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 23:33:22.70 0CF3Aawy0.net
写真があるコマは今でもマシで
トレース元の写真がないとまったくダメということは
資料探しも含めて
松田望が抜けたことが大きいんだろうな
絵はもともと下手だったのに、手を抜いたことで
フリーハンドで書いた絵は幕張やうぐいす時代より下手になっている

232:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/04 23:35:31.97 JlojuR/L0.net
こうやっていちいち読者が勝手なフォロー入れてかないと
キャラが破綻するとこまで来てるんだよな

担当は何やってんの?
劣化した木多の好き勝手を黙認してないで、少しはテコ入れしろよ

233:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 00:03:52.26 pphQD2id0.net
よく読めばわかるようないちゃもんばっか付ける癖に
それを指摘されると「読者が勝手なフォローしなければ~」「信者共が~」と逆ギレ
そんな奴が「ガッカリした」「木多終わったな」なんて言っても木多もスレ住人も呆れるだけですがな…

234:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 00:07:32.09 WziiaV6IO.net
グレードアップする為の取材&資料集めするために休ませたら飲んで食って遊んで、終いには雲隠れなんだから劣化したのも道理。
現状、当然なるようになっているだけ。

235:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 00:25:49.95 uYAQDvK+0.net
稼業になってから身体の迫力はどのキャラも半減してるよ。
トーンも貼らないしまともな筋肉も描けないだろうね。
喧嘩商売の頃の絵だったら今のつまらん展開も少しはマシなんだろうなぁ。

236:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 00:27:17.93 QK0wOdQh0.net
今のところ、木多に褒められる進歩は全く無いけど
劣化は随所に現れてる。

単行本で手直しが入ることを期待するしかないよ。

今の十兵衛は偏差値52くらいしか無いだろ。

237:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 00:29:28.81 kT22mdRg0.net
>>231
アホなの?
こっちは読者で木多はプロの漫画家ってこと忘れてない?
こっちは金払って木多は金貰ってるってこと忘れてない?
ここは2ちゃんでNG機能があること忘れてない?
そんなだからハゲなんだよ

238:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 00:30:19.27 l6ZZ9ddx0.net
住民の大半が思っている通り、休載中の3年間に
ストーリー練ったり取材したり描いたりは確実にしてないだろうから
巻末コメントでそれっぽいこと書く度に腹が立つだろうな。

239:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 00:30:23.28 Akyf/ddp0.net
これで肯定しようとがんばってる人のほうが理不尽ですわ

240:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 00:30:40.79 yPpAJIwh0.net
今週の絵を見てもなお頑なに「絵柄はこっちの方が良い。変わってよかった」
とか書くヤツがいるんだろうなw

単純に手抜きの結果が喧嘩稼業の絵柄だってことにさっさと気付よww

241:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 00:31:27.09 l6ZZ9ddx0.net
十も石橋もやたら細かったり小さかったり、ぶよぶよだったりするよな。
喧嘩商売の頃とは違うベクトルの下手さ。
それも読んでてガッカリする下手さ。
明らかに描く手間を惜しんで手抜きしたのが見え見えだから。

242:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 00:32:07.04 l6ZZ9ddx0.net
>>238
いるわけがない。
もうとっくに擁護できないところまで来てる。

243:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 00:41:47.02 JhA9D2PTI.net
>>236
休載中に何もしてないから、再開後も休載ばかりなんだよな
編集が無理やり再開させたから色々と無理が出ている

244:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 01:00:13.29 Y21qTzcH0.net
都内に持ち家と土地もあるしかなり両親の実家もあるから
そこそこ稼いだら今住んでるところ売って千葉で隠遁生活できるかな

245:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 01:03:32.71 SzUC3CrM0.net
卑怯者って十のことでいいのけ

246:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 01:05:27.10 cqQtuMoG0.net
頼むからもう木多先生に画力を求めるなよ

幕張時代から自分でガモウ先生の次に絵が下手だって自虐してたじゃないか

絵が下手なのは自他ともに認めてるんだから


朝までゴムテレビが再開すれば不満も晴れる

247:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 01:05:45.05 Y21qTzcH0.net
ミスリード挟んだとして誰のことなんだ

248:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 01:37:51.79 nxzC/h9k0.net
ま W杯終わったら本気だすからよ

249:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 01:42:34.70 ZjtiA/4g0.net
ストレスしかたまらないのに毎回チェックして粗探ししてスレまで来て不満を述べる
他人も巻き込むあたり石橋と行動原理同じだな
謎のプライドもってるところもピッタリ

250:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 01:49:40.47 cqQtuMoG0.net
まあ
描きたい事も描けないこんな世の中じゃポイズン
だから木多先生も100%の力出せないわな

たぶん金田は秋山と同じ在日設定にしたかったんじゃないかな?

251:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 01:52:03.79 yZoLJQWB0.net
>>244
手抜きで更に劣化しているのが問題なんだろ
読みづらいことこの上なし

252:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 01:57:04.43 cqQtuMoG0.net
木多先生「次回から小説にします」

253:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 02:05:41.23 cx0nQoMy0.net
>>250
結局この言葉は~とか叩かれるから意味なし

254:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 02:11:15.50 0PESzBjo0.net
>>247
不満があるならスレ見るなよ

255:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 02:16:05.30 TGWQUUXg0.net
ストレスしかたまらないのに毎回スレチェックしてあら捜ししてレスしてる
石橋とそっくりさんがいらしてると聞いてきましたw

256:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 02:17:17.87 nq2LV8QN0.net
だれもストレスなんてためてないけどな
クズを煽ってストレス発散に利用してるけど
お前みたいなクズをねw

257:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 02:17:58.81 xsPdLbDf0.net
俺も仕事のストレスをここのバカ煽って発散してる
絵オタクとかw

258:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 02:28:55.58 cx0nQoMy0.net
お前ら忍術耐性低いなwww

259:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 02:35:30.02 T4dx+W6D0.net
稚拙な忍術ばかりなのに工藤みたいに馬鹿正直に突っ込む馬鹿ばかり

260:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 02:35:40.37 Y21qTzcH0.net
一般人だから耐性でいったら大沢ぐらいかな俺も

261:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 02:37:55.95 cx0nQoMy0.net
素直に携帯キャッチしちゃう大沢は優先席譲るタイプ

262:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 02:45:12.48 0PESzBjo0.net
宮田が現場に残っていればな・・・

263:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 02:48:09.52 cx0nQoMy0.net
もう解放してやれよ
いつ性癖暴露されるかもわからん職場でよくやったよ

264:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 02:53:25.18 JhA9D2PTI.net
アシスタントでやりチンなのは店長くらいなもんだろ

265:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 02:54:13.59 MWo4DpGn0.net
木多先生は結婚してないんですか?

266:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 03:10:54.78 Akyf/ddp0.net
>>248
金田の親父はヤクザだしな
ヤクザには在日が多いし暗に示していたとは思うわ

267:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 03:13:36.91 Akyf/ddp0.net
単発ばっかりやね

246 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/05(土) 01:42:34.70 ID:ZjtiA/4g0
ストレスしかたまらないのに毎回チェックして粗探ししてスレまで来て不満を述べる
他人も巻き込むあたり石橋と行動原理同じだな
謎のプライドもってるところもピッタリ

252 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/05(土) 02:16:05.30 ID:TGWQUUXg0
ストレスしかたまらないのに毎回スレチェックしてあら捜ししてレスしてる
石橋とそっくりさんがいらしてると聞いてきましたw

253 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/05(土) 02:17:17.87 ID:nq2LV8QN0
だれもストレスなんてためてないけどな
クズを煽ってストレス発散に利用してるけど
お前みたいなクズをねw

254 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/05(土) 02:17:58.81 ID:xsPdLbDf0
俺も仕事のストレスをここのバカ煽って発散してる
絵オタクとかw

268:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 03:21:03.16 dlhVV/r90.net
再開からここまでの様子だと、
とても面白くなるとは思えないわ。

木多が劣化しすぎ。

269:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 03:22:52.78 l6ZZ9ddx0.net
>>265
前スレで露骨っぷりを発揮して大活躍した例の擁護クンでしょ。

270:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 03:41:00.33 KX84a7j30.net
>>267
こんな夜中に「例の擁護くんでしょ」とか
カッコ良すぎて俺なら自殺してるぜ

271:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 03:48:17.69 xpVcFJkA0.net
>>218
遅レスすまんが
普通に店舗数しらべた、漫画喫茶は協会加入店


272:数なので実際はもっとあるかもね



273:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 04:19:02.17 8eHENh1s0.net
男は仕事をする事が…漫画を描く事が苦手だった

復帰した頃からスケジュール通りやろうと思っても
今頑張った方が結局得だとわかっていても「地球の重力が~!」と予防線を張った

木多康昭だから

男は漫画家を目指しながらも自分より画力の高いアシと組んで己の画力を磨こうとしなかった
男のプライドは原作者となる事を許さなかった

木多康昭だから

274:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 04:32:12.21 T4dx+W6D0.net
結婚してるわけねーだろこいつが

275:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 05:08:52.88 Xc9Dngku0.net
>>268
糞コテの吉田DVDなんだししょうがない
自演ばればれ感が全く同じ

276:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 05:18:49.99 Akyf/ddp0.net
ほんと徹底的に単発だもんなw

277:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 08:08:30.35 WziiaV6IO.net
Wikipedia見ると大学受験でもサボりまくってたみたいだから今の状況も当然と言えば当然。
木多康昭はデビューした時からサボり魔―ではなく、生まれた瞬時からやる気が無かったのだ。

278:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 08:12:41.36 Y21qTzcH0.net
クスッときた、これだからサイン会は心配でお母さんが来ちゃったのかな
木多にとっては新しいトラウマになったみたいだけど

279:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 08:44:04.25 1t2oA5fQ0.net
>>178
なんか最後の上杉の練習とかいいだすとこまで趙雲超えたんじゃねと思って読んだ
でも俺の中でこれ読んでトーナメント予想まとまった

280:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 09:08:28.79 AtGetAQz0.net
なんでこの程度の話書くのに休載するんだ。
単行本加筆も前回みたいな卒論のネットコピペレベルならいらん。
まぁ買わんが。

281:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 09:43:16.65 gTkEhgu40.net
単発じゃんとかわざわざ触れるやつは結局スルーできてないのにドヤ顔で笑える

282:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 10:30:20.31 MWo4DpGn0.net
もう少しで2巻発売日の1ヵ月切るし2巻の表紙もそろそろ見たいな
2巻は石橋が表紙だろうけど

283:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 10:34:18.68 zheySr2IO.net
木多はガモウより上手いと思ってたのか
だから上手くならないんだよ

284:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 10:58:12.38 Y21qTzcH0.net
石橋表紙になるかなあ、また十か田島か文さん辺りな気がする
石橋戦は普通に3巻かさらに先行くからそっちでも可能性あるけど

285:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 11:07:36.71 IHQ70byJ0.net
URLリンク(blog-imgs-59.fc2.com)

今の木多はプロと言えるんだろうか。。。。

286:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 11:10:04.52 a02W3wk3O.net
お前は払った額ゼロだから関係ないだろ

287:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 11:13:48.09 YzHTcR/I0.net
>>282
スレの勢いでわかるだろ?
みんなをこんなに熱くさせる漫画はなかなかない

288:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 11:19:36.16 Y21qTzcH0.net
>>283
ワロタ

289:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 11:22:52.99 03f6eUBH0.net
なんちゅーか・・・失敗しちまったなー
木多康昭は休ませるべきではなかった
連載をぶっ続けておくべきだったと

290:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 11:25:24.07 HKWkbNf60.net
石橋~

291:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 11:26:37.97 j6IvKnqD0.net
マグロと同じで休んだら死ぬ

292:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 11:39:09.53 zheySr2IO.net
冨樫、萩原、三浦と同格のつもりなのかねぇ…
よく三年もサボれたもんだ

293:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 11:41:44.79 Akyf/ddp0.net
萩原をその中に入れちゃ駄目だろw

294:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 11:44:46.96 ItPPyMFe0.net
俺たちが好きだったのは木多ではなく、アシスタントが描いた漫画だった。

それだけのこと。

295:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 11:45:35.16 Y21qTzcH0.net
普通にサボってただけで同格とは思ってないだろ
ただそいつらも別にもう面白くないけどな

296:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 11:47:51.08 Akyf/ddp0.net
>>278
笑いながら赤っ恥かいてるのかw

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
14/07/05 12:03:59.89 35SeUN0L3
>>282
アスペっぽくてすまんが
いじめられっ子二人の最弱決定戦って滅茶苦茶面白いんだぞ

298:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 11:57:42.60 MWo4DpGn0.net
オチが降りてきたって言ってるんだしもう少しで隕石落ちるよ

299:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 12:00:32.97 8eHENh1s0.net
隕石落とすのはトーナメント終わってからにしてくれよなあ
石橋戦はリハビリなんだから、俺は長い目で待ってるつもりだぞw

300:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 12:01:01.44 gTkEhgu40.net
>>293
このスルースキルの低さ
まるで大沢だな

301:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 12:01:23.79 Y21qTzcH0.net
やめとけ
自己主張の強いアシスタントの話など持ち出しても信用しない

302:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 12:03:50.97 k8SEsasO0.net
十兵衛は○○の特訓をずっとやってたとかいう解説が出るたび
10代のクソガキがわずか数ヶ月の特訓でなにを抜かしとんだと鼻で笑う

303:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 12:11:07.59 gTkEhgu40.net
10代の学生をクソガキと罵りその努力を鼻で笑う大人

304:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 12:16:43.44 iCiinZWq0.net
ニマー

305:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 12:19:08.95 890k7Zkf0.net
今週の内容を読んだ上での発言だろうけど、絶望的なほど読解力ないな

306:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 12:19:29.68 WsxrPZPw0.net
こりゃ年内に隕石来そうだなw

307:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 12:37:35.60 WziiaV6IO.net
ホントに主人公が隕石直撃で死んだら人類敗北の最終回だったバルディオスを越える衝撃だなW

308:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 12:38:02.84 ItPPyMFe0.net
もうみんな見限ってるから隕石でもフーンで終わると思う。

309:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 12:39:12.82 Y21qTzcH0.net
今の連載漫画だと一番楽しみにはしてるけどな

310:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 12:40:03.51 1hFrLmMP0.net
隕石降るオチを一生懸命描いてもボツくらうよな
木多は既に煉獄くらってる状態

311:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 12:40:10.42 cqQtuMoG0.net
オチが確定している格闘漫画というのも面白いじゃないか

コロンボとか古畑みたいに過程(隕石が落ちるまでの)を楽しむ漫画

312:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 12:41:22.33 Akyf/ddp0.net
>>297
絡んできたのお前が先じゃんw
どっちがスルースキル低いんだろうねw

313:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 12:41:43.04 nwh5apJx0.net
石橋を殺してしまった後に

殺人なんて地下格闘でもだめにきまってるじゃない

日本の高校生 殺人罪で逮捕






でいきなり終わると思うよ

314:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 12:43:16.16 Akyf/ddp0.net
単発自演は晒した方がダメージあるんだよな結局

315:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 12:54:08.23 1hFrLmMP0.net
>>309
はいはい大沢のモノマネだろ
似てるって

316:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 12:55:40.01 6JVYlGHZO.net
漫画自体が微妙になるとスレも荒れるもんだな
バキスレ、一歩スレ化したな

317:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 12:59:32.29 1hFrLmMP0.net
セリフ改変でいじりあいは再開前からあったよ

318:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 13:02:01.87 ZWnnekCp0.net
トーナメント工藤-梶原戦のテレビ中継でテロップに
「地球に巨大隕石が接近中」
とでも出るんだろう。

世界のKAJIWARAが大粒の汗を流しながら「はわ�


319:增vで終了。



320:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 13:03:43.48 8eHENh1s0.net
改変で罵り合ってる分には荒れてるとは思わないが
改変に気づかずにストレートに受けて煽り返すパターンが再開後に増えた

321:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 13:06:06.67 GNDRorE70.net
>>289
どう考えてもそっちより
江川達也よりなんだよな木多

322:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 13:09:38.31 Akyf/ddp0.net
>>317
江川達也さんに認めていただくためにやらせていただきました

323:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 14:09:50.01 cqQtuMoG0.net
今マジで漫画自体アレだからな

喧嘩稼業
嘘喰い
軍鶏
ハンター×ハンター
アカギ

この5作しか読んでねえわ

324:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 14:38:35.72 a02W3wk3O.net
お前の趣味なんかどうでもいいわ

325:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 14:40:00.38 JhA9D2PTI.net
アシスタントがいない江川達也と
アシスタントに逃げられて店長しかいなくなった木多か

326:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 14:44:36.43 oxoiKXEe0.net
>>319
アカギって…ネタか?
俺麻雀好きで近代麻雀買ってるが牌取り出すので引っ張りすぎ、

327:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 15:28:49.73 hYWK5mm/0.net
煽りへの耐性が低いってのは怒りのボルテージが上がりやすいってことでもあるから
頑張れば無極そのうち出来るようになるんでね

328:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 15:35:42.68 /pwLkpEu0.net
お前らこれギャグ漫画って忘れてるだろ
本格格闘漫画だと思った?

329:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 17:04:01.90 0ZXABtwzO.net
悲願島が本格サバイバルホラー漫画だと思った?

330:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 17:08:50.19 WziiaV6IO.net
木多の恐ろしさは保健をかけて劣化を重ねるところだ。
休み合いでは勝てない・・・。

331:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 18:01:04.33 ffJNdR+F0.net
石橋はボクシングの良さをなにも出せないままで終わるのかな
猿のように十兵衛の策に引っかかりつづけ
もはや廃人

332:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 18:27:54.91 FGLIx0Wd0.net
そもそもボクシングの良さってなにかね?

333:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 18:30:17.47 oC0qObWK0.net
脳に障害が出るまで殴られて顔面は陥没
片目を潰されて中指を噛みちぎられた
こっからどうやって逆転すんだよ

334:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 18:30:18.09 8eHENh1s0.net
蹴り技を描かなくていい事

335:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 18:31:58.33 FGLIx0Wd0.net
>>330
なるほど
ではもう充分ボクシングの良さを描いたな

336:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 18:39:13.32 sYvLzjjs0.net
犯されるって完全に石橋は逃げに入ってるんだからもう次で決着でいいだろ
最期は三度目の三角で石橋は射精しながら落ちる

337:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 18:49:36.18 B14oWP9i0.net
ボクシングの強さはウォーカーでもうやったんだよな

338:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 18:50:38.72 LDcxe1PM0.net
川口はこの日初めて知った。
なぜキックボクシングが階級分けされているのかを

相手の男はヘビー級の自分の二倍ほどもある体重に、人間とは思えないほどの筋肉を纏い、
川口のキックをまるでヘビー級がバンダム級のキックを受けるかのように軽く止めてみせた。

その刹那、川口はその男のバスケットボールほどはあろうかというほどの
大きな手から繰り出される張り手を喰らう。

意識が朦朧とする川口を相手の男は張り手からそのまま川口の顔を掴み、片手で持ち上げ

"握撃"

川口は顔が砕け、脳が飛び散り、その生涯を終えた。
勝者の名は花山薫、しこ名は金隆山である。

339:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 18:51:19.03 a02W3wk3O.net
トランス石橋対煉獄とかトランス石橋にジャブ顎に食らって無極でおきるとかやりそうだからあと10週ぐらいあると思う

340:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 19:40:31.48 nonVYX+H0.net
トランス石橋は高野戦のように相手の次の狙いを読めるのかと思ったけど
十兵衛戦では全然そんなことなくて、
なんの役にも立ってないような、、、?

341:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 19:47:37.92 Xc9Dngku0.net
トランスはもう二回役立ってるよ
一回目はそれで機転を利かせて十兵衛の煉獄のダメージから回復できたし
二回目でマウントから脱出する気力を保てた

342:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 19:49:03.24 D9e7kK4Y0.net
>>336
煉獄からの追撃回避できただけでも役立ち度高いだろ

343:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 19:54:57.15 MZYZTwat0.net
脳内会話=トランス状態なんか?それがよくわからん

344:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 19:55:04.54 890k7Zkf0.net
一回目のトランス時にちゃんと先読みでかわしてるんだよな
なぜかこのスレではなかったことになってるけど

345:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 19:55:08.16 8eHENh1s0.net
トランスは先読み能力というより自分と相手を客観視したり俯瞰で観る事ができるもんなんだろう
高野の時は集中力のなせる業だったが稼業だと別人格との対話を強く押し出してて
なんとなく寄生獣のミギーのようなアドバイザーの印象

346:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 20:07:33.01 Xc9Dngku0.net
そう考えると石橋は十兵衛ほど発想力も頭も良くないし
攻めてる際にトランス状態入れても十兵衛の行動を読み切れはしなかったかもな

347:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 20:09:53.03 hg1JX5Zi0.net
脳に明確にダメージ刻まれてるしもうトランス無理っぽいんだよな
石橋のトランスは痛みで発動するもんだし
高野がやった金玉潰しはダウンこそ奪えたけどトランスの絶好のトリガーになったから石橋に対しては悪手だったって訳だ

348:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 20:26:51.68 zheySr2IO.net
じゃあ石橋はもう一つを自分で潰すしかないな

349:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 20:37:24.98 B14oWP9i0.net
>>342
つまり高○君が蹴りしかつかえないバリエーションもたいしたことない動きも単調、つまり弱いから先読みできたと…

350:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 20:48:45.93 cx0nQoMy0.net
>>345
そりゃそうだろ

351:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 20:57:45.19 l6ZZ9ddx0.net
カワタクの読みと違って
トーナメントでも最弱クラスということか

352:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 21:08:45.31 a02W3wk3O.net
カワタクは知ってる奴しか評価してなさそう
強い→文さん、関、上杉、川口、横綱、反町、芝原はじじいだからおいといて…
あれ結構いるな。間違いなく上位てことはこん中のだれかよりも評価してたのか

353:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 21:22:18.10 GNDRorE70.net
文さんも勝ち上がって来て欲しくないと思うほどだったのに
話の都合に無理矢理嵌められて弱体化したのが石橋

354:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 21:27:18.79 ZuA/MDKz0.net
ルールでありとはいえ目突きや金的狙うのを躊躇しそうなキャラって横綱と関ぐらいか?

355:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 21:32:42.44 iXgZ+YwA0.net
カブトも本人ができるかどうかは別として
大和代表として出てる以上あくまでプロレスで勝つことを
生野から求められてる可能性はあるな

356:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 21:45:19.75 GNDRorE70.net
半身不随にされた事を恨んでなさそうだし
生野的には二回戦でカブトが反町と当たってプロレスが盛り上がれば
その試合の勝敗抜きにして目的達成じゃないのかね

357:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 21:49:03.23 7vuDP4NA0.net
バキだって最大トーナメントやってから、
脇役でスピンオフ作品が出るくらい売れた。
やっぱキャラを大事にしないと。
石橋はこのまんまでいいのかね。

358:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 21:50:48.85 8eHENh1s0.net
もし反町とカブトのベスト8が実現したら…生野が反町に「カブトの腕を折って勝て」とか
またヤオ持ちかけたりしそうな予感
もっともただの陽動で、カブトには反町ぶっ殺せ的な指示しててブックなんてハナからなさそうだが

359:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 21:53:40.94 bbDz/pjX0.net
カブト「薩摩さん、プロレスやりたいっていいましたがこのトーナメントプロレスじゃないんですが、、、」

360:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 21:54:16.68 JhA9D2PTI.net
>>353
話を木多が考えるなら別の作画でもスピンオフ面白そうだな
だけどまだスピンオフできるようなキャラいないか

361:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 21:57:31.45 x/nq36IV0.net
>>319
バチバチ

362:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 21:58:29.44 8eHENh1s0.net
ー喧嘩商売・稼業まとめよりー

ここだけの話、トーナメント以外での他のキャラの話を小説で書いている
上手くいったら初回特典とかにつけたいけれど、自分の今の文章力なら
マンガで描いた方が早そうな気がしてきた

363:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 22:10:48.08 Xc9Dngku0.net
石橋が主役で毎回射精のサービスシーンのある「おわりの一発」

364:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 22:21:50.11 YDrIB+fN0.net
くだらん流れですね。

365:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 22:22:58.31 ItPPyMFe0.net
文さんだったらバッティング→金剛で瞬殺してたな。
むしろテレフォン金剛でも倒せた。

366:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 23:32:07.83 F3RMZz+b0.net
エレベーターのスイッチって作画ミス?

367:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/05 23:58:39.72 T4dx+W6D0.net
木多を知らない者は
真面目に格闘技の取材に行ってると思った

木多を知らない者は
体調が悪いのだと思った

木多を知らない者は
再開すればまた喧嘩稼業が読めると思った

だが木多を知っている者

木多に裏切り続けられたスレ住民の見解は違う


木多康昭はここからが酷い

368:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 00:30:01.45 LQx4xcT10.net
ズルズルと休載期間を3年間に引き延ばした時点で
木多がどういう人間か、皆分かっている。

369:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 00:33:10.67 dzvyYfvz0.net
国民の宝と言われる関や金隆山が目突きなんかしたら非難されるのかね

370:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 00:35:08.23 PjhDO9Dc0.net
木多と店長は最近は性処理どうしてんのかな
2人で風俗でも行ってるのかな

371:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 00:35:51.16 PjhDO9Dc0.net
卑怯なほうが勝つわ

372:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 00:44:04.07 GGperYwi0.net
金隆山は目つきせんでも張り手一発一発が金剛やし筋力と体重の差で相手ガードしても吹っ飛ぶからいらんよ

373:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 01:18:43.72 ufjqoYEfO.net
一枚肋とトランス、ミオスタチンなど異常体質は各格闘技の特徴をわかりやくしただけじゃないのかな
ボクサーはボディ強いし集中力高いとか。変態性は……だけど

374:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 01:36:56.66 b8OxqHE/O.net
文さんの童貞でオートマ限定も古流武術の特徴か

375:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 01:42:32.58 IeQt8mbP0.net
登場人物多くてネタには事欠くことなさそうだし、長くても一試合一巻で収めて欲しい
話が間延びして不評に繋がってる。
この内容をテンポ良く半分の話数で収めてたら、評価は違っただろう。

376:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 01:49:30.40 ELiAp6FWI.net
休載中に全部の戦いの勝敗は決めてるみたいだし、石橋戦を引き延ばす必要ないのにな

377:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 01:57:00.77 uzjAVAFF0.net
3D素材とかでトーナメントかける環境が整ってないんじゃね

378:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 02:04:42.22 KL9hC0I50.net
>>372
未だにそれ信じてる人ってどれくらいいるんだろうね

379:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 02:54:27.23 +fc5TQMJ0.net
>>372
勝敗は決めてても肝心の中身が決まってないから石橋戦をグダグダ引っ張ってるんじゃね

380:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 02:57:01.16 +fc5TQMJ0.net
金田戦を超える試合が今の木多に描けるんだろうか・・・

381:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 02:59:23.66 LQx4xcT10.net
無理だろ。

382:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 03:28:43.37 PjhDO9Dc0.net
金田戦は事前の仕込みが完璧だったからな
工藤戦もピーナッツなど何気なく入ってる伏線が良かったし
休載前の木多はキレキレだった

383:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 03:54:00.99 mWFtMYuT0.net
十兵衛は今まで十兵衛に殴られるために存在するキャラとしか戦ってこなかった
だから一方的にハメても玉潰しまくっても文句なんて出なかった
でも今回の相手の石橋は名言残したりしてるしファンもいる人気キャラだからこんなに不満が出るわけよ
文句ばっかりになった一番の原因は全部これなのよね

384:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 04:10:54.34 n5au5nLG0.net
そういう意味じゃこれから先、思い入れあるキャラが納得いかない負け方しまくるから
スレの状況が良くなることはないだろうな。

ウザイ話だ。

385:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 04:33:02.03 GGperYwi0.net
金隆山が川口なんかのキック一発で骨折でもしたら納得いかんでぇー
体重二倍近くに筋力二倍近く、身長も金隆山のが上でモスキート級とスーパーヘビー級以上の差があるのに
キック一発で骨折でもしたら納得いかんでぇー

386:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 04:54:17.47 ufjqoYEfO.net
>>370
童貞は体質じゃないぞ(´;ω;`)

387:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 05:00:07.70 EOT8RHka0.net
工藤は一回戦までだったら十分上位に入る実力だと思うけど
トーナメントじゃきついな

388:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 05:18:04.47 xdgI9GfE0.net
喧嘩商売の頃から思い入れのあった読者はさぞガッカリするだろうな。

「ふざけるな!思い入れがあるキャラなのに1回戦で負けるのはおかしい!」

特に入江VS櫻井は、まず入江が勝つだろうとわかってはいても櫻井が消えるのに納得いかない奴もいるだろう。

この試合に限らず休載前から読者が勝手に温めてきたイメージもあったり荒れるのが予想される。

お前ら、心の準備しとけよ?

389:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 05:49:47.02 +cIOTPPt0.net
櫻井は事前描写でもラスボスクラスなのになあ。 文さんのブロックかたまりすぎなんだよ。反町のところにわけろよ

390:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 06:02:47.50 lYW0v2+n0.net
十兵衛が石橋に勝ち文学が桜井に勝つと十兵衛文学が当たり十兵衛が文学に勝ちを譲るの考えられるから田島はトーナメントの再抽選を考えるかも ないかな?

391:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 06:27:47.43 lOlJLh++0.net
>>372
事前に決めたから内容を色々プラスしすぎたんじゃね
木多って描きたくはないけど描きたい事は多そうだし加筆の頻度とかも見るに
>>386
落ち着いてトーナメント表見てこようか

392:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 08:32:52.63 4bAEYAI40.net
今のところ、木多に褒められる進歩は全く無いけど
劣化は随所に現れてる。

単行本で手直しが入ることを期待するしかないよ。

今の十兵衛は偏差値52くらいしか無いだろ。

393:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 08:49:10.50 wDamSrw40.net
十がエレベーターに入ってからの流れは映画のネタやりたくなったんかもな
過去スレにもあったがそのまんまだし

394:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 10:07:47.07 PjhDO9Dc0.net
横綱は過大評価されすぎ、ただの相撲だぞ
期待してるやつらは確実に裏切られる

395:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 10:10:21.47 lOlJLh++0.net
相手が十兵衛や文さんだったらどうせ搦め手でヤラれるんだろうなと思うけど
川口だからまだ期待してるよ

396:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 10:20:58.82 U8QjDU2o0.net
だから相撲とか関係ねーから
スペック


397:上ありえなさすぎるんだよ それでも弱体化はされるけどな



398:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 10:20:59.14 xJ4/Dym00.net
フィジカルモンスターっぷりに期待してるだけで、誰も相撲を評価してるわけじゃないから
金隆山がなんでもありで負けるならともかく相撲で負けるなら別にって感じ

399:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 10:22:17.12 xJ4/Dym00.net
金隆山が相撲を貫いて負けるなら、って意味ね

400:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 10:31:19.42 b8OxqHE/O.net
ローキックで膝を折られるも、倒れることなく川口に組み付き、肘の嵐に耐えながらそのままリングの外へ寄り切り

うん、これなら相撲の面子を保ちつつ、一話で終われる

401:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 10:59:27.33 On+od++K0.net
文さんって無一が入院してから俺は止まらない!とか言う割にビビアン・スーの写真集買ったりしてると思うと笑えてくる
本当にいいキャラしてるわ

402:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 11:12:54.79 i8+RWKBp0.net
横綱はルールに守られている

403:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 11:19:11.78 N5YlkrVd0.net
ビビアンの写真集とかも田島打倒の為の伏線の一つだから。

404:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 11:33:35.88 vwjWx0yn0.net
夢斗って横綱のミオスタチンや石橋の一枚肋みたいな怪物スペックの理屈ってあったっけ?
なのに黒人の骨を折るアジア人ってのが腑に落ちない

相撲だからキックだからボクシングだから強いってわけじゃないってのが、
テーマと正反対で今思うと設定がひどい・・

405:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 11:39:57.00 xJ4/Dym00.net
極寒の地で年月をかけて~年輪の詰まってる~丸太のような太い脚が~

そんな感じのアレ

406:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 11:41:04.57 MJHJO3/H0.net
巨人症+天才キックボクサーによる十数年の英才教育

強くならないわけがない

407:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 11:53:26.75 SaMwC7pR0.net
>>386
再抽選つーか、俺は割と早い段階でトーナメントが崩壊すると踏んでる。
佐川兄弟が試合関係ないところでバトルしたり、トーナメントのどっかで山本陸が
乱入してくるんじゃないかなーと。
んで、このトーナメント自体、田島が空手王を誘き出すためのエサなんじゃねーかと。

408:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 12:07:35.99 On+od++K0.net
佐川家の兄弟喧嘩
超やばそう
結局徳夫が圧勝する展開がいい

409:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 12:08:49.90 PjhDO9Dc0.net
>>401
あの義理の父は小柄だから陸より弱かったってだけだろうしな
足りていなかった体格を義理の息子の夢斗で補ったわけで
そもそも人間が素手で熊を殺しちゃう漫画で横綱程度のスペックは大したもんじゃないな
人間の関節はどんなに筋肉をつけても脆いし、夢斗が蹴れば壊れるだろう

410:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 12:13:57.41 +wKVTcR/0.net
石橋戦がつまらない理由って、
バキvsオリバと同じだよな。

つまらなさの根源が、見切りたくなるひどさ。

411:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 12:20:27.12 del4eW6O0.net
オリバとか出た頃には見切ってたから知らねえよ

412:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 12:23:32.41 MJHJO3/H0.net
>>405
石橋「や・・・、やっぱりね・・・」

413:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 12:27:02.98 pM55qZwb0.net
まあ板垣以下だけどな
木多は

板垣版餓狼伝空手トーナメントのほうが確実に喧嘩稼業よりは面白い

414:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 12:33:55.23 MJHJO3/H0.net
>>408
あれも姫川の強キャラ補正が萎えるけどな
藤巻はかなり好きだけど

415:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 13:32:29.33 tp1Oz+iEO.net
>>405
筋肉で捕縛してストレスでダメージを与える描写以外覚えてない。

416:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 13:33:57.37 ooCtl2zI0.net
1バトルのページ数制限かけろよダラダラ長すぎだろ

417:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 13:40:52.92 DSX9L6pG0.net
横綱は神の依り代といわれている

誰もそんな事信じていないし俺だって信じていない

だがもし本当に神というのがいて、依り代を必要としているなら

全人類の中から、いや・・・地球上のすべて生き物の中から、神は金隆山を選ぶだろう

418:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 13:41:50.04 pWbJ4Zyg0.net
>>411
10話以内で決着が着かなかった場合はもう一度日を改めて仕切りなおし

419:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 13:46:42.61 T8w1jkT50.net
横綱のリーチのまえじゃ川口はなにもできないだろ

420:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 13:58:29.58 xxEP46Nl0.net
喧嘩稼業は週刊連載といわれている
誰もそんな事信じていないし俺だって信じていない

421:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 14:02:01.16 ufjqoYEfO.net
>>408
今は衰えてるけれど、精一杯やってから衰えたからね 餓狼伝の初期中期本当に好き
喧嘩商売の一茶高野工藤橋口は現代版餓狼伝って感じで好き

422:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 14:02:45.32 n5au5nLG0.net
金隆山がどのくらいのことか全くわかってないのかね。

自分より体重が半分以下、身長が2割以下の相手を想定してみろよ。

相手の体格差から、女か小学生になるだろ。

423:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 14:02:54.55 xJ4/Dym00.net
だがもし本当に読者というものがいて、週刊連載を必要としているなら
全ヤンマガの中から、いや…地球上のすべての格闘漫画の中から、読者は喧嘩“商売”を選ぶだろう

424:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 14:05:42.11 xxEP46Nl0.net
金隆山は棄権するよ
横綱引退する気でトーナメントに参加したけど
親方の奮闘で3月場所休止&(トーナメント後も)金隆山力士続投が確定
しかも親方の子供と15年後に土俵で戦うと約束までした

川口に勝ったけど1日限りのトーナメントという大相撲じゃ考えられないルールで
負った怪我を治せない&今後の事を考えたら、親方の為にも棄権するんじゃねえの
そしたら文さんは実質ユウショウ倒すだけで準決勝に進めるし
ユウショウも怪物だけど記憶障害によってキャリア(知識)という決定的な弱点がある
文さんは古武術だし知識においては最強レベル

425:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 14:07:55.30 xxEP46Nl0.net
梶原は絶対に噛み付きを使ってくるだろう
あの純金キセルでアゴを鍛えてる上に
十兵衛が金田に絞められた時も「食いちぎれ」ってテレビに向かってアドバイスしてる
どういう試合展開になるか分からないけど、工藤の体のどこかの部位をマジで食いちぎりそう

426:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 14:12:22.08 On+od++K0.net
小林とか陰獣の件クソ面白いなww
もういっそのことこっちやれよ
というか同じ主人公同じ漫画に見えんw

427:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 14:15:29.22 xxEP46Nl0.net
工藤のスイッチ(神経をコントロールする)って
いってみればホルモンで頭を騙す技な訳で
自身の体が欠損しているような状態でもノーダメージ(痛覚なし)なのか気になる

428:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 14:15:53.32 ufjqoYEfO.net
噛み付きのために歯を研ぎ、口の中が口内炎だらけの梶原さん
「は…はひわらゆうご゙うゆう…はひわらひゅうと!」

429:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 14:19:59.47 xxEP46Nl0.net
キセル落とした時の「俺はハンディがあるから使える部分は全部鍛えているんだ。特にアゴは鍛えておかないとな」ってコマ
工藤戦でも使い回しそうだし

430:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 14:20:03.57 kVMDRBJs0.net
石橋の腕力って十兵衛に押さえ込まれる程度しかないの?

431:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 14:27:30.29 0EDGbxtb0.net
>>419
その知識とやらを描写するのが木多だってこと
忘れてないか?

432:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 14:52:17.26 +wKVTcR/0.net
エレベーターも建築法も何もかも一般人レベル以下だったしね・・・
エレベーターの作動なんて、盤のシーケンスいじれば簡単に変えられるのに・・・

モニターの配線とかいろいろやったのに、
肝心のエレベーターの知識が作者様に何もないためにw

せめてネット検索だけじゃなくて、取材する能力があったらw

433:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 15:03:16.86 GGperYwi0.net
金隆山が相撲じゃなくてボクシングを選んでいたとしたら、
石橋の倍もある体重差でボクシング最強は石橋ではなく金隆山になっていただろう

石橋がボクシングじゃなくて相撲を選んでいたら、
石橋はただのデブで金隆山に一年に6回毎年負け続けていただろう

金隆山が相撲じゃなくてキックボクシングを選んでいたとしたら、
川口の倍近い体重差、筋肉量で敵はガードすらできず、キックボクシング最強は川口ではなく金隆山だったろう

川口がキックボクシングではなく相撲を選んでいたら、
川口はただのデブで金隆山に一年に6回毎年負け続けていただろう

434:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 15:12:58.30 5ggDx3GF0.net
ニマー

435:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 15:16:32.53 SFQJ5Zc00.net
石橋戦いつまで続けんだよ
引き延ばし飽きた
いいかげんにしろ

436:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 15:18:27.60 On+od++K0.net
そろそろ表紙とか描き下ろしが誰とかわかってもいい頃!

437:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 15:23:48.56 xxEP46Nl0.net
石橋戦は完全に落としどころを見失ってるよな
5月頃に突然休載した辺りからヒット&アウェイが延々続くだけになった

438:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 15:26:01.50 B+MMFJEU0.net
>>405
主人公側の強さの裏付けが意味不明なんだよな。

オリバや石橋は、フィジカルで相手を圧倒できるキャラたいして
主人公側は、技術や知能で闘うはずなのに、

なぜか主人公側のフィジカルも相手を凌駕してるんだもん。意味不明に。


あかんよね。

439:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 15:27:31.39 tp1Oz+iEO.net
>>422
ミストバーンが他人の身体をダメージ関係無しに操ってマァムはそのダメージで脱落したな。
褐色のミストマァムは忘れ難いエロさ。

440:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 16:34:20.47 j8G36LlF0.net
>>434
なにそれkwsk

441:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 16:40:14.60 OzRCx2VK0.net
>>435
詳しくも何もそのままだろ
ダイの大冒険知らんの?

442:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 17:00:59.01 Y4WCpdjI0.net
>>421
時事ネタって旬が過ぎると寒くない?
面白いけどさ

いっそのこと、みなみけみたいに隔週にしちゃえよ
それでも木多はサボるだろうけど

443:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 17:19:47.31 j8G36LlF0.net
>>421
あれを面白いって感じるやついるんだ

444:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 17:38:41.50 EpExsZwP0.net
石橋はやく終わってくれ

445:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 17:46:35.02 M8Mb8N620.net
石橋の金球つぶせばいいのにな完全に

446:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 17:55:52.90 Xyn97jl40.net
方球は勢力強くなるらしいけど、全部つぶしたら精子できなくなるから
いいかもな

447:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 18:02:58.85 MJHJO3/H0.net
>>440
文さんの少子化問題に対する姿勢を忠実に守っているんだろ

448:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 18:21:26.92 i5HztX0g0.net


449:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 18:21:49.46 On+od++K0.net
>>438
島田が体育館の用具室で陰獣と会う話で爆笑した

450:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 18:23:29.24 lYW0v2+n0.net
>>440
なんか真球みたいだな

451:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 18:25:44.26 1HgZ9nlh0.net
>>433
解説で説得力出そうと木多が頑張ってるのはわかるけどな…

452:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 18:47:51.95 xxEP46Nl0.net
今週(先週)号の話だけど、今さら身長差云々を言われてもなぁって気にはなる
スポーツじゃあるまいし

453:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 19:01:54.02 +wKVTcR/0.net
>>437
小保方がなんたら・・・みたいなタイトルの回とか
「今更かよ・・」と思って寒さで死にそうになったわ。

単行本になってみたらさらに失笑なんだろうな。

454:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 19:09:43.54 sks+Qp5B0.net
漫画の内容と関係ないのに無理矢理サブタイにねじこんでるよな
寒いんだよ

455:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 19:18:49.85 LQx4xcT10.net
喧嘩商売の頃は内容とかけてたんだけどなぁ。
今の木多にはセンスが無いね。
編集は放置してないで少しはテコ入れしろよ。
あれだけ金と時間かけて宣伝しておいてこのザマでいいのかよ。

456:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 19:21:55.21 mWFtMYuT0.net
>>433
たしかこのスレで十の体格と体重計算してみたら石橋以上にフィジカル凄いって結果になってたぞ
問題はそれが作中で描写されないだけで

457:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 19:24:56.61 UU0Xioqg0.net
主人公が万能過ぎてもつまらないってことを
体現しちゃったよね

458:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 19:27:16.08 qnvEyfoy0.net
十兵衛のキャリアの親父は普通の体格なんで、県知事の母親のほうがバケモノの遺伝子なんだな

459:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 19:38:45.64 hC/7cILD0.net
つまんなくなったね

460:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 19:42:11.92 O9L69/N60.net
バキとか修羅の門とか読んでる奴は勘違いすんなよ!
あんな主人公がチビの漫画とこれはちがうんだわ
喧嘩の十は190cm100kg こういう体格なんだよ
石橋にパワー負けなんてしねーんだよ わかったか!?
チビ主人公じゃねーんだよ!この漫画わ。

461:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 19:46:35.76 +fc5TQMJ0.net
↑これもコピペ?

462:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 19:46:50.51 l0L9uNJ90.net
十兵衛は磨いたのだ
日々努力を重ねたのだ

463:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 19:53:46.57 8zITsUEn0.net
石橋は遊んでたらしいね

464:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 19:56:46.77 2qUvf4E20.net
>>455
あいつらはチビだけど得意体質だから工藤とかと一緒なんだよ
十兵衛は体格こそ大きいけど、得意体質でもないのにチートだから同じだよ

465:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 19:59:33.03 2qUvf4E20.net
特異体質だな、訂正
あと十兵衛は大きいというのは最初から設定されてたが、石橋より大きいとか後付け臭いのが
まあ身長体重設定してなくて良かったんだろうな

466:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 20:00:46.19 l0L9uNJ90.net
木多先生も画力を磨いて
筋肉をちゃんと描いてください

467:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 20:08:20.41 EwdF6DZp0.net
十は体格だけなら金隆山と夢斗につぐデカさ

468:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 20:09:45.14 tp1Oz+iEO.net
木多(2ちゃんのレスを見ながら)「蜘蛛の巣だ・・・描けなければ・・・終わる;」

469:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 20:11:43.20 sks+Qp5B0.net
十は身長デカイいけど幅はそうでもないようにみえっちゃうな
横綱や石橋が規格外ってのもあるが

470:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 20:25:12.86 GGperYwi0.net
なにしろ十兵衛の体重まるまるもう一つぶんが全部筋肉ついてる
いわゆる十兵衛がさらに100kgの筋肉を付けたのが金隆山だからな

そんだけ筋肉つけて金剛撃ったら心臓突き破るんじゃね?w

471:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 20:35:07.13 c/jHSALc0.net
主催者に「勝ったらトーナメント出場」の約束出来たんだし
もう予め仕込んでた武器使ったり、仕込んでなかったら高野君に武器持ってきてもらって
二人がかりでボコればいんじゃねーのこれ?

472:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 20:40:55.83 xxEP46Nl0.net
>>466
そういうオチなら笑った
カメラが頷いた瞬間に高野がマシンガンを十兵衛に投げ渡すみたいな

473:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 20:49:57.64 mNOC7MBD0.net
その約束も結局はアンダーグラウンドの観客に担保されてんだから
興を削ぐような勝ち方じゃ意味ないだろ

474:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 20:59:42.60 ufjqoYEfO.net
>>465くん…流れ関係なしに似たような内容書いてない?



475:Iを射てる内容だからこそタイミングは自分なりに工夫しなきゃ



476:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 21:14:41.30 GGperYwi0.net
>>469
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

477:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 21:19:45.21 CHQ1vnH40.net
ブラジル代表のフッキと石橋強が似てることに気づいた

478:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 21:23:48.03 PcT3wr1I0.net
>>466
中学生?

479:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 21:56:40.46 mWFtMYuT0.net
>>466
皮肉で言ったんだろうけど十兵衛らしくていいかもしれんな
アングラの事も利用するだけ利用しておいてポイ捨てみたいな

480:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 21:58:06.08 ctHYhksG0.net
>>471
ハルクだからねえ

481:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 22:10:53.20 +j5u3vW80.net
                  n
                   l^l.| | /)
                   | U レ'//)
      ___      ノ    /
    / ⌒  ⌒\  rニ     |   ありがとうだお~
   / (⌒)  (⌒) \  ヽ   /
 /   ///(__人__)/// \ / `  /
 |       `Y⌒y'´    |   /
 \.       ゙ー ′  ,/  /
  /⌒ヽ   ー‐   ィ  /
  / rー'ゝ        /
 /,ノヾ ,>         イ
 | ヽ〆          |

482:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 22:30:56.17 OzRCx2VK0.net
どういたしまして

483:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 22:33:46.51 8zITsUEn0.net
むしろここまで確約なしだったのかよって感じ

484:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 22:38:25.16 Ur38/OvG0.net
俺思ったんだけどさ
本誌読まずに書き込みだけ読んで文句言ってる奴いるんじゃね?

485:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 22:40:34.39 xJ4/Dym00.net
俺も思ったんだけどさ
スレの批判に脊髄反射して反論してるヤツも本誌読んでないんじゃね?

486:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 22:45:54.23 OzRCx2VK0.net
つまりスコアレスドローだな

487:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 22:52:11.34 +wKVTcR/0.net
擁護してるのは作者本人だろ?

それ以外のヤツが擁護するメリットを感じない

488:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 22:57:05.18 u/mmN05J0.net
ロンダの試合見てると打撃スキルがない柔道投げなんてトップレベルじゃ通用しないのが分かるな

489:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 23:21:03.36 B+MMFJEU0.net
>>446
VS工藤あたりのバランスが一番よかったと思うわ

もう一回工藤と戦ったら、バキVS千春レベルぐらいに差がありそうや。

490:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/06 23:33:19.02 GlDoXxRl0.net
>>481
わけのわからない事を言っている…
正気を失ってるようだな…

491:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 00:14:16.28 fdhyi/qA0.net
>>482
秒殺KOされてるのに何言ってるんだか
投げ自体で相手にダメージ
相手を倒してポジション取り
抑え込みで制圧&圧迫で一方的に体力を奪える
そこから絞め関節の極めもOK
パウンドで一方的にボコるもOK

投げた後の寝技の打撃・パウンド自体も柔道の技術、形の中にある技術
投げ・テイクダウンの技量の有る無しで闘いの組み立て方が全く変わる
決めちまえばバリエーションは自由自在だぞ

492:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 00:37:47.87 Mt3dXfpB0.net
梶原って金剛覚えてたけど、もしかしたら無極と高山も使えるんじゃないか?

493:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 00:39:36.16 G+YwaAk60.net
>>483
なんも言わんと、喧嘩買ってくださいッッッ!

494:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 00:43:30.29 vK/GuZlA0.net
金隆山 197cm 197kg
ラオウ 210cm 145kg

おかしくね?

495:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 00:48:45.84 MIlNQE8J0.net
嘘喰いの箕輪も見�


496:ス目は細いけど体重クソ重い設定だし ミオスタチンの奴はより重くなるんだろきっと 知らんけど



497:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 00:48:47.30 kbP1ej/o0.net
>>486
猪突猛進な梶原さんなら
父親の死んだシーンで一瞬で無極覚えられるな。

498:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 00:59:49.21 tCYDkE7w0.net
>>490
辛い事があった時は、小学生の時に教室でうんこもらした時を一瞬で思い出すようにしてる。
あの時に比べればどんな辛い事も…

499:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 01:01:06.61 7ZTKG4HP0.net
実際に脂肪より筋肉が重いので、実生活状態で体脂肪3%とかなんだろう
ありえないけどね
コンテストビルダーがその日だけ3%とかの体をつくりあげてくるけど
日常は精々8%とかだからな

500:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 01:11:15.66 j4rtoxp60.net
石橋の体重もヤバそう
十兵衛と並んでると十兵衛が子供に見える

501:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 01:15:58.56 Y2VinF5SO.net
ドッペル十兵衛

502:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 01:16:33.75 JweBdcMh0.net
チビ橋はせいぜい98kgくらいだよ

503:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 01:27:48.07 tCYDkE7w0.net
舞の海

504:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 01:30:48.21 JweBdcMh0.net
うんこもらしたやつがレスしてんじゃねーよw

505:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 01:35:33.52 Mz06Os190.net
別にいいだろw

506:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 01:36:52.89 CF47tFhM0.net
転向初日にクラスメイトの前で白い妖精出したヤツが主人公の漫画だしな

507:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 01:43:51.96 y7R70vwQ0.net
>>488
金隆山は197cm以上ってだけで197cmと決まったわけじゃないぞ

もしかするとラ王を超える230cmかもしれん

508:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 01:54:39.88 AdxISbCC0.net
>>489
箕輪は骨や筋肉が圧縮してるって設定だった
金隆山はそんな風には見えないけど

509:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 02:01:15.96 OZj0aj9j0.net
ラ王は話が進むにつれて身長が縮んでただろ

510:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 02:12:36.91 JweBdcMh0.net
男塾みたいなもんだからな

511:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 02:12:41.50 y7R70vwQ0.net
>>501
そういえばミオスタチンの犬も同種の犬は腹筋6分割なのに
その犬は24分割までいってたって書いてあったな

512:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 02:15:12.49 JweBdcMh0.net
>>504
次元が違うみたいだなミオスタチンの人が実例で大人になるまで
生きてるのかしらないけど

513:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 03:18:18.57 eVYgra+pO.net
十兵衛の真似して野々村議員の号泣着メロに設定しとくか。
いきなり「うわあああん!」と鳴ったら目が覚めるだろうW

514:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 03:22:39.00 pexBIgWi0.net
今年はインパクトあるやつ多すぎ
完全にうんこ投げ女が霞んでるとか異常

515:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 04:58:07.26 0dCbM7in0.net
つまんなくなったね

516:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 05:04:49.00 uEEBePqw0.net
まあ三角絞めで即効終わらなかったのは当たり前だけど
煉獄すらも効かなかった(すぐに復活)展開でΣ(゚д゚lll)エッって思った
そんで金剛を運が悪くて外した展開で( ´゚д゚`)オイオイってなったわ
どうやって幕を下ろす気だろうこの戦い

517:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 05:57:28.95 ZoNdE7SeO.net
まあそんだけ筋肉ダルマだったら水に浮かないだろうから、十兵衛が戦うとなったら足の着かないプールに落とすんだろうな

金隆山「十兵衛は水泳の訓練を積んでいる!」

518:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 06:04:52.15 6xIQlqyE0.net
喧嘩商売が再開していよいよ会見って年に
これだけ会見絡みのネタが続々生まれるとか木多は持ってるな

519:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 06:05:34.49 UZguMcQ20.net
金剛山は夢斗のキックで筋肉破壊されて1回戦で負けるよ
親方の子供にフラグ立てちゃったし負けはほぼ確定

520:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 06:05:39.93 uEEBePqw0.net
石橋戦終わったら半年はギャグ回続きそうだな

521:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 06:10:49.86 Wb0Ge7BL0.net
金剛山ってだれ?

522:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 06:16:16.08 UZguMcQ20.net
奈良県にある山の名前

523:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 06:24:02.56 ReuRPisb0.net
描くのが地獄ならキリ良くやめちまえば良かったのに、何でまだ漫画家を続けてるのだろうか?
こんなのより頭文字Dを再掲載する方が受けるだろ多分

524:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 06:33:55.21 6xIQlqyE0.net
Dブロックはもしダークホースがいたらめっちゃ楽なブロックだな
里見か三代川の実力がもし上杉クラスだったら一回戦二回戦楽勝
準決勝は他がみんな満身創痍の中ダメージほぼ無し

525:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 06:35:47.72 uEEBePqw0.net
里見と三代川はエピソード掘り下げがまだ弱い(謎を残してる)から
今後目立ってくるのは間違いない

526:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 06:50:35.61 QYPPlalm0.net
三代川勝って欲しいわできれば元の人格で

527:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/
14/07/07 06:52:55.47 uEEBePqw0.net
最低でももう一人分の人格を残してるから、その辺の掘り下げもやるだろうな
木多のモチベさえ続けば


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch