○○がTRPGリプレイだったら 32冊目at CGAME
○○がTRPGリプレイだったら 32冊目 - 暇つぶし2ch150:NPCさん
21/11/19 07:09:41.50 .net
まぁ勇者の血統だしな

151:NPCさん
21/11/27 22:49:41.96 .net
今週のウルトラマントリガーリプ、PC1がNPCに感情移入しすぎたタイプの事故卓かな?

152:NPCさん
21/12/25 18:00:55.23 SqbJsJVN.net
世界最高の暗殺者~
アニメ誌リプ最終回のアレはルール上の〇〇の魔法相当の攻撃なのか、
それともいわゆる粉塵爆発的なやつのどっちなんだろうか?

153:NPCさん
22/01/09 06:59:32.28 .net
アイドルマスターミリオライブ シアターデイズリプ
なんで新年早々本格的CoCリプを放映してるんですかね…
ループが一周終わったところで完結するんじゃない!解決編までやってくれ!

154:NPCさん
22/01/16 12:17:05.42 .net
令和リプ、ランダムチャートが昭和リプ並に荒ぶってるな

155:NPCさん
22/01/17 11:32:06.71 .net
▼現実リプの話題は嫌がる人もいるので慎重に。

156:NPCさん
22/01/17 12:59:00.87 .net
鎌倉殿リプのPC1は交渉系技能を何も持ってないのか
たまたまファンブルを続けて出しちまったのか

157:NPCさん
22/01/17 22:13:56.77 .net
>>156
2話時点ではまだ15,6だからスキルレベルが足りない説

158:NPCさん
22/01/17 22:19:08.88 .net
「未成年」で反応にマイナス修正くらってるのか?

159:NPCさん
22/01/29 18:42:56.81 .net
ダイ大リプ、ミナカトールのFS判定鬼畜すぎない?

160:NPCさん
22/02/03 21:18:59.31 .net
「大魔王が数千年かけて準備した空中要塞」の移動封じ兼突入条件ですし…

161:NPCさん
22/03/07 19:48:50.31 .net
トライアングルストラテジーリプ
「先週シナリオ書き始めたやつ」という評価に草枯れる
北方帝国の侵略と各国の思惑が云々、なんてのは定番のネタなんだけども
今このタイミングで世に出たらそうなるわな……

162:NPCさん
22/03/12 14:14:19.83 .net
Inscryption 実況プレイリプレイ
演出に力を入れてくれるけど勝てるわけない増援追加してくるレシーと
演出面は塩対応だけど最低限のルールの説明は一応してくれるし理不尽なことは(あんまり)しないオコジョはGMとしてどっちがマシなのか

163:NPCさん
22/03/14 00:17:31.66 .net
鎌倉殿リプ
佐竹攻略のFS判定で上総PCがファンブったりクリティカったりして
最終的に九郎PCの手番を待たずに終了って感じか
しかし九郎PCだけはガープスで作られてる印象

164:NPCさん
22/04/03 15:24:56.95 .net
平家物語リプレイ
何をどうすれば勝てたというか一体何がいけなかったんですかね…

165:NPCさん
22/04/07 12:17:58.25 .net
驕れる平家は久しからずやと言うハンドアウトが既に罠
つまりGMを信用したのが間違いでしたねと言う困案件

166:NPCさん
22/04/30 10:07:52.07 .net
「竜の騎士二人で殴ったら流石に壊れると思うんですよ」
「破邪の秘法でアバカムを成功確定にしますね」
多分DMもそれなりのギミックを用意してたと思うんすよね

167:NPCさん
22/04/30 10:15:23.30 .net
破邪の秘法版トラマナがダイア・ナインを消せるなら
破邪の秘法版フバーハ唱えたらカイザーフェニックスに完全耐性持てた気がする

168:NPCさん
22/05/01 14:11:15.13 .net
本日、いよいよ「大姫クエスト」が発動かな
頼朝に愛する木曽義高を殺されることを恐れた大姫が義高を逃がすも
頼朝から追撃の命が御家人に発せられた
鎌倉の事情を知るはずもない御家人が喜び勇んで義高のクビを取って戻ってきたら
大姫が号泣したのを見た政子は激怒、頼朝に詰め寄ってその御家人を死刑にした
さて、TRPGでこういう依頼が来たとき、キミならどうする

169:NPCさん
22/05/01 14:31:39.49 .net
>>164 何もかも間違っていた
・重盛が死んだら任地の領国が召し上げられるのは
 当たり前のハナシで平家が怒るのはお門違い
・名馬が欲しいからと言って多田源氏にゆすりたかるのは思い上がり
 さらに手に入れた名馬に行綱と名付けてムチ打つとかひどすぎる
 結果、多田源氏という同盟をみずから失うことになった
 一の谷の敗戦もこの多田源氏が鵯越を教えたからだった?
・イ具利伽羅峠も富士川も斥候を十分に放っていれば防げる敗戦だった
・義仲が攻めてくるからと言って六条や福原を自ら炎上させるとか勿体なさすぎた
 一度負けたらどんどんまわりは離れていくので、燃やすくらいなら
 同盟者にその財を残らず分け与えてでも踏みとどまるほうがよかった
・一の谷も屋島も即、船で逃げ出すとかそもそも腰が抜けている
 戦国時代の虎口や馬出といった積極的防御の工夫は無かったのか
・平家は九州に上陸しようとして断られていたが、
 そこでこそ安徳天皇を前面に押し出して皇室の権威を試すところだった

170:NPCさん
22/05/01 23:18:23.75 .net
>>168
政子GM「依頼を受けたのが失敗だったな」
義高きゅんが無事脱出して大姫とどこかで結ばれるハッピーエンドしか許さない吟遊GMだったのかも知れないw

171:NPCさん
22/05/05 06:05:36 .net
ダイの大冒険リプレイ

「戦闘力だけが重要なのではない」ということを教えるリプレイの鑑

172:NPCさん
22/05/26 15:28:04.79 C33B6Kfi.net
虹ヶ咲2期リプ読んでるんだが
ランジュPC、このままだとジャームまっしぐらじゃん…
Sロイスの栞子をタイタスにしてまでライブ判定にかけてたのに
あんなにダイス目が悪いなんて…

173:NPCさん
22/05/26 20:33:52.53 .net
>>172
これでもスクスタリプに比べたら難易度調整されてて全員グッドルートに進んでるんだ・・・・・・
ランジュもきっとここから合気チットで達成値ブーストしてどうにかなる

174:NPCさん
22/05/29 10:25:21.18 .net
プリマジリプ
あまねPLが、下から上へくる水に浸る演出をしたがアレはマッハバロン発進シーンのオマージュだから50代だな
しかも「ウンディーネ先生、プリマジがしたいです」の台詞はスラムダンクのアレだから立派な古参ヲタだな

175:NPCさん
22/05/29 23:42:43 .net
>>174
ソロプレイなのをいいことに、とことんまで趣味全開で演出してたな
GMも割と丁寧に拾ってあげてた ただ古参と見せかけて懐古趣味なのかもしれんが

176:NPCさん
22/06/02 06:43:30.15 .net
[ゆっくり実況] エルデの田中リプレイ
ワープして引き撃ちすんのナシだろ!

177:NPCさん
22/06/04 21:46:32.35 .net
ククルス・ドアンの島リプ読んだけど、
「作中の時期とかあんま深く考えずに、皆知ってる原作キャラが全員いるセッティングで、皆知ってる原作単発エピソードに色々盛ってセッション一回分にしようぜ」というアプローチは、
原作付きTRPGとしてあまりに正しいわね

178:NPCさん
22/06/04 22:37:22.78 .net
ククルス・ドアンリプ、ちょっとカイたち弱すぎちゃう?
キャラビルドで鬼出目だったアムロと、GMの吟遊ドアンがどうしようもなさすぎるだけな気もするけど

179:NPCさん
22/06/04 22:39:19.56 .net
別売りサプリにエピックプレイ用の時系列載ってるって話だしリュウさんは居ない…

180:NPCさん
22/06/05 21:42:29.50 .net
お庭番秘聞暗殺者 時代劇専門チャンネル
平幹二郎が若かった、てかほかも若かった
GMが用意したシナリオがかなり無茶ぶりだった
死んだキャラ生き返らないし、オチもあんまりだった
見る分にはニンジャカッコいいなんだけど、プレイとしてはどうかと

181:NPCさん
22/06/06 09:25:24.80 .net
トップガンマーヴェリックリプ
レーダーのファンブルで故障したあとに命中判定クリティカルとか極端すぎんだろ

182:罵蔑痴坊(偽)
22/06/06 21:23:43.32 .net
ニューホープリプなんかマイナーでレーダーの代わりにフォース使ってたろ。

183:NPCさん
22/06/07 12:51:16.17 .net
ワンピリプ、お手本のような《一件落着》の使い方するなぁ
現実的に考えると問題は山積みだけどそれを乗り越えて彼は名将軍になった、こういうのでいいんだよ

184:NPCさん
22/06/08 12:26:08.40 .net
NPBリプ
今シーズンは投手クラスのクリティカルチャート優遇しすぎじゃね?

185:NPCさん
22/06/08 15:40:43.01 .net
>>184
そのかわり投手だと称号クラスの「名球会」が割りと無理ゲーだから…

186:NPCさん
22/06/09 07:15:16.37 .net
ウェルカム・トゥ・業魔殿 ソウルハッカーズ2 生特番SPリプレイ
通りすがり同然の人外からの抹殺依頼気軽に引き受けちゃっていいのかな…

187:NPCさん
22/06/13 00:42:45.40 .net
鎌倉殿リプ
頼朝「夜這いします(嬉々として)」
隠密判定…ファンブル
頼朝「…じゃあ姫の寝所に小四郎がいる」
義時「(え、何で)」
頼朝「で、悔しいので小四郎に当たり散らして帰る」
義時「ええ…?じゃあ気まずいんで、姫に絆判定します」
…クリティカル
GM「姫の好感度があがったね。引き留めようとするよ」
頼朝「…」

188:NPCさん
22/06/13 22:14:49.40 .net
頼朝が「以前は聞こえたGMの声が今回は聞こえなかった」とかなんとか言ってたw

189:NPCさん
22/06/14 19:47:15.87 .net
琴音のプレイヤーとんでもない困ったちゃんだな
導入で依頼を受けず、GMに「じゃあなんで冒険者やってんだよ?」って言われたら
「冒険者やってく自信ないから不動産屋に就職します」ってw

190:NPCさん
22/06/14 21:20:23.00 .net
最初から真っ当な冒険しないキャンペーンセッティングが提示されてるからこそ、魔術師なのに知識じゃなくて直感と魅力に振ったビルドなんだぞ
あの卓はむしろ一人だけガチ構成の戦士を持ち込んでるやつが空気読めてない

191:NPCさん
22/06/15 07:25:28.43 .net
ラキラはしゃーない、戦士の金属鎧がよしとされない世界観だから
スキル構成は本能的にガチ組みしてしまう。
ソドワの公式リプレイでもソレイユに筋力まかせの金属鎧着せる奴いないじゃん。

192:NPCさん
22/06/15 07:46:08.07 .net
ラキラも客が暴れたり、物件の周囲にモンスターいたりした時に備えて
一人くらいは戦闘できた方がいいという役割分担じゃないのかね
日常場面用に料理スキル伸ばしたりもしているしさ

193:NPCさん
22/06/16 00:30:52.98 .net
とりあえずキャンペーンボスとおぼしきドラゴンを登場させたセッションで
ラキラPCを戦闘に巻き込まないセッティングなのは、PLのうっかりかシナリオの都合か
FSで主に精神(歌唱)で判定って、ラキラのビルドの方向性そのものを否定してないか?

194:NPCさん
22/06/19 09:18:02.57 .net
リバイスリプ、GM無双がひどすぎてシナリオクリアするのがマジで「GMをぶん殴る」になりかかってない?

195:NPCさん
22/06/20 00:18:30.12 .net
鎌倉殿リプ
どうやら頼朝PLは結構ピーキーなエフェクトばかり取得して
基本の浸食値が高止まりしてるのか ジャーム化しつつある
って演出だったんかな>天運が尽きつつある

196:NPCさん
22/06/21 21:27:59.45 .net
瀧夜叉姫 陰陽師絵草子リプの将門公は隠す気が微塵もないジャームだった

197:NPCさん
22/06/26 18:28:25.72 .net
リバイスリプレイ、GMがシーン切り替えても話し進めねえもんだから、もうずっとどのプレイヤーも、身内の不幸に叫ぶしかやることがないじゃないか
あれでちゃんとフレアが飛び交ってるならいいんだが、そろそろ卓の空気もダレてきてないか?

198:NPCさん
22/06/26 20:59:32.49 .net
令和ライダーリプ、ジオウリプのぶっちゃけ以降内輪向けカジュアル色が強すぎる。

199:NPCさん
22/06/26 23:41:39.32 .net
ドンブラリプはPLのスケジュールみてシナリオ調整してるのかも
今回の猿、鬼、ジロウPCは明らかにNPCだった

200:NPCさん
22/06/27 17:39:51.84 .net
イヌのPLがリアル劇団員か何かで他のPLとスケジュールが合わないから、GMとベテランビガミプレイヤーのキジPLで卓を立てたんだろう。

201:NPCさん
22/07/06 14:43:43 .net
金装のヴェルメイユリプレイ

これがデーモンルーラーちゃんですか

202:NPCさん
22/07/10 14:42:20.07 .net
ドンブラリプ
今回は鬼PCのソロセッションか
他のPLがいないと見て好き勝手な演出してるけど
多分犬PLは報告受けて「地の文以外全カット」って血相変えたんだろうな

203:NPCさん
22/07/17 14:51:37.42 .net
リコリコリプ
すごく素直なDXのリプレイだなぁ

204:NPCさん
22/07/28 19:41:18.25 .net
リリリプ、
「PC2の堅物狂犬プレイをフォローする飄々としたPC1するよ」みたいな仕草しつつ、要所で狂犬仕草を入れてくるPC1、嫌いじゃないわ

205:NPCさん
22/08/19 09:32:14.91 DEaizDVK.net
甲子園リプ2022年版
大阪桐蔭PC、やっぱりどれだけ強くても肝心な場面でファンブル事故を連発したら勝てませんわな…

206:NPCさん
22/08/19 18:30:40.19 .net
▼現実リプの話題は嫌がる人もいるので慎重に。

207:NPCさん
22/08/20 15:18:09.81 .net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうかリプレイ
補助だけじゃやっていけなくなるからと新スキル覚えさせたら補助が範囲化したでござるの巻

208:NPCさん
22/10/01 21:33:40.95 .net
ウルトラマンデッカーリプ。
まさか判定無しで機密データがばれるとは思わなかったな………

209:NPCさん
22/10/02 00:23:01.22 .net
あれPC1も具体的な背景設定わかってないし調べる技能もないから、他のウルトラマンキャンペーンに比べてバレ得ではあるんだよな。GMも折り込み済みで誘導していたフシがある。

210:NPCさん
22/10/08 11:16:45.44 .net
不徳のギルドリプレイ
なんで-CPの特徴という概念が廃れたのかよくわかりますね…

211:NPCさん
22/10/12 19:56:29.37 .net
遊戯王OCG烙印リプ
キッドPCだけSF=EXルール持ち出してやりたい放題しすぎとる………
ヒロイン攫われラスボスドーン!強敵ドーン!!でもできる話は後2パックのみ!!
どうなる?? どうする???

ギャグ描写で強敵を吹っ飛ばす。新規マシーンで主人公をヒロインの元へ運びます。
………いや、話の流れ的に大丈夫なのか??

212:NPCさん
22/12/09 21:03:57.45 .net
復刊!復刊!復刊!いやさ新生!
アーマードコアリプが版上げされようとはよもやよもやだ

213:NPCさん
22/12/09 22:16:31.41 .net
アーマードコアの版上げと聞いて嬉々として忍極コラに乗っかって自分のしたい事を述べてるPLの多さにマジで草

214:NPCさん
22/12/10 01:26:09.98 .net
ありえないはずの出来事だったからなぁ

215:NPCさん
22/12/17 12:56:26.17 .net
不徳のギルドリプレイ
種族間の仲が悪いというのはよく聞くが職業間の仲が悪いというのは初めて聞いたなあ

216:NPCさん
22/12/17 13:31:04.62 .net
ルパン三世「そうか?」
銭形警部「そうだよ!」

217:NPCさん
22/12/17 14:10:59.23 .net
大昔のTRPGだと割りと有った気がする
サプリとかで追加されたクラスが基本クラスとそりが合わないみたいな話
D&Dのアベンジャーなんかはアンデッドをぞろぞろ引き連れていたりしたからクレリックと犬猿の仲とか
ルーンクエストのストームブルとイエルマリオとか

218:NPCさん
22/12/17 20:43:34.42 .net
ウォーハンマーには今でも残ってるね
魔女と魔狩人が同じパーティにいたら厄介な事になる

219:NPCさん
22/12/17 21:28:56.32 .net
>>218
そうなる前に止めろよ

220:NPCさん
22/12/24 01:27:15.85 .net
鎌倉殿が終ったね

221:NPCさん
22/12/27 07:41:47.05 .net
仮面ライダーギーツリプレイ

何?GM判断はゲームのルールに優先するのがデフォではなかったのか!?

222:NPCさん
22/12/27 11:51:39.77 .net
それ以前にGMはルールを遵守し公平に裁定する義務を負うからな
特定のPCを狙い撃ちするマスタリングをしちゃマズい

223:NPCさん
22/12/27 23:55:00.88 .net
水星の魔女リプレイ、グエ虐が受けたからって、ちょっとエスカレートしすぎじゃない?

224:NPCさん
22/12/28 00:59:41.87 .net
水星の魔女は最終話がどうなるかでグエ虐がただのウケ取りなのかそうじゃないかが判るぞ。

225:NPCさん
23/01/04 06:31:13.83 .net
っていうかこんなこと言うのは野暮だが
反応を見てから次の話を用意するなんてアニメ媒体じゃほぼ不可能だし……
このスレ(っていうかTRPG)的にはGMや暇なPCが「一方その頃グエルは……」みたいなノリで生まれてそうなやつだけど

226:NPCさん
23/01/04 19:18:22.63 .net
野暮天にもほどがありますわ
知っててボケてんのに

227:NPCさん
23/01/04 21:46:11.17 .net
言うほど知っててボケてる感あるレスか?

228:NPCさん
23/01/06 13:10:26.00 .net
【PS】聖刻1092~操兵伝~ フェンルートRTA 3:36:22 【ゆっくり解説】リプレイ
ヴィジュアル・シーン挿し込むのは別にいいんですが流石にタイミングだとかが雑すぎやしませんかね…

229:NPCさん
23/01/08 17:52:40.33 .net
ガンダム水星の魔女リプレイ
ダブスタクソオヤジ、まさかここまで読者に心配されるキャラになるとは思わなかったよな・・・
スレッタの担当PLどうしてあんなRP急に振られてできるんだよ・・・

230:NPCさん
23/01/08 21:54:59.87 .net
水星の魔女リプ
スレッタがやべーやつなのは何度か匂わされてたから……
想定以上にアレなロールプレイが飛び出してきたんだけどさ
どこかで「情報収集全失敗でクライマックスまで来た探索者」とか言われてたけど
まあ本来は地雷解除するギミックが用意されてはずだよなぁ

231:NPCさん
23/01/09 08:34:10.06 .net
NieR:Automataリプレイ
…あの、これ本当に最初のシナリオのボスなんですか?
強すぎませんか?

232:NPCさん
23/01/09 14:57:03.91 .net
ポケモン新作リプレイ
ポケモンシリーズでスタイルがクグツ=クグツ=クグツ◎●のゲストが出てくるなんて思ってもみなくて吹いた

233:NPCさん
23/01/09 17:47:09.30 .net
どうする家康リプは持ち込み経験点に差があった気が。
というか松潤が持ち込んだマーシャルアーツのサプリは岡田准一が持たせたらしい。



義元「有り余る財産ポイントで金の鎧を買ってやったぞ。この戦で頑張って常備化するように」

家臣「常備化しないでフレーバーにするアイテムでは?」

234:NPCさん
23/01/09 19:41:54.33 .net
>>232
アオキとオモダカのキャラシは伏せてある情報が多そうな予感

235:NPCさん
23/01/09 20:42:49.97 .net
>>232
アオキ自身は定時上がりしたい系の人なんで、キーはクグツじゃない気も
なお上司

236:NPCさん
23/01/09 22:29:26.51 .net
アオキはカブト●、カゼ、クグツ◎っぽい
オモダカは現状見れるところだけだとミストレス=ミストレス●、カリスマ◎の社会戦特化かな
ペルソナはエグゼクかとも思ったけど
パルデアリーグは金も人も足りてなさそうだし…

237:NPCさん
23/01/10 02:15:36.94 .net
>>230
スレッタ、ニカという結構致命的な裏ハンドアウト持ちの秘密を抜けなかったミオリネがショックを受けてるだけなのが現状な気がする

238:NPCさん
23/01/10 12:51:17.58 .net
水星の魔女リプは、GMがPL1に「リアルタイム1分で行動言ってね」って行った結果、ああなってそう
なお、PC3は相変わらず、虐待されている模様

239:NPCさん
23/01/10 19:22:31.74 .net
「これがGMの寵愛だよ?」
って笑顔で言うサイコパスGMに当たってしまったばっかりに……

240:NPCさん
23/01/10 19:27:52.14 .net
グエルってPC3かなぁ
いや12話のシーンの取り方はPC3って言っても過言じゃなかったけど
PC1,2は固定でそれ以降のナンバーは話によって回してる感じ?

241:NPCさん
23/01/16 21:11:19.10 .net
グエルは中の人が忙しくてセッションに参加できないでいるうちに、悪のりでメチャメチャな立ち位置になってしまった元PC2

242:NPCさん
23/01/16 22:48:39.17 .net
確かに、グエルくんはPLが入れ替わり立ち代わりトンデモ設定つけた(GMもそれにのった)ライバルNPCの気配があるな

243:NPCさん
23/01/19 00:18:00.43 .net
スレッタの経歴表見てみたい

244:NPCさん
23/01/19 00:32:09.23 .net
>>243
トラベラーの経歴表?
それともSW2.0?

245:NPCさん
23/01/22 21:38:22.51 .net
2.0のつもりだった

246:NPCさん
23/01/22 21:48:33.00 .net
どうする家康リプ
【プリプレイ】
松潤「野村萬斎さんから、「駿府でまた会おう」ってメールが来たんですよ」
GM「岡田さんがね、清州で元康と会えるのが楽しみ過ぎていつもより余計に巻き藁切りが進んだって」

247:NPCさん
23/01/31 07:16:46.21 .net
ドンブラザーズリプレイ凄いな
雉野はみほちゃん絡みですぐ激情状態になって敵にまわるし、NPCかと思われた太郎獣人が突然意思判定クリティカルで太郎が乗っとるし
システムは愛しさ暴走のファーローズかと思ったが意思判定もあるから改造ファーローズかな?
でも何が凄いってGMの井上敏樹だな
破天荒なれど面白いってスゲーな

248:NPCさん
23/01/31 07:32:58.63 .net
>>247なおBPOに持ち込まれる苦情の残当さ。

249:NPCさん
23/02/02 08:53:49.95 .net
テイルズオブシンフォニアジアニメーションリプレイ
街中での宿泊でも見張り立てなあかんのか…

250:NPCさん
23/02/09 19:25:41.13 .net
FGOリプ
≪第二形態≫はまだ良い。まあそういうのもありだからな。
こっちのリソース削るのも……まあそういう敵だからしょうがない。
だが≪英霊召喚≫を敵モンスターNPCが持つな。
自分を召喚すんな。

251:NPCさん
23/02/17 16:37:17.44 .net
2部5章でPL側がやったことの厨返しですし

252:NPCさん
23/02/17 18:19:57.63 .net
起源はステイナイトでキャスターがアサシンを召喚するあたりまで遡れる

253:NPCさん
23/02/18 04:21:54.33 .net
SRSで敵がイドゥン持つのはあまりよろしくない理由がわかりますね

254:NPCさん
23/02/19 13:57:34.77 .net
テイルズオブシンフォニアジアニメーションリプレイ
「世界か仲間か」の2択を突きつけた後「欺瞞でした(少なくともそれを説いていた連中は敵組織と裏で繋がっていた)」は台無しだと思うの

255:NPCさん
23/03/18 15:30:22.00 .net
テイルズオブシンフォニアジアニメーションリプレイ
言語スキルの重要性

256:NPCさん
23/04/24 01:18:13.90 .net
劇場版D&Dリプ見てきたけど、PL発言もわりとPC発言としてくみ取ってる感じだったね
フォージくんなんか嫌いになれないのはなんでなんだろうなあ

257:NPCさん
23/04/24 19:50:07.93 .net
「アイツ、真っ直ぐ野郎だから、岩があっても真っ直ぐ進むんだぜw」とかは完全にPLレベルの茶々だよなw

258:NPCさん
23/04/26 16:08:44.75 .net
劇場版D&Dリプは、ワイト村問題起こしてPLが最後の質問わすれてたな

259:NPCさん
23/04/26 21:30:22.61 .net


260:NPCさん
23/05/08 01:38:55.38 BEh275tA.net
鬼滅の刃リプレイの話をしていて、侵蝕率という言葉が出そうになったが、
そりゃダブルクロスだな……

261:NPCさん
23/05/21 17:34:24.35 .net
鬼滅の刃刀鍛冶の里編リプレイ
取り巻き(ボス倒さないと復活)がクソ強くてボスがメタルスライムはド畜生過ぎやしませんかね…

262:NPCさん
23/06/09 17:18:56.16 .net
逃げ上手の若君リプ
ええと、何? 「足利尊氏だったからです」とボーボボ並の説明で、
敵兵が足利尊氏についていき始めたんだけど………

263:NPCさん
23/07/06 00:07:28.18 .net
どうする家康リプ

勝頼、「野望」の変調は最期まで回復しないのかな

264:NPCさん
23/07/08 19:05:08.54 .net
水星の魔女リプ最終回、PC1がエリクトと別れたくないって言ったからって、アドリブでホッツさんにぶちこむの雑すぎませんかね…

265:NPCさん
23/07/08 19:46:47.00 tv3SROIk.net
リプレイの記述方法の都合でわかりづらいけどエリクトはずっとPC5だぞ
あのエンディングはPLサイドの提案だよ

266:NPCさん
23/07/10 01:20:10.67 .net
でも水星の魔女の最後のガンダム4機が古い物(キャリバーン)、新しい物(シュバルゼッテ)、
借りた物(ファラクト)、青い物(エアリアル)のサムシングフォーは初見じゃわからんよGM
シュバルゼッテはその為に指輪型の頭部してるとか普通は思わないじゃん?

267:NPCさん
23/07/11 06:23:04.51 .net
明らかにPC2?(ミオリネ)の親父とか持て余してたNPCいたし
シュバルゼッテもプラモのあれこれを見るとリプレイで使ってないスキルとかありそうだし
GMとPCの都合でシナリオ変わってそうだなと感じた二期
分担GM制でベネリット担当のGMがなんかの都合でリプレイ出られなくなってたんじゃないのかこれ

268:NPCさん
23/07/12 21:47:40.67 .net
ライザのアトリエリプレイ
収集が目的なら無駄に戦闘せず勝てそうにない相手だと踏んだら逃げる
考えてみれば当然のことではあるがあんまり実践されないな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch