暇つぶし2chat CGAME
- 暇つぶし2ch964:NPCさん
19/06/29 15:40:42.87 gI1K1DHI0.net
はぁ?アークライト様に何意見してんねん
お前ら愚民のために日本語版作ってくれてるんやぞ
何度も受け取ることになろうが、運んでくれた運送屋にも
アークライト様に拝謁するのと同じよう、最上級のおもてなしをするのが愚民の務め

965:NPCさん
19/06/29 17:48:02.85 UMeiv05z0.net
娘とやるパカパカお馬なんでこんなおもろいんやろ

966:NPCさん
19/06/29 17:55:35.57 NVv5Dccpp.net
Amazonはマケプレしかないな。まだ様子見だな

967:NPCさん
19/06/29 18:25:24.03 8ZiDvRfm0.net
仕方ない、テラフォも確保しとくか、、

968:NPCさん
19/06/29 19:26:21.61 g4uxpMfW


969:0.net



970:NPCさん
19/06/29 22:51:33.22 fIqvM9cL0.net
>>899 サクサクできる軽いのはこれかな。
ナンジャモンジャ
ボブジテン
犯人は踊る
スカルキング
マンマミーア

971:NPCさん
19/06/29 23:44:49.10 VmYlFCcp0.net
ボブジテンといえばなぜかamazonとヤフオクで三千円台なのよな
もう製造してないのか?

972:NPCさん
19/06/30 00:37:22.94 9f3c5RPrM.net
>>934
キック版は試作品扱いで安く売ればええやん
リテールは開発費乗っけて高く売ればいい話

973:NPCさん
19/06/30 01:26:16.34 ercM5bfR0.net
甥っ子に、はあっていうゲームをプレゼントしようと思ったんだけど、これってエロワード入って
ないよね!?
以前MOMIがそんな事言ったような記憶が…?

974:NPCさん
19/06/30 01:41:26.92 yMj089Ge0.net
(´・ω・`)ブラス新版の日本語版がでそうらしいけどDXじゃなかったら買わないかな

975:NPCさん
19/06/30 02:16:27.63 PYN5dMG1a.net
東海道って面白い?アートワークは綺麗なんで気になったのだけれど

976:NPCさん
19/06/30 02:54:44.29 M+xgCzhL0.net
>>949
東海道は好きなだけ進んで良いすごろくなんだが、
早くゴールすると勝ちじゃなくて
旅の思い出を1番たくさん作った人が勝つゲーム
この辺のワードが心に触れるなら有り

977:NPCさん
19/06/30 02:57:15.88 wS1mNhbC0.net
>>950
次スレよろしく

978:NPCさん
19/06/30 03:14:13.37 u2Iq9c1/0.net
>>838
肩身狭いすね…
カラオケでやるとなんか見られた時気まずいし…

979:NPCさん
19/06/30 06:01:23.79 tLQ9ErAjM.net
>>949
はっきり言ってアートワークやキャラの豊富さが売りでゲーム自体はそこまで面白くもなかったな
最後尾が連続手番できるシステムはクラフトワーゲンでもあるシステムだし俺なら東海道よりもクラフトワーゲンをやるかな
あとポイントサラダなのもつまらない一因

980:NPCさん
19/06/30 07:06:39.17 Kc2dCman0.net
>>953
クラフトワーゲンでもって後発だろ

981:NPCさん
19/06/30 09:14:18.92 Vv4gwmtC0.net
せめてグレンモア挙げなきゃな

982:NPCさん
19/06/30 09:59:57.87 uucQliJp0.net
東海道、好きなゲームだけど牛歩が正義過ぎて駆け引きの余地が薄い
ボウザは好きなデザイナーなんだけど
そんなに緻密なデザイナーじゃないからなぁ

983:NPCさん
19/06/30 11:01:54.36 0bvhWCxe0.net
>>899
oh my goodsが面白かった

984:NPCさん
19/06/30 11:47:51.38 8vI8Pa9o0.net
>>948
クレイコインが入ってるかどうかだっただけな気がするけど、もし持ち運びをするようならデラックス版よりも普通の買った方がいいよ。薄いし軽いし。

985:NPCさん
19/06/30 12:51:42.50 xp0bhRVj0.net
アグリコラ常にプレ値だけど
ぶっちゃけカヴェルナの方がおもろいんやろ?

986:NPCさん
19/06/30 12:58:22.22 4mKxN/Fr0.net
クラフトワーゲン (2015)
東海道 (2012)
グレンモア (2010)
テーベ (2007)

987:NPCさん
19/06/30 13:25:47.17 Bqi3KmuSM.net
>>954
別にシステムの根幹はマティアスクラマーが作ってるという意味よ
グレンモアよりクラフトワーゲンの方がオススメしたいからそう言っただけ
あと牛歩正義ってのは同意
ポイントサラダだから手数の差が勝利点の差になるんだよね
飯食えるかどうかでその辺りは駆け引きありはするんだけど

988:NPCさん
19/06/30 14:00:07.88 q7IuxfRX0.net
>>960
オリンポスも2011年だし
2007年のテーベで感銘を受けたデザイナーが
同じシステムを採用したゲームをゲームを作った感じかね

989:NPCさん
19/06/30 14:34:31.11 XEE/g5mZd.net
次スレ立てる人は>>7もテンプレに組み込んで欲しい

990:NPCさん
19/06/30 15:17:05.58 AlUBqzL60.net
>>959
俺はそう思うけど定期ボドゲ会やってるのはアグリコラばっかりなイメージ
オープン会だと逆にアグリコラ見たことない

991:NPCさん
19/06/30 15:30:00.11 wOzx+Q9x0.net
>>964
重ゲー=アグリコラみたいな知名度はあるし初心者でもとりあえず試しにやってみたい層はいるからね

992:NPCさん
19/06/30 16:11:34.90 q7IuxfRX0.net
最近のオープン会で立ってる重ゲーって言うとテラフォーミングマーズとガイアプロジェクトが多い
ウヴェゲーだと拡張が出て日が浅いオーディンの祝祭が多い
この辺を遊んでる連中の中には昔はアグリコラをヘビロテしてた人が結構居る

993:NPCさん
19/06/30 16:50:20.25 AlUBqzL60.net
テラフォガイアオーディンが多いのはわかる
他にグレートウエスタントレイルも入れて良く立ってるのは4つ

994:NPCさん
19/06/30 17:00:55.50 4Xxe1a3ox.net
アンドールの伝説で、1つのシナリオをクリアした後、
次のシナリオにステータスをそのまま引き継ぐのはアリですか?

995:NPCさん
19/06/30 17:15:22.12 4ieP8Xtg0.net
>>950
>>953
>>956
サンクス。購入はひとまず見送るわ
どこかでプレイできると良いなあ

996:NPCさん
19/06/30 18:26:26.73 XIqO3KN20.net
>>968
基本的に初期ステータスはシナリオ毎に決められているので、引き継ぎは出来ないと思う。

997:NPCさん
19/06/30 19:33:18.62 4Xxe1a3ox.net
>>970
サンクス、やっぱそうですよね
伝説1クリアした後、あれこれどっちなんだろとなったもので

998:NPCさん
19/06/30 23:54:31.78 rqXIr5wi0.net
ガキ使のザ マインドかなり面白かったな
松本が悩んだ挙句1を出したのはさすがだったわ

999:NPCさん
19/07/01 01:38:47.53 8QIytMgV0.net
ハマタも気に入ってたみたいだし良かった>ザマインド

1000:NPCさん
19/07/01 04:53:28.04 eadgVZ80M.net
テレビだから仕方ないけどめちゃくちゃルール違反してて気になった
特に山ちゃんの師匠感とかあれはほんとはダメだよね?(笑)

1001:NPCさん
19/07/01 07:13:28.13 fRtGOPm50.net
うわガキ使またゲームやったんか
知らんかった~見逃した

1002:NPCさん
19/07/01 07:46:33.96 CBbWEob2M.net
>>973
浜田や

1003:NPCさん
19/07/01 09:52:00.25 aQragEXrp.net
ニムトで代用できるシリーズの新作

1004:NPCさん
19/07/01 10:03:44.04 ipotoyee0.net
>>977
ザ・ゲーム
ザ・マインド
他に何かある?

1005:NPCさん
19/07/01 10:20:18.52 jNjLdSBq0.net
近所のホビーショップがボドゲの取扱い始めたんだけどショーケースに中身出して売ってたんだ
流石にタイル抜いたりはしてないけど「中身こんなんですよ」って感じで並べてるの
店員に聞いたら在庫はケースのだけだから並べてるやつ箱に戻して渡すことになるって事なんだけど中身出して売られてると逆に不安にならない?

1006:NPCさん
19/07/01 10:25:15.52 L6vPfRCmd.net
未使用で欠品ない事を保証してくれるんならタイル抜き後のがむしろ有難いまである

1007:NPCさん
19/07/01 10:26:47.56 FVF3iukRa.net
流石に全ての商品がそうじゃないだろ
ケースにしか在庫がない商品だけそういう対応で、基本的には未開封の在庫品から出すんじゃないかな

1008:NPCさん
19/07/01 10:54:04.51 X+rNxTz50.net
>>950
踏んだの気づかなかった
立ててくるから少し待て

1009:NPCさん
19/07/01 11:08:53.24 X+rNxTz50.net
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その261
スレリンク(cgame板)
4鉄と1金を次スレと交換してきたぞ

1010:NPCさん
19/07/01 12:07:48.15 DjtzMusBp.net
>>975
huluでも過去数週間のは観れるぞ。

1011:NPCさん
19/07/01 12:15:28.47 FVF3iukRa.net
>>983
乙です
あと19回スレ立てれば勝利だな

1012:NPCさん
19/07/01 12:27:43.77 DjtzMusBp.net
尼でテラフォ、拡張も復活してる

1013:NPCさん
19/07/01 13:09:33.46 Xm90hqY2p.net
テラフォ基本セットポチった

1014:NPCさん
19/07/01 13:12:58.78 Me3DmF8Wd.net
ブルーナボンボンと全拡張一緒にポチったわ

1015:NPCさん
19/07/01 13:51:07.71 0fHbGLZ70.net
昨日初めてサイズやったけど、想像していたよりずっと面白かった
マイリトルサイズはやったことあったけど、ルールほとんど変わらないんだな
自身のサイズの評価もだけど、マイリトルサイズの評価も同時に上がったわ
サイズやって、マイリトルサイズの出来の良さが分かった

1016:NPCさん
19/07/01 15:14:30.73 WkK6JGWSa.net
>>986
サンクス
基本セットポチた
俺も尼は監視してたけど情報共有ありがてえ

1017:NPCさん
19/07/01 15:37:07.87 +PC7EmaB0.net
>>988
今ブルーナボンボン買ったわ
素敵なものを教えてくれてありがとう

1018:NPCさん
19/07/01 16:12:51.66 hk7R27iR0.net
>>986
ありがとう
おかげで買えたよー
2日に入荷の店とかもあったけどアマゾンは5日なのね

1019:NPCさん
19/07/01 17:23:25.47 Zi/ScZxva.net
テラフォはこれで安定供給されると良いなあ
テラフォに限ったことじゃないけど

1020:NPCさん
19/07/01 18:08:40.41 mkBvh8qc0.net
ブルーナボンボンってボドゲかと思ったら

1021:NPCさん
19/07/01 18:10:57.30 vBf+TZeX0.net
ボードゲームの市場規模が小さいから売り切れ御免なのは仕方ないけど
予約即完売みたいなのは辛いよな。。。

1022:NPCさん
19/07/01 18:15:40.27 Tbt4MsoVM.net
>>995
でもワイナリーやGWTみたいに投げ売り価格で販売されると悲しくなる
小さいゲームショップも在庫抱えることになるし

1023:NPCさん
19/07/01 18:21:18.05 0kCixjmq0.net
ここ2ー3年は特に供給過剰になってるなと思う

1024:NPCさん
19/07/01 18:32:27.09 U+6j1Djl0.net
予約を絞って発売日と同時にプレミア価格!って売るヤクザな小売もいるよなあ

1025:NPCさん
19/07/01 18:33:06.47 pRqviEPv0.net
安定供給と言えばアークライトはディセント2版はどうなっているんだ

1026:NPCさん
19/07/01 18:34:59.33 0fHbGLZ70.net
>>1000なら転売業者壊滅

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 22時間 45分 24秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch