メタルヘッド総合パート25at CGAME
メタルヘッド総合パート25 - 暇つぶし2ch339:NPCさん
21/05/04 18:49:08.63 .net
メタへは元々からして、純粋なサイパンとして作られてないと思われ。

340:NPCさん
21/05/04 19:40:39.43 .net
>>338
ありがとう
今までセイレムについて見逃してた
そういう目で見れば表Zの意味も変わった
既に取り込んではいたんだなw
>>339
多分に80年代アニメの影響を受けてるよね
純粋なサイバーパンクとか難しいな

341:NPCさん
21/05/04 20:34:38.60 .net
>>339
そこを言い出すと純粋なサイバーパンクとは?と言う禅問答になってしまう
少なくともそう言う意味では国産TRPGには無いかも知れんよ?
>>340
他にもクリチャーとかにもそれっぽいのが居たような?
CoC関係は他と組み合わせるのが楽なコンテンツだからね
最もファンタジー要素とオカルト要素は組み合わせると人によっては忌避するから難しいけど

342:NPCさん
21/05/05 04:09:10.63 .net
>>337
狂宴都市えシンプルいサイバーパンクって無理あるだろ
ってか、本当にルール読んだことあるのか?
キャラメイクの読解するのが難しいおぞましさだぞ
イラストのグニョーンだけは笑えたが

343:NPCさん
21/05/05 13:14:58.21 .net
狂宴都市って知らないんだがキャラクター作成があると言う事は何か別のTRPG?

344:NPCさん
21/05/05 14:41:02.70 .net
そうべつのTRPG
今読み返すとサイバーパンクというか超能力&ミュータント大戦的な要素が強い
キャラメイクは簡単だよ、多分メガトラベラーかダークコンスピラシーかなんかと勘違いしてるとおもう
そろそろスレチなので

345:NPCさん
21/05/05 19:32:33.87 .net
基本的にメタルヘッドには超能力とか魔法は合わないイメージかな?
メカアクションが楽しいイメージが強い

346:NPCさん
21/05/06 07:30:43.54 .net
>>344
簡単かどうかじゃなくて、日本語になってないからルール的い正しいのかわからないんだよ
メガトラもダーコンもどっちもキャンペーンで遊んでたから間違えるなんてねーよ
本当はタイトルしか知らないからスレチで逃げようとしてるんだろ?
まぁ、スレチなのは確かだけど

347:345
21/05/06 09:53:03.21 .net
スレチなんだから流しておけば良いんじゃない?
スレチが出て来るのもネタが無いから仕方ない所もあるんだけど
何かしらの展開は欲しいけど、リブートとか版上げは出来の方が期待出来ないから困ったもんだ

348:NPCさん
21/08/22 01:33:08.65 .net
LIBERTYWORKS@libertyworks_cyさんの幻の同人誌
METALHEAD EXTREME L.W.EDITIONを拝読ス
長らくmaximumの同人サプリだと思っており、時間があったときに読むわ~とか
思ってたけどEXTREMEのサプリだったのね
オンセ用にEXTREMEを作り直す目的で作られたらしい
EXTREMEの同人サプリといえばAfter the Fall一強と思われおり
L.W.EDITIONもなかなか疫病下のこのご時世で読むとなかなかイケる
当時の評価は散々だったらしいが(続く)

349:NPCさん
21/08/22 02:06:19.19 .net
DC値の廃止、部位SUVの廃止、シーン制の廃止、アーティフィシャルボディのSTR修正(置き換え式でない)
機動回避の限界火力、スキル100オーバーの火力修正の廃止、ダメージ修正の累積等
概ねPCの弱体化を図りつつ、オンセでゆっくり成長させながらキャンペーンができるような工夫があり
シーン制でなくなった電脳戦で果たしてどこまでが有効範囲なのか?の記載がはっきり明記されており非常に参考になった。
身内間のデータリンクで感覚のデータ共有を世界観レベルで明記してあるのはこのサプリが初じゃなかろうか?
まぁイマイチなところもあった。
スキル修正を能力値2個に戻してあったのはそんなに煩雑さは感じないけれど
新しい高度なロールの方法(提案)は、どう考えても、もとのままのほうが速さとわかり易さで優れてるし
固定火力の範囲攻撃について、機動回避できないのはまぁ良しとして、ファンブルでない限り低い方の火力で当たるのは
ちょっと乱暴すぎると言わざるを得ない(続く)

350:NPCさん
21/08/22 02:14:32.58 .net
その他は総じて悪くはない
ミッション間の生活様式に応じてLUK値が決定されるガンなんとかドッグで見たようなシステムは面白いし
7つの能力値を3D6+2で決めていき、一個だけ入れ替え可能、総計が85以下なら救済とかいうのは
今となっては妙に今風になってしまった感がある
After the Fallは新しい驚きがあり全体的に手堅くまとまっていた良作ではあったが
L.W.EDITIONは手堅さはあまり無いけれど、METALHEAD EXTREMEの可能性を引き出すことのできる
冒険的なサプリだと思う。何らかの幸運で機会ができればぜひ一度は毒してみてほしい
惜しむらくはエンホラの直前に出されたもので、エンホラには対応してないことと
永元(史方)千尋氏がこれの続編を出してないことであるが、あなたのメタルヘッド観を広げるかもしれないので
お薦めです(終わり)

351:NPCさん
21/08/22 07:47:38.75 .net
別ゲーじゃん…
興味ゼロ。

352:NPCさん
21/08/22 11:32:16.39 .net
確か>>348の同人誌ってこのスレに作者が降臨して老害丸出しで大暴れしてた奴でしょ?
当時から中身が古くて別ゲーになってると言う批判が多かったはず
もしかして在庫が余って困ったから、また本人がホトボリが冷めたと思った宣伝に来た?

353:NPCさん
21/08/22 13:17:59.34 .net
「L.W.EDITION」で検索してもまったく反応ないんだけど、これって入手できるのです?

354:NPCさん
21/08/22 13:24:13.88 .net
それこそ昔の同人誌だから無理でしょ
こんな記事が書けるのは書いた本人か、関係者でもないと無理だと思う
特にこれが出た頃のTRPG同人誌は店舗には置いて貰えなかったらしいから
確かもう一つの評価が良かった同人誌の方はイエサブに置いて貰おうとしたら「二次創作は置けません」と断られたとか
それで自分の所で通販始めたとか言う話だった

355:NPCさん
21/08/22 18:11:58.39 .net
通販で買って長い間放置してたのをこの間読んだんですよ
ターキーとか出てくる前に作ったからそうなってるんじゃね?
内容善し悪しは別として出すことに意味はあるとおもう
現状公式同人含め全く止まってしまってるし

356:NPCさん
21/08/22 19:38:29.34 .net
そもそもメタルヘッドには公式同人誌なんて物は存在しないけどね
出す事に意味があると言ってもその同人誌だって10年以上前の代物だぞ
それに上でも出てるがこのスレでかなり批判を受けて(半分以上は同人誌の制作者が暴れたからだが)嫌われてた代物よ
わざわざ厄い物件を持ってくるのはどうかしてるとしか言いようがない
それに以前にも無印メタルヘッドのパクリ同人誌(ジャンクヘッド)とかもあったしスレに持ち込むにしても物は選んだ方が良いわな

357:NPCさん
21/08/22 20:00:27.51 .net
いやそれは印象操作じゃないかな
>>同人誌の制作者が暴れた
この件気になって探してみたけどそういう書き込み無いよ
たしか初出はパート19の983よね?
スレリンク(cgame板:983番)-
パート20冒頭でも一切語られることなく21~24も見たけど同じだったよ

358:NPCさん
21/08/22 20:15:08.78 .net
保守が必要な板でもないし、しょーじき ド ウ デ モ イ イ 。

359:NPCさん
21/08/22 20:17:17.92 .net
そりゃそうだw

360:NPCさん
21/08/22 20:28:01.77 .net
>>357
本当にそのスレを見てるか?
そのスレの>>958以前にも書かれてるぞ
例えば>>955の辺りで同人誌の話が出て批判されてる
その後はスレが終わるまでディスられ放しだろ
これ、おそらくそれよりも前にCD付きがどうのと言うのでも話されていたはず

361:NPCさん
21/08/22 20:39:14.63 .net
持って来たスレの話は2012年の話で件の同人誌はそれより前だから物が違うんじゃね?
スレの最初の方でGF別冊のアルルカンが有りか無しかで話してるし

362:NPCさん
21/08/22 20:53:29.21 .net
>>357のスレの446にトレーラーから変形する(評判の良い方の)同人誌版TCSの名前が出てるからスレでその同人誌の人が暴れたのはもっと前だろうな
何か懐かしくてスレを読み込んでしまったわ

363:NPCさん
21/08/22 21:01:32.52 .net
何か懐かしいスレが
そういや核兵器運用のCS相談とかあったな
彼はまだMHEを遊んでるのだろうか?

364:NPCさん
21/08/22 21:13:16.83 .net
>>360,361,362
レスに感謝です
たしかにディスられまくってるなーw
件の同人誌は2009/8/15発行だからもっと前のスレか・・・
やばいな時間泥棒だわこれ
HDD飛んで探してたキャラクターシートも見つかったし
URLリンク(skydrive.live.com)
URLリンク(skydrive.live.com)

365:NPCさん
21/08/22 21:25:20.56 .net
ガンヘッドのプラモの話が出ていて、別冊GFのAIルールがまだ実装前だったころかな?
昔の自分の書き込みとか見付けると中々に懐かしい……
メタへやりたいな
ルルブがサルガッソーの中だが

366:NPCさん
21/08/22 21:35:01.55 .net
この頃の連中がGF別冊のAIル-ルを見たらと言うか見てるんだよな後年
あのルールは割りとショックだったのを思い出したわ

367:NPCさん
21/08/22 22:20:54.17 10m6jOl4.net
After the Fallは導入して遊んだけど、良く出来たサプリだったよ

368:NPCさん
21/08/22 22:34:54.76 .net
>>367
URLリンク(polapz.blog.fc2.com)
これは評判の良かった方の同人誌
可変トレーラーCSとか載ってる方
唯一の欠点は掲載シナリオの難易度が鬼畜

369:NPCさん
21/08/22 22:52:42.81 .net
MHEも電子書籍にでもならんかな
ルールブックもサプリも通常のルートに無いのが残念

370:NPCさん
21/08/22 22:55:05.64 10m6jOl4.net
After the Fallは導入して遊んだけど、良く出来たサプリだったよ

371:NPCさん
21/08/22 23:07:44.43 .net
出た時期ってのもあるけど公式のマリンブラスターと被って制作者の人が悲鳴を上げてたな
確か、今出てるのは同人版マリンブラスター削除だっけか
手持ちがどっかに仕舞ってあるはずだけど探すのが難しい

372:NPCさん
21/10/17 21:49:12.01 .net
サイパンはやはり現実に置いてかれるんだ…
URLリンク(www.gizmodo.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch