◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その266at CGAME
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その266 - 暇つぶし2ch750:NPCさん
19/12/13 17:31:58.74 nqvk/mH9d.net
ボーカーチップはトリテ用かな
カードケームとなら合わせやすい
ボードゲームにはメタルコインかお札のが合うと思ってる

751:NPCさん
19/12/13 18:34:25.06 EG7qv+o70.net
ペラッペラで小さいお札とかだとプレアビリティが
ポーカーチップの方が全然マシな事はよくあるから
雰囲気よりもそっちを取ったりもするな
こういうのは札帯の中にまた戻す時に面倒だったりもするし
うちばこやの専用トークンやお金なんか見ると雰囲気抜群に良さそうだから欲しくなるけど
同じゲームもう一個近くな値段にもなるから
そのゲームに思い入れないと手を出しずらい……w

752:NPCさん
19/12/13 19:09:16.72 uzPc62wK0.net
ダイソー

753:NPCさん
19/12/13 19:38:03.65 yw7N58E80.net
10円玉とかでやればどうだろう

754:NPCさん
19/12/13 19:45:32.77 FnZ4mWALd.net
経済ゲーはむしろポーカーチップの方が雰囲気でるよ
18XX系やビッグショルダーみたいなプレーヤーの金と会社の金を分けて管理するゲームは
会社の金をコンポーネントの札で管理してプレーヤーの金にポーカーチップを使うと良い塩梅になる

755:NPCさん
19/12/13 20:23:24.51 /hraXNtR0.net
変な改行する人多くない?

756:NPCさん
19/12/13 20:48:26.56 ye36XCoc0.net
改行より謎の誤字脱字のほうが気になる
カードケームだのプレアビリティだの

757:NPCさん
19/12/13 21:02:44.33 EG7qv+o70.net
>>740
ああ、文章の推敲してるうちにイが消えてたわごめん
一行が長いと読みづらい人多いだろうから適度に改行入れてるんだが
俺の文章でそんなに変なのかな
5chだと大体一行あたりの文字数揃えるより文節の一行あたりのキリを重視してる

758:NPCさん
19/12/13 21:05:50.19 FnZ4mWALd.net
スマホから入力してると折り返してるだけなのか改行してるのか分からなくて過剰に改行を入れたり
予測変化やフリック入力が悪さして妙な誤字になっちゃうんだよ
書き込んだ後に失敗に気付く事が多いが2chは誤字にあまり突っ込まない文化だから助かってる

759:NPCさん
19/12/13 21:12:49.31 EG7qv+o70.net
俺はPCから書き込みしてるからスマホで見てる人には変な改行に見えるのかな?
それだと環境の違いだからどうにもならんな

760:NPCさん
19/12/13 21:45:41.19 ye36XCoc0.net
このダラダラ言い訳がましいところのほうが気持ち悪いわ
別に変な改行じゃないから気にすんな

761:NPCさん
19/12/13 21:48:43.98 mTai+B5D0.net
>>726
サンディピーターソンはCoCだけ作ってればよかったんだってこと

762:NPCさん
19/12/13 22:02:11.43 0ntJe9zR6.net
クトゥルフウォーズは許してやってくれ

763:NPCさん
19/12/13 22:34:10.48 g3jASKw20.net
今更ながらサイズに興味が出てきたんですが、拡張あった方が良いですか?
オススメの拡張教えてください

764:NPCさん
19/12/13 22:35:18.24 f1FDAvJE0.net
誤字も脱字も気にならんな
よっぽど酷くなけりゃ改行位置も気にならん

765:NPCさん
19/12/14 00:14:23.37 /KnX8nZG0.net
値段にもよるよな
1万ぐらいするやつはちゃんとしてほしい
まあそういうのはテキスト量も多いから大変なんだろうけど

766:NPCさん
19/12/14 00:18:04.88 3o9LPNKm0.net
ボドゲばっかしてるIT原人の集まりかよここは

767:NPCさん
19/12/14 00:26:20.93 fFjopm63p.net
俺はボドゲあんまやってないIT現代人

768:NPCさん
19/12/14 00:46:55.47 2U2NgXQ20.net
>>747
とりあえず全勢力が使えるようになる第1拡張は
買ってもよいと思う。

769:NPCさん
19/12/14 01:49:19.16 Nffwujcx0.net
リトルタウンビルダーズのリメイク版?出るね。やったことある人感想教えてー

770:NPCさん
19/12/14 02:39:18.65 sEmn5eXX0.net
>>747
紫と緑使えるようになる拡張と、モジュラーマップは買っとけ
飛空艇はいらん
何回かやってなれてきたらフェンリス追加

771:NPCさん
19/12/14 02:51:46.11 VHnzn6RzF.net
>>753
リメイク前のなら良い意味でゆるいワカプレ
升目マップにワーカー配置すると周囲8マスの効果が発動する
建築アクションは資源さえあれば相手に塞がれる心配はない
建てられる建物は早い者勝ちなので競争要素もあるが
1金払えば使用可能、手軽で良いゲームだと思うよ

772:NPCさん
19/12/14 02:52:37.08 MA8b8NdFp.net
>>745
サンディの名前なんだけど作ったのは息子じゃないっけ?アレ

773:NPCさん
19/12/14 06:15:29.99 B3UXY7gZM.net
マジで!?作ったのはサンディのSONでい、てことかあー?

774:NPCさん
19/12/14 09:05:37.34 5ee9yly9M.net
ボードゲームにくっ付けた温泉イベントや中古販売
ポーカー会など食い散らかし営業している店
店員の子を応援で行っていたけど
店長が変わってもコミュ障変わらず呆れた
純粋にボードゲームをやる場所を
開放している店の方がいいから戻る

775:NPCさん
19/12/14 09:29:17.24 jkRHEXPja.net
>>738
鉄道会社の株を買う時にチップから紙幣への変換が必要になると思うんだが、面倒では?

776:NPCさん
19/12/14 09:36:41.73 p+lek2kbr.net
>>758
日本語不自由すぎインストできなさそう

777:NPCさん
19/12/14 09:39:58.11 QEHlkrWxd.net
>>759
そこが面倒なのはデメリットだが
会社の金とプレーヤーの金が混ざってしまう事故を防げるメリットの方が大きい
オープン会とかでこの手の経済ゲーに慣れてない人が混じる時は特にそう

778:NPCさん
19/12/14 09:42:11.54 Of3wAdsk0.net
色んな工夫があるんだねえ

779:NPCさん
19/12/14 11:21:13.60 U/PL4MD00.net
ボドゲ用の小ぶりな汎用チップがあればな
既存のものはどれもしっくりこない

780:NPCさん
19/12/14 11:22:36.41 UQ9A3Cxi0.net
ビッグショルダーは個人の金置き場ちゃんとあるし全部ポーカーチップで統一する方が遊びやすいよ

781:NPCさん
19/12/14 13:55:50.75 5ee9yly9M.net
インスト出来なくて問題ある?
店で客がインストするのか?
高い金取って客にインストをやらせる店の店員がアホ

782:NPCさん
19/12/14 14:24:10.39 UjbONJu50.net
>>765
対象を明確にしろ
明確にしない、できないなら泣き寝入りしてろ
文句を言いたいなら文句を言われる覚悟で書き込め

783:NPCさん
19/12/14 14:30:33.10 lbp5vQOJM.net
>>763
チップはテンデイズが出してたよ
紙幣はNGOが出してた

784:NPCさん
19/12/14 14:33:28.02 Z2N/vLA/p.net
「店員の子を応援」とかいう時点で
「オタク」の括りに“アイドルの追っかけ”を混ぜられた時に感じたような
寒気が走りました。

785:NPCさん
19/12/14 16:53:45.45 Ntg8fXxpd.net
言いたいことは理解できなくは無いけど、同卓したくないなぁと思いましたまる

786:NPCさん
19/12/14 17:04:47.23 sdYzIPdYa.net
こっち向きな気がするので誘導しとく
卓上ゲーム★裏話・噂話 47
スレリンク(cgame板)

787:NPCさん
19/12/14 17:21:18.65 zBp6VckD0.net
>>758
文章がガタガタすぎてどういう意味でなんの事を書いてるのか理解出来ない。

788:NPCさん
19/12/14 19:14:35.11 4G6kf02d0.net
値崩れしてる名状しがたき邪神のしもべ買いそうになったけど
落ち着いてチグユーとカヴェルナ対決注文した(賢明な判断)

789:NPCさん
19/12/14 20:17:33.35 jHmgwQhX0.net
洞窟対決の拡張は出るんだろうか

790:NPCさん
19/12/14 20:24:04.10 Zo198r8k0.net
萬印堂の厚紙チップとか安いし軽いしで結構好きなんだけど、やっぱみんなある程度重みのあるチップのが好きみたいだからお勧めし辛い

791:NPCさん
19/12/14 22:16:23.80 5/IM/Ays0.net
センチュリーシリーズってそれぞれ単体でしか遊んだことないんだけど、3つ統合するとどんな感じになる?

792:NPCさん
19/12/14 22:18:44.74 g/Omir850.net
のびのびTRPGやってみたけど、楽しみ方がわからんw
コミュニケーションを楽しめばよいのか…?

793:NPCさん
19/12/14 23:10:40.27 4kfwmR910.net
>>775
ニューワールドのシステムを基本にして他の要素をちょい足しするんだけど、単純にアクションの数が増える&プレイヤー毎に基本戦略が変わってどの拡張アクションをベースにするか違うからワカプレとしては楽になる
個人的には面白かったけどセットアップが死ぬほど面倒でその手間には見合ってないなーと思った

794:NPCさん
19/12/15 00:24:08.60 yoPmdhhQ0.net
>>767なかなかいいな

795:NPCさん
19/12/15 00:29:47.39 viJpBaLL0.net
>>777
ありがとう。基本は単体で遊んで、飽きたら統合してもあそべますよって程度に考えた方が良さそうだね

796:NPCさん
19/12/15 01:12:10.11 +HXyOBE/0.net
バラージ買ったんですが、ルール読む時間がなくて、どこが動画でルール解説してくれてる
YouTubeみたいなサイトとかってありますか?

797:NPCさん
19/12/15 01:15:36.22 XxQpuU+1d.net
>>780
オープン会かボドゲカフェでインスト受けた方が早い

798:NPCさん
19/12/15 03:41:23.78 +HXyOBE/0.net
>>781
オープン会やカフェでいじめられた経験があってちょっと難しいです…

799:NPCさん
19/12/15 07:53:52.25 gLsWqdS+a.net
>>782
やめてしまえ

800:NPCさん
19/12/15 08:02:22.47 HYuxkbnE0.net
読む時間がないんじゃ遊ぶ時間なんてとれないのでは
それに動画のほうが時間かかる
素直にルール理解できる頭がないからだれかわかりやすく教えてくれって言ったら?

801:NPCさん
19/12/15 08:09:10.62 2G6X5y2r0.net
動画を見てインスト受ける代わりにはなってもルール読む代わりにはならんよな
誰かが回してくれるんなら良いけど、自分で回すんならルールはしっかり把握しておかないと

802:NPCさん (スフッ Sd02-zBV4)
19/12/15 09:16:52 D37QSoKfd.net
ゲームカフェでいじめられたってのもそんなとこが原因だろ。
ルール読む時間がないってなんだよ。
毎日何して生活してんだよ
ゲームやる時間削って読めや

803:NPCさん (ワッチョイ 0624-GBjH)
19/12/15 09:40:22 FfHVTD/A0.net
779はこういう指摘だけでも虐められたって言いだしそうな雰囲気がある

804:NPCさん (ワッチョイ e2a7-kui+)
19/12/15 09:44:55 ZtOf80C/0.net
他人のゲームを丁寧に扱わない、自分が不利になると明らかに不機嫌になる、ゲームの結果に文句を言う
というマナー最悪なやつがいたから、注意したら暴言吐いて帰っていった
その日のうちにSNSで虐められたと書いていたな
事実を書いて否定したら、アカウントが消えた

805:NPCさん (ワッチョイ cf57-dOMK)
19/12/15 10:01:45 wi7cTgu+0.net
ルール読む時間がなくても5chとつべ見る時間はある
不思議だね

806:NPCさん (ワッチョイ e2a7-kui+)
19/12/15 10:04:05 ZtOf80C/0.net
要は楽してルール覚えたいってことだろ

807:NPCさん (スッップ Sd02-17MT)
19/12/15 10:06:58 XxQpuU+1d.net
動画は作業しながらでも見れるがルールの読み込みはそれに集中しないとならないって違いがあるのでは?
だからインスト動画に需要があるのかもね

>>782
それはすまんかった
同じ被害を受ける人が出ないように良かったらイジメられたオープン会かボドゲカフェを裏話スレで晒してくれ

808:NPCさん (ササクッテロラ Spdf-I25z)
19/12/15 10:15:38 sz0pMPUGp.net
俺も楽してルール覚えたいなぁ。

779はクローズ会で持ち主だからインストするんだろうけど、皆さんルール解説動画見ただけでインスト出来る様になるもんなんです?動画流してインスト代わりにしてるの?
私は無理だなぁ、例外処理とか初期セットアップの仕方は解説しない場合が多いし。

809:NPCさん (ワッチョイ fb15-kui+)
19/12/15 10:28:34 DFPJuXkh0.net
そもそも「楽して


810:覚えたい」って感じるほど苦労しないから全く気持ちがわからん ボドゲってのはルールそのものが面白いんじゃないか



811:NPCさん (ワッチョイ ef7e-Zk2E)
19/12/15 10:35:39 T/MHZC5r0.net
>>793
これ

812:NPCさん (アウアウカー Sac7-AiRt)
19/12/15 10:39:04 6KNRZv+Oa.net
インストのためにルール覚えるのを苦に思ったこたないなぁ
それよりも、どうやったら分かりやすくなるかを考えるのが結構楽しい
ゲーム終わった後に、インストが分かりやすかったって言ってもらえたら最高に嬉しい

813:NPCさん
19/12/15 10:50:59.47 sz0pMPUGp.net
そうなんだ。
ルール覚えることは苦痛じゃないけど、有限の時間の中で出来るだけ効率よく把握したいと思うけどなぁ。
私はルールももちろん面白いと思っているけど、他人とプレイしている方が面白いから、その辺の差かな。

814:NPCさん
19/12/15 10:57:07.65 DFPJuXkh0.net
ルルブ読んで、わからないとこは仮回ししてみるだけ
効率もなにも…1時間もかけられない!!ってレベルで多忙なん?

815:NPCさん (ワッチョイ a3c4-Wjj9)
19/12/15 11:04:09 Ic8jsVeB0.net
ルールブックを実際読んでみてなかなか難しいので
わかりやすく動画解説してるサイト無いですかね?ならいいと思う
ルールブック側にも問題がある可能性もあるし、
その場合は制作側に問題があると言えなくもない

816:NPCさん (ササクッテロル Spdf-VGSY)
19/12/15 11:06:26 bEymWiV1p.net
ホストならルール間違ってたらプレイ無駄になるから
流れ理解した上で細かいとこルール読み込むけどなぁ

817:NPCさん (ササクッテロラ Spdf-I25z)
19/12/15 11:11:11 sz0pMPUGp.net
あー、俺ルール読む時間長いかも。

重ゲーなら3時間ぐらいかかる。スルージエイジズとか、ゼロから把握したからインストできるようになるまで5-6時間ぐらいかかった。

重ゲーのルール把握は俺の中で、休日が一日潰れるイメージなんだよね。

1時間で終わるなら、動画もなんもいらんわな。
私の能力不足だわ。すまんの。

818:NPCさん (ワッチョイ e767-X7tj)
19/12/15 11:17:35 Ns+70rSy0.net
人を利用して楽しようとする態度がみえるから舐められるんじゃね?

ルール読み込んでインストする側に回れば解決だな

819:NPCさん (ワッチョイ fb15-kui+)
19/12/15 11:27:52 DFPJuXkh0.net
スルージ級なら3時間くらいかかっても仕方ないんじゃね?
逆にアレを1時間見たらインストできるようになるまで解説してくれる動画とかあったら
確かに見てみたいわ

820:NPCさん
19/12/15 12:02:11.39 kGhY9yqfr.net
英語版の重ゲーだとルール合ってるか確認したいし、流れだけでもさらってからルール読んだほうが読みやすいから紹介動画とかでもあれば助かる

821:NPCさん
19/12/15 12:09:13.26 lS2dK2zlp.net
ブラックエンジェルはルールがなんか頭に入ってきにくくて積んだままになってしまってるなー
他の重ゲーのルール読んだ時は全然そんなことなかったんだけど

822:NPCさん
19/12/15 12:24:50.35 viJpBaLL0.net
一応読み込んで1人である程度回してから持ち込むが、実際に遊んでみないとわからない処理なんてのはどうしても出てくるので遊ぶメンツには初回プレイだけどよろしくねと伝えておく。
一回遊んだ後ならどんなもんでもだいたいわかる。
初回プレイの拙さを許してくれる、もしくは一緒にルール読みといてくれるメンツが周りにいるかどうかだな

823:NPCさん
19/12/15 12:48:45.73 ANItqRkKa.net
俺はガイアプロジェクトのルルブを2人で読みながら初プレイしたら2、3時間掛かって尚且つルールも間違っていた箇所がチラホラあった
重ゲーはやり込まないと一回では詳細な部分まで間違えずにプレイするのは困難だわ

824:NPCさん (ワッチョイ 3610-GBjH)
19/12/15 13:51:47 YMHweTRN0.net
よくわからん所を動画で保管はありだけど動画だけだと細かい所でこれどうなるんやってなるから1回は全部読め

825:NPCさん (ワッチョイ fb4c-kui+)
19/12/15 14:14:08 rVHKmmvF0.net
ルールが分かっても特殊な処理が分からないことはあるね
2枚タイルを置くときは同時に置くのか1枚ずつなのか書いてなかったり

826:NPCさん
19/12/15 14:38:36.93 wh0s5vuOp.net
大抵は見落としで、書いてはあるんだけどな
ツイッター見てると見落とし箇所を動画見て補完ってのは多いね

827:NPCさん
19/12/15 16:02:40.97 O58S4R8n0.net
インストを動画で見て頭に入ってくるのってプレイ時間の短いゲームくらいで
バラージみたいな長時間ゲーのインストを動画で見たくらいで頭に入るとは到底思えないんだが

828:NPCさん
19/12/15 16:53:01.87 yoPmdhhQ0.net
むしろ超簡単なゲームだからって説明書置いて行ったりすると出先であれ??ってなる

829:NPCさん
19/12/15 17:25:03.13 hikYlerqd.net
パンデミック、説明書読んでからやっても何かしら間違える問題

830:NPCさん
19/12/15 18:00:39.34 wPqUNRfn0.net
初期手札の枚数とかで迷うことがある

831:NPCさん (ワッチョイ cf89-X5Um)
19/12/15 20:16:17 YNS8Dh8L0.net
プレイ人数によって枚数が変わったりするのは何回もやらないと覚えられないよね(´・ω・`)

832:NPCさん
19/12/15 20:51:05.89 gLsWqdS+a.net
>>813
>>814
そういうものはあえて覚えないで毎回ルールを確認する

833:NPCさん
19/12/15 21:04:36.58 YMHweTRN0.net
手札と所持金はゲームやる毎に確認しろ

834:NPCさん
19/12/15 22:45:51.88 Z/dSal5F0.net
軽・中で4人ほどで出来る不謹慎なゲーム無いですか?
ダイナマイトナースやブラッディインのような死をテーマにしたものや、例は思い付きませんがそれ以外で不謹慎なゲームを探してます

835:NPCさん
19/12/15 22:50:08.98 Ns+70rSy0.net
>>817
こねこミキサー

836:NPCさん
19/12/15 22:55:23.98 qvaGkN860.net
>>817
フレッシュミート

837:NPCさん
19/12/15 22:58:32.93 DZK3gB8u0.net
>>817
カンタベリーへの道

838:NPCさん
19/12/15 22:59:54.41 zGq8w1gg0.net
>>817
カーマスートラ

839:NPCさん
19/12/15 23:02:34.52 DZK3gB8u0.net
>>817
Trial By Trolley

840:NPCさん (ワッチョイ 8b6d-zBV4)
19/12/15 23:15:11 XfU3q3pw0.net
>>821
笑った
あれ女とやるのも無理だし男同士なんてもっと無理だw

841:NPCさん (ワッチョイ 8e4f-quxg)
19/12/15 23:30:09 KndxUuPw0.net
>>817
子猫爆発

842:NPCさん
19/12/15 23:40:46.16 ipsQY7iw0.net
>>817
プリウスレーシング
やったことないから面白いかは知らんけど

843:NPCさん
19/12/15 23:42:49.87 viJpBaLL0.net
>>817
ギロチン

844:NPCさん
19/12/15 23:50:35.88 mXBvdVwk0.net
>>817
四肢切断ボードゲーム?

845:NPCさん
19/12/16 00:03:29.88 1RsCdyZD0.net
>>817
マンハッタンプロジェクト
NECROSCAPE
ポンペイ滅亡

846:NPCさん
19/12/16 00:12:07.88 HsD5GMQs0.net
こんなことだから場所取れないんだろうな

847:NPCさん (ラクッペ MM2f-YpnE)
19/12/16 01:00:37 J8GRKvakM.net
>>793
だったら504のルール読んで俺にインストしろ

848:NPCさん
19/12/16 02:03:09.69 o21be5370.net
>>817
心臓発作にならないための10の方法
Meltdown 2020
うしのひ

849:NPCさん
19/12/16 03:32:05.88 hOC1FjqN0.net
>>830
買ってくれるならやってもいい

850:NPCさん (スッップ Sd02-IG0a)
19/12/16 05:57:15 kxjFIU5pd.net
薄い紙札とか取るときうっかり折り目ついた程度なら別に良いよで許容できるが
両端からつまんで折り目つけながら取る人には注意した時あるな
ああ言うのもイジメにとられるのだろうか

851:NPCさん (アウアウクー MM1f-d4Bb)
19/12/16 08:41:47 5yoXkI4DM.net
>>817
北条投了で検索すれば大体が不謹慎

852:NPCさん (ワッチョイ ef39-bkeM)
19/12/16 09:02:52 S54kKd1O0.net
>>817



853:臓管ゲーム



854:NPCさん
19/12/16 12:13:53.99 g8n/2mgud.net
スレ違いかもしれませんが
ボドゲの福袋の通販ってもう販売終わってます?地方なので実店舗に買いに行けないので
去年とかだとジェリカフェとかディアシュピールがあったようなのですが・・・

855:NPCさん
19/12/16 12:16:29.17 LhFepvQXM.net
2つの街と2つの城ってどっちがオススメ?

856:NPCさん (スッップ Sd02-ULD4)
19/12/16 12:40:42 ncbiEvWVd.net
>>836
去年のジェリカフェの情報だけ調べたけど12月17日告知だったぞ
もう少し待とうぜ

857:NPCさん (ワッチョイ 4b89-O8FM)
19/12/16 12:45:42 lFPglyGP0.net
福袋には手が出せないな、中身が気に入らないってより
普段物欲にまかせて色々買ってるから高確率で被ってしまう

858:NPCさん (ワッチョイ 4b10-kui+)
19/12/16 12:52:24 9h9iKoxu0.net
>>837
圧倒的に街
城は得点要素と配置の縛りが多すぎてNFMだった

859:NPCさん
19/12/16 13:36:46.10 SUpe/xEzM.net
そう?俺は城の方が良かったけどな
得点計算は面倒だけど、最後の1回だけだから許せる範囲だな
配置の自由度も城の方が高い

860:NPCさん
19/12/16 14:23:23.73 WJ83m+xma.net
城のほうが気楽に楽しめる印象だわ

861:NPCさん (スップ Sd02-RGXa)
19/12/16 14:46:18 g8n/2mgud.net
>>913そうか、ありがとう

862:NPCさん (ワッチョイ 972f-dOMK)
19/12/16 15:26:35 olAouILE0.net
全然持ってないし福袋ありだなってかボドゲでそんなんあるのな
初心者相手にしか売れなそうだけど

863:NPCさん
19/12/16 15:29:16.73 LnQXJkQAp.net
最近は店行っても在庫あるはずの目当てのゲームが埋もれてまったく見つからないぐらい
市販ゲームの数がカンブリア大爆発してるから
5個ぐらい福袋で引いてもそう易々とは被らなさそう。

864:NPCさん
19/12/16 15:29:44.70 +OP24F5gM.net
値段以上の袋を当てても積む可能性高いから
普通に欲しいボドゲの資金にあてたほうが絶対良い、
分かっているのに買ってしまうそして後悔してしまう

865:NPCさん
19/12/16 16:05:08.29 LnQXJkQAp.net
あんまり言語依存高い(カードにいっぱい何か書いてある)ゲーム買わないもんで
だいたい「お、これ面白そうだな」って思ったタイトルを米尼で検索すると
送料つけても日本で買うより安くてポチってしまう…

866:NPCさん
19/12/16 16:11:20.77 IQlqSL0L0.net
買う理由が値段だけなら買うな
買わない理由が値段だけなら買え
って言葉の通り
値段が安いから買ってもやらないで高確率で詰むだけになるから
福袋系もそうなる可能性高い

867:NPCさん
19/12/16 16:13:52.16 XHVTt83l0.net
>>847
日本語版があるならいいけど、日本語版が無いカードゲーム系は訳というかシール作るの大変なんだよな
バイオハザードのデッキビルディングゲームとKAMIGAMI BATTLESとか

868:NPCさん
19/12/16 16:27:55.33 Z0ndomRf0.net
〉814
メルトダウン2020

869:NPCさん (ワッチョイ e2e8-DoXq)
19/12/16 18:06:36 P0NgCVyG0.net
俺は崩さねぇからよ、お前らが積み続けるかぎり、その上に俺はいるぞ

870:NPCさん (ワッチョイ fbbd-hNAh)
19/12/16 20:23:43 dYNoIKJX0.net
ファックザ・ゲームは面白いぞ

871:NPCさん
19/12/16 20:54:25.44 AIazIZVr0.net
>>817
キルDr.ラッキーとかいいんじゃない?

872:NPCさん
19/12/16 21:30:25.30 IwHb+0/U0.net
ユグドラシル年代記ってどうなんだろう?
キャンペーンモードで・・・っていう説明文が気になるんだがTRPGみたいな感じ?
毎回違うメンバーで好きな


873:シナリオ選んでプレイって感じならいいんだが・・・



874:NPCさん
19/12/16 22:20:55.19 lcNd7fi30.net
>>854
HJの動画で最初のほうで言ってたのではシナリオ読む~条件満たす~シナリオ進む~条件~みたいなものみたい
URLリンク(youtu.be)
旧版がちょっと気になってたことあったから少し観たけど立体ボード扱いづらそうだなって思った

875:NPCさん
19/12/16 23:04:23.88 IwHb+0/U0.net
>>855
ありがとう!ボードは確かに扱いづらそうですね・・・
とりあえずレビュー待ちにします

876:NPCさん
19/12/16 23:53:38.65 f/htIlSP0.net
「ザ・クルー」を遊ぶことができた。
すごく面白い。
GPから来年発売されたら絶対買うわ

877:NPCさん
19/12/17 03:36:19.99 wQK05s23d.net
>>857
あれやめ時わからんよね
デジタルゲームの作業ゲーしてたら徹夜してたみたいに
メンバーさえ飽きなければずっとやってられるわ

878:NPCさん (ワッチョイ 626d-X5Um)
19/12/17 06:34:15 BOFDmQG+0.net
あれはトリックテイキングの最高峰の一つになるだろうね
値段もそんなにしないだろうし持ってて損はない定番になるポテンシャルがある

879:NPCさん (オイコラミネオ MM9e-kH0N)
19/12/17 11:36:11 IgTvppFcM.net
ザクルー、言語依存どれくらいあるの?

880:NPCさん
19/12/17 11:47:05.06 dH024Rv40.net
>>860
ないよ

881:NPCさん (オイコラミネオ MM9e-kH0N)
19/12/17 13:43:49 osoJ6SJVM.net
>>861
ありがとう
シナリオあるみたいだから言語依存あると思ってたわ

882:NPCさん
19/12/17 19:14:55.74 XG7/Jp3U0.net
>>863
フレーバーは言語依存あるが、各ステージの課題は見てわかるレベル

883:NPCさん
19/12/17 19:24:33.24 R2clrojN0.net
いや言語依存あるだろ
ほんとに50までプレイしたのか?

884:NPCさん
19/12/17 20:24:06.89 4l2e0/H10.net
>「ザ・クルー」を遊ぶことができた。
>すごく面白い。
>GPから来年発売されたら絶対買うわ
え?GPが出すの?
検索しても出ないんだが(^_^;)

885:NPCさん
19/12/17 20:44:26.46 BjThCKv00.net
>>865
URLリンク(twitter.com)
よく探せ
(deleted an unsolicited ad)

886:NPCさん (スップ Sd22-2Wiv)
19/12/18 07:43:24 /A+W8HYod.net
>>864
横からだけど全50突破出来たのか凄いな
20台で一旦終わってしまったわ

>>860
ミッション概要は言語依存あると思うが
誰か一人理解して説明すればゲーム中は無い…はず

887:NPCさん
19/12/18 10:42:08.48 7WuZV9lad.net
>>861の返答で安心してもうスレを覗きに来なくなった>>860に幸あれ

888:NPCさん
19/12/18 11:57:50.93 F4usF74hM.net
来年、注目のボードゲーム ありますか?
僕は街コロレガシー。

889:NPCさん
19/12/18 11:59:10.79 QPUNFlsc0.net
折り目と言えばドミニオンにすごろくやのパンツ付けてやってるんだけど、毎回横にスライドさせずに無理やり上向きに取ろうとするからどんどん折っていくやつがいる。
注意したいけど田舎だから一緒にやってくれるやつ二人しかいなくてやめられたら困るっていう。

890:NPCさん
19/12/18 12:10:15.09 iaC5vKTs0.net
>>869
マラカイボ。GWTを超えてくるのか気になる

891:NPCさん
19/12/18 12:11:54.51 C/gRo3HLp.net
創作のキャラに文句言うのもアレなんだが
放課後さいころ倶楽部のみどりの
「インストのゲームでガチ勢が手加減抜きでやって初心者に圧勝する」と�


892:「う態度 ゲームに対する真摯さということで好意的に描写されてるけど 典型的なやっちゃいけない経験者ムーブでしょ どんなゲームでも経験者の初心者虐殺は 「悔しい…もう一回やろう!」とはならずに初心者が萎えて終わる 俺は適度に手を緩めて接戦を演出するようにしてる



893:NPCさん
19/12/18 12:28:45.64 Lk23HNRUM.net
>>872
それが正しいと思うんなら心の中でそう思ってればいいしここであえて主張をする意味がわからないし、アニメの話ならそっちでやれ。煽り目的の書き込みがバレバレ

894:NPCさん
19/12/18 12:29:04.22 I43K/Pwjd.net
手加減されるのが嫌いな人もいるから相手次第としか

895:NPCさん
19/12/18 12:54:38.48 jzwUCQGVM.net
同卓したら手加減はしないが、一緒に遊んだら初心者が楽しめないゲームは、同卓せずにインストするなあ
どこがそのラインかはひと言だと難しいけど、
カツカツのリソースを奪い合う重ゲーなんかは、同卓しないね

896:NPCさん
19/12/18 13:10:09.94 R+AIqyMcH.net
モノによるとしか言えん
デッドオブウィンターで自分以外初めてのときに自分が裏切り者だった場合、手加減せずに場を荒らすんか?
よくいう言い方を借りるとガードレールがあるようなゲームでは上級者はそれなりに振る舞っていいし、ないゲームならインスト代わりに自分が選択するであろう強いムーブは先説明するとかくらいはしないとな

897:NPCさん
19/12/18 13:38:59.40 O2S9KPfZ0.net
>>872
テスプで同じゲームを何回もやってる相手に手加減とか草すぎ。システムについては大体わかっているのだから、新要素について説明されて対応出来てない奴がアホ。ドイツ人キャラは早くゲームをたたむムーブとか一瞬で理解してたし。

898:NPCさん
19/12/18 14:34:39.72 V/fUeDnsd.net
どいつもこいつも実生活で早口で喋ってる奴等だろうな

899:NPCさん
19/12/18 14:35:42.15 8um7aELYa.net
>>877
何を言ってるんだこいつ

900:NPCさん
19/12/18 15:20:54.72 eRityYE9d.net
>>878
えっ?
何て言ったの?
もう少しゆっくりとしゃべって下さいwww

901:NPCさん
19/12/18 16:28:22.46 ZxY5HUi+a.net
>>869
ザ・クルー
マルコポーロ2
テラマラ

902:NPCさん
19/12/18 18:54:02.23 QWePxmZt+
ザ・クルー今知ったけどおもしろそー

903:NPCさん
19/12/18 19:40:56.26 5vCJCrdj0.net
>>878
凄く分かります

904:NPCさん
19/12/18 19:49:42.46 nQRqQI6T0.net
みきちゃんとエミーちゃんがかわいいよね

905:NPCさん
19/12/18 20:10:10.81 smeplz3y0.net
ボルカルス、やった人いる?
感想聞きたい。

906:NPCさん
19/12/18 20:14:44.56 SwvWXAE4M.net
>>885
クソゲー
2回やったら攻略方がわかった

907:NPCさん
19/12/18 20:17:22.56 brHQPpDA0.net
攻略法がわかったっていうのは怪獣か人類のどちらかが常に勝つってこと?
どっちをプレイしても自分が勝てるって意味だったらクソゲーではなくない?

908:NPCさん
19/12/18 20:22:48.36 YgrfUB+M0.net
>>887
ほとんどのボドゲは数回やれば最適解が分かるゲームなんだから落ち着けよ

909:NPCさん (ワッチョイ efbb-tmvH)
19/12/18 20:27:18 brHQPpDA0.net
いや、最終的にほとんど怪獣側しか勝てないとかだったら買いたくないじゃん。
最適解があるのはいいんだけど、それで一方的なら買う価値ないなあと思って聞いたんだけど……

910:NPCさん (アウアウウー Sa3b-VS4D)
19/12/18 20:40:04 8MAyDOnXa.net
ボルカルス5、6回やったけど、自分のとこでは�


911:セいたい怪獣と人間が拮抗してるな 今のところ毎回盛り上がるしおもしろいよ 怪獣の方が強そうなのは感じるけど、接戦が多い 「攻略法わかった」とか書いてる人いるけど、読み合いで裏をかけるゲームだから必勝法みたいなのはないんじゃない



912:NPCさん (アウアウウー Sa3b-aQOA)
19/12/18 20:44:42 6jahaXoSa.net
オープン会で運営側の人間がいないからルールわかるゲームを置き場から声かけずに借りてその場の手持ち無沙汰な人達と遊ぶのって文句言われるような行為か?

913:NPCさん (ワッチョイ 6b12-T449)
19/12/18 20:44:43 +UJDnv5i0.net
グルームヘイブン日本語版のエラッタがさっそく出たな
これからどこまで積み上がるかが非購入者の楽しみ

914:NPCさん (ワッチョイ 06ef-zNNu)
19/12/18 20:46:34 smeplz3y0.net
>>890
防衛側は、相談するが怪獣に筒抜けみたいだけど、裏かけるものなの?

915:NPCさん (ワッチョイ e7d3-J7QR)
19/12/18 20:55:41 y2Ilc1Aj0.net
>>879
869が言ってるゲームのテストプレイは、実は色々駄目出しされたりして作り直しての3回目のプレイなんだよ
んで初心者って言ってるキャラはその前2回にも参加している
ゲーム自体はそれほどシステム変更されてないからプレイ感にそこまで大差ないのに、3回目のテストプレイをしたメンバーに大して「初心者狩りだ!」と言ってる事がおかしいって事

916:NPCさん (アウアウウー Sa3b-VS4D)
19/12/18 21:05:41 8MAyDOnXa.net
>>893
実際にプレイすると、筒抜けでは困ることがだんだんわかってきて、「じゃあこの部分は流れで、、、」とか「ここは俺がいい感じにやっとくわ」みたいな会話で進行したりする(全部じゃなくて、怪獣に読まれたら特に困るところだけね)
阿吽の呼吸で怪獣を包囲して集中砲火できると最高
失敗すると爆笑だが

917:NPCさん (ワッチョイ 06ef-jNYG)
19/12/18 21:12:15 smeplz3y0.net
>>895
なるほど、そういう感じなんですね!
爆笑する展開も楽しそうw

918:NPCさん (ワッチョイ c615-HN3B)
19/12/18 21:49:29 eREkl+RF0.net
>>869
メンバーズオンリー(SNE版)。
中古品でも買えるっちゃ買える値段だけど、それだったら新品2つ買った方がいいよなぁ。

919:NPCさん
19/12/18 22:06:52.66 DKTrXqzF0.net
>>891
そんなの会によるとしか
置き場に置いたのは勝手に遊んでもいい会、置き場はあっても持ち込みゲームを把握するために
設けているだけで触るには持ち主許可がいる会、そもそも置き場がない会とか、色々あるからな
例え勝手に遊んでもいい会でも、おれは持ち主に一声掛けてからにするよ
終わった後もありがとうございましたと言ってから返す

920:NPCさん
19/12/18 22:14:02.04 YgrfUB+M0.net
>>897
SNE版はデザインがクソ

921:NPCさん
19/12/18 22:20:11.95 6jahaXoSa.net
>>898
そんなもんかー。
ツイッターで文句言われてるのみてイラっとしちゃったわ。なんも案内ねーくせに見えないと思ってるとこでグチグチ言われんのに腹立っちゃった。
一声かけりゃよかったね、反省します

922:NPCさん (ワッチョイ c615-HN3B)
19/12/18 22:35:31 eREkl+RF0.net
>>899
まだデザインも何も発表されてないぞ。発売日しか情報ないのに…

923:NPCさん (ワッチョイ fb4b-xO71)
19/12/18 22:39:23 YgrfUB+M0.net
>>901
今までのリメイク見たらクソ確定
萌え萌えきゅんきゅんなダサい仕上がりになるのが見える

924:NPCさん (ワッチョイ c615-zNNu)
19/12/18 22:46:11 21X8w2BM0.net
そもそも「オープン会」の「運営側の人間」はどの程度まで「案内」する必要あるの?

925:NPCさん (ワッチョイ 5f24-GBjH)
19/12/18 22:51:01 iFTZc11b0.net
SNEの萌え絵って、なんか萌え絵が嫌いな人が嫌いそうな萌え感はあるけど、
萌え絵が


926:好きな人が欲しくなるような萌え感無いよね。 プリンセスワンダーみたいな絵なら欲しいのに。



927:NPCさん
19/12/18 23:14:03.67 QN+sosTP0.net
>>900
ツイプラなんかで募集してたらアカウント把握してると思うけど
そもそもお前側が知ってる時点で相手も知ってるのでは

928:NPCさん
19/12/18 23:24:55.33 eREkl+RF0.net
そんなに最近まで萌え萌えしてたっけ?
最近だってリメイク作品(ボドゲに限る)で言えば四国・トランスアメリカ・ゾンビバーガー・ロストシティライバルズはどれも無難なデザインだよ?

929:NPCさん
19/12/18 23:31:33.16 M1C03VPC0.net
>>880
落ち着けよ

930:NPCさん
19/12/19 00:33:48.52 ZA5p+XyH0.net
>>904
90年代後半感ある

931:NPCさん
19/12/19 00:54:29.89 TpwWezF20.net
シャドウハンターズの怪しい感じのイラストが好きだったのにリメイクされたらどいつもこいつも鼻がなくなってしまったな。変える必要あったのかね

932:NPCさん
19/12/19 01:13:09.32 xjuFq2HU0.net
>>894
いや869はインストのゲームとしか言ってないよな?
みどりがインストしてるゲームってことだよな?

933:NPCさん
19/12/19 01:25:35.32 WRVu8TNW0.net
SNE版ロイヤルターフとかいうそびえ立つ糞を見てからは、
萌え絵なんか余裕で許せるようになったわ

934:NPCさん (ワッチョイ 9f01-w1Bu)
19/12/19 05:37:37 Ikz73Fan0.net
ロイヤルターフのどこが悪いのか?嫌なら韓国版買っとけと

935:NPCさん (ワッチョイ 9fc6-+Tiu)
19/12/19 06:28:34 dTHbg75t0.net
元のやつと比較してどこが悪いのか?とかよう言えるな
俺もリメイク再販と聞いてワクワクして買おうと思ったら、あの糞ビジュアルで萎えて買ってない
あ、あとハングルとかいいんで

936:NPCさん (ワッチョイ 9f35-zFmU)
19/12/19 06:38:00 wa1u8fm60.net
自分の好みに合わないならそう言えば良いだけなのにやたらと主語をでかくしたがる奴の言う事は
あっそうとしか思わんなぁ

937:NPCさん (ワッチョイ 7794-UfE6)
19/12/19 07:15:14 TpwWezF20.net
>>914
誰も主語はでかくしてないような気がするが…

938:NPCさん (ワッチョイ ff24-+Tiu)
19/12/19 07:18:58 5n+I8e640.net
>>915
910じゃないけどでかくしてると思うぞ

939:NPCさん (ワッチョイ f735-ckUB)
19/12/19 07:19:27 S+Nw3+fr0.net
ボドゲのデザインはともかく、書籍類の素人DTPを見る限り少なくともまともなデザイナーが居ないのは分かる

940:NPCさん (アウアウエー Sadf-rHzo)
19/12/19 08:10:58 0JYB0iWpa.net
SNEのせいでハングルを取るか萌絵を取るかの二択が出来たのは確か。
不満が出るのもわかるだろ。

941:NPCさん
19/12/19 09:32:34.40 7qQWnOgew
萌え萌えキュンキュンて………

942:NPCさん
19/12/19 09:00:09.55 pBBpZjYv0.net
>>904
身内に仕事回してるだけって感じ

943:NPCさん
19/12/19 09:19:45.58 VquK2al30.net
王への請願、メディチ、ロイヤルターフあたりは俺もプレイする気が失せたな

944:NPCさん
19/12/19 09:33:54.92 oCYZ9lpFa.net
ぶっちゃけデザイナーで一番苦手なのは
アグリコラの箱絵描いてる人(の人物画)です

945:NPCさん
19/12/19 09:48:36.51 /GnjY1fRx.net
>>922
クレメンス・フランツか
俺は逆にあの絵を見るだけで心踊る

946:NPCさん
19/12/19 10:22:16.99 tEESRSBba.net
アイルオブスカイってお金は基本的に公開?

947:NPCさん
19/12/19 10:26:06.24 oW/nXS6fp.net
文句あるなら自分で版権とって自分好みの版を出せば?w
ハングルでも買っておけよw
>>921
それぐらいでプレイやめるならその程度のゲームなんだろお前の中では
よかったな無駄な時間使わずに済んで

948:NPCさん (ワッチョイ 9f15-Z0hD)
19/12/19 10:37:51 Gx7SlVsi0.net
>>921わかるわかる
萌え絵にしてボードゲーム興味ない層にも
アピールしたいという気持ちもわかるけど
そもそもそんな人たちはデザインがどうなろうと
箱の絵だけで買うひとはいないと思う

さらにボードゲーム愛好家にもほぼ不評なんだから
きちんと考えるべきではないかなあ

949:NPCさん (アウアウクー MMcb-kcMS)
19/12/19 10:38:15 btdBnvCQM.net
こいつ、やばw
パッケージにだって好みがあるんだから、NFMなら買うのをやめるなんて普通にあることだろ

950:NPCさん (ワッチョイ 9f13-oqwJ)
19/12/19 10:59:18 vxAMmRUg0.net
ケモナー可愛い物好きとしては王への請願は全然OK。
異論は認める。

951:NPCさん (ワッチョイ 1f0f-2P7z)
19/12/19 11:18:54 gSOzTcEd0.net
王への誓願もロイヤルターフも旧版手に入れたわ
多少高くついたけどSNEに金くれてやるよりマシ

952:NPCさん (ワッチョイ 7f10-TJ7q)
19/12/19 11:20:25 pEj/NpRG0.net
>>926
イエサブでtcgやってるような層にはあの絵でウケてるみたいよ
sneはそっちの市場でやりたいんでしょ
ボードゲーマーは文句言いながら結局買ってくれるわけだし

953:NPCさん (ワッチョイ 9fa7-mhYo)
19/12/19 11:23:27 Qcr4Vykf0.net
イラストだの萌え絵だのは専用スレとかでやってくれ

954:NPCさん (ワッチョイ 7710-mhYo)
19/12/19 11:37:27 nMwGO7j90.net
SNEはマンガ調アニメ調の箱絵やめてくれればなぁと
写実調がいい

955:NPCさん (オイコラミネオ MMab-rHzo)
19/12/19 11:56:29 pXv20pVtM.net
SNE完全擁護マン!

956:NPCさん (アウアウウー Sa5b-bzVG)
19/12/19 11:57:58 RlVDKCNCa.net
スレの勢いが増す時は何らかの文句を言ってる時だけだな

957:NPCさん (ワッチョイ ff74-ox58)
19/12/19 12:08:36 tgns+yV10.net
オッサン絵は不快感を感じるから買わない

958:NPCさん (スップ Sd3f-gY/D)
19/12/19 12:08:58 Mc49Xpj3d.net
そろそろ次スレの時期

959:NPCさん (スププ Sdbf-llZQ)
19/12/19 12:19:12 07wjpZuSd.net
>>924
非公開

960:NPCさん (ワッチョイ 9767-gY/D)
19/12/19 12:19:34 ipgslnwV0.net
100均グッズでグルームヘイブン整理の先駆者いませんか!いたらアドバイスほしいです

961:NPCさん
19/12/19 12:42:39.55 yQK2/im3p.net
グルームヘイヴンってそのうち安くなりそうだね

962:NPCさん
19/12/19 15:34:49.27 HbjW8uIcp.net
グルームヘイヴン売り切れて買えないってなるかな?
さすがに3万だとどうなるか予測できなくて怖い

963:NPCさん
19/12/19 16:35:41.16 1byL7uzH0.net
すでにエラッタ出てるらしいじゃないですかw

964:NPCさん
19/12/19 16:52:20.34 +vM1xAkHM.net
くじテンダーパーティってボードゲームとしてはどうなん?

965:NPCさん
19/12/19 17:05:46.17 lAOEjc+Td.net
>>940
今のは先行販売だから、売り切れたとしても来年の本販売で買えるっしょ
評判気になるならそれまで待てば良いんじゃね

966:NPCさん
19/12/19 18:47:52.33 hayQqosUa.net
誰か宇宙カタンやった人いる?
感想聞いてみたい

967:NPCさん
19/12/19 19:04:29.72 TdSPvdDWd.net
最近ボードゲームにかなり関心が
出てきたのですが、一緒にやる仲間
がいない…皆さんどうやったら仲間
を作りましたか?
とりあえず購入して誘ってみようかな
と思ってますが、興味ないと言われそうで躊躇してます。

968:NPCさん (スプッッ Sdbf-KcQx)
19/12/19 19:43:35 WSVTe9wCd.net
グルームヘイブンは様子見
高い金払って初版を掴みに行った意欲的な客に対して、どれ程度までエラッタサポートをするつもりなのか見とく

969:NPCさん
19/12/19 19:55:52.10 BRfPDdxCx.net
>>945
買って友人を誘う
ボドゲカフェに行く
ボドゲ会に行く

970:NPCさん
19/12/19 19:58:36.25 EiuhIQupp.net
>>945
聞かなきゃわかるわけないじゃん。誘うのを躊躇する意味がわからん
友達がダメならゲーム会参加。最低限のコミュ力が必要
コミュ力ないならオンライン。やれるゲームは限られるがアプリも出てるしBGAもある

971:NPCさん
19/12/19 20:11:32.77 TdSPvdDWd.net
レス有難う御座います。
何か買って誘ってみます。

972:NPCさん (ワッチョイ 9fb7-iOFF)
19/12/19 20:40:14 LgoCFCZR0.net
誘って断られたらって考えちゃうよな
気持ちは凄い分かるよ

俺の場合はハゲタカ、ナンジャモンジャ、ゴキブリポーカー、ニムトみたいなサッと出来るやつを連れと会う時に持っていって気に入ってくれたら家に呼んでもっと重いのやったりしてる

973:NPCさん
19/12/19 21:11:59.48 MpGVopMEa.net
>>948
おまえコミュ力低いだろ

974:NPCさん
19/12/19 21:14:14.97 jGX50SLe0.net
俺がボドゲ道に入ったのは1人で遊べるのがあると知ったから。
scythe(大鎌戦役)ではAI相手に内政重視したり攻撃的にしてみたり何回も遊べてるし、テラフォーミングマーズも1人でやって楽しいし、上で出てるグルームヘイブンも海外では割と多くの人が1人プレイ推奨してる。
無理にマルチプレイしようとしなくてもいいんだよ

975:NPCさん
19/12/19 21:26:59.86 S+Nw3+fr0.net
ビデオゲームでいいじゃん

976:NPCさん
19/12/19 21:57:36.90 pEj/NpRG0.net
だったら対戦するボードゲームであってもビデオゲームでいいじゃん。昔ながらのローカルマルチプレイゲームだってあるし
ソロプレイであってもボードゲーム特有の面白さはあるでしょう

977:NPCさん
19/12/20 00:08:13.44 vG5dWwfP0.net
>>945
自分もボドゲ道に入ったのが10何年か前で、
その時とかはその時の職場の人と1人2人と緩くプレイしてた
そのあと転職数度して、やる相手がいなくなり、結構ただのコレクターになってた
最近ついた職で1人ボドゲ向いてそうな奴見つけて
最近その人と数度となくボドゲやってる
めちゃ楽しい
人生とはそういう浮き沈み、まさにボドゲなんですよ

978:NPCさん
19/12/20 00:08:46.51 vG5dWwfP0.net
あ、スレ立てられません
誰か代わりにお願いいたします

979:NPCさん
19/12/20 01:31:48.40 V5v/Cmqb0.net
>>923
それは絵がいいんじゃなくて良作の期待にパブロフの犬的な反応してるだけのような

980:NPCさん (ワッチョイ 1784-2sPR)
19/12/20 09:23:18 1ycqVK3p0.net
>>944
旧版持ってる。面白いか面白くないかでいえば、面白いんだろうけど今の視点でいえば最高のゲームでもない。1万いくらだすのは踊らされすぎかと思う。元祖カタンだって3000円で買えるから納得できるのであって。
とは言え、イベントがあってプレイ感は異なるので、カタン好き、宇宙もの好きであれば一度やってみる価値はあると思う。

981:NPCさん
19/12/20 09:30:18.67 xa0K5Vlr0.net
>>958
宇宙カタン、旧版と新版の違いってある?
コンポーネントだけ?

982:NPCさん
19/12/20 12:20:36.32 68iDtDnPa.net
>>952
俺もソロプレイが面白くてボドゲにハマった。

983:NPCさん
19/12/20 12:30:03.75 uCz8KW40p.net
ほぼソロプレイ出来るやつばかり買ってるがやる時間が無い。今は積みゲーが増えていくだけや。

984:NPCさん
19/12/20 12:46:15.25 rcsKpso6a.net
>>958
なるほどありがとう
とりあえず無くなる前に1つは手に入れたから合わなかったら売ることにするよ

985:NPCさん
19/12/20 13:20:28.23 bkzqlN750.net
購入したボードゲームのカードに折れ目がついてしまってるときってどうしてますか?
すごく軽微な折れ目だしルール参照用のカードだからプレイには支障はないけどどうも気になってしまって

986:NPCさん
19/12/20 13:27:07.88 VhGR7OK20.net
>>963
新品買って最初から折れていたのであれば、交換なりできるんじゃね?
そこはメーカーに問い合わせるしかない
中古とか自分の不注意で折ったという場合はそのまま使うしかない
折れ目はどうしようもないから、片面しか見ないタイプのものであれば、カラースリーブとかキャラスリーブに入れてごまかす
折れてないカードをスキャナで取り込んで、同じサイズのシールを作って張るという手もある

987:NPCさん
19/12/20 13:36:06.35 Tc3IADsc0.net
サイズが気になってたにわかだがソロプレイ可能なら欲しいなぁ

988:NPCさん
19/12/20 13:54:34.98 9LY731woM.net
サイズとかテラフォとかデジタル版があるものはそれを触ってみてから決めるのも手やで

989:NPCさん (スッップ Sdbf-b59+)
19/12/20 14:18:56 XPXKn7yWd.net
ビックサイズのキャプテンリノの1番下に敷く土地カードを、初プレイ時に知人の娘が壁と勘違いして真っ二つにおってくれたの思い出したわ
よりよってそれかよ…

990:NPCさん (ササクッテロ Spcb-w1Bu)
19/12/20 14:41:33 +RSDSAn/p.net
>>966
というか準備片付け楽すぎるからデジタルだけでいい気がするね

991:NPCさん (ワッチョイ bf15-+Ov6)
19/12/20 14:48:48 9YExL4Cv0.net
サイズのデジタル版は60%offセール中で820円で買えるよ

992:NPCさん (ワッチョイ 9fa7-mhYo)
19/12/20 15:36:34 VhGR7OK20.net
>>967
アチャー

993:NPCさん (スップ Sdbf-LFot)
19/12/20 16:19:56 0bN4c3rtd.net
>>967
ちょっとやんちゃなリノベーションだな

994:NPCさん (ワッチョイ 9f68-cj/k)
19/12/20 18:32:49 CGVVqfPT0.net
サイズのデジタルはオートマじゃなくてAI相手との対戦だからちょっと違う

995:NPCさん
19/12/20 21:54:03.73 2cGeOsoUM.net
和訳つけてボードゲーム売ってるショップあるけどあれセーフなんかな

996:NPCさん
19/12/20 22:43:32.00 DfWcj3Lr0.net
値付けによるんじゃない?

997:NPCさん (ワッチョイ d744-4BHw)
19/12/20 23:50:43 LAoxfX1K0.net
愚かな牛どう?

998:NPCさん (ワッチョイ 1f8b-iJ/F)
19/12/21 00:58:27 AZ6BUhNb0.net
セールだからsteam版のサイズ買おうと思ってるんだけどオンライン対戦人いる?

999:NPCさん (スッップ Sdbf-TLVQ)
19/12/21 09:32:41 ocMibjr1d.net
>>976
多くは無いけどマッチングは出来る
拡張無しは知らない

1000:NPCさん (ササクッテロラ Spcb-iJ/F)
19/12/21 10:28:57 wZw2nJWRp.net
>>977
ありがとう
マッチングした場合最後までゲームできるもん?途中で放置とかない?

1001:NPCさん
19/12/21 12:05:41.45 OSZj8rY60.net
〉939
結構楽しかったよ。
うちらの間では概ね好評でした

1002:NPCさん (ラクッペ MM8b-y0rY)
19/12/21 12:25:40 IwpBnNfiM.net
スナツクで呑みながら遊べるゲームなにかある?
メンバーは人生ゲーム遊んだって方々なんだけど。

1003:NPCさん (ワッチョイ 972f-+JLC)
19/12/21 12:35:20 dPoAyt9m0.net
まずスナックに持ち込んでも良いのか

1004:NPCさん (ササクッテロラ Spcb-AP38)
19/12/21 12:46:00 Kl0XN76Gp.net
へぇーボードゲーム趣味なんだ
やってみたーい今度持って


1005:来て! は結構ある流れで同じように悩む 自分はボドゲカフェ連れてくことが多いかな



1006:NPCさん
19/12/21 13:07:40.12 +KimKniUa.net
おお俺もサイズ一度遊んで気になってたんだ
セールで拡張あり1212円か、買うわ

1007:NPCさん
19/12/21 13:10:40.61 21XFH4bh0.net
>>980
そーゆーときのは
はぁってゆーゲームとか
ドブルとか
わかりやすいのやな

1008:NPCさん
19/12/21 13:11:58.76 6HFGRSpi0.net
>>980
プエルトリコ

1009:NPCさん
19/12/21 13:23:21.43 IwpBnNfiM.net
>>980です。
店の了解は得てます、というか店員が遊びたい模様。
ご意見ありがとう。
はぁ とドブルは先日見たのでちチェックしてみます。
プエルトリコは呑みながらやるゲームじゃないと思う(笑)

1010:NPCさん (ワッチョイ f735-ckUB)
19/12/21 13:43:07 lrrla+S60.net
ロイヤルターフ

1011:NPCさん (アウアウウー Sa5b-iOFF)
19/12/21 14:33:58 SL/4POb+a.net
>>986
ナンジャモンジャ簡単だから酔ってても出来るしむしろ変な名前つけるやつ出て面白そう

1012:NPCさん (ワッチョイ 7710-mhYo)
19/12/21 15:40:49 hUbPdDQd0.net
>>980
ヘックメック
ブロックス
スティッキー

濡れても大丈夫なやつ

1013:NPCさん (ラクッペ MM8b-y0rY)
19/12/21 16:14:49 IwpBnNfiM.net
ヘックメック、スティッキーあたりは耐水性あっていいですね。
候補にいれておきます。

呑みながらなので、なんじゃもんじゃなどの記憶系はすごいことになりそう。
ロイヤルターフは旧版だと、ちと駒などが細いかな。
ブロックスはブロック失くしそう(笑)

1014:NPCさん (スップ Sdbf-Xepz)
19/12/21 16:20:07 6pBU2vSpd.net
>>980
クアルト
イリュージョン
マイクロロボット

1015:NPCさん
19/12/21 19:15:03.63 HByyXcdr0.net
クローズ会に来てくれる女子がいるんだけれども、自分好意を抱き始めている。
仲を発展させるにはどうしたらいいものか…?

1016:NPCさん
19/12/21 19:18:18.57 o77Kp5qU0.net
>>992
そうだな。まずはこんなところに書き込まず身近な異性に相談するところからだな

1017:NPCさん
19/12/21 19:38:34.12 7Heyrlsn0.net
>>992
何回か一緒にやれば好みが分かるだろうから好きそうなやつ仕入れて誘ってみたら?
二人用の簡単そうなやつならそれ口実に食事出来るだろうし

1018:NPCさん
19/12/21 19:41:42.31 acnQPtYia.net
>>992はエラッタ案件
自分「が」彼女に好意を抱いてる?
自分「に」彼女が好意を抱いてる(と思っている)?
どっちか分からん

1019:NPCさん
19/12/21 21:26:56.15 4k8CbSulP
まあここで相談することでもないかな

1020:NPCさん (ワッチョイ 179c-fGqc)
19/12/21 21:01:51 VfYF9t6N0.net
続く文章が
仲を発展させるためにはなんだから、自分が に決まってんだろ

1021:NPCさん (スッップ Sdbf-TLVQ)
19/12/21 21:14:58 ocMibjr1d.net
>>978
相手によるとしか言いようが無いな
よっぽど変な奴にさえ当たらなければ
ここらは他のオンゲーにも言えるかと

1022:NPCさん (ワッチョイ 7f10-+Tiu)
19/12/21 21:22:28 DrIGjgAt0.net
1プレイ10分とかならともかくオンラインで一時間とかつきあってくれるんか

1023:NPCさん (ワッチョイ ffe2-cj/k)
19/12/21 21:34:34 opQSPI0z0.net
gloomhavenのデジタル版がsteamのセールで過去最安値になってるよ

1024:NPCさん (ワッチョイ 9727-8ZJU)
19/12/21 22:59:49 0+m4ED2y0.net
あかん、サイズのでデジタル版をバンドルで購入してもーた。
あの安さに抗うのは無理やな。
グルームヘイヴンも日本語版が出た購入したいな。

1025:NPCさん (ワッチョイ f74b-prDO)
19/12/21 23:03:54 a0mnGu3V0.net
バンドルカードって底辺すぎるwww

1026:NPCさん
19/12/21 23:46:40.91 SgQJ0SSIa.net
>>1002
頭悪そう…

1027:NPCさん
19/12/21 23:54:43.78 a0mnGu3V0.net
>>1003
頭良さそうだけど貧乏そう…

1028:NPCさん
19/12/22 00:01:27.83 E+gCEJhT0.net
>>1004
バンドルの意味知らんのか?

1029:NPCさん
19/12/22 00:15:31.42 LQNQ1/gEe
あれ、次スレは

1030:NPCさん (ワッチョイ f7bc-UJaa)
19/12/22 00:23:08 xVCfGDxJ0.net
女とかカードとかいいんだよバカ助ども
次スレは?

1031:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 22時間 30分 1秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch