「あ、は~ん」と行こう★ ワース総合 その16at CGAME
「あ、は~ん」と行こう★ ワース総合 その16 - 暇つぶし2ch2:NPCさん
22/01/10 16:34:51.42 0JilD2M8d.net
関連サイト
伸童舎(ワースプロジェクト運営会社)
URLリンク(shindosha.com)
※リブートのページで聖刻大全集2冊無料公開
ホビージャパン(ワースブレイド出版元)
URLリンク(www.hobbyjapan.co.jp)
マンガ図書館Z(旧ルールと剣の聖刻年代記無料公開)
URLリンク(www.mangaz.com)
※「ワースブレイド」で検索
ワースブレイド情報倉庫
URLリンク(www.trpg.net)
※雑談所ログはここから見られる
わしの部屋(デザイナー日下部氏のサイト)
URLリンク(www.mahbott.to)
聖刻シリーズ総合スレッド5
スレリンク(magazin板)
聖刻リブートクラウドファンディング(締切済み)
URLリンク(camp-fire.jp)

3:NPCさん
22/01/10 20:10:28.44 gKbd76Js0.net
>>1

4:NPCさん
22/01/11 13:17:54.77 ODGDvaJLd.net
もし新規システムが出るんなら、せめて判定法方は統一して欲しいな。

5:NPCさん
22/01/15 11:11:37.86 kqt5a0BJd.net
ワッチョイにしたら極端に人が減った気がする…
新スレが知られてないだけかな?

6:NPCさん
22/01/15 11:24:46.24 RWVhudT90.net
正直言って書くことが無いよね

7:NPCさん
22/01/15 13:30:50.28 rT+IXnfO0.net
元々、書き込むネタが無いから仕方ないってのとIP出してるから避ける人も少なくは無いだろう
誘導も貼られなかった訳だからこんなもんでしょ

8:NPCさん
22/02/17 08:49:01.20 9bQ26jI5d.net
1092は3巻目がちゃんと出るみたいやな。
ゲームの方はどうなることやら…。

9:NPCさん
22/02/18 16:43:14.33 Ox1roB0c0.net
>>8
ちゃんと出ると言うか、既に去年の段階でファンドの分は発送が始まっていたはず
今回のも一般販売だけど自前の通販のみで他の通販は出来ない状態と言うか、発送日になったら他の通販サイトのは自動的にキャンセルになると告知してる
かなりグダグダだぞ

10:NPCさん
22/02/21 20:34:16.16 /NFJVJR90.net
発送来た

11:NPCさん
22/02/21 22:38:08.32 njoTcyyd0.net
うちも。休みに読めそうだ

12:NPCさん
22/02/22 07:24:34.95 xfXGF06A0.net
注文番号からすると1万人くらいは注文してるんかな?

13:NPCさん
22/02/22 15:56:29.27 MLcDZLCr0.net
Amazon在庫有りになってるぞ

14:NPCさん
22/02/23 21:41:25.05 PR5LVjQF0.net
今更だけど1092円にしてるのか

15:NPCさん
22/02/27 20:58:47.75 FWscn7dX0.net
アヌダーラが財布にやさしい操兵で笑った

16:NPCさん
22/07/14 16:20:57.88 /083aVIH0.net
#お前ら今出たら人気出そうな絶版ゲームシステムを挙げてください
このハッシュタグでワースブレイドを希望する声が多い(引用RT含む)と言う事でマンガ図書館Zで無料公開してるのを紹介するのは判るけど……
「ワースブレイドは公式がきちんと復活への道筋を締めそうとしたのに、ファンが乗っかって来なかったやつですしね…」と言うのは流石に納得できないな
d20ワースの出来は兎も角、旧版の拡張を今更出すとか、新作をうやむやのうちに消し飛ばしたりとかは明らかに公式がおかしいからでファンが乗らなかったからでは無いわな

17:NPCさん (ワッチョイ 6acf-UQ1h [221.12.235.109])
22/07/14 23:46:52 azPDMAOq0.net
d20ワースの出来は「兎も角」程度で流せるものではなかったというか
乗り気だったファンすらも急速に冷めさせるゴミだったって話やな

18:NPCさん
22/07/15 00:30:07.93 Ac/hUtPI0.net
俺にとってはd20ワースは流せる部類だな
同時期に名状しがたいd20メタへと言う代物があったし
どっちかと言うと、その後のボードゲーム出す出す詐欺の件とメタルフィギュア、旧版拡張の件の方が段階的に冷えたな

19:NPCさん
22/07/16 14:36:41.82 kxNANz4y0.net
ファンが乗ってこなかったって言われてもなー
あれに期待を持って乗っていくのは無理だろ

20:NPCさん
22/09/13 23:07:52.06 iy97fhBg0.net
旧版拡張も結局、音沙汰無しか
フィフスエディションRPGが無料ダウンロード出来るようになってるしD&D5版用のワースブレイドをデイドリの店長辺りに作らせた方がマシな気がする

21:NPCさん
22/11/09 13:35:21.88 WCI9P5V4f
ポリ公が自転車の交通違反た゛のキックホ゛━ト゛の取締りだの通行人に難癖付けて.と゛んどんと゛こぞの専制主義国家みたいになってゆくな
都心まて゛数珠つなき゛で私有地上空を侵犯するJÅLた゛のΑΝАだのクソアヰ又ト゛ゥだのクサイマ一クだのゴキフ゛リフラヰヤーた゛の
女風呂のぞきながら威力業務妨害へリグ儿グル飛ばして住民ヰラヰラ犯罪惹起してる猥褻犯罪逮捕者た゛らけのクソポリ公による
温室効果ガスまき散らし氣候変動,土砂崩れ、洪水,暴風,干ばつ.森林火災にと災害連發.地球破壊殺人テロ国家の惡質さに反吐か゛出るな
大体、黒田東彦の円安誘導もそうた゛し,天下り賄賂癒着税金泥棒を儲けさせるために社会を歪ませて、あおりを食ってる象徴か゛自転車だろ
地球修復のために最悪の地球破壊殺人兵器クソ航空機全滅させて.車線減らして全ての道路に自転車専用レ-ン作ってから寝言ほさ゛けカス
航空燃料税リッタ‐1萬円.離發着税1回1億円,上空通過税1Km1O○万円,カ゛ソリン税リッ夕ー千圓,自動車税や重量税廃止か゛正解
クソへリ飛は゛して災害連發させてる東京消防庁とか分かりやすいか゛,マッチポンプで私腹を肥やしてるた゛けの税金泥棒公務員を殲滅しよう!

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
URLリンク(i.imgur.com)

22:NPCさん
22/12/09 19:10:32.16 rZiZFnBV0.net
クラファン全部乗っかったのに
「その結果」が出てこないなー

23:NPCさん (ワッチョイ e34e-yzMS [180.220.196.161])
22/12/09 20:48:19.01 DQT8QvAs0.net
アーマードコアの新作が出る

身体が闘争を求める

ワースの新作が出る

24:NPCさん
22/12/12 05:34:23.23 REF1vWYT0.net
アーマードコアの新作が出る

身体が闘争を求める

ワースの新企画が出る

ワースの新企画が出る

ワースの新企・・・

25:NPCさん
22/12/13 11:26:02.23 hhgklndg0.net
アーマードコアは空白10年ていどだけれどワースブレイドは……

26:NPCさん
23/06/25 14:35:22.43 H4IpqDq20.net
ロボットが売りのゲームなのにそのロボットの入手が難しいとあっては
ゲーム開始時に操手技能とれるのは一人だけ縛り入れる代わりに従兵機一騎もれなくプレゼントすればよかったのに

27:NPCさん
23/07/12 20:49:54.45 bnAmdMiv0.net
4巻出たのに話題なし

28:NPCさん
23/07/14 07:12:09.19 oL6qBQK10.net
ここは卓上ゲーム板でラノベ板ではないからとしか言えんよ

29:NPCさん
23/09/19 11:01:10.71 7KFVa5Q40.net
ほぼ、何の音沙汰も無いけど公式サイトとTwitterの公式アカウントのアドレスは貼っておくか
聖刻の公式Twitterアカウント(出来た時に動いただけで現在は何も告知は無し)
URLリンク(twitter.com)
ショップと簡単な紹介しか載っていない公式サイト
URLリンク(wares.co.jp)
板的には小説はどうでも良いからゲーム関係はきちんとして欲しいわ
今の所、ミニチュア以外は全部やるやる詐欺なんだから
(deleted an unsolicited ad)

30:NPCさん
23/12/08 18:34:14.24 U+P7X4pE0.net
電書版の「剣の聖刻」ってどれほど違うものなの?
読んだ人いたらレビューしていただきたい

31:NPCさん
23/12/18 15:50:45.35 1qHvvWgo0.net
少し上の行でも書いているが小説の話ならラノベ板でやった方が良いぞ

32:NPCさん
23/12/21 01:14:24.22 4IL8GZBw0.net
なんの話題もないくらい過疎ってるスレなんだから誘導くらいしてやれよ、と思ったが自分で探して移動してたw
聖刻シリーズ総合スレッド8
スレリンク(magazin板)

33:NPCさん
24/01/01 22:17:09.11 9ih2ql8G0.net
旧版ルールで何か企んでるみたいだけど、どうなることやら

34:NPCさん
24/02/03 19:15:12.70 ecMpY7W/0.net
旧版ルールでの企みってどーなったのかしら?

35:NPCさん
24/02/17 21:37:58.14 BkDHpTcU0.net
悲しいくらいに動きがない板なわけだが、
誰か「呪操兵マーニ・タヴェーナ」の練法修正値をご存じないですか?
操兵の書には載ってないんですよね......

36:NPCさん
24/02/19 10:09:42.43 XX/Its8c0.net
>>35
URLリンク(w.atwiki.jp)
基本的に失敗作みたいだから修正値自体が無いんじゃない?
ちなみに動きが無いのは聖刻公式の話であって、板は関係ない

37:NPCさん
24/02/19 19:04:02.87 HneTClRD0.net
>>36
ごめんなさい、公式に動きがないんですね
旧版ルールがどうこうってのも、それっきりのようだし
教えてくれたWikiは自分も知っているのだけれど、
呪操兵の練法修正値はどれも省かれてるみたいなのですよね......
ギィザやゲルデの修正値はスターティングブックにあったので

38:34
24/02/19 19:04:51.99 HneTClRD0.net
あ、36は34です
失礼しました

39:NPCさん
24/03/01 22:41:45.54 zfLUVepq0.net
>>37
URLリンク(twitter.com)
ワースブレイド スタートセット』から『東方エクスパンション2 吾伽式の練者』までの電子書籍を今春より順次販売開始いたします!
(deleted an unsolicited ad)

40:NPCさん (ワッチョイ 8f2c-o3N8 [114.172.255.136])
24/03/02 02:23:08.34 0d7tgT8c0.net
当時高校生で手が出せなかったので買うしかないな

41:NPCさん
24/03/02 09:04:53.36 q0G5cHYxd.net
エラッタやFAQなんかのサポートはあるんかいな?!

42:NPCさん
24/03/02 10:05:17.05 bCpKIudb0.net
街シリーズも出してほしいな

43:NPCさん
24/03/02 11:57:06.66 q0G5cHYxd.net
そんな、ええもんやないで。

44:NPCさん
24/03/02 16:07:00.53 pB4HyLaJ0.net
>>41-42
そこはあんまり期待しない方が良いんじゃないかね?
聖刻日記読んでるとデザイナーが自分の書いた記述さえ忘れてるようだし
まぁPDFでも出るようだから印刷して紙で持って置く事が出来るのが利点かな
後は値段がどうなるか

45:NPCさん
24/03/10 22:01:47.52 BoXSkMW90.net
東方の縦書きのルルブがすっげえ読みにくかったから、そっちは電書で買いなおしてもいいかなー

46:NPCさん
24/03/13 08:04:38.55 AkMSWK1Od.net
英語版を来年出すんやて。
ソースはトッキーのX

47:NPCさん
24/03/13 08:37:31.32 AkMSWK1Od.net
ローカライズとリマスターらしいけど、リマスターって何処まで変えるんやろか…。

48:NPCさん
24/03/13 10:20:10.13 +sA+CK2K0.net
リアルラズマ氏族がワースブレドプレイするのか

49:NPCさん
24/03/13 12:04:20.95 RRfLAAH40.net
メガテンの英訳が出るからそのついでに紹介と言う感じっぽいね
こう言うのは出て見ないと判らんと言うか、ワースに関しては本当に出るか怪しいまである

50:NPCさん
24/03/13 22:08:35.30 ebDeo0Fv0.net
英語版?
あの独自言語というか造語というかをどう訳すんだろうなー?

51:NPCさん
24/03/15 00:19:47.50 IDDepsSx0.net
まあ
操兵はリュード(綴りはどうだっけ?)
練法はRenpouだろう

52:NPCさん
24/03/15 00:24:35.96 M+OmupQ00.net
練法はワードじゃなかったっけ
呪操兵がワーダーだったはず

53:NPCさん
24/03/16 11:33:22.39 nLdDoZLa0.net
英語翻訳されるのはマジらしいな
URLリンク(lionwingpublishing.com)
紹介文の中で
Often considered part of the Big Three in Japan
(日本においてビッグ3の一角として)
そんな事実があったんなんて知らなかったわw
他の2つって何だろう?

54:NPCさん
24/03/16 14:53:05.37 g6z5P3UK0.net
>>53
上でも書いたけど、そのうちの一つはどうもメガテンⅢらしい>英訳
翻訳を持ち込んだ人の中ではビッグ3の一角なんだろうね

55:NPCさん
24/03/17 02:32:02.88 Uj6tUqfs0.net
東方西方で呼び名が違って西方はほぼほぼ英語だからそのまんま使うんだろな
と思ったがフェンサーだったりゲラールだったりするからよく分かんねぇなw

56:52
24/03/17 12:28:31.86 JYg5rCiv0.net
>>54
なるほど
メガテンか
ありがとうございます

57:NPCさん
24/03/18 09:54:41.92 ZbXt/FtS0.net
>>55
フェンサー→ワースブレイドでの狩猟機
ゲラール→聖刻1092の狩猟機
TRPGの英訳だし聖刻1092の方は無視されるんじゃない?
シェアードワールドの割りには公式の用語が統一されてないんだよね

58:NPCさん
24/03/18 15:46:46.83 P6o7d44O0.net
>>55
英語話者からすると変に感じてSyuryoukiとかになってたりして

59:NPCさん (ワッチョイ 6b2c-0Kfw [114.172.255.136])
24/03/18 18:47:20.52 P6o7d44O0.net
URLリンク(x.com)

ワースブレイド配信開始は四月五日から

60:NPCさん
24/03/20 00:43:02.30 4JuWE/tb0.net
d20版もワールドガイド自体はそこまで悪くないからこっちも電書にならんだろうか

61:NPCさん
24/03/20 10:45:56.22 pKP2cPH20.net
それなら「聖刻レギオン」(だっけ?)
あれのルール部分とかも電書にしてほしいわ
けっきょくどんな代物なのか分からず終いだったし

62:NPCさん
24/03/20 11:23:46.41 QCmWC2nn0.net
あれも不思議な話でネット販売して、それが完売してるのに検索しても全くレビューの類が見当たらない
Twitterでも購入報告すら全くないと言う……

63:NPCさん (ワッチョイ ff24-0Kfw [60.88.238.110])
24/03/21 07:27:41.56 5/TIddmd0.net
当時薄い薄いと言われていた聖刻の大地の設定本も電書にしてほしい

64:NPCさん
24/03/23 06:46:08.71 4TvGjwA00.net
そういや電書の値段は幾らになるんだろ?
PDFは聖刻ショップでの販売となっているからクーポンとかは期待出来そうにないな

65:NPCさん (スププ Sdf2-3Jly [49.98.250.178])
24/03/23 13:18:16.25 6LByh7vBd.net
改訂新ルールって位だから、バランス調整されたルールを期待したいな。

66:NPCさん (ワッチョイ 1f1a-A0KB [220.152.111.16])
24/03/23 13:55:58.22 4TvGjwA00.net
URLリンク(waresproject.com)
>新シナリオの南部大戦、ダカイト・ラズマ戦記へと繋げるべく、今後も精進していく所存です。もちろん改訂新ルールも。
これの事?
既に物がある電書化は兎も角、まだ書いてもいない代物は期待しない方が良いんじゃない?
聖刻リブートの頃から全然進んでないんだし

67:NPCさん
24/03/23 14:03:45.85 opH1PICx0.net
構想だけで進まないのがワースです

68:NPCさん
24/03/25 12:39:22.86 eTfGW/Kjd.net
マンガ図書館Zの公開とDLは今月まで

69:NPCさん
24/03/25 23:58:15.35 WpUovo0d0.net
ブックウォーカーで予約始まってるね
思いの外、安かった

70:NPCさん
24/03/26 20:32:18.43 I1FFErSa0.net
1000円切ってると試し読みしようと思う
スターティングブックのほうが欲しかった

71:NPCさん
24/03/28 16:20:40.70 CpsOdPTn0.net
マンガ図書館Zの奴はコピペ不可なので微妙に使い難いの忘れてたわ
聖刻の公式で売り出すPDFもその辺は期待出来ないか?

72:NPCさん (ワッチョイ 751a-I3EO [220.152.111.18])
24/04/01 00:58:15.92 beGoroIm0.net
PDF販売の方が若干、値段が高いのね
ブックウォーカーだとコピペできるか判らんからPDFで買うかな?
こっちもコピペ出来ない可能性もあるけど

73:NPCさん (ワッチョイ 751a-I3EO [220.152.111.17])
24/04/05 10:55:45.88 gFrvyRvZ0.net
電子版は今日からだけどPDF版が買えるのは聖刻公式のみでクレジット決済しか使えない模様
ブックウォーカーとかは画像データなのでテキストのコピペが出来ずにオンセで使うには不向き
あくまで懐古主義的に読む程度なのがな……

74:NPCさん
24/04/05 23:27:29.67 7VMyn8kf0.net
公式のPDFもサンプル用はテキスト検索できない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch