19/09/02 13:18:26.20 .net
618
3:以上、自作自演でした。
19/09/02 13:19:04.81 .net
>>565
4:以上、自作自演でした。
19/09/03 01:26:03.95 .net
>>1
外からありがとな
だまっとけ
5:堤真一
19/11/07 21:16:26 .net
>>2>>3
意味わかんね
>>4お前が黙ってろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
6:堤真一
19/11/13 22:13:30.82 .net
糞スレはageなんじゃぁ!!
7:以上、自作自演でした。
19/12/21 21:39:16 .net
すまねぇなぁ>>1 …… 死んでくれ
URLリンク(i.imgur.com)
8:堤真一
20/03/11 21:37:57 .net
>>7
親っさん、撃つのは>>1じゃなくてイチでしょ!?
9:以上、自作自演でした。
20/04/11 08:45:28 .net
アクションじゃないから敬遠してたけど
他にやりたいのないから買ってみたら意外と面白い
10:以上、自作自演でした。
20/06/07 11:08:30 .net
やっと買ったぜ!今からプレイするぜ
11:以上、自作自演でした。
20/06/19 17:08:18 .net
加齢のせいか今までの龍が如くは回を重ねる毎に連打ゴリ押しゲーで少し疲れてた
やたらガードして高速カウンター喰らうとか爽快感も減って来てたしね
7はまだまだ詰める所有るけど無印から遊んでるオッサンゲーマーには丁度良いや
12:堤真一
20/07/26 20:46:37 .net
>>9
そうだろ。
食わず嫌いはもったいねぇ。
四の五の言わずやってみるもんだぜ。
>>10
もうクリアしたのか?
>>11
確かにな。
この歳になるとアクションの連打がしんどくなってくるな。
RPGでも悪くないだろ!
13:以上、自作自演でした。
20/08/25 09:10:07 .net
めずらしくまだ芸能人捕まってない
14:堤真一
20/10/18 15:46:52.93 .net
>>13
発売してからまだ1年も経ってねぇんだ。
まだ油断出来ないだろ!
15:以上、自作自演でした。
21/01/07 23:50:16.93 .net
海外版の評価が高いようだな
16:以上、自作自演でした。
21/02/23 09:25:25.65 .net
甘いなあ~イッちゃん
甘々や~
17:以上、自作自演でした。
21/03/04 11:16:59.88 .net
(*-ω-)ヾ(・ω・*)ナデナデ
18:以上、自作自演でした。
21/11/19 08:30:46.30 .net
9章のサブストーリーって取り逃したら10章でできん?
19:以上、自作自演でした。
22/08/25 21:39:11.71 .net
今日からやり始めてまだ2章だけど鼻水出た
20:以上、自作自演でした。
22/10/10 20:00:28.24 .net
ほんとにシナリオはいいな。PC版だけどムービー眺めてる時間多いけど、映画的だからこれはこれで満足
下手にアクションじゃないから、年取った今となっては遊びやすいわww
21:以上、自作自演でした。
22/12/05 02:40:51.99 .net
>>7
このときの声が渋すぎ。格好良いわ
22:以上、自作自演でした。
23/09/30 02:28:00.40 .net
見ろ!人ごみに流されて変わってゆく私を
23:以上、自作自演でした。
23/10/13 00:16:37.65 .net
最初変だなと思ってたさっちゃんの衣装が妙にエロくて好きになってきた。
あれって白のスーツって分類かね?
AVとかであの衣装モノ探すとしたらキャバなのかOLなのか…
24:以上、自作自演でした。
23/10/19 20:09:57.86 .net
龍7などRPGの龍が如く好きな奴ってババアとガキしか居ないよな
いずれもアクションだとクリア出来ない下手くそだと思うが
RPG信者なんてアクションの龍が如く全クリするまで牢屋に監禁されるべき
25:以上、自作自演でした。
23/10/19 20:12:15.78 .net
書き込みテスト
26:以上、自作自演でした。
24/06/12 00:20:27.28 .net
アクション下手くそな老害の集まる糞スレだな
老害はゲーム引退しろと
今年39歳になったばかりだがアクションだるいなんて思ったことなんて一ミリも無いわ
コマンドバトルの方がクソだるくてつまらん
27:26
24/06/12 00:24:28.36 .net
てか39歳はまだ若者
先週なんて自転車乗ってただけで老害のクソじじいに小僧だとか言われて喧嘩売られたわw
ああいうのが龍が如くのコマンドバトル好むんだろうな
さっさとくたばればいいのに
28:以上、自作自演でした。
24/07/26 06:49:59.16 .net
7と8などコマンドバトルのシリーズは感動系(笑)のストーリーが多い
まあ、自分は7と8は途中で止めたからわからんけどね
感動して泣く奴ほど老害が多いしコマンドバトル支持者が多い
ゲームが嫌いでガキの頃親からゲーム禁止とか言われてた家庭だと思うが
コマンドバトル支持者で感動して泣くおっさん共は