【T&T】トンネルズ&トロールズを語るスレ26at CGAME
【T&T】トンネルズ&トロールズを語るスレ26 - 暇つぶし2ch363:NPCさん
22/04/24 18:45:33.25 .net
ゲムマで「悪魔よ それをとれ」を購入。
真摯にT&Tを愛していることが行間から香りたつので、とても読後感が良い。
「うちではこうでしたよ、べおさん」と話しかけたくなるような(ツイートとかではなく、想いでね)素晴らしい著。イラストも同様に良い。
社会思想社版から時を経て実った共感の果実みたいな本。
Boothで販売予定とのことなので、マストでバイ。

364:NPCさん
22/04/24 19:14:42.77 .net
>>363
クロちゃんのRPG千夜一夜みたいなやつか。
ゲムマ行きたかったけど、医療従事者だからここ数年行けてないなあ……
マップブック買ったけど、これ本当に参考になるな。
個人的にはネクロポリスの過去(町として存在している状態)と
現在(遺跡になっている状態)がシナリオ的に面白いのが作れそうだ。

365:NPCさん
22/04/24 21:07:41.85 .net
ここまで来てわざわざ宣伝か……

366:NPCさん
22/04/24 22:53:57.51 .net
たまには他人を信じてみてもよくない?

367:NPCさん
22/04/25 12:18:18.52 .net
364から連呼の知ったかぶりレスバ形式自演

368:NPCさん
22/04/25 23:14:15.64 .net
>>367
すまんが、364書いたのは自分だが他のレスは別の人だぞ。
……そもそも、自演なんてわざわざ書いて楽しいか?

369:罵蔑痴坊(偽)
22/04/25 23:32:52.11 .net
信じてみようぜ、神も仏もいなくても、横綱とクマはいるって

370:NPCさん
22/04/26 07:45:18.56 .net
クマは分かるが、横綱はどこから来たのだろう?
シノビガミプロレス?

371:罵蔑痴坊(偽)
22/04/26 09:28:15.20 .net
天とかハッタリのあれだよ。天下繚乱ギャラクシーのアンタレス。
URLリンク(togetter.com)

372:NPCさん
22/04/26 23:08:51.16 .net
なるほどw
クマと聞いてまっさきにアルケミアを思い出してしまったので、勘違い
教えてくれて、ありがとうございます

373:NPCさん
22/04/28 23:34:19.64 .net
でも、ソナン・イエにも相撲があるのかもしれない。
忍者だっているんだから……

374:NPCさん
22/04/30 19:15:11.77 .net
ビギナーズバンドルでプレイヤー増えるかなあ

375:NPCさん
22/05/01 18:54:44 .net
目出度く増えた時のために、シナリオ作って準備しておこうぜ!

376:NPCさん
22/05/03 04:02:16.06 .net
勝手な解釈で必中攻撃とかつまらん事してんじゃねーよ
あとT&Tでキャラロスト許容しないとかあり得ないだろ

377:NPCさん
22/05/03 17:11:48.88 .net
急になんの話だ?

378:NPCさん
22/05/05 11:10:14.18 .net
いつものアレだから触らないように

379:NPCさん
22/05/06 17:40:37.71 .net
他のTRPGと比べて、TARO魔術師の◯レベルこれくら!とか、TARO戦士のマジックウェポン(必要体力、器用度低い)二刀流+毒とかやられたら盗賊や普通に作った平均的戦士はポカーンとしてるしかないしな
普通はそこまで個の力が突出するゲームは無い

380:NPCさん
22/05/06 19:53:44.29 .net
平均的戦士を普通に作るプレイヤーがいるのに、そんなノを許しちゃうのはどうなんだろう・・・
TTYFは検索して先人の対処法を調べてくれとしか。

381:NPCさん
22/05/06 22:23:47.08 .net
>>380
GMが一言いうべきだよな

382:NPCさん
22/05/08 08:45:58 .net
>>379
俺がGMなら「オーケー、君たちはもう十分強いみたいだ。MR5000のトロールが相手しよう。ようこそトロールワールドへ!えっ、弱い敵相手にずっと俺ツエーできると思った?これがT&Tだよ」って教育するかなw

383:NPCさん
22/05/17 08:43:16.45 .net
「悪魔よそれをとれ」「地底のストレートパス」を購入。
前者は分かり易く言うと、クロちゃんのRPG千夜一夜みたいな2人による掛け合い式のエッセイ。
T&Tの世界観・魔法・システム周りの考察や解釈が面白い。ただ、ディズニー好きな奥さんに
ディズニーがWW2時に制作したプロパガンダ映画プレゼントしたり、ディズニーランドで
ひねくれた発言して奥さん白けさせる作者は正直どうなのよ……
後者の「地底のストレートパス」は40パラグラフほどの短いソロアドベンチャー。
子供を助けに洞窟に入るスタンダードな探索物だが実質戦闘は2回程しかなく、正直バランスも良くない。
ただ、描写やイラストから推理する所や魔法マトリックス表など光る所もあるので、今後に期待したい所。

384:NPCさん
22/05/17 18:56:26.70 .net
新人が増えるとますます死にたがらない奴が増えるんだろうな
D&DもT&Tも死んでから学ぶ事が多いのに

385:NPCさん
22/05/17 20:06:21 .net
>>384
落ち着いて聞いてほしい。
大体のプレイヤーは自分のキャラには死んでもらいたくないのが普通なんだ。

386:NPCさん
22/05/17 20:34:27.03 .net
その通りだ。
クトゥルフでさえ令和の時代は即死や発狂に戸惑う若者が増えているのだ。

387:NPCさん
22/05/18 10:12:02.91 .net
T&Tを最近の若い日本人に受けさせようとするなら、世界観を一回リセットして、FF7以降のFFシリーズに見られるスチームパンクとか科学文明とファンタジーの融合にしたらどうかな
T&Tの何でも取り入れやすいシステムを活かせるし、もともと異世界やらワープやら銃やらはある訳だし

388:罵蔑痴坊(偽)
22/05/18 14:17:29 .net
T&Tの世界観って、基本的にユーザーが作るものだよ。

389:NPCさん
22/05/18 21:03:01.89 .net
いや今のT&Tはぬるいじゃん
生まれ変わりに他人の身体を乗っ取る必要がなくなったんだからどんどん生まれ変われる

390:NPCさん
22/05/19 12:42:08.28 .net
昔でも奴隷を用意するだけだからあんまり変わらん

391:NPCさん
22/05/21 21:26:07.12 .net
>>387
FT書房の「T&Tスチームパンク~ノームの発明品~」で既に導入されてるな。
4種類のエレメンタルの組み合わせた蒸気自動車や大砲、面白いのだと
身体を持ち上げて限界重量を増加させる機械なんてあるし。
>>388
前述の「悪魔よそれをとれ」で剣士系のキャラをやりたいという人の要望で
ショートボウのデータそのまま流用した剣を作って射撃を個人への攻撃
矢の消費を切れ味の悪化(矢の購入費は研ぎ費用扱い)と解釈させたのは面白かったな。

392:NPCさん
22/05/24 19:38:56.58 .net
別ゲーム目当てで購入したロールアンドロール211にソロシナリオ載ってた。
ビギナーズバンドル勧誘用で付属シナリオとリンクしている。
波止場に下船してから始まるショートながら選んだ先々の情報密度が高く,満足度高い。
簡易ルールがじつに簡易で、これならオンセでもオフセでも気軽にスタートできそう。
この軽快さは案外、トントロ、くるかもしれない。と思わせる。

393:NPCさん
22/05/25 20:47:07 .net
知性度TARO魔術師が高レベルTTYF連発して周りのPLが白目にならなければ良いが

394:NPCさん
22/05/26 01:45:16 .net
(そんなに太郎に親でも殺されたみたいに恨み続けるんだったら7版の頃からあるポイントバイでも使えばいいのに…)

395:NPCさん
22/05/26 07:38:11.97 .net
GM次第

396:NPCさん
22/05/28 18:58:29.07 .net
>>393
お守りの存在をご存じない……?
それ以前にあらかじめGMが能力値決めたキャラを渡せば済む話なんだよなあ……

397:NPCさん
22/06/18 08:28:23.93 .net
以前はウィットに富んだジョークも混ぜながら熟練のT&Tプレイヤーたちが和んでいたこのスレも
GMウォーロック併合以降の誌面縮小とそれに見合わない新刊お布施にストレスをためて
殺伐としてきているな・・・
まあかつては肩を並べたAFFがFF復活に乗りSW2.5、マダミスとともに3大ゲームに推されて
誌面も割かれているのに比べ、T&Tは偽クトゥルフとともに中堅扱いだからな
納得いかないのは俺も同じ気持ちだぜ
もっとも既に消えかかっているパグマイアとゴブスレ、ミニシナリオ1本しか記事のない
消滅寸前のロードスよりはマシと言えるのかもしれんが・・・

398:NPCさん
22/06/18 10:00:03 .net
何か長文書いてるけど、実際は前から殺伐としていてウィットに富んだジョークなんてのはあった試しがない
無茶苦茶寒いギャグがウィットに富んだジョークのつもりなのかも知れんけど、流石に常識がなさ過ぎる

399:NPCさん
22/06/18 10:29:12.40 78CalMHU.net
すみません
この界隈だと古すぎる話なのかも知れませんが
metaarchadeって会社が出していたアプリでt&tシナリオ
をやっていたのですが結構前からonlineでプレイ出来なくなり
課金して買ったシナリオもちゃんと遊べなくなったのですが
倒産したとか何かあったのでしょうか?
URLリンク(tunnels-and-trolls.metaarcade.com)

400:NPCさん
22/06/19 20:23:21.02 .net
電源系の話?
だとすると古過ぎる都言うよりは板違いじゃないの?

401:NPCさん
22/06/19 22:35:50.78 FU90npLp.net
 まだ存在していたようで何より。しかし確かに新しい燃料が少ないなぁ。ビギナーズ・バンドルに期待かな?

402:NPCさん
22/06/22 11:13:34.70 .net
>>399
だいぶ前にその会社が倒産する時に、ケンセントアンドレが個人で権利を買取って、継続して遊べるようにしてくれた。
しかし今度はT&T自体の権利がケン(FB)から別の会社に売り渡された。ので、たぶんその新会社が再稼働しない限りは、動かないんじゃないか。

403:NPCさん
22/06/22 19:43:36.08 .net
最強厨にプレイを改めるように促したら二度と参加しなくなった

404:NPCさん
22/06/22 20:06:23.90 .net
おまえが追放されただけだろ

405:NPCさん
22/06/23 18:28:59.98 .net
>>404
最強厨かわいそう

406:NPCさん
22/06/24 08:07:38.33 2AooulVR.net
>>402
ありがとうございます。
理由がわかってスッキリしました。

407:NPCさん
22/06/24 12:18:24.64 d+tb5Q0R.net
その最強厨とやらは何をやらかした…?

408:NPCさん
22/06/25 15:53:00.03 .net
>>398
元からこんな感じだったよなあw
とりあえずT&Tはビギナーズ・バンドルでひと段落といった所かな?
個人的にはダークテンプルを出してもらいたいが。

409:NPCさん
22/06/25 19:44:14.75 .net
ダークテンプルとは?

410:NPCさん
22/06/25 22:19:46.73 .net
ソーサラーソリテアとか完全版であったっけ?

411:NPCさん
22/06/29 19:53:44.79 zxIryxij.net
>>410
 ウォーロックマガジンvol.7(2020年4月30日号)に『ソーサラー・ソリテア完全版』が掲載されてます。内容は旧版とは全く別物です。

412:NPCさん
22/06/30 01:41:05.78 AeX6Ezsp.net
(´・ω・`)どうして、海外の方は黒いパンツやらブラジャーやらなの?
(´・ω・`)日本のはむき出しなのに
URLリンク(www.mobygames.com)
URLリンク(www.suruga-ya.jp)
URLリンク(www.mocagh.org)
URLリンク(www.suruga-ya.jp)

413:NPCさん
22/06/30 12:53:21.81 .net
>>411
ウォーロックマガジンに載っていたか
ありがとう

414:NPCさん
22/06/30 17:42:05.53 AeX6Ezsp.net
(´・ω・`)どうして、海外なのにモロ出しNGなの。これじゃファンタジーじゃないじゃん

415:NPCさん
22/07/02 16:12:57.68 .net
ビギナーズバンドル
P39の地図って地味に嬉しい

416:NPCさん
22/07/03 22:45:14.04 .net
魔術師の島、期待していたラリー版第2層は無かったな……(以前にあった高山版のまま)
小説2つと魔法アイテム作成ガイドがあったから良かったが。
しかし、いつ見ても酒場でエール酒飲むだけで知性度が永久に減少するのはやり過ぎだよなあw

417:NPCさん
22/07/04 19:34:13.04 .net
>>415
でけぇポスターにして壁に貼りたいくらい良い。
ところでバンドルだと「負けた方がダメージ分ける」になってるけど
なんでじゃ? エール飲んじゃった?

418:NPCさん
22/07/06 17:51:17 .net
おまえがエール飲まなくても人より知性度が低いのはバグじゃないくて現実だからな

419:NPCさん
22/07/06 19:34:49.61 .net
あんたの現実はエール飲まなくても34ページみたいだよな

420:NPCさん
22/07/08 19:28:04.58 .net
一人前に傷ついてて草

421:NPCさん
22/07/09 18:58:13.95 COTf9xOa.net
>>417
 どれどれ…おや本当だ。負けた方がダメージを分け合うとか書いてある。完全版では勝者側が決めるとある。
 ただ、実プレイ時にプレイヤー側がヒットで負けた時、プレイヤー側にダメージ割り振りさせていたこともあるから、結構適当にやってよいのかも。

422:NPCさん
22/07/10 10:08:04.31 .net
TRPGほぼ未経験、T&T未経験です。
ソロアドが充実している点に惹かれているのですがまず買う商品はビギナーズバンドルと完全版ブックどちらがおすすめですか。
ビギナーズバンドルを経て完全版か多数のソロアドを視野にはじめから完全版かで迷っています。

423:NPCさん
22/07/10 12:30:04 .net
>ソロアドが充実
????
今のラインナップで?

424:NPCさん
22/07/10 14:33:09.97 .net
>>422
とりあえずソロアドを遊びたいだけなら、ソロアドにもビギナーズバンドルと同程度の
簡易ルールが付いているから、まずソロアドを買えばいいんじゃない?
ただし、ベアダンジョン、恐怖の街、トラブルinトロールワールドには簡易ルールは付いてないので注意
それで物足りなくなったら、完全版に進めばいい

425:424
22/07/10 15:26:41.16 .net
あ、ソロアドだけじゃなくてセッションする予定もあるなら、完全版一択
ビギナーズバンドルは初心者用のシナリオ、ソロアド、読み物集としてはいいけど、
付属の簡易ルールだけだとルールブックとしては物足りないと思う
値段も完全版と大して変わらないしね

426:422
22/07/10 18:56:38.92 .net
>>423
旧版はさらに充実していたのでしょうか。
それでも公式、非公式合わせて結構な本数があると感じました。
>>424
まずは気になるソロアドを一冊買って付属ルールで遊んでから完全版を買います。
ありがとうございました。

427:罵蔑痴坊(偽)
22/07/10 21:15:52.00 .net
社会思想社現代教養文庫の話を聞きたいのか?
お前!
聞きたいんか!!
お前も!お前も!お前も!

428:NPCさん
22/07/10 23:08:40.73 .net
そんな事より、摩由璃の本棚と幾千の夜を超えての復刊の話だろ。
後者はT&T小説なわけで(セルアーネイだが)

429:NPCさん
22/07/10 23:19:53.91 .net
>>428
セルアーネイは好きだが幾千の夜を超えてをT&T小説と呼ぶのは承服できんな
Twitterでも同じ事をほざいてたのが居たが業腹でしかない
そもそも小説として発表されたのはセルアーネイの企画が流れたのでああいう形になったと言う話だし一緒くたにされるのは許せん

430:NPCさん
22/07/11 06:58:31.19 .net
後者は、と断っているやん。

431:NPCさん
22/07/11 17:51:08 .net
臭いしどうせ自演だろ

432:NPCさん
22/07/11 22:48:45.10 .net
>>430
後者をT&T小説とは認めないと読めるけど大丈夫?

433:NPCさん
22/07/12 18:29:09.51 .net
>>430
だからそれの話ン

434:NPCさん
22/07/12 18:58:33.38 .net
>>430が日本語が不自由なのは理解した

435:NPCさん
22/07/17 14:29:53.33 p7Se2dRz.net
手元にセル・アーネイ関係の記事をファイルしたものがある…何かに活用できないものかな。今のところは作ってみたキャラをソロアドに突っ込むのが関の山だが。
 次元の門とやらを持ち出せば何でもありなんだろうがね。

436:NPCさん
22/07/17 19:32:08.66 .net
>>435
めちゃくちゃ欲しいぞ。

437:NPCさん
22/07/18 03:55:00.57 sP4C5KSD.net
>>435
活用というか、そのままネット上に全公開してくれたら最高。
全部コピーして懐かしさに浸りたい。

438:NPCさん
22/07/18 10:29:52.88 .net
権利者でもないのにそんな事したら著作権ヤバいだろ

439:NPCさん
22/07/18 18:34:28.57 .net
臭いしどうせ自演だろ

440:NPCさん
22/07/19 22:14:44.02 WuvQu249.net
セル・アーネイ懐かしいですね。
T&Tと言ってイメージする雰囲気とは違うけれど、あの世界でT&Tしちゃダメなことは無いし。
ネットで全公開は難しいでしょうけどね。

441:NPCさん
22/07/20 11:29:09.80 .net
セル・アーネイって、けっきょくウォーロック誌と小説が1冊のみの展開で終わってしまったのでしたっけ?

442:NPCさん
22/07/20 16:41:28.59 .net
セル・アーネイ題材でも朱鷺田さん作の「荒野の追撃」は面白かったけどな。
リプレイ「古の書開くとき」の黒騎士ズナイカ・ラムレーの
落ちぶれたキッカケとなった事件のエピソードでもあるし。
戦士なのに一日回数制限だけで数レベルのこれでもくらえ扱いの「天の力」なんてもんが
使えるアズこと公子リトリートは当時存在そのものがチートだった。

443:NPCさん
22/07/20 19:10:02.28 Lyg1J5qb.net
>>442
すごく良かったよね。
ああいうリプレイをトロールワールドでもやったらいいんだよ。

444:NPCさん
22/07/20 19:35:55 .net
ストレートに訊ねてみるか・・・
なんでいちいちageるんだい?

445:NPCさん
22/07/20 20:40:34.24 .net
今後はageないことにするわ。

446:435
22/07/20 22:34:29.65 9dvqFhoB.net
 セル・アーネイ、覚えていてくれている人がいて良かった。さすがにネット上で公開は無理だが、セッションの舞台にできないかなぁ、くらいの気持ちだった。
 まあ完全版対応にするにはかなりいじる必要があるし、地図の縮尺が不明なのがちょっと厄介。

447:NPCさん
22/07/21 13:48:38 .net
いちいちageるなと言われてるのにこれか
度し難いな

448:NPCさん
22/07/21 13:51:29.88 .net
ageると何が困るの?

449:NPCさん
22/07/21 15:24:06 .net
>>448
荒らしやバカがやってくるんだよ
平和なスレが荒れるのを見るのは、とてもとても悲しい

450:NPCさん
22/07/21 16:01:36.05 .net
今どきそんなに荒れないっしょ!
初心者や不慣れな人がageても気にしない気にしない。
ギスギスする方がよくないから、ノーテンキに明るくいこー!

451:NPCさん
22/07/21 16:51:43.77 .net
>>448
>>450みたいな阿呆が来るから止めろと言う話
他人の神経逆なでして平気でギスギスするなと言う奴な

452:450
22/07/21 17:30:39.71 .net
えっ、俺あほなの?
大まぬけくらった気分だ。

453:NPCさん
22/07/21 20:52:14.40 .net
いちいちsageろとかもうイイだろ、おじいちゃん

454:NPCさん
22/07/21 20:57:55.11 .net
荒らしは太古の昔からそう言うの

455:NPCさん
22/07/21 22:37:31.32 .net
最強厨UZEEEEEEEE
マンチキビルドUZEEEEEEEE

456:NPCさん
22/07/21 23:08:05.58 .net
>>455はいつもの太郎に親を殺された人じゃなくて偽物っぽいな

457:NPCさん
22/07/22 22:51:36.48 x4UbxLTM.net
寂海王(『バキ』)「強いだけではつまらんぞ~」
 いやホントそれ。

458:NPCさん
22/07/24 07:05:58.05 .net
久しぶりにT&T遊ぼうと思ってるんだけどサイコロがない定期。

459:NPCさん
22/07/24 15:41:12.57 .net
GMウォーロック第6号購入。T&T関連は16ページで、ビギナーズ・バンドル関連のシナリオに
デストラップみたいなミニ冒険が詰まったソロアドベンチャー、あとはいつもの漫画に
T&T関連情報の4つ。
ゴブリンスレイヤーやロードス島、パグマイアが軒並み2ページしかないのに、頑張ってんなあ……
>>426
凄く遅レスですまんが、第5版(多分T&Tといったらこれが一番有名)の場合
ソロアドベンチャーが全8冊(1冊に2作品入ってるので全部で12作品)。
シナリオは全2冊が正式に発行された。

460:459
22/07/24 15:43:12.84 .net
>>459
訂正。ごめん、16作品だったわw

461:NPCさん
22/07/24 19:41:32.77 .net
ビギナーズハンドルのシナリオで襲ってくるヒャッハー盗賊の蛮人&ケンタウロスって
クイー…じゃないロストワールドで、フライングバッファローがブックを出してたキャラだよね
カリスもそうだけど
URLリンク(gamebooks.org)
ここのChironとMacAber
過去のキャラは使い潰される運命なんだろうか…

462:NPCさん
22/07/25 20:13:15.57 .net
再びスポットライトが当たった、というのだ!
しかし、なるほど。ロストワールド絵は汎用性あるな・・・
オンセでもオフセでも相性良さそうだ

463:NPCさん
22/07/25 21:22:02.62 A+n+l4CF.net
>>459
うーん、買おうかと思ってしまいそうだ。まだクリアしてないの沢山あるのに。

464:NPCさん
22/07/27 21:37:01 .net
>>461
つまり、日本版だと乳尻太ももな蛮人&ケンタウロスが襲ってくるってこと?

465:NPCさん
22/07/27 22:54:39.80 .net
>>464
自分も両方とも詳しくはないけど日本のロストワールドサイトによると
ロストワールドのFB社版と日本の乳尻版の対応としては
マカバー = カトレア
カリス = メナス
アムスロパガアス = セイテン
と、絵はともかくデータはほとんど同じらしい
T&Tのビギナーズハンドルやデストラップのキャラもこれらに置き換えてみるのもいいかもしんない

466:NPCさん
22/07/29 09:25:22.99 .net
>>416
いいじゃないの。
選択肢につられ、軽い気持ちで隠し扉探そうとしただけで
地の文にそんなものあるわけがないだろと馬鹿にされて知性度減らされる
傭兵剣士のモンゴーの塔よりは酒飲める楽しみがあるからマシだと思うよ。

467:NPCさん
22/07/31 12:45:17.10 4Vnq3rwg.net
モンゴーの塔へは求人に応じるために行く、という意識が強くて最初から普通に正面から訪ねてばかりだったから、この知性度低下イベントの存在には長らく気付かなかったな。
 名もなき村の知性度低下エールは、(5版での)実プレイ時には一時的低下にしたような覚えがあるな。

468:NPCさん
22/09/10 04:50:36.20 Mq2cjyal.net
先日、二年ぶりに姪に会ったらT&T完全版を友達とやってると聞いて驚いた
どうも、俺が結婚して家を出るさい置いていった本の中に角川版HT&T一式があり、甥一がラノベと一緒に持ち帰っていたらしい
そこから甥二が見つけてはまり、完全版を集めていたらしい
ふたりと年の離れた姪がネットでTRPGにはまり甥二から借りてクトゥルフやってた友達とサークルを作ったとか
なんか、すごく感慨深い感じがした

469:NPCさん
[ここ壊れてます] .net
嘘も日本語下手すぎるだろ

470:NPCさん
[ここ壊れてます] .net
そういやTwitterで「クトゥルフでTRPGにハマって、お父さんと話してたら、若い頃に遊んでたぞと見たことない箱が沢山でてきたけど、これってクトゥルフですか?」みたいな質問してるの見たことあるわ

471:NPCさん
22/09/10 08:37:05.90 .net
そりゃTRPG自体が日本でも30年超えてるんだからそう言う事もあるだろう
ただ、雑談スレではなくここに書きこんでるのが何か噓臭いと言うのも判る

472:NPCさん
22/09/11 20:38:00.86 .net
日本語は難しいか?

473:NPCさん
22/09/11 22:54:58.23 .net
表音文字と表意文字が混在しているからな

474:NPCさん
22/09/12 02:20:33.20 A67swNtU.net
嘘認定はともかく日本語不自由言われるとは思わんかったは、文章下手なのは自覚してるが
あと、特定のスレしか見ないから、雑談スレとか知らんのよ

475:NPCさん
22/09/12 10:46:44.36 .net
苦しい言い訳だな>雑談スレ知らぬ

476:NPCさん
22/09/14 19:54:10.88 .net
テン○ラ○バって性格悪そう

477:NPCさん
22/09/24 00:33:05.29 .net
最近出たソロアドベンチャー2作、サークルGTRの最新作「バランニール島錬金工房」とふろふき大根屋の「魔女の約束」を購入、一通りプレイ。
前者は1年という期限で様々な錬金素材を集めるオープンワールド形式の大作で、その数は驚きの100種類。その他にもそれらを合成するアイテムやモンスターの討伐依頼などボリューム満載。
ただし、かなりの長丁場となるのでプレイは少しずつやる必要がある。あと、無料で素材リストが記載された冒険記録シートは配布されているので、それも印刷した方が良い。
後者は病気にかかった両親を助ける為に魔女の弟子とともに薬草を採りに行く小さな冒険をテーマにしている。
ティーンエージャー用の能力値決定ルール(選択式)など独自のルールもあるが、難易度自体は易しい部類に入る。
小説も同封されているが、ネタバレなためこちらをクリアしてから読むことをお勧めする。

478:477
22/09/24 08:00:50.26 .net
>>477
すまない、「パランニール島錬金工房」だった。

479:NPCさん
22/10/11 21:38:51.82 ry/pIigy.net
5版、7版、完全版全部プレイした限りでは、完全版が一番やりやすいな。
 あくまで俺は、だが。

480:NPCさん
22/10/14 15:18:50.53 .net
最強厨のせいでどれやっても糞だけどな
高レベルTTYF無双魔法使いや体力TAROで両手銃とか
あとお前の長過ぎるロールプレイが進行の邪魔なんだわ

481:NPCさん
22/10/14 15:54:41.65 .net
ホモテクバスターズ!

482:NPCさん
22/10/14 20:21:40.94 npRC/0ck.net
>480
乙。よほどエライ目にあったと見える。基本銃器は認めたことはないのだが、TTYF対策は必須よな。あと7版以降での個人的体験としては、「フェアリー最強説」がある。能力値でレベルが決まるから高レベルになりやすいのな。狙いうちも大人気無いし。
俺は強キャラ無双もロールプレイも面白がって見れるタチだが、GMやるなら程にさせた方が良いかもな。

483:NPCさん
22/10/14 20:27:45.89 .net
妄想じゃゲームは上達せんぞ

484:NPCさん
22/10/14 20:33:58.29 .net
日本語からやり直せよ無職中年

485:NPCさん
22/10/14 20:46:47.02 .net
993 名前:NPCさん 2022/10/14(金) 20:42:50.12 ID:???
ゴロ悪
994 名前:NPCさん 2022/10/14(金) 20:42:53.25 ID:???
はい深夜組
995 名前:NPCさん 2022/10/14(金) 20:43:03.71 ID:???
早く寝なさい
996 名前:NPCさん 2022/10/14(金) 20:43:14.43 ID:???
はい無職
997 名前:NPCさん 2022/10/14(金) 20:43:26.81 ID:???
質問いいですか?
998 名前:NPCさん 2022/10/14(金) 20:43:27.20 ID:???
はい道程
999 名前:NPCさん 2022/10/14(金) 20:43:45.52 ID:???
未完
1000 名前:NPCさん 2022/10/14(金) 20:43:46.01 ID:???
はい発狂はい連呼

486:NPCさん
22/10/14 20:50:56.38 .net
愚痴を吐いてスッキリするスレ62
1 名前:NPCさん 2022/09/19(月) 20:44:56.39 ID:???
993 名前:NPCさん 2022/10/14(金) 20:42:50.12 ID:???
994 名前:NPCさん 2022/10/14(金) 20:42:53.25 ID:???
995 名前:NPCさん 2022/10/14(金) 20:43:03.71 ID:???
996 名前:NPCさん 2022/10/14(金) 20:43:14.43 ID:???
997 名前:NPCさん 2022/10/14(金) 20:43:26.81 ID:???
998 名前:NPCさん 2022/10/14(金) 20:43:27.20 ID:???
999 名前:NPCさん 2022/10/14(金) 20:43:45.52 ID:???
1000 名前:NPCさん 2022/10/14(金) 20:43:46.01 ID:???

487:NPCさん
22/10/15 08:11:25.20 .net
分かったからオチンチンランドの話しようぜ

488:NPCさん
22/10/15 11:18:06.16 .net
発達障害なの?

489:NPCさん
22/10/16 09:45:05.73 gk3TCKh4.net
>487 それが君のT&Tワールドか。で、どんなところなんだい。

490:NPCさん
22/10/16 20:10:01.09 .net
>>480
真面目な話、キャラ制作時に制限(ポイント振り分け制を導入するとか)つけるか
もしくは制限全て取っ払った超インフレシナリオにすればよい話なのでは?
もしくはHTTの魔法回避導入するとか。
……これで文句言うのだったら、その人とは縁を切った方が良いな、マジで。

491:NPCさん
22/10/17 04:24:54.83 .net
まあその手の最強厨はT&Tには付き物なんだよな昔から

492:NPCさん
22/11/02 11:13:43.84 .net
卓を囲むメンバーと揉めても続行するような奴への対処をルールや技術でなんとかするのは無理だよ

493:NPCさん
22/11/05 17:53:33.20 .net
>>489
テンダイスペニス…

494:NPCさん
22/11/09 20:45:05.91 .net
>>493
1d6-3ペニス…

495:我らがファング
22/11/10 07:12:27.88 .net
たわけが
物を言うのは個人修正だ
俺の個人修正は-2

496:NPCさん
22/11/10 14:11:40.15 .net
>>495
ギモール・アイアンファング君とチェンジで

497:NPCさん
22/11/12 20:03:07.99 .net
今回のGMウォーロック7号、とうとういつもの漫画が無くなったな……
T&T関連は16ページもあったが。
シティブックの第3弾は楽しみだが、これ以外の新作発表が無いのは寂しいな……

498:NPCさん
22/11/12 20:22:08.28 .net
T&T関連は出なくても頑なにMSPEは出さないのなSNE

499:NPCさん
22/11/13 00:39:27.42 .net
MPLS?

500:NPCさん
22/11/13 10:06:38.24 .net
なんですかね?

501:NPCさん
22/11/13 14:28:23.05 .net
MSPEで検索したらMedical Student Performance Evaluationと出て来た
流石にこれは違うよな?
後はマイクロシリンジポンプエコノミーとか言う器具
T&Tからはドンドン遠くなる

502:NPCさん
22/11/13 19:54:15.39 .net
Mercenaries, Spies & Private Eyes な

503:NPCさん
22/11/14 23:07:40.79 .net
英語版 Wikipedia の [[MSPE]]
Mindful Sport Performance Enhancement
Mean squared prediction error
Mean squared pure error
Medical School Performance Evaluation
Mercenaries, Spies and Private Eyes
Master of Science, Power Engineering

504:NPCさん
22/11/15 13:43:04.02 .net
Mercenaries、Spies and Private Eyesのことやろな
とマジレス
スパイファミリー人気にのっけるんか?

505:NPCさん
22/11/22 21:49:24.66 .net
クソが早くやめろ

506:NPCさん
22/12/08 18:48:59.11 .net
おめでとうございます最強厨消えました

507:NPCさん
22/12/12 21:16:20.39 .net
じゃあ次は「これでもくらえ」強すぎ問題で。

508:NPCさん
22/12/13 20:44:51.95 .net
「くらってたまるか」で対応してください

509:NPCさん
22/12/25 13:00:14.70 .net
シティブック3買って失敗したわ
なにこのクソみたいな内容どこが暗黒街よ

510:NPCさん
22/12/25 13:32:55.39 .net
それが暗黒街

511:NPCさん
23/01/07 10:52:30.57 .net
>>509
だから買った報告だけで全く話題になってないな
みんなつまらんならつまらんとツイートすればいいのに

512:NPCさん
23/01/15 19:12:20.58 .net
シティブック3、割と好きなんだけどなあ……
ただ、正義の井戸、あれ絶対居場所バレるだろうw
普通に何処かの廃屋とかで良いだろうにw

513:NPCさん
23/01/18 16:53:15.20 .net
>>511
そりゃ安田均を始めとするSNEの面々がエゴサしてるし噛みつかれるから下手な事は書けんだろう
特に友野辺りはオモロスレで取り扱いされたくらいにはそう言う事してるし

514:NPCさん
23/01/18 20:59:22.31 .net
なに、オモロスレって?

515:NPCさん
23/01/29 21:17:38.88 r3aF2Qxf.net
GMウォーロックから、T&Tの記事が消えた?vol.8の記事紹介画面見ただけだからわからんが、T&Tのトの字もない…。ちょっと遠ざかっている間にこんな事に。

516:NPCさん
23/01/29 21:33:55.77 .net
またTtTマガジンを再創刊したほうがいいんじゃないだろうか?

517:NPCさん
23/01/29 21:34:03.13 .net
シティブックとかを汎用TRPGサプリとして売っている時点でお察し

518:NPCさん
23/01/29 21:42:07.35 .net
T&Tとして売るにはネームバリューと言うか、ブランドとしては弱いと言う事だろうね
結果、汎用として色々なファンタジーTRPGのサプリとして使えますと言う形で売った方がマシと言う判断なのだろう
GMウォーロックとしてもそうなんだろうさ

519:NPCさん
23/01/30 01:07:01.59 .net
T&Tは本国でFBIが身売りして権利再取得がいるからじゃない?

520:NPCさん
23/01/30 04:58:35.96 .net
>ちょっと遠ざかって
これが原因やぞ。

521:NPCさん
23/01/30 06:19:37.98 .net
昔永らくいらない子扱いされてたしな
日本オリジナルシステムHTT出したり
それなりにテコ入れしたけどイマイチだったし
あれ好きだったんだけどな

522:NPCさん
23/02/04 12:47:52.78 .net
>>515
T&Tとしての記事はないが、
シティブックを基にしたシナリオ(10P)とトラップブックを基にしたシナリオ(6P)
がT&Tのデータ付きシナリオ
次号からのリニューアルでさらに出番が減る可能性は低くない

523:NPCさん
23/02/04 14:38:09.92 .net
>>522
パグマイア、ロードス島あたりは駄目だろうな。
(続報が一切ないゴブスレも危険か)
T&Tの場合、買収された所とは別にトロールハラプレスで作品が出ているから
ややこしすぎる……
こんな状況下でも同人出してくれている人達には感謝しきれないが。
(つい最近もサークルGTRさんが薬草採取のサプリメント出していたし)

524:NPCさん
23/02/04 14:55:42.96 .net
>>523
スレ違いだがゴブスレは三月に今まででた基本+サプリに新シナリオを付けたのが出る予定だぞ
パグマイアにしてもネズミ本の予告が出てる
流石にゾンビ扱いのロードスは知らんが

525:NPCさん
23/02/04 18:05:19.44 .net
ロードスは出してくれただけでも感謝だよ

526:NPCさん
23/02/04 18:30:22.28 .net
>>524
実はネズミ本の和訳の予定は未定なんだ……(ちゃんとGMウォーロックにそう書いてある)

527:NPCさん
23/02/04 18:50:43.07 .net
「はじめてのAFF」が単行本化されたことだし
「はじめてのT&T」も単行本化されないだろうか

528:NPCさん
23/02/08 01:18:05.82 .net
まぁT&Tのブランドでサプリが出るようにならないと無理でしょ

529:NPCさん
23/02/14 19:14:53.86 .net
ちなみに、T&Tの日本展開にこれ以上なにを望む?

530:NPCさん
23/02/14 19:34:08.61 .net
>>529
>>442-443だったりとかね。

531:NPCさん
23/02/14 21:37:58.26 .net
リプレイかぁ
いまさらだなあ

532:NPCさん
23/02/14 21:46:32.78 .net
ジャンルとしてのリプレイはもうほぼ死んでて単品での商品はSWぐらいしか出て無いのが現状
とは言え、T&T自体が大型キャンペーンシナリオとかは向かない構造だから精々がソロシナリオくらいしま期待出来る物が無いと言う

533:NPCさん
23/02/14 22:18:17.41 .net
身も蓋もない締めくくりだなー、オワコンみたいじゃないか😑
向かないとは言えど、できなくはない。
日本独自で長編のストーリーが何かしらあっても良くないかと思うが、無茶な要求なのかね。

534:NPCさん
23/02/14 22:48:04.42 .net
ゲームマンとかオーバーキル城とか欲しかったなぁ
あとMSPEとか。スパイファミリー人気で出せばいいのに

535:NPCさん
23/02/15 12:15:54.74 .net
>>533
向こうで出てるのは兎も角、SNEとしては大型シナリオは作る気が無いのは社長がTwitterで宣言してるから無理っぽい
会社が潰れるとか言ってるから相当トラウマにでもなってるんじゃない?

536:NPCさん
23/02/15 20:02:53.98 .net
リックルーミスがお亡くなりになって展望が途絶えた

537:NPCさん
23/02/15 21:07:19.68 .net
>日本独自
セル=アーネイがT&Tらしいのかというか、ノスタルジー補正はない?
T&Tを好む層がHTTのワールド設定をジョッキの乾杯で出迎えたかというと?
どちらの世界も魅力はあるし、発展性も有するとは思うけど、
「これでもくらえ! >これでもくらえ返し!」「刃には当然のように毒」「なんか50d6の武器とかでたけど」「宇宙人が
殴り合っているのを蛙になった君たちが見てる」「俺たちの悪意で滅びるのだ」「おめぇは今日からアリス」
正直、奇天烈なノリを内包した記事が商売になるのかなという。
いや奇天烈は極端だけど、それこそ「悪魔よそれを~」という高いクォリティーの書き物が商品ではなく(安田均が拾わず)同人誌ででた
という事実が、現在の日本では売り物として商い難いひとつの証左になりうるのではという感慨。
にもかかわらず、よくもこれだけ日本版でたと思うし、ファンとして一生分のソロも、セッションの
ネタも提供してもらえて嬉しさで岩悪魔の酒樽で乾杯しているよ夜な夜な。
そう、T&Tはコミケ向けである(うぃ~)
FT書房が出さないんならおらが
追随する誰かが

538:NPCさん
23/02/15 21:16:27.15 .net
>>535
ウォーロックに掲載できる範囲でもと言ったところで虚しいだけか、切ないわ。
ユーザーが古参の生き残りだけで減ってく一方だもんな。

時間のある若い人らが気軽に手に取って始めるものになれてたら、いろいろ風向きも変わるのかもしれないのに。

539:NPCさん
23/02/15 21:28:41.40 .net
>>537
ノスタルジー補正あるよ、なんか少数派って切ないな。
少数派過ぎてどこにいるんだ。
T&Tが大事な思い出になってる輩と街で出会いたいわ。

540:NPCさん
23/02/15 22:14:52.96 .net
電子の世界での遭遇はそれほど難しくはない。ツイッターでいっちょ僕と悪手!

541:NPCさん
23/02/15 23:17:15.01 .net
基本的にT&Tは『売り』に出来る特徴が無いのでどうにもね
現状、新規が来るのはCoCやD&Dだから国産よりは翻訳物の方が有利とは思うのだけれど

542:NPCさん
23/02/16 19:39:22.80 .net
本棚に差しっぱなしになっていないかな?
「トンネルズ&トロールズでTRPGをあそんでみる本」を読んでみよう!

543:NPCさん
23/02/16 22:14:07.18 .net
とうとう幻覚まで見るようになったか……

544:NPCさん
23/02/16 22:27:59.77 .net
今時社会思想社現代教養文庫を持ってるやつがどれほどいるのだ。

うちにはあるけどね。

545:NPCさん
23/02/17 04:42:58.95 .net
冒険企画局版では?

546:NPCさん
23/02/17 04:57:50.88 .net
ほらね。古参にさえ
忘れられてるか、知られていない・・・

547:NPCさん
23/02/17 10:01:40.09 .net
Zimralaが発送始まったみたいね。楽しみ

548:NPCさん
23/03/05 20:47:51.69 .net
ふろふき大根氏のソロアドベンチャー「鍛冶屋の地下の大迷宮」を購入、プレイ。
オーソドックスな迷宮探検物だがパラグラフ数約500を誇るボリュームある作品で
じっくりと腰を据えてプレイする必要がある。
ダウンロード作品でスマホでもプレイ可能。
最近はFT書房以外でもT&T作品が増えて嬉しいなあ……

549:NPCさん
23/03/06 02:35:42.94 .net
FT書房で思い出してブログに行ってみたら(自分はメルマガは取ってないので)
久々にT&Tソロアドがアップされてるね
ブログのログは流れるので再来週の後編は忘れないようにしなきゃ…

550:NPCさん
23/11/11 06:03:25.75 LjFfDpw7O
議員報酬という名目で国民から毎年2000万以上もの金銭強奪してる上に政党助成金でウハウハの山口那津男のテ゛タラメさは常軌を逸してるな
と゛んだけ隠し子いるのか知らんがこいつのような高所得者に児童手当くれてやれば何か分断か゛回避できるだの何言ってんか全く意味不明だろ
そもそも富裕層ってのは最低でも都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれにして子の学習環境に
知的産業にと壊滅させて気候変動災害連発させて住民の生命と財産を強奪することで私腹を肥やしてる世界最悪の殺人テロ組織公明党
強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫以上の資産を持ってるやつをいうわけだが歴史的バカの黒田東彦に金刷らせて株買わせて
資本家階級の資産倍増させて1兆円を超える圧倒的資産格差形成させて円安誘導してマッチポンプ丸出しで大衆を不幸に陥れて
労働者階級が子を産む行為を遺棄罪に等しくしておいて相続税のソの字も言わずに追い銭倍増とかどんだけ社会を分断させて
俺も俺もと強盜殺人を流行らせたら気が済むんだろうな
(羽田]ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , URLリンク(haneda-projec)t.jimdofree.com/
(成田〕тTрs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
〔テロ組織)ttPs://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch